2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハクション大魔王2020 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbb-ru6R):2020/06/01(月) 20:00:42 ID:4jcq1nxL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

50年の時を超えてハクション大魔王とアクビが帰ってくる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
読売テレビ・日本テレビ系にて2020年4月11日毎週土曜夕方5時30分〜
Hulu 4月11日18:00〜(最速配信)
他配信サイトにて4月16日0:00より配信開始
他配信情報詳細は公式サイトにて

◆関連サイト
公式サイト:https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/
公式Twitter:https://twitter.com/hakushon_ytv

◆旧作スレ(懐アニ昭和板)
ハクション大魔玉
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1179285416/

◆前スレ
ハクション大魔王2020 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586579976/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-W/bt):2020/07/15(水) 23:12:24 ID:H1vcJ1Mz0.net
>>265
もう9話しか無いのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-gAfx):2020/07/16(木) 00:42:24 ID:OAnCm28lr.net
こんだけ短いと魔法界の秘密(奥さん?)なんてのも登場するわけだ

次のリメイクはもうちょっといいタイミングいいスタッフに恵まれてるといいな

リメイク2回もしてる作品なんて
おそ松くんとドラゴンボールくらいなんだが

あと
もう50年後にリメイクされたら生きてるか自信ないw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 05:10:28.82 ID:xbWRbi5Ud.net
>>267
これとドラゴンボールは一応続編だろ
あとバカボンも忘れんな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 11:32:13.44 ID:OAnCm28lr.net
>>268
そうねすまん
リメイクじゃなく続編ね

例えば鬼太郎とかみたいに
今回は人間界からの主要人物はこの人でみたいな感じじゃないんだよな

続編は続編なんだけど
前作からの壺設定とかがなあなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 11:32:57.00 ID:OAnCm28lr.net
カンちゃん孫がいる以上
正式に続編なんだがなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 11:37:10.28 ID:oW33yxPz0.net
最終回は壺に眠りにつく前に昔のカンちゃんに会いたいって魔王達が言ってハワイで感動の再会を果たす展開だと予想してる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 11:55:56.00 ID:IWmlAEgu0.net
>>267
エースをねらえ

2回リメイクされてる

3回目は池田昌子じゃなくて森口が歌ったはず

テレビシリーズ3回+映画で1回

まあ上戸でドラマもやったから5回だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 11:58:16.84 ID:IWmlAEgu0.net
昨日はウィラーが丸のかわりに3番に入って活躍したな

広島だったのが残念

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-oVe3):2020/07/16(木) 15:15:06 ID:QXRCT2E60.net
>>269
この時代にタラコ唇とかボロい服とかに設定したらマズいって製作者は思ったんじゃないかな
アラピン・ドビン・ハゲチャビンも放送ギリギリとか言われてるらしいし

>>271
11話で壺を使ってどこでも行けることが判明したから、前作リスペクトもあるし、割とマジでそうなるかもな
しかしそうなったら、今作も魔王たちは壺の魔力には敵わないってことになるのか…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 19:17:03.12 ID:nqYQfKz90.net
視聴率
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)※
サザエさん フジテレビ 20/7/12(日) 18:30-30 8.7 6.0
名探偵コナン 日本テレビ 20/7/11(土) 18:00-30 7.7 4.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 20/7/12(日) 18:00-30 6.0 3.8
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/7/11(土) 17:30-30 4.5 2.3
ワンピース フジテレビ 20/7/12(日) 9:30-30 4.5 2.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/7/11(土) 16:30-30 3.8 2.0
ドラえもん テレビ朝日 20/7/11(土) 17:00-30 3.8 2.0

視聴率的にはどんなものかね?
後番組のコナンには大差を付けられているものの裏番組のMAJORには勝利しているようだし
しんちゃん、ドラえもんに勝利しワンピースと互角と書くと何気に凄そうな
この枠のアニメ作品の歴代の視聴率的と比較すると良い方なのか悪い方なのか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-oVe3):2020/07/17(金) 17:42:22 ID:8+qA6UKP0.net
普通に大健闘じゃね?
1970年版は平均13.5%だったらしいけど、時代が時代だし、今はバラエティ番組が視聴率を稼ぐような時代だから4.5%は個人的には凄いと思うで

