2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 24

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02eb-Su99 [125.195.94.232]):2020/05/22(金) 13:46:54 ID:m0Tj8F0X0.net
>>668
キャラには事欠かないだろうけどエピソード考えるのがキツそうだ
姿形が違うだけで性格や喋り方のタイプが被りまくりだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/22(金) 18:38:29.96 ID:9yoSg1PL0.net
>>670
見た目からキャラ付作りやすいキャラなら結構居るけどね
パティとかジュペッティーとかなんかしら職業持ってそうな奴の話は作りやすそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-9Bv8 [124.159.182.12]):2020/05/22(金) 18:58:27 ID:cZa5VPl70.net
そもそもぶつ森アニメ化とかここで語られてもな…
そういうのは制作会社に要望でも送りなさい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.237.65.114]):2020/05/22(金) 21:04:28 ID:4tk9L7wir.net
名探偵ピカチュウ
アニポケじゃ考えられない実況数だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-QPP3 [126.152.208.229]):2020/05/22(金) 21:09:30 ID:iGKVXn2/p.net
当たり前だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.237.65.114]):2020/05/22(金) 21:15:21 ID:4tk9L7wir.net
所詮ポケモンてみんな避けると思ったな
やっぱ全国放送半端ないわ
アニポケも日テレかフジテレビに移籍した方がマシになるかもな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-tM0U [126.34.38.91]):2020/05/22(金) 21:28:56 ID:6yNspu2ur.net
アニポケもピカチュウを話せるようにした方が良かったんじゃないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/22(金) 21:30:50 ID:HcJ5KCg10.net
玄田哲章さんの声でお願いします。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/22(金) 22:22:38 ID:Qe8xusnN0.net
名ピカ,本家超えすぎ問題

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/22(金) 22:23:21 ID:Qe8xusnN0.net
>>675
フジテレビは実質ポケモンが居るから…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/22(金) 22:23:40 ID:W1VFtR070.net
キョダイマックス以上のキョダイマックス過ぎる…
https://may.2chan.net/b/src/1590153615061.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-f9J/ [14.9.145.160]):2020/05/22(金) 22:28:47 ID:iUH8zweA0.net
まる子にぼろ負けしたあげくポッと出の外伝にもぼろ負けするアニポケとは一体・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/22(金) 22:35:24 ID:nqTF0jD60.net
ネタに自由度を感じる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/22(金) 22:45:02 ID:Qe8xusnN0.net
ミュウツーに力を与えてはいけない(戒め)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/22(金) 22:46:04 ID:Qe8xusnN0.net
>>680
ムゲンダイナ「」
リザードンボコボコにするピカチュウとかダンデさんすごいバトルしに来そう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/22(金) 22:50:39 ID:Qe8xusnN0.net
ミュウツー…何処ぞの逆襲と違ってぐう有能やん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/22(金) 22:51:35 ID:nqTF0jD60.net
やっぱ色んな感じのミュウツー出ると面白いな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/22(金) 23:05:40 ID:W1VFtR070.net
>>685
ってか逆襲と繋がってるらしいけどね>ミュウツー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/22(金) 23:08:16 ID:nqTF0jD60.net
>>687
20年前カントーから来た、以外謎だな
テレパシー声も違うし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-uXPN [60.36.154.87]):2020/05/22(金) 23:10:50 ID:k9q48vDr0.net
>>676
それは次のシリーズにでもブッ込め

>>678
調整メチャクチャ頑張ったらしい
ソニックには権限が足りなかったんだな
ファンがゴネたお陰で作り直しになったが
https://imgur.com/Mx0weig.jpg
https://imgur.com/0f5PNNt.jpg
https://imgur.com/54v5dGl.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/22(金) 23:13:23 ID:W1VFtR070.net
>>689
ソニックはまぁ…仕方がないよ
マジで原型無かったから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-1T3V [126.118.58.61]):2020/05/22(金) 23:14:59 ID:Hh+oJIEo0.net
>>676
もうやったろ
チョッパー♀みたいな感じだった気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b325-g1QC [210.130.220.38]):2020/05/22(金) 23:15:38 ID:rFtBXPdV0.net
再放送地獄からは救ってくれたがやっぱサトシのランクマがはやくみたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd3-LQVc [202.11.162.226]):2020/05/22(金) 23:17:50 ID:jAW0cODk0.net
やっぱり名ピカとポケモンGOはすげえよ
ポケモンなのに一般に広く受け入れられてるの冷静に考えて凄いだろ
アニポケなんて後追いしても全然届かないのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-uXPN [60.36.154.87]):2020/05/22(金) 23:28:51 ID:k9q48vDr0.net
アニポケ自身が無印を越えようとしてないもの
無印の功績に縋ってずっと宙ぶらりん続けてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffb-W7Uw [110.1.18.29]):2020/05/22(金) 23:59:41 ID:tiihuyM/0.net
近年のゲームも名ピカもポケモンと一緒に暮らす日常を描いててそれがウケてるみたいなとこあるのに「レイドバトルだ!」だもんな
開始当初はデータとしてポケモンを扱ってたポケGOでさえ連れ歩きとかARとかで一緒にいる感を味わえるようにしてきてるのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-QPgs [59.129.153.60]):2020/05/23(土) 00:36:28 ID:hZrzbLKf0.net
該当スレがわからんからここに書くけど、ミュウツーはピカチュウに親父の魂移して親父の肉体は預かるとかいうまどろっこしいことする必要あった?
そのまま親父とピカ預かるんじゃダメなん?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 00:38:29.88 ID:9IFx+gTG0.net
名ピカ観た後に観る映画はアニポケ映画よりデッドプール12がおすすめ()

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-ABU4 [114.180.110.202]):2020/05/23(土) 01:33:47 ID:vMo8xXRV0.net
>>695
その近年のゲームの本編にあたる剣盾でレイドバトル採用されてんですけど…

とりあえずここで名ピカを盾にアニポケ叩きするのやめてください

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-P9DH [27.138.80.200]):2020/05/23(土) 01:45:50 ID:EouNz3JW0.net
ゴウの乱獲はダイジェストで適当に片付けてくれ
そしてサトシのバトルとコハルの出番に尺を使ってくれ
このスレのみならずTwitterでもこういう意見で溢れてる
流石に無視は出来ないだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-uXPN [60.36.154.87]):2020/05/23(土) 01:47:13 ID:VMW6SJv90.net
アニポケが腐敗してるのは最近じゃないからね
20年ずっとだからね

とりあえずオマケ付けずに成績上げてみようか
それが出来ないのなら叩かれても仕方ない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/23(土) 01:59:44 ID:JDMCaht10.net
一緒に暮らす日常・ふれあいを20年以上描いてきて
ゲームではパルレやらキャンプやらでようやくアニメに追いついたんだぞ

702 :岩田恥:2020/05/23(土) 01:59:47 .net
>>696
見た感じ比較的軽傷のピカチュウに比べたら親父重傷だったしミュウツー治癒能力あるから体はミュウツーが回復させておいてピカチュウに魂移してティム呼んで引き取ってもらう算段とかって思ってた
ミュウツーが親子関係回復させようと働きかけたのは親父がミュウツー助けた時に世間話でもしながらティムのこと聞いてたのかね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/23(土) 02:01:51 ID:JDMCaht10.net
モンスターが実写なわけじゃないし
現実世界にポケモンがいたらっていうIFだから受け入れられてるけど
原作トレーナーが実写化されたら普通に叩かれてたんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/23(土) 02:10:37 ID:bjEYxWee0.net
>>701
主人公があんま触れ合うシーン無かっただけで
ポケモンのいる日常・ふれあいはゲームにもちゃんと映ってるぞ

>>703
そもそもこれ実写にしやすそうなゲーム版原作があるから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 02:24:30.99 ID:n9j7rZGed.net
別に、実写もtvアニメもショートアニメもアプリも
全部同時に展開していきゃいいし
相乗効果もあるし一方ではできないことを補えるし
どれか1つに絞る必要はないだろ

実写も20年企画続けたら飽きられるだろうよ
たまにだからいいんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-NAH+ [49.98.167.135]):2020/05/23(土) 02:31:57 ID:n9j7rZGed.net
名探偵ピカチュウ のミュウツーは逆襲後をイメージして描かれてるんだから
逆襲3Dと名探偵を同じ年に出すのは意味があった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-ABU4 [114.180.110.202]):2020/05/23(土) 03:41:05 ID:vMo8xXRV0.net
とりあえず明日だな
31日の話が再放送か再開かわかるのは
再開にはまだ早すぎる気もせんでもないがやはり既に見た話が長く続くってのは精神的に参ってくる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/23(土) 04:29:06 ID:JIen6VkJ0.net
そういや金曜ロードショー、名ピカだったのか
なんか自分の名誉を盾に息子の悪口言ってる奴がいて「あいつ絶対毒親だろ」と思った奴がやっぱり悪役でスカッとした記憶

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 07:53:15.44 ID:oynK0Xen0.net
サトシとムサシは収録運用が再開したっぽい事を話してるな
https://twitter.com/rica_matsumoto3/status/1263685699972169729
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2183094.html
(deleted an unsolicited ad)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 07:53:44.23 ID:1/wv3jMM0.net
金曜ロードショーでポケモンやるだけで盛り上がるならいっそテレビアニメなんてやらないて映画だけ日テレ、東宝に権利預けて夏に公開した方がマシになるんじゃ?

