2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八男って、それはないでしょう! 10男

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 10:00:47.28 ID:iWuAB/1ba.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

異世界で待ち受けるのは、権力と柵の貴族社会――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970前後を目安に、宣言してから立てて下さい
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月2日より放送開始
TOKYO MX 毎週木曜22:30〜
BS11 毎週木曜24:30〜
AT-X 毎週木曜21:00〜
J:テレ 毎週木曜26:00〜
AbemaTV 毎週木曜22:30〜
他配信情報詳細→http://hachinan-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://hachinan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Hachinan_PR

◆前スレ
八男って、それはないでしょう! 八男 【避難所】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1589521077/
八男って、それはないでしょう! 八男(実質 9スレ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590121314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d9-+GDy):2020/05/30(土) 15:30:16 ID:tE37LWXA0.net
逆に考えるんだ
お徳様以外に回す無駄なリソースは、無いんだと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/05/30(土) 15:32:45 ID:rqUtOXGAa.net
じゃなんで製作したんだよ
王国強制依頼か?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 15:50:35.49 ID:FTjrzyE70.net
まるで八男製作がバウマイスター家みたいじゃないか(棒

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d7-tBUT):2020/05/30(土) 16:45:09 ID:tPZBNGr50.net
側室やる事になるのは正室を出せなかった辺境伯の意向だね
二人とも嫌じゃなかったのでそのまま従っているし
二人が断ったら側室探しで辺境伯がまた頭をかかえる事になる
二人が冒険者を続けるのは趣味としか言いようがないわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-M3DX):2020/05/30(土) 16:55:24 ID:w9HJHYLF0.net
>>68
結局ブライヒレーダ辺境伯の娘も側室になるんだけどな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 16:59:25.21 ID:pkFSH9XA0.net
正室の家より上の辺境伯の娘が側室か

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 17:00:31.71 ID:w9HJHYLF0.net
>>70
側室でもない妾の子だからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 17:00:36.57 ID:tPZBNGr50.net
>>64
高木さんは大丈夫だったんだけどね
大手のトムスがやって作画崩壊したハチナイもあるし
アニメは始まってみないと分からんわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 17:02:51.06 ID:iWuAB/1ba.net
八男って、それはないでしょう! 11
http://mfbooks.jp/4970/
右側 ずいぶん育っているまで存在すら知らんからな
ぐう畜
http://mfbooks.jp/wp-content/uploads/2017/05/hachinan11.jpg

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 17:03:14.91 ID:rcIi5egq0.net
県知事より官僚さまのほうが上ってのと同じだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-nnjd):2020/05/30(土) 17:36:04 ID:uqqLQORxK.net
>>72
ハチナイはなぁ……
下請けのグロス体制を請け負ってたコメットが同時期に自分ところで制作してた元請け作品を優先して
さらなる下請け(海外)にまる投げしたという、「実制作はコメットさんに任せたし安心だぜ」っていう
まさか下請けの下請け(孫請け)みたいなことになってるとは思わないトムスも被害者な気がするわ
同時期に元請け作品をやってんなら、なぜグロスを受けたしコメット……

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-MGz2):2020/05/30(土) 17:42:24 ID:FTjrzyE70.net
>>73
パンツ魅せんのかと思う上げ方やな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-+x0y):2020/05/30(土) 17:58:11 ID:iWuAB/1ba.net
>>76
カーテシーってやつだったか

https://pbs.twimg.com/media/CIlKf8gUMAAu0W5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIlKfniUMAAC5_j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIlKf8TUAAEKK-P.jpg

てきとーに検索したらなぜかマリみてが出てきたぜ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-MGz2):2020/05/30(土) 18:02:00 ID:FTjrzyE70.net
>>77
エリーゼがそれを教えてる図か。なお、教えてるエリーゼの透け透け感…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 18:12:09.62 ID:rYeB/ROjM.net
カテジナさーん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 18:58:02.90 ID:b3hwio5Ya.net
今週の話もヴィルマを合流させるだけならこんなに尺いらんかったな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13f-3JeQ):2020/05/30(土) 19:07:13 ID:Q7NdmXAL0.net
ヴィルマの初登場ってこんなんだっけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-hKwU):2020/05/30(土) 19:16:45 ID:iWuAB/1ba.net
>>78
たしかによく見たらフトモモのだいぶ上のほうと
フィリーネの青い服も透けてんのな
アニメの今の冒険服もこれだっけー

