2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第36章

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:01:04.24 ID:Geotk9FD0.net
>>483
なろう版には無いシーンです

https://i.imgur.com/gc3V1bV.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:01:09.65 ID:HkfsqogEr.net
>>492
652 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 18:30:02.99
「高貴な身分の方々では角が立つこともあるでしょうから、ここは私が!」

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/10(水) 18:51:45.86
あなた行方不明でしょうが。

   ↑
『椿三十郎』の小林桂樹みたいでワラタwwww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:01:31.28 ID:3EHEY44tr.net
ジオルド様、明日、わたくしの誕生日パーティなの。勿論いらして下さいますわね?

ビリィイイイ!

カタリナ、お前を殺す(デデッ!!・・・テケテンテケテン・・・)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:02:13.33 ID:Y5vNe5FE0.net
>>506
土の臭いがしそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:02:21.68 ID:wEsYOkFx0.net
>>508
EDでカタリナ様がライオンをひょいと持ち上げてしまうのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:03:54.53 ID:J7aiNFCaa.net
>>492
これが生前のご尊顔?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:04:06.17 ID:j3EmFN9I0.net
>>497
キツめ設定だからしょうがないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:04:06.41 ID:dHEDo8xu0.net
野猿ちゃんくそかわやんけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:04:21.25 ID:Br1Z2jxYa.net
マリアは元々、男とくっつく乙女ゲーの主人公だからレズではないはず
カタリナとずっと親友でいたいだけだろうな。メアリみたいなレズにはならんと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:04:49.32 ID:bu5tVNdG0.net
>>501
ゲームだと詳細不明ではあるが、ニコルルートが一番マシかもしれないからなぁ
ジオルド、アラン、キースルートは結ばれてもハッピーな絵が見えない…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:06:11.37 ID:OSHMY+1o0.net
>>506
ジオルドと新キャラかな?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:06:34.90 ID:wEsYOkFx0.net
>>513
ずっと言われとるがな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:07:24.75 ID:ajoHp53H0.net
>>513
まだくその話が続くかと思うともうね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:07:49.29 ID:YE+p+YV/0.net
髪型から秋山殿みたいなのをイメージしてた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:07:49.79 ID:pyra2IjN0.net
なんだかWの匂いがするぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-h6Hk):2020/06/10(水) 19:08:33 ID:TdjOZ50y0.net
>>514
メアリ様のFLではレズではなかったのにあの壊れようだし
ソフィア様もあっちゃんインストールしなければ腐ったりは
人との出会いは人を変えるゾ!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-Z00E):2020/06/10(水) 19:08:37 ID:bu5tVNdG0.net
カタリナ様は美人顔、野猿は愛嬌顔。どちらが好き化は好みの問題。
それでも、野猿はコミカライズから3割くらい可愛くなってるなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-uVfE):2020/06/10(水) 19:09:15 ID:ci479L1kd.net
カタリナからずっと一緒よって言われたのはキースだけなんだぞ!
言質もとってるし、最終手段で、なんでも言うこと聞く券だってあるんだからな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:10:19.06 ID:cSMlXShD0.net
てかさ〜、ここまでしっかり出てくるなら
作者もいい加減本名を設定してやりなよw

素顔不明な本好きのマインには
本須麗乃(もとすうらの)という本名が設定されてるのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:10:39.68 ID:pyra2IjN0.net
アランさまルートだと3Pに発展する可能性が

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:12:49.78 ID:TdjOZ50y0.net
>>522
野猿ちゃん「3割うまい!!」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:13:14.27 ID:IZTex3u00.net
>>513
こんな可愛い娘が交通事故で死んだんやで
家族や友人の喪失感はヤバかったろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:13:39.92 ID:rSknfs+1d.net
>>506
まあジオルドが勝つのは分かってるけど他の男3人やメアリの方が好きだからぼかして終わって欲しかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-TwKe):2020/06/10(水) 19:14:35 ID:2zteHDtwr.net
一番穏当なのは恐らくキースルートなんだよな。もともと血の繋がりはないしパパンママン攻略済み

問題はカタリナ自身には一切その芽がないって事

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-rYx/):2020/06/10(水) 19:15:19 ID:52wfoCBr0.net
>>524
片須倉えりな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 036f-Uucd):2020/06/10(水) 19:17:33 ID:I03wJQe00.net
野猿ちゃんは異世界よりもとの世界のほうが無双できそうだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-h6Hk):2020/06/10(水) 19:19:03 ID:TdjOZ50y0.net
アニオリルートで6人+アンさん全員でチューするとか言う展開は
デコ、両頬、両手、両足裏で丁度7箇所いける
なんとなくアラン様が足裏に立候補しそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:25:41.48 ID:ztBieRrz0.net
>>532
足裏って、よっぽど惚れ込んでないとキス出来ないぞ
冷静な状態では無理。のめり込むほど惚れ込んでないと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:25:50.96 ID:dDgMypZBr.net
>>492
くーそーにまみれたー

って奴かな・・・>Shangri-La

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:26:16.10 ID:cSMlXShD0.net
カタリナを目覚めさせることが出来るのは
マリアの作ったお菓子だけ!

しかしマリアは今はいない
もう駄目だ、おしまいだぁ〜っ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-8AVZ):2020/06/10(水) 19:30:45 ID:jP3VwCvj0.net
好きでもない異性に寝てる間にキスされるって、冷静に考えると気持ち悪いよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-h6Hk):2020/06/10(水) 19:31:58 ID:p9MHopEEM.net
>>533
つまりわたメアリ様なら足裏キスも余裕ですわね

全員キスとかしたら後日それ聞いたマリアちゃんが暴走して
「皆様ばかりずるいですわ私もカタリナ様と」とかいいつつ唇奪いそう
ファーストキスから始まる二人の恋のストーリー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-LSEh):2020/06/10(水) 19:32:10 ID:c/58ICO9p.net
>>531
死なずに就職してたら、局様にカタリナ母並にガミガミ言われながらも、お局様含めて周りに可愛がられてそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-VRMG):2020/06/10(水) 19:32:14 ID:gCU1U6xKd.net
予告でカタリナに使ってる水差しは患者に意識が無い場合に使う
本人に意識があると逆に飲みにくい
入院してるときにあれを買って飲むのに苦労したわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:33:05.78 ID:ztBieRrz0.net
>>536
ジオルドのことは友人として好きだから、好きでもないとは微妙に違うんじゃないかな
友達だと思ってた仲の良い異性の友人から突然キスされたみたいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:36:53.41 ID:ci479L1kd.net
友達と思ってたなら余計に嫌かもよ
いい友達と思ってたのにそういう好きだったんかい…裏切られた…みたいなガッカリ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:39:13.00 ID:52wfoCBr0.net
>>536
虫に刺されたって思うだけでは?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:39:56.62 ID:C70sEPA8d.net
>>541
婚約者だし気を引くためにあれこれやってるのにその言い分もひでえな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-Tts8):2020/06/10(水) 19:43:51 ID:XOpeyfFmr.net
>>529
当然カタリナパパはそのルートも考えているだろうな。
で、カタリナの好きにすればいいよーってか。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-NjyN):2020/06/10(水) 19:45:38 ID:ztBieRrz0.net
>>544
パパリナは娘を溺愛してるからね
違法行為以外なら何でも許してくれそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-h6Hk):2020/06/10(水) 19:46:53 ID:TdjOZ50y0.net
>>534
そう、乙女のルートはひとつじゃない!と同じテーマの曲

>>542
そういやジオルド様前科持ちだったね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-TrMf):2020/06/10(水) 19:47:39 ID:rSknfs+1d.net
>>540
充分駄目じゃないか?
フォローになってない気が

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 19:48:40.55 ID:IZTex3u00.net
>>543
でもカタリナからすれば、対応を間違えると破滅フラグ立つからw
本編では国外追放になったり、斬り殺されたり。
斬り殺されルートの時はジオルドは国外に出て放浪の旅に…って、王子が放浪の旅が出来る世界観なんだよね

カタリナが農園経営のためこっそりに国外に逃げても追っかけてきそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:08:30.27 ID:Wuxgtlxs0.net
>>482 今までジオルド派だったけど辞めます
なにカタリナ様にキスしようとしてんねん
到底許される行為では無い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:12:26.83 ID:TexfHuic0.net
>>540
何のフォローにもなってないし友達やめる案件やんけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:13:28.82 ID:wEsYOkFx0.net
>>523
アン「屋上へ行きましょうか…久しぶりにキレてしまいました…」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:15:46.48 ID:oH9dJWo+0.net
>>549
まあまだアニメでそのシーンやると限った訳ではないし
原作はまあ見なければいい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:18:22.01 ID:LKXIbvVYa.net
>>540
よけいキモいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:19:38.36 ID:wEsYOkFx0.net
>>540
ぼk…ジオルドは友人じゃなく婚約者ですよ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:19:41.44 ID:jP3VwCvj0.net
キスシーンやるとかまるで深夜アニメみたいだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:20:32.75 ID:wEsYOkFx0.net
>>555
和製乙女ゲーの攻略対象男なんだから
キスくらいあって当然だろうしなー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:25:18.26 ID:Wuxgtlxs0.net
到底許される行為では無い

の書き込みでネタだと通じる人はもう居ないのか…
本気で心配されて申し訳ない気持ちになってしまったわ
私は今でもジオルド派ですよ
ただ ドSの人が苦しむ姿を見たいだけのドSなんです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:26:38.20 ID:iTHWYEPw0.net
>>536
白雪姫・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:26:51.03 ID:wEsYOkFx0.net
>>557
カタリナ様が核兵器所持してるって本当ですか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:27:53.37 ID:scYE+5RI0.net
相手が知ってるという前提でしか通用しないネタは避けるのが無難

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1312-BauU):2020/06/10(水) 20:30:51 ID:Wuxgtlxs0.net
反応が有ると思わない自己満足レスだったので
一応の釈明をさせて貰った訳で
私のクソレスに真面目に返答が有ったから
慌てて真面目気味に返答した次第

中々難しいですわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:38:22.44 ID:mtl6dsFn0.net
予告来てたか
でもコミックより野猿可愛くね?
次回はいよいよジオルドとメアリに悶え死ぬな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:46:26.67 ID:ajoHp53H0.net
>>561
まだくその話してる
今日はくそ警察や

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:48:50.68 ID:jPNIWffq0.net
コルセットなんてきついだけで着ける意味が分からん
せいぜい腰をいわした時につける程度だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:49:25.76 ID:3LahQboxK.net
あっちゃん「俺に勝つなどと、思い上がるな!」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:50:20.62 ID:YVhZbMsP0.net
>>492
ハッピーちゃんやん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b387-0NKI):2020/06/10(水) 20:53:17 ID:Ua2y9yKV0.net
>>564
お前、ブヨブヨのだらしない体型の女を相手にしたいか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-jokm):2020/06/10(水) 20:54:04 ID:AcY0NVP2d.net
これ隠しボスが会長で隠しヒロインはメイドちゃんってことだよね、偶然メイドちゃんと良好な関係ができてたからカタリナが助かる流れか、唐突にメイド回があったから不思議だったけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:54:48.23 ID:mhNYRTXz0.net
>>564
腰をいわした時 ってどんな時だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:55:15.38 ID:wEsYOkFx0.net
>>568
隠しボスは魔王ミリディアナ・クラエスだゾ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 20:57:01.94 ID:TdjOZ50y0.net
>>567
みゃー姉の悪口はやめるんだ!

