2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天晴爛漫! 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-EqXD):2020/05/07(木) 21:34:30 ID:L+qB5me9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

奇想天外、常識無用!己の道を突き進め!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
AT-X 4月10日より毎週金曜21:30〜リピート放送:毎週(日)26:30/毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
TOKYO MX 4月10日より毎週金曜22:30〜
北日本放送 4月10日より毎週金曜25:59〜
テレビ愛知 4月10日より毎週金曜27:05〜
KBS京都 4月10日より毎週金曜24:30〜
サンテレビ 4月10日より毎週金曜24:30〜
BS11 4月10日より毎週金曜23:00〜
dアニメストア 4月10日より毎週金曜22:00〜
他配信情報詳細→http://appareranman.com/onair.html

◆関連サイト
公式サイト:http://appareranman.com/
公式Twitter:https://twitter.com/appareranman

◆前スレ
天晴爛漫! 1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586515986/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 13:21:04.57 ID:kUzPfNtiM.net
>>102
ちょっとバランス崩れると凄いブスになるキャラデザだなw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:37:38.13 ID:Sl9rGCT90.net
https://i.imgur.com/53FjBJX.jpg
これとか割とオナゴっぽくて可愛いんだけどな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 22:38:36.12 ID:Sl9rGCT90.net
他に公式の可愛いやつ
https://i.imgur.com/JJxIqoG.jpg
https://i.imgur.com/TeBjFRb.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:14:35.22 ID:X+Jji6Jo0.net
見たことある絵だと思ったらアントンシクなのかこれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 17:13:32.93 ID:fi1f2FqB0.net
なんか有名な人だっけ?
聞いたことも無かったわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-EVMN):2020/06/11(木) 17:42:39 ID:orA2F3fg0.net
ここアントンシクの関係者でも来てるんですかってくらい
謎の持ち上げする輩がいるからw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:35:01.89 ID:9EfH4RUq0.net
PAスレに関係者がくるのは恒例だからね
宣伝したり解説したりご苦労さん

110 :106 (ブーイモ MM27-6Bey):2020/06/12(金) 09:51:51 ID:/Avx4xK0M.net
いや昔ゲッサン読んでただけだよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 10:40:28.51 ID:CVbbAZrk0.net
業務内容:5ちゃんに画像やリンクを貼る簡単なお仕事です
みたいのはおるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 21:40:21.16 ID:JgndGvb20.net
いや、ここで画像やリンク持ってきたの殆ど自分だよ
他のスレでも言える事だけど大抵そういうのは本当に単なる一般視聴者であって工作員とかいうのはまず存在しない 普通。
幾つか別の場所でも何度か業者だとか荒らしやらファンのふりしたアンチだのって疑われてきたけど本当に自分は只純粋にスレを盛り上げたいだけなんだよなぁ‥‥
5ちゃんねらーがいかに心の汚れた不信な社会的底辺らの多い事かがよくわーかるわかるあー

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 22:09:31.66 ID:ICx3tQfQd.net
心配するな
何故か具体的にだったり具体例を挙げて褒めたら関係者扱いする人はどこにでもいるから

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 22:57:49.07 ID:CVbbAZrk0.net
よく読めやw
関係者でも来てるんですかってくらい画像貼りまくりバカは気持ち悪いって比喩だよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-MNVA):2020/06/12(金) 23:13:40 ID:ICx3tQfQd.net
よく読んでる
それら3つの発言が比喩に該当するなら俺の発言も比喩だよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 23:23:44.05 ID:ICx3tQfQd.net
>>115
あ、ミス
3つじゃなく2つでした(発言数でカウントしてしまった)・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 23:24:14.45 ID:CVbbAZrk0.net
そうだよな
画像を十個以上も貼ったレスを連投する奴とかはただの荒らしだもんな
あんなのを「具体的に褒めてる」と本当に思ってたら発達障害だわw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 23:34:36.00 ID:CVbbAZrk0.net
つかさぁ
ワッチョイ 7f89-sP6iって今まで画像やリンクを貼りまくってアントンシクを持ち上げてたのは自分だって言ってるけど
てことは「有名な人だっけ?」と今まで知らなかったふりしてんのは自演ってことだなw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-MNVA):2020/06/12(金) 23:37:30 ID:ICx3tQfQd.net
突然なんのこと?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 23:01:28.44 ID:lO1Pmmitd.net
3話(次回予告4話を含む)まで見る限り、もしかして2クール作品?
次回はシャーレン回ぽいし、まだ登場していないTJがいたり、各キャラの大陸横断レースという危険な大会に参加する理由を丁寧に描いていく展開かなと感じたので