そもそも今のテレ東が迷走しすぎなんだよ
ポケモンはじまったときのおはスタやポケモン放送局は子供のためのバラエティーだったけど今はタレントごり押し番組に成り下がった
視聴者目線で考えてた頃のテレ東はもうないから迷惑もする!
テレ東の考えが糞だから映画含めて今のアニポケみたいなものが作られる
テレ東が元凶なんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-nPyp [126.161.160.161]):2020/05/23(土) 08:03:20 ID:1/wv3jMM0.net
テレ東じゃなきゃ20年続かなかったてのは間違い
あのテレ東とOLMなんて5流会社で毎年映画で15年以上30億以上稼げる作品を産み出せたのが奇跡でそれがポケモンだけだったから尚更
ポケモンは時としてメディアの悪役にされたりドラえもんコナンワンピースよりも風あたりは強く様々な困難を乗り越えて維持できてる
その原因がアニポケの雑な内容とテレビ東京の戦略が下手になったのもあるけど

97〜99年ぐらいのアニポケ おはスタの安全地帯感のあった時代に戻ってくれないかな?
おはスタも山ちゃんレイモンドゾナーとか当たり障りない人材を集めてたのも人気だったし
変化球が足りないんだよ、今のメディア全般

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-2ILi [27.136.220.41]):2020/05/23(土) 08:28:43 ID:JNaaTq9Z0.net
テレ東がポケモンを本当に大切にしてくれてるのなら、ハリウッド作品だろうが製作に関わるはずだよな
6局ネットだから、それに見合う予算がなかったのかもしれないけどさ

テレ東が名探偵ピカチュウ取り上げたのは株ポケとの共同製作番組のポケんちだけで
それ以外は完全スルーだったのがなんか悲しかった
おはスタでは「名探偵ピカチュウなんて映画存在しない」みたいな扱いで完全無視で
アホーラサトシをひたすらごり推ししてたのが余計に痛々しかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.194.84.117]):2020/05/23(土) 08:38:13 ID:QI+guwxJr.net
アニポケスタッフはプライド高いからな俺たちの方がポケモンを描いてきたし公式が他で仕事するなんて理解できないて
実は監督外れた湯山や矢嶋の方が懐疑的でOLMの偉いのや細谷とかアニメのPに問題がありそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/23(土) 08:48:23 ID:6n2yhSBc0.net
ひどいイチャモンだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-NAH+ [49.98.167.135]):2020/05/23(土) 08:52:23 ID:n9j7rZGed.net
名探偵を見てわかるのは
普通のトレーナーはパートナー1匹育てるのも大変なんだなって
ゲームでも6匹埋めてるのはチャンピオンくらいだし
多くて3匹くらいしか持ってないやつも多い

複数ゲットできるやつは、博士や研究者の後ろ盾がある主人公くらいだってことにすれば
主人公だけが捕まえまくってる理由付けできる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.179.249.79]):2020/05/23(土) 09:07:52 ID:+t5attvFr.net
名探偵ピカチュウはポケモンが出る度に実況Twitterで名前が上がるし
これ来年も放送されるかもか
妖怪のやった日本版実写ポケモンの方がアニメよりヒットできそうじゃない?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-ddy7 [49.98.65.12]):2020/05/23(土) 09:15:58 ID:Y19RyGU+d.net
テレ東も自社バラエティでウケる番組作り上手くなってるからなあ…やっぱこれでも一民放局なんで子供にウケるアニメ流すより今はそっち重視なのかも、平日夕方のアニメ枠も風前の灯だし
長いことやってる子供向け番組のおはスタも4年前に山ちゃん辞めたあたりで時間短縮されたしなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.179.249.79]):2020/05/23(土) 09:23:41 ID:+t5attvFr.net
>>717
子供向けの企画よりはテレビチャンピオンセレクションとか大人のじーさんばーさん向けにされてるしな
子供がYouTube見るのよくわかるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/23(土) 09:43:08 ID:bjEYxWee0.net
>>715
39.111.153.207の時に「アニメは乱獲から逃げた」とか抜かしてたけど
名探偵ピカチュウ見てようやくそこに気づくか
アホめ

どのみちゴウの乱獲はいらんがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/23(土) 10:16:00 ID:G/RHrZui0.net
>>687
20年前の件北米準拠じゃないですかやだー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/23(土) 10:17:13 ID:G/RHrZui0.net
名ピカ,悪役がちゃんと大人で安心した

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.179.249.79]):2020/05/23(土) 10:26:49 ID:+t5attvFr.net
名探偵ピカチュウポケモンGO見るに
主人公大人にしてもいいよね?
世界は16歳になったら普通に大人だし日本だって16で社会人になる人はいる
でも16だと成長期だから18歳基準でポケモン作った方がいいかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 10:36:43.13 ID:n1O57bWv0.net
>>717
元々テレ東はバラエティ番組がメインで多かったよ
いつ頃かアニメをメインに引き受けるようになってたけど昔は本当にバラエティばっかだった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 11:07:12.92 ID:NnchTqG20.net
サトシがピカチュウに!?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/23(土) 11:13:32 ID:6Pvk62zY0.net
もう見た

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-QPP3 [126.245.30.205]):2020/05/23(土) 11:23:01 ID:uOp9o8jjp.net
見てない子供もいるんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9635-2nNa [49.250.84.155]):2020/05/23(土) 12:53:06 ID:9IFx+gTG0.net
もういらねえなサトシ
というかテレビ東京とこのクソアニメ
全国放送新作でええわなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-QPP3 [126.245.30.205]):2020/05/23(土) 13:03:32 ID:uOp9o8jjp.net
なんだこいつ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-nPyp [126.161.160.161]):2020/05/23(土) 13:34:29 ID:1/wv3jMM0.net
日テレ:ポケモンはオワコンて証明させるために特別放送させたら意外と盛り上がっちまった
コナンとコラボでもさせっかな?
サンデーさん久しぶりにポケモンの連載はじめてくんない?アニメ会社もこっちで決めるんで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 14:05:38.21 ID:hZrzbLKf0.net
リバーストアニメ化!?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/23(土) 14:31:48 ID:6n2yhSBc0.net
実況で盛り上がったんだろうけど一人で観てたら糞つまんなかったな名ピカ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-nPyp [126.161.160.161]):2020/05/23(土) 15:10:22 ID:1/wv3jMM0.net
>>731
いや、外人とポケモンの共演やっぱゾクゾクするわ
日本のキャラクターと外人の明確な共演て恐らくポケモンがはじめてじゃないか?
マリオもバイオもその役になってるだけだし
ポケモンとハリウッドの相性いいからもっと別のテーマではじめたらもっと人気出るかもな
真面目に冒険物やって仲間と旅して悪の組織とライバルやチャンピオンと倒して、最後はライバルやチャンピオンと試合して殿堂入りてフィナーレやれれば名探偵ピカチュウは抜けるかもな
但しコロナ収束して世界経済が復興してからだから20年先になるかもしれない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-lPgK [126.224.70.233]):2020/05/23(土) 15:20:46 ID:rwqyYHhK0.net
もともとマーベルみたいなユニバースプロジェクトって話だったよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/23(土) 15:21:41 ID:6Pvk62zY0.net
>>731
中身のないイチャモンだなwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 15:50:30.09 ID:1/wv3jMM0.net
今ポケマスのアンズ役の人が波よでめちゃくちゃ評価されてるしアニポケにも出るかもな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02cb-f9m4 [59.86.40.54]):2020/05/23(土) 16:16:59 ID:MheYvyy+0.net
一発ネタみたいなもんだしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-zLDc [203.223.56.56]):2020/05/23(土) 17:20:19 ID:jNX3p10H0.net
アンズとかジョウトやホウエンの四天王とかこれまでに出さなかったキャラいるのは過去作に触れずにサトシと戦わせられるから脚本的にありがたいかもしれないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/23(土) 17:38:02.77 ID:dmqvNaD40.net
そんなファンサービスしないぞ
意味不明なオリキャラを四天王代理とかにする可能性すらある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/23(土) 17:47:10 ID:6Pvk62zY0.net
「過去作要素で釣るけどお前ら向けには作ってねえから!!!」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-ABU4 [114.180.110.202]):2020/05/23(土) 17:53:18 ID:vMo8xXRV0.net
なんか捨て回ってだけで叩かれがちだけどサクラギパークはともかくロケット団休日回は自分楽しみにしてる方
というか再放送から復帰するってことならパーク回も十分楽しみな範囲だな
空腹は至上ソース理論ってやつか

なんにせよこれらを消化すればいよいよコルニだしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-crVl [221.33.37.123]):2020/05/23(土) 18:24:33 ID:cV1MyI7F0.net
早く続き見せてくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffb-W7Uw [110.1.18.29]):2020/05/23(土) 18:26:40 ID:TLrsZSLg0.net
おちるちる死んだと思ってたけど松本梨香さんと動画あげてるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e272-/qH/ [115.163.250.63]):2020/05/23(土) 20:52:50 ID:yxlENkjz0.net
明日も再放送かー
来週は行けんのかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/23(土) 20:58:00 ID:bjEYxWee0.net
6月上旬からが勝負かな・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-crVl [221.33.37.123]):2020/05/23(土) 21:02:31 ID:cV1MyI7F0.net
DLCとのダブルパンチで丁度いいかも?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/23(土) 21:15:08 ID:6n2yhSBc0.net
>>734


747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-crVl [221.33.37.123]):2020/05/23(土) 21:21:56 ID:cV1MyI7F0.net
2本立ての回があるみたいだけどテストする意味を兼ねてそうな気がする
これから主人公たちを別行動させるときに向けて

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/23(土) 21:27:59 ID:6Pvk62zY0.net
むしろ完全に分けてくれ
サトシサイドだけ見るから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-f9J/ [14.9.145.160]):2020/05/23(土) 21:54:56 ID:J7MAUHfu0.net
まるで地獄のようなシリーズだ・・・まるちゃん見た方が絶対面白いぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/23(土) 22:54:26 ID:JDMCaht10.net
ゲーム主人公は図鑑完成を博士に依頼されて旅に出るのに
次第にジム戦だの悪の組織だのリーグだのに逸れていく

新アニメは研究所を後ろ盾に研究員として派遣される形で
捕獲をメインにできてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-QPP3 [126.35.10.62]):2020/05/23(土) 22:57:39 ID:0eOb7FvEp.net
どんどん捕獲シーン縮小してますがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/23(土) 22:58:35 ID:bjEYxWee0.net
>>750
アニメの世界観でメインにしないでいいし
このまんま縮んどけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-B1PQ [111.105.129.181]):2020/05/23(土) 23:49:24 ID:dmqvNaD40.net
図鑑完成なんてシナリオクリアまでに終われないからオマケ以下やぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-jiYv [58.94.138.126]):2020/05/24(日) 00:01:53 ID:fWomgP9h0.net
月末も再放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202005/24637_202005311800.html

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/24(日) 00:03:02 ID:KEcVh4fL0.net
本当、6月の頭に今後の放送再開計画発表してほしいわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-Uy5P [125.8.206.125]):2020/05/24(日) 00:37:48 ID:zOXr1c8w0.net
博士以外で図鑑完成頑張れ!って言ってくれるのはヒュウくらいしかいない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/24(日) 00:44:54 ID:Zag0mt+q0.net
20年間ピカチュウを推し続けてきたからこそ
逆張りのおっさんピカチュウもうけるわけで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-ABU4 [114.180.110.202]):2020/05/24(日) 00:46:51 ID:XE79Jv6K0.net
>>754
あちゃー
ってことは最短でもゴウの乱獲が始まる話まで再か
あの回でゴウの好感揺らいだのを振り返ると少し複雑な心境だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/24(日) 00:53:17 ID:kBq0M4wD0.net
>>757
言うほど逆でも無いだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-2ILi [27.136.220.41]):2020/05/24(日) 00:54:22 ID:vgtgOqX70.net
ありゃりゃ、再放送延長か
遅れ放送の広島もあくまで「6月6日放送予定」だったからなぁ