>>563
なんでうんこばっかりなんだよね
おしっこも気にかけるべき
ある方は3日も拉致監禁されてるんですよ!
更にある方は何日も眠りこけてるのに水分だけは補給させられてるんですよ!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:00:12.80 ID:wgpR7iiX0.net
>>569
ぎっくり腰とかな
あれで固定しとかんと軽く身体傾けただけで激痛はしるから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-h6Hk):2020/06/10(水) 21:13:55 ID:TdjOZ50y0.net
>>471
次回予告見てない人は先にこっちを是非

で、改めて野猿ちゃん
https://i.imgur.com/g17zbfR.jpg
https://i.imgur.com/cXxF9Bf.jpg
https://i.imgur.com/z4AzRtZ.jpg
https://i.imgur.com/Iy2ovx8.jpg

こんな愛らしいイベントの何ヶ月かあとに「また野猿遅刻かよw」とクラスメイトが軽口叩いてたら実はその時既に野猿は…みたいな破滅フラグあるかと思うと辛い
あっちゃんだけでなく全員クラス替えなるまでずっと引っ張っただろうなあ

そしてカタリナ様がエロい!
https://i.imgur.com/pdbgOsC.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-+5o8):2020/06/10(水) 21:19:24 ID:0r5ejAXtd.net
高校のとき友達多かったクラスメイトが他界した実体験あるけど一週間もすればその友達同士で軽口叩きあってるの聞いたわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5e-PnYs):2020/06/10(水) 21:19:50 ID:MeeHbBHz0.net
野猿ちゃん可愛いなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:23:13.53 ID:Br1Z2jxYa.net
もしかして、ジオルドのキスでカタリナ目覚める展開来る感じか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:27:57.01 ID:Mb9EVv+f0.net
ジオルド推しの人にはすまないが、
確定が怖くてソフトを買わない人間もいる……

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:30:02.08 ID:2zteHDtwr.net
>>574
人は忘れる事で自分を守る生き物なんだよ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfea-EVMN):2020/06/10(水) 21:30:51 ID:ZnvBu+uc0.net
ああ、野猿はかわいい
でも俺はあっちゃん派だ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:33:17.65 ID:8KH4OHR20.net
>>573
ミニスカートすぎやろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:40:03.76 ID:0A55onaiK.net
これ深夜枠じゃなくても放送出来たな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 21:59:34.71 ID:+jtgeFMSa.net
>>574
そりゃあな、人はいつまでも死んだ者にとらわれていてはいけないからだ
死者を送ったあとは日常に戻らなければいけないのだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:00:09.16 ID:gCU1U6xKd.net
twitterのトレンドに「カタリナ」が出て来たがどのカタリナなんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:05:16.59 ID:TexfHuic0.net
やり逃げダイナミック

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:06:03.90 ID:Br1Z2jxYa.net
>>582
以前読んだ「サレジオ高校首切り殺人事件」を取材したノンフィクションでは、
被害者の母親はずっと寝たきり状態になっていたけどな
加害者が弁護士になって自家用ヨットまで所有する
金持ちになった事を知らされた際は、気が狂いそうになっていたぞ・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:11:25.20 ID:Mmi2yh9D0.net
>>585
比較対象間違えてない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:13:03.58 ID:Br1Z2jxYa.net
>>586
確かにそうだね、ごめんなさい
野猿はただの事故だったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:27:38.79 ID:gMJpjeiQd.net
百合アンソロジー最高やん買うかな
タイトルで敬遠してたけど蓋開けたら百合だった
アニオタの8割は百合好きの独身のオッサンだから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:53:07.13 ID:oSfjpb4l0.net
>>327
本好き世界で主人公の敵役の上位貴族で破滅フラグ持ちならディートリンデか
目付きのキツさならアウレーリアだけど、性格的に合いそうにないな
でもあの世界なら乙女ゲー(の原作本)のネタで本狂いの主人公とは仲良くなって、破滅エンドは回避できるんじゃなかろうか

【バッドエンド回避】破滅フラグしかないアーレンスバッハの領主候補生に転生したけど主人公とすっかり打ち解けました
みたいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:55:32.17 ID:ajoHp53H0.net
ディートリンデは近年稀に見る悪役令嬢だな
んでもおかれた状況いくらでも回避できそうなところ突っ込んでったんで
転成先としては微妙だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:56:10.87 ID:Fa2cFcDS0.net
>>414
>>417
名物小松菜の葛西さんか(必殺でラスボスもやってた)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:56:20.68 ID:VEGT7LPG0.net
>>587
轢いた相手が居眠り運転とか飲酒運転だった可能性もあるがな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:57:37.78 ID:Fa2cFcDS0.net
>>420
知識不足で扱い間違えると、
発酵不足で却って根をやられるのもそうだけど
寄生虫系の疫病も怖いぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:59:11.86 ID:Mmi2yh9D0.net
異世界転生ものは現実の死が前置きとしてあるんだけど
そこはあんまり深く扱うと鬱になるから上手くやって欲しいわ
このすばとかギャグ死やぞw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:59:46.57 ID:Br1Z2jxYa.net
>>592
野猿が乙女ゲーのやり過ぎで寝不足だったから
信号とか無視して車に轢かれただけって設定じゃなかったっけ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:06:44.63 ID:Mb9EVv+f0.net
ゲームにはまりすぎて寝不足で事故死って他でも見たw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:19:40.51 ID:HZUpSeKq0.net
寝不足できゅうり咥えてチャリ爆走してトラックに突っ込んだ自爆事故
9:1で過失でもトラック運ちゃん免停くらいにはなってるだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:23:08.84 ID:Geotk9FD0.net
>>597
トラックには見えないけど

https://static.ichijinsha.co.jp/online/books/zerosum/hametsuso/hametsuso_WkCysbQ001/index.html

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:26:44.83 ID:HZUpSeKq0.net
あー乗用車か
異世界といえばトラック転生と思い込んでたわ
運転手さんトラウマは変わらないと思うが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:29:24.18 ID:tfmp4V890.net
下りの坂道でペダルがん回しして猛スピードで大通りに突っ込んだってのは書籍で読んだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:30:21.21 ID:ld2xX8vF0.net
野猿の認識としてはもちろん徹夜で飛び出したせいなんだけど、違反があったかどうかは分からないし、無かったとしても住宅地の道路じゃ車の過失割合はかなり高いし、なにより女子高生轢くのはきつい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:34:41.69 ID:ld2xX8vF0.net
家の前じゃなくて「交通量過多の大通り」だったか、適当なこと書いた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:38:16.86 ID:DDGo24F5a.net
>>599
トラクター転生もあるでよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:39:37.48 ID:iOB5HpIY0.net
なろうやラノベ読まんから詳しくないんだけど、アニメ化してる異世界転生モノで、転生きっかけがトラックに跳ねられて的な作品ってあったっけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:45:10.64 ID:Wsa9Gi24r.net
トラクターをトラックと間違えて轢かれてもいないのにショック死して転生したやつなら知ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:47:27.05 ID:KCVFZ/3Y0.net
むしろ最近のは何かに轢かれて転生っての避けてるのだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 23:55:25.14 ID:iOB5HpIY0.net
このすば:トラクターに轢かれかけた
リゼロ:コンビニ出たら突然
スライム:刺されて死亡
幼女戦記:電車ホームに転落
オバロ:ログアウトできず・・
本好き:地震で本の下敷き
デスマ:過労死?
ナイツマ:乗用車事故
スマホ:雷
賢者の孫:交通事故

あれ?トラックどこいった!
孫は怪しいか・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/11(Thu) 00:01:01 ID:eqQpLhmf0.net
タイガーマスク:トラック
ミンキーモモ:トラック
ゾンビランドサガ:トラック

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c316-h7xm):2020/06/11(Thu) 00:02:30 ID:RXsW1L2R0.net
異世界転生とゆーておろうが・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:03:43.10 ID:Z32XBcJxr.net
異世界転生のきっかけがトラック事故なのって言ってるだろw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-JLns):2020/06/11(Thu) 00:18:33 ID:jsYU27ye0.net
野猿ちゃんめっちゃ好みだわ
ハイエースでお持ち帰りしたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/11(Thu) 00:20:34 ID:dobiVjCU0.net
>>611
多分ハイエースの窓ぶち破って逃げるぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:28:54.44 ID:Gl3b9NHM0.net
野猿ちゃんのクラス「こんなの好きなの俺ぐらいだろうなぁwww」とか考えてる男子が4割ぐらい占めてそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:30:55.24 ID:dobiVjCU0.net
修学旅行の夜
男子A(ライバル多すぎじゃねえか!)
男子B(まさかあいつらもとは…)
男子C(野猿人気ありすぎて草枯れる)
男子D(佐々木羨ましすぎ…)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:34:15.58 ID:Rc2z4al/a.net
野猿、告白したら結構簡単に落とせそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:42:20.37 ID:3vNwq1zqr.net
>>607
幼女は転落じゃなく部下に突き落とされた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:44:31.03 ID:YlR95d5A0.net
ふと旧エヴァ劇場版の問題シーンを思い出した。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:44:43.09 ID:3vNwq1zqr.net
>>610
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/tachiyomi/track_01/m/index.html
https://twitter.com/GoAkashin/status/1231139204685422592?s=19
(deleted an unsolicited ad)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:45:30.39 ID:Rc2z4al/a.net
野猿の告白成功難易度って偏差値70なんだけど、
みんな牽制しまくって、結局ダメもとで告った偏差値40の奴が持っていくイメージ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:55:54.29 ID:pxj2cmHs0.net
>>614
なんかジオルド様たちの男子会みたいなことにw

>>524
案外アニメで衝撃の発表あったりして
もちろん原作者先生の了解済みで
野沢瑠璃子ちゃんとかそんな漢字のベタな名前だったりして

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:57:52.10 ID:s9o29dBea.net
倉栄 梨奈

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:59:36.67 ID:aNm8xkhTd.net
>>607
一応、孫がトラックのはず
あとは今年アニメ化予定の無職転生

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-TwKe):2020/06/11(Thu) 01:05:00 ID:3vNwq1zqr.net
「死亡して異世界に転生する作品の主人公」の死因は「トラックに引かれる」ばかりなのか?死因を集めてみた - Togetter https://togetter.com/li/1189073

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff7-A5WF):2020/06/11(Thu) 01:13:43 ID:+f9yduH30.net
昏睡状態のカタリナに水飲ませてるの危ないよな。あれが死因になりかねん

625 :諸派 :2020/06/11(木) 01:49:48.05 ID:7z58lCzb0.net
悪役令嬢の乙女ゲームキャラクター
PSP・PSVita『0時の鐘とシンデレラ〜Halloween Wedding〜』の、ブリジットとグラディス。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 02:39:47.88 ID:+u6x4BIQ0.net
アシガールという女子高生が戦国時代にタイムスリップして出世して行く漫画を借りてきたが
男顔負けの足の速さだわおもしれ―女言われて興味持たれてるわ読み進めてたら木登りしてるわ(今ココ)でクソわろた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 02:49:10.86 ID:s9o29dBea.net
>>624
水の魔法の術者(それも結構強力な)がいるから無問題

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 03:03:22.76 ID:X06O3sF30.net
会長の薬ってあれ気を失った人を起こすための刺激臭
アンモニアとかじゃね?逆だろ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/11(Thu) 03:18:16 ID:dobiVjCU0.net
>>628
マスタードの匂いがするガスかもしれない
あるいはアーモンドの臭いがするガス

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-NjyN):2020/06/11(Thu) 03:24:30 ID:2VCGyuaj0.net
>>628
異世界ナーロッパで使用された薬品だから
未知の成分が配合されているのかもしれない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 04:36:41.80 ID:v1l8sesq0.net
日本のゲーム会社が設定する都合のいい薬品だろうね
効果は相手を眠らせることができて副作用はなし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 04:42:29.81 ID:tLOTDqqo0.net
だいたいナーロッパ以前に創作のクロロホルムがすでにそういう便利アイテムじゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-TwKe):2020/06/11(Thu) 04:54:07 ID:3vNwq1zqr.net
>>626
最終的に太閤になりそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/11(Thu) 05:14:04 ID:dobiVjCU0.net
クロロホルムと延髄チョップは創作ならではのフィクションの極みだなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:08:49.89 ID:+u6x4BIQ0.net
>>633
JKが現代の走法で奔るスプリンターなので猿を通り越して妖怪と言われてるもよう、なかなか面白いゾイ
というかコレごくせんの作者だったとは意外だ

ちなみにヒロインの性格と顔はカタリナの方が完全に可愛い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:19:12.91 ID:OiyKOpgAd.net
>>622
孫はやっぱそうなのか
でも、アニメ化してる作品は、言うほどトラック転生してないみたいね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:22:00.42 ID:V6Bfe62i0.net
>>628
魔法学園だしなー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:27:01.90 ID:NSQfQMoD0.net
謎の魔法薬とかで済むと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:29:14.33 ID:Yqzz6tFXd.net
これはトラック協会からのクレームがあったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:29:30.32 ID:SdxmFLXa0.net
シリアスパートは全カットでよかったのにな
神アニメから良作品に落ちて今はゴミアニメw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:35:43.28 ID:vtPgYF4Xa.net
トラックに轢かれるというのは、どうしても
漫画☆太郎のあのオチを思い出してしまうw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:53:15.46 ID:DQBQEo8C0.net
シリアスパートなかったらそもそも話が成り立たない気がするし、
元々原作もこんなんなんですが。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:58:13.70 ID:ZFUWZ59tp.net
ゴミアニメ、失速と書き込む連中はみんな一回限りだから、単なる嫌がらせだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 06:59:02.84 ID:3MJLwhbf0.net
>>607
異世界転生物ではないがゾンビランドサガでは主人公がトラックにひかれて死ぬ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:02:55.23 ID:SdxmFLXa0.net
>>643
あんだけネタバレしまくれば売り上げに響いて
二期も薄まるのにお前ら自身のせいだろw
まさしく自業自得な

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:05:06.14 ID:/qVO5Mc40.net
3,4巻部分はつまらんしどう頑張っても失速確定だからなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:11:55.38 ID:UQ8SkXTj0.net
まあ、それでもなろう界最強の悪役令嬢転生物語だしなw
なろう小説はどれも最初は面白いがワンパターン化ですぐ飽きるか
無理な引き延ばしで後半グダグダになるかしかないからw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:14:21.92 ID:OiyKOpgAd.net
>>644
あ、いや
そう>>608ですか(;-Д-)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:16:04.18 ID:UQ8SkXTj0.net
>>630
中世ヨーロッパに魔法もモンスターもいないだろw
なろう異世界はTRPG+JRPG世界だろ?
っていうか乙女ゲー世界ていってるし
そもそも論、乙女ゲーに悪役令嬢は出て来ないだろw

650 :諸派 :2020/06/11(木) 07:34:28.43 ID:7z58lCzb0.net
>>649
悪役令嬢の乙女ゲームキャラクター(女性向けゲーム一般板)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1579689063/4-n

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:35:24.19 ID:1j3UpZ+50.net
アホに構うな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:37:10.47 ID:437rXxBna.net
生徒会長の手にかかって意識を失う間際、カタリナは
「我が手に一振りの鍬があれば」
と呟いたという

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 07:46:53.33 ID:ZjmtZWMq0.net
作中世界と現実を混同してgdgd言っちゃう人ってまさに「物語と現実の区別がついてない人」だよね犯罪起こさないでほしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 08:11:24.48 ID:SdxmFLXa0.net
gdgdうっせーな
そおいう奴が居るから過疎るんだよ
大人しく百合アニメ全振りにしときゃよかったんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff7-A5WF):2020/06/11(Thu) 08:22:45 ID:+f9yduH30.net
ライバル令嬢がカタリナに妬いてコメントしてると思うと可愛いな。はめふらスレ弾劾イベントが始まってしまった!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 08:57:29.20 ID:mfjS2UtV0.net
>>608
姫ちゃんも入れてあげて!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:03:50.96 ID:Od6LUYmc0.net
「これがはめふらの悪事の数々ですわ!」

・子供時代が終われば人気が落ちる
・明るいヒロインのはずのマリアの声が暗くて合っていない
・原作ネタバレ厨が書き込むのでスレが過疎になる
・アニオリで失速、最終回を待たず見放される

「ジオルド様もご覧ください!」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:07:53.08 ID:Z32XBcJxr.net
ここの原作ネタバレはまだいい方だと思う
自重そてるなって思うよ
同じなろう系異世界転生アニメスレはめっちゃ堂々とネタバレかまして注意したらネタバレ警察扱いしてくる始末だし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:08:03.23 ID:SdxmFLXa0.net
>>657
間違ってないな
ライバルとされてたかぐや様は人気保持しつつ
1期を超えるような勢いだしやっぱねマリアの
声の合わなさが欠点だと思う
あんな低い声じゃ嫌んなるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:08:42.72 ID:Od6LUYmc0.net
トラックにはねられたタイガーマスクやミンキーモモが異世界に転生していないという
証拠はないっ!(アントニオ猪木・談)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ec-rOBy):2020/06/11(Thu) 09:14:56 ID:Od6LUYmc0.net
>>658
昔ガルパンの最終回が放映前に特別上映されけっこうな数のファンが見た時も
放映まで見事としか言いようがないくらいネタバレが無くて感嘆したものだったな
ここの会長の秘密とかも、ネタも含めてみんなよく黙っているなあと感心する
やっぱりいい作品に対する愛情がいい対応を作るんだね

まあ評判が高くなるとダニアンチが湧くのも人気作の常として仕方ないし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/11(Thu) 09:20:22 ID:eqQpLhmf0.net
>>660
初代ミンキーモモはトラックに轢かれて
異世界から人間世界に転生した
これは確定

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:35:07.95 ID:/T4S1i+e0.net
ネタバレと言えば作品を調べようとした人が真っ先に飛び付くであろうwikipediaが酷いね
折り畳み機能が使えないせいなのかソフィアの前世やシリウスの本性をモロバレしちゃってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:48:52.19 ID:GxmCR6gKr.net
>>663
wikipediaはネタバレに配慮するなとガイドラインに明記されてる

ウィキペディアの記事にはネタバレがあると一般に予想されます。
ネタバレという理由によって、該当する記述をウィキペディア上から除去することは認められません。
また、非表示にしたり読み飛ばすためのリンクを設けたりするなど、読者の目に入りにくくするための特別な配慮もすべきではありません。
そのような動機によって中立的な観点、百科事典としての在り方、完全性、その他の記事の品質を司る要素を妨げてはいけません。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-A5WF):2020/06/11(Thu) 09:54:08 ID:+bKSLoqvr.net
ウィキペディアで人物紹介の細かいとこまで読んどいてネタバレがひどいとか正気とは思えん。闇魔法に心を操られている

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f372-vAxN):2020/06/11(Thu) 09:54:20 ID:1j3UpZ+50.net
まあwikipediaなんかネタバレのために見るようなもんだしな
見に行った時点でネタバレは覚悟しとかないと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-oSM0):2020/06/11(Thu) 10:00:29 ID:Mmv6SGh1a.net
>>573
これ、ごめんなさいしてる時
スカート後部が不自然に長くなってないか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ec-atrd):2020/06/11(Thu) 10:01:22 ID:Od6LUYmc0.net
なにしろ信長転生ものとか歴史ものを見て、信長が光秀に
本能寺で討たれるという記述に

「ネタバレだ!これを書いたやつを処分しろ!」

と本気で騒ぐ輩があまたいるというんだから、学術的なものも含め
世間はいちいちサブカルチャーのリアルタイム進行に配慮なんか
してくれないのが当たり前だと思わないと
ネタバレ禁止という概念の方が「狭〜いコミュニティうちうちの論理」
でしかないと割り切って行動するしかないだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-n3s5):2020/06/11(Thu) 10:03:59 ID:+gge7mmz0.net
いつの時代もトラックが悪者なんだな
日本の物流を壊そうと企んでいるやつらがいるんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 10:06:18.65 ID:+gge7mmz0.net
>>668
そのせいで赤穂浪士を年末につくらなくなったんだよな
テレ朝がいま流している赤穂浪士再放送は
大晦日に日テレが流す赤穂浪士のネタバレだ!って叩かれてたもんな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 10:10:35.66 ID:L73WC6Xyd.net
>>506
野猿なのにお姫さまみたいじゃん…
どういうことなの…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f372-vAxN):2020/06/11(Thu) 10:12:31 ID:1j3UpZ+50.net
歴史がネタバレはさすがに草

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6d-EVMN):2020/06/11(Thu) 10:16:52 ID:HYKLjEyc0.net
wikiでネタバレとか歴史でネタバレとか頭おかしい事態になってんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd07-fJs3):2020/06/11(Thu) 10:28:48 ID:IggVcbkSd.net
あっちゃんはソフィアに転生している
(但し覚醒せず、深層意識にとどまってる)
とかも、7話辺りまでは完全にネタバレだったんだよな…
https://i.imgur.com/wgg34Y2.jpg

11話でやっとあっちゃんのキャスト載るかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-LSEh):2020/06/11(Thu) 10:54:15 ID:LznvoE90p.net
歴史ネタバレは流石にギャグで言ってるんだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139b-SVb7):2020/06/11(Thu) 11:01:57 ID:cbJsctAe0.net
>>674
もしそうなら野猿の訃報を聞いてから何日後のあっちゃんが来たんだろうね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-n3s5):2020/06/11(Thu) 11:05:21 ID:+gge7mmz0.net
ちなみに原作組はネタを知っているから
アニメはまったく楽しめてないんだろうか気になる
俺は進撃の巨人を別冊マガジンでみててネタ知ってたが、アニメ楽しめたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:06:14.37 ID:KqiVO75l0.net
あのあっちゃんは天命を全うしてからじゃない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:10:30.60 ID:LznvoE90p.net
>>677
いや、めちゃくちゃ楽しんでるよ
原作が良い作品は歴史物とかで大筋知ってても、面白いのと同じで、どう描かれるかあのエピソード採用されるのかとかで楽しめる
特にクライマックスが素晴らしい作品だから、後2話がすごく楽しみ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ec-atrd):2020/06/11(Thu) 11:14:03 ID:Od6LUYmc0.net
もしあっちゃんが80で天寿を全うしたとしたら、フォーチュンラバーは
60年以上昔のゲームになる
60年前のゲーム世界に転生するってどんな感じなんだろう

スペースインべーダーとかに転生したとして、「ピキュンピキュン」
とかの音しかしない前後左右移動しか出来ない世界なのか
はたまたそれをリアルにした世界なのか
https://www.youtube.com/watch?v=MLSSxLe_AFE

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/11(Thu) 11:16:56 ID:eqQpLhmf0.net
あっちゃんが天寿をまっとうして死んだのなら
学生時代に死んだ友人のことを何十年も、来世まで引きずってるのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-n3s5):2020/06/11(Thu) 11:18:32 ID:+gge7mmz0.net
あんま言うと、今その話してないのに書かなくてもいいじゃないかっていうレベルのネタバレしてくるかもだから
もう言うのはやめとこうwただ神経質に警察にならないほうがいいよっとだけ。リアルタイムで話し合う楽しみさえもなくなるし
だいたいのネタバレは取り上げて額縁に飾るような真似をしなければ、知らない人は???なんだろ?程度ですむこと多い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:21:58.42 ID:x4vZ5uJx0.net
>>680
年食ってボケてくると、40年も50年も前の事を昨日の事のように話し出して、今現在の事を全て忘れて
一緒に暮らしてる家族の顔すら見分けがつかなくなるケースもあるからな
あっちゃんもそれくらい長生きしたのかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:24:31.22 ID:KqiVO75l0.net
>>680
転生したといっても前世の記憶があるわけじゃなさそうだからそんな感覚はないんじゃないか
前世を思い出す前のカタリナみたいに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:26:14.23 ID:K2jfGVx30.net
久々に1話を見返した
10話時点とノリがなんも変わってないと安心した
ちょいシリウス入ってるだけでそのまんま来てるんだなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:26:25.12 ID:KqiVO75l0.net
>>682
本好きのアニメスレいってみ
新登場のキャラの素性やら今後のことまでネタバレしまくってるから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:28:32.90 ID:Od6LUYmc0.net
>>679
小説スレでもこんな風に言われているものね

17 名前:イラストに騙された名無しさん 2020/05/18(月) 12:21:03.98
アニメ化するまで原作も漫画もスレ無くて、まさにロマンス小説仲間に飢える
幼カタリナ状態だったからこうして語る場ができて嬉しい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK47-XTi8):2020/06/11(Thu) 11:36:45 ID:JBSfTngVK.net
>>665
> ウィキペディアで人物紹介の細かいとこまで読んどいてネタバレがひどいとか正気とは思えん。
なろうによくいるタイプ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:45:50.92 ID:Od6LUYmc0.net
昔の映画のパンフレットってシナリオを元に広報の人が作ったから
「あらすじ」はラストシーンまできっちり書いてあったんだよね
もちろん「これからお楽しみになる方は」なんて断り書きなんてない
都合不都合なんてテメエだけのものなんだから自分で守れ、が
当たり前の時代だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-EVMN):2020/06/11(Thu) 11:49:48 ID:KqiVO75l0.net
wikiってのはそもそもが詳しく知りたい人用に作られてるからネタバレ気になる人は見に行かなきゃいいけど
アニメ見た感想を語りにここに来た人が原作民によるネタバレを見てしまうのとは違うと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:53:09.89 ID:eqQpLhmf0.net
昔のwikiはネタバレ項目は隠されていたけど
いつから変わったんだろうね

ミスターミラクルや大月ミーナの項目はネタバレに配慮して編集したのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139b-SVb7):2020/06/11(Thu) 11:55:25 ID:cbJsctAe0.net
なんだ、ネタバレに抵触する話題か
生まれ変わる前も後も腐女子のままで、自身はキマシとか
いったいどんな業を持った魂なのか
そこ掘り下げていくとスピンオフが1本作れそうな気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:57:41.99 ID:GxmCR6gKr.net
転生前も腐ってたという描写あったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:05:53.17 ID:NQobhFHU0.net
>>573
葬式の時クラスメイト号泣だったろなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-EVMN):2020/06/11(Thu) 12:08:04 ID:KqiVO75l0.net
ソフィアは腐ってるんじゃなくてただ雑食なだけだと思うよ
まあ、男同士で語り明かすってフレーズに反応してたのは・・・
もしソフィアが本格的に腐ってたら目の前の男性陣のありとあらゆる組み合わせして脳内大変なことになってそうだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/11(Thu) 12:08:22 ID:dobiVjCU0.net
>>672
キングダムとかだと、たまに史実に対してネタバレ連呼で騒ぐ奴はいるなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd07-fJs3):2020/06/11(Thu) 12:12:58 ID:IggVcbkSd.net
>>694
7話のあれみる限りそうっぽい