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 22:09:28.75 ID:n+7QYS73a.net
お寿司食べたいでし。(・∀・)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 11:13:35.87 ID:atEx1hfB0.net
めっちゃいいぞ
この時間帯の視聴率としてはこれ以上望めないくらいだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 13:38:54.60 ID:RVKE/M6Wr.net
見てる年代層は幅広い
やっぱ50年ぶりなだけある

コナン、しんちゃん、ドラえもんもたまには数年休暇をとればいいのになw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 17:13:02.52 ID:j6Cq1a/QM.net
分割2クールの可能性あるよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 19:43:22.11 ID:SB+jYvwb0.net
ヨウコもホシミも可愛い
大人アクビはカンちゃんたちでは年齢差がありすぎて
恋人には難しい カンちゃん大人にできるけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 19:44:18.36 ID:W+69YZ+g0.net
タイトル的に五輪ネタもあったのかなって
思うけど、緑のあの人は来年でも諦めてる
っぽいね
なんでお蔵入りかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 22:25:14.49 ID:Ik1zs6Jkr.net
ウィーラーがゲスト声優として出演しないかな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:01:47.79 ID:7QjaZNK0a.net
今回初めて「それからどうした」という決まり文句が登場したな
旧作の第一声だったのに、これまで出さなかったのは何か意図があるのかと思っていたのだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:06:43.89 ID:7QjaZNK0a.net
>>274
ポリコレは理解できるが、過去シーンの写真まで改変されてたのはなんだかなーという感じ
大魔王のヒゲが4本から2本に減ったり、前歯が2本から1本になったりしてるのも何か意味があるのかね?
https://i.imgur.com/HPYs58v.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 02:08:55.75 ID:FdDB2eMY0.net
その写真、指を枠外に出したのは上手いなと思った

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 07:20:16.69 ID:LHbcPO6n0.net
カンちゃんの指が5本あるのはやっぱり気持ち悪い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 07:23:44.33 ID:JBCb6gYQ0.net
カンちゃんは壺のTシャツを着て学校に行くからややっこしいことになる
他の服を着て出かければいいじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 08:29:21.56 ID:krbbRoyO0.net
今回の回は微妙だったな
最初の昔と比較する奴も梅雨のネタだったしピラルクや犬の回と比べて微妙だったし前々回とかの前に作ったストックかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 09:13:18.55 ID:Ypv8rOPw0.net
ガンダムWやロックマンゼロと一緒で
視聴者には違って見えるけど設定上は同じ見た目ってことなんだと思うよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 10:20:36.40 ID:6PvlCMesd.net
それからどったの

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 11:06:44.31 ID:tBj6E/BB0.net
>>280
可能性は十分あるけど、犬夜叉の次がヒロアカ5期だったら1年待ちやな…(タイムボカン24は半年で続編放送されたけど)
今の熱が冷めないか心配だわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5509-gTBF):2020/07/19(日) 12:36:34 ID:ezgGfm860.net
アバンが天気予報の比較だったのに
内容にあまり関係なかったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:39:35.69 ID:xPqGhOUgK.net
壺アクビとアケミさんの顔を変えてる意味はなに?
一緒でよくね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 14:45:15.84 ID:V9chKiTj0.net
アケミさんは多分日本人に寄せたルックスなんだと思う
壺アクビはアラブ系というか若干くどい顔つきではないかと

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 17:04:37.35 ID:xPqGhOUgK.net
>>295
なるほどー
確かにアケミさんの方が平べったい顔をしてるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 19:55:08.37 ID:VZExuzzLp.net
壺アクビがいつも発情してるような顔色なのが気になる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:17:17.59 ID:qWdcZlZ40.net
アケミさんのほうが可愛いよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 22:44:06.77 ID:2LS+RdW80.net
>>297
旦那であるオレのチン○に四六時中発情してるんだ
スケベな妻でスマンな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d0-W/bt):2020/07/20(月) 09:57:01 ID:RSgiSOU/0.net
エンディング曲Spotifyで見つけて聴いてたら「いい曲だな」と思ってたけど変わっちゃったのか
なんかあと10話ぐらいで本編も終わりみたいだけどなぜ変えちゃったんだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:26:34.03 ID:1PMqS8PN0.net
ほとんどの2クールアニメは前半と後半で曲が変わっちゃうから今回も仕方ないね
このアニメは何故かオープニングテーマは変わらなかったけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:28:56.85 ID:e2VM6oCS0.net
>>300
えっもう終わっちゃうの