三間音響監督の作品はアフレコ再開してるそうなので
アニポケも再開までそんなに長引かないとは思うけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/24(日) 00:56:03 ID:ds3R8vOi0.net
ダイウォールで防ぎきれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/24(日) 00:56:10 ID:kBq0M4wD0.net
>>760
アフレコ再開してるんだ
やっぱ6月上旬〜中旬あたりで再開かな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/24(日) 01:23:49 ID:obEpChOF0.net
そういやまだ東京は緊急事態宣言解除されてないんだっけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/24(日) 02:03:53 ID:KEcVh4fL0.net
翼シリーズの収録も再開?
https://twitter.com/Sunma47/status/1264237318203826176
(deleted an unsolicited ad)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-P9DH [27.138.80.200]):2020/05/24(日) 02:21:49 ID:EqMs558Y0.net
再放送とは言え先週、今日、来週と糞回を見せられるのは辛いな
早く元に戻って欲しい
それだけだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-oW4g [60.47.239.234]):2020/05/24(日) 03:24:55 ID:1Q0H5+SR0.net
>>656
薄明のウールーはすごくよかったのに本家アニメはこれ
ダンデ回のメインもキョダイリザードンとギャラドスだったし

いくら話が面白くても剣盾そっちのけで旧世代媚びし続けてるせいでストレスたまる
新ポケモンは碌に扱わないくせにダンデキバナで露骨に媚びてくるし
そういうのより普通にサルノリやメッソンを毎週見たいんだけど
コハルのワンパチもゴウのホシガリスもこのままじゃ空気だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 03:27:33.01 ID:ihifeJIA0.net
でも新ポケモン糞デザインだからアニメ出すなって事前ぶっ叩いてたやんお前

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 03:28:12.87 ID:1Q0H5+SR0.net
訂正
>>654

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/24(日) 03:54:10 ID:obEpChOF0.net
>>764
欲を言えば今月は延期だった分来月は5話と6話を同時に配信して欲しいなー
まあそれができる余裕があるなら延期なんかしないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-zLDc [203.223.56.56]):2020/05/24(日) 06:52:39 ID:Wp0M6MlT0.net
アニメ自体は出来ててアフレコも再開出来てるけど5月末だといきなり放送再開するにはタイミング的に中途半端ってとこかなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-jLKr [106.73.210.32 [上級国民]]):2020/05/24(日) 08:58:22 ID:bAUjgRkL0.net
深夜アニメは再放送なしでそのまま継続してる作品が多いが
3月までにストック貯めてたんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 09:14:07.10 ID:glhxs/Gj0.net
テレビ東京がやりたきゃこのクソアニメ勝手にやらせとけばいいじゃねえか
やはり全国放送でもう1本アニメ欲しいよな
ピカチュウだけもってくりゃ別にいいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/24(日) 09:29:31 ID:Zag0mt+q0.net
新作チャンピオンのエースが初代リザードンなのは原作からなのですが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/24(日) 10:03:51 ID:kBq0M4wD0.net
>>773
ガラルポケもっと出せって事だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/24(日) 10:14:54 ID:eU7hsmUv0.net
ガラルポケに需要が少ないからでは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/24(日) 10:17:24 ID:kBq0M4wD0.net
全然出さない程少ないって事もないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-lPgK [126.224.117.156]):2020/05/24(日) 10:20:15 ID:RhbRmMUZ0.net
ゴリランダーとかユキハミとかグッズは出そうとしてるからデザインましなのは人気出そうとはしてる
ストリンダーもポケカのメインになるくらいには人気

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-2ILi [27.136.220.41]):2020/05/24(日) 10:42:12 ID:vgtgOqX70.net
ユキハミはこれか、ぬいぐるみ
tps://mobile.t witter.com/sanei_NLG/status/1263737443909419009
他にも9月にポケセンじゃない一般発売のぬいぐるみが沢山出るね
tps://mobile.t witter.com/sanei_NLG/status/1259770348892913664
例年より出遅れてるとはいえ、グッズ展開も本格的になりつつあるし
アニポケもいい加減ガラルに本腰入れて欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-vm5r [49.98.67.130]):2020/05/24(日) 10:57:15 ID:fZXuuuXpd.net
>>775
今までの流れみて何でそう思うんだよ
もしそうなら早くガラル旅しろもっとガラルポケ出せなんて批判される訳がない

支部ではサトシがガラル行ってガラルポケを手持ちに加える二次創作が人気なのもお察し
ゴウは腐に人気とか言ってる奴がいた気がするが実はそんなに需要は無い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/24(日) 11:04:54 ID:Zag0mt+q0.net
どうせ今の段階で出せるのは序盤ポケだけだろうしあんまり変わらぬ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/24(日) 11:11:55 ID:kBq0M4wD0.net
>>780
御三家進化系とか結構速いし
序盤ポケ多くても変わらないは無いわ

ましてや旧ポケ特集しても糞乱獲だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-QPP3 [126.35.10.62]):2020/05/24(日) 12:02:10 ID:whtR1xyhp.net
モブづらさげて草むらから飛び出してきたポケモンに球を投げつける簡単なお仕事

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-NAH+ [49.98.134.118]):2020/05/24(日) 12:14:24 ID:QvhjbJSjd.net
メガシンカ使うコルニよりランクが上のアンズとか面白いじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-zLDc [203.223.56.56]):2020/05/24(日) 12:34:42 ID:Wp0M6MlT0.net
サトシがメガシンカ使わずに勝ってるしまた勝つんだろうし結局メガあろうとレベル差やトレーナーの熟練度までは覆せないんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 14:34:27.50 ID:eU7hsmUv0.net
>>779
pixiv笑

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 14:37:36.95 ID:SlBrVBGHd.net
テレ東のアニメ、割と再放送脱却してるのも出てるんだ
看板アニメのポケモンはどうなるかなあ
モルペコちゃんもメッソンもアニメで見たいよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 14:46:09.55 ID:fZXuuuXpd.net
>>785
ゴウ腐乙

とでも言って欲しいの?www

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 14:53:44.18 ID:p1v6ET9jd.net
ゴウゴルーグの参戦はよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 14:58:54.82 ID:ds3R8vOi0.net
最終フォームは乱獲したポケモンがゴウの全身にくっつく感じでお願いします。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f8-Drr3 [59.128.169.98]):2020/05/24(日) 15:10:27 ID:v4qook800.net
>>788
そんなものはない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/24(日) 15:37:33 ID:KEcVh4fL0.net
>>786
ミュークルドリーミーは来週から通常運用に戻るっぽいし
アニポケの続きも早く見たいわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/24(日) 15:54:28 ID:eU7hsmUv0.net
>>787
そうそうまさにpixivのイメージ
腐女子

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 16:06:02.67 ID:ihifeJIA0.net
まぁアニポケ自身の需要が薄れてきてるからなあそこは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/24(日) 16:42:00 ID:obEpChOF0.net
アニポケも1時間スペシャルとかあったらいいなー
ストックはあるって某声優が言ってたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-ABU4 [114.180.110.202]):2020/05/24(日) 16:47:48 ID:XE79Jv6K0.net
>>784
可能性は限りなく低いと思うがメガシンカを破る為にダイマックスを活用とかだったからおもろいな
原作じゃまだメガシンカ(とZ技)とダイマックスはまだ同居してないゆえに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/24(日) 16:59:59 ID:eU7hsmUv0.net
メガシンカと違ってダイマックスは時間限定だろうから
敢えてダイマックスにせずに素早さ重視のポケモンで逃げ切る
って戦法もそのうち出てくるだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-P9DH [27.138.80.200]):2020/05/24(日) 17:26:24 ID:EqMs558Y0.net
おお、そろそろだな
とりあえずBORUTOを最初からまた見直せるのは有難いや
一方でアニポケ新無印はまだそんなにやってなかったからなぁ……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 17:34:49.92 ID:MG8Pyjsi0.net
>>794
余裕が出来ればやるだろうが今はそんな余裕はあんまなさそう
わざわざストックを一気に使いたくはないだろうし

799 :!omikuji (スッップ Sda2-KO0K [49.98.149.30]):2020/05/24(日) 18:26:49 ID:I/1yDryFd.net
>>784
メガシンカやZ技こそサトシが使うべきじゃないか?
ゴウがある程度育ってきた時にサトシの底の深さや多彩さをみせる為に

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-P9DH [27.138.80.200]):2020/05/24(日) 18:38:46 ID:EqMs558Y0.net
ヒバニーくっそウゼェなぁ……あざといと言うか媚びてると言うか好きになれないタイプの可愛さだわ
作り手側としては可愛く描写してるつもりなんだろうけど改めて見ると堪らなく癇に障る
さっさとラビフットに進化してくれて大正解だな
英断だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-f9J/ [60.116.158.244]):2020/05/24(日) 18:59:36 ID:SIuf98fy0.net
エースバーンもうざそうだしこいつに限ってはハルカのワカシャモ並に中間進化期間長くていいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/24(日) 19:01:56 ID:ds3R8vOi0.net
うぜえだけならまだしも暴力に訴えてくるからもうダメ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 19:09:42.64 ID:Wp0M6MlT0.net
OPにずっと反映出来てないしあの進化結構急に決めたんじゃないかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/24(日) 19:18:26 ID:Zag0mt+q0.net
クチバジムでタケシカスミと旅してた話題さえ出てないのに
なんでバトルフェスでセレナの話題が出ると思える人がいるの
タケシカスミより優先ってこたないでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 19:30:03.88 ID:kBq0M4wD0.net
>>804
突然発狂すんなよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-QPP3 [126.35.10.62]):2020/05/24(日) 19:40:46 ID:whtR1xyhp.net
反応するなただの鳴き声だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-ABU4 [114.180.110.202]):2020/05/24(日) 19:54:15 ID:XE79Jv6K0.net
改めて思うけど『最初にゲットするのはミュウだ!』の目標が折れたから
吹っ切れたようにゴウは乱獲路線に走ったのかなと
だとしたらヒバニーも大変罪なことをしたな

