2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第26章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 17:26:04.56 ID:Y1N3xE1gM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

前世の記憶を思い出したカタリナは破滅フラグ一直線!?“勘違い?人たらしラブコメディ”の幕が上がる!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
TOKYO MX:4月4日より毎週土曜日 25:30〜
BS11:4月4日より毎週土曜日 25:30〜
MBS:4月4日より毎週土曜日 27:08〜
AT-X:4月5日より毎週日曜日 24:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00/毎週(木)12:00/毎週(土)28:00
J:テレ「アニおび」:4月6日より毎週月曜日 26:00〜
配信情報詳細→https://hamehura-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://hamehura-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hamehura

◆前スレ
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第25章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1589101270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:18:08.62 ID:eAv4KIP40.net
>>587
一つ上の学年も会長とニコル以外は任期を全うせずに辞めてるし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:19:19.77 ID:9dQR+FoG0.net
>>587
ニコルを巡って争いが起こったから2年はニコルと会長と2人しかメンバー残ってなかった
ってことだからメンバー都合で辞められるし繰り上げ補充とかもなさそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:19:37.96 ID:vrtk7khod.net
>>596
養子縁組や両親の再婚で生じた『血の繋がらない義兄妹or義姉弟』同士の結婚って、日本だと特に問題ないしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:21:06.25 ID:UI9+e+Sm0.net
矯正乳ぶだけど退部は自由ってガバガバすぎないか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:22:25.71 ID:UI9+e+Sm0.net
矯正乳ぶ→強制入部

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:22:51.75 ID:vrtk7khod.net
>>599
繰り上げでの生徒会入会自体はありだが、どうせニコル絡みでまた揉めるのは目に見えてるから、会長&ニコル体制でも済ませたんじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:22:52.83 ID:9dQR+FoG0.net
>>601
パッド入れてそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:24:05.10 ID:KDGg7ETXr.net
>>592 なんそれw

白豚令嬢もリュネ派だったのに結局リカルドとくっついてしまった。
絵師さん(はめふらと同じ人)の、力の入れようが違うから薄々分かっちゃいたけど。
ひだか先生は相手役の男をやたらとかっこよく描く。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb20-nHeX):2020/05/13(水) 00:24:45 ID:RZTq/9x70.net
2人体制でどうにか回しきれるだけの力量があるのが凄いよ
会長とか攻略対象になってないのがおかしいくらいの濃さに見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 00:25:14 ID:T6O2R8UF0.net
強制入会だけど、怠業するのまでは止められない(活動するよう強制できない)って感じなんだろうね。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-OjfR):2020/05/13(水) 00:26:03 ID:KDGg7ETXr.net
>>579
そう、設定だけでおいしいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:27:53.97 ID:Gfdcdhdb0.net
絵師の力の入れ方基準だとニコル勝利ENDだな!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:27:58.75 ID:T6O2R8UF0.net
>>606
会長もすごいし、ニコルも未来の宰相候補(ほぼ確定)だからね。
生徒会の1つや2つ、軽い軽いw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:29:39.10 ID:pwkQr1Uc0.net
元リナ8歳ってジオルド(の見た目)めちゃくちゃ好きだったけど野猿インストールでいや恋愛対象としてはないわーってなっただけだから
元々ジオルド(の外見)はタイプの筈なんだけど全くそんな素振りないのを見てると
やっぱり野猿って元リナをある程度上書きしちゃってるんじゃね?と思うことが稀にある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:30:04.40 ID:2vFOsFI50.net
>>606
鋭いな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:34:13.09 ID:tgWZXRxB0.net
カタリナ「ゲームでは脇役だったのよねえ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:34:39.96 ID:T6O2R8UF0.net
よく考えたら、ニコルに宰相やらせたら、魔性の微笑みで官僚がやられて、国の行政機構がストップしてしまいそうなw

