2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢を考察してしまった2

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:02:37 ID:w3F1wRpy.net
原作完結はしてるんだっけ
キースがソフィアと、ニコルがマリアとくっつけばすむと思うが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:04:22 ID:Ge++DQ+Y.net
全然完結してないが
まだ1/4しか消化してない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:06:42 ID:crsVwCqz.net
原作百合ばかりだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:26:39 ID:UAMO3x7C.net
原作は作者が気に入ったか知らんけど追加キャラの男ばかりだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 21:05:59 ID:0L0CHxHV.net
>>644
あそこまでゴリ押しされると苦手になってくる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 21:11:28.79 ID:s3TNUccf.net
続きは正直蛇足扱いされてるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 21:18:19.40 ID:snPt73kC.net
蛇人形に足を付けたらジオルドは怖がってくれるのかしら

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:30:57 ID:50lyc0sD.net
>>631
国外追放=現実世界への帰還とかまさかの超展開は無いとは思うが。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:51:49.36 ID:52wI4/eb.net
>>641
なろう版が原作だと考えれば完結してる
文庫版2巻までの範囲

文庫版3巻以降は完結した作品に蛇足を何本も書き足してるだけとも考えられる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:54:21.79 ID:CNB+18s8.net
7話見返したがソフィアの転生話アニオリでああやっちゃってあの大事な話アニメでどうするんだろう
あの話大切だと思うんだが

メアリのおっぱいはいつ見てもデカイな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:59:00.43 ID:hiSGageC.net
いや、第7話の中で原作準拠だったのがソフィアの転生話だろ?
原作だと魔法学園入学前にあったエピソードだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:59:57 ID:w3F1wRpy.net
>>649
ああそういうことなんだ、ありがとう
なろう版しか見てなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 23:01:52 ID:CNB+18s8.net
>>651
漫画しか見てないから原作は知らんがカタリナを助ける為にソフィアが転生だと分かるシーンあるじゃん
その事を言ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 23:13:50.63 ID:tZ9bYgWB.net
俺もその辺は原作より漫画の方が好きだけど原作準拠でやればいいだけなんじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 23:31:53 ID:gkM4b2wl.net
>>640
ジオルドが生きてる限り、婚約解消は無いだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 00:27:39.28 ID:Q1oW8yht.net
>>655
このアニメいきなり死んだりしないよな?(カタリナの前世以外)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 00:41:00 ID:n2RdNags.net
しない
いきなり死んだりする方が面白いけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 01:05:01 ID:Q1oW8yht.net
よかった。ほのぼのアニメかと思ったらいきなり人死が出るパターンもあるから安心したよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 05:03:37 ID:uywkdsny.net
>>658
残念ながらモブとか含めればいきなり死ぬよ
今のカタリナが記憶を取り戻した時代でメインメンバーが死ぬことはない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 10:13:54 ID:mzh/0hw9.net
ポチのビジュアルイメージが
アメコミのヴェノム、ブラックハートなの俺だけ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 17:02:01 ID:+YNbX7bR.net
>>648
あっちゃんがソフィアに転生しているなら野猿は現実には死んで戻ってこなかったって事じゃないか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 00:11:21.48 ID:F8UgGC7g.net
12話で終わりなのに少しゆっくりすぎんか?
次パジャマパーティー言ってるがなんか駆け足になりそうだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 05:28:26 ID:FydGPG9/.net
まあラストイベントは2話ありゃ足りるだろうからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 13:19:03.93 ID:Uwxw//Ds.net
>>659
モブ含めてもいきなり死ぬキャラはいない
過去に殺されてるキャラは出てくるけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 13:51:04 ID:+1lJ1R7u.net
>>664
キース義兄・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 14:13:00.11 ID:c14mhpKe.net
>>665
キース実兄「・・・」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 15:56:55 ID:qPRjbl1q.net
>>665
アニメでキースの兄が死ぬところまでやるわけないw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 16:43:57.89 ID:+1lJ1R7u.net
スレ違い承知で書くけど、
キース兄はあわれだったね。
思い入れも何もないけど、闇魔力補充要員で衰弱死とか。
改心イベント、たらしこみイベントあったら収集つかなくなったろうけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 17:11:24 ID:s4TueEKe.net
>>665
ジオルドさまドンマイw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 17:13:05 ID:Irxqnnw3.net
キース兄って何よ
マクロスΔ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 17:15:53 ID:5nPxB412.net
キース兄は子犬になって弟の想い人を護ってるんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:36:33 ID:UXQZfIDS.net
>>670
小説4巻に出てくる豚野郎

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:40:49 ID:iRwcYeSM.net
アニメと小説は路線や設定がかなり違うような気がする。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:00:41 ID:DPwZOftU.net
おはようさんです

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:37:15 ID:FAEj28GJ.net
ここアンチスレなの?文句書いてもいいんかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:39:51.67 ID:gf7J02Js.net
いいよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:46:45 ID:FAEj28GJ.net
thx ではお言葉に甘えて

最新話まで見たけど、皆が皆、主人公を好きすぎてつまんねえ
安定しすぎて、破滅フラグが立つ緊張感もねえし物語としてヒキがねえ
幸せワールドの日常モノとして見たとしても、そこまでキャラに魅力がねえ
この状況のまま1クール終わるなら「なろうだねぇ〜」という感想しか持てねえ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 12:12:31 ID:dOTjBhO2.net
>>677
野猿の知らない最大の破滅フラグまだ残ってるから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 12:19:17 ID:uOLNZorf.net
>>677
同意なのよな
ちとぬるい
破滅寸前でもまだ温い
面白いとは思ってるけどもう一声とも思って見てしまう
あまりよくなかったダンジョン回のひそひそ悪口はそういう意味でいい感じだった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 12:33:42 ID:JJ8gvQSC.net
>>679
ソフィアがあっちゃんってネタバレしてたじゃん?
この作品はカタリナ目線よりもソフィア目線で見たほうが良いと思う
おそらく最終回は生徒会長編で区切るだろうし。
カタリナの転生はあっちゃんの願いによってもたらされたと言っても過言ではないし。
2期があるのかどうかわからないけど、
あるとすればジオルド目線でアニメシリーズ自体も完結しそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 12:50:45 ID:Cpmif7wz.net
まぁ減速した、というか5話までと6話目以降が別物なんだよな
5話まではホロリもあるよの若干人情ものコメディ
6話以降はギャグアニメ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 13:43:15 ID:uOLNZorf.net
>>680
まあアニメラストイベントは楽しみではある
回し方次第では泣く
次予定のアンの話もよい、はず
二期はとりあえず9巻まで行ってるあの話次第だと思ってるなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 22:10:40 ID:CrjrI2zg.net
6話までは全自動天然救済マシーンだったからそれ目当てでみてたら7話は足を引っ張るダメ令嬢で8話はちやほやされるシーンだからなぁ
8話はそこまで自分は問題なかったけど7話はダメだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 22:40:24.57 ID:2PVPnlg6.net
>>678
実はサーバー内世界とかそんなオチじゃないよね?
あっちゃんがバイオ演算サーバー内で野猿の人格の再生を試みてるとかそんなオチ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 23:08:39 ID:YEfk2Lde.net
そんなあっちゃんが脳味噌取り出されてコンピュータがわりにされてるような
ダライアス発想やめて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 00:03:54.88 ID:dIP7CrJy.net
脳!?フロントミッションだと!?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 00:13:26 ID:kaRplpiS.net
>>599
ソフィアデバイスか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 06:25:23 ID:Rds+L4aW.net
シヴュラシステムだぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 07:52:21 ID:TTmxc1SG.net
マブラヴオルタ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 10:09:47 ID:nvbpJyko.net
>>685
ソフィアは「ゴセシケ」だったのか。
だから普通の人とちょっと色合い違うってことか。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 16:46:28 ID:4l88kale.net
おそよう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 17:05:25.85 ID:NKE3lwMB.net
さて、今週もアニオリの恐怖がおんどれらを襲う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 17:12:53 ID:2gmzgdrB.net
ところで悪役(もしくは嫌われ役)が主役をやっつけて話が終了するような小説って有る?
ハッピーエンドに対して悲劇が有るなら有っても良いような気がしたんだけど・・・

人類滅亡エンドとか・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 17:15:40 ID:w9HJHYLF.net
>>693
真田丸とか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 17:20:10 ID:KxG71AEh.net
>>693
閃光のハサウェイ 敗北END
ガンダム0083   コウの乗るGP03はガトーに一回も勝てなくて終わる。
ガンダムシードディステニィ シンアスカ敗北END

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 17:40:09 ID:NKE3lwMB.net
>>683
オレも7話ダンジョンはカタリナがダメヒロインの典型をやってて受け付けなかったな

カタリナがダメなぶん、普段は活躍しない男性キャラ達とソフィアが良いとこをちょい見せする話ではあるんだが....