尤も処女ゲットがミュウだなんていろんな意味で無茶苦茶な目標だったが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-lPgK [126.224.91.203]):2020/05/24(日) 19:58:49 ID:0o11VC6l0.net
ニャヒートとワカシャモは最後の最後で進化するからカタルシスすごい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-YpcQ [106.128.124.187]):2020/05/24(日) 21:04:26 ID:YmbZotCYa.net
バシャーモはともかくガオガエンはバトル一切してないのはちょっと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8f-TkoK [36.11.225.117]):2020/05/24(日) 21:19:03 ID:psr4pwbVM.net
奴の中では綺麗な進化だったんだろうし放っといてやれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.208.228.216]):2020/05/24(日) 21:53:04 ID:ISBru1PGr.net
五輪中止になってもポケモンはノーダメージなんだよな
あのときはジバニャンが推されてたから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-f9J/ [14.9.145.160]):2020/05/24(日) 22:39:21 ID:iP8TJNnR0.net
ピンポイントでXYだけ潰していったのが腹立つ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/24(日) 22:46:08 ID:KEcVh4fL0.net
メジャーセカンド・パズドラ・デュエルマスターズも5月末から定期運用再開かー

>>812
本当にxyだけピンポイントに狙撃して行ったよね
あの時妖怪が無かったらどんなルートに進んでいたんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-ddy7 [49.98.54.37]):2020/05/24(日) 23:13:17 ID:3H56nG8ed.net
それでもやっぱポケモンのが持ち直すし積み重ねてきたものが大きいってのは思う
その時脅威になった妖怪シリーズも手を替え品を替えL5にしては長く展開続けてると思うけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/24(日) 23:18:07 ID:obEpChOF0.net
寧ろXY路線をそのまま続けていればXYシリーズが成功だったか失敗だったかがはっきりしたんだけどなぁ
ファンの中で「XYシリーズがそんなに人気が出なかったのは何故か?」の答えが「ピンポイントで妖怪最盛期だったから」で納得している人はどれくらいいるんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffb-W7Uw [110.1.18.29]):2020/05/24(日) 23:39:13 ID:o4pojWtY0.net
よく知らんけど擬人化?とか誰得な方向に進んでるけどな>妖怪

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d7-s4/3 [220.152.90.36]):2020/05/25(月) 00:42:12 ID:3xIlv/0+0.net
半年ぶりくらいに新無印5話見たけどかまってちゃんなヒバニーあざと可愛かったな。
無理にカビゴン動かそうとはしなくても電車は停車してただろうなって気もする。
ガラルじゃダイマックスポケモンの影響で電車が遅延したりするのは日常茶飯事だろうし。
あとゴウがヒバニーゲットするシーン見てて思ったんだけどポケモンをゲットしてどんどん仲間を増やしていく喜び、と言うのもまたゴウの物語のテーマなんだろうか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 01:30:12.39 ID:/BoRfZ5z0.net
原作じゃエリア端っこの山の中のトンネルと陸橋を走ってるからポケモン関連の事故とかとは無縁そうなんだけどね>ガラル電車
まあど真ん中横断してるとかは話作る為のアニメの独自設定なんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 01:52:21.60 ID:3xIlv/0+0.net
今回は電車が来る前にカビゴンがキョダイマックスしてたからよかったけど電車が通過するすぐそばでダイマックスが起こってたら大惨事だなと思った。
そうならないようにダイマックス現象が起こりやすい時間帯は避けてダイヤが組まれてたりもするんだろうか。
…だったら最初からダイマックスエネルギーが集中しない場所に鉄道敷設したらいいんじゃねって気もする。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/25(月) 02:46:51 ID:zlgWfjHg0.net
仮にXYが妖怪に潰されようと
最後勝つことは問題なくできたと思うけれど
勝ってからの新シリーズで挽回すりゃあいいじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-P9DH [27.138.80.200]):2020/05/25(月) 06:10:05 ID:ZROyh/q30.net
BWはサトシの弱体化
XYは目障りな妖カスぼっち
SMは作風の変化で食わず嫌いされがち
新無印は糞つまらんゴウのゴリ推し
遊戯王ほど重篤ではないがアニポケも各シリーズ毎に問題を抱えてるな
目を瞑れるような微々たる問題から見過ごせない大きな問題まで

>>813
>>815
妖カスぼっちは本当に鬱陶しくて仕方なかったなぁ
第二のポケモンとかメディアに持て囃されて毎日イライラだった
現在のオワコンぶりを見てると気味がいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.133.207.133]):2020/05/25(月) 07:41:41 ID:vxEV5ib2r.net
>>821
ポケモンが世間から嫌われてるて意味もあったけどなBWで殿様商売して興行収入がドラえもんコナンに抜かれ出した年だったし妖怪推しは妥当だった
少なからず二年は妖怪さんのおかげでテレ東がアニメ興行収入一位になれてたしナルトもBORUTOがアニポケより成績良かったからな
本来ポケモンを終わらせて世代交代が妥当だったけどポケモンを継続して妖怪の扱い悪くして共倒れムードなのが正解

それじゃあ今のアニポケが当時の妖怪に勝てたかというと君決めは回復できて35億
逆EVOは名探偵ピカチュウにも負ける始末
ポケモンを生かしたことがテレ東を低迷させた見解もある
OLMの妖怪の予算が低すぎて日野社長がアニメのためにスタジオ開設してるぐらいだし日野社長ぐらいアニメに熱心な人がいなくなったらキッズ向けアニメは衰退すると思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-f9J/ [106.154.119.104]):2020/05/25(月) 08:09:03 ID:vLMHJp91a.net
https://i.pinimg.com/originals/07/20/0a/07200aaa48fe4874b243f5ab3f5f91cc.gif

今更だけど昨日の再放送見て探したGIF
破壊力やべえな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-CxLs [111.89.67.96]):2020/05/25(月) 08:21:23 ID:d+akZEDU0.net
まぁ去年のSMよりは新無印面白いわ
SM一年目はよかったんだけどな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-h9gt [49.97.96.116]):2020/05/25(月) 08:42:07 ID:FvUmYPjnd.net
SMより新無印が面白いって感じる人いるんだ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e631-crVl [153.151.161.31]):2020/05/25(月) 08:51:50 ID:Fw78B+uP0.net
やっぱココのホルビー達のシーンはやる事やって一服している様ににしか見えん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2155962.png
>>819
ってか列車は目視で確認した時点で何でブレーキ起動させなかったんだろう…
それとも160キロ位出ててめっちゃ滑走したのか?

>>823
ゴウのヒバニーって♀っぽいよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/25(月) 08:53:43 ID:w6aD+DoG0.net
>>820
何が問題ないんだ?
関係者でもないくせに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 09:10:59.88 ID:q4OnHIH/0.net
>>822
どう考えても妖怪の自滅なのにテレ東のせいにするとか
妖怪信者オッペケ悔しいのうw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-zLDc [203.223.56.56]):2020/05/25(月) 09:16:24 ID:Fec2h4oi0.net
日野がアニメに熱心かどうかはともかく彼はアニメに関わらない方がいいのは確か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/25(月) 09:21:12 ID:7s4ZrezB0.net
>>827
機嫌を損ねたら足当り次第にケツを蹴ってくる暴力ヒロインなんて流行らねえんだよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-crVl [221.33.37.123]):2020/05/25(月) 10:05:18 ID:SaREPgBy0.net
ヒバ時代から素直になれない正確だったんだよなそういえば
それが進化してより顕著になったんだとすればなんか納得

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/25(月) 10:06:13 ID:w6aD+DoG0.net
なんか変だと思ったら安価誤爆か
ラビフットの方が好きだな、ただのツンツンじゃなくて

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-f9J/ [106.154.119.104]):2020/05/25(月) 12:05:22 ID:vLMHJp91a.net
今思えば4話で窃盗するポケモンが出るのも闇が深いけど
その窃盗ポケモンのうちヒバニーしかGETされないのも闇が深いよね
その辺を不可抗力にするために4話でGETせずに
5話でついてきたヒバニーだけGETさせてるんだろうけど
窃盗ポケモンについては何らかの解決策を示してほしかったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-QPP3 [126.35.10.62]):2020/05/25(月) 12:28:30 ID:I85e4OEkp.net
ゴウがヒバニーを「お前はすごい!」ってべた褒めするだけなのもモヤっとしたわ
そいつ窃盗団のボスなんですけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c711-crVl [124.110.172.231]):2020/05/25(月) 13:38:35 ID:7s4ZrezB0.net
しょうがねえだろ盗まなきゃやっていけねえんだから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0279-rTGA [59.133.57.138]):2020/05/25(月) 14:14:27 ID:lasqsSLM0.net
サトシはガラルのポケモン使わないのかな
ガラルの新ポケモンの虫、エスパータイプのポケモンのイオルブだっけ?
あいつをレギュラーにしてほしいがエスパータイプだから難しいか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 15:03:10.83 ID:zlgWfjHg0.net
ポケモン数が増えて新ポケモンの全体から見た比率は減っていく一方なんだから
主人公が新ポケモンでかためると他の新地方トレーナーの手持ちが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.113.85]):2020/05/25(月) 15:19:56 ID:IFvYLRSGr.net
名探偵ピカチュウの視聴率11.2%
時間帯が時間帯といえサザエ並みの視聴率じゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.113.85]):2020/05/25(月) 15:29:26 ID:IFvYLRSGr.net
訂正11.8%
ポケモンで視聴率10%越えたのいつ以来だろ?
コナンは13%だからコナンの前番組にアニポケ配置したら視聴率コナンと誤差2%で済むてこと?
テレビ東京はゴールデンで放送してたから需要あったけどまる子とぶつけて視聴率も映画も死んだし日テレでアニポケ1からスタートしても文句ないだろうな