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 00:11:20.57 ID:wL/FGYi80.net
1クール以外の可能性を考えたことなかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 01:06:27.39 ID:cDVSS1r+0.net
これ1クール物でしょ
それも続くなんて想定してない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 19:50:42.36 ID:RTb/lPm20.net
>>118
お前友達居ないだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 21:42:40.93 ID:yTXQWOvId.net
まあやっぱ1クールかな
個人的にはストーリー構成は最終話の1話前で天晴たちがゴールして、
最終話は後日談的(日本帰郷)なシナリオが見てみたい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 00:11:43.71 ID:NGSuRSQX0.net
>>107
リンドバーグって空気蹴って飛行するドラゴンに乗るパイロットの漫画書いてた人

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f89-sP6i):2020/06/15(月) 08:58:52 ID:UE4LVzAr0.net
天晴の大望は残念ながら叶わなさそうなのが最初から分かってるんで物悲しいね。
人類が初めて月に行けた頃にはもう爺になってるし…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 09:14:33.22 ID:UE4LVzAr0.net
今回の大陸横断レースに各々が込めた想いも含め 無謀な事に挑んだ人達の希望の集成みたいな話は好きだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/17(水) 19:27:49.68 ID:r9ikuJOQ0.net
放送されてるの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5a-1/Nl):2020/06/17(水) 20:59:43 ID:tEXkM24s0.net
>>128
7月から以前と同じ枠で再開。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b0-0PSv):2020/06/18(木) 20:23:04 ID:egeJXGPI0.net
一話からまたやるのかな?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/18(木) 20:27:10.02 ID:gtJVIEdm0.net
これも一話からやり直し
ていぼうも一話から

コロナ次第で秋以降のアニメもわからんね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5a-1/Nl):2020/06/18(木) 21:21:35 ID:zzyYUKKO0.net
>>131
すでにログ・ホライズン3期の延期が決定してる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 12:56:30.13 ID:cFQfVSoP0.net
>>129
よっしゃー!サンクス!!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/21(日) 22:40:00.67 ID:gTWq9Dok0.net
やっぱリンドバーグからこのアニメに入った人ちょくちょくいるのな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/22(月) 21:37:29.99 ID:59s7dkc2a.net
もう内容忘れた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f89-24s8):2020/06/24(水) 22:17:04 ID:rXiM7/740.net
【悲報】セグウェイ、販売終了!

生産が止まっても広場とか展覧所とかでこれからも一般客が利用出来るサービスは残してほしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/25(木) 08:49:52.36 ID:2NHd6U660.net
>>135
だいじょうぶ、また1話からやるから

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6c-4Wfw):2020/06/25(木) 19:02:13 ID:hG9IR+bj0.net
>>135
まあたいしてないようがあるわけでもないし話の進みも遅いから
公式ざっと見ればいいかも

というかレースに何話割くのかね
二クールもないだろ一クールなら

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/26(金) 23:56:17.50 ID:SpAVGoVrd.net
黒人TJのロープをネックレスにしたファッションは、
かつて白人が黒人をリンチして木に首吊りにした「奇妙な果実」を連想してしまう
偶然とはいえ、昨今のアメリカ情勢(BLM問題)を考えると色々と感慨深い
https://i.imgur.com/tahEiwN.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 01:26:52.65 ID:gibXb1xRa.net
CM打ってたな
7月からシレッと1話から新番組として

まぁ順当な再開方法ではあるし、仕方ないんだけど、完全新番組として扱うのに若干の引っ掛かりを感じる
なんか一言ねーのか

ていぼう日誌も同じパターンで行くんだろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 09:26:35.09 ID:mXOZc6z40.net
明治30年代に侍の格好をした奴はいないだろ、日露戦争の時代だし
どう見ても幕末に見える

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 09:34:02.29 ID:7YSBvi/m0.net
それは放送開始当時言われていて
どうも明治維新が遅れた世界なんじゃないかという推測がある

まあ現代風の世界で忍者とかいて戦国期かというアニメもあるし気にしても

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 11:18:38.28 ID:lq1M+Z/L0.net
>>141
小泉八雲が熊本で明治30年ごろ英語教師やってたときにチョンマゲの人がまだいると手紙に書いてる
天晴の故郷の冬月県のモデルはたぶん旧秋月藩で開化政策に反対して士族の反乱起こしたとこで
そのまま発展せずに今でも江戸時代っぽい町並みが残ってる

>>142
明治維新があったって何度もセリフで言ってるよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5a-5fXH):2020/06/28(日) 11:31:38 ID:3arMTxxM0.net
今みたいなマスコミもない時代だから
そうそう全国まで急に変わったりしないよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe7-NJGG):2020/06/28(日) 12:29:26 ID:jqMtaEhY0.net
3話終わったら 第二波くるんだ

このアニメかぁ このアニメが原因かぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 17:19:43.10 ID:7YSBvi/m0.net
>>143
維新があったというセリフはあるけど何年前とか具体的な数字がないし
1880年代とかかもしれんし
それと維新後に旧大名が知事になった過渡期の頃のような気が

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe0-5fXH):2020/06/28(日) 22:14:19 ID:lq1M+Z/L0.net
>>146
一旦言い出した自説を引っ込められないのはわかるけど
九州で石炭輸出が始まってチビ天晴の徒歩圏内に蒸気船が来るようになった年とか
チビ小雨の前で士族の反乱が鎮圧された年とかは特に年代ずれてないんだよなあ

それより北北西に漂流したら太平洋に着いたとかの明らかに変なとこを突っ込んだ方がいいんじゃない?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-Uvxu):2020/06/28(日) 22:39:15 ID:A/cyZ9i+d.net
史実で考えれば星条旗の星の数が45個だから、1896年(明治29年)7月4日から1908年(明治41年)7月3日あたりの時代

でも2話の台詞で1914年(大正3年)8月15日
に開通するはずのパナマ運河がすでに運用されてるとあるから、
まあ史実をもとにした架空の時代設定だろうな
https://i.imgur.com/CI28FOO.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 22:47:17.73 ID:3arMTxxM0.net
こういう○○警察みたいな無粋な連中が増えたから
異世界転生ばかりになったんだろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fbe-sY1v):2020/06/29(月) 02:23:46 ID:lspchQ3l0.net
時代考証も作り手読み手の楽しみだろ?
わざわざ蔑ろにする必要もないし
ツッコミに気の効いた屁理屈のやり取りが出来ないなら生きてる価値がないよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/29(月) 04:34:20.01 ID:GxeFhxS+a.net
>>150
突っ込むのは自由だが、つまんねえと言われてるのにわざわざここでやらなくてもいいだろ
個人のブログやyoutubeのチャンネルで気の済むまでやればよくね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/29(月) 04:51:53.82 ID:Cy6IxDaUa.net
7月からっつっても一話からだから、まぁまぁ先は長いな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/29(月) 08:55:48.23 ID:3gvhd9Wtr.net
YouTubeでやられた方が迷惑なのだが

少なくとも信用もなく辺境な5chで突っ込んでくれた方が被害が無い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/29(月) 09:47:25.30 ID:8FXYG1Xwd.net
>>153
あーyoutubeのことあまり知らんでしょ
アニメ評論チャンネルあたりでググれば山ほど出てくるよ

昔の人向けに言えば動画版ブログというイメージや

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fbe-sY1v):2020/06/29(月) 10:56:01 ID:lspchQ3l0.net
現実否定の酷い妄想だ
ただの擁護荒らしだったか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe0-5fXH):2020/06/29(月) 11:06:28 ID:PCBf5fHZ0.net
幕末がーの人は同じことループして言ってるだけだから
YouTubeで語るほど話題の持ち合わせないっしょ
何度説明したら理解すんだよと思ってたら屁理屈とか失礼な決めつけしてたんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2c-icbP):2020/06/29(月) 11:43:37 ID:YggsHttR0.net
再スタートだけど時間帯や曜日が変わってるので注意

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-2Xi9):2020/06/29(月) 17:06:51 ID:BNqkkKUTd.net
>>141
鬼滅は大正だけどな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Wiu6):2020/07/03(金) 10:51:10 ID:RsX87mLV0.net
新スレage

