2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜23冊

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 14:57:32 ID:jACKYskm0.net
>>745
だから論点ズレていますよって何回言えば分かるんでしょうね
私は「仕事をしている」という点にのみ話してますが?

>カルタはパクリ、計算も前世の遺産、本読む合間の気分転換に指揮(笑)、魔力放出は射精、仕事してないじゃん
に対して
>きちんと事務仕事しているのが分からないのはどうかと思うよ?
であって「働かざるもの食うべからず」には何も言ってませんが、大丈夫ですか?

そして放棄では板程度の事がその世界では立派な労働レベルに値するものであるのと
現代とこの世界の差分もきちんと例えに出したのもいまだに理解できていないじゃないですか

で、論点ずらしていないで反論はまだですか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:58:40 ID:HPlBwnAVd.net
>>745
そんな堅実系選ぶような慎重な人なら図書室に突撃して弾かれたからって神殿長に直談判するような考え無しなことしないよ…

あと働かざる〜ってある程度の年代のやつならどこに就職してようが標準装備の考え方だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:02:07 ID:HPlBwnAVd.net
>>752
武士は〜の通りだと本のために昼飯抜いてるよね
フツーにやって倒れてたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 15:02:34 ID:cBKh9l670.net
>>763
>あと働かざる〜ってある程度の年代のやつならどこに就職してようが標準装備の考え方だ

心のなかで馬鹿にされているやつやな……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:04:18.46 ID:w96y039v0.net
マイン「働けもせず、ただ生きながらえるこの身が憎い!母者、父者、すまぬ、すまぬ」
こんなキャラに作り直してから孤児に説教してほしいものだ

>>762
じゃあ、言葉遊びは君の勝ちで、「働かざるもの食うべからず」と言う資格はマインにはないという結論でいいわけね あーよかった

>>763
夢追い人は装備不可みたいだよ やりたいことのためなら生活保護を受けてでもやるってタイプ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:04:41.41 ID:jACKYskm0.net
>>756
まあ既に論破されて反論できずにいつまでも論点ずらして誤魔化そうとしているだけの人だしねえ
今日は久しぶりに予定が何もなくて動画見ながらついつい・・・・・・ごめんなさいね

>前世の記憶・教育によるものなら、能力給は不労所得じゃん
とか言っちゃているし
>反論できないのに強弁してもむだだよ 強弁しても地球の周りを太陽は回らない
って自分で言っていながらブーメランで
強弁しても今の世界で行っていることは元の世界の価値観には戻らないって分かっていないのが滑稽ですからねえ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:04:55.58 ID:GjsfmZr/0.net
>>746
市町村(の公民館とか)主催で半分ボランティアの講師とかでやってる市民講座なら
子供を巻き添えにして講座ショッピングしてるおばはんよく見るよ。
材料費安いものなら映画行くより安い
女の子のスマホ買い物化粧食べ歩きに比べれば、書痴のコストは一桁安い。
図書館司書と仲良くなって購入図書に高価な本をねじ込む才覚があればなおさら

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:06:41.48 ID:HPlBwnAVd.net
>>748
希少本とか?
チェインドライブラリーに舞い上がってたし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:09:15 ID:jACKYskm0.net
>>766
では私が勝ちと認めたところで振り返って

「働かざるもの食うべからず」について

「働いている 」 とそちらは認めたのであなたの言っていることは破綻していますね
というわけです

これで解決ですね
では論破も完全に出来ましたし相手も負けも認めたようなので私はこれ以上は関わらずに
他の方も終わった話と言う事でどうぞ本来のお話へとお戻りください

あ、(ワッチョイ e77c-ts7H) ID:jACKYskm0 さん、今後の負け犬の遠吠えはいりませんよ、結果は出ましたので

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 15:09:37 ID:45SmYDq+0.net
マインのメンタルは本が無ければ作れば良いじゃないというメンタルだから
行動しないと何も手に入らない方向で「働かざる者食うべからず」だと思ってた
飯が少ないなら自分で買う金を稼ぐか森で適当に採ってくれば良いという
下町の子供にとって当たり前の事も知らない隔離された場所なんだなって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 15:10:35 ID:rlWlziVs0.net
というか曲がりなりにも数年あの世界で暮らしてるし常識なんて摺れるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-r5Y3):2020/05/05(火) 15:10:40 ID:ksph6vBQM.net
>>752
武士は食わねど高楊枝

武士は貧しくて食事ができなくても、あたかも食べたかのように楊枝を使って見せる。 武士の清貧や体面を重んじる気風をいう。 また、やせがまんすることにもいう。

全然意味違わくね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 15:10:45 ID:BZcVgF+g0.net
ここへ来てまさかの一人二役だったとかいう
いやまあミスだろうけれども
綺麗に落ちたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:11:14 ID:HPlBwnAVd.net
>>755
そりゃ働いてたろ
働いた基準の賃金で言えばマインちの年収以上働いてる事になるぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:13:04 ID:jACKYskm0.net
うん、ミスったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:13:23 ID:w96y039v0.net
>>770
つまり君は言葉上働いてさえいれば労働内容に関わらず「働かざるもの食うべからず」といえると思っているんだね

言葉遊びの世界にいる人は脱法ドラッグの売人を悪人だと認識できないらしいね

あと自分で自分を負け犬と認めているようでw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:15:00 ID:jACKYskm0.net
金額で言えばリンシャンだけでお父さんの年収余裕で超えてたからねえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tVmb):2020/05/05(火) 15:18:32 ID:Fn+OjLtj0.net
>>773
「情けは人のためならず」を
「情けをかけるのは人のためにならない」
と言ってた人もいたが、アイロニーとしては面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:19:02 ID:w96y039v0.net
>>773
そりゃそのままの意味じゃないけどさ。武士であることであったり、本であったり、食事より優先するってことがあるタイプってこと

>>775
賃金は単なる転生チートで得ただけでしょ
賃金の大小ではなく子供に「働かざる者食うべからず」と言えるほど働いていたのか、働けずに食べさせてもらっていたとき
どれだけその境遇を恥じていたのかが問題じゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd8-ur4w):2020/05/05(火) 15:23:51 ID:WJkFv2Ow0.net
まだやってんのかよ
今流行りの自重バカみたいなやつだろ
自分の意見が全て正しいなんて言うやつに碌な奴はいない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e8-h83k):2020/05/05(火) 15:27:35 ID:Z/AGldKU0.net
荒らしに構ってるやつも荒らしだからまとめてNGしてしまえば平和だぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:37:18 ID:HPlBwnAVd.net
>>780
なんで恥じるの?
賃金の大小が労働対価のすべてだろ
転生チートだろうが本好き世界で広めた人間がマインなんだからマインが一番働いてる事にかわりないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:40:10 ID:jACKYskm0.net
まあこちらに完全に論破されてすでに (ワッチョイ e77c-ts7H)は負け犬の遠吠えでしかないからね
これ以上は関わらないよ