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:53:22.05 ID:Evm+C4T20.net
そういや初代大魔王もOPとED変わってたな(まあ入れ替えただけだけど)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:13:25.80 ID:1PMqS8PN0.net
>>302
ブルーレイの発売の時に全20話って書いてあったからね(恐らく削られた)

んで今週が13話だからあと8話ってところ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:23:58.13 ID:e2VM6oCS0.net
>>304
悲しい…・゜・(ノД`)・゜・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d63-mIjW):2020/07/20(月) 17:20:10 ID:3sY1eivY0.net
アクビちゃん声可愛い
「カンちゃんっ」て聞くたびニヤけちゃう

307 :大魔王マン :2020/07/20(月) 20:56:45.25 ID:EYgY2wYT0.net
それならカンちゃんをイジメよう!視聴率上がるかも?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 21:17:51.20 ID:OO/vEWeEd.net
>>294
てかなんで目の色まで変わってんのって話

>>298
マリオ乙

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:08:24.76 ID:RSgiSOU/0.net
職業訓練だから一年ぐらいダラダラやってくれるのかと思ったら2クールしかも削られて20話なのは驚いたわ
旧魔王は一年分あったから別れが感動的だったけど2020で別れやられてもイマイチに感じそう
あと同級生もおなら男や金持ち男ばっかり目立って女の子たちがイマイチ目立たないまま終るのがつらい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:47:24.84 ID:kvSfOMGh0.net
まあノルマ(50 周年記念)は果たしたと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:03:30.57 ID:l3hxnKf10.net
>>309
そもそも同級生やご近所に壺から出てくることバレてないしなぁ・・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:04:38.16 ID:l3hxnKf10.net
>>311
(追伸)
で、今回の話で あくびの魔法がマリオにバレたって話だし…
これじゃ、旧作のような感動的な最終回は無理でしょ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:58:36.83 ID:kvSfOMGh0.net
向こうも感動的な最終回なんてやる気無いでしょ
50年振りにやってまたそれかとも思うし
魔王とカン爺さんの再会もドライなものになりそうな予感

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:33:05.95 ID:iHPkcSwj0.net
そもそも旧作視聴してる時からなんでツボから出てくるのを隠してるのか疑問に思ってた
ドラえもんみたいにずっとこっち側の世界にいるわけじゃないし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 09:04:24.25 ID:Jd0B3JVYr.net
巨人の外国人選手だとクロマティがクロマティ高校に抗議した事件があったけど、ウィーラーとハクション大魔王なら問題にはならないだろうな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:56:41.87 ID:hj2FWsKM0.net
>>315
登場曲に使ってるくらいだから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-oVe3):2020/07/21(火) 17:51:10 ID:tLE+s2Vm0.net
>>313
そうなんだよなー、1970年版は完全な日常系アニメだったけど、2020版はその要素はあまり見当たらないし、1970年版と同じ展開で締めくくられるのもアレだし、何より製作者が今作はドタバタギャグに全振りって言ってるから1970年版の最終回のあの展開はほぼ有り得ないかな
タイムボカン逆襲の3悪人みたいにいくつかの謎を残して終わるのかも