個人としては視聴率一桁予想してたからポケモンが視聴率10%越えはヤバイだろ、テレビ東京で放送してたら視聴率2%も行かなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-hCXz [126.179.8.104]):2020/05/25(月) 15:39:43 ID:i4G56g0Dr.net
日テレがポケモン放送して視聴率10%以上取るって3年前にいっても誰も信じてくれなさそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.113.85]):2020/05/25(月) 15:57:11 ID:IFvYLRSGr.net
戦略見直しだなこれ
テレビ東京は木曜日金曜日7時に放送戻さないならポケモン取り上げてもいいだろ
テレビ東京はポケモンてコンテンツを舐め過ぎたな、ぽけんちもタレントごり押しバラエティーだし
中川は最近可哀想になってきたけど
松本のサトシも中川もいらない
大谷ピカチュウに林原めぐみと三木シン連れていけばとりあえずアニポケの遺伝子は遺せるな
コナンやアンパンマンとのコラボもできるし日テレとポケモン意外と相性いいかもね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-uXPN [60.36.155.244]):2020/05/25(月) 16:00:33 ID:GA2CX2x20.net
小学館とテレ東が手放したくないだろうからなぁ
それこそ名ピカのアニメ化みたいな別路線の作品になる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.82.169]):2020/05/25(月) 16:22:27 ID:7pOQDvqcr.net
>>842
サンデーで名探偵ピカチュウ連載してコナンとタイアップするプランあるかもな
ルパン三世とコナンだと違和感あったけどコナンはYAIBAの世界観とも繋がってるからファンタジーありなんだよ
というか元を辿れば青山先生が舞台設定してる芝居の世界だしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/25(月) 16:29:10 ID:zlgWfjHg0.net
アニメと映画を一緒にするなよ

20年間毎週やってるものと
歴代初の試みを比べるなよ

20年間毎年実写映画やったらきっと落ちるでしょう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.82.169]):2020/05/25(月) 16:31:23 ID:7pOQDvqcr.net
>>844
じゃあまずはポケモンを扱ったアニメを日テレの17時30分に放送して
今のアニポケと視聴率比べしてみよう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 16:42:32.17 ID:XBNS19MT0.net
ブラックパンサーみたいにたまに金ローでも6%とか出るから二桁いって安心

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.82.169]):2020/05/25(月) 16:53:32 ID:7pOQDvqcr.net
むしろ金ロー史上最低視聴率打ち立てて所詮ポケモンて煽られる未来想像してた
日テレもポケモンの実力がどんなものか取り扱ったらアニポケの6倍近い視聴率取って、もしかしてポケモンてマジで力入れたらヤバイコンテンツなんじゃね?て日テレ東宝株ポケで一大プロジェクト企画するんじゃないの?
名探偵ピカチュウて興行収入はみん物と大差ないんだよ
それに当時はキモいポケモンの絵に賛否両論でキワモノ扱いだったはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b8-9Bv8 [124.159.182.12]):2020/05/25(月) 17:50:52 ID:h7qQ9tks0.net
平均よりちょっと高いくらいだな
トレンド独占した割には普通の視聴率だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-JlWh [126.255.82.169]):2020/05/25(月) 17:57:09 ID:7pOQDvqcr.net
トレンドならアニポケも毎週やってる

視聴率は放送時間と放送局で決まってしまうんだな
少なからずこの10年の中ではポケモンというジャンルをテレビで1000万人以上が視聴したのは初めてだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 18:01:45.09 ID:/BoRfZ5z0.net
>>836
メッソンでようやくサトシがガラル勢使うことになるんだよな
コロナ騒動がかさんだとはいえ新シーズン突入から半年も新世代使わないなんてまさに異例のコースだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-hCXz [126.142.213.162]):2020/05/25(月) 18:27:53 ID:XBNS19MT0.net
名探偵ピカチュウとアニポケ映画ってかなり客層が違うからな

アニポケ映画の客単価は1100円に対し名探偵ピカチュウは1300円
親子連れが少なく大人客が多い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-uXPN [60.36.155.244]):2020/05/25(月) 18:31:23 ID:GA2CX2x20.net
そもそもチケット受け取ったら破棄なんてファンも少なくないからな
それもうファンじゃないが、そういう売り方してるのはアニポケ側だから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 18:51:31.40 ID:79NG540aa.net
金ロー、視聴率スレによると21時台は所さんの番組やってたテレ東が時間帯首位だったそうな
なんか複雑だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/25(月) 19:42:48 ID:w6aD+DoG0.net
>>836
>>850
メッソンが初だろうな
他はどうなるんだろう

>>837
被ってもいいし旧ポケ混ざっても良いだろ
XYもSMもなんとかしたろうが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e272-lU3a [115.163.250.63]):2020/05/25(月) 20:27:23 ID:ZXawyxTZ0.net
>>848
Twitterなんてオタクの物なんだから二次元コンテンのワードがトレンド埋めるなんてザラじゃん
アニポケなんて再放送ですら毎週トレンド入るぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e69-f9J/ [39.111.153.207]):2020/05/26(火) 04:02:18 ID:hngwGdxe0.net
キバナとマリィはそんなにストーリーの本筋に絡めずサブキャラポジションだったから
ストーリーの評価とかには巻き込まれず逆に人気になれたのかな

リーリエのお守り部分は評判悪かったから
そのポジションはホップダンデ兄弟に押し付け

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-uXPN [60.36.154.61]):2020/05/26(火) 04:49:16 ID:r8iW86KU0.net
ボイジャー1位で真っ先にポケモン連想したわ
https://i.imgur.com/O9pCpT9.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 13:21:21.48 ID:jnT1oBCC0.net
今更だけど手持ちポケモンとか出るキャラって誰が決めてるんだ?
例えばデジモンはまず玩具とパートナーデジモンをバンダイが考えて
それからアニメスタッフが世界観や人間キャラを考案してる
鬼太郎だと主軸に関わる話に出る妖怪はプロデューサーが決めて
単発回に出る妖怪は監督やストーリー構成が意見してプロデューサーが是非を下す
ポケモンの場合はどういうやり方で決まってるんだ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-uXPN [114.188.193.87]):2020/05/26(火) 14:31:56 ID:Mfi5bodr0.net
年単位の計画は株ポケが最初に決めるんじゃないの
指示に従ってアニメの主役とか決めたり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-P9DH [27.138.80.200]):2020/05/26(火) 16:38:16 ID:daiACgrI0.net
>>822
ガバガバすぎる
とりあえずお前がアニポケを批判したいだけってのは分かった
あと、日野は寧ろ消えた方がいいと思うんだが?妖カスにしろイナイレにしろ衰退のド戦犯じゃねーか

>>857
同じく!真っ先に思い浮かんだのはそっちだな
リメイクでカモメがキャモメになってて何か安心した
「海を知りたきゃ波止場のキャモメに聞いてみな」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-QPP3 [126.33.39.201]):2020/05/26(火) 17:00:51 ID:2SonjWi4p.net
聞くまでもねぇ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9635-s4/3 [49.250.84.155]):2020/05/26(火) 17:40:32 ID:AbhY3Uoc0.net
>>858
気安くデジモンちゃんの名前出すなカス
もうポケモンなんかに近づきたくねーんだよ
今のお前らの敵はあつ森と妖怪だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-QPP3 [126.33.39.201]):2020/05/26(火) 17:42:34 ID:2SonjWi4p.net
相手にするなよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/26(火) 18:09:20 ID:dNV1NO3P0.net
なんだこのよく分からん流れ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-s4/3 [218.112.246.113]):2020/05/26(火) 18:11:31 ID:jnT1oBCC0.net
>>858 気になっただけだよ
    原作ゲームやった事も見たこともないスタッフが
    ゲーフリや株ポケの意向無視して独断で決めてるんじゃないかと思って

866 :岩田恥:2020/05/26(火) 18:20:09 .net
>>865
聞きたいこと分からんでもないわ
DPの時の追加進化組でサトシの手持ちにグライオン(グライガー)来たのは驚いたわ
嫌いじゃないがゲーフリや株ポケとかそんなグライオン推したいかって思うし

867 :岩田恥:2020/05/26(火) 18:22:33 .net
ついでにAGでサトシにキモリって当時意外がられてたな
今でこそ意外だと思われるが当時フシギダネとチコリータで可愛い系の草御三家のたねポケモン続いたから渋い系のキモリの人気少なかった
まああっさりジュプトルジュカインで手のひら返されたが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-uXPN [114.188.193.87]):2020/05/26(火) 18:28:25 ID:Mfi5bodr0.net
新ポケモンをテキトーに宣伝しろとでも指示されてたんだろ
だからエイパムにしても進化したらゴミみてーにポイ捨てだったし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-zLDc [203.223.56.56]):2020/05/26(火) 18:38:21 ID:2Do6ISYO0.net
見た目も悪けりゃ活躍もしないコータスとか世代ガン無視のレントラーとかいたしアニメ側で勝手に決めてるんじゃないの
まぁサトシに持たせる御三家の指定くらいはあるかもしれないけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-uXPN [114.188.193.87]):2020/05/26(火) 18:43:02 ID:Mfi5bodr0.net
手持ちの指示なんてのは無いでしょ
XYにしたらゲッコウガのプッシュが決まってたから活躍させてくれといった感じで
サトシの手持ちじゃなくてもセレナでも新主人公でも誰でも良かったんだろう。ノルマさえ達成してくれれば

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e618-oW4g [153.187.171.146]):2020/05/26(火) 18:53:25 ID:dNV1NO3P0.net
>>865
流石に独断ではテレビ放送できないと思うけど設定無視・キャラ改悪は数えきれないほどあるよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-3FCd [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/26(火) 19:15:37 ID:APriH8TM0.net
ルガルガン関係、特に暴走ネタがノルマ臭かったな

原作ネタ使えなくてウラウラどう消化するか考えた結果がアレなのかもしれないが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-9Bv8 [106.132.203.123]):2020/05/26(火) 19:18:18 ID:XRSnO3Ada.net
ま、番組によるだろうけどそういうのを決めてんのは基本はプロデューサーだろうな
その次が監督といった感じか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-s4/3 [218.112.246.113]):2020/05/26(火) 19:38:58 ID:jnT1oBCC0.net
6期鬼太郎だと地獄の四将設定考えたのはPだし
妖怪チンさんは監督が出したいとPに何度も請願して了承したって言ってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad7-cwJf [27.138.80.200]):2020/05/27(水) 00:48:56 ID:NvQzZkW80.net
・サトシに対して「友達として認めてやる」からの「友達になってくれ」
・リオルのタマゴに謝る
・アゲハントを敢えて見逃す

方々でゴウが悪く言われるようになって流石に可哀想に思えて来たから思い付く限りゴウの良い所をピックアップしたつもりだったがガチでこの三つしか思い浮かばなかった
やっぱり駄目だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-jz51 [114.188.193.87]):2020/05/27(水) 00:52:50 ID:Bmcub3+40.net
d7-
サトシファンの評価を下げるだけだからやめとけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 01:23:46.07 ID:NmqOtelS0.net
ミュウにこだわって一人で数年ニチャってたら残念陰キャ脳になっちゃった
だからちょっとズレた行動ばっかするんだろうね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 01:35:36.47 ID:NvQzZkW80.net
よく分からないんだよな
小さい頃に偶然ミュウに出会ってそこからミュウを目指してたのにヒバニーをゲットしてからは乱獲に目覚めちゃう
ミュウに執着してた動機も何か弱いし悪い意味でフットワークが軽いと言うか芯がないように見える