まあ下町の感覚だと食べ物無ければ森に取りに行けばいいじゃないって考えもあるからなあ
だから最初に孤児を森に出せないかとかも言っていたしね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:41:03 ID:w96y039v0.net
>>783
稼げなかった頃「わし子供やし、食わせてもらうの当たり前やんwwww」

稼げるようになった後「ガキだろうとなんだろうと働かざる者食うべからずや、ここにごくつぶしはいらんでぇ!」

これでなんとも思わない人?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:41:14 ID:fZoWSeIa0.net
>>538
ほほえましいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:41:27 ID:HPlBwnAVd.net
>>780
マインを諺で言うなら「好きこそ物の上手なれ」だろうよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 15:43:23 ID:45SmYDq+0.net
アニメだと端折られてたけど木簡作りあたりの頃から家の手伝いで働いてたよ
水くみや洗濯とかは無理だけど森で木の実や茸や薪取りを少しやったり
自分が料理番の時に和食再現しようと試行錯誤しながら作ったり色々してた
働けないとき≒熱を出して寝ている時は食事を取ることもままならなかったはず
そんな虚弱な子供はまず飯食って体力つけるのが仕事ともいえるんじゃないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:44:58 ID:fZoWSeIa0.net
>>785
ちがうぞ
稼げなかった頃「こいつらクッサwwwスープまっずwww森に行きたい」

後「森に行け」

一貫してるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:46:20 ID:HPlBwnAVd.net
>>785
少なくとも自分の稼いだ金で食わせてるならそう言うぞ
マインにはそういう権利がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-ts7H):2020/05/05(火) 15:47:38 ID:QMM8j3HC0.net
GWで変なのが居ついてるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:50:46 ID:w96y039v0.net
>>788
でも働けない頃もあったでしょ

>>789
そういえばそうだな、働けないことを恥じるどころじゃないな

>>790
自分で稼げなかった頃に食わせてもらっていて、今稼いでいるのは前世の教育のおかげで、前世では児童労働せずに
食わせてもらいながら教育を受けていたのに、それでもいえるなら品性の違いとしか言いようがない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbb-h83k):2020/05/05(火) 15:57:33 ID:4uM/o7rCM.net
まいんちゃん 「クソニートは死すべし」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:59:06 ID:fZoWSeIa0.net
>>792
ところで東南アジアだけで1700万人の飢餓・発育不全の子供たちがいるらしいがお前はどんな支援をしてるんだ?
なんかすごい貢献してそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:01:25 ID:HPlBwnAVd.net
>>792
まあ仕方ないね
というかなんでそんなに前世の知識チートを目の仇にするのかわからんのだわ
マインも転生したくて転生したわけじゃないのにそれでもあの世界の常識に合わせて自分の出来ることで稼いでるだけだろう
それとやかく言うようなことなん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c751-umR8):2020/05/05(火) 16:06:58 ID:ZsLSRCmC0.net
ちょっと試しにEXCELで50品目、単価と個数を乱数で作って筆算してみたんだが……
表計算ソフトに慣れきった身には、全て間違わずに計算するの異様に大変だったぞ
集中力かなり必要、疲れた
普段の業務より立派に労働だわw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 16:07:48 ID:jACKYskm0.net
前向きになって自分のやれる範囲の中でやれることをやって金を稼ぐって言うのは
ああ言う世界の生活状況で行えるって言うのは何気にメンタル強いんだよねえ
そしてそのメンタルの強さのおかげで生き残れたッて言うのまでがセット

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 16:10:40 ID:rlWlziVs0.net
んまぁ要するに細かいところに難癖つける程度のメンタルだとマインちゃんとして生きていくのは不可能

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:13:00 ID:w96y039v0.net
>>794
俺もここよりもはるかに発達した異世界からの転生者だったらもっとたくさん支援しているところだが、ザンネンダー

>>794
死んだら終わりよりずっといいじゃん。あと、とやかくってのは「働かざる者食うべからず」という言葉のほうじゃん。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-Vh09):2020/05/05(火) 16:13:11 ID:8HOOgFtk0.net
>>796
ソロバンできる人は余裕だと思うが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 16:14:03 ID:45SmYDq+0.net
>>792
そうだね働かないのではなく働けない・・・むしろ動くとすぐに寝込んでましたね
そんな子供を見捨てずに面倒をみてくれて少しでも役に立てば褒めてくれて
元気になっただけで嬉しいと言ってくれるような家族だったから生活出来た

本来洗礼前は森行ったり家の手伝いする程度でお金を稼ぐ事もないはずなのに
リンシャンと髪飾りと紙作りで大金稼いでるマインはニートにはほど遠い存在だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c751-umR8):2020/05/05(火) 16:15:15 ID:ZsLSRCmC0.net
>>800
マインはソロバン使わんで筆算してるんだわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df03-2g9u):2020/05/05(火) 16:16:27 ID:8aZDaCWF0.net
>>796
今PCもない世界へ行って仕事ができる気がしないw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:20:37.05 ID:fZoWSeIa0.net
>>799
インドネシアやフィリピンやラオスの農村部に行けば日本で食わせてもらいながら得た教育が凄く役に立つと思うんだけど
日本でパソコンの画面見ながら、現地に行って単純にその日の食料投げ渡すんじゃなく技術指導して食料を得る手段を与えている人間の事を批判するとか
ちょっと下品というか人間性を疑うけどな
現地で現場監督して指示飛ばしながら「働かざるもの食うべからず」って聖書から引用したら悪人ってマジ?www
「それ日本で得た知識じゃんwww恥ずかしくないの?www」ってバカなのか?頭が悪いのか?同じ日本人だと恥ずかしいしスラム街の貧民に転生すればいいのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:20:50.14 ID:45SmYDq+0.net
そろばんなんて小学校の頃少しやった程度で足し引きはともかくかけ算とかわからんな
十進法で計算方法知ってても異世界で文字覚える所からとか出来る気がしない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:21:57.26 ID:ogoHFlrA0.net
世の天才児の中には大人が電卓使って計算するよりも早くとんでもない計算を暗算でやってのける子供がたまにテレビとかに出てるね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:23:05 ID:w96y039v0.net
>>804
悪人じゃないけど、恥ずかしいよね 日本で労働搾取されることなく学んできたのにね
TVでもCMやっているじゃん、子供が勉強もできずに毎日水汲みに駆り出されているって

そういう国の子供を現地支援する人で児童労働を止む無しと思っていても肯定する人はいないと思うけどねぇ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74d-mhyp):2020/05/05(火) 16:29:46 ID:GjsfmZr/0.net
「基本文字」というのは日本語のかな文字っぽい考え方だけど、
単語がわからないというのは綴り方っぽい考え方だよな
まあ、表音でも表意でもない文字というところから理解しにくいけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:31:29 ID:HPlBwnAVd.net
>>799
そんなに気になる言葉か?
自分にはどうしてそこまで拘るのかの方がわからんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ed-r5Y3):2020/05/05(火) 16:32:44 ID:nM1GH8ka0.net
このアニメってか原作ってダークファンタジーですよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:34:09 ID:HPlBwnAVd.net
>>807
その国の法律基準で児童労働おkならやって良しだと思うし
児童労働ダメならやらないだろ
なにか問題あるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:37:19 ID:w96y039v0.net
>>811
こどもの日だし、子供の権利条約とか児童労働とか勉強したらどうだ?
http://acejapan.org/childlabour/entrance#q2