まあ、それに耐性ができた官僚が揃えば、よほどのハニトラにも引っかからなくなる無敵の布陣ができると思うけど。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:40:00.86 ID:LBo0f/pE0.net
宰相同士の会談を想定すると相手国側にニコル耐性が求められるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-bS5b):2020/05/13(水) 00:42:54 ID:Bz5S88C4a.net
>>611
外面で惚れてたのが内面知ったら即冷めたとかよくある話じゃね?
それでも邪険にしてない辺り、紳士的な態度含めた外面にはまだ好感度抱いてると思うよ
ただ破滅フラグが……

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:46:13.54 ID:9dQR+FoG0.net
>>611
好みのタイプでも自分を殺す可能性の高い相手を愛せるかっていうと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 00:46:56.62 ID:pwkQr1Uc0.net
宰相って世襲制なの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c116-qqOg):2020/05/13(水) 00:48:23 ID:r5ZknLk40.net
ジオルドの本性はゲームのアレだと思ってるからタイプ以前の問題なんやろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-2H6g):2020/05/13(水) 00:51:17 ID:NoFQjp65d.net
高校生から見たらまぁ小学生なんてガキだしな…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9f-OjfR):2020/05/13(水) 00:55:59 ID:KDGg7ETXr.net
さすがに子供だから恋心は抱かないって言ってたね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b4-RHMD):2020/05/13(水) 00:59:05 ID:nMoOLfAC0.net
野猿は高校生だから今の15歳組はまだ年下感覚なのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2912-xidE):2020/05/13(水) 01:12:37 ID:WYqHHu/h0.net
>>616
婚約決まったけど子供に恋出来ない…

前世でやってたゲームにも傷理由にして婚約した悪役令嬢いたっけ

私だった!

の流れで完全に思い出すからジオルド好きになれない理由は内面より子供だからの方が妥当そう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 01:12:39 ID:T6O2R8UF0.net
>>618
世襲制じゃないけど、ニコルは優秀なので次期宰相候補に上げられている。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-5Ge9):2020/05/13(水) 01:17:30 ID:UI9+e+Sm0.net
優秀さでニコルを上回る会長は宰相候補じゃないのだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d0-gIXh):2020/05/13(水) 01:19:41 ID:MfFsOIc50.net
>>277
>>あるいは目から上が縦線になってるドン底表現じゃないんだろか…

「ああ、あたしゃもう少しマトモな学園生活を送りたかったよ
仲の良い友達もできてさ、たまに喧嘩なんかもして、仲直りして『雨降ってじかたび』ってやつをしてみたかったよ…」

「まる…マリアよ、それを言うなら『雨降って地固まる』である。後半へ続く」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b4-RHMD):2020/05/13(水) 01:21:32 ID:nMoOLfAC0.net
国は分からんけど学校は完全に実力主義だよね
平民が生徒会入れて公爵令嬢が平均万歳だもん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 01:21:52 ID:T6O2R8UF0.net
>>625
もしかしたら、ニコルはジオルドが王位についた場合の宰相候補
(だから、幼少の頃からジオルドと面識があるし、アニメ6話のようにタメ口を利くこともある)なのかもね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-bS5b):2020/05/13(水) 01:24:20 ID:Bz5S88C4a.net
会長のあの事務処理能力は宰相にするよりその1個下に置いときたい
事務次官みたいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-MxN+):2020/05/13(水) 01:26:01 ID:MM3KbHvUa.net
ポーカーフェイスが上手いやつは上官に欲しいのは確か

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb20-nHeX):2020/05/13(水) 01:27:44 ID:RZTq/9x70.net
むしろニコルはカリスマがありすぎていらんトラブルおこしそうなので、有事でなければ最前線より一歩引いた位置に配置したい
会長みたいな一見毒のなさそうな人物の方が表に立たせやすいはず