あっちゃんは葬式帰り、最期のメッセを見るまでは放心状態だったのかと…
https://i.imgur.com/Zg9G2fG.png

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:18:57.67 ID:437rXxBna.net
原作からのファンだけどコミカライズ、アニメ化でどう解釈が変わるかも含めて楽しんでる
アニメオリジナルの展開も余程設定に反してない限りは許容範囲

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:21:27.89 ID:ipseD1Ew0.net
乙女ゲーマーだけど男同士も好きって時点で雑食確定だな
ソフィアになると三次元もイケるわけだから余計深い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:22:33.87 ID:Kt+V81lJ0.net
>>697
あ、このアイコンってもしかするとマリアかな
色と髪飾り同じだし
本当にハマって楽しんでたんだなあって描写で、事故の原因になってるのが辛いな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:26:41.30 ID:OiyKOpgAd.net
wikiでも5ちゃんでも、ネット上至る所にネタバレ爆弾はころがってるけど、ココだけは原作組もアニメ組も仲良く平和に楽しめる場所でありたいものです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:27:46.94 ID:SdxmFLXa0.net
ネタバレし放題しといて
共存とかねえよw
その証拠に人が離れて過疎ってんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:37:00.85 ID:Qq7KfHJl0.net
wikiでキャラの項編集するとき
ネタバレしすぎないように配慮してるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:39:58.19 ID:L73WC6Xyd.net
>>693
乙女ゲームやり込む時点である程度は腐ってるんじゃないかな?かな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:40:21.01 ID:BhIgcHcyd.net
こういう百済ない(詰まらないとは言ってない)転生モノも、
実際自分が物心ついたばっかりのころ、夢でサバンナで槍持って狩りをするのを見たり、ライオンに教われる夢を見たり、
(後日、それこそ数年後、ブッシュマン見てこの景色だと思った)
ウサギをみて何故か絞め殺したいなんて思った俺はマサイの生まれ変わりだな
後は、某絵画の風景画と全く同じシーンを夢で見て中学の美術で、あ、これ夢で見たのと全く同じって感じたりしたから転生まんざらではない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:41:20.01 ID:99ahZVpGr.net
夢と腐は全然違うぞ
乙女ゲーは夢

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:41:30.09 ID:YfgHMh9ya.net
>>704
乙女ゲームとBLゲーム勘違いしてない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:41:52.30 ID:L73WC6Xyd.net
>>703
ネタバレはあってもいいが、反転しないと見えないとか、
スクロールしないと見れないとか、
マウスを所定の場所にホバーしないと黒幕が消えないとか
そういう仕組みが欲しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:43:40.58 ID:dXaeBlw3p.net
>>681
高校生の時の友人が卒業後二十歳ぐらいでバイク事故で死んだと知って
おっさんになったいまでも「ああ…」って思い出すので

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:45:22.86 ID:3zxFe+d8d.net
>>709
ほんとそれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:45:45.14 ID:3zxFe+d8d.net
あ、ほんとそれってのは疑ってる意味ではなくて全くその通りの意味です

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 12:50:52.31 ID:+6Qgg63Lr.net
今50過ぎの俺も、中学生の頃交通事故で死んだ同級生の事今でもよく覚えてるもんな
時々思い出してしんみりすることあるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:01:12.88 ID:GxmCR6gKr.net
乙女ゲーやってるだけで腐認定されるとか世知辛いよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:02:15.01 ID:SdxmFLXa0.net
>>712
50過ぎのおっさんが俺とか言ってるのってなんか
やだなw
ネットだけと思うがそれでもやだなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:03:13.23 ID:KqiVO75l0.net
あっちゃんが腐ってたら乙女ゲームなのに攻略対象同士を勝手にねつ造して熱く語ってると思うので違うと思います(思いたい)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:36:03.18 ID:ZAlDrY5La.net
>>714
50過ぎたら「わし」だよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:39:13.43 ID:vyAlmr6T0.net
ミーだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:40:09.90 ID:+gge7mmz0.net
>>714
石原裕次郎や渡哲也とか普通に言ってるだろ
松本人志とかやしきたかじんとか関西系は わし かもしれんが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:42:01.70 ID:GyqV+Oo40.net
むしろ年取ると私より俺になるで。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-03d6):2020/06/11(Thu) 13:43:46 ID:K+xfMpNM0.net
さすがにリアルで呼び方が「わし」に変わった人にあったことないわw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-7V4B):2020/06/11(Thu) 13:44:09 ID:3zxFe+d8d.net
年代の差やね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:46:16.73 ID:DqCbyG3c0.net
「わし」の人は両津勘吉みたいにある程度若い頃からわしなんだよ
今ではあり得ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:47:08.63 ID:+gge7mmz0.net
高倉健は軍人さんみたい「自分は」って言ってたな
それが1番無難かもだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:47:15.34 ID:DO3xK0s60.net
一人称は立場で変わるけど、俺はずっと俺のまま。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:48:15.67 ID:+gge7mmz0.net
もう わし は時代劇でしかみないかも
「儂」って漢字でね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:48:59.06 ID:Od6LUYmc0.net
マイナビウーマンが社会人男性396人を対象に、「プライベートで使う一人称」について
おこなったアンケートによると、一番多かったのは「オレ」(59%)、次いで「僕」(22%)、
「私」(6%)、「自分」(6%)という順でした。

「オレ」を使う男性は、プライベートに限らずどんな場面であっても「オレ」で通すことが
多いといいます。さすがに取引先で「オレ」を使うことはないでしょうが、部下や同僚には
「オレ」を使っているかもしれません。
理由としては、「オレ」に対して「カッコいい」「男らしい」「若い」「積極的」などのイメージを
もっているからなのだとか。
あるいは、「男性が使うべき一人称は『オレ』」と当然のように考えていたり、子ども時代からの
習慣になっている場合も考えられます。

おもしろいことに「オレ」を使う男性は、「僕」という一人称を、子どもっぽく弱々しい表現と
考えているそうです。

いっぽう「僕」(22%)を使う男性は、「やさしい」「落ち着いている」「大人っぽい」といった
イメージをもっているのだとか。「オレ」には上からモノを言うというイメージがあり、「オレ」を
使用することに強い抵抗感があるといいます。

「僕」を使う理由として、「口当たりがいい感じがする」(37歳/クリエイティブ)、「知的な相手には
『僕』を使う」(39歳/事務系専門職)といったアンケートのコメントからも、“僕”という一人称に
対するセルフイメージが、なんとなくみてとれますね。

「私」「自分」(それぞれ6%) 「私」を使う男性は、「ていねいで、あたりさわりがない」という
イメージをもっているのだとか。たしかに、「私」はあまり男女性を感じない一人称です。
また一人称に「自分」を使う男性は、「謙虚」「敬意がある」「公的」「礼儀正しい」などの
イメージをもっているといいます。

研究によれば、目上や初対面の人に対しては「オレ」の代わりに「自分」を使い、親密さが
増してくると「オレ」をつかう傾向にあるのだとか。
https://woman.mynavi.jp/article/190604-8/2/

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:51:31.64 ID:amZ9UvjKa.net
語尾を「じゃ」に変えるのは何歳からですか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:52:50.95 ID:+gge7mmz0.net
>>726
水谷豊とかきのう何食べたのシロさんのお父さんとかは
爺さんになっても「僕は」って言ってるわね。全然おかしくもないし、幼稚なイメージもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 13:59:01.05 ID:Od6LUYmc0.net
Q (男性が)一人称として「ワシ」を使用するのを極端に嫌がる人がみられます。
特に女性に多く,「下品」とのこと。

しかし実際の場面で,ある程度の年配者が親しい相手と会話するとき,男女を問わず
「ワシ」を使用しているのをよく見ます。
「ワシ」が「下品」と感じられてしまう理由,またこの言葉の使用地域(大阪方言?),
使用範囲,使用の適切性などの検証を国文学的にご教示下さい。


A まず「ワシ」について、@親しい友達に向かって言うとき,A近所の知り合いの人に
向かってやや丁寧に言うとき,B目上の人に向かって非常に丁寧に言うとき,の言い方を
それぞれまとめた場合、@が分布しているのは,主に滋賀県,京都府,兵庫県,岡山県,
広島県で,四国の瀬戸内海側,和歌山県と三重県の沿岸部などにも分布がみられます。
大阪府には「ワシ」のほか,「ワイ」「オレ」といった回答があります。
Aについては中部地方から近畿,中四国,九州地方と,「ワシ」がかなり広く分布しています。
そしてBでは,「ワシ」の分布は中部地方の長野県や静岡県に限られ,大阪を含む近畿
地方以西ではほとんどの地点で「ワタシ」と回答されています。

『大阪ことば事典』で「ワシ」の項を引いてみると,
「わたし〔私〕。大阪では,男子用語としては,ワイが最も下品で,次が,ワシで,東京の
ワタシに相当する。大阪でワタシという場合には,やや品のよい言い方で,東京でいう
ワタクシに当る」
とあります。

ここから,「ワシ」は主に西日本で用いられるが,地域によって待遇価(丁寧さ)に違いが
あること,中部地方から九州地方にかけて広く使用される「ワシ」は,非常に丁寧に
話すときには使用されないものの,ぞんざいな表現ではないことが指摘できます。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 14:01:50.69 ID:UybQv1xyd.net
カイチョー!
あーあもう最終話も近いからねシリアスに入るのも仕方ないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 14:06:48.87 ID:Od6LUYmc0.net
>>727
↓wikiのこの記述は加藤重弘の「日本語学のしくみ」なんかにもあるネタみたいだ


「フィクションにおける老人語」

漫画やアニメ、SF小説等の作品内では、高齢であることがストーリー上、重要な意味を持つ
登場人物の言葉づかいに、一人称「わし」や語尾「じゃ」、打消し「ぬ(ん)」といった特定の
言い回しが、しばしば用いられる。
金水敏によれば、このような「老人語」は、江戸時代の上方語が起源で、18世紀後半以降、
セリフの約束事として、老人や知識人を表現するための役割語として芝居や戯作等の世界で
使われだし、それが明治時代以降、小説や漫画などにも広まり、定着したものである。

江戸時代初期、江戸の町では各地の方言が混在して使われていたが、その中で上方の言葉は
相対的に威信を持っていた。江戸時代中頃より、東国的な表現を基本とする江戸語が新しい
共通語として形成されていったが、若年層がこれを自分達のことばとしたのに対し、高齢者層、
特に知識人層には、依然として上方風の保守的な言葉を使う人々が多かった。

このような高齢者の話し方は、歌舞伎や戯作、落語、講談等の中で誇張して描かれ、「老人語」
として定着していった。
その伝統は近代以降、少年雑誌や漫画に受け継がれ、特に『少年倶楽部』や手塚治虫の
強い影響によって、高齢の博士等の台詞に老人語が多用されるようになった。

このような役割語は文化的ステレオタイプの一つであり、役割語における老人語は、物語の中で
主人公を導く助言者、主人公を苦しめる悪玉(影)、高齢であることに起因する行動によって
人物間の関係を調整する役(トリックスター)の3類型の登場人物に特に顕著に認められる。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 14:07:04.28 ID:KqiVO75l0.net
わし [0] 【私▽・儂▼】
( 代 )
〔「わたし」の転〕
一人称。男性が、目下の者に対して尊大な感じを伴って用いる語。おれ。 「 −も年をとった」

わしって言って欲しい人はその人を目上の人として接したいってことか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-g0pb):2020/06/11(Thu) 14:12:19 ID:GyqV+Oo40.net
僕というのは字面でへりくだってる感じだから子供が使い俺ワシは強い口調で男が使い私(わたくし)ワタシは我が強いから女が使いって都々逸を今思い付いた。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-To7x):2020/06/11(Thu) 14:15:28 ID:BhIgcHcyd.net
>>731
このスレでこんな雑学の勉強が出きるとはw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ec-atrd):2020/06/11(Thu) 14:16:16 ID:Od6LUYmc0.net
田中真弓は中学生の時に「わし」と自称していて、周囲から
たしなめられると「ちゃんとした場所では私って言うもん!」
と聞かずにいたが、受験で面接の順番を待たされていて、
トイレに行っていた時に「阿部真弓さん、阿部真弓さーん」と
探されているのに気づき、慌てて
「わしです!ワシです!」
と叫んでしまったと言っていた

田中真弓が自分を偉く見せたいとか思っていたわけではなく、
「年寄りくさい変なキャラ」の記号として「わしは〜じゃ」が定着
していたんだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfde-XAAJ):2020/06/11(Thu) 14:33:17 ID:HFdwXzf20.net
拙者も若い頃から一人称は変わらぬでござるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SpIK):2020/06/11(Thu) 14:37:25 ID:KUholyayM.net
>>702
このレス数で過疎と思うなら、もう実況スレにでも行ったら

