2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These No2

713 :パパラス♂:2020/07/01(水) 22:10:20.65 ID:CY/e/acn.net
原作によると、艦砲には長距離砲と短距離砲があって、常に同時に使えるわけじゃなく
「切換」が必要。
ビッテンフェルトは第8と第13の間に割って入って、初撃を防ぎきれなかった第8が
一方的に狩りの標的にされる展開。
第8があらかた片付いて、全体の戦局も帝国の勝利が濃厚になったんで、すぐそばに
布陣する第13に打撃を与えることによって勝利を確実なものにする。
そのために砲撃を長距離から短距離に「切換」、接近戦に持ち込もうとしたんだけど、
その準備が整わないうちにワルキューレを発進させてしまい、接近戦に持ち込もうと
する意図がバレて、第13に先手を打たれての完敗。
ワルキューレを出し意図が読まれた時点で勝敗は決してたわけで、その後に対処できる
ことはなにも無かったという感じ。
第13はゼロ距離射撃の範囲に黒色槍騎兵を引きずり込んで一方的に叩きのめした、
みたいな感じなんで、逃げることもできなければ反撃もできなかったみたい。
なので、じゃああの時ビッテンフェルトはどうすれば?ってのは、ラインハルトの言う
通り、功を焦らず猪突せず、全体の数にものを言わせてじっくり追い詰めればよかった。
それに尽きると思う(*^ー^)ノ~~☆

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200