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79b-Sf3c):2020/05/05(火) 16:37:43 ID:lr99IsDl0.net
現実とファンタジーな異世界フィクションを混同してなきゃこんなに言い続けないよなそりゃ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-eLLt):2020/05/05(火) 16:37:43 ID:W1U+h6fC0.net
>>810
ダークファンタジーというか、原作web版、一応R-15だし

アニメの「異世界名作劇場」感は初期だけじゃないかな。

アニメから入って、原作web版全部読んで驚いたわ。

どんどん世界観広がっていって。子ども向けイメージかと思ってたから。

でも進むほど面白かったわ。最後までアニメ化して欲しい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:38:58 ID:HPlBwnAVd.net
>>810
ホラー系ではないけど身分制度厳しめで理不尽なことはたくさんある系のダークだね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:40:58.09 ID:HPlBwnAVd.net
>>812
それ本好き世界に批准されるん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5b-OzCt):2020/05/05(火) 16:42:55 ID:shc0nDznp.net
>>806
訓練で可能な技術だよ
天才でもなんでもない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:44:01.62 ID:w96y039v0.net
>>816
価値観の問題だろ


脱法ドラッグの売人は法律に触れていないから悪いことをしていないと思う人にはわからないと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:44:30.31 ID:45SmYDq+0.net
海外で子供達が勉強せずに働かせてるぞっていうのはそうじゃないと食えないから
学校で無料で給食が出ます!ってなったらお前ら学校行って昼飯食ってこいってなる
更にやる気がある子は知識付けて都会に行ってもっと稼いでくるわってなってるよね

知識も飯もくれるついでに洗礼済で余ってる灰色神官にも安定した職場斡旋してくれる
そんなのぬくぬくとした環境で得た知識でも与えてくれただけラッキーじゃないのか?
児童労働とは言うけど洗礼前の子供はお手伝い程度でまだ仕事には使ってないだろ
就業年齢が洗礼時の7歳な世界と義務教育後の日本を同じに考えてどうするの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:44:30.84 ID:fZoWSeIa0.net
>>806
珠算式暗算だな
でもあれやってるとなんか数学の別の計算で計算順が違うとかで躓くって聞いた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:47:23 ID:w96y039v0.net
>>819
日本と同じに考えてどうするのっていっていたら、途上国はずっとそのままでいいことになる
毎日水を汲みに川へ行く女の子のCMが日本で流されることもない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 16:49:36 ID:M4e40pBa0.net
>>821
現実とフィクションの区別がつかないんだね。
これからどんなにがんばっても区別をつけられるようにはならないけどね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-ncCd):2020/05/05(火) 16:49:51 ID:tX0zkmKq0.net
>>802
そろばんもどきあったけど使い方分からないからって放置してたな
あれも極めれば高速で計算できるのかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 16:52:08 ID:cBKh9l670.net
マインは現代人なんだから、現代の常識を無視した部分の説明をすっ飛ばすとこいつ大丈夫かってなるのはしかたなくない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:52:52 ID:w96y039v0.net
>>822
つまり現実の価値観でいえば、まいんはクズだけどフィクションの世界では作者の思い通りだから

クズでも肯定されるということですね よくわかりました^^

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 16:54:22 ID:jACKYskm0.net
アレはそろばんの原型的なもので玉10個の計算機ですね
珠算用のそろばんはそれをもう少し便利にって改良されているものだからそれより早く計算できるようになっていますね
マインはあまり慣れない木板に羽ペンで計算しているから余計に腕が疲れていそうってなりますね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:56:40 ID:HPlBwnAVd.net
>>818
脱法ドラッグについて言えば法改正を怠ってる国民が怠慢だって話だな

本好き世界の基準で言えばあの町に限るなら領主懸案って奴だ
すべては領主次第

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72c-wPV5):2020/05/05(火) 16:58:00 ID:ogoHFlrA0.net
>>820
へー、弊害(?)あるのか
知らんかった
単純に脳内にハイスペックなCPU積んでるようなもんで飲み会とかの幹事とか楽そうだなとか気楽に思ってたよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 17:01:11 ID:HPlBwnAVd.net
>>821
ぶっちゃけなに言いたいかわからん
それと本好き世界がどう関係してくるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 17:03:36 ID:45SmYDq+0.net
>>821
異世界の児童労働:洗礼前の7歳未満
日本の児童労働:義務教育済みのだいたい15歳未満
途上国の児童労働:14歳未満
このアニメのどの辺をみて児童労働と言って問題視しているのかがよくわからない

※マインは日本で育った22歳の女性の記憶を思い出しただけで7歳の異世界人です

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 17:03:51 ID:w96y039v0.net
>>829
まいんが異世界価値観で児童労働を肯定することはクズの所業だってこと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e8-h83k):2020/05/05(火) 17:05:14 ID:Ku3irT7I0.net
いつの時代もどこでも
出来もしないことを文句や批判だけ言ってるやつがウザイというのが心底よく分かるだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 17:05:21 ID:cBKh9l670.net
>>829
マインだって孤児院の役割に関して常識が違いすぎるってキレてたんだから、
そこはすり合わせながら改善しようとしているんだし間違ってなくね
現代的価値観から放ってはおけないから変えようとしたんでしょ
現実の価値観なんて関係ないのなら、異世界で酷いものを見ても放っておけとということになってしまう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 17:05:42 ID:w96y039v0.net
>>830
脱法ドラッグの売人は法律に則っているから悪い人じゃないと考える人にはわからないと思うよ

善悪があってそれからルールが作られるという概念がない人は他者に意見せずにただ粛々とルールを守っていればいいんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:08:06 ID:M4e40pBa0.net
>>826
計算自体は書いたり消したりするから石板に石筆使ってなかったけか。
2期5話で書字板(鑞板)作ったから6話以降は書字板になると思うけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 17:09:51 ID:jACKYskm0.net
この作品の楽しみの一つがその場所(生前、下町、商人、神殿、孤児院、etc......)ごとの価値観の違いを知ってやきもきしながらすり合わせをしつつ
自らの持つ前世の価値観もミックスさせていくところだからね
まあ前世の記憶における価値観のほとんどが現在の世界では甘いと考えられることだから(以下原作読もう)になっちゃうんだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:10:26 ID:M4e40pBa0.net
>>834
よかったね。
でも、ここで、いくら主張しても受け入れられることは永久にないよ。