>>314
あまりに人間に近い人間じゃないものは多少の謎があっても周りに受け入れられるっていうケースなんじゃないかな
アクビも尖った耳とあの服装の要素を除けばほぼ人間だしね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:27:03.39 ID:7giLHCZT0.net
>>313
ドライどころか会う気ないでしょ・・・
だって2020年版では魔王はくしゃみしなくても自由に魔法界と人間界を出入りできる
設定なのに、一向に旧作かんちゃんに会いに行こうとしてないんだしw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:36:42.49 ID:py4BUnTpH.net
ドタバタって言うより無自覚なアクビを中心にしたラブコメな気がする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 00:03:38.67 ID:vfI7EAila.net
カンちゃんの精神治療の話だからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 03:08:22.92 ID:u8OqvY3F0.net
>>294
壺アクビが魅力的すぎて正直アケミ姿の存在意義が薄いような…
アクビが魔法で一時的に壺アクビに変身できるでよかった気がする
壺アクビの出番も増やせるし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:57:50.38 ID:Wcom8gau0.net
ふとおもったんだけど…
前作のかんちゃん(2020年版ではおじいちゃんかんちゃん)って生きてる設定なの?
さすがにこれだけのスルーっぷりだと、もう物故者なんじゃね?としか思えんのだけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d0-BZqs):2020/07/22(水) 10:05:45 ID:/VHngULd0.net
最近アケミ見てないせいかツボアクビの方をデフォに感じてたわ
アイドルの回も結局チビのままだったし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9d-GHer):2020/07/22(水) 10:09:15 ID:8bCbpzDrK.net
>>322
最初のほうで、ハワイに住んでるって説明が

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-HLqR):2020/07/22(水) 17:02:31 ID:1/W7hTtoK.net
イメージ的に壺アクビが北川景子、アケミさんが新垣結衣

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 17:46:23.15 ID:oWNggc8g0.net
>>318
今じゃ気軽にマスクなしでくしゃみなんてできないからな
それか某妖怪みたく大人になったら魔王が見えなくなるとかそういう設定があるのかと思ってた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 17:52:22.57 ID:ImEPUZAF0.net
>>321
壺アクビはアバンタイトル用に別班で制作されているし、本編とは少し切り離されているから人間界の大人バージョンは通常状態のアクビを引き伸ばしたアケミさんにしたんじゃね?

>>322
初代カンちゃんは生きてるぞ
物故者にするには年齢的に早すぎるし(60歳くらい?)、1970年版を見ていた人が今のカンちゃんが初代カンちゃんの孫ってことを分かりやすくするためにも必要なキャラ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 20:46:21.63 ID:/VHngULd0.net
>>326
アクビとプータしか出てこないのはそれもあるのかな>コロナ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 23:26:01.88 ID:yJH2GHOfH.net
プータってアクビの術で少年か大人にすればいいのに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6f-h1M8):2020/07/22(水) 23:30:16 ID:K5JuOIPH0.net
あくびの変身魔法では能力は変わらないそうだから
ぷぅぷぅ〜呻くだけの変な大人ができるかもしれないぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 07:53:03.23 ID:0VjnLINid.net
1969のカンちゃん、アクビちゃんってサザエさんとタラちゃんなの…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:28:28.02 ID:qu1B23kO0.net
>>331
んだ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 14:06:29.31 ID:L+Cx9YqCK.net
じゃあタラちゃんにもしもの事があっても二代目は安泰だな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 21:11:29.69 ID:YMvsrFJQ0.net
>>331
ついでに言うと初代おそ松とハタ坊でもある。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f3-GQX8):2020/07/24(金) 22:07:09 ID:GiXey76U0.net
>>320
確かに自分から行動できるようになってきたしな
典型的現代っ子という枠からはちょっと外れてきたというか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 08:21:20.37 ID:vAvyeTzHM.net
14話でついにお待ちかね、初代カンちゃんとの再開
もうちょっと後かと思ったら以外と早い登場だな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415f-5TCi):2020/07/25(土) 12:10:17 ID:ncQ7Z7xS0.net
大人アクビとやりたい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 16:14:34.25 ID:+xrvdHG80.net
>>336
なんでまだ放送してないのにわかるの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 17:36:16.54 ID:psXzbPvM0.net
大人に変身したアクビと壺の中のアクビは
また微妙に容姿が違うの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:03:04.29 ID:8dVnBYZs0.net
>>338
336だけど、TVerの番組表が一週間後まで表示できるから今日の朝見ただけ
つまり15話のタイトル等は来週土曜に判明するってわけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:07:15.23 ID:8US74e5F0.net
>>338
今日の予告でおもいっきりやってたな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 18:30:04.50 ID:ZnbK7ACq0.net
>>341
バカ発見

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:11:53.23 ID:MoSGx75J0.net
>>336