>>81
ストーカー要素はなかったね
パウル兄さんが預かってつれてきて護衛として合流

第四十八話 依頼達成と、バウマイスター家の混乱。
https://ncode.syosetu.com/n8802bq/68/
「でも、この娘が今回の護衛で一番強いから」
「えっ! そうなんですか?」
「パウルさんの言う通りですね。この娘、ワーレン様でも勝つのに苦労する実力の持ち主ですから」
(ry
しかしヴィルマは、見た目には筋肉ムキムキに見えない。
 どこにでも居る、小さ目の普通の少女だ。
「(あっ、ルイーゼよりも胸が大きい)」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-s0cQ):2020/05/30(土) 19:33:23 ID:qeV/GD2Mr.net
話を飛ばしながら描けば後で穴埋めするネタになるのに、捻じ曲げたらどうにもならねえじゃん
何を考えて原作を無駄遣いするのかねえ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 19:46:26.54 ID:vKnHR2oea.net
尺調整は幼少期主人公を3頭身にデフォルメした紙芝居ミニアニメとかにしてED後にやるとかでもよかったかも
海苔だの味噌だのの食ネタもこっちでやれるし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 19:51:13.20 ID:l4ZEXStS0.net
常識的に考えたら、家の管財人は身内の王都にいる兄貴に頼むのではないかという疑問が湧いた
実務担当は槍大車輪でもいいが
それは、兄貴の紹介とかそんな形になるだろうにと、妄想したが

なんで又、タダのギャグでヘイト稼いでる槍の人担ぎ出すのだろうというメタ的な視点で見てしまった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-7icj):2020/05/30(土) 20:01:41 ID:CrCVmB6t0.net
>>85
兄さんは兄さんで仕事があるんやで?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b0-YHRm):2020/05/30(土) 20:05:26 ID:l4ZEXStS0.net
>>86
そのようなもの、それ以上の俸給とか手数料を払えば、やめれるだろうw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-ryaM):2020/05/30(土) 20:11:15 ID:E4giD4P50.net
槍の人、自分の父親を売るとは…
認知して貰えない恨みは深いんだな
遺産相続権があったら手のひらクルリンパなんだろな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9379-s0cQ):2020/05/30(土) 20:13:36 ID:6PcnAqFd0.net
>>87
婿入りした先との関係が悪くなるし
国策の雇用創出を役人が先食いするのはな
天下り枠でもないし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9309-+GDy):2020/05/30(土) 20:22:51 ID:p9ntqVyk0.net
斧子の襲撃時に嫁をかばう兄さんズが格好良くすぎて惚れ直しそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4949-4KSb):2020/05/30(土) 20:24:19 ID:BHbOQAnK0.net
アニメだけ見てると、エドガーとヴィルマが実の親子だと勘違いするのでは

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-MGz2):2020/05/30(土) 20:38:29 ID:FTjrzyE70.net
槍大車輪の人と槍の勇者・北村元康を並べたい…ですぞ!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-yrNF):2020/05/30(土) 20:38:55 ID:W1qjJxxu0.net
>>91
導師にでも説明させりゃよかったのにな
どこにでも顔出す導師がマグロパーティーにいないとか不自然すぎる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-7icj):2020/05/30(土) 20:39:49 ID:CrCVmB6t0.net
コミック版オリジナルなんだっけ?
ダンジョン出た直後のヴィルマの説明劇は
養女と書いてむすめと読むからねぇ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-nnjd):2020/05/30(土) 20:41:55 ID:uqqLQORxK.net
>>92
髪型が似てるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 20:47:31.52 ID:iWuAB/1ba.net
>>91
まぁアニメ公式で義理とはなってるが

>ヴィルマ
CV.M・A・O
エドガー軍務卿の義娘。 ピンク色の髪をまとめた、食欲に忠実な怪力少女。 魔力が筋組織を強化する「英雄症候群」と呼ばれる体質で、 斧など重武器を扱う。 代償としてカロリー消費が激しく、
>常にお腹が減っている。

たしかに最新話であまりふれてないなーとは思った
順番としては遠戚でヴィルマ強いからもとからエドガー軍務卿の持ち駒のひとつ
ヴェルの護衛に出すってときに「今日からお前は俺の義娘だ!」って急さのうえ
>82によれば「夜伽もしてこい」か……

軍務卿が腹黒い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 20:57:46.66 ID:rj0PPNQo0.net
>>88
恨みどころか、血の繋がりがあること自体を知らなかったくらいに放置されてたはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:18:05.35 ID:tPZBNGr50.net
>>94
美味しい話のことなら書籍からかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-8BoV):2020/05/30(土) 21:28:36 ID:It7Nv0gyr.net
>>85
いま無職の人を雇うのは良いけど、ちゃんと働いてる人の人生ねじ曲げるのはどうなんかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:41:20.79 ID:Npk4YPGCM.net
エリーゼ
ルイーゼ
テレーゼ