家にこもってないで、街に出るなり、GW明けたら会社か学校で思う存分主張して、認めさせたほうが有意義だと思うよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 17:10:59 ID:jACKYskm0.net
>>835
ああ、計算しているのは確かに石板で、その後に本書として木板に書いてますね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:11:39 ID:M4e40pBa0.net
学校はしばらく休みか。友達とのLINE連絡網で主張するといいと思うよ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 17:14:44 ID:w96y039v0.net
>>837
キリスト教徒が地動説を受け入れないとしても、地球は太陽の周りをまわるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 17:14:51 ID:cBKh9l670.net
>>830
その世界では問題なくても、現代から見たら児童労働以外の何物でもなくね
現実とのすり合わせの部分でマインがどう思っているかは知らんけれど

>>834
善悪があってルールが作られるんじゃないでしょ
法益を守るために法が作られる
善悪といった道徳的なものは法とは別個の概念

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 17:17:25 ID:fZoWSeIa0.net
>>835
現代数学ができるマインは数学者としては優秀かもしれんが加減乗除の単純計算で計算機が使えないのはかなりアウトな気がするけどな
計算機の歴史は珠算、計算機、表計算と進化してきたけどひっ算が主流の時期なんてない
「優秀な計算機」発言には首をかしげるばかり
てかいまだに珠算とか教えてる日本もどうかと思うが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:18:17 ID:M4e40pBa0.net
>>840
物語の舞台は地球ではないんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:21:11 ID:M4e40pBa0.net
>>842
乗算をやってたと思うのだが

あと、計算機と、手動レジスタ(算盤)は分けたほうがいいと思うぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 17:24:22 ID:BZcVgF+g0.net
建造物の構築とか考えるとそちら方向の数学持ってると強そうだけどな


遠い先の話混じるのでこれ以上はあれだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-Vh09):2020/05/05(火) 17:24:52 ID:8HOOgFtk0.net
>>843
人々はホモサピエンスなの?
少なくともそういう種名ではないな。どれくらい似てるんだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 17:27:09 ID:w96y039v0.net
>>841
善と法益が完全に別個とは思わないけど
いずれにしても物理法則ではないのだから、ルールだから正しいなんてことはない

>>843
はい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 17:28:26 ID:45SmYDq+0.net
善悪という個人の価値観によるハッキリしない物を基準には出来ないから法が出来る
確実に悪であるのに法が見逃しているなら法改正するように意見書等を提出する所から
自分が悪だと思うからこいつには罰を与えなければとかいう私刑は認められないでしょ

7歳から働くことについてあの世界で生きているマインは常識として受け入れるしか無い
仮に現代知識から7歳は就業年齢じゃないので15歳まで働きませんとか言い出したら
7歳過ぎてもどこの見習いにもならず仕事もしない無能として周囲の目が厳しくなり
チート知識で健康体でもいざ15歳になっても職に就けず結婚も出来ないダメ人間になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 17:31:59 ID:HPlBwnAVd.net
>>831
なぜ?
異世界に転生してそこで暮らしてるんだからそこの価値観に合わせて生きてくのは当たり前なんでは?
その上で自分のやりやすいように改善してくのが本好きと言う話だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e7-ts7H):2020/05/05(火) 17:32:04 ID:ivn3n4t/0.net
>>334
書字板は書いた文字の保持性が利点なので
石板より消すのが手間

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:34:42 ID:M4e40pBa0.net
>>846
そのあたりの記述はない。

ネタバレ注意








明確な記述はないが、神々が実在し、魔力が消えると無に還る世界なので、
神々が作った箱庭世界である可能性がある。

今風の表現だと、j神々が仮想環境で地球型環境と生命のと魔力シミュレータを立ち上げて動かしている世界な感じになる。

具体的な言及はなく、読者の想像に任せているけどね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 17:35:07 ID:HPlBwnAVd.net
>>840
異世界でその常識通じないよって話なんじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e7-ts7H):2020/05/05(火) 17:35:09 ID:ivn3n4t/0.net
>>850
アンカミスってた>>835

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d3-YWVF):2020/05/05(火) 17:37:21 ID:KpxvLRmS0.net
マインは病弱で家族の負担にしかなってなかったやんけ?

って事なんだろうか?それを負債と言うなら
ベンノさんと契約してから親父の稼ぎを遥かに越える額を
家に入れてたんじゃなかったっけ?
一家で一番の稼ぎ頭になってたような?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 17:37:42 ID:w96y039v0.net
>>848
受け入れるしかないことと、「働かざる者食うべからず」と是とするのは別だろ。何度も言っているじゃん

>>849
だったら孤児なんて受け入れなきゃいいし、そうじゃないなら「働かざる者食うべからず」と是とするべきじゃないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:37:46 ID:M4e40pBa0.net
>>850
そりゃそうだね
計算の描写がなくなるから不明なんだけどね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 17:39:45 ID:cBKh9l670.net
>>854
巫女志願でゴタゴタするあたりまでは一部入れるだけでいくら儲けたとか細かいことは黙ってたんじゃなかったっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 17:41:48.98 ID:QMM8j3HC0.net
>>846
生物としてのあり方が根本的に違うと言っていいと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 17:42:55.65 ID:KpxvLRmS0.net
>>857
そうだっけ?事業運転資金を抜いても家に入れてた額は
親父より多かったと思ってたんだがw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 17:43:41.69 ID:jACKYskm0.net
書字板はあくまでメモ帳として覚書を残しておくものだからねえ
思いついたものを書き残しておいて、あとで木板に清書するものだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 17:47:47 ID:jACKYskm0.net
>>846
ホモサピエンスではないと断言できる、現実とは全く違う生物であり世界である。ですね
あと神様が実在し、だから祝福と言う物が出来るわけで、じゃあそんな神様がいるのに不正が云々は
やはいり「 以下原作読んでね 」 案件でネタバレできないのです

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-BIe7):2020/05/05(火) 17:48:06 ID:2YmGUH5LK.net
「働かざる者食うべからず」がものすごいクリティカルヒットなんだなあ
と思いながら眺めている

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 17:49:31 ID:BZcVgF+g0.net
ニートには痛い言葉なのである

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 17:49:43 ID:HPlBwnAVd.net
>>855
なんでその二択なん?
異世界の常識と自分の常識の折衷案でいいじゃないか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 17:55:16 ID:cBKh9l670.net
>>862-863
そりゃまあ現実世界でこの言葉を持ち出すやつは、生存権と幸福追求権って知ってる? ってなるしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2b-Nyzw):2020/05/05(火) 17:55:18 ID:AVx6Wrj4M.net
>>857
アニメでもネット配信した15.5話で髪飾りの権利をベンノに売って、トゥーリ売却額教えてドン引きされてる。
マインは稼いでるけど工房資金もあるから全額いれてないし神殿への寄付金や孤児院の改革資金はそこが元手