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 18:03:19 ID:DP4D68GG.net
鉄血忘れるとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 19:19:34 ID:Cl0RrFeL.net
鉄血は胸糞悪い作品だったなあ…
題材は悪くなかったのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 22:08:32 ID:Ly2OatQw.net
鉄血で思い出すのが、あの2次絵

覚えてろマクギリス
たとえ地を這い、泥水啜ろうとも
必ずギャラルホルンに戻ってやる❗

元リナverでも代用可

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 22:53:10 ID:2gmzgdrB.net
>>685
ああ、ガンダムseed懐かしいな・・・
裏切り者が大活躍すると言う意味で、考え方によっては「悪」にスポットライト当てた様な話だったな・・・
まあ、「悪」言うても勝ってしまえば全て肯定されてしまうんだけど・・・


キラ「フリーダムは、ストライクの4倍のパワーが有る」
これはストライクが一発ビームを打つ間にフリーダムは4発ビームを打てると言う意味だろうな・・・多分

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 23:47:29 ID:AlikAsT9.net
裸足で柔らかい芝生踏むの気持ちいいよな
いいアニメだわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 23:48:47 ID:IE7IO6Qu.net
>>688
あっちゃん、まさかの死刑囚

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 00:00:14 ID:5Fktsdza.net
GHLの犯罪係数が上がっています!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 00:14:19 ID:Rvq8Q/HA.net
9話いいなぁ
これが見たかったんだよ、これが!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 00:26:49 ID:3wUsdmjN.net
ん〜待望のパジャマ女子会だったけど・・・なんかテンポ悪いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 02:51:58 ID:7qelLgEb.net
妾腹の子ネタが多くないか?
メアリーとかキースとかメイドさんとか。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 03:05:40 ID:BVIdPrk5.net
>>706
メアリは後妻の子で妾の子じゃないぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 05:10:46 ID:tLv5BENB.net
今週もアニオタ崩れがお送りするゴミアニオリでした
オリジナルがやりたいならゼロから創作しろクズ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 05:16:15 ID:BOSVbWZE.net
>>708
ここは考察系アンチスレだから叩くのはいいけどもう少し具体的に何が悪かったのか何があわなかったのか書いてくれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 05:34:21.14 ID:5vuN95YN.net
アンチスレである事に反してるレスもあるし、良いんでない?

ちなみに自分はメインストーリー以外にもう興味ないので
評価はなしで。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 05:36:39.66 ID:Gq9cgA0f.net
<アイロン警察だ。木製の机に炭アイロンを直におくな火事になるだろ
<トマト警察だ。トマトはあんな実の付き方はしない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:11:55 ID:M84BpMuo.net
最近の話カタリナのメタ発言が目に付くようになった気がする
「この世界では」とか「破滅エンド」とか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:49:54 ID:HS5eu+OE.net
みんなの分の作業着まで用意してあるとはw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:59:36 ID:zKMvWraQ.net
総集編か。落としてしまったんだね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 07:10:13 ID:8Dzglb8v.net
2話くらい微妙なの続いたから今回良い感じに戻ってくれてうれしい。
メイド長さん好き。
ジオルドの「はぁっ!?」「ふふふ〜ん」で草。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 07:13:11 ID:6EzF/M6l.net
はっ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 07:14:24 ID:nOgEKDse.net
なんかここを本スレと勘違いしてる人がいるようだね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 07:39:25 ID:o1tabHpR.net
来週からモブの反逆が始まってカタリナピンチで面白くなるんだろ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 08:04:08 ID:ebiqwR6c.net
そりゃあアニメアンチ板があるのにスレタイ詐称してでも見苦しく
板違いのアンチスレ立ててるんだから当たり前だろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 08:35:30.93 ID:EGXuaCVv.net
作業着の名札なんで日本語やねん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:07:28 ID:zkqYwVBC.net
古代の言語だし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:11:22 ID:cYfT8CG1.net
>>718
面白くならない
モブ達が反逆するも、すぐに仲間たちが駆け付けて返り討ちにされる
カタリナがピンチになる事は絶対に無い
全てご都合主義で解決というくそみたいなシナリオだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:14:07 ID:FtlSy2BQ.net
>>721
「電影クロスゲージ明度20」
「ブラック・タイガー隊、全機発進」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 10:36:10.47 ID:l0a5B5Zy.net
>>722
ピンチになるけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 10:44:09 ID:cYfT8CG1.net
>>724
いつ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 10:49:39 ID:rP/5A+Ql.net
>>725
次の回からじゃね
12話だから流石にもうやらないと駄目だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 11:14:50.69 ID:cYfT8CG1.net
いや、一切ピンチにならないまま茶番劇として終わっていく
原作を改悪して誰も死なない展開にした童話みたいだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 11:30:45 ID:qdl+qEWX.net
おはよう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 11:32:56 ID:GJpwliz8.net
アンの語りの中にあったが
異世界転生の最大の特典は
人と人とが平等だという概念が
息をするように根付いてるところじゃないかと思う

ATXで十二国記の再放送を見てるから
ことさらにそう思うのかもしれんが…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 11:43:03 ID:YKuaQoXN.net
モブは主要キャラ総出で返り討ちにしたけどカタリナはその後病死。
こーゆー展開位しかきれいに終われる気がしない。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 12:19:50 ID:o1tabHpR.net
モブを返り討ちにしたらモブが可哀想ですわ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 13:24:00 ID:oNQM6dGh.net
>>727
まあ実際原作(Fortune lover)を改悪して誰も死なないよう奮闘する話だしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 13:53:28.39 ID:563SLKvy.net
冒頭で炭火アイロン出してるのに、カタリナに電飾ピカピカのバカパジャマ着せたり
お付きメイドが公爵令嬢と王子のいる廊下で、控えもせず堂々と真ん中にいたり
家政を取り仕切る公爵夫人が一メイドのために、自ら手紙を届けたり
王子付きの側近が黒スーツ+ネクタイと、そこらのリーマンみたいな恰好だったり

重箱なんだろうけど、なんかちょこちょこ気になった
少女向けのなんちゃって貴族舞台ゲーだと、こんなもんかなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:04:31.94 ID:Bew9mu4A.net
メアリさんやべーと思ったけど、人生賭けちゃってるアン選手はもっとヤバかったのかw
そしてソフィアは今日もかわいかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:11:07 ID:MkgZY65r.net
>>717
本スレは何処に?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:12:27 ID:xWXS2kZy.net
>>735
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第33章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590876742/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:17:05 ID:MkgZY65r.net
>>736
ありがとう!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:51:53 ID:vdgF1lCG.net
>>695
ミンチより酷いことになったバーニィを忘れないで……
小説だと救済されてるそうだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:56:14 ID:Tobc3HSk.net
>>713
名札ががっつりカタカナw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 15:03:10 ID:LaqEEfai.net
こういう脇役から見た視点の話好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 16:18:43 ID:5VU8Mc43.net
>>733
王子付きの側近がサラリーマンぽいって私も思った
原作スレから引用
https://i.imgur.com/vw7AuDU.jpg

あと原作のAmazonのレビューでピクニックに使うシートが出てきて苦笑と言われていた
昔の日本はゴザだろうけどナーロッパは何を敷くのが適切なんだろうな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 18:56:25 ID:kkSSQH3+.net
普通に木綿の布とかじゃね
確かにビニールシートみたいに見えて草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 19:41:21 ID:5VU8Mc43.net
木綿の布か
原作5巻読み返したら思いっきりシートとかビニールって書いてあった
反省したのか9巻特装では敷物になってるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 20:12:53 ID:BM64cx1M.net
>>733
なんちゃって貴族世界乙女ゲーム内だと視聴者に判らせるという意味ではかなり
的確な描写だと思われる。

というか最後のナス集団には大爆笑

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 21:29:51 ID:zkqYwVBC.net
名前入りの作業着とナスパジャマなら鋏と釣り合いがとれるはず

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 21:39:26 ID:BM64cx1M.net
貴族学校というより農業校に見える。
銀の匙とかの系統。

と思ったが野猿ってそういう学校に通ってたんだっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 21:48:39 ID:WIo4OG+i.net
>>741
漫画はちゃんとスリーピースで描いてるからそこまでじゃないだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 00:58:41.75 ID:oFGpjg1d.net
漫画はリーマンじゃないのにアニメは…って言いたかったけど抜けたんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 10:10:27 ID:w0jZvg7h.net
あらま