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31c-ADlV):2020/05/13(水) 01:29:24 ID:LoCVtNGe0.net
配役が悪役令嬢という字面からしてどっからどうみたって恋愛ルートが想像できないポジションだから致し方無し。
生前に(もしあればだが)カタリナで攻略する裏ルートがあったとか知識有ればワンチャンあったかもだがニコルルートの詳細も知らないのではな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-IMTq):2020/05/13(水) 01:30:41 ID:7gs6vuHa0.net
この世界では平民が貴族には馴れ馴れしく話しかけたらどうなるの?
マリアの父親について馴れ馴れしく聞いてきた村娘2人は本来はどうなってしまうの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c31c-ADlV):2020/05/13(水) 01:32:51 ID:LoCVtNGe0.net
そんなもんはゲームの作者に聞いてくれ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-bS5b):2020/05/13(水) 01:37:05 ID:Bz5S88C4a.net
ママリナに言わせるなら、そんな格好で出歩いていたら貴族扱いされないのは当たり前
貴族令嬢としての自覚はあるのですかと説教コース
多分こう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c116-qqOg):2020/05/13(水) 01:42:10 ID:r5ZknLk40.net
成績は優秀かもしれないが現時点でのコミュニケーション能力を見てるとニコルが政に向いてるかは怪しいな

平民云々といえば、4話だかで貴族ばかりの学園の廊下で身分高そうな女性(カタリナ)が前から歩いてきてるのに
カタリナの方が道を開けてマリアが堂々と中央歩いて行くのを見て
これは令嬢方から反感買っても仕方ないですわ…と感じたのをふと思い出した

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f7-C2VV):2020/05/13(水) 01:43:04 ID:6w5owdkt0.net
公爵家に対して配慮した結果がようやく平均な可能性

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-6gUO):2020/05/13(水) 01:44:11 ID:VCBlkJMA0.net
>>628
まあジオルドは第三王子だし
本人も面倒な王位争いに巻き込まれるのは嫌がってるんだけどね

…ジオルドを危険視して排除しようとした第一、第二王子を返り討ちにして
結果的に次期王にならざるを得なくなる可能性はあるけど

そうなればカタリナは次期王妃

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b4-RHMD):2020/05/13(水) 01:56:41 ID:nMoOLfAC0.net
>>636
ホントはあそこでカタリナが「平民ごときが生意気な!」と因縁つけるイベントだったのかもね
野猿はスルーしちゃったけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01ed-JKjK):2020/05/13(水) 02:00:46 ID:pwkQr1Uc0.net
>>638
上二人も王様やる気全然ないんで、ジオルド排除したいのは本人じゃなくてそれぞれを王様にしたい派閥の皆さんだったりする
ジオルド8歳時点で上二人(そんなに年離れてない)には派閥形成されてたけど下二人は8年経ってもそういうのなさそうなのがやや謎

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-2H6g):2020/05/13(水) 02:08:15 ID:NoFQjp65d.net
>>636
会釈すらしなかったあたりカタリナじゃなくてもいずれいじめられるのは確定だよなあの態度

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-ozx1):2020/05/13(水) 02:08:51 ID:6zVZ8k71p.net
>>640
重鎮1「ジオルド派を興したいが…上手くいくとアレが王妃だぞ?」
重鎮2「城中畑にされかねん…ってアラン様だとしても将来の王妃がアレだし…」
重鎮1「男は軒並み去勢されかねん…」
重鎮s「うーーーーむ…」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 02:13:50.24 ID:VCBlkJMA0.net
>>641
マリアはカタリナが公爵家の令嬢とは知らなかっただろうし
すれ違う人誰も彼もに会釈したりはしないでしょ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 02:20:07.43 ID:t/rbHN8Np.net
ズカズカ行って貴族の娘に道をあけさせて
目が合っても逸らしてそのまま歩いて行く
心臓に剛毛が生えてるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 02:22:39.99 ID:MM3KbHvUa.net
まぁマリアにも虐められる原因はあったって事だな
だから虐めていい理由にはならない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 02:24:54.35 ID:vKcJEt3Wx.net
流石に自分以外ほぼ貴族なのは分かってるだろうし貴族中心社会であれはダメでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 02:28:40.60 ID:pwkQr1Uc0.net
一応服装で家柄はなんとなく分かるようにはなってるんだよね
アランお前本当に王子がその服装でいいんか?とかジオルドは逆に普段着赤マントは流石にやりすぎじゃないか?と思うけどw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 02:28:43.87 ID:vrD/pRqa0.net
貴族との接し方が分からなかったというのはどうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-MxN+):2020/05/13(水) 02:29:19 ID:MM3KbHvUa.net
散々普通の生活から排斥されてあの世界に放り込まれたら余裕なんて無いだろうから入学当初はあんな感じになっちまったんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-Xf2o):2020/05/13(水) 02:29:50 ID:l1FTfsA80.net
>>642
「まちなさい!わたメアリ様が王妃になっても去勢とかはありえませんわ。ただカタリナ様が義姉になることが絶対条件なだけですわ。」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-6J98):2020/05/13(水) 02:34:29 ID:t/rbHN8Np.net
身分でもアウトだけどそうじゃなくても気強くね?
相手に譲る気が全くないというか気にしてすらいない
さすがNTRゲームの主人公だったキャラ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f7-C2VV):2020/05/13(水) 02:37:43 ID:6w5owdkt0.net
すれ違う際に会釈しないのはあの世界ではダメだろうけど、まぁ貴族への対応が分からなかったということで理解できなくはない