>>876
俺はどっちのファンでもないしどっちのアンチでもない
キャラを見る時は常に中立だよ
どっちかに肩入れはしない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-moxv [221.33.37.123]):2020/05/27(水) 04:09:55 ID:NmqOtelS0.net
見切りが早いリアリストで合理主義者

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad7-C9GC [27.136.220.41]):2020/05/27(水) 04:24:53 ID:9tOf5T9j0.net
ps://www.kanro.jp/pure/pure_pika/
ロッテの同業他社からコラボ菓子が出るのか
一応剣盾DLCのタイアップらしく、版権表記はゲームのほうではあるけども

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-jz51 [114.188.193.87]):2020/05/27(水) 04:37:23 ID:Bmcub3+40.net
一応もクソもアニメ全く関係ないやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aad7-C9GC [27.136.220.41]):2020/05/27(水) 05:58:43 ID:9tOf5T9j0.net
アニメのスポンサーがロッテでアニメ版権の菓子出てるから
ゲーム版権なら同業他社からも商品出していいんだな、と思っただけ
スレ違いすまない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 08:37:34.35 ID:MGhL8WAh0.net
>>878
図鑑完成の先にミュウなんていないし
最近まったくミュウミュウ言ってないし
もう当初の目的忘れてそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-CYyI [1.66.103.215]):2020/05/27(水) 10:24:49 ID:5ZSnNO8Gd.net
サトシの夢のポケモンマスターも毎週言ってるわけじゃないし
近年のサトシによるポケモンマスターの定義でも、世界大会優勝したら即なれるものでもないし
似たようなもん

長期アニメなら夢は曖昧にしとけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp93-ckKl [126.33.39.201]):2020/05/27(水) 10:32:26 ID:zBEBVQY/p.net
乱獲とミュウがリンクしてないよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/27(水) 10:34:24 ID:m9wdhc5X0.net
PCで調べてるのに、最初の手持ちはミュウってのもチグハグだ

>>884
そうだな、曖昧じゃないゴウはブレブレで酷いな!
サトシはとりあえずバトルすりゃいいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 10:48:46.27 ID:NvQzZkW80.net
ゴウとミュウの関係をサトシとホウオウのような関係にしたかったんだろうなってのは伝わって来る
どちらかと言うとゴウの場合はルギアの方が因縁深いような気もするけど

>>883
問題はそこなんだよな
全てのポケモンをゲットした所でミュウが待ってくれてるって決まってる訳でもないのに

>>884
とりあえずポケモンバトル最強=ポケモンマスターではない事が分かったのは良かった
仮にポケモンバトル最強になったとしても最終目標のポケモンマスターに一歩近付いた程度って認識
サトシの言うポケモンマスターってどんだけ頂きの存在なんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-moxv [221.33.37.123]):2020/05/27(水) 10:54:01 ID:NmqOtelS0.net
ポケモンのすべてを知り尽くしなおかつ強くあることが
サトシの中でのポケモンマスターなんだろ
要するにポケモンにおける全てにおいて完全なる存在

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db11-moxv [124.110.172.231]):2020/05/27(水) 10:55:24 ID:MGhL8WAh0.net
ポケモンと関わってさえいれば目標と関連づけられるからその辺は上手くやってんなぁと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 11:01:55.32 ID:m9wdhc5X0.net
そう思うとやっぱゴウの乱獲って上手くミュウに繋がらないな

「捕獲の経験のため」とか「捕獲の為に強いポケモン欲しい」とか言えなくて
歪みが生じてるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb8-3Nzr [124.159.182.12]):2020/05/27(水) 12:40:06 ID:Gd3JbB2M0.net
まぁミュウ捕まえるのは目標としては良いとは思うけど最初にゲットするのがミュウは考え甘すぎだわなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e12-53n3 [121.114.163.128]):2020/05/27(水) 14:50:43 ID:iC97hJBw0.net
ポケモンマスターがそういう概念的なものなのだとしたら上昇志向の高いサトシは一生なれなさそうだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd3-ryaM [36.11.224.169]):2020/05/27(水) 15:02:24 ID:LCS90spwM.net
世界最強になったあと後日談でポケモンマスターになってるとかそういうのだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af0-Y+0a [203.223.56.56]):2020/05/27(水) 15:24:44 ID:AKLjKoe90.net
ゴウはサトシにとっては今更なジム戦やらせときゃよかったのにとつくづく思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-6fW7 [106.73.210.32 [上級国民]]):2020/05/27(水) 18:27:54 ID:U87AhMN90.net
ホウエンで負けの悔しさを気にバトルに目覚めるかとちょっとは期待したことあったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8f-8CWF [118.109.206.232]):2020/05/27(水) 18:54:03 ID:0drh2Cwx0.net
サトシがダンデ に勝って、世界最強になったら、次は宇宙でいい
まだまだ、ポケモンはこの星だけに生息していないとか理由つけて

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/27(水) 19:37:50 ID:Vb02xrwP0.net
ダメではないけど何となく宇宙最強を目指し始めると迷走するイメージがあるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/27(水) 19:39:26 ID:m9wdhc5X0.net
異星のポケモンどう用意するか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp93-ckKl [126.247.45.170]):2020/05/27(水) 19:43:33 ID:eZU/RvF/p.net
ギンガ団「待てい」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/27(水) 19:51:37 ID:RqNbUQ+p0.net
>>898
それ以前にサンムーンのウルトラ調査隊以上にポケモンとの差別化難しそう>異星人

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-AEVo [111.239.152.35]):2020/05/27(水) 19:53:30 ID:bF8vsT/Za.net
天下一武道会を開催してポケモンマスターを決めよう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/27(水) 19:56:26 ID:Vb02xrwP0.net
>>899


903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-C9GC [182.251.44.68]):2020/05/27(水) 20:09:31 ID:TjzBnQY9a.net
tps://t witter.com/spoon_B/status/1265590543578353665
Spoonといいアニメディアといい、スタッフインタビューは総監督の冨安ばかりで
肝心の女監督は何故か全く出てこないな
XYの時は総監督の湯山だけじゃなくて監督の矢嶋も取材受けてたのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/27(水) 20:37:07 ID:Vb02xrwP0.net
Spoonって女向けの雑誌なのか
女向け雑誌で女監督が出てこないのはひどいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-3Nzr [106.132.204.194]):2020/05/27(水) 21:17:03 ID:CxrkZaM8a.net
この監督の小平って人かなり謎だよね
新無印が初監督なのに全く表に出てこないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 22:26:48.73 ID:1ghUzyzV0.net
ポケマスで
ヒカリがドダイトス、ジュンがエンペルト、オーバがゴウカザルで荒れてるらしいが
そもそもアニメイメージならヒカリのポッチャマは進化しないやんけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-jz51 [60.36.58.237]):2020/05/27(水) 22:46:45 ID:YMTJB3Wy0.net
ダイ大がテレ東らしいな
子供向けに力入れてるから深夜ではないっぽい
何処の枠だろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-8Go4 [49.104.44.126]):2020/05/27(水) 23:28:24 ID:UJo+5T82d.net
デジモンもドラクエも復活とかすごい年…
ホビー展開とか視野に入れてるんなら子供が拝める時間帯ですかね
ドラクエもポケモンと同じテレ東でやるとはね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 23:39:05.55 ID:1LmISmry0.net
ダイマックスピカチュウがまた見たい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/28(Thu) 00:01:14 ID:wOd23tW80.net
最近放送再開告知が増えてきたし、アニポケもそろそろこねぇんかなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 00:03:11 ID:OPhEAKEX0.net
今度の土曜日どうなるかな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 00:04:02 ID:OPhEAKEX0.net
土ってか日曜日の告知か

まず再開のお知らせみたいなのを公式ツイでやるかもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-8Go4 [49.104.44.126]):2020/05/28(Thu) 00:12:41 ID:LA0FMdNNd.net
テレ東いっぱいアニメあるけどやっぱ看板のポケモンが再開してくんなきゃな…
モルペコやメッソンを早くアニメで見たい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-YHRm [219.102.246.35]):2020/05/28(Thu) 01:54:34 ID:HzORCy7+0.net
>>903
米村さんのインタビューはちょっと気になるな

915 :岩田恥:2020/05/28(Thu) 02:20:54 .net
>>906
最近杉森さんのヒカリとナエトルのイラスト見たことあるな
ヒカリと言ってもゲームDPのような黒髪ヒカリだから昔の絵かもしれんが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 03:27:47.72 ID:Iuz2b9MF0.net
ダンデ倒したらサトシの旅は終わりとかそうでなく
やはり次にどこかで冒険してそれ以上の相手とやりあうとか諸説出されてるな

確実にあり得ないと感じてるがダンデ制覇したタイミングでサトシの親父が最後の相手だったという
初代から延々と続いてきた存在してるかしてないのかわからん伏線回収したらとりあえず俺はびっくらこきまくるだろう
もうサトシの親父=影の世界チャンプ説はプロゴルファー猿の実父=ミスターXと同一人物でラスボス説と並ぶ都市伝説状態だよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 08:17:20.78 ID:jnG04mCs0.net
>>915
確か雑誌のニンテンドードリームのポケモン記事へ寄贈されたイラストじゃなかったっけ?
10年以上前の誌面に載ってたはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0316-OwnV [126.60.220.121]):2020/05/28(Thu) 15:00:05 ID:yEzwDaQZ0.net
林原めぐみのブログにアフレコが開始されそう(ロケット団に触れてるから恐らくアニポケのこと)と書いてある
早ければ来週にも再放送終わるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-+GDy [14.9.145.160]):2020/05/28(Thu) 15:14:51 ID:Nk71DAfn0.net
アマプラでXY見てるけどやっぱユリーカ可愛いすぎる・・・
作画もかなりレベル高いしXYは最高だだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/28(Thu) 15:28:06 ID:wOd23tW80.net
>>918
休め!ロケット団辺りの回でも収録してるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 15:30:58 ID:OPhEAKEX0.net
希望が見えて来たか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-XZSr [182.251.254.7]):2020/05/28(Thu) 16:23:14 ID:Oh32RCQOa.net
アニポケはXYを頂点に転落の一方。

