2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガード 339枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 18:24:36 ID:lZdEEF10.net
※【実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。実況は実況板で
番組ch http://himawari.5ch.net/weekly/
番組ch(西日本) http://himawari.5ch.net/livewkwest/
BS実況(無料) http://tanuki.5ch.net/livebs2/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題、URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
◯アニメ公式サイト
https://anime.cf-vanguard.com
◯配信・放送
地上波 テレビ愛知・テレビ東京系:土曜8:00〜
Web最速 Abemaビデオ:土曜21:00〜
公式チャンネル YouTube:土曜23:30〜
○シリーズ
【無印】2011年1月〜2014年10月
【G】2014年10月〜2018年4月
【オリジン】2018年5月〜2020年3月
【if】2020年5月〜

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 338枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584226261/l50

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 08:39:25 ID:lhRrbJld.net
>>290
上でifについて語られてる流れでってことでしょ
>>291
何らかの形でカードファイトと絡めるって点でも超常現象をファイト経由の要素としてた今までと同じだしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 09:03:46 ID:NUvMt9bD.net
まぁなんにせよ今までのファンならカードファイトをしないって明言されてるイフに抵抗感ある層もいるでしょ
そういう層も納得できる面白さがイフにあればいいけどね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 11:16:58 ID:i5T9Z0Qa.net
まずファイトがみたいファンならifは見ないのでは

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 12:00:47 ID:Nn3PuxTb.net
元々カードファイトやる予定なくて下手したらアニメ自体お休みって期間にアニメやるだけ儲けものなんだから
ファイトしか興味ない層がいたとしても別にマイナスにはならない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 12:36:02 ID:lRtosIkr.net
萌豚に売りたいなら
今は?ママか百合なのに
幼女とか何世紀前のトレンドだよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 12:42:23.01 ID:UyGzpxUh.net
どうせエミとシュカで百合百合するっしょ
ブシロとりあえずホモか百合やっときゃオタクは喜ぶ思ってそうだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 13:13:11 ID:QSPijvcv.net
こんなアニメ誰が見んだよ……

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 13:49:51 ID:NUvMt9bD.net
PV観るとエミの杖がますますなのはのレイジングハートにしかみえないw
2人で戦うプリキュアっぽさとかやっぱりそういうパロディ路線なんかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 14:01:09 ID:lRtosIkr.net
>>297
マイちゃん「私も入れてよ」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 14:03:00 ID:17NwvDcE.net
レイジングハートは2004年10月が初出だけど
榎本がヒロインを演じたスターオーシャン3の
ソフィア・エスティードの初期武器クレセントロッドも
先端の三日月の中に赤い球体が宙に浮くデザインで
2003年2月初出
どっちかの影響は強いのは間違いないだろうが
デザイナーはどっちも知っててデザインしただろうし
魔法少女の杖としてはありふれたデザインだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 14:17:39 ID:Nn3PuxTb.net
今時先端に何も付いてない杖なんてデザインしたら古臭いと叩かれそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 14:20:42.88 ID:NUvMt9bD.net
>>301
いやデザインもそうなんだけど魔法撃ってる姿までなのはそっくりだったもんでつい
怪傑ズバットパロとかもしてたしそういうことかなって
パクリだ!って騒ぎたい訳じゃないから気を悪くしないでくれ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 14:21:07.53 ID:17NwvDcE.net
あと榎本が演じたファイアーエムブレム蒼炎の軌跡の
ヒロインの1人である主人公の妹のミストも原作では
杖のデザインは設定なしだったけど
3年くらい前に出たソシャゲ(FEH)で赤い球体が先端についた
ライブの杖を使っているキャラに設定されたし
エミのデザイナーはこっちも知ってるだろうな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 14:26:20 ID:DjhC7PkZ.net
>>296
ロリキャラはもうムシキングの加賀美ティナやアズールレーンのバッチみたいなメスガキ路線じゃないと萌豚にウケないよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 15:54:22 ID:qdCy5UTt.net
そりゃお前さんの個人的な趣味やろ
つーか加賀美シュナってロリ系トップ人気のAV女優じゃん
大胆なパロディしたもんだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 18:51:29 ID:Ld9Jy/6V.net
>>294
ただでさえ激減してる視聴者が更に減ったりして