でもカタリナが声かけたのに会釈だけで去っていったのはマリアちゃんったらトイレに行きたくて急いでいたのね!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 02:46:38 ID:T6O2R8UF0.net
廊下の端の方をあるくと、不意打ちでチョッカイかけられるから、
廊下中央付近を、かなり気を張って(周囲に警戒して)歩いていたのかもしれないね。

客観的に見ると挑戦的すぎるから、
普通なら友人がたしなめてくれると思うけど、そんな友達も全然いなかったし。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd16-gunf):2020/05/13(水) 02:47:41 ID:5zJNUFfU0.net
平民の分際+希少な光魔法+知らぬが故の貴族への対応
元リナが絡んで来るには十分過ぎたのかも知れない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb10-wHYS):2020/05/13(水) 02:47:41 ID:zEgLBIJs0.net
ちょっと抜けた感じの愛嬌のある娘っ子という認識だったのだけれど、
今回はちょっと池沼すぎやしませんかね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-6J98):2020/05/13(水) 02:51:48 ID:t/rbHN8Np.net
イヤ逆に警戒してたら目立たないよう壁際歩くわw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b18-CFC/):2020/05/13(水) 02:51:59 ID:2skma3ec0.net
なんでマリア叩きの流れになってんだ?
変な奴がまぎれこんできたなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp63-6J98):2020/05/13(水) 03:01:01 ID:t/rbHN8Np.net
見たままの感想言っただけで叩くつもりはなかった
すまんね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 03:11:04 ID:T6O2R8UF0.net
まあ、マリアちゃんが、上級貴族がいる(可能性がある)場での、
下級貴族(マリアちゃんは、さらに例外の平民だけど)の振る舞い方を知らなかったから、
いろいろ浮いていたのは確かなんだろうね。

ゲーム内では主人公でも、あの位置取りは大胆すぎるw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d7-gIXh):2020/05/13(水) 03:17:08 ID:AWBrH1np0.net
指が6本あるみたいなのと同じ単なるアニメスタッフのミスだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b18-CFC/):2020/05/13(水) 03:17:29 ID:2skma3ec0.net
ただ単にアニメが出会いシーンとして分かりやすく表現しただけだろ
何を言ってんだこいつら