新無印は伝説のBW以下じゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db11-moxv [124.110.172.231]):2020/05/28(Thu) 16:43:44 ID:5VTtDGTD0.net
(ゲップ)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-jz51 [60.36.58.204]):2020/05/28(Thu) 16:46:32 ID:IsXOi4Vw0.net
>>922
ちょっと口を開けてくれないか
お前の口の中にうんこするから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-YHRm [221.105.244.210]):2020/05/28(Thu) 16:57:23 ID:e7qNE6Hp0.net
尼プラでレビュー見つけたんだけど、ngワードのやつムカつくので
そのままレビュー内容
BWを遥かに凌ぐ黒歴史になり得る作品。何もかもが酷い上に気持ち悪い…露骨なショタ表現とか特に。
小平とかいう無能監督も問題だが、スマホロトムの声当ててるやつと、こいつをキャスティングした奴はクビでいい。誰も文句は言わんだろうよ…だが、スマホロトムの声当ててるやつと、こいつをキャスティングした奴はクビでいい。誰も文句は言わんだろうよ…
<小平とかいう無能監督
ああ、>>902の通りだな
<スマホロトムの声当ててるやつと、こいつをキャスティングした奴はクビ
アンチだな
でも、他んとこでもスマホロトムの声の事は言ってたしね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 17:18:14.77 ID:3Uf1Dh1X0.net
XYは特にライバル回、挫折回、シリアス回が最高だったな
自分の中ではアニポケの醍醐味のこの3つが面白いXYに勝るシリーズは出てこないと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-XZSr [182.251.254.14]):2020/05/28(Thu) 18:21:21 ID:4OU6/kCpa.net
>>922
禿同。

新無印はフラクタル級だわ。

ソードシールドが歴代最悪の出来だったこともあるだろうけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db11-moxv [124.110.172.231]):2020/05/28(Thu) 18:24:58 ID:5VTtDGTD0.net
スマホロトムの声というか喋り方はもはや悪ふざけだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 19:20:00.11 ID:6MQu/yvE0.net
>>922
>>927
なんでアウアウカー Sadb-XZSr 182.251.254.までがほぼ一致してる上にID末尾もaで一緒なのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-C9GC [182.251.51.136]):2020/05/28(Thu) 19:24:16 ID:7tMneapBa.net
>>358によるとゴウのロトムは陽気な性格らしいけど
だからってあの喋り方はマジでないわー…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 19:42:37.68 ID:3Uf1Dh1X0.net
林原めぐみのブログ読んで思ったんだけど、機材って家に持ち込めるようにできないのかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 19:53:50 ID:OPhEAKEX0.net
>>931
部屋自体も音響用の特別仕立てなのが必要だからな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-XZSr [182.251.254.7]):2020/05/28(Thu) 20:32:06 ID:Oh32RCQOa.net
>>927
確かに。

この内容なら、歴代次点最悪作品のベストウイッシュ再放送の方がマシ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/28(Thu) 20:45:04 ID:3Uf1Dh1X0.net
>>932
家でゲーム実況用マイクで録音→スタジオで再生→音響が何とかする

もうこれでよくね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd3-THcr [36.11.224.145]):2020/05/28(Thu) 20:52:18 ID:cry8OR/HM.net
アウアウカー Sadb-XZSr [182.251.254.

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a669-+GDy [39.111.153.207]):2020/05/28(Thu) 21:36:30 ID:312n9QvC0.net
タケシが出るとしたらカスミとセットが一番望まれるため
タケシヒカリ、タケシハルカの組み合わせで出ることは今後ないんだよなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-jMlI [106.132.200.230]):2020/05/28(Thu) 21:37:24 ID:uiG5cpVLa.net
リモート収録は回線の問題とかもあるからな
ノイズで音響スタッフの負担が更に増えるし
それならまだスタジオでの個別収録とか少数収録のほうが効率がいいだろうね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/28(Thu) 21:53:08 ID:3Uf1Dh1X0.net
>>937
リモートじゃなくて音声データを送信すればいいんじゃないかと思ったけど、それも手間掛かって難しいのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 22:16:56.62 ID:Iuz2b9MF0.net
>>936
タケシとヒロインの出演法則は曖昧だからなんとも言えん
AGDPはレギュラーのままだが一方のカスミは降りて代わりにハルカヒカリ
BWはゲスト扱いだから単独、と思ったら同じくゲストのSMじゃカスミとセット
似たような待遇のXYゲスト時のデントはアイリス抜きだったな

ここら辺は動かしやすさで匙加減が決められてんのかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2681-3C93 [119.244.13.199]):2020/05/29(金) 02:25:29 ID:YDyWn4Ej0.net
>>938
ただ読むだけだと実際の映像とズレる可能性あるからな
アニメのアフレコはラフ映像の動き見つつ収録するし
後はアニメの制作自体が時間掛かってる可能性もある、あそこも換気できる分マシとはいえ三密条件整ってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 07:01:28.20 ID:sMc1ZeJh0.net
アニポケはポケモン役の人が演技しやすいように
ラフ映像どころか映像を完成させた上でアフレコしてるそうだからね
(映画の芸能人ゲストはラフ映像でアフレコしてる事があるけど多分スケジュールの都合)

逆襲EVOは声を先に録ってたけど、あれは元作品が既にあったから演技しやすかったと思うし、
何より声に合わせた映像作りがしやすいフルCG作品という特殊ケースだったし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-Z5f+ [126.237.37.121]):2020/05/29(金) 07:07:24 ID:e+1GJ6o9r.net
カスミタケシはサトシ以上にゆるぎなかったからなカスミは降板したら声優の需要までなくなったし
また0スタートしたらカスミタケシと主人公の冒険にした方が定着する

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/29(金) 14:12:08 ID:8wr4XR+30.net
>>940-941
へー、映像を先に撮らないとアフレコできないのか
てか詳しいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af8-lDRY [59.128.169.98]):2020/05/29(金) 14:29:24 ID:m8a6lREF0.net
他のアニメも映像無し収録はあまり無いんだっけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 14:40:59.73 ID:cC+UJAFWd.net
アフ(ター)レコ(ーディング)なんだから後に録るの意味だよw
先に録るのはプレスコ。アニメだとAKIRAが有名だね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db11-moxv [124.110.172.231]):2020/05/29(金) 15:04:54 ID:4J7cuggt0.net
ギャグマンガ日和

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 15:50:06.13 ID:khjYejGN0.net
松本梨香さんにはポケモン以外のアニメにも積極的に出て頂きたいなぁ
サトシ以外の役であの声を聞かせて欲しい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-53n3 [1.75.210.14]):2020/05/29(金) 16:36:29 ID:fNVhAWvhd.net
他の役はバクラリョウと日向小次郎しか知らない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-jz51 [60.36.58.204]):2020/05/29(金) 17:19:44 ID:/8YcCbm10.net
もう少し世代古くなればびんぼっちゃまもなんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/29(金) 18:30:27 ID:3FrtLKeS0.net
この組み合わせって事は、やっぱガラルカモネギはゴウ関連なのか?
https://pbs.twimg.com/media/EZKhoudUcAAEM6O.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 19:10:46.46 ID:2BrTPcvr0.net
>>947
サトシのせいで少年役のイメージ定着してしまった弊害だな
昔は洋画とかの吹替えでボインボインお姉ちゃん声がしこれるたのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-C9GC [182.251.53.197]):2020/05/29(金) 19:54:59 ID:Wt9X+hxNa.net
>>943
アニポケのアフレコ現場を雑誌やテレ東の番組で取り上げると
完成済の映像でアフレコするという話題が必ず出てくるのよ
他のアニメじゃそういう話あまり聞かないし、それほどアニポケが特殊なんだと思う

芸能人アフレコに関しては、ポケスマとかの日曜朝番組でごくまれだけどアフレコ中のモニターが映る
イーブイフレンズで中川翔子がニンフィアを演じた時、モニターにラフ映像が映ってた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b0-laBz [39.110.250.222]):2020/05/29(金) 19:58:59 ID:0dfaKduL0.net
https://i.imgur.com/PsO2Pdv.png
https://i.imgur.com/siE2sHT.jpg
サトシもそろそろ大人にならないかな〜コレ

>>860
日野は有能なのか無能なのか分からん
間違いなくヒット作を沢山この世に生み出してるけど同時にそれ等のヒット作を悉く自らオワコン化させてるからな
経営者としてもワンマンぶりで評判悪いし実際どうなんだろう?

>>950
カモネギはゴウでいいや
サルノリとメッソンはサトシに寄越せ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a72-C8wO [115.163.250.63]):2020/05/29(金) 22:05:14 ID:mlHo6Dv20.net
>>951
わかる
もっと出来るうちに姉御系バンバンやってくれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 22:58:40.73 ID:yFHxaOUj0.net
ところでミツルやシルバーに出番は与えてやらんのかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 23:22:00.62 ID:/8YcCbm10.net
今の世界線はこれで最後だろ
ミツルは存在しない。キザなオリキャラに変わった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 23:40:59.02 ID:1T4GD2640.net
「ライバルがチャンピオン」だったグリーン(シゲル)以外の原作ライバルは
主人公の後追いをするタイプで、アニメに出しても存在理由がないんだよね

ポケスペだってミツルにジュカインを渡さずに、オリキャラにジュカイン渡してる

主人公の腰巾着ライバルはゲーム的には便利だから多用されるんだけど
主人公が無口じゃないメディアになるとほんと微妙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 00:10:40.37 ID:/k0fPrfF0.net
>>957
サブで普通に出してるやん
存在理由が無いってのは無い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 00:21:05.07 ID:/k0fPrfF0.net
>>957
ハルカサイドのキャラ他、シンジ、シューティー、アランとショータ、グラジオ・・・

ライバルキャラそのものの問題じゃなくてオリジナル含む他のキャラでやる事
優先しているというだけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db11-moxv [124.110.172.231]):2020/05/30(土) 00:57:22 ID:Nn+w7iQa0.net
毎回同じこと言って毎回ツッコまれてんなぁ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-moxv [221.33.37.123]):2020/05/30(土) 01:53:33 ID:tKce653i0.net
映画ってなんで御三家最終形出すノルマみたいなのがあるんだろうか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 02:40:05.40 ID:iywSn41q0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00000381-oric-ent

ダイ大の主要キャスト決まったか
自分の中ではダイの声は松本梨香さんのイメージがずっと昔からあったんだが……実現してくれなかったか……

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0316-eJKw [126.242.249.172]):2020/05/30(土) 05:35:49 ID:DkS9g3Co0.net
アニポケが村八分な環境だから
ポケマスはどんどん人気声優参加してこっちの方がポケモンと声優の関係深めてるのは凄いわ
グラブル モンスト 白猫レベルで人増やしてるからな
しかもアニメで活躍してる声優に絞ってるからこっちをアニメにした方が今は人気出ると思う