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 19:51:08 ID:XyRpsqR6.net
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
fだfばf

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 12:38:19 ID:OqoyhTzm.net
原作知らない俺に教えてくれ
この後カタリナはギロチンで首チョンパされちゃう
ん?不安で夜も眠れなくなっちまった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 12:48:44.88 ID:e1+WgsHR.net
>>751
悪役令嬢だけど、それはないでしょう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 13:07:30 ID:Zbk0Muc0.net
斬り殺されるか魔法で殴り倒されるだけでは?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 13:33:51.45 ID:ykTCNsdN.net
>>13
私立文系だから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 16:24:05 ID:cQogg/Qk.net
>>751
「ギロチンの鈴が鳴るよぉぉぉっ!!」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 04:45:21 ID:m/w7y5Px.net
なろうハーレム便乗系少女漫画

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 12:46:50 ID:XdVVGik8.net
「悪役令嬢」と設定上言ってるだけで
早い段階で男の好意MAXとか気弱な女の子助けて憧れられるとか助けたせいでモブに疎まれるとか
立場的に完全に乙女ゲームってか少女漫画の主人公そのものじゃねえか
なんだこれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 13:16:45 ID:mkK/WeVg.net
「悪役令嬢」も少女漫画にはそこそこいるけど乙女ゲームにはほとんどいないというのもよく出る話

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 23:47:23 ID:QPN8TJFC.net
入学前にフラグ潰しが終わっているんだよな
致死エンドは生徒会長の闇魔法絡みしか残ってない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 01:36:25 ID:RkNNWq4h.net
マリアの存在の無意味さよ。入学前まではゲーム世界本来の主人公、こいつが登場したらどれだけ破滅エンド回避に苦労するんだろう?とか
ゲームの主人公を敵に回した悪役はこんな気持ちなのかぁwみたいなのを楽しめるかと思ってたんだがな。
まさか「その他の脇役の皆さん」と同じポジションに収まるとは思いもよらなんだ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 05:10:53 ID:kgYUBwIJ.net
>>760
マリアのおかげでカタリナのお菓子食べたい欲が満たされてるんだから重要な役じゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 08:04:29 ID:IrNydcg4.net
>>760
マリアはかわいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 08:30:50.19 ID:hGP174In.net
本当にフラグ消したいならマリアを学園に入学
させなきゃ終わる
公爵の立場ならそれが余裕

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 08:55:23.18 ID:mJK54OBf.net
おはよう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 09:20:21.10 ID:lGhnpxwS.net
>>763
魔法発動しちゃった子は義務なんじゃないの
それさせないってマリア監禁とかSATSUGAIじゃないと

野猿がそんなダークな手段思いつくと思えん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 10:10:53.06 ID:VFvDWMIx.net
おはいお

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 13:44:26 ID:51THH/7H.net
ジンジャー回、webのみと知って読んだが
好きなタラし展開で良かった。

お約束展開とか作者の趣味なのかね。
本編はクロノトリガーとかロマンシングサガの要素をわりと感じる。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 20:39:44 ID:FaaZtI+K.net
ここアンチスレじゃないのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 20:48:14 ID:oe/qqch1.net
考察スレだぞ
スレタイ100回読め

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 20:48:31 ID:Xoh5UT97.net
そうだけどスレタイのせいで迷い込んでるんじゃね
どんなスレにせよまずはテンプレに目を通してほしいもんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 06:52:24 ID:KTCsD+2a.net
本スレの方だとネタバレしまくってるから
人が離れて過疎ってる
2期を真面目に考えてたらネタバレしないんだけど
本スレの民度少し低いぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 08:16:38.85 ID:w3oaU76V.net
>>771
同意
アニメがテンポ重視で説明不足なところも多いから補足してあげたくなる気持ちは分からなくもない…けど先の展開まで言い過ぎだね
あとスピンオフの話題も程々にしてほしいかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 09:26:31.09 ID:cKFLjlJj.net
なんか別作品長文で宣伝してるのがいてひいた
なにが話題豚切りだスレ違いだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 10:47:52.26 ID:vluCF8Ji.net
本スレは他の悪役令嬢系をdisる奴がいて注意しても自重するどころか他の奴も同調したから行かなくなった
最初は良かったがアニオリ入れてから微妙になったな
この後は原作展開になるんだろうが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 11:33:54.02 ID:qnR/QBDj.net
>>774
こっからは原作
7話でちらちら見せてたモヤの正体とかあの辺回収されるとおも

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 12:27:29.90 ID:fuK3tPDV.net
アニオリもそれなりに楽しめたけど「カタリナとカタリナ大好きな仲間達」みたいな話ばかりが続いて単調に感じた
どうせなら他キャラ同士の絡みというか関係性をもっと見せてほしかった
カタリナがメインでないエピソードが原作にもいくつかあったはずだし
まあ次回から新展開になるから今更だけどさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 13:22:19 ID:+zhyMVa0.net
よくも悪くもカタリナ中心主義の世界観だからな

悪くいえばさすおにならぬさすカタリなんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 15:05:21 ID:AqNEcsTO.net
>>777
アニオリのノリがこれなのが問題なんよ
どっちかと言えばしょうがないなのび太君はみたいな方が合いそうな気がすんだけどな
カタリナの場合のび太と違って結果オーライだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 15:17:43 ID:KTCsD+2a.net
子供時代編が面白かったからな
今はそんなに楽しみじゃなくなった
本スレに行ってもネタバレばかりだしさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 15:23:36 ID:Zf6WY7IJ.net
>>779
ネタバレを嫌うなら、ここやSNS、番組終了時の次回予告など見てはいけない。
自衛するしかない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 15:58:54 ID:pUpzfNr/.net
結構痛いネタバレも含まれてはいるな
あそこ書き込む奴はこっちでも向こうでもかなりやばいわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 16:22:12 ID:H3I/Wsdv.net
カタリナが破滅して他国へ島流し
農民と結ばれ農家の嫁として生きていく

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 02:42:42 ID:JA6huqjd.net
>>778
オレにはストーリーの奴隷カタリナ、あるいは舞台装置カタリナに見える。カタリナ大好きだけどな

物語のテンポは落とさない。次から次へと破滅フラグ持ちが登場して片っ端からカタリナに落とされていく
カタリナはさすお兄様みたいな魔法最強じゃないけど、ちょいちょい愛され系やらかしをしつつ結果オーライで無双しながら突き進む愉快痛快物語

結果から逆算するとカタリナの行動に間違いは一つもないというさすお兄様並みの存在になってるところもなろう的で気持ちいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 05:36:50 ID:nnjTwX+c.net
追放されても愛用の鍬は持っていきたいんだなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 08:41:03 ID:003+irel.net
農民平民が貧乏って世界でもなさそうだし令嬢より農民してたほうが幸せな人生を送れそうな気がする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 08:52:28 ID:Jz2291SQ.net
>>785
土地を持ち、小作人を使って居る豪農と、実際に土地を耕し、収穫を行っている農奴を一纏めにするな。

大東亜戦争の敗戦がなければ、水呑百姓をやていたであろう、俺

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 11:20:38 ID:y27v6Hgp.net
趣味の農業と生活の為の農業は全然違うだろうしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 11:59:03 ID:Neljg1LR.net
趣味に業の字を当てるのは違和感バリバリ伝説だけど他に良い表現が浮かばない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 12:00:44 ID:5Q6DDWj/.net
趣味でやってるやつは家庭菜園とか園芸くらいが適当かな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 12:10:03 ID:nnjTwX+c.net
カタリナは仲間たちから単純と思われてるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 12:15:54 ID:4cz4dC7n.net
>>760
それな
マリア絡みで破滅フラグを乱立させればスリルのあるストーリーになった
「本来のゲーム主人公と戦うアニメ主人公」って構図なら、今期アニメで覇権を取れただろう
ところが、蓋を開けてみればマリアはモブの1人に成り下がっており、その上メアリやソフィアに押されて「その他の脇役の皆さん」の中でも存在感が薄いというね笑
破滅フラグ回避を形骸化させ、「本来はマリアが主人公」って設定も形骸化させるくらいだから、この作者は設定を形骸化させることに長けてるんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 12:16:17 ID:R2koU7bo.net
マリアとメアリとアンはカタリナに着いて行くべ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 12:30:55.62 ID:Jz2291SQ.net
>>790
いや、「アホの子」認識だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 13:57:17 ID:RIf5G5l0.net
>>760
マリアと主人公が対立しないにしても、
他の攻略対象のキャラたちがマリアをちょっと好きになってしまうとか
そういうフラグがあればもっと面白くなったかも知れない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 19:49:48 ID:pb7M6sVL.net
なんつうか、微妙な気分だな
前半が、原作の悪い所、説明っぽい感じで物語表現してる所をそのままアニメにしてる感じ
もう少しセリフを練り込んだり、状況を練り込んで欲しかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 01:52:17 ID:vrcSv73X.net
単純だから陰湿なイジメなんてしないだろう、なんてわかりきった事で
済まされる断罪イベントならやらない方が良かっただろうな

麗華様が主人公の某作品だと
似たようなシチュで似たような擁護で収束するイベントでも
笑えたし感動したんだけどなぁ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 03:18:00 ID:dkJnpigR.net
たとえ破滅フラグを回避するという目的があっても
異性に好意を抱かれる為に努力するってなろうではやっぱりタブーなんだな
あくまでも主人公は自分がやりたいように好き勝手にふるまって
周りの人間の方から自主的に惚れにこなきゃいけない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 05:53:53 ID:/8y7xKke.net
落とすまでが面白いのであってそのあとの展開
とかわりかしどうでもいい
中盤から失速続きで本スレも人離れてて何とも言えな


799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 06:47:19 ID:nA/gM5Q4.net
>>797
してもいいけどメインキャラではなくあくまでサブキャラ相手で、
既に相手がいたとか恋に恋してたとか、間違った努力だったやらで失恋しないといけない。
最も競争率の高いメインキャラにずっと惚れられてるけど主人公は気付かない。
が王道かな…。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 06:54:59 ID:bS/jXlw2.net
>>797
そんなタブーないでしょ
リゼロは主人公がヒロインに好意持ってもらうために頑張ってるじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 07:31:11 ID:kR+h5OFP.net
漫画しか読んでないが漫画だと流れが自然だと思ったのにアニメはアニオリが入ったせいか違和感がすごい
前回のアンの話自体は良かったけど黒いモヤの伏線の貼り方が雑というか
子供時代が一番面白かったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 08:01:06.74 ID:fJVmtNP7.net
>>796
魔法で操られてたとはいえあの状況で断罪イベント起こす方がどうかしてるんだけどな、どうせ闇魔法使うなら生徒会メンバー操るとかしないと何言ってんだこいつ?ってしかならないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 08:10:38 ID:uRNXRLr1.net
あれどう考えても
テレビ局こそがゆで先生を晒し者にして笑いをとろうとしてただろ

吉野家にアポ取って裏取らずに行くなんてあり得ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 08:10:57 ID:uRNXRLr1.net
誤爆( ゚∀゚)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 08:38:47 ID:k8Swy9hF.net
>>800
その結果惚れちゃったレムがアニメでは存在消されて終わる投げっぱなしジャーマン
あーいうのはオバロくらいテンポ良く続きやってやれとは思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 08:55:42 ID:TsV+WRHG.net
フォーチュンラバーは他のルートをクリアしても腑に落ちない謎が会長ルートで収束する作りだったら名作だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 09:46:05 ID:o6api/dE.net
オバロは主人公に惚れてるヒロインたちずっと放置してたけど面白かったからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 11:38:57 ID:3YYlzXlZ.net
マリアと対立しなくても彼女を最大の障壁として描くことは出来たと思うんだよなぁ。
マリアの無意識な主人公補正で攻略対象が惹かれてく描写が入って、「このままじゃ破滅する〜!!」つってカタリナが右往左往。
いつも通りの無駄会議とトンチンカンな対策で笑わせてくれれば破滅フラグ回避&マリアとの仲も大丈夫!なご都合展開でも十分楽しめた。
ところが実際は何もない。「ゲームの主人公」という設定が何の意味も為していない。つまらん、ホントつまらん。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 12:13:11.69 ID:YBhaEe+k.net
ゲーム内で起きるはずだったイベントもっと起きても良かったよね
カタリナが早々に潰しちゃったからイベントが起きないってことなのかもしれんけどそこがこの作品の根幹じゃなかったのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 12:43:57.69 ID:yhYuJOd6.net
>>809
フラグを潰したおかげでカタリナの逆ハーレム状態なのに、カタリナが鈍感過ぎて何も気づかない。ただし最大の破滅フラグは残ったままだった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 12:53:44 ID:/8y7xKke.net
最初は他の作品も楽しいんだよ
原作者が世の中に出すまでに温めてるから
途中からつまらなくなるのは単にネタ切れか
才能がないだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 14:47:39 ID:awQcDc5r.net
漫画岳読んでるやつに限ってアニオリアニオリしつこいよなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 18:16:02 ID:mDuEMmDA.net
「5種類の魔力」の概念がほぼ死に設定だったのに、断罪イベントで闇魔法とかいう追加要素が出てくることの違和感
存在感の薄かった生徒会長が犯人という唐突感
を何とかしようとした結果がアニオリじゃないのかな
だからアニオリは悪くないと思うよ…悪いのは雑な作りの原作
個人的にアニメ前半は、原作を良改変した漫画版をさらにアップデートした感じですごく楽しめた
断罪イベントもそういう改良を期待してたけど残念

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 19:02:45 ID:oDIDGMWR.net
>>813
ダンジョンが不評だったのは魔法使ってたからではないでしょ
あんな今までの展開や雰囲気から逸脱した異質なダンジョンを出す必要はあったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 22:09:22.95 ID:IYs/axT+.net
>>813
アニメしか見てないが生徒会長は充分怪しかったぞ
アニオリってダンジョン試験と本の中に入ったのだろ?会長出たっけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 22:55:18.90 ID:zZUHHzS0.net
ダンジョン回はダンジョン攻略に失敗してもダンジョンから追い出されるだけなのをモブで示すとかカタリナの突拍子のなさが偶然じゃなくてちゃんと役に立てばよかったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 01:39:17.52 ID:j77/A23e.net
ダンジョン回はカタリナ以外の活躍場面を作るためにカタリナにヘマさせまくったから不評なんだと思う
正統派ヒロインは致死的な状況ではヘマなんてしないし、正統派ヒーローならヘマしても自力でリカバーする

長いテレビシリーズだとランカみたいにあり得ない行動取りまくる変わり種ヒロインもいるけど、尺の無い映画とか1期だけの場合はまず無い

原作は必要シーンや結果から逆算してカタリナの行動を創作してるから結果オーライ無双の人になってるけど、それなりに気を使って雑な結果オーライは避けてる。だから雑な結果ラッキーでキーアイテムを入手するダンジョン回だけ異質なものとして認識される

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 02:18:30 ID:j77/A23e.net
>>817
自己レス。作劇において主人公は余人を持って代え難い特性を持ってないといけない。あれはカタリナだから結果オーライを引き寄せたのだと読者に信じさせないといけない。

ダンジョン回だとトラップ発動させるのは別に誰でも良いし石ころでもいい。目的の魔法石を拾うのもキノコをカットするためという理由づけもカタリナならでは要素が薄くて無理矢理。

アニメ脚本の人も作劇を知らない訳じゃないのだろうけどその域に届いてないなーと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 03:24:18 ID:M/lsikxy.net
>>800
リゼロって自分の性欲に忠実なだけで
女の子の気持ちなんて全く考えてないやん
チョロインだから相手してもらえるけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 06:23:15.38 ID:jZiyghGp.net
>>805
コロナで延期になっちゃっただけで本当はレム誰から二期に即繋がる予定だったんだけどね
最初に一期やったときはあえてレム誰やらずに完結する形にしてたし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 06:23:54.42 ID:2DCPU3n9.net
おはよいう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 09:31:58.75 ID:a7dhkbgs.net
スレ死んだ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 10:17:01.89 ID:ha7jVlvP.net
>>817
アニオリの違和感はなんか一迅社に動画BAN食らってたレビューの人が言ってたのが1番納得した

本来のはめふら→誰がやってもできる人力範囲の出来事にありのままぶつかって結果オーライ
アニオリ→摩訶不思議な出来事をラッキーで乗り越えてアタシ何かしちゃいました?的なろうテンプレ
だから作風からズレてるのが1番違和感感じるって説

ちなみに動画BANされたせいで一迅社アンチに転じてたな
納得出来る説明してくれてただけに残念

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 11:13:18.80 ID:CrnFMmfo.net
叩きレビューに版権絵使う奴が頭おかしいだけ
本気で動画作るならキャラ絵を自作すれば良い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 11:35:17.70 ID:5WP/4w9g.net
妹がやっていた乙女ゲーの、死亡エンドばかりのネタ枠攻略対象に転生してしまったから死亡エンドを回避する為にプレイヤーキャラの少女から逃げ回るラノベあったなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 11:45:45.23 ID:ZtYg+TRw.net
>>825
なんでタイトルぼかすんだぜ?
死亡フラグから逃げるで、ショートショートの主人公を思い出した
http://matogrosso.jp/terari/terari-26.html

