2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第31章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5e-ze6u):2020/05/24(日) 17:50:17 ID:kkcI6fbn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

前世の記憶を思い出したカタリナは破滅フラグ一直線!?“勘違い?人たらしラブコメディ”の幕が上がる!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
TOKYO MX:4月4日より毎週土曜日 25:30〜
BS11:4月4日より毎週土曜日 25:30〜
MBS:4月4日より毎週土曜日 27:08〜
AT-X:4月5日より毎週日曜日 24:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00/毎週(木)12:00/毎週(土)28:00
J:テレ「アニおび」:4月6日より毎週月曜日 26:00〜
配信情報詳細→https://hamehura-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://hamehura-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hamehura

◆前スレ
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第30章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590153890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a5-aEZO):2020/05/26(火) 10:16:48 ID:AwQNAU6A0.net
>>663
むしろ庶民のなかでは結構裕福な家に住んでそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a5-aEZO):2020/05/26(火) 10:17:31 ID:AwQNAU6A0.net
>>668
みんなオペラグラスで覗いてたんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-aEZO):2020/05/26(火) 10:22:41 ID:UAMO3x7C0.net
>>668
そもそも自然に集まったように見せてない所にそんな因縁つける奴が居るとかオタクの知性もここまで下がったか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-crVl):2020/05/26(火) 10:24:10 ID:4uaJVxOn0.net
マリアの家って父親が離婚?して出て行って今は母子家庭なんだよね?
どうやって生計を立てているのはちょっと気になる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-gPk/):2020/05/26(火) 10:31:04 ID:lFy8O1gCa.net
マリア母はモンスター的なものを倒す冒険者であると考えられる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba0-crVl):2020/05/26(火) 10:36:01 ID:4eDc+cqv0.net
マリア兵器だもん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 10:39:13.94 ID:kxw4NRbV0.net
>>673
光魔法発現させたから国から資金援助があるとかかね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 10:39:38.94 ID:BvI8HX7L0.net
マリアから見たカタリナってまじ女神だよな
そら堕ちるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-crVl):2020/05/26(火) 10:43:02 ID:pnQl8ivr0.net
カタリナ周りは元から不自然だしな
狙ってないのにイジメシーンに遭遇したり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-crVl):2020/05/26(火) 10:43:33 ID:4uaJVxOn0.net
あの母ちゃんが凄腕冒険者か・・・アリだな
まぁ普通に考えたら何かしらの援助があってもいいよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-crVl):2020/05/26(火) 10:45:28 ID:pnQl8ivr0.net
>>676
ちゃんと成長してもらわないと国の損失だしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 10:49:53.25 ID:fq2kC7iF0.net
マリアの母ちゃんはあの雰囲気からすれば
娼婦だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-kdag):2020/05/26(火) 10:53:29 ID:i+KhRuB8r.net
マリア父ちゃんが、仕送りだけはしてるかもしれないだろ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-s4/3):2020/05/26(火) 11:01:52 ID:Rc+NTf7b0.net
昨日本屋に行ったら少女漫画スペースにずらりと悪役令嬢ものが並んでいてびっくり
そしてなぜかなかなか見つからない大本命 買ったけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-53j7):2020/05/26(火) 11:08:44 ID:lFy8O1gCa.net
平民から魔力保有者が出たら普通は貴族に引き取られて養育されるってんだから
国からなり生活費は出てるわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-Or3H):2020/05/26(火) 11:09:16 ID:Cw29ADlzM.net
>>661
前提として面白かったからディスるわけじゃないんだけど
「はめふら」ぽくなくて普通の「なろう」ぽいのよね。

例えば7話とか、さすカタしまくってるけど原作のキース達ならちゃんとしつけ・・・いや、注意してるはずなのよ。
魔法の扱いなんかも本来アンジェリークみたいな魔法は暮らしを豊かにするもので、やれば人を傷つけることも出来る程度のもの何だけど
あれではなろう的な魔法は攻撃用のRPGスタイルですって勘違いしちゃう。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bc-crVl):2020/05/26(火) 11:12:13 ID:UhuHNyL50.net
ダンジョンでは光と水は出番がなかったな
どうせなら全員の力を見せて欲しかった
光はもう周知だけど、水はどんな事するのか想像つかない
風も意外な使い道だったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bc-f9J/):2020/05/26(火) 11:13:05 ID:VnAXkJgS0.net
>>685
あー違和感あったのはそれだ>しつけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-crVl):2020/05/26(火) 11:17:15 ID:ExTmqF8c0.net
原作者も知らない魔法の使い道