今考えたらうえだゆうじは定着してるのにタケシリストラして流れ悪くなったな
カスミはリストラして(前売り券)成績回復はしたからどっちとも言えないしハルカヒカリアイリスセレナがレギュラーになれなかった可能性があるからこっちはそこまでなのかな?
海外人気が強いと言っても映画の人気はなくなってたし

アニポケは当時の声優を極力変えてはいけないから今声優やってない人もいるから出さないて配慮はあると思うけど再登場させないんじゃなくてさせれない事情があるんだろうな
三間さんは声優の演技だけでなく現状の活動にもシビアなイメージだから
ワタルの千葉進歩さんは今も活躍してるからこそのチョイスもあるだろうしね、コルニもよく絡んだジムリーダーて意味合いもある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0316-eJKw [126.242.249.172]):2020/05/30(土) 05:37:13 ID:DkS9g3Co0.net
次スレ立てた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-jz51 [60.36.58.204]):2020/05/30(土) 07:12:50 ID:hQiNbG+D0.net
いや貼ろうよ立てたなら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-AEVo [111.239.152.35]):2020/05/30(土) 07:16:20 ID:VBJTzDXKa.net
では貼られていないので横から失礼しますね。

次スレです。
ポケットモンスター 25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590784578/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a669-+GDy [39.111.153.207]):2020/05/30(土) 07:29:32 ID:CscM+2sf0.net
実際ハウもジュンも扱いに困って微妙なポジだし
ミツルとカルムは存在すらしないし
チェレンはジムリーダーとして出ただけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/30(土) 07:36:21 ID:/k0fPrfF0.net
>>966


>>967
何が「実際」?
そもそもゲームとストーリー違うしお前の色眼鏡だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-TGDX [106.128.141.77]):2020/05/30(土) 07:57:01 ID:yfpkZm64a.net
居ても居なくてもどうでもいい存在ではある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-jz51 [60.36.58.204]):2020/05/30(土) 08:04:33 ID:hQiNbG+D0.net
幼馴染みライバルという設定が重要なライバルから幼馴染みを抜いたらそりゃ微妙にもなるわ
キャラのコンセプトから破綻してるもの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 08:16:22.51 ID:KZ5jMV5Ta.net
グラジオは割と扱い良かったじゃん
ハウは確かにぞんざいな扱いだったけど
思えばサンムーンはサトシにオリキャラライバルいなかったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/30(土) 08:20:56 ID:/k0fPrfF0.net
>>970
だからやっぱライバル自身の問題というよりも
サトシ周りの設定の結果だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 08:32:31.39 ID:Tn7LFrg+0.net
シゲルもカントーだとひたすら茶々入れてくるだけのキャラだったし真面目に原作ライバルで一番扱い良いのグラジオだと思う
一番扱い悪いのはハウ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp93-ckKl [126.33.136.14]):2020/05/30(土) 08:45:10 ID:JsCZ/XuHp.net
構成とクソ脚本とイカサマ試合の犠牲になったのだ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 08:48:35.14 ID:QEIWTX0p0.net
クラスメイトが都合悪いならイリマみたいに年上にして先輩として島巡りしててたまにスクールに来るとかにすりゃよかったのにな
まあグラジオがゲームと性格大違いだからハウ出ても微妙かもしれんが
ゲームだと主人公入れたデコボコトリオ感が好きだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-YHRm [221.105.244.210]):2020/05/30(土) 10:28:06 ID:BCIRmNHl0.net
来週の日曜の番組表に期待だな、 
また再放送だったら嫌な感じー!!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/30(土) 11:02:54 ID:RwDyyCrn0.net
来週じゃなかったら、中旬辺りに再開するんだろうか?>アニポケ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 11:06:44.03 ID:/k0fPrfF0.net
もうそろそろかなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/30(土) 11:16:38 ID:RwDyyCrn0.net
ってか6月初旬に復活出来なかったら、例の地方の再放送告知?は撤回される形になるんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f12-J0By [58.94.138.126 [上級国民]]):2020/05/30(土) 11:38:42 ID:obvXu5WX0.net
長いテンプレ貼り付け
「余所でやってください」だの「おいこら」だのとふざけるなと言いたい

速く放送再開しないかなあ(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saff-GerZ [106.133.95.235]):2020/05/30(土) 17:24:18 ID:7GJhf+dha.net
一応今週発売のテレビ雑誌では6/14まではポケットモンスター(再)で表記
6/21からは通常のポケットモンスター表記にはなっている
まぁ公式じゃないからなんともだが

https://i.imgur.com/AWb8yxr.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e31-moxv [153.151.161.31]):2020/05/30(土) 17:35:24 ID:RwDyyCrn0.net
収録自体は始まってるっぽいし、6月下旬から放送再開する感じなるのねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-ouCP [114.180.110.202]):2020/05/30(土) 17:55:49 ID:ngg+HtX30.net
>>981
番組表マジならあと3話分も再やんのかよ…
ゴウ乱獲覚醒回だけじゃなくホウエントーナメント回とポッチャマ回もまたやるのかもしれんのか
私的な話だがポッチャマ回はこの間暇だからつべで再視聴したばっかなんだ、勘弁してくれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 18:06:44.83 ID:Nn+w7iQa0.net
見なきゃいいじゃねーかw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e18-bbOF [153.187.171.146]):2020/05/30(土) 19:04:45 ID:aSwfz/ax0.net
再放送始まる時間に合わせて過去作見ればええじゃろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f12-J0By [58.94.138.126 [上級国民]]):2020/05/30(土) 19:44:29 ID:obvXu5WX0.net
カスミの声優さん4日前に剣盾図鑑コンプしてたのね
アイリスみたいにすぐコンプ…とまでは行かないがきちんとやってる心意気が凄い
てか自分もつい最近コンプしたからシンクロ感じた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a669-+GDy [39.111.153.207]):2020/05/30(土) 19:51:34 ID:CscM+2sf0.net
気軽に戦える身近なライバルなら
カキやシトロンなどレギュラーにもっといいのがいたしなぁ
ネクラで悩みがちなライバルはいらんわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp93-ckKl [126.152.239.57]):2020/05/30(土) 19:58:45 ID:6eEgMNiEp.net
ゲットだけでいいんだ!
バトルなんてしない!
俺が目立てないからやらない!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e62c-5ISU [111.105.129.181]):2020/05/30(土) 20:04:13 ID:fv1r2YrP0.net
サトシですらバトルに負けたら落ち込むしクヨクヨするのに何いってんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 20:08:40.13 ID:obvXu5WX0.net
落ち込むのはかまわん
だが舐めプはするな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp93-ckKl [126.152.239.57]):2020/05/30(土) 20:11:32 ID:6eEgMNiEp.net
ガマガルだけで十分だぜ!!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-05E3 [106.73.210.32]):2020/05/30(土) 20:13:35 ID:Gc/FlJRB0.net
世界最強目指すならせめて地方リーグ程度は現地メンバーだけで優勝しようぜ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/30(土) 20:24:26 ID:/k0fPrfF0.net
21日復活ならいいな

>>987
何でも否定したいんだろうけどバリエーションとして良いじゃん
王道のライバルはやったし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 20:47:15.43 ID:tKce653i0.net
メッソンゲットは8月になるのか
おっせ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:01:30.36 ID:sIKavT/Q0.net
再放送は普通に順番通りに放送して、ポッチャマ回で中途半端に終わるっぽいのか
無料配信あるし、捨て回飛ばしてゲット回やガラル回だけをかいつまんで放送して欲しかったな
ポッチャマ回の翌週でいきなりヒバニーがラビフットに進化してる現象が起こってしまうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:16:09.46 ID:n9KxBzKRr.net
>>986
この人これしかないからな
オーフェンがゾナー以外リストラされたしポケモン降板して声優特需なくなったしカスミはタケシ以上に切ってはいけなかったか
正直アドジェネでカスミだけ降りたときスタッフ正気か?て思ったよ
タケシがオレンジで降りたときは別にてなったのにな
サトシカスミは据え置きで
金銀でツクシ
アドジェネでミツル
ダイパでジュン
の三人旅の方が人気維持はできたんだろうな
映画は特典需要強かったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-tm/B [49.98.152.61]):2020/05/30(土) 21:27:14 ID:ramIcZZtd.net
ポケモンに限らずアニメの内容にイライラしてる人って漏れなく低収入らしい
低収入だから人生の娯楽が無料で享受できるアニメ以外に無いのだそうな
自分にも当てはまるものがあると思ったし
無料で観させてもらってるということを忘れないようにしたいと感じた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a669-+GDy [39.111.153.207]):2020/05/30(土) 21:52:21 ID:CscM+2sf0.net
ゲームの無口主人公だと「勝てなくて悩む」展開ができないから
ライバルが主人公に勝てなくて悩む展開になってしまう

漫画やアニメなら、勝てなくて悩む展開が主人公でできるんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-eOns [122.222.250.52 [上級国民]]):2020/05/30(土) 21:56:59 ID:/k0fPrfF0.net
>>998
そもそもポケモンゲームで無理に勝てないやらんでいいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 22:13:56.29 ID:f1uGYQ9Er.net
>>997
大人になるにつれて社会の風当たりが強すぎてポケモンや子供向けアニメのなんとかなる風情が嫌になる
家族ができて子供ができたらポケモンや子供向けアニメを子供に提供できる楽しみが生まれるが独身だとそもそもアニメや作品とか作りものに対して関心がなくなるよ
歳を食えば若者みたいにスポーツを楽しむこともできなくなるし物欲もなくなる
低収入てよりは加齢による趣味の縮小が原因だろうね

自分はポケモンは死ぬまで付き合う予定だけどゲームなんかは引退を考えなきゃいけないかな?て時期にはきてる
もうゲーム機を弄って楽しむ年齢ではなくなった
PSにせよSwitchにせよコミュニケーションありきでユーザーが自分より若いんだろうなて感覚で付き合ってる

アニメもゲームも個人で付き合うなら20代後半が限度だな…
結婚は早いうちにしておくこと越したことはない、子供の成長に全力投資した方が働く意味も覚えるからね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 22:15:31.65 ID:6k8lfy0Mp.net
NO

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 22:15:46.58 ID:6k8lfy0Mp.net
MORE

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 22:16:02.24 ID:6k8lfy0Mp.net
GO

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200