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 12:05:26.34 ID:0gJgw+Sz.net
ダンジョン飯の人か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 18:43:07.13 ID:x8ARN9t/.net
急に違うアニメになって困惑

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 17:05:16.51 ID:s7xCv2VA.net
かつてこれほど急激な失速を見せたアニメがあっただろうか?いや、ない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 17:27:58.34 ID:JUri61CZ.net
カバネリを思い出せ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 17:56:59.99 ID:WvFN2+lZ.net
そなの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 19:16:55.01 ID:n5aIMv9C.net
原作通りの展開だとアニメ上手く出来てて考察スレが勢いを無くすのも仕方ないけど
これはいい事だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 19:35:46.78 ID:NadKTAhc.net
>>829
ウァザードバリスターズ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 22:15:27.16 ID:JUri61CZ.net
>>833
濃いところ突いてきたなw
ちゃんこでいろんなものぶち込んだ闇鍋アニメだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 00:47:31.22 ID:8aFzPQQL.net
はちみつスラッシュなんて知らんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 01:48:13.05 ID:56KdD4tX.net
ゾンサガもかなりの失速だったと思ってる、むしろ逆噴射
8話まではぜひ見て欲しいアニメだが、9話以降は見ないでいいよ

これはそもそも12話分の素材が無いのにアニメ化しちゃったって感じよね
もうワンクールとか拘らずに全8話とかでもいいと思う
テレビドラマではそういうのあるし、ブギーポップは変則的だったよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 08:05:22.35 ID:VNik/wlz.net
長門ちゃん16話とかあったしもうちょっと柔軟な枠組が欲しいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 08:46:00.68 ID:aAWcOB10.net
ストックはあるけどきりのいいところて終わらせるにはつまらんアニオリを挟まざるを得なかった感じだろ
書籍分だけでも3クール以上はやれるはず

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 16:26:21.66 ID:nYRU80wg.net
原作はきれいに第一部完したあと作風が少し変わるらしいから
間あけた方がいいかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 16:52:24.28 ID:kU/F8DUN.net
ソフィアソフィアソフィアソフィアソフィアソフィアソフィアソフィアソフィアソフィアうんこソフィアソフィアソフィアソフィアソフィア食べたいよソフィアソフィアソフィアソフィア(^ω^)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 17:24:09.59 ID:k8NaiMR4.net
原作ありきのお話がどれもいい話風にまとめて終わるのに対して
アニオリ回はどれもただハチャメチャして終わっただけだからな
これじゃない感が半端なかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 21:16:47 ID:zXOzBbFw.net
>>695
え?
キラ・ヤマトとかアスランって悪役なの?
主人公の敵と言えば敵だけど・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 21:21:00.07 ID:Ia0oXEUt.net
>>842
善か悪かなら偽善で正義か悪かなら極悪なのがキラさんとラクス夫妻

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 22:00:47 ID:9wMCjo3x.net
正義……かわいいは正義!!

よってカタリナ(野猿)こそが絶対正義!!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 23:14:40.86 ID:d0J81MAU.net
古畑の犯人正解率が70%近くある俺でも
会長が黒幕だったとはわからなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 23:20:59 ID:Ia0oXEUt.net
俺も古畑は開始10分くらいで大体の犯人は見破ったけど会長は無理だったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 23:50:51.52 ID:zXOzBbFw.net
>>843
昔「ガンダムの魅力は、強くて好きな事ができる点だ」なんて言っていた人が居たけど、
「強くて好きな事ができる」の意味は、悪を力づくで通す事だったのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 00:07:05.54 ID:asAK4pEZ.net
カタリナは、悪役と言うより会長の闇魔法の犠牲者だったのかもしれない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 00:14:28.31 ID:hf74BMgc.net
ジオルドの腹グロ設定はどこ行ったんだろう
転生カタリナに浄化されたのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 00:25:28.21 ID:mLQCGC50.net
11話見た、野猿かわいい


>>849
狡猾で残忍なジオルドという設定はもうない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 00:26:31.68 ID:hf74BMgc.net
>>850
りょうかい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 00:38:04 ID:LrESPIAV.net
お話し的にはベタだけど面白いものは面白いな!
しかしきゅうり咥えて登校するとかおもしれー女w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 01:07:06.51 ID:mLQCGC50.net
第10話「破滅の時が訪れてしまった…前編」
第11話「巨烈燃ゆ…後編」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 03:26:39.12 ID:OglAagsu.net
今更だけど、同級生の娘も転生してる、って事は、ほぼ同じ時期に事故で死んだの??

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 03:39:56.19 ID:Ap0z7sZ9.net
そんなこと考える必要ないんじゃない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 04:44:26.18 ID:Z41c6dYa.net
シリアスが始まってから糞アニメに成り下がったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 05:09:30.79 ID:/aQEBfxF.net
よかた
後味悪い終わり方にはならないね、たぶん

あっちゃんは生きてるのに、なんでこっちと繋がってるんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 05:28:33 ID:/aQEBfxF.net
古い作品だけど幻夢戦記レダ思い出したわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 06:03:47.24 ID:2QZZpyd4.net
隠し部屋にマリアが
あっさりネタバレ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 06:45:36.91 ID:NtRw9ull.net
あっちゃんは主人公が死んでからも生きて天寿を全うした的な事言ってなかった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 06:52:14.53 ID:Kc0m2KjF.net
あっちゃんは寿命で死んで転生したんやで
因みにアニメとは何ら関係ないけど事故などで死んで生まれ変わるとマジで死ぬ前の記憶が残ってる人が居るらしいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 07:43:13 ID:DnEjMpg3.net
異世界転生モノって前世との絡みをどうするかによって世界観への説得力が変わってくると思うんだけど
これに関してはなんとなくいい話風にして誤魔化した感があるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 08:34:11 ID:00fSuvm1.net
前世描きすぎると,前世に帰る話になりそうだけど
はめふらのカタリナは,自分が跳ねられて死んでることは説明済みだし.今回はいい夢って感じで良い描写だったよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 08:38:30 ID:Kc0m2KjF.net
原作が続いてるけど、ゲームの世界と同じじゃなくて、この世界から日本に転生した人がゲームのシナリオを書いたからだろうと推察

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 08:45:07 ID:zpfHg6+T.net
>>863
事故死して転生したというのは理解出来るけれどあんな風に前世の出来事を絡ませると
前世と今世の結びつきがぐちゃぐちゃになると思うんだわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 10:17:34 ID:W5idhlom.net
前世パートはもうちょいこれは夢の中なんですって強調が欲しいな
あとソフィア周りであっちゃんでしゃばり過ぎててなんか違和感
浮遊霊が取り憑いてんのかってなった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 10:42:23 ID:00fSuvm1.net
>>866
そこは守護霊クラスにしてやれよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 11:14:27.99 ID:F4V46XlJ.net
あっちゃんは寿命でも野猿がカタリナの前にも短命の何かに転生してたなら同時期の転生でも違和感ないが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 11:36:52.44 ID:+uvIOVqm.net
>>866
実際カタリナの中に復元されたファイル方式でなくて
ソフィアの中に常駐している監視ウイルスみたいなものだろうし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 12:17:09.79 ID:TReFLxTn.net
>>866
転生ネタだと一歩間違うと
これって前世の人格に乗っ取られてるんじゃね?
という突っ込みが発生するからそこら辺が難しい。

本好き下剋上なんかそれっぽいし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 13:54:44 ID:asAK4pEZ.net
>>868
時間軸って他人と一致させなきゃいけないと言う決まりなんて無いんじゃないの?
別の時代に死んで転生した同時期になっても、転生に必要な時間が不明なんだから何も問題ない。