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-AbSd):2020/05/26(火) 11:23:29 ID:A3Vg1+Q0a.net
>>663
あの国は裕福で庶民でも貧しいのは一握りだけの設定だからマリア実家も普通の庶民の家なのでは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3612-f9J/):2020/05/26(火) 11:24:41 ID:xylK1BaL0.net
家自体はそうだけど、シングルマザー化したので色々手が回ってない、という感じなのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bc-crVl):2020/05/26(火) 11:41:48 ID:UhuHNyL50.net
マリアの稀少な才能から公的な援助はあるんじゃないかね?
魔法以外の要素も秀でてかなり知られた存在らしいし
畑が荒れてるのもそんな事しないでも取り合えず食えるからだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-s4/3):2020/05/26(火) 11:43:49 ID:Rc+NTf7b0.net
時代劇だと彼女を入手したい連中が
生活できないよう逆に手を回すのがお約束

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-crVl):2020/05/26(火) 11:49:42 ID:ExTmqF8c0.net
ロリカタリナ「この×印が目に入らぬか!」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b0-U1Y8):2020/05/26(火) 11:50:47 ID:65XTUMCm0.net
>>686
コップ1杯の水を出す。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-oLkR):2020/05/26(火) 11:52:42 ID:6o7ib7daa.net
>>655
謙虚が悪役令嬢の元祖ってのは通説としてわりとどこでも見かけるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2c-QPgs):2020/05/26(火) 11:53:40 ID:fq2kC7iF0.net
格付けするなら
マリアは顔も体もいいけどこれからもっと重くなって
いくから注意
ソフィアは顔は文句なしに可愛いけどちっぱいで
独占欲が強いから注意
メアリは顔も体付きも文句なしだが邪魔者は
排除するから敵に回ると恐ろしいので注意
まぁこんな所だろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-bcK0):2020/05/26(火) 11:55:10 ID:p+gCDxnb0.net
BD届いた
大体満足しているけどオーディオコメンタリー無いのは残念

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bc-crVl):2020/05/26(火) 11:57:25 ID:UhuHNyL50.net
魔力を持つものが義務として魔法学校に入るくらいだから魔力は相当なウエイトが置かれた能力なんだろうな

魔力を持つものは貴族が多い、というのは要は「魔力は遺伝する」と言う事だろう
もしかしたら貴族に多いじゃなくて、魔力を持つものが貴族として扱われるのかもしれない

そうなると最高レベルの魔力と稀少な光の力を持つマリアは貴族や王族に引く手あまただろうと思う
別にどうのこうの関係なくマリアはモテモテになる立場ではないかと
だからあんなにヘイトを受けていた可能性があるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-1z7a):2020/05/26(火) 12:03:30 ID:kxw4NRbV0.net
>>694
自分の魔法で出した水でお茶淹れてそれを飲み干すカタリナを見て恍惚の表情してそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e47-u9yw):2020/05/26(火) 12:07:39 ID:b5XfGGyH0.net
>>699
水出すのにそれと同じ量の水分消費して±0とかなってそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-53j7):2020/05/26(火) 12:11:38 ID:lFy8O1gCa.net
>>698
魔力を持った者が半ば自動的に貴族になるってシステムなら
平民から魔力保有者が出るのは珍しいなんて事は言わないと思うぜ
マリアが貴族とマリア母の不義の子なんて噂も立たないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-U1Y8):2020/05/26(火) 12:13:34 ID:XNX797Hqa.net
https://i.imgur.com/napU3Ph.jpg
キャタリナさんはヒュゴウがお出来になるのですね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-s4/3):2020/05/26(火) 12:15:50 ID:Rc+NTf7b0.net
>>701
昔はそういうシステムだったんだけど
権威付けのため
魔力が高いものが貴族になるのではなく 貴族だから魔力があると語られているのでは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-tPY3):2020/05/26(火) 12:17:26 ID:BwE7HrZ7d.net
>>703
そういうのは特に考えてないでしょうよ
魔力持ってたからって何の教養もない子供が貴族の仕事なんてできるわけもないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-30As):2020/05/26(火) 12:21:18 ID:ypQeULfQp.net
マリアも、是非養女にって貴族がひっきりなしに来てるから、平民で発現させたら、基本的にどっかの貴族が拾うんじゃないかと思う