最終回まで引っ張ると予想していたが。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:35:35.48 ID:YyxWE7LA0.net
>>336
コロナの影響も少なからずあったのかもだけど、意外と今年の五輪中止で
その分いれたシナリオの作り直しあったような気がする。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:13:27.68 ID:psXzbPvM0.net
前作もそうだったけど、この世界の人たちは、魔法使いだの魔法の壺だのを
抵抗なく、わりとあっさり受け入れるんだよね。
その緩い感じが好き。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 22:58:25.67 ID:nnSiEfvN0.net
旧作もメインキャラ全員最後には受け入れてたしな
どころか魔王が名誉市民に

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 00:39:56.58 ID:VpETeRu40.net
金余りは金持ちキャラの割には悪いヤツじゃないから、今回フォローに回った魔王GJ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 01:07:10.54 ID:bTkh0Mhb0.net
前作であったようにみんなで魔法の国を訪問みたいな話はないのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:17:10.17 ID:w11oliWlx.net
>>345
受け入れなかったら話がまともに進まないだろ。そんなもんドラえもんだって同じだよ。
リアルでこんな連中がでて来たらそれこそ宇宙人襲来並みのインパクトだよ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 02:46:19.36 ID:bTkh0Mhb0.net
アクビとカンちゃんとマリオのややこしい三角関係が面白い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 06:28:39.47 ID:04mhAgZc0.net
アケミの正体が幼女でもいいというマリオの性癖がちょっとヤバいッス。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 07:20:43.80 ID:uRte8/bbd.net
鉄ヲタ拗らせた結果なので仕方ない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:22:09.94 ID:98rtKf8a0.net
>>351
まあ実は男だった!とか実は動物だった!とかと比較すれば
実は幼女だった!はまだハードルは低そうだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:19:59.34 ID:tpG7b/mE0.net
次回は魔王とあくびが先代かんちゃんと感動の再会か…
壺100年封印される はごまかすんだろうけど、あくびは初代かんちゃんが好きだった
って設定はどうするんだろうなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b96f-h1M8):2020/07/26(日) 11:52:29 ID:4+CHjoCC0.net
50年も経って今でも好きとかいうほうが怖いから普通に過去のことでいいじゃん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:12:31.07 ID:risj0fk+0.net
今のアクビにとっては少年かんちゃんの方がメインでしょ
それでなくても初代かんちゃんは既に他の女性と家庭を持って少年かんちゃんという孫もいるわけだし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:28:55.24 ID:fM+27hGZ0.net
キャンピング場の姉の声やってたHinataって人がわからなくて検索してみたんだよ
……キャンピング関係にHinataって会社があるらしいんだけど、ダジャレでキャスティングしたんだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:32:44.36 ID:SctxoKnI0.net
>>349
こんなドラエもんはいかがだろうか?

https://twitter.com/navigavi/status/1284996234554400769?s=20
(deleted an unsolicited ad)

359 :大魔王マン :2020/07/26(日) 13:38:17.65 ID:3FZWzq8A0.net
最終回予想

奥田民生のさすらいは流れるか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:47:19.85 ID:8tP9zlewD.net
アニメなんて所詮 ハクション じゃなくって フィクション
多少のことは気にしない。

(アニメじゃない、アニメじゃない!ホントのことさ
と言ったオープニングのアニメもあったが、、、) 

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f3-GQX8):2020/07/26(日) 16:55:11 ID:Zp3W6bQI0.net
ガキとかいろいろ言われてるけど、何気にプゥータがカンちゃんの表情を一番気にしてる気がする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 18:00:33.67 ID:GCITxYUK0.net
>>354

初代カンちゃんが認知症で魔王とアクビちゃんのことを忘却。
という設定でもよさそうだが。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:55:49.14 ID:V5rCtf8T0.net
オープニングのアケミの顔最初は作画崩壊かと思ったらアレが普通だと知って驚いたあの日

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 19:58:26.82 ID:HvvdXElcd.net
>>362
認知症は昔のことは覚えていることが多い。
ソースはうちの親

まあ魔法界と人間界の時差とかなんとかでいいような気もする。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 20:42:56.76 ID:E2tnpvTZ0.net
いつの間に壺がど根性ガエル仕様になったんだ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200