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 20:15:23 ID:DHMiqlZO.net
>>306
マジかよAV女優と同じ名前のキャラとかムシキング攻めてるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 20:32:21.78 ID:qW5mHGIn.net
>>306
キッズは加賀美シュナってAV女優の名前だとは気づかない。大人はジョークとして楽しむことを弁えてるからセーフ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 04:40:37 ID:L3Loc/Xp.net
成瀬捺

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 20:09:51 ID:TdKTKn6l.net
>>286
やっぱりクロノ編やる予定だっただろこれ
主役とはいえ一人の出演者のために企画を白紙にするなんて考えにくいけど
「ファイトしなくてもアニメやる」か「アニメやらない」を迫られる状態なんて
それ以外に理由が思いつかない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 20:44:16 ID:YHTs1SIk.net
クロノがいないとファイトしなくなるとか意味がわからないんだが
ifは一年前から企画してたって言ってるんだから
石井マーク体調不良よりもかなり前だろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 20:49:13 ID:NCIWLX9a.net
箸休めってことはやっぱり短いのかね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 20:51:06 ID:YHTs1SIk.net
短いと言っても元々年末まで放送予定だった可能性高いけどな
いずれにしろ7月の戦略発表会で年末までの予定は出てくるだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:00:13 ID:TdKTKn6l.net
>>312
バディファイトはそのシーズンの対戦カードを事前にスケジュール作ってたという話だけどヴァンガはどうなんだろうな
一年前からの企画というのは初めて聞いたけどソースは週ヴァンかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:03:23 ID:YHTs1SIk.net
>>315
前回のうちヴァンガ祭で言ってたぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:31:32 ID:t/OApsWq.net
オリジンのアイチはサイクオリアなしでも、下手なサイクオリア使いに勝てる程強いのが
Q4を高校生編から出しにくい原因だろうか

アイチと櫂で大将格が2人いるチームになってしまうという

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:43:58 ID:BLTSZaoK.net
元々漫画版にQ4はないし、事実上、無印最初の全国大会までで瓦解したチームなんだから
そもそも高校生編で出て来る訳がない、漫画版カムイはチョイ役に過ぎないし
オリジンが漫画版ベースのアニメの開発コードなら尚更

無印ではブシが当初のキャラ設定を変更し、身長を削って、犯罪を犯した過去を持つキャラに仕立て上げてまで
コーリンを宮地に加入させ、アイチ単体のキャラソンより売れなかった寒い宮地キャラソンアルバム出してまで
宮地をゴリ推そうとしたしな、オリジンでも評判が悪かった同じ過ちを重ねて犯したし、Q4は邪魔なんだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 10:39:11 ID:e/ThpdhI.net
クロノ役云々は関係ないとしてどうしてファイト無しでもアニメやるかやらないかなんて状況になったの
どうせならそこまで語ってくれよ関係者