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-+xY8):2020/05/05(火) 17:55:46 ID:45SmYDq+0.net
きっと子供の頃働かざる者食うべからずとか言う親に飯抜きにされたことがあるトラウマ持ちの子なんだよ…そっとしておいてあげよう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 17:58:18 ID:M4e40pBa0.net
>>863
自宅警備員さんはアニメ好きだからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876d-ts7H):2020/05/05(火) 17:59:12 ID:xmRiBShY0.net
まあ日本だと憲法で人権が保障されているけどユルゲンにはそんなもんはないから仕方ないね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 18:03:50 ID:jACKYskm0.net
その負け犬さん、リアルとフィクションの区別がつかない上に
全く真逆にいろいろ覚えてそれを訂正できない残念な方なので……

あとそこまでこだわるのはきっと自分が言われているからじゃないかと言う意見は当たっているのでしょうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 18:08:06 ID:fZoWSeIa0.net
史実通りに進めばこの発言が後に終末論者や反宗教、共産主義者に散々使い倒されることになる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-6PWO):2020/05/05(火) 18:09:36 ID:vReSnJJG0.net
マインが家族に迷惑をかけるしかない状態から立派に更生する話でもあるから同じく家族の負担にしかなってないのに成長できない奴に直撃して荒らしてるんだろうなって察してあげてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 18:16:31 ID:M4e40pBa0.net
コロナウイルスの影響で働かないことを正当化できる番組が休止してるんだろうね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 18:21:34 ID:BZcVgF+g0.net
ユルゲンの世界はしれば知るほど恐ろしいからな
魔王もいるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-8z6l):2020/05/05(火) 18:22:39 ID:g5jmx7Iaa.net
自粛中に腹が減ったら森に食べ物探しに行けば良いと学んだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 18:24:33 ID:BZcVgF+g0.net
樹海か
タクシーで行くともれなく連れ戻されるってさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7b-BIe7):2020/05/05(火) 18:31:49 ID:2YmGUH5LK.net
早朝から働いていてもあまり食えない
およそ40人ぶんの神の恵みを70人で分けて食べている
冬は薪が無いから灰色のみんな身を寄せあって寒さをしのいでいる
神の恵みは年長者から順に分けていて四歳未満は全員餓死

この状態の人たちに森での食べ物の取り方や孤児院内でできる内職を紹介して
レストラン開店のために試作した料理を孤児院へ回すよう段取りしたのに
まだ文句言われるとは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 18:37:34 ID:fZoWSeIa0.net
親戚のうちがクソ田舎にあってたまにジジイと山菜とかタケノコとか取りに行きましたわ
海とか川に釣りも行ったがヤマメ?が絶品だった
自然が豊かなら普通に生活できるだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-8z6l):2020/05/05(火) 19:04:12 ID:g5jmx7Iaa.net
この回でトロンベの実を神殿長のケツの穴に突っ込んで倒す発想が生まれたんだっけ、放送出来ないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 19:25:04 ID:M4e40pBa0.net
七年殺しだね。
そっか、あのエピソードへの伏線だったんだな(違

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 19:34:51.39 ID:S/+aOYC20.net
クソ幼女は、そろばんとか計算尺とか、金にも事業的にも役立つものを思い出せないポンコツ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-EQ13):2020/05/05(火) 19:48:31 ID:Ex4CebE/0.net
話題になってるようでなにより

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 19:50:34 ID:BZcVgF+g0.net
>>881
計算尺なんか知ってるのおばさん以上だろ真顔

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 19:51:39 ID:fZoWSeIa0.net
5玉そろばん特許ゴロしたらいいカネになるだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f5-XzHk):2020/05/05(火) 19:59:35 ID:em3jr8PD0.net
計算尺ってなんだ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8f-ts7H):2020/05/05(火) 19:59:41 ID:PmZSuN4R0.net
>>869
つーか、人権の概念自体が存在しないだろw

神殿長の脳を焼いて廃人にしてても、案外どうってことないんじゃないか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 20:02:32 ID:HPlBwnAVd.net
>>881
そろばんはもうある
アナログ式の計算尺ってうらのさん使ったことあるのかな
大抵電卓でやっちゃうよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 20:03:12 ID:BZcVgF+g0.net
>>885
風立ちぬで主人公が計算に使ってた器械だな
昭和40年代までの高校だと使い方習ったとか聞いた
サインコサインログすら近似値出せたりもする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-h83k):2020/05/05(火) 20:08:35 ID:HwAjge8y0.net
>>886
平民の人権はないが
貴族にはある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8f-ts7H):2020/05/05(火) 20:10:44 ID:PmZSuN4R0.net
>>889
元貴族でも廃人なんて動物と一緒じゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 20:49:36.14 ID:l4EzfPJb0.net
世の中、頭おかしい奴が多いんだなー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-57EE):2020/05/05(火) 20:57:27 ID:9uLgThksr.net
>>515
この「絵で語る」演出!良いね!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 21:14:04.45 ID:UT/y87gIK.net
>>886
神殿長はどうでもいいが、神殿長のバックがめんどい
バックがいなければ神官長が始末してたんじゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-2T97):2020/05/05(火) 21:42:32 ID:+BCJWLYS0.net
>>889
平民どころか一定年齢に到達しなければ人としても扱わないって台詞あったけど?

テンプレにある内容も見ないでミスリードを正としてることと創作物だからってキャラクターまで神の視点で考え動けるわけじゃないってことをわざと無視する人は何が面白くてやってんだろ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 21:55:17 ID:fZoWSeIa0.net
>>894
それ何の価値も無い平民だけだろ
でなきゃ貴族の子供が人質に取られたりしない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 21:58:09 ID:cBKh9l670.net
「人質」ならそれこそ3歳の平民でもさらわれた子の家族次第なのでは?
マインもトゥーリも洗礼式前から家族や近所の人には大事にされてたし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 22:22:52.04 ID:fZoWSeIa0.net
マインなんて家族が家族なら頭踏み潰されて犬の餌だな
薬代なんてあるわけもなく自分たちの老後を支えてくれる見込みもなく
仕事どころか手伝いもできない寝込んでは飯だけ食うゴクツブシを飼えるだけの倫理観と生活の余裕があっただけ
世界観的には教会にでも置いてくればいい
本好きは教会の灰色孤児からスタートしてたかもな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74f-KhxT):2020/05/05(火) 23:04:15 ID:9XBCtCtF0.net
実際近所の人たちはマイン捨てた方がいいだろうに
ってずっと思ってたようだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-h83k):2020/05/05(火) 23:09:54 ID:HwAjge8y0.net
>>894
貴族はさすがに大切にされてるよたいていは
神殿にいるやつも魔力的に家格に見合わないとか貧乏が理由で普通に家族から思われてたりする
平民だって家族やご近所同士は子どもも大切にしてるだろ

平民同士貴族同士なら人権も存在するだろうが貴族対平民ならそんなもんない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 23:11:55 ID:w96y039v0.net
>>864
2択はわからんが、状況は受け入れても思想は別でしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 23:13:16 ID:HPlBwnAVd.net
>>897
もし本好きがゲーム系なろう小説のようにステータス画面が表示されるタイプの話だったらマインの幸運値はどんくらいだろうか

なんぞと益体もないこと考えてしまった
とりあえず対人関係の数値は転生特典でMAXだったんじゃないだろうかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-ed5p):2020/05/05(火) 23:13:54 ID:BFKK52mq0.net
ギュンター家はみんな美形でほかの貧民層の家とはちょっとちがう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 23:19:54 ID:HPlBwnAVd.net
>>900
思想は別とは?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 23:24:11 ID:BZcVgF+g0.net
>>898
「ねえお父さん、なんで穴掘ってるの?」
「……」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-ed5p):2020/05/05(火) 23:29:43 ID:BFKK52mq0.net
マインの墓はもう少しさk(ry

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 23:38:00 ID:w96y039v0.net
>>903
働かざる者食うべからず(児童に対する)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 23:39:02 ID:fZoWSeIa0.net
>>901
貧民に生まれるが父親関係のツテで商人に見込まれて流通を確保する
不治の病で死ぬか身売りするかという所で中央で政変が起きてさらに教会に発見される
それなりに苦しんで最終的に成功してるから努力の成果も絡んでることを考慮すると半分よりちょい上程度だな
MAX=望めば即願いが叶う、世界は俺のもの、神
MIN=生れ落ちる事すら許されない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-ts7H):2020/05/05(火) 23:40:04 ID:9CK6JxgY0.net
ASD復活したのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74f-KhxT):2020/05/05(火) 23:42:22 ID:9XBCtCtF0.net
幸運値MAXのこのすばのカズマさんもよく死ぬしロクな女が寄ってこないし
幸運値なんてそんなもんさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 23:58:05.17 ID:BFKK52mq0.net
リムルさんは清々しいほど幸運
アニメしか知らないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a60-2no6):2020/05/06(水) 00:16:59 ID:tKfDoqCs0.net
>>909
エリスさまと二人きりという時点で幸運MAX

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q2Zh):2020/05/06(水) 00:17:10 ID:wKGviSBwd.net
>>906
その思想ってそんなに問題なん?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 00:18:08 ID:ym+l4lrN0.net
>>909
安易に最強主人公を作ろうとすると色んな方面で破綻の可能性があるって一例
まぁあれだ表示バグだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q2Zh):2020/05/06(水) 00:22:12 ID:wKGviSBwd.net
>>907
イージーモードとは言えんけど下剋上する度にコネクションが加速度的に広がってくんで
良縁も悪縁もどっちも来るけど良縁に救われてるなあと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7c-oySJ):2020/05/06(水) 00:25:44 ID:cIW9aVwO0.net
>>912
児童労働が大した問題じゃないなら、CMも流れてないだろうね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2c-6t4H):2020/05/06(水) 00:27:14 ID:O7kJnc8f0.net
やっぱこの作品面白いわ夕方にも放送した方が良いんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q2Zh):2020/05/06(水) 00:33:56 ID:wKGviSBwd.net
>>909
持ってったチート武器が知力と幸運値最低の水の女神様だし…幸運値が半減するのは仕方ないねw

>>910
転生して初めてマブダチになったのが世界最強竜種の一人だし
色々食えば食うほど強くなる系だし
欠点らしい欠点がないねそういや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q2Zh):2020/05/06(水) 00:35:16 ID:wKGviSBwd.net
>>915
異世界にCMなんて流れないけど?
何言ってるんだマジで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7c-oySJ):2020/05/06(水) 00:41:02 ID:cIW9aVwO0.net
>>918
マインは現代価値観をもっているし、転生後も無駄飯ぐらいの時期があるよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 00:44:50.18 ID:8l8ju2H50.net
現代の価値観が通じない!困った!ってずっとやってるのになー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 00:45:41.55 ID:wKGviSBwd.net
>>919
現代価値観持ってようがその価値観で生きてけないなら丸めてポイするしかないけどね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 00:49:27.72 ID:r6ERbhfh0.net
>>919
マインはそうでも周りはそうでないってことがどうして分からないんだ
日本語には郷に入っては郷に従えって言葉があるんだぞ
自分が正しいならなんでもそれで通せってのか?ちょっと融通きかなすぎだろ実生活でも嫌われてそうなタイプだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7c-oySJ):2020/05/06(水) 00:55:04 ID:cIW9aVwO0.net
>>921
ポイすればいいじゃん

>>922
マインも周りもそうではない、児童労働という邪教を宣伝する必要はないと思うが?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q2Zh):2020/05/06(水) 01:01:43 ID:wKGviSBwd.net
>>923
?よくわからん
結局何言いたいの?
マインの事が気にくわなかろうが何か922が出来ることあるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a60-2no6):2020/05/06(水) 01:04:30 ID:tKfDoqCs0.net
邪教ねぇ…
確かに子供を働かせるのはよくないね
そのまま飢えて遥か高みに上ってもらおう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7c-oySJ):2020/05/06(水) 01:05:13 ID:cIW9aVwO0.net
>>924
正当な批判はできるけど?
信者の筋の通らない批判、洗脳行為もできるけどね。悪事、働くの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Ucxd):2020/05/06(水) 01:12:28 ID:qIEVbuxwa.net
まだやってるんだ
呆れ返るほどの間抜けなんだな
そんなに気に入らないなら見なけりゃいいのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-dMjA):2020/05/06(水) 01:13:21 ID:nrPaIMx80.net
児童労働を禁止できるほど社会が発達してるわけではないってだけなんだけどね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q2Zh):2020/05/06(水) 01:18:42 ID:wKGviSBwd.net
>>926
批判したところでとっくに原作完結してるんで
原作まで読んでるファンの感想は変わらんよ?
どの辺が筋通らないと思ってるのかは知らんけど、なろう只なんだし読んでみたらいいんじゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 01:20:34 ID:ym+l4lrN0.net
ニートに働けなんて言っていいわけがないだろ!!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-oySJ):2020/05/06(水) 01:25:12 ID:ycTcgHxu0.net
なんでみんなNGしないで触るの?
神殿長以上のバカなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d34d-MvZt):2020/05/06(水) 01:31:45 ID:qcNpqNrR0.net
世界観の設定が緻密で、この世界でこうしたら…とか考えると楽しいよね
俺は人目に触れるところで垂れ流すほど恥知らずじゃないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac8-oySJ):2020/05/06(水) 01:34:39 ID:6HahhTIi0.net
うん、ニートが働いたところで戦力にならないから、首吊って氏ぬのがいいと思うよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e36-2XRu):2020/05/06(水) 02:13:29 ID:kQ9k34d90.net
神殿と下町は常識が違うし、前世での暮らしや他の異世界とも違う
その違うところを比較して考察してみるのも一興なんだけど
作品で描かれている世界の価値観やキャラの言動が自分の思想とは異なる
と批判するだけでは他者の賛同は得にくかろうよ
2回線使って自演でもして同志が現れた振りでもするかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-dMjA):2020/05/06(水) 02:18:37 ID:nrPaIMx80.net
マージナルオペレーションって本で
児童労働を禁止したら子供達が飢えて売春を始めて
それを見かねたボーイフレンドや兄が代わりに売春をするようになった
って話があったな
かわいそうなので銃持たせて中国軍と戦う少年兵にしたりした