オーバーロードとかも同時期に転生した筈の人達が全然違う時代に飛ばされたような描写が有るじゃないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 13:59:18 ID:FL/McwSQ.net
Aパートでジオルドだけ後付け部分が足されてて糞萎えたな
おまけにメアリは原作から改悪された上に台詞も微妙に削られてるし
何でそういうことするのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 14:00:30 ID:zcTsEFgG.net
>>872
メアリのかっこいいところカットされたかとマジで絶望しかけたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 14:12:40 ID:hf74BMgc.net
>>871
ゲームの無双オロチだって違う国や時代の人々が一つの世界に集められてるしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 14:19:33 ID:TReFLxTn.net
>>874
なんかドリフターズ!(コント集団ではない方)を思い出した。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 14:57:59.26 ID:Ec2BagoX.net
そもそもゲーム世界への転生自体が明確に説明されてないので
どうとでも解釈できそう
極端に言えば神になったあっちゃんが早逝した友人の為にゲームを再現した世界にしたとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 15:45:21.27 ID:TReFLxTn.net
>>876
単純にFL世界があの世のどこかなのかと思ってた。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 16:22:51.34 ID:UldlGdHw.net
>>873
漫画しか読んでないがメアリが泣きそうになりながらもキリッとするのが良かったのにメソメソさせられてたのは残念だな
あとジオルドのアレははめふらにはああいうの求めてないから正直いらねえ

でもあっちゃんとのやり取りは泣いた
挿入歌も良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 21:22:13.89 ID:z3B3twhK.net
あっちゃんも氏んで転生したのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 22:50:39.36 ID:B93BBv4k.net
マリアの実家行く回を最高潮に
あとは下がってく一方だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 00:38:56.33 ID:p71uVr+j.net
そもそも老衰で亡くなる直前にあっちゃんが見てた昔仲が良かった親友ともう一度再開できるという夢なんじゃ無いかと思ったり

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 01:31:32 ID:X61c/NSG.net
メアリ・ハントちゃんのヲッパイがデカ過ぎる…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 02:34:52 ID:C2QVoia3.net
今回は良かったわ
マリアちゃん足枷付けて監禁されててこれもう絶対エロマンガみたいな事されてるよね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 03:06:47.60 ID:LETaycGE.net
良かったという人が多い中言いにくいけど今回の前世要素受け付けない
あっちゃん出さずにみんなに呼ばれて起きるじゃだめだったのかな
原作知らないからあれだけど前世てんこもりであっちゃんと会話までしててなにか妙に感じて感動はしなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 09:03:42.74 ID:woBnOxyV.net
>>881
野猿の親縁の人らの集まりの世界観だよ
兄貴はソフィアと結婚する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 09:31:55.88 ID:68DFshmc.net
>>884
どうやってマリア見付けるんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 09:42:24 ID:pyhPUuJ3.net
>>886
昔あっちゃんに聞いたのを思い出しましたでいいような
会長のことも後で思い出したしな
あっちゃんとの会話さえなきゃ前世設定は気にならなかったのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 10:17:53.74 ID:w5e4CzZe.net
>>887
現世の方であっちゃんがでしゃばり過ぎなのが問題なんだよ
漫画の方だとあくまでソフィアの中の人みたいな立ち位置でしかないから
ソフィアがトランス的な状態に→昏睡中のカタリナとリンク
て感じでそこまで違和感がない

ソフィアがあっちゃんと会話しちゃってるような感じにするから変になる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 10:51:34.70 ID:nrUyG+9I.net
野猿が可愛過ぎて事故死後の現世の残された人達の事考えると切ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 10:57:51.41 ID:+7TmbKw9.net
>>888
まあでも分かりやすくするにはああいう演出は仕方ないんじゃね
自分も漫画の流れのが好きだが漫画版そのままだと分かりにくい部分はあるから仕方ないと思った
でもメアリとジオルドの改変はクソ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 11:08:31 ID:w5e4CzZe.net
>>890
今話のとこで漫画分かりにくいとこあるかなぁ
ちょうど4巻冒頭だから試し読み可能な範囲
https://sp.handycomic.jp/bviewer/s/?cid=508522_004

野猿過去と個別回想の順番入れ替えたりは特に問題ないと思う
メアリは分けた意味分からんけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 11:11:27.25 ID:+7TmbKw9.net
>>891
漫画をそのままアニメ化すると分かりにくい部分は出てくると言いたかった
言ってるけど漫画読んでるし漫画版の流れがのが好きだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 19:57:02 ID:e1Z21uj7.net
本スレだとジオルドの抜け駆けキスにオコな人おるけど
さすがにこっちだと居ないのな
一歩引いて見てる感じか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:03:23.81 ID:7gPvmwAy.net
そういう愚痴こそこっちで書くべきなんだがな 

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:07:48.86 ID:OmIcSlX0.net
ジオルドのキスは怒るほどではないけど原作の空気壊したなとは思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:20:35.53 ID:ogWE1M75.net
原作の空気もクソも原作のネタでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:26:59.42 ID:aHd8DxO7.net
コミックを原作だと思ってるのかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:35:29.96 ID:oOpqRJbe.net
水飲ませただけだから!(震え声)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:35:36.50 ID:GNYimmcl.net
>>893
一歩引いてみるというかドン引きしたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:47:18 ID:jXgvzJmH.net
口移しに関しては少女漫画とかでもありがちな展開だしそこまで噛み付くような事に見えないんだか
原作だとこれから何回もキスシーンあるんだぜ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:53:31 ID:UBMyVwoe.net
メアリの水魔法ならマーライオン的なことができそうで
そんなご令嬢が口移しなんてしたらカタリナが爆散しそうだからジオルドで良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 23:14:28.94 ID:e1Z21uj7.net
>>899
誰うまww
コミック読んでからアニメ見た人は驚いただろうね
オレも驚いた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 23:20:24.85 ID:e1Z21uj7.net
AEDとか使って欲しく無い派かもしれんなw
死んだ方がマシっていう考え方

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 23:48:06 ID:kjn6/snK.net
原作とやらに詳しくないんだが
メンタルアウト能力者にやられた者の拘束を解いても警戒もしないのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 00:23:24 ID:AqHDO30k.net
カタリナ「細けえことはいいんだよ。」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 02:00:28.04 ID:ltPK+oCd.net
>>893
個人的には悪くないと思うけどな
本人に断り無くやるようなやつではないはずの人が
救いたいって気持ちと、抑えられない気持ち、道具がない状況
というのが混じって、エロくない尊い口づけになったと解釈するわ
周りから見てエロく見えるじゃんってのは否定しないが
それは本人の意思無関係だし
大体、婚約者や、しかもこのまま死ぬかもしれん
婚約者として相手に贈りたい物ぐらいあるだろうと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 02:01:54 ID:ttBOF1vl.net
処女と童貞には理解出来ないだけかと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 02:26:23.33 ID:ltPK+oCd.net
>>907
処女、童貞ではなく
末期の水を知ってるかどうか、の話だと思うぞ
死にそうな人に水を飲ませる
普通は道具を使うが、小説なんかだと口移しでってパターンもある
相手は死が近くにある穢れがある者、それでも口移しするって事で、それを乗り越えても相手にしてあげたい想いがある
って解釈する
自分に死の穢れがついても、それを超えてしてあげたいって気持ちになるかどうかだな

まあ、現地は日本じゃないから、無意味な考察かもしれんけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 02:44:13 ID:ltPK+oCd.net
誉めるだけだとアレだから
このスレ的な事も書いておくと
同じ時間で全員分の回想を突っ込むのは良くないと思うわ
時間軸を進めながら(個々が動きながら)朝は誰、昼は誰、って回想入れりゃ
手を尽くしてるのも分かるし、メインストーリーと回想が乖離しづらい
せーので横並びは、そこで話を止めて回想オンリーになるから、流れが良くない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 07:47:59.24 ID:rZ2dmYJ0.net
その通りだけど原作通りだから仕方ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 08:03:20.60 ID:QdOCaagY.net
難しいところだな
最終回目前で〇〇だけ尺使って回想入れるというキャラ贔屓内容だと悪手になりやすいだろう
かといって丁寧に話を作るような内容ではないし尺も足りんテンポ重視でもこれが落としどころだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 08:16:09.65 ID:eAW7Akvo.net
構成を変えると面倒くさいから、そこにカロリー使わずアニオリ追加なんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 18:59:21 ID:VjI05Aew.net
試し腹として、キースの子を身籠るカタリナ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 00:12:56.21 ID:MShUeEEq.net
ほう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 00:18:47.92 ID:MShUeEEq.net
どういうアニメなんだと?w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 13:03:55.87 ID:MShUeEEq.net
腹ますって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(Thu) 13:09:25 ID:tAF7Pdw/.net
>>909
漫画だと病室に呼び出された面々が各々の想いを…って感じだったけど
アニメだとロケーションばらけさせたからな
それなら時間もばらせってのはなんとなく分かる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 03:11:16.75 ID:HO0Rbh7x.net
アニオリ糞とか言われてるけど原作通りらしい終盤の方がつまらないんだが
ウザイだけの会長引っ張って最終回かよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 08:39:31.77 ID:1uOyUjwf.net
現状ではどうしたって破滅したくないからジオルドやマリアと仲良くしているという面は残っちゃうわけだから
「なにかからマリアたちを守るために見えてる破滅フラグを自分から建てに行く」
みたいなエピが欲しかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 21:49:23.70 ID:TtyMA2UX.net
ジオルドの腹黒設定が、早々にボイスドラマで意味を成さなくなった
ように悪役令嬢自体も疾うに消費されたんだろ
こんなのを持ちあげなくちゃいけない女性向けコンテンツの層の薄さよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 02:55:33.97 ID:CmxMKxdO.net
少女マンガ自体はコンテンツとして言うほど層は薄くないぞ
悪役令嬢系が特殊なジャンルというだけのことで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 03:19:21.14 ID:ofHsdruG.net
男性向けは少年漫画と青年向けしか区分がないけど
女性向けは少女漫画の他にBLやらTLやらハーレクインやらジャンルが細分化されすぎて
一つ一つの層が薄いように思える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 05:36:23 ID:vCR8Udk4.net
ジオルドが寝込みキスして荒れるのが分からない
抜け駆けって何…
え、婚約者だよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 07:07:48 ID:Q325t9hC.net
おぱいお

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 07:19:16 ID:7qsG2lAG.net
>>922
SFやバイオレンスは?
エスパーと軍需産業体の人間輪切り競争

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 08:15:20.14 ID:E0+qpXwM.net
>>923
婚約者とは言っても相手にその気が無いのにああいう行為に至るのはなあ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 08:17:53.78 ID:Q325t9hC.net
別にベロチューしたわけでもないし
パンツに手を入れたわけでもないのに

アニメオタク気持ち悪すぎ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 08:21:34.07 ID:0+2LR2Dt.net
>>923
それ本人が周りに言いたいと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 08:56:07.24 ID:b69sKkEw.net
あんなのがファーストキスだなんて
王子も嫌だろうよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 08:57:05.95 ID:7qsG2lAG.net
>>923
お米の国では夫婦間でも婦女暴行が成立するらしいぞ
それなのに、子供が米国人の片親ではなく米国人以外の片親についていきたいと言ってついて行っても
誘拐罪成立してしまうジャイアニズムな国

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 08:57:41.18 ID:3yLtkOiB.net
婚約者にキスをしてキモいと言われるジオルド様

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:07:45.01 ID:Zihi5PHq.net
>>923
主要登場人物で多数決をとってみたら善悪はっきりする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:14:13.98 ID:mIlSqcZG.net
>>923
展開としては少女漫画とかでもありがちなテンプレなのにな
そもそもジオルドさんサイドも救命行為認識でキスにカウントしてないのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:15:23.90 ID:gPezWZLH.net
将来的に第1王子は王位を継承する気が無くて
第2王子も権利争いのゴタゴタに巻き込まれて婚約者と静かに暮らしたいとか言い出して
第3王子のジオルドもカタリナが王妃なんて無理と言うのでとかさらっと言い
第4王子のアランが王位を継承しメアリが王妃に。
その頃にはメアリの想い人がカタリナだとアランにも打ち明けられていて「男性の中ではアランが一応一番好きだから」と晴れて結婚。
権力とカタリナの義妹ポジションを手中に。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:18:47 ID:3yLtkOiB.net
>>934
そしてアランを差し置いて夜な夜なカタリナに夜這いしとる未来しか見えないんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:25:56.31 ID:mIbK52Os.net
あの口移しにネチネチ文句言ってるのは行為自体というよりそれをジオルドがやったのが不満なんだろうよ
カタリナの意識が無いのに〜って主張してる奴はそもそも意識が無いから命の危険があったからやったものだって事忘れてるでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:30:12 ID:Q325t9hC.net
お前ら朝からキモイなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:40:41 ID:dI+oggrg.net
お前らまたその話蒸し返してんのかよw
ジオルドが普段からハァハァして隙あらば唾液とか付けに来るから、
今回も同じように思われちゃってるだけじゃね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:45:36.25 ID:gPezWZLH.net
カタリナを媒介にして実は全員間接キスしていたりとか

カタリナ「なんか溺れてた夢見てたらお腹がたぷたぷする」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 09:47:20.98 ID:AcKiq7bK.net
忘れられがちだけど乙女ゲーの王子なんだから婚約者に対する行動としてはおとなしい部類だよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:00:16.84 ID:mIlSqcZG.net
ジオルドはカタリナの婚約者というポジも強いけど何だかんだメインヒーローだし恋愛関係の見せ場も多いから他のCP推しからヘイト向けられやすいんだろな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:04:40.85 ID:dI+oggrg.net
原作でキースの挿し絵とっちゃったのは決定打だったかもねwあの辺からウザキャラ認定されるようになった記憶がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:11:29 ID:mIbK52Os.net
>>942
それよく言われるけど取っちゃったって感覚がわからない
元々キースの挿絵でもあったのが変更された訳でもないんでしょ
挿絵場面チョイスが原作者かイラスト担当か編集の指示かは知らないけど読み手側がどうこう言ってもしょうがなくない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:17:50 ID:HRtInZzv.net
オタクの考え方はマジでさっぱり分からない
彼氏彼女居ない歴年齢の奴は恋愛観と言うか男女の関係性理解してない
こういう行為(婚約者だぞ)がムカつくと思うのはイカれてるとおもった方が良い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:25:12.98 ID:dI+oggrg.net
わかったわかったwwジオルドファンは怖いなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:30:05.20 ID:mIlSqcZG.net
>>944
そこまで極論に持っていかんでも…
単に他CP推しがイライラしてるだけだと思うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:30:28.75 ID:dViAnJTq.net
アンチスレでむきになって書き込んでる奴がまさかオタクの自覚ないなんてことないよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:38:06.94 ID:s4XRXnl7.net
>>933
原作で
「実は僕はすでに一度、彼女の唇を奪っている」
ってカウントしてる文言があるよ。
自分はあの一文でウェッ…?ってなった。
婚約者どうこうの理屈は知らんけど、直感的にキモいと思った。それだけ。
感想見てると、ヘイトというより、理屈はわからないけど感覚的にキモかったとかそんな感じじゃないかな。
救助のために動いたジオルドには気の毒な話だけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:41:32.02 ID:gPezWZLH.net
カタリナ父「カタリナのファーストキスは私が貰いましたよ?」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:41:43.57 ID:mIbK52Os.net
どのジャンルでもCP論争は荒れるからなぁ
ぶっちゃけはめふらは大人しい方

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:44:36.36 ID:RW7hczMU.net
>>949
○○○「父娘で良いなら姉弟でも良いんだね… 姉さんが悪いんだよ」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 10:57:21 ID:gPezWZLH.net
>>951
カタリナ父「悪いな、カタリナの体で私の舌が触れてない所はどこにもないのだ」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 11:02:57.26 ID:iTOmhEa0.net
他の攻略対象は、奪うとか既成事実とかそういう生々しいこと言わないからな
主に普段の言動のせい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 11:12:39.15 ID:RW7hczMU.net
>>952
「じゃあ、父さんとキスしたら姉さんと間接キs」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 11:54:18.08 ID:rGfw7R/1.net
王子だったら、毎朝、朝立ちをしごいてくれるメイドさんくらいたくさんいるんでしょ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 12:34:22.08 ID:/SYNfcN4.net
>>955
大事な王子の身体に何かあったら大変だからその担当はメイドじゃなくて男性の執事、それも壮年の執事だろ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 13:01:27 ID:7qsG2lAG.net
>>949
カタリナ「クソ親父ィィィッ!!地獄へのカウントダウンをしろっ」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 13:57:58.75 ID:+U2PZ0Ve.net
>>931
婚約者と言っても両想いでもない寝てる相手にってのは無いわー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 15:46:55 ID:cvG13jm/.net
>>948
アニメのは人工呼吸的なものだと思うけど婚約者とは言え意識の無い相手に対して唇奪ったとか言ってるのはキモいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 15:50:29 ID:MCUfekpd.net
意識ないのに無理やり液体流し込んだら誤嚥せんかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 16:15:40 ID:dI+oggrg.net
唇を奪ったって言う言い回しが無理w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 17:33:42 ID:LMrAq7rd.net
ジオルドもシンジ先輩みたいに
取り乱して同じことやってくれたら
痺れて憧れたかもしれない。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 17:46:50.22 ID:H1nTbPm+.net
女向けとはいいなんでなろうってこんな気持ち悪いんだろうな 女向けでも転生ハーレム

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 17:53:26.88 ID:A+anfztL.net
そりゃこんな気持ち悪い書き込みするやつらが好んで見るものだから仕方ないだろw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 18:06:49.93 ID:/2fpoRfX.net
こういう気持ち悪い同人的コンテンツを気軽に楽しめる時代になったのは個人的には嬉しいね
普通なら知ることの無かった世界だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 18:11:36 ID:WyvPpk3O.net
パロディ元となる正統派乙女ゲーというジャンルにそれほどしっかりした土台があるわけでは無いので、悪役令嬢ものと言っても
バリエーションが作りにくいのではないだろうか

男女問わないハーレム築くが当人は朴念仁という、これ自体が乙女ゲームの定型だし、テンプレを外したとかの評も違うと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 18:12:58 ID:gPezWZLH.net
カタリナの前世の父と兄達はそれぞれ自分が娘(妹)のファーストキスの相手だと思ってその時の写真をこっそり携帯の待ち受けにしていた。
しかし娘(妹)の死後、携帯を見ると涙が止まらなくなるので待ち受けを単色の壁紙に変えてしまった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 18:26:52.85 ID:/2fpoRfX.net
>>966
結構種類あるよ
窮屈な設定の中で無理やり独自性を出そうとしてる今が旬というか、ヘンテコな物が期待できる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 18:28:43.87 ID:/2fpoRfX.net
はめふらはその中でもダントツの売り上げだから他はもうアニメ化無さそうだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 19:06:53.81 ID:rGfw7R/1.net
悪役令嬢もの作品は、豊饒といっていいくらいいろいろあるので、
「公爵令嬢の嗜み」とか「今度は絶対に邪魔しませんから」とか
「前世は男だったので、逆ハーレム展開は全力で…」とか
いろいろ映像化してほしい作品はある。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 19:09:46.65 ID:rGfw7R/1.net
異世界で、破滅を回避するために、
領主として、よい政治をする作品よむと、
「作者の先生方は、みんな、いい国作りたいんだな」って
ちょっと感動する。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 21:46:58 ID:9eUeaixf.net
お姫様が王子様のキスで目を覚ます物語の元祖とも言える眠れる森の美女の原作は眠ってる間に他国の王子に犯される話もあるからまあまだマシと言えば言えるが…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 21:53:34 ID:UdGvNOJP.net
あれは恐すぎや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 00:46:01 ID:w7v6ItwK.net
合意なき政略結婚や許婚は当人にとっては無理矢理貞操を奪われるようなものを間接的に視聴者が感じ取っている可能性が微レ存…?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 01:00:57 ID:VpLNJIPB.net
手塚治虫の漫画でアドルフに告ぐの最後辺りで植物状態になった主人公の奥さんに対し
昔から慕っていた大佐が主人公に部屋から出てもらって「誠に失礼する」と口づけを交わしたシーンがあるけれど
(ちなみに大佐はその後割腹自殺した)こちらはそこまで気持ち悪いとは思わなかったけどそれとの差はなんなんだろうなあ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 01:08:01 ID:mkqZDUNZ.net
>>975
>>953の通り。
本当に救命目的なら唇を奪ったことが〜とかカウントしてほしくなかった
作者はその辺の萌えをわかっていない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 02:05:23.71 ID:DiFdY2aK.net
ちゃうねん
キスした事がキモいとかキスした事への是非はどうでもいいのよ
それを「抜け駆け」って叩くのが意味が分からんっちゅー事やねん
婚約者なのに抜け駆け呼ばわりはってどういう事やねんて

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 02:56:45.37 ID:AQPTayc+.net
>>631
スーパーハーレムエンドが残ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 03:03:49.23 ID:6uo89RBg.net
ラノベ読んだ感じだとソラは勿論のこと、重要な人物を次々とタラシこんで行く
しかも恐ろしいことに読者までタラシ込むのよ彼女
普通は物語の主人公を俯瞰的な目線で見るのに、この話はどうしてもカタリナが大好きになるんだよ
読者でもタラシ込まれるので、物語の中に入ったら悶絶するな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 06:09:11.83 ID:vayqy6wO.net
ヘビを商品化するとはな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 07:51:09 ID:vm+5RkoO.net
>>980
カタリナ「レッドスネーク、カモン!!」
アラン 「お前、昭和生まれか?」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 08:10:30.01 ID:G5Pa9ujV.net
婚約といってもとっくに治った怪我の責任で結んだものだしカタリナが自分に惚れてないのを自覚した上でやってるわけだしなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 09:59:41.23 ID:RGfP3Kss.net
ってかアンが水のませようとしたところに部屋に入って驚かせて楽呑器割っちゃったから
ただ水をのませたいってのがあるんじゃねーの?
侯爵の家だからって代わりの楽呑器なんて2つもないだろうしそうなると口移しぐらいしか飲ませる方法ないぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 10:23:36.76 ID:T845EgFW.net
>>983
それはアンの仕事。ジオルドがアンに頼まれてもいないのにやることじゃない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 11:49:26.29 ID:iX8Ir1Td.net
ブラックジャックの鍼師の回で吸い飲みって呼び方だけは知ってたけど
他にも呼び方あったんだな、あの器具。
ガラス製だと噛み砕いた時怖いことになりそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 11:50:39.08 ID:RGfP3Kss.net
メイドが王子にお願いすることもなければ口移しなんてできるわけねーだろ
否定したいからって言ってること無茶苦茶やぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 12:19:39 ID:w7v6ItwK.net
コミカライズにはなかったんだっけか
コミカライズの絵師だか雑誌の編集担当だかは読者の上の反応を察知したからカットしたということか
アニメのように目玉シーンにせず

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 14:03:55 ID:IVyda1bC.net
呆気ない終わり方だったな
どうせなら魔法を使った戦いが見たかったが、例によってカタリナの有り難いお言葉で問題は解決か
「カタリナが問題を解決する」という結果にするために説得力の無いストーリーになりすぎてる
10年くらい復讐だけを目的に生きてきた人間が、あんな安っぽい説得で心変わりするわけないだろうに
それに、闇魔法使いの思念が消滅した理由について何の説明も無い
マリアが光の魔法で浄化したというなら分かるが、ラファエルとカタリナが話してる最中に何故か消滅してて疑問しか残らない
これらの問題を放置して「ハッピーエンドになりました、めでたしめでたし」で閉幕するもんだから、結果を押し付けられてるようにしか思えなかったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 14:30:23.77 ID:HqLolFWz.net
マリアが役立たずすぎだよなあ、ゲームの主人公を他の脇役と同格扱いはダメだわ
登場が遅いのは構成上仕方ないけど、登場してからはカタリナを食いかねないくらいに出番用意しなきゃ
12話終わってみて 掴みがすごく上手かったアニメ と言う評価
2期って何するんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 14:36:11.96 ID:T845EgFW.net
>>989
マリアがカタリナを食わないように頑張ってカタリナがフラグ潰しまくった結果だから。カタリナが何もしなければマリアが目立ってた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 14:41:07 ID:1gfXY/b0.net
最後闇魔法のおじさん消すくらいの活躍はあっても良かったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 15:00:58 ID:4Y5g4/Be.net
こういう悪役令嬢ものって本来起きていたゲームではクライマックスにあたる断罪シーンを
無かった事にするか逆襲するってのが物語のピークだからそれが終われば大抵の作品は惰性になってしまうと思うよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 15:02:22 ID:DtBubY3m.net
プレイしてたゲームをリアルでやってるアドバンテージがあんまりなかったかな
友情エンドなんて最初っから目指すべきエンディングだったんじゃないの
なんで後から気がついた風なのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 16:55:42 ID:5UAh2589.net
>>993
たらればの後悔は必ず後にやってくるものだから

2期というか魔法省編やるのなら
原作通りやると同僚わき役があんまり魅力ないんだよね。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 17:01:27 ID:ccqg5C3+.net
綺麗に終わりすぎて二期が蛇足になる未来しか見えない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 17:01:37 ID:jRIGp3jN.net
>>993
そんなに頭の回る主人公だとでも思ってたのかと

まぁ友情エンドが
男達の挽歌エンドや雅史エンドに相当するものだとすると
前世でプレイしてた時何回も見てるはずなんだがな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 20:12:23.92 ID:VMvZk+N/.net
全員味方につけてしまったので無理やり敵キャラつくった感じw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 20:23:17 ID:VMvZk+N/.net
つーか全員と結ばれて乱交パーティーになって破滅するしかないだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 20:26:09 ID:fehB0He+.net
大団円エンディング
未来少年コナンのモンスリーのバカねぇ萌えを期待したんだがマリアには無理だった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 20:38:29 ID:AfmHn7ip.net
ぬるぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200