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 12:17:15 ID:dC86VU9J.net
ファンに人気なキャラと武士がゴリ推したいキャラ(声優)があわないからこんなことになってんだからいっそアイチ世代もクロノ世代も全く関わらない新シリーズ作って押したい声優ぶち込めば良いと思うんだ…。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 12:44:39 ID:l0iSUG36.net
>>319
そりゃアニメの企画は頓挫したけど予定してたカードの販売スケジュール変えるわけにはいかんからカード無しでアニメやるかアニメやらないかの二択にするしかなかったんでしょうよ実際Gリメイクのカードが今出てるわけだし
流石にカード全部デザインし直しになると最悪カードの販売スケジュール止まる可能性すらあるからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 12:56:27 ID:0p8ZL+YO.net
カードなしじゃなくてファイトなしだろ
シュカが抱えてるのはカードバインダーだし、カードは普通に販促するだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 13:28:59 ID:r4aj6CuW.net
ストーリーとかキャラよりユニット目当て勢だからぶっちゃけ割と期待してる
カードファイト!!ヴァンガードとか言ってそのカードファイト省略しまくってた時よりはユニット映りそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 14:11:09 ID:e/ThpdhI.net
>>321
>>311が言いたいのはそういうことなのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 14:21:43 ID:2BZ85Zr1.net
販促ありきならわざわざクロノ編より販促しづらくて見る人も減りそうなifに変更しないんじゃないの
G→オリジンの休止期間みたいに最初から空白かファイト無しアニメかの予定だったんじゃ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 17:15:03 ID:x1YpeOsA.net
>>323
その内ユニットを召喚してバトルする描写が省略されるようになりそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 17:26:54.42 ID:9wCNNfoz.net
クロノ編なら見る人が多いみたいなのは単なる個人的な思い込みに過ぎない
無印でもっとも出来が悪いレギオンメイトとヴァンガードGの動画の視聴数比べても大差ないレベルだしな
新右衛門編より同時期公開されたリンクジョーカー編の方が視聴数多いけど
新右衛門編のPV視聴数が9ヶ月前で6万で、ifが3日間で5万だから
少なくとも新右衛門編より視聴数は増えそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 18:48:15 ID:e/ThpdhI.net
>>326


329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 12:57:26 ID:vJMzW1Ta.net
ユニット目当てって言っても所詮伊吹と魔法少女の添え物ぐらいの扱いだろうし客演ものの宿命として過去作のラスボスとか切り札ポジのユニットがクソ雑に使い倒されそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 13:27:29.53 ID:KPiqfQdo.net
>>329
これがちょっと怖い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 13:50:44 ID:6f99Pyj0.net
Q4を噛ませとして雑に使い倒したギアーズクライシスとか
アイチを噛ませと来て雑に使い倒した続高とかゴミ作品があるからな
まあ使用済みの過去ユニットだけならそのへんのカス作品よりはずっとマシ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 16:24:12 ID:k9p/mwEd.net
特番が面白かったから楽しみになったぞ
しかし確認の為の着替えや風呂のシーンは男キャラばかりになりそうだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 22:16:46 ID:8FIKp39y.net
発育がいくら良くても中身が小学生以下の女の裸なんて見せられてもな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 06:35:56 ID:dJ3WuwJe.net
放送終了の新右衛門のPVと公開5日で放送前のifのPVの視聴者数大体同じになったな
前評判としては新右衛門より高そうだ
あとはコロナの中でも品質を落とさずアニメを作り切って
売り上げと人気で前作を上回ればヴァンガードシリーズではリンクジョーカー編以来の2作目になるかもな
コロナの直撃を受けても前作以上の結果が出るなら成功と評価出来るか、前作のハードルが低いとは言え
ヴァンガードシリーズ存続のためには新右衛門に続いて失敗は出来ないから踏ん張りどころか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 07:32:24 ID:2JSoDKsx.net
投稿から数日経っても毎日何千も伸びてるなら不自然だからPV動画つべでCMに流してるんじゃね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 07:40:04 ID:AAlEEtkT.net
公式ホームページに乗るタイミングとかオススメ動画とかに出てくる頻度もあるからな
公開して何ヶ月も立つならともかく、今なら伸びても不思議じゃない
そもそも新右衛門も同じくらいCM流してただろうから条件は変わららないんじゃね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 09:09:53 ID:6r92Ur9Q.net
レギオンメイト編見るとナオキはコーリンはカトルナイツに脅されて敵対してるとしか思えないとか
カムイと三和が否定してあれは自分の意思に見えたと言うと今度はミサキがコーリンは心では苦しんでるとか
部活メンバーのコーリンフォローうざい
しかもそれ間違っててカムイと三和の方が正しかったっていう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 09:26:40 ID:sxrJpsUJ.net
カムイ「脅されてるんじゃないか?」
ミサキ「あれは自分の意思よ!あんた達なんでそんな酷い事言うの!」