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be09-8oPe):2020/05/06(水) 02:27:07 ID:1Zy7qvAi0.net
え、まだやってんの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-gIrT):2020/05/06(水) 02:29:56 ID:WPQvm1D20.net
フィクションの世界にすら現代基準で文句をつけるって頭の心配した方がいいぞ
非現実青少年がどうのと言ってる連中と大差ないわ
その前に現実救っとけ

今からNGしとくわ。2つはNGしたからこいつもそうだとは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1c-F0md):2020/05/06(水) 03:49:01 ID:25K6Pwgt0.net
現地の価値観を盲信しすぎていてやべーやつがいるな
現代の圧政や貧困にも常識が違うからしょうがないとか言ってそうだし、デモを冷笑してそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-dMjA):2020/05/06(水) 04:00:05 ID:nrPaIMx80.net
原作の挿絵読むにつけ挿絵のマインさんの可愛さに身悶えするのだが?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Ucxd):2020/05/06(水) 04:45:23 ID:qIEVbuxwa.net
というか日本以外の国なんて無いって思ってるんじゃね
このレベル以下の国なんてまだ余裕であるぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 05:18:39 ID:ym+l4lrN0.net
結果どうなるってことより過程の美しさしか考えられないのは浅慮が過ぎるな
そもそも児童労働ってのは学ぶのが仕事の子供がフルタイムで労働することによって大事な成長期に学習の機会を奪われてしまうことを危惧したもので
ある意味神殿の仕事の一部と勤労についてを学べたんだから学習と言えなくもないな
彼らの進路はもともと狭い
あとは文字と計算くらいできたらいいんだけどなぁ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-bZ31):2020/05/06(水) 06:39:24 ID:9ZnNd+vB0.net
この世界に生きている人々ってホモサピエンスとは違うんだから、児童労働禁止ってのは幼く見えるエンゼルに児童労働禁止だから働くなって言ってるみたいなもん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac8-oySJ):2020/05/06(水) 06:44:56 ID:6HahhTIi0.net
>>941
次回後半もしくは次次回放映分のネタバレ禁止な
やりたいなら原作スレに逝け
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 743冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588415588/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe7-oySJ):2020/05/06(水) 07:18:34 ID:hQJegRrK0.net
荒らしに触るバカ連中にアンカも付けられないやつが多いのはなぜだろう?

付けないことで直接はやり取りしてない、外から論評してるだけ感を出したいなら
連鎖あぼんすり抜けて迷惑なだけだからマジでやめてくれないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f92-H39b):2020/05/06(水) 07:32:23 ID:RLFq8VTK0.net
>>944
アンカ付け忘れですか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f18-AmER):2020/05/06(水) 07:57:08 ID:v8CfpLFJ0.net
でも、まだ孤児院の子って、働いてないよね?
自分らのねぐらの掃除と水浴、森で食べ物の探し方をちょっと教えてもらう
くらいのことで、稼ぐどころかマイナス。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-dMjA):2020/05/06(水) 08:04:11 ID:NwUdV5qra.net
神殿の掃除とかはやってるはず

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f18-AmER):2020/05/06(水) 08:22:12 ID:v8CfpLFJ0.net
孤児は孤児院にブッ込まれたままで、側仕え灰色神官に召しだされるまで出て来れてませんでしたよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a76-gIrT):2020/05/06(水) 08:54:54 ID:bZw0wb8w0.net
神殿の清め(清掃)は側仕えに召し上げられていない灰色神官や灰色巫女のお仕事なので
孤児院に残っている人の仕事で合ってるね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fef-zgy2):2020/05/06(水) 09:14:30 ID:RATKRbUt0.net
ヤギとか鶏とか牛とか飼えないのか、高額なのか飼ってはいけないのか存在しないのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be6a-BiYw):2020/05/06(水) 09:52:47 ID:VeMKLEjn0.net
臭かったり汚かったりするものを貴族に見せたらアウトだから家畜飼ってそれを育てる孤児が孤児院か出てうろちょろしたら処分されるんじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a76-gIrT):2020/05/06(水) 10:06:58 ID:bZw0wb8w0.net
それもありそうだけど、家畜類の餌を確保するのも結局は青色神官からの神の恵み次第になってしまうので無理じゃないかと思われる
あと家畜を持つにしてもまず自分で稼いで自分の分の腹をある程度満たせる状況にしてからだね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e6d-4UrH):2020/05/06(水) 10:22:40 ID:tTqw8a+20.net
異世界のうまい食事、リンシャン風呂、カルタで文字の勉強。
孤児院の子供たちは、マイン樣のおかげでそこらの貴族より豊かな暮らしができそうだな。
教養がある子供って貴族に狙われるかもしれんね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-dMjA):2020/05/06(水) 10:27:07 ID:tq1GNvHOa.net
もともと青色神官の貴族飯を側仕えに下げ渡してその残りが孤児院に来るから
冷めてはいるけど貴族の食うもの食っとるんよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb16-oySJ):2020/05/06(水) 10:29:16 ID:4u1cSIEJ0.net
字を書けるようにすれば本を量産できるしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-HcFI):2020/05/06(水) 10:33:02 ID:NxdhpmbH0.net
あの世界の孤児があれだけな訳はなくて、何の援助もない孤児が大多数
彼らはエリート孤児

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 10:46:25 ID:ym+l4lrN0.net
>>950
水が無いから無理だろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-gIrT):2020/05/06(水) 10:51:04 ID:EKInLW5u0.net
>>956
よその孤児はこれから出てくるから原作読め
神殿の孤児は未来が限られているのがキツイ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 10:54:37.28 ID:C6FL8I+q0.net
>>950
鶏はルッツの家で飼ってる(パルゥケーキの回で餌貰いにきてた)
バターやミルクが存在するから牛もヤギも存在する

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-HcFI):2020/05/06(水) 11:24:00 ID:NxdhpmbH0.net
>>958
あー
ネタなんだよ
判る?

先の展開を予想したから答え合わせしてなんて誰も頼んでないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-gIrT):2020/05/06(水) 11:37:54 ID:EKInLW5u0.net
>>960
アニメ範囲ではでてこんぞ
原作ある上に完結してるアニメだからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-HcFI):2020/05/06(水) 11:42:59 ID:NxdhpmbH0.net
あー
はっきり言わないと判らないタイプか

アニメのスレでネタバレするな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-gIrT):2020/05/06(水) 11:45:15 ID:EKInLW5u0.net
>>962
だからネタバレはしてない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-Bx30):2020/05/06(水) 11:46:26 ID:C6FL8I+q0.net
灰色神官の未来うんぬんってのはちょっとネタバレに抵触すると思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 11:47:20.15 ID:EKInLW5u0.net
>>964
貴族のための存在ってのはアニメでももう言ってたはずだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-dhBM):2020/05/06(水) 11:49:05 ID:pz0FJUl70.net
人衰の妖精さんの数みたいな幸運論
幸運低…病気で死にます
幸運中…成人できますがベンノさんのような人とは知り合いになれません
幸運高…町人として成功します
幸運だく…本編
こんな感じか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 12:02:21.47 ID:ym+l4lrN0.net
なんかネタバレでもないレスに突っ込んでって勝手にネタバレ自爆する早漏がいるよな
わざとやってんの?
てか次スレないよな?立てようとしたけど立てれんかったから誰か立ててほしいんだが
てか止まらんの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-gIrT):2020/05/06(水) 12:08:11 ID:EKInLW5u0.net
>>967
本来は950が立てるって>>1にあるけど誰も指名してないね
960とったから立てようとしたけど最近他で立てたからか無理だった

>>970頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-AmER):2020/05/06(水) 12:09:53 ID:lD5nC2rE0.net
>>907
わざとだから止まらない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-dhBM):2020/05/06(水) 12:18:08 ID:pz0FJUl70.net
ここは立てられる人やないと立てられないのよね
できる人お願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbb-EqXD):2020/05/06(水) 12:40:12 ID:Ggi0aeiEM.net
スレ立てる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 12:42:27.68 ID:Ggi0aeiEM.net
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜24冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1588736438/
はい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 12:45:23.59 ID:pz0FJUl70.net
>>972
ありがとう
へ○へ
 I∧
 /

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 12:47:50.85 ID:bZw0wb8w0.net
>>972
スレ立てありがとう存じます

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-dMjA):2020/05/06(水) 12:50:03 ID:sGyQH1uza.net
>>972に祈りを
\○/
  |∧
  /

>>972に感謝を
orz

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-gIrT):2020/05/06(水) 12:56:42 ID:LUg/K5qE0.net
>>972に加護がありますように


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 12:57:20 ID:ym+l4lrN0.net
>>972
やるじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 13:11:54.88 ID:EKInLW5u0.net
>>972
たて乙
神に感謝を

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a89-uVFx):2020/05/06(水) 13:49:48 ID:xzmVqe8A0.net
>>972 に髪をY Y Y Y

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-bZ31):2020/05/06(水) 13:52:49 ID:BTvPdtyNa.net
また髪の話してる……

>>972乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7c-oySJ):2020/05/06(水) 14:07:49 ID:HdgZSPyF0.net
>>929
ここアニメスレなんで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 14:28:27.73 ID:sGyQH1uza.net
作中キャラのファッションをこだわる作家には女性が多いと思っているが
そういう意味では本好きはその典型だと思う
いろいろと貴族令嬢も出てきてほしいものだ
出ないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 15:12:46 ID:ym+l4lrN0.net
マインがなんかちょっと汚らしい白色のエプロンをしてるのは良いがルッツが発色のいい緑色の服やマフラーをしてるのは減点だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-bZ31):2020/05/06(水) 15:22:10 ID:BTvPdtyNa.net
四期以降、かなぁ>貴族の御令嬢

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-gIrT):2020/05/06(水) 15:29:09 ID:EKInLW5u0.net
>>983
昔はむしろ原色しかなかったから鮮やかだったって麒麟のニュースで見たな
ルッツも小ぎれいにしてるんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 16:18:40 ID:ym+l4lrN0.net
緑は灰色がかって安定しない上にすぐ褪せる、あるいは消えてしまう場合もある
そういう色だったから汚れてもいい仕事着としてある種定着してたらしい
原色しかないってのは多分棒とかでかき混ぜる行為が悪魔的って言われて聖職者は就業禁止、一般人でも善人は止めたほうが良いって言われてたからだな
染色職人、鍛冶師、錬金術師とかワケアリや変人の職業
ラテン語のcolor=色は、celare=隠すに通じてる事から染色が=悪みたいに語られたり法律で厳重に守られている裏で違法に染色する奴が大量にいて常に起訴・抗争を繰り広げてて
染色職人=喧嘩っ早い・秘密主義・悪魔的とかとにかく悪いイメージのオンパレードだった
実務的にはどうやっても水を汚すから都市の外に住むように規定されてたり染色できる色は1人一色と規定されてたり政治的には排除されたり結婚もしにくいし風当たりも厳しい
でもマインママは全然関係なさそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2665-oySJ):2020/05/06(水) 16:26:11 ID:r3APnvDl0.net
>>984
このシリーズで一番最初に登場した貴族令嬢って誰だっけ?
仮に“フリーダの旦那の弟の想い人”はもう令嬢って年齢じゃないとするなら
……まさか“残念な女騎士”?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 16:35:16.05 ID:C6FL8I+q0.net
へー、フリーダ旦那出来るのかー
フリーダの旦那には弟がいるのかー

って初見さんはまだアニメになってない部分の楽しみを奪われてしまう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 16:36:19.10 ID:gokCk2/Q0.net
>>987
さすがに原作スレでやれよー
適齢期女性に令嬢じゃないとは失礼な
貴族女性の適齢期は男と違って短いんだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 16:36:47.34 ID:4u1cSIEJ0.net
貴族の妾では終わらないのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 16:36:50.72 ID:r3APnvDl0.net
はいはい悪かったよ監視ご苦労さん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf3-dhBM):2020/05/06(水) 16:42:33 ID:MnGGbF860.net
>>988
フリーダも見食いで貴族に助けられてるからそれ関係だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e36-2XRu):2020/05/06(水) 16:44:09 ID:kQ9k34d90.net
スルーすべき話題に食いついた上に余計なことまでペラペラ喋っちゃったなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-2UFS):2020/05/06(水) 16:45:41 ID:qh9ZjDhGa.net
ネタバレ関係はNGに放り込んでるけど専用ブラウザ使ってない人は大変だろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be10-vua6):2020/05/06(水) 16:46:26 ID:UCZZGbpe0.net
フリーダが婚約済みなのはアニメでも出てる情報だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 16:53:02 ID:ym+l4lrN0.net
まぁここまで見てる人は高確率で小説版か漫画版までくらい漁ってそうだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-JpPy):2020/05/06(水) 16:53:52 ID:Rx/vUkBmM.net
フリーだと言いながら予約済みかよ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fe8-gIrT):2020/05/06(水) 16:54:18 ID:gokCk2/Q0.net
すでに小説読んでる人も多いんだろうけど
さすがにアニメ見てる人にも分かるようにわざとネタバレするのは嫌らしいなあって思った
フリーダの旦那の弟の想い人とかってフリーダ出さなきゃアニメ組に分からないからだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-Bx30):2020/05/06(水) 16:54:38 ID:C6FL8I+q0.net
>>995
原作web3周
書籍1-1から5-1までと外伝まで読んでるけどフリーダの婚約は初耳だった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fe8-gIrT):2020/05/06(水) 17:00:50 ID:gokCk2/Q0.net
フリーダ婚約はしてないんじゃないかそういえば
妾の契約だもんな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 17:04:36 ID:ym+l4lrN0.net
>>1000
それ婚約ぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200