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-e4J0):2020/06/11(Thu) 14:48:32 ID:tLOTDqqo0.net
>>634
最近下火だけど腹パンもな
最近の腹パンは昏倒用というよりリョナ御用達になってしまった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635e-GgYx):2020/06/11(Thu) 14:55:36 ID:ci1PNoFr0.net
>>735
俺も小学生の時わしだった
年寄りっぽくしたかった訳ではなく、「俺」や「僕」がしっくり来なかったので
消去法でそうなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38f-e4J0):2020/06/11(Thu) 14:56:03 ID:Wfo7jhul0.net
だから小細工せずに確実に即気絶狙うなら渾身の右フック

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a8-FbAE):2020/06/11(Thu) 14:56:10 ID:Z/DfMfAq0.net
女性の「あたし」と言うのも「私」とどう使い分けているのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-EVMN):2020/06/11(Thu) 14:57:44 ID:KqiVO75l0.net
あっしの市民権を主張する

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f3-1z45):2020/06/11(Thu) 15:09:48 ID:JUri61CZ0.net
わらわには関係ない話じゃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-NjyN):2020/06/11(Thu) 15:10:51 ID:GblKeIq4a.net
年取ったら「ワイ」を使うべきだと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6309-NjyN):2020/06/11(Thu) 15:12:37 ID:gVH/sJhO0.net
オラだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/11(Thu) 15:26:01 ID:eqQpLhmf0.net
王族の一人称は「予」もしくは「朕」であるべき

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139b-SVb7):2020/06/11(Thu) 15:28:53 ID:cbJsctAe0.net
おいらはどっちも使わんのう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:32:58.69 ID:JUri61CZ0.net
大学時代、わし、使ってたら留学生におじいさんですかと突っ込まれてやめた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:33:16.24 ID:K+xfMpNM0.net
俺様としたことがそこまで詳しく知らなかったぜ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:34:10.63 ID:dobiVjCU0.net
>>708
渋の大百科のキャラ項とかは
最初に公式サイトにある程度の当たり障りのないキャラ説明して
そっから、「↓この先、重大なネタバレあり(半ページほど空白)」って記載方法多いね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:34:53.98 ID:GblKeIq4a.net
女性は私とか使わず、自分の名前を使うと可愛いと思う
カタリナ「カタリナはねえ、お菓子大好きなの〜」とかなら可愛かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:35:06.95 ID:dobiVjCU0.net
>>738
きっとビーデルと高坂桐乃のせい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:35:30.77 ID:dobiVjCU0.net
>>751
急に頭悪そうなカタリナ様になってしまった…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:47:08.19 ID:tLOTDqqo0.net
>>753
頭の良さそうなカタリナ様とは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:47:12.29 ID:Wfo7jhul0.net
では僕ッ娘に一票

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:49:12.12 ID:KqiVO75l0.net
>>751
バカそうw
いやバカだけど、本格的にバカそうw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:59:44.95 ID:K+xfMpNM0.net
>>754
真面目カタリナは頭良さそう(頭がいいとは言ってない)だろ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/11(Thu) 16:06:48 ID:dobiVjCU0.net
>>755
元の野猿は僕っ娘でもあんま違和感ないかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-rYx/):2020/06/11(Thu) 16:09:20 ID:KIWXWHwFa.net
>>751
カタリナはゲームのカタリナを「カタリナ」と呼び自分のことは「私」だから
自分の事も「カタリナ」って呼んじゃうと混乱する

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/11(Thu) 16:17:53 ID:eqQpLhmf0.net
七人のナナのように

カタ様
カタっち
カタぴょん

等と呼び分ければ問題ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 16:21:08.43 ID:GOdqLWdh0.net
カタリナ
カタリーナ
カータリナ
カターリナ
カッタリーナ
タリーナ
カタリ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp87-r43B):2020/06/11(Thu) 17:40:54 ID:UBlYPpAbp.net
>>751
それは子供のうちだけに許される呼び方だ
たまに20歳過ぎても使ってる女子がいるが明らかにバカっぽく見える
30過ぎても使ってると痛いとしか言いようが無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-+5o8):2020/06/11(Thu) 17:49:00 ID:0TPW6zjqd.net
バカっぽく見えるってこれ以上あの猿が失うものないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 17:50:48.29 ID:GJP6cFYa0.net
異世界転生モノの始まりが「トラックにはねられて死ぬ」というのは
作者が第二次交通戦争世代(1992年ごろがピーク)だからだと思う

学校で「交通安全の時間」が設けられて怖い童話を読まされた世代
「チコタン」ではダンプにひかれて、「けんぼうは1年生」では「じゃりを積んだトラック」にはねられて死ぬ
感想文まで書かされトラックはトラウマになった

今は交通事故少なくなったし学校ではスタントマンが普通の車で実演するみたいだから
実はトラックネタは通じてないんじゃないだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 17:56:45.57 ID:ipseD1Ew0.net
>>751
精々小学生までだわ
15歳で一人称がそれとかどんな趣味だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-h6Hk):2020/06/11(Thu) 17:59:57 ID:qyMsgBVPd.net
>>751
かわいい
ハッピーに言わせたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:04:32.07 ID:GxmCR6gKr.net
エロゲーなら18歳以上なのに一人称が自分の名前のキャラがたくさんいると聞いた事がある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-7V4B):2020/06/11(Thu) 18:20:38 ID:69I+OPMLd.net
沖縄の人は一人称名前が変でなくて東京に来てそれをやったらぶりっ子と言われるとか言ってるの聞いた

まあはめふらには一人称名前の該当キャラいないし関係無いな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-0NKI):2020/06/11(Thu) 18:21:08 ID:aVAraroFa.net
>>717
イヤミかよ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:22:11.87 ID:GblKeIq4a.net
一人称について女子大生170名にアンケートをとったところ、結果

自分のことをなんて呼んでいますか?
1位わたし74.7% 2位うち12.4% 3位自分の名前4.7%

一人称「自分の名前」の女性はどう?(男性回答)
自分のことを下の名前で呼ぶ女子は……
「アリ」33.0% 「ナシ」67.0%

一人称を「自分の名前」で呼ぶ女子大生は意外に多く
有りと思っている男も3割以上いる。ここでは否定は多いけど、可愛いと思うよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:22:37.95 ID:aVAraroFa.net
>>730
会長だけにシリアスだw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:22:45.39 ID:oSQc5Us40.net
一般車よりトラックの方が安全運転な印象しかないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:23:47.16 ID:aVAraroFa.net
>>740
両手ダラリからのクロスカウンターだろ JK

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332c-NjyN):2020/06/11(Thu) 18:26:35 ID:daZ+Sw0w0.net
一人称名前女がキモイんじゃなくて
それがキモイと言われた事に対して必死になってムキムキする一人称名前女萌え男がキモイという事だなこれは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-V1gA):2020/06/11(Thu) 18:27:21 ID:UybQv1xyd.net
会長の言い分がカワイソウ…なのはイケメンだからなんだわ
同じことキモオタが言ったら一発アウトなんだわ差別〜差別〜

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:27:55.20 ID:0TPW6zjqd.net
拙者

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:30:18.14 ID:oSQc5Us40.net
わしゃーとかは親しい人に対しては使うことがあるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:33:51.96 ID:69I+OPMLd.net
ニコルの一人称が基本的に「俺」なのなんか良いよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:35:59.60 ID:GblKeIq4a.net
だって、わいの好きなリゼロのレムちゃんが、一人称レムなんだもん・・・
カタリナ様も、一人称カタリナだったらな可愛いなって思っただけなんだもん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:43:38.32 ID:Od6LUYmc0.net
前スレで「気絶させるなら締め技で頸動脈を圧迫して落とすのが一番確実」
という話になってたな。
アニメ・マンガ的に絵になりにくいかもしれないけどそれはやりよう。
インチキ知識でしかなかったクロロホルムやみぞおちパンチがこれだけ「定着」
したのもドラマやマンガで繰り返し繰り返し描いて見せたから。
二本の指で首をキュッと押さえただけでカクンと失神させたり片羽締めをカッコよく
極めて落とす作品が続出すればちゃんとそれを真似る人間も出てくる、
…というのが問題なんだってね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:45:07.03 ID:mYGe/h1jK.net
>>738
真の仲間じゃないと(略)の男賢者が女勇者に腹パァンされて
臓物ぶちまけてましたよ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-uVfE):2020/06/11(Thu) 18:47:11 ID:99ahZVpGr.net
>>778
わかる わかる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:51:59.37 ID:8vjl47v00.net
>>751
おそらくお母さまが絶対に許さないだろうな
脳内でハッピーカタリナが言ってるくらいならOKだろうけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 18:55:20.78 ID:daZ+Sw0w0.net
>>779
レムはキモくないけど
お前は…
https://pbs.twimg.com/media/D0LrOymU8AEy9Pm.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 19:12:26.31 ID:JUri61CZ0.net
一人称で自分を使う奴がいたが
関西から来た奴が二人称で自分を使って混乱してた奴がいた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9331-7p6J):2020/06/11(Thu) 19:14:41 ID:n5aIMv9C0.net
>>780
スタートレックではスポックが肩の辺りつまんで気絶させてたな
アレはバルカン人しかできないから真似る人は出なかったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 19:21:17.17 ID:3MJLwhbf0.net
>>780
絞め技で頸動脈圧迫して落とされるマリアはさすがにアニメにはできないだろうな
バギじゃないんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ec-atrd):2020/06/11(Thu) 19:25:33 ID:Od6LUYmc0.net
実のところ、ドラマやアニメで「本当に人を昏睡させる方法」を
描いてしまうと、「犯罪を助長する」事になってしまうので、
あえて実際には失敗するやり方を見せているという話もある

ルパンの犯罪がいつもうまくいかないように、テレビ番組では
犯罪幇助にならないように、たとえば泥棒がドアや金庫の
カギを、針金一本で開けるのに成功していたりする
(実際には今のカギはハリガネ一本では絶対に開かない)

柔道でも落と去れた人は脳虚血を起こしているので、試合などの
ようにすぐ活を入れればよいものの、(それでも脳障害を起こすと
断言する医者もいる)たとえばよくある誘拐物のように、落とした後
車のトランクに詰めて三時間も運んだりしていたら確実に危ない

落とすにしても手早く手足を縛り猿轡をかましてすぐ蘇生作業を
するように描かないといけないんだとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 19:29:50.50 ID:8vjl47v00.net
>>785
関西は一人称でも二人称でも自分ってつかうからなぁ
横山やすしの葬式で西川きよしが弔辞でやっさんの遺影にむかって「自分」言ってるの見て他の地域の人は混乱したらしいね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 19:37:03.70 ID:pDAvDByZd.net
コナンとかも真似されないように無理のあるトリック使ってるとか聞いたことあるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/11(Thu) 19:51:08 ID:dobiVjCU0.net
>>787
バギは風系呪文だぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:01:55.95 ID:GxmCR6gKr.net
バギ → バギマ → バギクロス → バギムーチョ → バギムギムギ
ソフィアに大声で呪文唱えさせたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-rYx/):2020/06/11(Thu) 20:03:15 ID:NadKTAhc0.net
>>788
なるほど
だからコナンはいつもムチャなトリックばかりなのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a6-qafm):2020/06/11(Thu) 20:04:47 ID:ipseD1Ew0.net
ときメモGS1には一人称自分と二人称自分と両方いたなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:06:05.97 ID:GOdqLWdh0.net
グラップラーバギ
バギ
範馬バギ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:09:18.33 ID:0CW76tuh0.net
アキネーターでカタリナ調べてきたら
なんかよくわからん質問で当てられた悔しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/11(Thu) 20:15:05 ID:eqQpLhmf0.net
>>796
女性→兄弟がいる→魔法を使える→異世界に転生した

で出てきた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:22:11.49 ID:ZkqPOCRsd.net
>>797
他の悪役令嬢はこれら当てはまらんのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:24:29.91 ID:eqQpLhmf0.net
>>798
有名な女転生キャラは

平均値のマイル…兄弟姉妹はいない
本好きのマイン…姉がいる
破滅令嬢カタリナ…弟がいる

くらいしか居ないからね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-8AVZ):2020/06/11(Thu) 20:27:57 ID:GxmCR6gKr.net
異世界転生した女キャラがまだ少ないんやろうね
なろうに掃いて捨てるほどいるから今後増えるだろうけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:36:17.16 ID:wnAYoE2zd.net
>>751
同性に忌み嫌われる典型じゃね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:47:58.83 ID:NadKTAhc0.net
>>799
女神転生のユミコは?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:53:22.94 ID:KqiVO75l0.net
>>801
アホなペット枠かおっぱいシモ役だけの女ならいいだろうけど
本格的に将来を一緒に過ごす女が一人称が自分の名前でいいのかという考えには至らんのだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 20:57:14.72 ID:ZkqPOCRsd.net
そこまでマジレスすることか😅

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 21:00:31.85 ID:ZkqPOCRsd.net
二次元の話するときになんで結婚まで視野に入れる必要が

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 21:03:05.78 ID:s54fJ3/n0.net
リアルのことでなんか恨みとかあるとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 21:08:22.61 ID:dobiVjCU0.net
>>805
カタリナ様との結婚を考えてる男が作中に何人かいるからだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-FEvB):2020/06/11(Thu) 21:16:00 ID:qWKC9S4ld.net
>>751
チー牛思考過ぎて怖い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 21:48:38.83 ID:DY9CHguh0.net
このアニメ観てて乙女ゲーとBLゲーをごっちゃにしてる人って何なの?
あと乙女ゲーマーは夢女子とは限らない
攻略対象×主人公派もいっぱいいる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 21:49:02.42 ID:KqiVO75l0.net
>>805
ああ、二次元オンリーなら別にいいな
好き嫌いはあるだろうがそういうキャラもいるし

そういう括りなら個人的には自分の名前を一人称に使う女は嫌いだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:10:02.87 ID:6/2VlN7K0.net
>>735
余の親戚の子は、小中学生の頃は自分のことを「わし」と言っていたぞ
高校以上になって県外の子との交流が増えてからは言わなくなったが
方言として、自分をわしと呼ぶ地域が日本には存在するのじゃ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:13:24.54 ID:JUri61CZ0.net
>>805
それな
二次元の話で昨日はずっとうんこだった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:14:23.84 ID:ZjmtZWMq0.net
広島県民の怒りが有頂天

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:23:08.57 ID:FdSbJpxHK.net
>>799
平均値のマイルは転生前に妹がいる。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:28:56.76 ID:JUri61CZ0.net
ときどき話題になるから
ときめもGSやりたくなってしまった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-//tw):2020/06/11(Thu) 22:30:35 ID:Dla2jols0.net
>>813
儂っ娘かわいいよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:37:26.53 ID:jotuYKHJ0.net
>>814
転生前は海里という真名を持っていて妹が経緯子
気球乗りの父親に倣って高度はフィートで計算するとか色々と酷い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-//tw):2020/06/11(Thu) 22:49:43 ID:Dla2jols0.net
>>801
雨後筍の悪役令嬢モノで池沼系の元ヒロインがそういうタイプになってるパターンが多い気がする
マリアちゃんに「あのね、マリアはね、」とか言わせてみよう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-uVfE):2020/06/11(Thu) 22:53:06 ID:99ahZVpGr.net
うーうー、マリアの薔薇ー!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-kwro):2020/06/11(Thu) 22:54:53 ID:bY1wcqOoa.net
ウーウー言うのはやめなさいって言ってるでしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:58:23.47 ID:2qsKzWfHM.net
マリア「うーうーうーうー!」
(カタリナにビンタされるマリア)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 23:00:16.99 ID:pxj2cmHs0.net
>>628
あれ魔法具とかだったら逆にしっくり来たかも
変な魔導書ある世界観だしそういうのあってもいいんではとおいどんは思うでごわす

>>667
多分腰の結構上の方でスカート履いてるんじゃないかなと、丈を短くして足出しするために
野猿ちゃんとはいえとりまJKだし
ただこういう膝下スカートなのもそれはそれで
https://i.imgur.com/Yn3MVm7.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 23:22:40.80 ID:KZCoC1mf0.net
>>822
魔法具にすると、もし二期以降があった時に影響あるから…
それもあって謎薬品が妥協点になったのかと。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-8AVZ):2020/06/11(Thu) 23:30:01 ID:GxmCR6gKr.net
首締めや腹パンだと深夜アニメみたいになってしまうしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 23:37:14.92 ID:99ahZVpGr.net
深夜アニメだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-obCi):2020/06/11(Thu) 23:53:06 ID:YlR95d5A0.net
幽白のドクターみたいに秘孔2,3ヵ所をトトトッ!ガクッ!で良かったかもね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-e4J0):2020/06/11(Thu) 23:58:02 ID:ZjmtZWMq0.net
破滅神拳伝承者

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bd-aDv6):2020/06/12(金) 00:00:43 ID:pOJJIlBu0.net
もともとマリアの攻略対象キャラだし、殴打等あまりひどいことはさせられないだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-obCi):2020/06/12(金) 00:03:56 ID:OLkePkHT0.net
あっちゃん「恐ろしく速い秘孔突き 私でなきゃ見逃しちゃうね」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 00:26:04.65 ID:H6TwwolT0.net
同じ春アニメのよしみですの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2172333.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 00:27:27.17 ID:hVGNqx7Y0.net
邪神なのに太陽光浴びて大丈夫なんか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 00:30:34.53 ID:GofRfZpe0.net
>>831
神の弱点は太陽光ではなくチェーンソーだと昔から決まっているのです

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf47-xUxv):2020/06/12(金) 02:43:54 ID:Eiv9TbnJ0.net
会長がどんなキャラかまだよく分からないけど、マリアで会長攻略するのってかなり難しそう
カタリナ様ならなんか余裕そうだけどw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 02:50:40.77 ID:ptowpQNIa.net
ゲームでプレイヤーが動かすなら闇の魔力に対抗出来る光の魔力持ちマリアの方が有利だとは思うよ
それでも隠しだけあって難しそうだが、カタリナ様は中にプレイヤーが
…………プレイしてねぇ!?(未攻略)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 02:53:32.71 ID:K4hCYbdj6.net
あっちゃんが転生すればよかったんや!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 03:38:49.17 ID:qY2cIF920.net
>>831
昼間っからパチ売ったり競馬やってるような人ですしw
(今の人間界の世俗に塗れまくってる)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-LSEh):2020/06/12(金) 06:14:23 ID:+GHmFTmCp.net
>>833
あっちゃんが凄く大変だったというくらいだし、野猿が生きてて、最後までFLプレーしてたら、死ぬほど苦労してるだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 06:22:51.90 ID:FCwqeDi3d.net
>>834
某SRPGで、ドーピング&支援特盛りのヒロインが光魔法で、闇魔法使いのラスボス兄貴をしばき倒したのを思い出す

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 06:54:40.54 ID:Rmmw6ndC0.net
>>830
邪神ちゃんがカタリナにドロップキックを決めて欲しいw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 07:13:58.93 ID:feet2umrd.net
>>839
そんなことしたら、
ジオルド様から炎魔法「地獄の業火」とか、
マリアから光魔法「浄化の光」とか
飛んできそう…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 07:30:59.84 ID:Rmmw6ndC0.net
激しくワロタw
それはそれで見てみたいw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 08:38:42.91 ID:sToSLqKJ0.net
ザーザード・ザーザード
スクローノー・ローノスーク
漆黒の闇の底に燃える地獄の業火よ
我が剣となりて敵を滅ぼせ

爆霊地獄!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 08:57:21.86 ID:b3gvUv1/d.net
>>819
さすがにもう堀江ももう幼女の声はだせないだろうw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 08:59:23.14 ID:65/RSpVL0.net
>>839
どうせドロップキック狙ってるうちにアニマルセラピーされて絆されるぞ

邪神ちゃん基本クズだけどなんだかんだでお人好しだからな
激ウマ菓子でカタリナ様のハートにドロップキックする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 09:18:41.12 ID:MGu6ueoCr.net
>>839
蛇認定されてサンプルにする強いカタリナ様希望

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 09:19:46.65 ID:MrYbbRcp0.net
>>822
でかい!!
メロンパン

って、こっちのメロンクーヘン的なやつなのか
そして「ものすごくうまい牛乳」w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-W4xO):2020/06/12(金) 09:24:27 ID:ptowpQNIa.net
>>846
明治のおい○い牛乳とヤマザキのビッグメ○ンパンw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 09:37:13.47 ID:0Pm/UiapK.net
>>839
メアリがチェーンソーを構えた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp87-lSQy):2020/06/12(金) 10:47:36 ID:NlqNTaFap.net
>>833
生徒会室でカタリナがカイチョーに
「待って、カタリナ!これ以上は気持ちよくて死んじゃうから!」
と言わせてるところにマリアが入ってくるイベントはまだですか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6309-NjyN):2020/06/12(金) 11:00:47 ID:U6zDZsZM0.net
>>833
マリアは会長との戦闘中に新しい技を習得して会長を倒すから大丈夫

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK47-12ry):2020/06/12(金) 11:25:31 ID:y4k9U9L1K.net
マリアの頭に電球がピコーンと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 11:35:17.60 ID:KsiDC+Me0.net
マリアの便秘気味の硬くなったうんこを
フォークで切って食べてぇ
前にJS4年の男子のうんこを食べたことあるけど
甘かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM67-jp12):2020/06/12(金) 12:10:43 ID:JY1V+eSuM.net
乙女ゲーはやったことないけどときメモ4だったかな?友人ポジの女幼なじみがヤンデレ化して他のヒロインの情報と行動するためのお金を全部絶ってくるてのあったな
攻略見ながらじゃないとクリア出来んかった隠しキャラって選択肢ワンミスバットエンドだった気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-NjyN):2020/06/12(金) 12:31:42 ID:Bee13GVna.net
ヤンデレ化って良いよね。それくらい惚れられていると思うと嬉しくなる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:43:11.40 ID:1GeSivcpM.net
>>853
都はヒロインが主人公を攻略する側だったな
主人公を攻略?どこかできいたような・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:43:54.63 ID:s6/60SvHd.net
>>853
都子か
好きだけどインパクト強すぎて実質都子ゲーになっちゃったのが勿体なかった
システム良くできてて良作だったんだけどなときメモ4

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:45:16.90 ID:Xvb0poMn0.net
今回も動きなくてアラン様独走

https://pbs.twimg.com/media/EaO-mETU8AAGOPd.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:46:07.79 ID:lQ2g3wZ+0.net
>>854
ヤンデレって結局自分の事しか考えてないから対象者に惚れてるというよりは
自分の脳内で作り上げたイメージに熱を上げてるだけだぞ

だから、そのイメージとズレが出ると修正を迫ったり消去という手段に出る

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:48:40.54 ID:s6/60SvHd.net
>>857
BGMガンガン鳴り響いてるな
婚約者どこ行った?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:53:16.02 ID:Bee13GVna.net
>>858
マジかよ・・・そんな怖いのはちょっと・・・
俺が想像するヤンデレは、優しく抱きしめて
「俺が好きなのは君だけだよ」と言えば、病んだ心が癒されて
目に光も戻って「〇〇君、ごめんね、ごめんね」って今まで
やった酷い事を謝ってくれるイメージなんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 12:55:42.02 ID:zqJsO9vVd.net
小説見てる人はアニメ放送前になろうに投稿されてた最新話見ておいたらもっと幸せになれるかもなので是非見に行ってくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:00:35.01 ID:wfdocz4Za.net
これどうすりゃゴールなの
卒業まで生き残ればいいの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:08:27.37 ID:WIvCRTYQp.net
なろう小説、最新話投稿されたのか
2年も放置だったのに、放送期間中に二話目とか嬉しいのう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-roLW):2020/06/12(金) 13:13:51 ID:T9i2L+gyd.net
>>860
恋敵を全員抹殺して恋人との愛を永遠のものにするべく心中するイメージだわ
あと極度のストーカー行為

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/12(金) 13:20:33 ID:cqbJt4N50.net
>>857
シレっとアランの次がマリアなのは草
ジオルド、キース、タキシード仮面様の立場が

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:22:35.56 ID:Bee13GVna.net
>>864
俺が想像しているヤンデレは
ライトなヤンデレだったようだ・・・
ディープなヤンデレは俺もいやだわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:22:38.75 ID:8HRZbgyN0.net
>>858
そうとは限らないんじゃね?
森鴎外の『舞姫』のエリスは元々まともなヒロインだったのが主人公の酷い裏切りで病んだけど、発狂後も暴れたりはせず入院して終わったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/12(金) 13:31:53 ID:cqbJt4N50.net
しかし会長攻略の「すごく大変」って何を指すんだろうな
単なる恋愛の成立か、命がないのか
後者なら攻略の流れではマリアも何度も死ぬことになるのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:37:11.77 ID:c74PJQihd.net
選択肢がわかりづらいとかバッドエンドルートが多いとかグッドエンドのルートに必要なフラグの立て方が分かりにくいとか会長と戦うミニゲームがあってそれが難しいとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:37:18.04 ID:5fbPVdQL0.net
>>865
次話でソフィカタ、最終話でマリカタがそれぞれ伸びる形かね。

9話での「なんでアンカタが無いんだ」以上の勢いで「なんで野猿あっちゃんが無いんだ」が来そうだが。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-Z00E):2020/06/12(金) 13:39:58 ID:5fbPVdQL0.net
>>868
隠しキャラって、隠しキャラのフラグ管理はもちろん、他の攻略対象の好感度を上げ過ぎたら駄目とか縛りが多いからな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 13:46:17.90 ID:u0X5Xnm7r.net
結局ビジュアルノベルの難しさは選択肢の複雑さでしかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:00:48.03 ID:cqbJt4N50.net
しかし気絶させる薬物持ち歩いてるとか会長はあの系の拉致の常習犯だな
かなりやべー奴だな
気絶したマリアを誰にも気が付かれずに連れ去るのは困難だからもしかしたら会長室に隠し部屋とかあってそこにマリアを入れてるのかも

いつもみんなで談笑してた会長室の横の隠し部屋には実は拉致して殺された人骨が沢山隠されてたり
優しい味と評価した紅茶は実は死体を養分に栽培した葉っぱでしたとか

自分で言ってて怖いw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-03d6):2020/06/12(金) 14:02:36 ID:eRZNEPIH0.net
この2人のイベントを起こしておいて、かつそれ以後好感度あげずに今度はこの人のイベントを…とかあるからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-3Dcg):2020/06/12(金) 14:05:21 ID:00Dk1Xd1r.net
>>873
元のゲームでそんな設定盛り込まれてたら販売中止になってるわw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-HRFS):2020/06/12(金) 14:15:33 ID:TwsbDbfhr.net
なろうの新作読んだら、あっちゃんの記憶全部をソフィアに思い出してほしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b35f-33Bg):2020/06/12(金) 14:15:48 ID:+bgFsj5l0.net
>>874
桜の木の番人さんとかヘルメットとか
一度付き合ってから雑に扱うことで堕ちてからが本番な奴とか色々いますね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-XTtQ):2020/06/12(金) 14:16:00 ID:Xvb0poMn0.net
>>872
ビジュアルノベルじゃなくてときメモガールズサイドみたいなステ上げたりデート誘ったりして好感度稼ぐゲームなのかもしれない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:22:21.57 ID:5plUDs8k0.net
カタリナになってからは破滅フラグ回避のために齷齪したために恋愛ルート何も考えなかったみたいだけど転生前の野猿はそもそも誰を真っ先に落としたかったんだろう?
転生後はフラグ回避どころか全員落とし済みだし振り切ってその相手とのルートで良いんじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/12(金) 14:28:30 ID:cqbJt4N50.net
>>879
「チャラ男と俺様王子は攻略した」と言ってたな
ジオルドは事故直前にようやく
ニコルは攻略に着手もしてない

難易度順なのか、好みなのか、それとも好みは最後にとって置くタイプなのか
結局よく分からないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:32:56.39 ID:ptowpQNIa.net
>>880
キースはナンパで、アランは対抗心で向こうからグイグイ来てくれるから比較的進めやすい気がする
ニコルは取っ掛かりが特殊(ソフィア)なんで、次にルート入りやすいのがジオルドになるのかな
多分最初は特に考えずに素直に進めて楽しむタイプのゲーマーだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:33:07.79 ID:0Pm/UiapK.net
>>860
ないない
おまいはヤンデレの恐ろしさを全く解ってない
目に光が戻ったように見えるのは、別人格に入れ替わってるだけ
心の奥には何人も人格がいて、中には抱きしめてきた相手を抹殺しようという人格も同時存在するのがヤンデレ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:34:19.81 ID:Hv6VpHNpa.net
>>880
予め攻略情報でもないと狙って攻略するって無理じゃね?
必然的にたまたま最初に出会いイベント発生した奴から攻略することになると思うのだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:37:45.44 ID:N0vMGCA40.net
展開気になってなろうで読んだけど
誤字はあるわ下手だわであんま惹かれないんだよな…
よく人気出てアニメになったなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:40:17.53 ID:Bee13GVna.net
>>882
それヤンデレ+多重人格じゃね?
普通のヤンデレも多重人格扱いなのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7c-EVMN):2020/06/12(金) 14:53:43 ID:MrYbbRcp0.net
>>885
多重人格ではないよ
相手が自分の理想像の範囲に収まってる時は天使や母親のような慈愛を注ぐ対象だけど、
相手がその範囲から逸脱しようとすると「悪い子」とみなして、
自分の理想像の枠に押し戻そうとする。
この押し戻す時の行動が狂気なだけ。
優しい時もきつい時も自分の理想を相手に重ねてるだけ。)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:55:38.80 ID:KsiDC+Me0.net
ソフィアに壁ドンされたい
そしてちっぱいのソフィアにペロペロチュパチュパ
したい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 14:59:31.97 ID:cqbJt4N50.net
様子見るとあっちゃんは自殺するようなことはなさそうだからちゃんと天寿全うした感じか

そうなると前世思い出すと一生分だからロリババアになりそうだw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:00:27.91 ID:vWuvJcdY0.net
年を取ると昔の記憶の方が鮮明だったりするんやで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:01:02.53 ID:mOCwXmRP0.net
>>888
だからインストールされないのだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:02:44.71 ID:e9uGUnGu0.net
ソフィアが頭強打したらどうなるんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-0NKI):2020/06/12(金) 15:04:38 ID:DEjSvbBea.net
頭蓋がパカッと割れて絶命

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/12(金) 15:05:19 ID:cqbJt4N50.net
でもソフィアが思い出したらヤバいよな
ニコルは兄であるけど萌えてた攻略対象なわけで
兄妹関係がかなりやべーことに!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-8AVZ):2020/06/12(金) 15:07:42 ID:xhZnLzEsr.net
天寿を全うしたお婆ちゃんの記憶インストールしたらむしろ枯れるんじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-rYx/):2020/06/12(金) 15:07:54 ID:96P0PIy3a.net
>>893
前世の記憶が戻ってもさすがに何十年も前にプレイしたゲームの内容はおぼろげにしか思い出せないんじゃないか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-0NKI):2020/06/12(金) 15:09:33 ID:DEjSvbBea.net
>>895
親友との思い出の作品だぞ?
ゲーム機なくなってもエミュでやり続けていたに違いない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-e4J0):2020/06/12(金) 15:09:45 ID:e9uGUnGu0.net
じつはあのあとあっちゃんも早世してたりして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:12:25.19 ID:pCtVuKlSd.net
破滅寸前編のpixivコミック配信版、メアリ初登場回来たよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:16:33.55 ID:mOCwXmRP0.net
メアリは関わってないから変わってないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:19:03.30 ID:cqbJt4N50.net
グリーンハンドレズじゃなくてアランを慕う真っ当なヒロインだからキャラ違うんじゃw
元のゲームでもあんなにたくらみ系なんだろうか?
だとしたらマリアに素直に譲ると言うのも合点がいかない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:19:36.86 ID:Xvb0poMn0.net
>>884
文章下手で小説としてはダメダメなのに原作人気あるって事は
裏を返せば別メディアでも成功する可能性が高いということよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:20:16.63 ID:vWuvJcdY0.net
>>898
もう本は買ったけどゼロサムのweb漫画管理にはもんくあるわな
発売前ころころ発売後ころころと視聴できるもの変えすぎ
いつまで見られる宣言守らなすぎ

まあこの作品がこれほど売れたのにかなり予想外だったって動きでちょっとおもしろかったけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-QBla):2020/06/12(金) 15:27:05 ID:xIBSPSSXK.net
あっちゃんはね、さち子ってゆーんだ本当はね
だけど腐ってるから自分の事みっちゃんて呼ぶんだよ
お菓子いね、えっちゃん。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-03d6):2020/06/12(金) 15:29:55 ID:eRZNEPIH0.net
>>900
元のゲームでは魔法学園に入ってからライバルが現れたから、そこまでに至る人格形成がまともなままだったんだろう
こっちではちっちゃい頃からライバルが多かったから、性格がアレな感じに育ってしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-Z00E):2020/06/12(金) 15:36:23 ID:5fbPVdQL0.net
>>901
訓練されたなろう読みだと、この程度で下手なんて言ってたらなろうは読めないぞ、と言うからなぁ…

キャラの魅力と投稿のテンポ※、中編でキッチリ収めた纏まりの良さ、という読み易さ(上手いとは言ってない)が成功の要因だとは思う。
※なろう部分(小説1・2巻部分)は初投稿から半年で完結。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-EVMN):2020/06/12(金) 15:38:22 ID:oJ3zcVrX0.net
カタリナ様のいいところは異世界転生の主人公なのにマヨネーズ無双しないところだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-NjyN):2020/06/12(金) 15:46:11 ID:PFneoR000.net
野猿がマヨネーズの材料とか覚えてるわけ無いだろ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 15:54:16.21 ID:cqbJt4N50.net
異世界転生でこんだけなんもないのは珍しい
持ち込んだ最低限の要素が

「私このままだと破滅じゃん!」

だけというw
なんの罰ゲームやねんと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-Dmgs):2020/06/12(金) 15:55:54 ID:RcjM1aO1p.net
アニメで気に入ってコミック購入までは行ったんだが今の話題でよくわからんことがある
あっちゃんは何故カタリナ=野猿だとわかってるんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-1ikd):2020/06/12(金) 15:57:24 ID:AYQF7khb0.net
普通の人間はそんなもんだ

だから作品によってはスマホで現実世界と通信出来たりする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK47-aQSS):2020/06/12(金) 16:01:00 ID:0Pm/UiapK.net
>>906
お菓子大好きだから練乳無双はしそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:06:37.92 ID:5fbPVdQL0.net
なんだかんだで公爵令嬢で不遇な訳でも無いから、金稼ぎや地位向上の為の知識チートが不要、ってのはあるだろうな。

>>910
なろう系のその辺りの割り切りの良さはいっそ清々しいよなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:16:49.10 ID:MrYbbRcp0.net
>>907
覚えてたとしても食べ慣れた日本の既製品の材料は手に入らないと思うw
理論上は卵・酢・油だけど、この巣が曲者でリンゴ酢とか複数の甘めのをブレンドしてたりするから。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:18:31.32 ID:eRZNEPIH0.net
>>907
そもそも前世でも野菜を生で何もかけずに食ってたかもしれんしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:19:34.53 ID:mOCwXmRP0.net
>>914
畑を荒らしてそうなイメージだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:21:44.47 ID:iD14nADq0.net
まさに野猿

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:23:03.49 ID:AYQF7khb0.net
>>908
木登りというチート能力があるじゃないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:26:16.35 ID:e9uGUnGu0.net
あとは、これだけ前世での死を悲しまれた転生者もちょっといないだろうなと思う
こんないい子が死んじゃうとか悲しすぎるわ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/12(金) 16:36:47 ID:cqbJt4N50.net
それな
大体が現世にウンザリしてて死んで清々したぜみたいな奴ばかり
要はチート能力でセカンドライフで楽しんでやるみたいな

カタリナはどっちの世界でもちゃんと生きてるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239a-NjyN):2020/06/12(金) 16:36:58 ID:iP4HVxVF0.net
中世世界で自家製マヨネーズで料理チートを書く奴の半分は馬鹿だという事実
何らかの特殊事情や殺菌工程か酢の増量描写がないとアウト
知識チート主人公のくせにそういう描写を見かける度に読者が安易に真似しないかヒヤヒヤする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ea-TJ6Q):2020/06/12(金) 16:43:47 ID:tDDyuVEl0.net
>>846
メアリのカバンにもご注目を

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ea-TJ6Q):2020/06/12(金) 16:53:12 ID:tDDyuVEl0.net
>>911
あなたはお菓子のなんたるかをまるで分かっていない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-roLW):2020/06/12(金) 16:55:41 ID:kz9eN2+ad.net
>>920
なろう読者のメインは中年層だからそんな心配いらねえ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 16:59:38.32 ID:Z0pITZmLa.net
>>921
こまぐるみが付いてるのん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:06:38.25 ID:+bgFsj5l0.net
>>920
美味しんぼで見たやつ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:09:46.19 ID:b3gvUv1/d.net
まぁ生卵は現代の日本でしか食べれないしな
当時卵は鶏糞まみれだったそうだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:10:14.76 ID:8HRZbgyN0.net
>>910
「スマホの力を過信したな!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:12:21.29 ID:QQZVi+dA0.net
と言うか卵は生産後日が経ってることが多くて
熱通して使うものなので中世辺りの文明レベルでマヨ作ったら中るのでは…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:16:21.53 ID:XLLldOtNM.net
>>842
なんでベノン

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:17:07.20 ID:2gp992I00.net
>>928
本来、マヨもアイスクリームに卵を使う時のように熱通して殺菌してから混ぜる
白身と黄身とを分ければ、半熟的に火を通せば白身は固まらず、温泉卵的に火を通せば黄身は固まらず、って温度で殺菌はできても固まらない範囲を選べる
と言うか本来のマヨではない黄身だけ使うキューピー式で温泉卵の黄身だけマヨで良い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd07-fJs3):2020/06/12(金) 17:19:34 ID:pCtVuKlSd.net
>>902
pixivコミック配信版も、人気っぷりに急遽配信開始した感じなのかもね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a2-Z00E):2020/06/12(金) 17:19:57 ID:2gp992I00.net
>>930
温泉卵と半熟卵が逆だ
なんてこった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-0NKI):2020/06/12(金) 17:19:58 ID:DEjSvbBea.net
>>930
いやいや、マヨネーズは生卵を使うから日持ちするんだよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:21:53.17 ID:2gp992I00.net
>>933
それは今のマヨの話ではなくって?中世レベルで成り立つかなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:22:46.77 ID:f6D/2GLBr.net
>>933
それは今の日本の清潔な出荷ラインに乗った洗浄卵だからの話でしょ?
朝採り卵をすぐ調理ならともかく中世レベルの衛生観念や技術で同じ真似したらサルモネラ菌天国になるかと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:25:25.56 ID:QTRvXbJd0.net
そもそも保存するために作ってるわけじゃないだろ
単に主人公がマヨネーズ食いたいから作ってるだけで
作り置きしてるならその指摘も分かるがその場で食べるだけなら別にいいんじゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:33:01.00 ID:+GHmFTmCp.net
>>909
愛のなせる業という事で納得しとけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Qd01):2020/06/12(金) 17:37:27 ID:QQZVi+dA0.net
>>930
そういうもんなのね?
>>936
その大元の鶏卵が無造作に常温で置いてるから無理じゃねって話
日本の鶏卵生産技術は変態の域だぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f3-1z45):2020/06/12(金) 17:41:18 ID:vWuvJcdY0.net
酢で殺菌しちゃうからへーきへーき

ッテコトはないんかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp87-lSQy):2020/06/12(金) 17:42:29 ID:NlqNTaFap.net
そもそも鳥は総排出腔しか穴がないのでウンコもシッコも混じったアレしか出ねぇし
同じ穴から卵出てくるし。サルモネラ菌は嫌気性細菌なので体内で卵ができた時点で
卵の中に既に菌が入っていて、なおかつそれが時間経って増殖して始めて害になるから
朝採り玉子を毎日消費してるような形態の土地だと別に生卵が危険っていう感覚もない。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-W4xO):2020/06/12(金) 17:43:26 ID:1bJMhTRN0.net
完全に殺菌するほど入れると酸っぱくなってしまいそう
味と両立させたいなら最初に含まれている菌をなるべく少なくするにこした事はないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:46:24.93 ID:S7Fo44XRa.net
それこそ異世界なら魔力によって自然な殺菌がみたいにどうとでも理屈はつけられるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:47:57.05 ID:QQZVi+dA0.net
まあそれが欲しいって話ではあるな>>920

なお魔法の無い世界ではこうなっております
http://www.jpa.or.jp/news/gyosei/18_se/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:48:08.41 ID:iP4HVxVF0.net
>>936
サルモネラ菌についてググれ
腐敗と関係ない
新鮮な貝にも貝毒あるだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:48:46.58 ID:koVJnKK/0.net
>>933
加熱してるらしい

https://www.kewpie.co.jp/customer/faq/mayo/
マヨネーズ・ドレッシングに使用している卵の加熱殺菌は、
サルモネラを対象とした食品衛生法に基づいた加熱殺菌です。
卵が凝固しない範囲での加熱なので、アレルゲン性は生卵と同等とお考えください。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:49:35.38 ID:+RZXmDCi0.net
マヨの話で盛り上がってるから八男スレと間違ったかと思ったじゃねーか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 17:49:40.11 ID:vWuvJcdY0.net
>>942
意外と理屈というか選別が難しくなる気はする
納豆もチーズも作れなくなる可能性とかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239a-NjyN):2020/06/12(金) 17:55:17 ID:iP4HVxVF0.net
何にせよ子供が読んで真似したら命の危機に陥るので食品衛生関連の描写は気を付けた方がいいかと
そのうち重大事故が起きてこの小説のせいだってニュースになりかねない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Qd01):2020/06/12(金) 17:55:45 ID:QQZVi+dA0.net
ヒトに有益なのが発酵で有害なのが腐敗だからなあ

はめふらは限定的な知識チートで良かった
…でもやり込んだとは言えよく場面セリフ思い出せるなとは思ったw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f3-1z45):2020/06/12(金) 17:57:21 ID:vWuvJcdY0.net
>>946
マヨラー!
神が下すその答は不幸だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:04:10.95 ID:vWuvJcdY0.net
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第37章
立てたがurlはれないから誘導できないわ

アクセス規制厳しくてテンプレかけないわ
頼むorz

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:07:01.62 ID:QQZVi+dA0.net
せやったな行ってくるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:08:37.66 ID:QQZVi+dA0.net
いきなし余所でやってください規制かかったんやがorz

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:20:02.89 ID:GofRfZpe0.net
>>948
じゃあダンジョン回で茸食べようとしてたのアウトじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:24:03.19 ID:QQZVi+dA0.net
>>954
そこは現実に存在しないキノコだからワンチャン
マヨは卵酢油と一般に手に入るから危惧も分からんでも無い

そして代わりに行ったのに規制で全く貼れないので他の人に任せて誘導だけしとくのだ…
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第37章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1591952449/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:25:31.69 ID:QQZVi+dA0.net
こっちは普通に使えて
次スレで余所で〜とおいこら乱舞するのなんでやw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:26:45.45 ID:NlqNTaFap.net
>>948
自然産なら身体にいい!ってばーさんが乳幼児にハチミツ与えて死なした例があるし…
(一歳未満の乳幼児は腸内にポツリヌス菌の増殖を押さえる細菌が未発達なので
乳児の腸内に入ると体内で増殖して死に至ることがあるのでハチミツは禁忌)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:28:56.39 ID:5fbPVdQL0.net
>>956
乙。この間立てたけど、新スレだと何故かおいこら乱舞するよな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:29:57.50 ID:vWuvJcdY0.net
>>955
誘導ありがとう
テンプレ、おいこらゴミ付きだが貼ったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:31:42.63 ID:QQZVi+dA0.net
>>959
おつおつ

animeは荒らされやすいせいか他板より厳しいよねえ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:35:02.05 ID:AYQF7khb0.net
>>954
てかあからさまに毒キノコだろアレ

メアリも命を賭して食べますわ!とか言ってたし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:35:25.45 ID:vWuvJcdY0.net
>>960
俺は5ch内誘導のurlがレスだと貼れないのよなずっと前から
スレ立ても久々だがまあ当分無理だろうと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:37:45.49 ID:Rmmw6ndC0.net
>>844
確かにw
邪神ちゃんはお菓子作り得意だからカタリナと上手くやれそうw
>>845
そしてジオルドに投げ付けるw
>>848
イメージ的に違和感無いw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:44:57.88 ID:QQZVi+dA0.net
本来なら攻略対象であるニコル、アランの対マリア学園内イベントも起きたんだろうけど
ニコルは切欠だろうソフィアが攻略済み
アランも切欠の対抗心が攻略済みでマリアとの出会い切欠が発生しなかったんだろうか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 18:49:31.44 ID:+Rgy8KLD0.net
>>873
>>875
ぶっちゃけアンやマリアちゃんの境遇の方がよっぽどR的はにやべー気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f3-1z45):2020/06/12(金) 18:51:11 ID:vWuvJcdY0.net
>>873
上の学年ニコルと会長しかいないしな

まあそういうことだ
今頃ビスとかナットになってるかもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/12(金) 18:51:32 ID:+Rgy8KLD0.net
>>908
・木登り
・ばーちゃんの教え(農業は土との対話)
・近所のばーちゃんの話術(ひたすら家族を褒めろ)

こんなにあるぞ、特に三つめはニコルを即陥落した神スキルだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/12(金) 18:54:00 ID:+Rgy8KLD0.net
>>964
> アランも切欠の対抗心が攻略済みでマリアとの出会い切欠が発生しなかったんだろうか…

一応アニメでも描写されてた
テスト総合3位になったアランが「まあ人それぞれだしな」「そんなことより演奏会だ!」であっさり納得しちゃったというw
あれじゃマリアちゃんとの絡みが産まれるわけもなし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 19:15:00.50 ID:MrYbbRcp0.net
>>921
さすが貴族令嬢、お裁縫の嗜みもおありですこと・・・(視線ソラシー

これ、カタリナからすれば自分の藁人形的なものを作られてるような感覚では…!
こっそり一緒に寝てるとかでなく、かばんにぶら下げるとか怖!

先週の本に閉じ込められた話で、図書館に向かう時の歩き方が一番キレイだったよね
しずしずと歩いてた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 19:54:07.38 ID:IgzW5/ik0.net
>>967
近所のばーちゃんが異世界に飛ばされてたらニコルはお婆ちゃんこになってたかもしれん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Qd01):2020/06/12(金) 20:16:34 ID:QQZVi+dA0.net
>>968
どっちともマリアに会いに行く理由無くなっちゃったもんなあ
キースは偶然イベントっぽいけども

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c316-PggF):2020/06/12(金) 21:09:33 ID:VOlHbR4o0.net
ニコルルートの君の考えは素敵だなって台詞は
どんなマリアの言葉から発せられた物なんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-NjyN):2020/06/12(金) 21:13:03 ID:Bee13GVna.net
>>967
現代じゃないと得られないような技術が一つもないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f84-0NKI):2020/06/12(金) 21:13:32 ID:6zCQ5dOS0.net
>>972
貴族社会に相応しくない平等な考え方じゃないかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 21:20:01.16 ID:QWTlOL160.net
そういや異世界転移物で、マヨネーズを大量摂取すると毒んなるなんてのあったな(対策済みって奴か
ちなみにリアルで、土方歳○サイダーはあったが、マヨネーズは売ってなかったw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38f-e4J0):2020/06/12(金) 21:35:31 ID:Se8CHzpM0.net
マリアも腐だからソフィアを攻略できる筈だったんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 22:25:19.01 ID:+Rgy8KLD0.net
>>973
農作業にも「道」や「心」の概念を持ち込む近代以降の日本人じゃなけりゃ
「農は土との対話だよ」なんて概念は生まれないんじゃないかなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 22:28:17.46 ID:QQZVi+dA0.net
確かにアニミズムに基づくそういう思想は日本以外だと廃れてしまうもんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 22:31:09.88 ID:+Rgy8KLD0.net
なんでもかんでも「道」にして極めようとする国民性(それを尊いとする価値観)みたいなのも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 22:31:19.29 ID:Bee13GVna.net
>>977
ふむ。確かにそうかもしれんが、
100年前の日本でも同じだったな・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp87-lSQy):2020/06/12(金) 22:36:23 ID:NlqNTaFap.net
>>977
最近は偉人伝に「ルーサー・バーバンク」とかは入ってなさそうではある。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 23:46:53.27 ID:WTcdQSMS0.net
>>861
ありがとう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 00:02:38.58 ID:6iT61ovZ0.net
しかし「戦車道」は日本発祥ではないようだが(日本は戦車道後進国)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 00:24:02.32 ID:DsVHF4Xe0.net
ついつい小説も8巻まで読んでしまったw
カタリナ.クラエス嬢は魅力的だわ
人気なのは分かる
面白いんだが、本来の人格が消え去ってしまったのが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-obCi):2020/06/13(土) 00:42:59 ID:038+mV3X0.net
性格は元リナも紙一重だったんだろうよ。
きっかけ一つで激変したわけでなく

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-NjyN):2020/06/13(土) 01:25:30 ID:/z7HK9ZEa.net
野猿インストールで知性を失い人柄を得たカタリナ様

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-Gqq1):2020/06/13(土) 01:51:25 ID:yxApVkX20.net
>>985
実際元リナが人の心を救ってる例だってあるしね…
破滅寸前編のシエナちゃんとか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c316-VDpH):2020/06/13(土) 01:58:21 ID:6HoOUOZi0.net
清く正しく美しくあれとはよく言ったもんだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-NjyN):2020/06/13(土) 02:25:33 ID:vw/jEnCc0.net
きっとある!Happyな「未来」にごきげんよう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 03:46:16.58 ID:M4zYQfQL0.net
いつだって前向きなんDEATH!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 04:18:10.68 ID:+BKgcyb20.net
えーおー(えーおー)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 06:12:42.09 ID:AkfVMFm80.net
>>985
周囲の人間次第でがらっと変わる気が
野サル時代もあっちゃんの影響で変わったし
元リナも甘やかされなければまともに育ってたかもしれんし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 06:41:18.28 ID:BcQW5Prb0.net
まーわるーうるわしきーたーてどーりるーー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 06:45:49.66 ID:2oE8VyRj0.net
>>524
片山リナ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 06:46:02.92 ID:atUEYPZjp.net
良くも悪くも素直だからな
物心ついた時から甘やかされて公爵令嬢で自分は偉いんだってなったら、元リナみたいになるわな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0347-fnQr):2020/06/13(土) 06:57:51 ID:GRn8NSFA0.net
本好き主人公は作者自身でもあるので

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 09:11:22.79 ID:XLWiwsLb0.net
そろそろ次スレ行こうぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 09:21:21.75 ID:2oE8VyRj0.net
あと2つあと2つ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 09:23:59.03 ID:XLWiwsLb0.net
そろそろか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 09:24:24.81 ID:XLWiwsLb0.net
次スレー
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第37章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1591952449/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200