自分の意思の方が酷いんだよなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 10:57:40 ID:2NHroRh3.net
レギオンメイト編のミサキはレズ入ってたからな
しゃーない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:46:23 ID:lJkS9wxj.net
スペシャルデッキが発売されるのに肝心のアイチがなぁ・・・
公認店舗限定商品いうがどういう基準で公認店舗に認めたんだ仮に扱っていても正直取り扱いは小さいだろうが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 16:33:56 ID:JjHGA8ho.net
>>334
とは言っても新右衛門編と同じ制作体制である以上クオリティは大きく変わらないと思うぞ?
新右衛門編からカードファイトだけ抜き取ってクソ寒いギャグは続投と考えるとわかりやすいか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 16:56:52.54 ID:B4x6FQN6.net
キャラが違うからな、伊吹とかエミのが店長よりファンベースがあるし
当番制のゲストで櫂やアイチが来る可能性も高いから
更にファンベースが大きい
クソ寒い突然のタツヤゴリ推しとかしなければ
ストーリーもマシかもしれんし
ファイトがない代わりにアクションがあるしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 19:24:38 ID:JjHGA8ho.net
そうだったアイチ櫂レンという三大客寄せパンダを忘れていた
イフの世界観ならどんだけ唐突にこの三人出しても問題ないし
たしかにこれなら少なくとも新右衛門編よりは視聴回数を増やせそうだわ

ただタツヤが出ないとは言い切れないぞ?今のブシは男バンドリを推したくて仕方ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 20:48:15 ID:6r92Ur9Q.net
タツヤはエミ世代とも伊吹世代とも接点ないから今後絡むとしたら新右衛門とライブ経由のクロノ編じゃね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 21:30:55 ID:xZhRFRiL.net
ifは改変された記憶が元に戻る展開…なのだろうか

明後日の方向に行ったりして

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 22:19:55 ID:6r92Ur9Q.net
記憶の改変というより歪められた未来らしいから、あの世界ではそれが正しい記憶や認識だったりするんだろう
元凶になってる特異点を消し去ることで本来の歴史の姿に戻るって感じじゃないかな
なにせタイトルからしてifだからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 22:31:20 ID:thvKQAh2.net
>>343
代永って確か去年から発声障害が原因で活動制限中だからアイチは出ないと思う
明らかにアイチみたいな声高いショタ声は負担デカいだろうしまたブシロがアイチばっか出して病状悪化したらまた声優変更なんてする羽目になる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:12:59 ID:TFRUfgSv.net
客寄せパンダではあるけどアイチは症状が悪化するほど出番はないだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 00:55:10 ID:S4yaE98X.net
今年始まるチンドリアプリでは代永起用してるのにヴァンガードでは一切使えんって訳わからんわな
ZEROのAC編用ボイスもリリース後新録のやつだろ多分

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 06:20:20 ID:G3mCGrYP.net
ゲームの音声なんて活動制限前から録っててもおかしくないぞ
チンドリの方は知らんがヴZEROなんて延期繰り返してたから尚更