いくらなんでも、作者のネーミングセンスを疑う

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:42:50.73 ID:4hLm13yD0.net
八男の目が死んでたな。

長男もヤバいけど。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/05/30(土) 22:02:08 ID:1bss85hJa.net
>>88
「売る」ってのは元々仲間や家族にたいして使う言葉だろ
ローデリヒにとっては母親を捨てたクズ野郎の認識で血が繋がってることを考えると吐き気がするような相手だ

原作では形だけ継承権を認める代わりに父親特権と称してローデリヒの得た利権や金を奪い取る計画立ててる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 22:16:05.28 ID:It7Nv0gyr.net
>>100
原作ではエリーってのも出てきて、作者がリリとかリリーとか間違えてる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbd-t/XI):2020/05/30(土) 22:18:34 ID:mXtxd6HqK.net
>>88
親父のせいで仕官先がなくて大車輪やるハメになったからな。
後々相続権や遺産が転がり込んでくるが全部放棄する。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9309-+GDy):2020/05/30(土) 22:25:33 ID:p9ntqVyk0.net
>>100
一昔前の日本だって太郎と花子でシェアを占めていたから韻が似てるくらいはね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-7icj):2020/05/30(土) 22:27:31 ID:CrCVmB6t0.net
太郎次郎三郎四郎…あんま変わらんよな
名前も流行りがあるだろうし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-ahUB):2020/05/30(土) 22:54:51 ID:bk9ZdDkr0.net
>>103
最後の方は間違いがヤバすぎるよな
魔導ギルドと魔道具ギルド間違えちゃいけないところ何度も間違えてて脳内補正無しでは読めない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a6-/xEL):2020/05/30(土) 23:01:43 ID:CmyQbM9m0.net
>>100
古代ローマの悪口はそこまでだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-yrNF):2020/05/30(土) 23:11:42 ID:W1qjJxxu0.net
>>107
誤字報告してやれよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 00:42:54.59 ID:qx0EjjW40.net
ていうか今の実力で王国破滅できない?
強制依頼だなんだアホくさって自分で国造れよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 00:51:33.34 ID:kgHJinoc0.net
国王なんてめんどくさい仕事やってられない
村レベルの人間が集まっただけでめんどくせ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 00:53:38.66 ID:2hTKqv/R0.net
>>64
シンエイ動画が手掛けてる深夜アニメが少ないのは何故なのか
少しは考えた方がいい

>>75
このアニメも状況はかなり似てるぞ、シンエイ制作でも実制作はシナジーSPに丸投げだから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 01:01:06.30 ID:G/KfFGDcd.net
むっつりは認めるんだ
これはエリーゼのことも相当ry

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 01:02:51.69 ID:l0a5B5Zy0.net
>>110
導師とヴェルが一対一になるとけっこうきつい。というより導師がたぶん勝つ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a0-XtXw):2020/05/31(日) 01:58:02 ID:rC/Lngr90.net
>>110
魔法の威力は大きいほうだけど、スマホの冬夜ほど無敵というわけではない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-RGbK):2020/05/31(日) 02:04:35 ID:Y3GhY1VIa.net
>>110
無理
サシでも導師には勝てないし、ブランタークさんともそれほど差は無い
キャンディさんにも恐らく勝てないし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a6-/xEL):2020/05/31(日) 02:05:41 ID:vBnBxoaR0.net
と言うかどんだけ強かろうが数には押し潰されるって作中で何度も言われてるだろうに
あとシステムぶっ壊して新しく作るのは下策で乗っ取って改変した方がいいよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe4-+GDy):2020/05/31(日) 02:09:08 ID:J2xh1J+A0.net
なんで素直に正面からぶつかる想定なんだ
能力があろうが不死でもならいくらでも対処法なんてあるだろうに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-+x0y):2020/05/31(日) 02:11:26 ID:7Ws27wiLa.net
嫌気がさしても反乱とかって方向じゃなくって
いまの王国から帝国へ亡命しちゃうかもー
ってのをにおわせたりはするなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-M3DX):2020/05/31(日) 02:17:23 ID:l0a5B5Zy0.net
>>119
まあ帝国に行ってももっと苦労することは実証されちゃうけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-ZEVg):2020/05/31(日) 02:21:43 ID:+pN6qF580.net
>>110
領主になっても使われる人生だし国王になってもかわらんと思われ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9324-moxv):2020/05/31(日) 03:42:58 ID:UaYUQ5Xx0.net
力全開にしてすべて捨てて自由に生きるか国のっとってしまえばいいのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d7-wcz0):2020/05/31(日) 04:20:48 ID:x4bK90zh0.net
主人公の中身は小市民のおっさんだし
アニメの序盤では外見通り幼児化してたが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-yrNF):2020/05/31(日) 08:12:29 ID:Kj6xwPL+0.net
>>122
そんなことしなくても100年後にはヴェルの子どもたちが国を動かすことになるから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d9-+GDy):2020/05/31(日) 08:24:01 ID:tNv0/TlC0.net
国何て乗っ取って何が楽しいんだ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9309-+GDy):2020/05/31(日) 09:09:42 ID:zkqYwVBC0.net
国なんて潰してなんぼだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-nnjd):2020/05/31(日) 09:34:28 ID:IB9z66ZSK.net
まあ1400年以上続いてる王朝が無い国家など雑魚ですよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-M3DX):2020/05/31(日) 10:33:20 ID:l0a5B5Zy0.net
>>127
1万年前に大事故があったんだから、1400年くらいは続いてそうだけどなあ。
1万年狭い島の中で戦国時代続いてた島もあるけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9309-+GDy):2020/05/31(日) 11:01:59 ID:zkqYwVBC0.net
ガラパゴス諸島のことか
まぁ実際のところあそこは万年じゃきかなくて魔界と化してるが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 337c-bbOF):2020/05/31(日) 12:01:56 ID:0q82HOfx0.net
漫画だときちんと説明してるんだけどな
兄貴たちと険悪なんで、金狙いで殺されるとか
実家から全国に道場開設したいからお金だしてねといってくる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-M3DX):2020/05/31(日) 12:02:07 ID:l0a5B5Zy0.net
>>129
リンガイア大陸の南にある島のこと

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ahUB):2020/05/31(日) 15:01:23 ID:6pG6QiL7d.net
20年払いとなると後日談の時点でも完済してるか微妙なところだな

133 :えくすとりーむ (スッップ Sdb3-z6Ef):2020/05/31(日) 15:02:54 ID:FgW8bNITd.net
Abemaで9話見ているんだけど、

いつの間に3年間もたった設定になっているんだ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d9-+GDy):2020/05/31(日) 15:05:32 ID:tNv0/TlC0.net
3年で済めばよかったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-ahUB):2020/05/31(日) 15:07:57 ID:6pG6QiL7d.net
>>109
それもそうなんだけどもう3年もそのままだし、どうせ書籍化の時に直すだろって思ってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-+x0y):2020/05/31(日) 15:18:05 ID:7Ws27wiLa.net
>>133
そこは小説版でも武芸大会のあと15歳になった、だからね

幕間十七 武芸大会本番。
第四十話 十五歳になり。 

ただ槍術大車輪のヒトを武芸大会直後に雇っていたはずが
アニメじゃ放置していたってねぇ……

137 :えくすとりーむ (スッップ Sdb3-z6Ef):2020/05/31(日) 15:32:40 ID:FgW8bNITd.net
伊予藩を仙台藩の子供が継ぐみたいな?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-05E3):2020/05/31(日) 16:25:17 ID:pJNEBtcaM.net
カタリーナ、カタリナ多すぎだろ今季

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-7icj):2020/05/31(日) 16:33:56 ID:on0ZslJk0.net
ここのはカタリーナよりエリーゼの方が通ってるので問題なし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-7icj):2020/05/31(日) 16:49:25 ID:on0ZslJk0.net
現在放送中の2020年春アニメ『アルテ』と
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』の
“貴族令嬢”コラボが決定。アルテとカタリナが“貴族令嬢同盟”の
フラグ(旗)を掲げるイラストを皮切りに

そしてハブられる八男。まあ、向こうは女性向けセットか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/05/31(日) 17:20:51 ID:BF7Hi4SVa.net
>>132
17歳の時生まれた子供が15歳の時引退してるが
あのときもまだ支払い終わってないんだよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-8BoV):2020/05/31(日) 17:31:11 ID:Fi/tbMNRM.net
>>136
こういう所こそ武芸大会で「凄かったよ。しかも書類仕事もできるらしい」「来てもらおうか」と尺かせげるのに
無駄なアニオリで伸ばしちゃうんだよなー

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 17:33:42.02 ID:eFOoK1bV0.net
>>138
来年以降は多分メアリが増えると思うでw

なろう作者の語彙の少なさよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-05E3):2020/05/31(日) 17:39:16 ID:pJNEBtcaM.net
カタリーナは別キャラでヴィルマのあとに出てくる嫁だろ
あと破滅フラグとアルテにも出てくるという

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 17:42:29.71 ID:tQlvjEjS0.net
カタリナ→ロマサガ3

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 17:45:05.57 ID:on0ZslJk0.net
>>144
エリーゼ・カタリーナ・フォン・ホーエンハイム
もう一人はアニメ版には出てこないのでスレ違いになるだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/05/31(日) 19:32:31 ID:2cE4tSFDa.net
カタリナ
→元現代日本の学生、野猿
'→没落貴族の再興を目指す女魔法使い
→国教枢機卿の孫娘、聖女
→アメリカ海軍の飛行挺

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a2-moxv):2020/05/31(日) 19:50:05 ID:XH14/ynO0.net
>>139
( - - )カタリナもエリナももカエリもエリカもカタリーナもエミリアもエリーゼも
全部「エリザベス」が本名で誰かわかるようにする為の愛称なんやで

リックもアルトもアンギラスもリーベンも
全部「アレキサンダー」のが本名で誰だかわかるようにする為の愛称なのと一緒や

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f4-moxv):2020/05/31(日) 19:53:22 ID:vMWOX+m30.net
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
bbrtgrt4えv

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 21:12:22.75 ID:pJNEBtcaM.net
カトリーナは、アメリカ南東部に大きな被害を出した台風の名前。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-8BoV):2020/05/31(日) 22:06:28 ID:zfo9ZJYRM.net
エリザベート・ホワイト・ゾヌターク999世
https://i.imgur.com/bjANCYg.jpg

通称エリー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138e-U6px):2020/05/31(日) 22:41:53 ID:3bPcKHud0.net
>>142
ローデリヒは初登場が変だっただけで普通にイケメンの有能なキャラなのに
何でアニメではああも変な味付けしちゃうんだが。見ていて痛々しい。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4949-4KSb):2020/05/31(日) 23:02:42 ID:Mzto2R8U0.net
原作知らんでアニメだけ見てた段階だと
イーナがローデリヒに負けた?あんなヘンな奴に?みたいな印象だった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-7icj):2020/05/31(日) 23:15:11 ID:on0ZslJk0.net
言うてもイーナ12歳(未成人)やで?
あそこで負けても善戦したほうや

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9309-+GDy):2020/05/31(日) 23:15:56 ID:zkqYwVBC0.net
>>153
男塾だとああやって槍をクルクル回すということを本来想定した修行をし続けるだけで空を飛べるようになったし…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-RYiM):2020/05/31(日) 23:17:44 ID:KhJCTuJl0.net
>>152
ダンジョンや帝国からの帰還後に抱きついてきて鯖折りしかけたくらいだしまあその範疇かなと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM6b-QTBq):2020/05/31(日) 23:38:20 ID:5GK7n+tnM.net
なろうの全部読んだが、帝国内乱以降は今ひとつだね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 00:23:22.09 ID:hEJVkTYyr.net
>>157
出てくる魔法とか発掘した魔道飛行船とかはインフレ気味なのに
話の規模が帝国内乱を超えないどころか、えらい小規模なのが
いけないと思う

敵もアホばっかりだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 00:27:20.08 ID:LJtxgcNbM.net
>>158
嫁の増殖ももはや不快になるレベルだしね
ゲームの実績と間違えてないか?
でも、なろうの中では面白い方だよね
アニメも1クールしかやらないのなら
胸クソ悪いクルトのエピソードはやらなきゃよかったのに

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 00:44:22.84 ID:ooURq81v0.net
>>158
相手がアホでないとヴェルが負けた敵が2つくらい出てきたと思うが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 01:00:06.19 ID:bs0AaO0xa.net
魔法使いしてる話より貴族や領主してる話のが好きだから帝国編後もトンネル編とか先生編とかすきだけどなあ
帝国編も一時的に街預かったあたりとか第三王子出る辺り好き

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 01:32:57.68 ID:Y7rfaeq60.net
兄殺害、兄嫁ねとりまでやるんか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514f-BO55):2020/06/01(月) 01:46:07 ID:BmCeH8Di0.net
>>162
メガミマガジンのピンナップで最新のやつが、その兄嫁の抱き枕まがいのイラストなので、その可能性は高いね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 02:27:42.28 ID:wh2TpyCC0.net
>>162
殺害はしない定期

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200