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb20-nHeX):2020/05/13(水) 03:20:58 ID:RZTq/9x70.net
そこまで攻撃的になるほどの事ではないが、
あのシーンの演出意図としてマリアはカタリナにとっての脅威として登場したわけだから、
それが通路の端っこで畏まっていたらその後のギャップが薄まるよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f28-pLdz):2020/05/13(水) 03:21:01 ID:bH802Hue0.net
でもゲームのマリアは婚約者のいる男を略奪したりクラエス公爵家の跡取りを絶縁させるハッピーエンドで本当に幸せになれるのかゲームのその後は気になる
ずっとなんだかんだ噂されて実家の母親との確執も解消されなくて不馴れな貴族社会で男の愛情だけが頼りの人生...とか色々考えてしまう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 03:22:52 ID:T6O2R8UF0.net
>>661
いや、そんなメタ的なことはわかった上で、
それを、物語上でどう解釈するかって話だよw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b18-CFC/):2020/05/13(水) 03:26:40 ID:2skma3ec0.net
>>664
そういうのは解釈じゃなく想像っていうんだよ
キミの勝手な想像
>>662を解釈っていうんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-2H6g):2020/05/13(水) 03:29:50 ID:NoFQjp65d.net
>>663
貴族の男とくっついたら母親との関係破綻不可避だろうしend後も結構重そうだなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-Xf2o):2020/05/13(水) 03:33:51 ID:l1FTfsA80.net
本家FORTUNE LOVERは実は鬱ゲーだった…?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb20-nHeX):2020/05/13(水) 03:35:45 ID:RZTq/9x70.net
ヒロイックな恋愛でみんなが幸せになるのはまあ難しいからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx63-iKK1):2020/05/13(水) 03:46:03 ID:vKcJEt3Wx.net
国外追放からこっそり戻ってきてクラエス家を手中に治めた後反旗を翻すカタリナの野望(戦略TBS)が始まる…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1312-IF4r):2020/05/13(水) 03:47:26 ID:D6i5ORuF0.net
登場人物の苦難を悪役令嬢が癒やす物語だから仕方ないといえば仕方ない
他の悪役令嬢は悪役主人公を叩けばいいからそっちは気にならないのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 03:48:06 ID:T6O2R8UF0.net
>>669

>カタリナの野望
国中を畑にするのかなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2909-dsbf):2020/05/13(水) 03:49:10 ID:VVESMDpk0.net
>>667
4ルート中2ルートが婚約者からNTRするルートだったり登場人物の多くが重い設定持ちだったりと割と暗い要素が多いよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 03:54:59.25 ID:5zJNUFfU0.net
そもそもFLって敵役のカタリナが殺される展開からして普通じゃ無さそうなんだけど
実際の乙女ゲームも死人が出るとか多いんだろうか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 04:05:11 ID:T6O2R8UF0.net
話の都合上で死者が出ることがままあるのは、どちらかというと古典的美少女ゲームに多い気がするw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f28-pLdz):2020/05/13(水) 04:12:05 ID:bH802Hue0.net
乙女ゲームで皆が幸せにとかそりゃ無理だわ
主人公が幸せになるのが目的で悪役令嬢なんて不幸になるしかない当て馬装置が配置されてる主人公ファーストな世界のはずなのにFLは設定的にこれで本当に主人公幸せになれるのか?ってちょっと疑問に思ったんで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:49:10.58 ID:PnlWl9cp0.net
ソフィアがあっちゃんの転生ってことは、あっちゃんも同時期に死んだって事よね
後追い自殺とかじゃないだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:49:45.89 ID:PnlWl9cp0.net
>>675
ハーレムENDも普通にあるぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:50:19.06 ID:2TMyCxq80.net
天寿を全うしたうえで転生?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:51:23.66 ID:CkLooTgL0.net
ゼロサムだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:53:47.96 ID:Ca3raFyC0.net
EDの歌を歌っている男性声優さんは腐女子さん達に人気なのかねぇ
萌えニューにも書いたが、脳内カタリナ会議の5人のメンバーに歌ってもらいたかったなぁ
ウィッチクラフトワークスのEDみたいな感じの歌をね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:54:08.38 ID:pJXm3nOM0.net
>>675
隠しで悪役令嬢ルートがあるかもしれない(知らないけど)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 04:58:22.32 ID:RZTq/9x70.net
EDの人というかジオルドの人はキングレコードが売りたいアーティストなのでOPともども外せない人選だった
役者としても確実にスキルアップしてるから違和感もないしよくやってると思うよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 05:00:50.56 ID:NoFQjp65d.net
もしかしたらお菓子を元リナ様に献上したら懐いてポンコツだけどいじめっ子から守ってくれたりして、身分の差を乗り越え少しずつ絆を深めるガチ百合ルートが始まるのかもしれない(願望)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-zLSm):2020/05/13(水) 05:11:04 ID:Ak6Jojra0.net
>>663
5スレか10スレくらい前に話題にしてたけど
マリアってジオルドハッピーエンドルートこそ地獄だと思うわ…

学園とは比較にならんレベルの嫌がらせというか陰口と嫌味の連発で24時間炙られ続ける生活よ?
今のカタリナですらジオルド絡みで陰口聞こえてきて「今日の陰口はバリエーションに乏しいな」って状態なのに
平民のマリアが王室入りとか、胃壁がマッハで消滅する

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-IF4r):2020/05/13(水) 05:12:36 ID:WZAnXO+Pr.net
>>680
あの人ポプテピで実写で時を駆けてたから声優ってイメージなかったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 05:16:40.67 ID:T6O2R8UF0.net
>>683
元リナ様は、平民のお菓子だとマリアちゃんのお菓子を地面に叩きつけてるから、食べてもらえるまでのハードルが……

手渡しは無理、造り手がわからないよう通り道にこそっとお菓子を置いても野猿じゃないから拾い食いしてくれないし、
それでも何らかの搦手で食べてもらえればワンチャン?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 05:17:43.17 ID:wYi6xPBt0.net
>>669
異国で誑し込んだニンジャ使って暗殺コマンド連発しそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-zLSm):2020/05/13(水) 05:20:40 ID:Ak6Jojra0.net
>>667
FLプレイヤーからすれば、カタリナの背後のいるかいないかわからんようなモブメイドですら陰鬱な隠し設定もちだぞw
天真爛漫で若干お転婆ヒロインが入学までぼっち家庭崩壊、入学してからも男攻略するまでずっとぼっち飯
隙あらば足元から土ボコがこんにちわしてこかされる、ぼっち昼めし食ってたら焼き殺されそうになる

エロゲの鬱専門レーベルがお試しで乙女ゲー部門作った結果産まれたんじゃないのかなFL

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a6-EoUu):2020/05/13(水) 05:21:16 ID:GJyi8Czw0.net
考えてみりゃ初代乙女ゲーのアンジェリークからして
・守護聖に拒否権なし、覚醒したら5歳でも連れていかれる
・女王候補が二人しかいない、双方拒否したら世界が崩壊
・女王と守護聖の任期は千年単位、頭がおかしくならないよう時の流れを操作している
・無論任期が終了したら家族どころか子孫の居場所もわかるかどうか
人権って何だっけ?な設定だからまあ仕方ない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-zLSm):2020/05/13(水) 05:21:35 ID:Ak6Jojra0.net
>>687
本人が直接赴いて当主ごと引き抜くんだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-zLSm):2020/05/13(水) 05:22:45 ID:Ak6Jojra0.net
>>683
毎週日曜日にでんw…じゃなかった恋文を送り付けるとEDでは
追放されたはずのカタリナ様が告白にきてくれるゾ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/13(水) 05:24:32.85 ID:vKcJEt3Wx.net
>>686
難易度激ムズでプライド高い元リナ様攻略するの楽しそう
もし手渡しokなら最初はカタリナ様の機嫌に合わせて高いお菓子を渡すんだ、ある程度好感度が上がって向こうから手作りお菓子の話題が出るまで待つんだって攻略サイトに書いてあるかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-zLSm):2020/05/13(水) 05:27:57 ID:Ak6Jojra0.net
>>692
個別ルート逆ハールート隠しルートまで全クリ(Good/Bad)すると
いきなりセーブデータが桃色になって、そのデータでプレイ開始すると
微妙にカタリナ様の反応が違ってくる、とか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-32x/):2020/05/13(水) 05:33:38 ID:T6O2R8UF0.net
>>684
光の魔力で、ナイチンゲールかマザーテレサなみの聖女になるか、
もしくは、なろう主人公のように無双すれば、なんとか自分の名声で黙らせることも。

うん、平凡な恋したほうがよっぽど楽だw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d0-gIXh):2020/05/13(水) 05:52:28 ID:MfFsOIc50.net
>>592
それ、ジオルドの中の人が出演させられたクソアニメだからw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-xocK):2020/05/13(水) 06:14:17 ID:93cUZlau0.net
結局、登場人物全員が自分が1番幸せになれるルートが、カタリナルートなんだよなぁ
しかも、カタリナに選ばれなかったとしても、身の破滅にはならなそうだし(約1名以外

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-+dbI):2020/05/13(水) 06:14:25 ID:rG/9gyfAd.net
今週は変形合体までか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200