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 07:20:25 ID:n+AzTa4G.net
代永はテイルズのアプリでも新規ボイス続けてるのに半年以上前から収録終わってましたは無理あるだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 12:18:20 ID:Qn+iNP4a.net
そも引退する訳でもないのに一番症状が酷いだろう活動制限間近に
無理に収録を詰め込んで負担をかける必要性とは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 13:08:31 ID:ChptLOVE.net
新右衛門編にも出てたんだからあれくらいの頻度なら出てもおかしくないんじゃない?
出ずっぱりってことは無いだろうが
ただブラブレやマジェと切り離せないキャラであることは確かだし、どうしてくるかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 15:52:58 ID:k/6irQuZ.net
ZEROやってるけどアイチの声ところどころおかしいぞ
声が出てないっていうんじゃなくて変なところにアクセントを置いてる感じ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 16:07:07 ID:mtZ9Ec89.net
ただの意識過剰やん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 16:26:47 ID:XhQkI+3U.net
リメイクからブラスターブレーエドとかおかしかったしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 16:37:46 ID:Y8R4SEsl.net
>>355
いやオリジンアイチの声に関してはよく言われてたぞ
続高校生編から特に気になった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 16:44:35 ID:ChptLOVE.net
原因は代永の発声障害でしょ……散々言い尽くされてきてる話
いつ治るかもわからないしブシロードだし声優交代とかしないのかねぇ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 17:35:24 ID:9biBXFQd.net
治る見込みがなかったらアイチは主役復帰せず、10周年で脇役として少し出て
伊藤くんが準備中の新作の主人公に代替わりしてキャラごと引退じゃないかな
DAIGOみたいな伝説のヴァンガード ファイター枠で何回か復活するかもしれない
代永と石井が両方無理になったから無理にでも新主人公が必要になったことで
作り始めたんだろうし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 17:36:28 ID:mtZ9Ec89.net
必要なら普通に声優交代でしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 17:38:51 ID:9biBXFQd.net
声優交代はともかく、アイチ達は賢プロセット売りのキャラでもあるし
いずれにしろ主人公の世代交代はいるだろう
中身だけ変えて人気が維持できるとは限らないしな
というか今はもう中の人の影響でアイチより櫂のが人気あるんじゃないかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 18:23:26 ID:mtZ9Ec89.net
それはない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 18:31:10 ID:9biBXFQd.net
代永が発声障害を治して10周年で主役を張って大ヒットすれば
このようなシナリオが語られることもないだろうがな

いずれにしろブシと伊藤くんは新主人公の構想はしているだろう
来月の月ブシ7月号で何かわかるかもな
ifのままエミ主人公でカードファイトとかならアイチもしばらく続投だろうけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 18:42:02 ID:ChptLOVE.net
カードもキャラクターもファンもいずれリメイク路線では限界が来るだろうからなぁ
2021年に完全新作出せなきゃいよいよ厳しくなる気もする
面白けりゃ人気も出るだろうけどこの制作じゃあなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:16:06 ID:qxz7EzkC.net
伊藤くんの新連載は2021とは別にって言ってなかったか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:17:35.59 ID:KofO1HsJ.net
むしろ何も言ってないから全てはこれからだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:42:59 ID:qxz7EzkC.net
うちヴァンガ祭のトークを聞いてて
新連載はヴァンガード関連のものだと確定したけど2021のベースって訳じゃないんだな
と認識したからそれ系の事は言ってたはずだけどな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:54:37.79 ID:hyktFZvE.net
ゲームとかで旧シリーズのアイチ達とオリジンのアイチ達を両方出すってのは駄目?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:57:02.31 ID:Y8R4SEsl.net
来年の2021シリーズはイフと連動した内容と言われてたと以前ここに書かれてたけどソースが気になる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 20:04:18 ID:KofO1HsJ.net
新連載がヴァンガード 関連とは明言してないし2021関連とも関連がないとも言っていない
7月の戦略発表会で発表するとしか言っていないな
実際にはうちヴァンガ祭で言ったんだからヴァンガード関連だろうとは推測するけど
新しい挑戦とか言ってたから既存の延長って訳ではないんだろうが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 20:57:43 ID:qxz7EzkC.net
>>369
聞いた覚えがないから思い込みかと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 21:15:58.18 ID:9biBXFQd.net
レンの出演も確定か、アイチ、櫂、レンは全員出るのはほぼ確実のようだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 21:52:28 ID:Y8R4SEsl.net
そりゃ出さないわけないよな
このボロボロな状態でも貴重な客寄せパンダですもの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:26:47 ID:n+AzTa4G.net
アイチ櫂も出るのか
中の人の状態については結局杞憂だったわけか
半年以上前に録りだめしてるとか声優交代とか言ってた人は何だったんだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:30:18.44 ID:9biBXFQd.net
櫂とアイチの出演情報はないぞ、主人公エミの家族で
ブラスターブレードとマジェの先導者を最初から最後まで一切描写しないとか
あり得ないことしない限り出てこないとは思えないけど
櫂はオーバーロード ザクロスが次のBTのVRだからほぼ出るだろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 22:57:12 ID:H0ypLLxm.net
これかぁ
https://i.imgur.com/Gwjf4t5.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 23:32:48 ID:Y8R4SEsl.net
>>376
なに押し付けあってんだよ…
https://twitter.com/cfvanguard_PR/status/1265255355283472384
(deleted an unsolicited ad)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 23:36:41 ID:Gsv4Xpn/.net
エミの杖はブラスターロッドなんだな
元ネタはスターオーシャンのソフィアのクレセントロッドの方かな
ブラスター兵装シリーズで
ロッドが空いてたからつけたんだろうけど
ユニットとかオーダーになったらブラブレ並に強そうやね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 00:25:22 ID:OWU4JHk5.net
>>378
なんで急に全く関係ないゲームが出てくるの…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 00:39:49 ID:/NG5zHeK.net
>>378がスターオーシャン好きなのはわかったけど誰一人そんなのが元ネタとは思わないと断言する