そもそもの話、純粋な平民同士の子供で魔力発現が相当珍しいケースだから、心当たりのある貴族が拾ってくんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-crVl):2020/05/26(火) 12:28:53 ID:4uaJVxOn0.net
>>699
マリア由来の水・・・ゴクリ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-30As):2020/05/26(火) 12:31:00 ID:ypQeULfQp.net
>>706
水出すのはメアリな
なお、アレな感じになるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-U1Y8):2020/05/26(火) 12:32:37 ID:XNX797Hqa.net
メアリは才能あるのでカタリナが白濁にまみれてるの見て鬱勃起していればいいと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-kdag):2020/05/26(火) 12:35:48 ID:i+KhRuB8r.net
アランとメアリが、水属性同士だから、属性を揃えるのも多少は意味があるんだろうな。

ジオルドは、政治的にヤバそうな火属性の令嬢をあてがわれそうになったから、中立のクラエス家の娘と婚約しよう(利用しよう)と思った、と思っている。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6f-gqZ1):2020/05/26(火) 12:35:59 ID:e2bvM2eI0.net
クリエイトウォーターが魔法として一番優れている気がするわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-3IHU):2020/05/26(火) 12:37:53 ID:5XSOayxir.net
マリアのケースって白人夫婦から黒人の赤ちゃんが産まれた様なものなんだろうな
遺伝的には有り得ないわけじゃないけど、真っ先に妻の不貞が疑われる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-crVl):2020/05/26(火) 12:38:41 ID:pnQl8ivr0.net
>>710
国外追放になったら必ず必要だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-s4/3):2020/05/26(火) 12:38:49 ID:Rc+NTf7b0.net
王子たちが金髪銀髪なのに
婚約者は違うのは金髪のレア感が低い世界観なんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-LAe4):2020/05/26(火) 12:39:34 ID:BbGUUYPad.net
>>713
描き分けのためだぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-iyss):2020/05/26(火) 12:40:53 ID:7POpz7H9r.net
マジレスすると貴族って書いて字の如く「高貴な一族」って意味だから
その起こりが「魔法を使える一族」なのは自然だし貴族だけにしか出来ない仕事なんて物もない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-iyss):2020/05/26(火) 12:42:32 ID:7POpz7H9r.net
>>710
???「そうよね!やっぱり水の女神が一番高貴で美しいのよ」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-eoUX):2020/05/26(火) 12:44:19 ID://OaGWpId.net
ニコルは妹の薦めで魔性の伯爵シリーズ読んでたことがバレたとか思ってそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-n4tY):2020/05/26(火) 12:45:23 ID:8ZEjyf4dd.net
今回の話よかった
なにより貴重なソフィカタが良かった
カタリナに必死に迫るソフィアが可愛すぎたし
背の低い側がやる壁ドンという貴重な絵も見れたのが
ほんと
ごちそうさまです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-uck3):2020/05/26(火) 12:46:05 ID:hvGX3KbDa.net
>>718
確かに珍しい絵面よね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 12:50:59.17 ID:7Un9CY+C0.net
紫式部って乙女ゲーライターが転生したんだろうなー
ってくらい設定盛ってて好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-iyss):2020/05/26(火) 12:56:21 ID:7POpz7H9r.net
「乙女ゲームの破滅フラグしかない平安貴族に転生してしまった」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd7-f9J/):2020/05/26(火) 12:57:29 ID:LJVN5kmX0.net
破滅エンドを回避するための生き残り奮闘物語だと思っていたけど、
マリアを攻略したあたりから普通のハーレム物になってしまって緊迫感が薄れたんだよな
もう破滅エンドなんてありえないだろ
つまり今後は山もなくずるずるとハッピーエンドに突入するだけに見える。これじゃ詰まらないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-iyss):2020/05/26(火) 12:58:49 ID:7POpz7H9r.net
巧妙にネタバレ誘導する釣り乙

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-51x9):2020/05/26(火) 12:59:48 ID:uEPCbCA80.net
ぶっちゃけこの作品が悪役令嬢の元祖でもないが
拡散に繋がる作品だという意味ではファンタジーのロードス島戦記を彷彿とさせはするな
あっちはマジ売れ方壊れてたが奇しくも文章は残念だった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-lCU6):2020/05/26(火) 13:10:13 ID:hy2LVM+10.net
>>668
廊下で会ったのは偶然(特にアラン)
付いてったのは故意(全員)

6話の湖に呼び出す様な手段があるならニコルはソフィアが呼んだまであるかもしれない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 13:16:37.60 ID:LDZP0URBK.net
>>716
檻に閉じ込めて腐沼が浄化されりまで沼に浸すぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 13:18:07.12 ID:K9xzo5m2a.net
>>668
全員生徒会メンバーなんだから
生徒会室へ向かってたら生徒会室から出て図書館へ向かうカタリナ達に出くわす確率ってそんなに低くないのでは?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 13:19:36.45 ID:kws+n9Jd0.net
>>723
このまま日常回を続けて卒業するんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-53j7):2020/05/26(火) 13:25:20 ID:BzLDywcwa.net
>>713
アニメではメアリの家のパーティーでカタリナに挨拶に来てた貴族の娘さん達が
揃いも揃って黒髪ばっかりだったなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8f-h22q):2020/05/26(火) 13:29:34 ID:c61zJGAq0.net
>>710
作品によっては魔法で作り出した水は腹を壊したり、嘔吐するとか設定してるぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-crVl):2020/05/26(火) 13:36:23 ID:T9ifyZ7wa.net
>>668
>見張ってる感のあるジオルドとキースとメアリ

さらっと書いてるけど、こえーよ
ストーカーが3人もいるのかよ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 13:49:07.04 ID:hy2LVM+10.net
>>724
ロードスは本編の小説よりTRPGリプレイの方が面白かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-iyss):2020/05/26(火) 13:58:33 ID:7POpz7H9r.net
>>731
ジオルドは立場を利用して積極的にしかアプローチする側、つまりは監視される側だと思うぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 14:26:51.93 ID:3zXrFKYsd.net
コミカライズに興味。
アニメでやってない話多いのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 14:29:23.34 ID:VnAXkJgS0.net
アニメはコミカライズを元にしてるっぽいからほぼ同じ
むしろ足りないからアニオリ入れてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 14:31:44.42 ID:5s7hACwE0.net
アランが即閉じで泣けるかと思ったらこれですわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 14:32:22.14 ID:+TPuhGS+d.net
王族とは最も強かった山賊海賊の末裔だって言ってた漫画もあった。その解釈だと貴族は賊の手下の末裔、カタリナ様が野猿なのは先祖返りってことやね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2c-aEZO):2020/05/26(火) 14:39:42 ID:UAMO3x7C0.net
>>736
実はメアリは無意識にアランがイチャイチャしている所も見たくはなかったと考えるとメアリ可愛い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-nS2H):2020/05/26(火) 14:44:10 ID:OTDRoMPyd.net
>>734
コミック巻末に特典小説で男女性転換とかやってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e2-EJpj):2020/05/26(火) 14:48:15 ID:b+XtCoHW0.net
普通のファンタジーRPG風味世界に転生とかもあったな、コミック巻末
あと原作ムーヴしてしまう悪夢

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK06-x/6V):2020/05/26(火) 14:49:22 ID:LDZP0URBK.net
>>737
イギリスあたりの私掠船政策を揶揄してんだろうな……
世界広しと云えども海賊に爵位を与えて領主に取り立てる国はブリカスぐらいだ
世界中の富を集めた大英博物館は海賊どもの略奪の歴史だからな
あそこなら確かに一番偉い山賊海賊のトップが王様だわ
ちなみに私掠船の船団が後々の海兵隊(マリーン)になる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-s4/3):2020/05/26(火) 14:55:20 ID:Rc+NTf7b0.net
>>725
図書室に用があるって嘘ついたのジオルドだけだったような
アランは自然体だったし
キースは逆になぜ別行動だったのか不自然なレベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-/rPh):2020/05/26(火) 14:57:50 ID:3zXrFKYsd.net
ありがとう。夜に買いに行ってみる!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-OfAR):2020/05/26(火) 15:04:09 ID:9BrRHyu70.net
>>743
破滅寸前の1巻も一緒に買うんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-lCtG):2020/05/26(火) 15:10:26 ID:cTcvFyhC0.net
アニメガは売り切れだけどソフマップなら通販いけるやん
出荷先になりそうだけど買ったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-eoUX):2020/05/26(火) 15:10:36 ID://OaGWpId.net
コミカライズ版のカバー裏は、
1巻:学園もの
2巻:ファンタジーものRPGの世界
3巻:性別反転世界
4巻:幼稚園もの
5巻:魔法少女もの
で、巻末書き下ろしSSは、前の巻のカバー裏が元ネタになってた話だったりする

ちなみに1巻は夢の中で元のゲームの世界のカタリナ様にINした話だったはず

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 15:26:20.86 ID:iktMfI4rd.net
>>721
小野小町か?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 15:29:52.67 ID:iktMfI4rd.net
>>741
村上水軍の一派は独立大名扱いだったらしいぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 15:32:47.04 ID:WYeHahWz0.net
公式コミックアンソロ良いな、
ネタバレあったらどうしようと思ってたけどひたすらカタリナとカタリナ親衛隊がきゃっきゃしてる話ばかりだった
これが合うならアニメの8話も楽しく観られると思う
どの話もカタリナのボケに対するツッコミが的確で良い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 15:33:40.32 ID:7POpz7H9r.net
>>747
小野小町と紫式部の百合百合が始まる(某ソシャゲ並感想)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 15:34:26.40 ID:hy2LVM+10.net
>>741
もっと前の国って形が成り立つ頃の話じゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-q6lv):2020/05/26(火) 15:36:32 ID:prVShEX3d.net
円盤のブックレット思ったより短かったな
でも内容は割と面白かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-OfAR):2020/05/26(火) 15:36:45 ID:9BrRHyu70.net
破滅寸前読み終わった
アニオリやって埋めるくらいならオマケでやってほしかったけど時期的なもので無理か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-VgQU):2020/05/26(火) 15:38:23 ID:nrSQD2g60.net
>>673
離婚はしてない
別居状態でも父親は金銭的な援助だけは続けているはず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e12-crVl):2020/05/26(火) 15:49:43 ID:4uaJVxOn0.net
>>754
ってことは、ただ単にマリアの件で後ろ指指されたくないから別居してるだけって事か
それでよく夫婦関係保ててるなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f653-vLvA):2020/05/26(火) 16:00:23 ID:CdrHrroS0.net
メアリが吸い込まれていたら欲望の本が木っ端微塵になりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8f-h22q):2020/05/26(火) 16:13:56 ID:c61zJGAq0.net
>>754
そんな設定あったっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 16:28:24.56 ID:hy2LVM+10.net
>>756

>>138で既に

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 16:30:36.48 ID:xylK1BaL0.net
>>747
そこは清少納言のが面白そう
悪役というか、才ありすぎて誤解されての破滅ルートだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-30As):2020/05/26(火) 16:33:37 ID:ypQeULfQp.net
>>759
紫式部が敵役のざまあ系になりそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad3-0CO5):2020/05/26(火) 16:34:58 ID:oTmoo3640.net
>>138
声のせいかそういうクレイジーレズは、マリアの方が似合いそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b0-U1Y8):2020/05/26(火) 16:37:20 ID:65XTUMCm0.net
カタリナが、まかり間違って国外追放されるけど
追放先の国で新しい農業を教えてその国を豊かにさせて
また国内に返り咲くという展開が見たい。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-lCU6):2020/05/26(火) 16:39:37 ID:hy2LVM+10.net
これ以上アニオリ入れるなら漫画のおまけのカタリナからの手紙入れて欲しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-gPk/):2020/05/26(火) 16:52:24 ID:yCn7ZUZdH.net
>>759
清少納言はノリの軽いギャルですねわかります

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK06-x/6V):2020/05/26(火) 16:54:02 ID:LDZP0URBK.net
>>760
同時代の女流作家なら和泉式部と小式部内侍の母娘とか……
特に和泉式部は紫式部の同僚(共に中宮彰子に仕えてる仲間)で
清少納言とは手紙で文通してる文章書きの趣味仲間だから

そんで、中宮彰子(藤原彰子)もかなりの趣味人だけど
自分のサロンに紫式部・和泉式部・赤染衛門と三人も女流歌人を侍従に入れてんだよね
あの辺りの女皇族と女官衆の関係は面白い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-s4/3):2020/05/26(火) 17:00:35 ID:Rc+NTf7b0.net
紫式部は実際清少納言をぼろくそに言ってるので洒落にならないような

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-BQVq):2020/05/26(火) 17:13:13 ID:Zm5eYvIWr.net
今期一好きな作品だわ
そのうち、修羅場フラグを回避するルートに行くのかな
彼女がフラグを折ったら…


ペルソナ5の主人公みたいなことにならないといいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272c-W3cl):2020/05/26(火) 17:20:41 ID:D7oTQxJk0.net
上の方でゲーム続編のカタリナ復活は、
乙女ゲーによくある一作目は仲良しルートって話出てたけど、
そもそもカタリナ追放されたのってジオルドかキースルート入ったあとだよね?
そこから仲良しっておかしくない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-S1+V):2020/05/26(火) 17:21:39 ID:jM5nNA+na.net
>>721
1179年時点で平家一門に嫁いだ女子とか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-eoUX):2020/05/26(火) 17:27:13 ID://OaGWpId.net
>>768
「逆ハールートとかあるけど、そこでもカタリナは相変わらずでねー」byあっちゃん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200