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H06-VQSO):2020/07/03(金) 13:55:36 ID:ipIhmTwlH.net
このスレに帰ってきたぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-mYnu):2020/07/03(金) 16:27:11 ID:L51exIjp0.net
夏新番のトップバッターだ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 17:27:21.04 ID:zQhAUhf+a.net
公式サイトで円盤情報公開されたが
全13話か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5a-Wiu6):2020/07/03(金) 17:32:09 ID:e2A0EUFL0.net
>>162
PAが秋から別作品2つも控えてるしね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 17:55:03.27 ID:pq9jWUQC0.net
>>1

◆放送&配信情報
AT-X 7月3日より 毎週金曜 21:00〜 リピート放送:毎週(日)24:00/毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜22:00〜
北日本放送 7月10日より 毎週金曜25:09〜
テレビ愛知 7月7日より 毎週火曜27:05〜
KBS京都 7月3日より毎週金曜24:30〜 ※第1話のみ25:00〜
サンテレビ 7月3日より毎週金曜24:30〜※第1話のみ24:00〜
dアニメストア 7月24日より毎週金曜21:30〜
他配信情報詳細→http://appareranman.com/onair.html

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:51:27.13 ID:m9h4HY7i0.net
>>163
神様ともう一つはなに?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 20:16:13.58 ID:e2A0EUFL0.net
>>165
A3!の2クール目(3Hzと共同)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-4n0c):2020/07/03(金) 22:33:26 ID:ArFGO6UP0.net
やっぱり面白かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 22:36:32.98 ID:B95c8R3/0.net
いいよねこれ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 23:56:27.02 ID:Lp7IqQch0.net
再開したからまた都市封鎖かな…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 07:01:52.43 ID:lE+9ER5ud.net
面白かったが今だとポリコレ棒で殴り殺されそうだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 12:47:26.36 ID:2dIs2uLu0.net
ジョジョやんけ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 14:52:16.96 ID:HokOxYw1a.net
前期つまんねと思って即切ったけど、今回改めて見たらなんか見れた
ミルクタンクのかわいいコ出てくるまで見ようかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 16:10:21.76 ID:cDIB4/zp0.net
口のとこが赤い秘密はいつわかりますか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 19:12:30.63 ID:BPuU2hNx0.net
4歳時点ではなかったし、顔を洗っても消えないみたいなので、多分刺青なんだと思うけど
キャラクターデザインを決める時にあのようにしたスタッフの意図が分からないね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-EUOz):2020/07/04(土) 19:35:35 ID:q7su6HWUr.net
いや意図は普通に歌舞伎者ってことだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 20:48:13.21 ID:pBLipNOo0.net
どっか違うか?中断前と。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 21:10:35.54 ID:GbNynq1R0.net
カブキモノってせいぜい江戸時代前半までだから明治にはいないしなあ
口の赤いのはいつか説明あるかもしれないって待ってりゃいいんじゃね?
キャラデザの人は細かいこと考えずに派手そうな要素ぶちこむ作風ってだけの気もするが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-rF4B):2020/07/04(土) 21:41:03 ID:S0XKPspWd.net
あの時代の頃の有名な発明家といえば平賀源内
wikiによると「男色家で歌舞伎役者を愛してた」とあるから、
中性的なルックスの天晴にはそういうモチーフも込められてるのかなと勝手に妄想

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 21:58:52.01 ID:H88pOO0e0.net
キチガイを強調する為に必要だったらしい
確かに一歩退いて見れば何から何までキチガイだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-y9R9):2020/07/05(日) 00:18:19 ID:880DOAtm0.net
>>178
平賀源内と天晴じゃ100年違うぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 00:29:55.25 ID:q47v5j2Fd.net
>>180
フィクションとしてあの辺の日本史で1番有名な発明家といわれたら、平賀源内
奇天烈な彼を製作陣が参考にしても不思議はないかと・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:17:36.48 ID:v/d0DRnA0.net
第一話でモチーフにしてる幕末明治の理工系はどう見ても
からくり儀右衛門こと田中久重と大村益次郎でしょ

田中久重…からくり人形やミニ蒸気船を作る、出身地が久留米で近い
大村益次郎…社交性が低く外国の技術書を読みこなす

あと発明家じゃないけど
高杉晋作…歌舞伎大好き、メチャクチャやりすぎて父に牢屋にぶち込まれる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-rF4B):2020/07/05(日) 23:09:32 ID:MHQYVCFed.net
辻Pが最新4話の映像を一瞬だけupしてる
次回予告通り、やっぱシャーレン回ぽいね
https://mobile.twitter.com/michi1020/status/1277889948260032513
(deleted an unsolicited ad)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/06(月) 20:01:20.90 ID:+SfBr8AL0.net
主人公の見た目以外はとても面白い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/06(月) 20:47:09.24 ID:nBbpPab6H.net
主人公はキチガイ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/07(火) 00:01:42.18 ID:LSTtt1pK0.net
主人公の容姿で振り落としにくるとはなかなか尖ってんな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-mXGD):2020/07/08(水) 17:45:42 ID:FPNqd2iN0.net
天晴爛漫age

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/09(木) 15:02:27.22 ID:7q8rFKAn0.net
PAだから見ようと思ったが、やっぱり無理だ
この手の舞台設定は生理的に受け付けない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 04:25:44.38 ID:0UENSfUda.net
黒田ってことはこいつら福岡県民か

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/10(金) 21:29:21 ID:wtL0SA55d.net
監督のインタビューあった
企画当初は近未来を舞台にしたアメリカ大陸横断ゴルフ大会のお話でした、って謎すぎるw

「天晴爛漫!」特集
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00001096?ref=twtr

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-68Pm):2020/07/11(土) 01:43:57 ID:8qeg/2Cu0.net
最初に3話4話?放送した反応で爆死確定なのをまた1からやるってどんな気分なんだろうね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 05:32:54.40 ID:TC6qJE830.net
爆死になるかどうかはともかく3話まで見て結構面白かったけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3be-fRnT):2020/07/11(土) 07:05:37 ID:QD4r7y0q0.net
そりゃネット弁慶には許せないモノがあるんだろうな
もっと化け物や醜男が活躍しないと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 07:23:21.78 ID:33cnBQaT0.net
どっちかというと顧客は海外向けでないの、配信用

最近は海外展開というか国外メインにしたようなのが多いんでないの

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-gE0g):2020/07/11(土) 08:05:15 ID:Gj2nEocDa.net
あのセグウェイの権利を100万ドルでうって
そのままBNWに天晴は入社
その金で日本に帰るでみんな幸せでは?
あんなオーパーツどこでも飛び付くぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 08:19:14.55 ID:zRq3jkY3a.net
この頃まだハーレーダビッドソンは自転車に適当にエンジンつけたようなバイクを売ってた時代だろう
このアニメの楽しみ方は「あーそれっぽい!」を楽しめって感じなんだろうな
「ガンマン!アメリカっぽい!」「歌舞伎!日本っぽい!」「禿げたクリーニング屋の中国人店主!中国っぽい!」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-mXGD):2020/07/11(土) 09:40:37 ID:fx+fv5Vj0.net
花江がナマイキな役やると本当にナマイキな感じがしてイラついて見る気失せるわ
前期だとイエスタデイとか
まあ芝居が上手いともいえるがメインキャラだとうざい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8509-5Sm/):2020/07/11(土) 11:10:28 ID:tQB1Wyp70.net
P.A作品恒例の荒らしがいないと思ったら花江出演作恒例が居たか。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-n+Ld):2020/07/11(土) 11:30:35 ID:jGDx9VDg0.net
>>191
まぁ人の好みはそれぞれですけど
三話でおもしろくなってきたと感じたから再開待ち遠しかったわ
天晴以外キャラデザ好みだし四話以降たのしみだけどね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 12:05:05.17 ID:OPtsxAzI0.net
>>191
だったら見るなヴォケ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 13:35:14.06 ID:3byAt5CFl
4話からやれよボケ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 14:47:43.56 ID:fx+fv5Vj0.net
>>198
> 花江出演作恒例が居たか

何の事?俺が花江の事ネットに書くのは初めてなんだが
あと花江を悪く言ってるんじゃないぞ?

天晴はキャラデザや性格に癖があるのに、花江の声がある意味はまりすぎてて逆に人を選ぶって意味だよ
まあ製作側もそれは承知してるはずだろうから、そもそも万人受けは狙って無いんだろうな

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200