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 00:53:34.39 ID:Fzf/o3Lf.net
原作者と監督が俺が考えたんじゃねーからと押し付けあってるのわろえない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 01:12:39 ID:OWU4JHk5.net
>>363-364
世界観一新した新主人公新シリーズがウケなければ一年で終了もありうる
神バディファイトがそうだったように(あっちはかなり早い段階で終了決まってたらしいけど)
そしてこの現状から考えて勢いを取り戻せそうな新シリーズが来る可能性は極めて低い
いっそ来年にオールスターやってそのまま終わらせた方がいいと思えるぐらい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 05:38:17 ID:AvuAtkoS.net
10周年で世界観一新はないんじゃないかな
代永が主人公の負担に耐えられなければ
主人公は変わるか他とシェアする形になるだろうが
10年間の主人公経験者だけで5キャラもいるし

ただその後はコンテンツ閉めるにしろ続けるにしろ人物も一新したシリーズはいるかもね
10周年でまだ既存キャラが人気なら世界観は維持するだろうけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 07:15:53 ID:ucGkjn+I.net
スターオーシャン3のヒロイン(3作品+ソシャゲ)
ソフィア・エスティード
声優が先導エミ役の榎本温子と同じ、最強の紋章術使いの魔法少女

スターオーシャン1リメイク版の主人公(2作品+ソシャゲ)
ラティクス・ファーレンス
声優が伊吹コウジ役の宮野真守と同じ

ブシ資本と無関係あることを除けばこの2作品やってれば
ifのキャスト見て関連が思い浮かぶ人は多い作品と思うがな
むしろ数少ないifと関連性がありそうな作品だと思うわ
ソフィアは榎本が演じた魔法少女系のキャラでも5指に入る有力なキャラだろうし
3の主人公はAS編のリザード(保志)で、4の主人公はハイメ(岸尾)、1リメイクのヒロインはアサカ(生天目)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 10:10:24 ID:/NG5zHeK.net
いっぱい仕事してる声優なら当然いろんなキャラもやってる
その中の一つをピックアップしてこじつけるだけ
ラティもミリーもクロードもレナもフェイトもソフィアも声優がコナンのキャラだからコナン意識してると言ってるようなもん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 11:38:52.25 ID:WmUMO9tD.net
イリアは毛利蘭と同じ声の格闘キャラだしな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 18:56:13 ID:OWU4JHk5.net
今の制作ってツイッターでブロックしまくりで有名な人が監督で
よくわからんこだわりがあって常に何かと戦ってる感じの変な人が設定担当だったりと
そりゃ新右衛門編の様な面白くない作品が出来上がるのも納得な顔ぶれ
今のリソース使い回し路線を終えて新シリーズやる時は制作会社とか人選見直してほしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 19:01:28.87 ID:BfBdNYL2.net
なんだヒロインゆーきちていうかