2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜23冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM77-ItkN):2020/05/02(土) 14:08:30 ID:OrHznPalM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
ABCテレビ 4月4日より毎週土曜日26:10〜
AT-X 4月7日より毎週火曜日23:30〜
※リピート放送:毎週木曜日15:30〜/毎週月曜日7:30〜
TOKYO MX 4月8日より毎週水曜日22:00〜
WOWOW 4月8日より毎週水曜日24:30〜
※第15話のみ無料放送
BSフジ 4月9日より毎週木曜日24:00〜

◆関連サイト
公式サイト:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作者Twitter:https://twitter.com/miyakazuki01

◆前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜22冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587643526/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 14:14:14.21 ID:jJSGNZDc0.net
>>702
19話なら本当は2話くらいに分ける内容を1話圧縮してるから多少の説明不足はあるよ。
全部原作通りだし小説・漫画ならカットされず説明ある。

トゥーリが神殿の厨房にいたのは、孤児達にスープ作りを教える際に人手が必要でマインの料理に慣れてるトゥーリにお願いした。
森に行かせたときに父親がいたのは父親が門番で普段外にでない孤児達をスムーズに出入りさせるため、
それと紙の原材料が木だと周知されないために身内で固めた。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 14:14:17.71 ID:jACKYskm0.net
>>707
で?
実際に転生後の世界で他にやれる人がいない分を代わりに計算して仕事しているという事実に対しての反論まだですか?
ああ、出来ないから仕事していないって書いていた部分を消して改めてマウント取ろうと頑張っているのですか?

凄く惨めなことしてますね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 14:14:27.64 ID:w96y039v0.net
そもそも「働かざる者食うべからず」とか思っている奴が就職率の低い文系学部入学して司書を目指すとかありえないんだが?
世の中舐めてるやん。

>>708
児童労働せずに身につけた頭脳で労働してるのに、児童相手に「働かざる者食うべからず」とか言えんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 14:15:09.30 ID:ogoHFlrA0.net
>>705
むしろ母子家庭で、母ちゃん専業主婦で麗乃はバイトの経験すら1度もないのに
習い事を複数させて、母親自身も趣味で色々手出しちゃ飽きてポイいて次にいき
麗乃に欲しい本すべて与えしたいこと全部させて4年生大学を卒業間近まで育ててる設定に驚く

実は麗乃の母ちゃんこそお貴族様だったんじゃないか?w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 14:15:45.22 ID:w96y039v0.net
>>716
あ、それ反論済みだけどもう一度書く?
転生前の世界にもどってその計算力で食っていけないだろうから、労働者きどりはやめてね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 14:16:33.28 ID:/k5jCVwX0.net
>>717
公務員・教育機関なら、縁故があればなんとかなるし。
描かれていない部分で、そういう家族構成なんだろ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:20:07 ID:HPlBwnAVd.net
>>707
転生者だからって現代人の常識をそのまま異世界に押し付ける方がどうかしてね?
短いながらもマインとして生きた基準通した結果が「働かざる者食うべからず」じゃないの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d7-h83k):2020/05/05(火) 14:20:10 ID:7NDVZsx70.net
>>651
神官長が心配しているのは、孤児たちのオイタが神殿長一派にバレることなんだよ
いまは神殿長が孤児のことなんか全く気にしていないからいいけど、
孤児たちの生活が変わったことがバレたら、マインやその後ろ盾の神官長にとっての最大の弱点になりかねない
だって神殿長が孤児院を潰すぞと脅しを掛ければ、マインは神殿長に従うしかないんだから

早くマインの事業を軌道に乗せて、神殿長よりも上位の地位の人にマインの価値を認めさせなくてはいけないんだ
この辺の神官長の焦りは原作でも意図的に省かれていて、全部読み終わってもう一度読み直すと
神官長の焦る気持ちとそれに対するマインの信じられない程の能天気さがよく分かるようになっているんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7b-BIe7):2020/05/05(火) 14:21:20 ID:2YmGUH5LK.net
街の白い石の建物や石畳は管理者(領主様)と魔法的に繋がっていて
壊したり浮かしたりすると領主様の二の腕あたりがぞわぞわして
何か起きたとわかる、ってのは書いたらあかんのけ?
同じ話ぐるぐる書いてる人がかわいそうに見えるんで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 14:21:35 ID:cBKh9l670.net
>>722
そんなに重要なことならあの密談ルームで話せばいいのに……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8738-h83k):2020/05/05(火) 14:21:50 ID:jJSGNZDc0.net
トロンベのとこはアニメおかしいよね。
マインの非力さとそれによる石畳が巻き込まれた結果なのにアニメじゃ石畳浮いてるのが不自然すぎる。

https://i.imgur.com/cSRjhkf.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e7-ts7H):2020/05/05(火) 14:21:52 ID:ivn3n4t/0.net
>>718
元々資産家+父親の生命保険ってところなんだろうけどすげぇよなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 14:22:28 ID:jACKYskm0.net
>>719
それが論点ズレていて反論になっていないというのが分かっていないから
私の言っていることが正しいと証明されているのですよ?

ついでに
・自分が考えたわけでもないカルタ・ピザのロイヤリティ収入で労働者きどり  ← 労働者気取りをした表現はない
・文系学部卒程度の計算能力(前世の教育で身につけた)でマウントして労働者きどり  ← 実際にその世界での仕事となり熟している知的労働者
・前世では児童労働しながら大学まで出たわけでもない(たぶん ← 司書資格を取り大学図書館の司書としての就職が決まっていた(産経婦ではない)
・転生後も働かずに食わせてもらっている ← 病弱で動けないことがほとんどで、前世の記憶後は動ける時には家庭の手伝いは可能な範囲で行っていた

本当にアニメ見ていないなあと言うしかないツッコミどころ満載でマウント取ろうとして失敗している所は滑稽です

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876d-ts7H):2020/05/05(火) 14:22:31 ID:xmRiBShY0.net
孤児を大人しくさせていろって命令したのに
なんか騒いだ形跡があったうえに報告を上げてないから怒られてもまあ仕方ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8718-DZPQ):2020/05/05(火) 14:22:47 ID:/k5jCVwX0.net
>>722
中世風なのに、宗門には王様も手が出せないって世界観ではないのね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:25:58 ID:HPlBwnAVd.net
>>703
大学の講義程度には習ってたんじゃないかと思う
この先の神官長の詰め込み教育で「うらの時代の法律の勉強(だっけ?)に比べたら軽い軽い」みたいな台詞あったし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 14:26:24 ID:w96y039v0.net
>>721
転生後の世界が「働かざる者は食っていけない」、これはわかる でも「食うべからず、食ってはいけない」は何様だよになるわ
転生後でも働かずに食ってきたのにね
食うべからずで、働く体力が無いなら、自分から姥捨て山に行くべきだったじゃん

>>727
反論できないのに強弁してもむだだよ 強弁しても地球の周りを太陽は回らない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 14:26:25 ID:rlWlziVs0.net
>>724
神官長の口下手はこれまででも分かるがこれからもっと分かるぞ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e8-h83k):2020/05/05(火) 14:26:46 ID:Z/AGldKU0.net
まあダイジェストになっちゃったから説明不足感は否めないよな

アニメには登場しない可能性が高いが前世マインの家を見て上級貴族の家
と思ったらしいからまあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 14:28:59 ID:BZcVgF+g0.net
>>733
いやそこは絶対にやると思う確信
まあその感想をいうかどうかはともかく

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 14:29:22 ID:jACKYskm0.net
>>731
ものすごいブーメランですね
強弁しているのはそちらですよ
早く反論してみてくださいよ
実際に仕事をしていることに対しての反論はどうしましたか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8738-h83k):2020/05/05(火) 14:31:01 ID:jJSGNZDc0.net
>>722
事業うんぬんはまだ神官長把握できてないはずだからもっと後だろ。
まだ魔力タンクと計算機程度の価値、あと部下の後○候補か。

>>724
別に神官長もマインを信じてるわけじゃないからな。とても警戒心高い人だから。
自分に利するか、使えそうか様子見てる段階。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:32:06 ID:HPlBwnAVd.net
>>717
自分のやりたいことしたいから司書になった人間に就職率低いからありえないとか言われても困るんだが
就職先を選ぶ基準が716とマインで違うんだと思うな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 14:33:13 ID:jACKYskm0.net
現状のマインは平民の出なので明確に敵ではない
事務仕事の一部を任せられる程度には便利

神官長の現在の評価はこのぐらいですね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 14:33:42 ID:cBKh9l670.net
むしろ司書なんて狭き門なのに、臨時じゃなく正職(だよな?)で採用決まってたってすげーじゃんモトスウラノ
好きこそもののなんとやらだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 14:33:43 ID:BZcVgF+g0.net
石浮いてたのはダンゴムシ探してたからじゃなかったのです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-ncCd):2020/05/05(火) 14:33:48 ID:tX0zkmKq0.net
>>651
注目すべきところは現場チェック入ってたところだな
マインも予想外のマメさだった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 14:34:14 ID:rlWlziVs0.net
マイン評がまだそこで止まってるから健常な子と同列に扱ってしまうんたよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-2T97):2020/05/05(火) 14:35:01 ID:+BCJWLYS0.net
先に答えが決まってる人は説明を求めてるわけではないのでそういう対話は無意味なのだろうな
わざと折り合いが付くところを見なかったことにしてるように見えるのだがw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:35:11 ID:HPlBwnAVd.net
>>718
なんか生協の文化教室とか片っ端から習わせたのかな…と想像してた
ああいうところってジュニア教室も併設されてたりするしおばちゃん率高いよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 14:36:56 ID:w96y039v0.net
>>735
親から継いだアパート収入で食っている奴が家の前をほうきで掃いた程度のことを労働と言っているわけだ
言葉遊びだね

論点はマインは人様に、まして子供に「働かざる者食うべからず」と説教できるに値する労働をしているか なのにね

>>737
「働かざる者食うべからず」とか考えるような奴は本が好きとか嫌いとかで進学先や就職先を選択しないと思うだけ
女だから工学系はないとしても薬学系とかもっと堅実な道を選択すると思うが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72c-wPV5):2020/05/05(火) 14:37:03 ID:ogoHFlrA0.net
>>744
ああー、生活に役立つ小物作りとかそういう系か
なるほど新聞紙でトートバッグぐらい作りそうだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e8-h83k):2020/05/05(火) 14:38:31 ID:Z/AGldKU0.net
そろそろ事案さんがくるのかそうか
つか19話最後
マイン結局反省してないんだなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8738-h83k):2020/05/05(火) 14:38:38 ID:jJSGNZDc0.net
>>737
マインが選ぶ基準・・・図書館の蔵書量以外何かあるかな。
給料とか就職倍率とか立地とか間違いなく二の次だろうし、浪人とか県外引っ越しとかしてでも司書になってそう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a785-iG+3):2020/05/05(火) 14:38:39 ID:LJcAdRjH0.net
今日すごいレス番進んでんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e7-ts7H):2020/05/05(火) 14:40:06 ID:ivn3n4t/0.net
>>747
反省室=罰を与えた方が反省することになる部屋

さすがマインさん、歩くトラウマ製造機の異名は伊達じゃない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 14:40:14 ID:rlWlziVs0.net
>>743
というより見なかったように見えた時点でただの荒らし、あるいは本当のおバカちゃんだからお話が通じないのが分かるのよね
どんな悦に浸ってるかは知らんが透明あぼんになった今はただの保守マシーンと化したが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 14:40:39 ID:w96y039v0.net
「働かざる者食うべからず」じゃなくて、本のためなら死んでもいい(というか一度死んだ)のならマインのメンタルの本質は「武士は食わねど高楊枝」だと思うんだが

言葉がマインのメンタルに合ってないんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:42:49 ID:HPlBwnAVd.net
>>731
働いている、の基準が730と自分とじゃ違うとしか言いようがないな
730の基準だと一期から今までのマインは全く働いてないことになるの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-uBCH):2020/05/05(火) 14:46:15 ID:T2eA9cbVd.net
アニメは周回遅れで見てるから原作ありきで書くが
そもそもの話し、孤児院を救うにしてもマインの手に余るから自力で食べていけるようにしようって所から転じて「働かざる者食うべからず」っていってるだけだったはず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 14:48:40 ID:w96y039v0.net
>>753
子供に説教できるほど働いていた?
働けないことを恥じ食事のたびに「すまぬ母者・・・こんな体でなければ(グフゥ」とむせび泣いていたならわかるが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e7-ts7H):2020/05/05(火) 14:49:13 ID:ivn3n4t/0.net
>>751
アンカも付けずに相手してる連中のレスから見るに
昨日の夜に急に暴れだした奴がまだいるんだろうけど

あんなの最初のレス半分読んだ時点で即NGだろ、判断が遅すぎるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e8-h83k):2020/05/05(火) 14:50:08 ID:Z/AGldKU0.net
>>754
アニメ中でも言ってたが
マインがいなくても変わらず食っていけるようにってのもあったな
これでその言葉に反発するの意味わからん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72c-wPV5):2020/05/05(火) 14:50:25 ID:ogoHFlrA0.net
>>754
アニメでは掃除の報酬の芋が欲しけりゃ働けって意味で言ってた
言ってること自体は正しいが使った言葉が印象悪いよなって話
普通に原作通り神の恵みとご褒美の違いを説明するだけで良かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 14:51:44 ID:cBKh9l670.net
まあ単純に働かざるもの〜って言葉のイメージが悪すぎるわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 14:53:43 ID:rlWlziVs0.net
>>756
すまん…古い板の影響でバカは突いてスレ伸ばせって習慣が抜けなくてついwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 14:54:55 ID:BZcVgF+g0.net
まあワルプルギス状態の会話もできないただ荒らすだけにならないようには
適度にね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 14:57:32 ID:jACKYskm0.net
>>745
だから論点ズレていますよって何回言えば分かるんでしょうね
私は「仕事をしている」という点にのみ話してますが?

>カルタはパクリ、計算も前世の遺産、本読む合間の気分転換に指揮(笑)、魔力放出は射精、仕事してないじゃん
に対して
>きちんと事務仕事しているのが分からないのはどうかと思うよ?
であって「働かざるもの食うべからず」には何も言ってませんが、大丈夫ですか?

そして放棄では板程度の事がその世界では立派な労働レベルに値するものであるのと
現代とこの世界の差分もきちんと例えに出したのもいまだに理解できていないじゃないですか

で、論点ずらしていないで反論はまだですか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 14:58:40 ID:HPlBwnAVd.net
>>745
そんな堅実系選ぶような慎重な人なら図書室に突撃して弾かれたからって神殿長に直談判するような考え無しなことしないよ…

あと働かざる〜ってある程度の年代のやつならどこに就職してようが標準装備の考え方だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:02:07 ID:HPlBwnAVd.net
>>752
武士は〜の通りだと本のために昼飯抜いてるよね
フツーにやって倒れてたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1c-6yIX):2020/05/05(火) 15:02:34 ID:cBKh9l670.net
>>763
>あと働かざる〜ってある程度の年代のやつならどこに就職してようが標準装備の考え方だ

心のなかで馬鹿にされているやつやな……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:04:18.46 ID:w96y039v0.net
マイン「働けもせず、ただ生きながらえるこの身が憎い!母者、父者、すまぬ、すまぬ」
こんなキャラに作り直してから孤児に説教してほしいものだ

>>762
じゃあ、言葉遊びは君の勝ちで、「働かざるもの食うべからず」と言う資格はマインにはないという結論でいいわけね あーよかった

>>763
夢追い人は装備不可みたいだよ やりたいことのためなら生活保護を受けてでもやるってタイプ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:04:41.41 ID:jACKYskm0.net
>>756
まあ既に論破されて反論できずにいつまでも論点ずらして誤魔化そうとしているだけの人だしねえ
今日は久しぶりに予定が何もなくて動画見ながらついつい・・・・・・ごめんなさいね

>前世の記憶・教育によるものなら、能力給は不労所得じゃん
とか言っちゃているし
>反論できないのに強弁してもむだだよ 強弁しても地球の周りを太陽は回らない
って自分で言っていながらブーメランで
強弁しても今の世界で行っていることは元の世界の価値観には戻らないって分かっていないのが滑稽ですからねえ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:04:55.58 ID:GjsfmZr/0.net
>>746
市町村(の公民館とか)主催で半分ボランティアの講師とかでやってる市民講座なら
子供を巻き添えにして講座ショッピングしてるおばはんよく見るよ。
材料費安いものなら映画行くより安い
女の子のスマホ買い物化粧食べ歩きに比べれば、書痴のコストは一桁安い。
図書館司書と仲良くなって購入図書に高価な本をねじ込む才覚があればなおさら

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 15:06:41.48 ID:HPlBwnAVd.net
>>748
希少本とか?
チェインドライブラリーに舞い上がってたし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:09:15 ID:jACKYskm0.net
>>766
では私が勝ちと認めたところで振り返って

「働かざるもの食うべからず」について

「働いている 」 とそちらは認めたのであなたの言っていることは破綻していますね
というわけです

これで解決ですね
では論破も完全に出来ましたし相手も負けも認めたようなので私はこれ以上は関わらずに
他の方も終わった話と言う事でどうぞ本来のお話へとお戻りください

あ、(ワッチョイ e77c-ts7H) ID:jACKYskm0 さん、今後の負け犬の遠吠えはいりませんよ、結果は出ましたので

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 15:09:37 ID:45SmYDq+0.net
マインのメンタルは本が無ければ作れば良いじゃないというメンタルだから
行動しないと何も手に入らない方向で「働かざる者食うべからず」だと思ってた
飯が少ないなら自分で買う金を稼ぐか森で適当に採ってくれば良いという
下町の子供にとって当たり前の事も知らない隔離された場所なんだなって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 15:10:35 ID:rlWlziVs0.net
というか曲がりなりにも数年あの世界で暮らしてるし常識なんて摺れるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-r5Y3):2020/05/05(火) 15:10:40 ID:ksph6vBQM.net
>>752
武士は食わねど高楊枝

武士は貧しくて食事ができなくても、あたかも食べたかのように楊枝を使って見せる。 武士の清貧や体面を重んじる気風をいう。 また、やせがまんすることにもいう。

全然意味違わくね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f3-gLoL):2020/05/05(火) 15:10:45 ID:BZcVgF+g0.net
ここへ来てまさかの一人二役だったとかいう
いやまあミスだろうけれども
綺麗に落ちたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:11:14 ID:HPlBwnAVd.net
>>755
そりゃ働いてたろ
働いた基準の賃金で言えばマインちの年収以上働いてる事になるぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:13:04 ID:jACKYskm0.net
うん、ミスったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:13:23 ID:w96y039v0.net
>>770
つまり君は言葉上働いてさえいれば労働内容に関わらず「働かざるもの食うべからず」といえると思っているんだね

言葉遊びの世界にいる人は脱法ドラッグの売人を悪人だと認識できないらしいね

あと自分で自分を負け犬と認めているようでw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:15:00 ID:jACKYskm0.net
金額で言えばリンシャンだけでお父さんの年収余裕で超えてたからねえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-tVmb):2020/05/05(火) 15:18:32 ID:Fn+OjLtj0.net
>>773
「情けは人のためならず」を
「情けをかけるのは人のためにならない」
と言ってた人もいたが、アイロニーとしては面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:19:02 ID:w96y039v0.net
>>773
そりゃそのままの意味じゃないけどさ。武士であることであったり、本であったり、食事より優先するってことがあるタイプってこと

>>775
賃金は単なる転生チートで得ただけでしょ
賃金の大小ではなく子供に「働かざる者食うべからず」と言えるほど働いていたのか、働けずに食べさせてもらっていたとき
どれだけその境遇を恥じていたのかが問題じゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd8-ur4w):2020/05/05(火) 15:23:51 ID:WJkFv2Ow0.net
まだやってんのかよ
今流行りの自重バカみたいなやつだろ
自分の意見が全て正しいなんて言うやつに碌な奴はいない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e8-h83k):2020/05/05(火) 15:27:35 ID:Z/AGldKU0.net
荒らしに構ってるやつも荒らしだからまとめてNGしてしまえば平和だぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:37:18 ID:HPlBwnAVd.net
>>780
なんで恥じるの?
賃金の大小が労働対価のすべてだろ
転生チートだろうが本好き世界で広めた人間がマインなんだからマインが一番働いてる事にかわりないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 15:40:10 ID:jACKYskm0.net
まあこちらに完全に論破されてすでに (ワッチョイ e77c-ts7H)は負け犬の遠吠えでしかないからね
これ以上は関わらないよ

まあ下町の感覚だと食べ物無ければ森に取りに行けばいいじゃないって考えもあるからなあ
だから最初に孤児を森に出せないかとかも言っていたしね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:41:03 ID:w96y039v0.net
>>783
稼げなかった頃「わし子供やし、食わせてもらうの当たり前やんwwww」

稼げるようになった後「ガキだろうとなんだろうと働かざる者食うべからずや、ここにごくつぶしはいらんでぇ!」

これでなんとも思わない人?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:41:14 ID:fZoWSeIa0.net
>>538
ほほえましいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:41:27 ID:HPlBwnAVd.net
>>780
マインを諺で言うなら「好きこそ物の上手なれ」だろうよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 15:43:23 ID:45SmYDq+0.net
アニメだと端折られてたけど木簡作りあたりの頃から家の手伝いで働いてたよ
水くみや洗濯とかは無理だけど森で木の実や茸や薪取りを少しやったり
自分が料理番の時に和食再現しようと試行錯誤しながら作ったり色々してた
働けないとき≒熱を出して寝ている時は食事を取ることもままならなかったはず
そんな虚弱な子供はまず飯食って体力つけるのが仕事ともいえるんじゃないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:44:58 ID:fZoWSeIa0.net
>>785
ちがうぞ
稼げなかった頃「こいつらクッサwwwスープまっずwww森に行きたい」

後「森に行け」

一貫してるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 15:46:20 ID:HPlBwnAVd.net
>>785
少なくとも自分の稼いだ金で食わせてるならそう言うぞ
マインにはそういう権利がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-ts7H):2020/05/05(火) 15:47:38 ID:QMM8j3HC0.net
GWで変なのが居ついてるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 15:50:46 ID:w96y039v0.net
>>788
でも働けない頃もあったでしょ

>>789
そういえばそうだな、働けないことを恥じるどころじゃないな

>>790
自分で稼げなかった頃に食わせてもらっていて、今稼いでいるのは前世の教育のおかげで、前世では児童労働せずに
食わせてもらいながら教育を受けていたのに、それでもいえるなら品性の違いとしか言いようがない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbb-h83k):2020/05/05(火) 15:57:33 ID:4uM/o7rCM.net
まいんちゃん 「クソニートは死すべし」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:59:06 ID:fZoWSeIa0.net
>>792
ところで東南アジアだけで1700万人の飢餓・発育不全の子供たちがいるらしいがお前はどんな支援をしてるんだ?
なんかすごい貢献してそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:01:25 ID:HPlBwnAVd.net
>>792
まあ仕方ないね
というかなんでそんなに前世の知識チートを目の仇にするのかわからんのだわ
マインも転生したくて転生したわけじゃないのにそれでもあの世界の常識に合わせて自分の出来ることで稼いでるだけだろう
それとやかく言うようなことなん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c751-umR8):2020/05/05(火) 16:06:58 ID:ZsLSRCmC0.net
ちょっと試しにEXCELで50品目、単価と個数を乱数で作って筆算してみたんだが……
表計算ソフトに慣れきった身には、全て間違わずに計算するの異様に大変だったぞ
集中力かなり必要、疲れた
普段の業務より立派に労働だわw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df76-h83k):2020/05/05(火) 16:07:48 ID:jACKYskm0.net
前向きになって自分のやれる範囲の中でやれることをやって金を稼ぐって言うのは
ああ言う世界の生活状況で行えるって言うのは何気にメンタル強いんだよねえ
そしてそのメンタルの強さのおかげで生き残れたッて言うのまでがセット

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-LWEU):2020/05/05(火) 16:10:40 ID:rlWlziVs0.net
んまぁ要するに細かいところに難癖つける程度のメンタルだとマインちゃんとして生きていくのは不可能

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:13:00 ID:w96y039v0.net
>>794
俺もここよりもはるかに発達した異世界からの転生者だったらもっとたくさん支援しているところだが、ザンネンダー

>>794
死んだら終わりよりずっといいじゃん。あと、とやかくってのは「働かざる者食うべからず」という言葉のほうじゃん。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-Vh09):2020/05/05(火) 16:13:11 ID:8HOOgFtk0.net
>>796
ソロバンできる人は余裕だと思うが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-h83k):2020/05/05(火) 16:14:03 ID:45SmYDq+0.net
>>792
そうだね働かないのではなく働けない・・・むしろ動くとすぐに寝込んでましたね
そんな子供を見捨てずに面倒をみてくれて少しでも役に立てば褒めてくれて
元気になっただけで嬉しいと言ってくれるような家族だったから生活出来た

本来洗礼前は森行ったり家の手伝いする程度でお金を稼ぐ事もないはずなのに
リンシャンと髪飾りと紙作りで大金稼いでるマインはニートにはほど遠い存在だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c751-umR8):2020/05/05(火) 16:15:15 ID:ZsLSRCmC0.net
>>800
マインはソロバン使わんで筆算してるんだわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df03-2g9u):2020/05/05(火) 16:16:27 ID:8aZDaCWF0.net
>>796
今PCもない世界へ行って仕事ができる気がしないw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:20:37.05 ID:fZoWSeIa0.net
>>799
インドネシアやフィリピンやラオスの農村部に行けば日本で食わせてもらいながら得た教育が凄く役に立つと思うんだけど
日本でパソコンの画面見ながら、現地に行って単純にその日の食料投げ渡すんじゃなく技術指導して食料を得る手段を与えている人間の事を批判するとか
ちょっと下品というか人間性を疑うけどな
現地で現場監督して指示飛ばしながら「働かざるもの食うべからず」って聖書から引用したら悪人ってマジ?www
「それ日本で得た知識じゃんwww恥ずかしくないの?www」ってバカなのか?頭が悪いのか?同じ日本人だと恥ずかしいしスラム街の貧民に転生すればいいのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:20:50.14 ID:45SmYDq+0.net
そろばんなんて小学校の頃少しやった程度で足し引きはともかくかけ算とかわからんな
十進法で計算方法知ってても異世界で文字覚える所からとか出来る気がしない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:21:57.26 ID:ogoHFlrA0.net
世の天才児の中には大人が電卓使って計算するよりも早くとんでもない計算を暗算でやってのける子供がたまにテレビとかに出てるね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:23:05 ID:w96y039v0.net
>>804
悪人じゃないけど、恥ずかしいよね 日本で労働搾取されることなく学んできたのにね
TVでもCMやっているじゃん、子供が勉強もできずに毎日水汲みに駆り出されているって

そういう国の子供を現地支援する人で児童労働を止む無しと思っていても肯定する人はいないと思うけどねぇ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74d-mhyp):2020/05/05(火) 16:29:46 ID:GjsfmZr/0.net
「基本文字」というのは日本語のかな文字っぽい考え方だけど、
単語がわからないというのは綴り方っぽい考え方だよな
まあ、表音でも表意でもない文字というところから理解しにくいけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:31:29 ID:HPlBwnAVd.net
>>799
そんなに気になる言葉か?
自分にはどうしてそこまで拘るのかの方がわからんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ed-r5Y3):2020/05/05(火) 16:32:44 ID:nM1GH8ka0.net
このアニメってか原作ってダークファンタジーですよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:34:09 ID:HPlBwnAVd.net
>>807
その国の法律基準で児童労働おkならやって良しだと思うし
児童労働ダメならやらないだろ
なにか問題あるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-ts7H):2020/05/05(火) 16:37:19 ID:w96y039v0.net
>>811
こどもの日だし、子供の権利条約とか児童労働とか勉強したらどうだ?
http://acejapan.org/childlabour/entrance#q2

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79b-Sf3c):2020/05/05(火) 16:37:43 ID:lr99IsDl0.net
現実とファンタジーな異世界フィクションを混同してなきゃこんなに言い続けないよなそりゃ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-eLLt):2020/05/05(火) 16:37:43 ID:W1U+h6fC0.net
>>810
ダークファンタジーというか、原作web版、一応R-15だし

アニメの「異世界名作劇場」感は初期だけじゃないかな。

アニメから入って、原作web版全部読んで驚いたわ。

どんどん世界観広がっていって。子ども向けイメージかと思ってたから。

でも進むほど面白かったわ。最後までアニメ化して欲しい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-k/vW):2020/05/05(火) 16:38:58 ID:HPlBwnAVd.net
>>810
ホラー系ではないけど身分制度厳しめで理不尽なことはたくさんある系のダークだね

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200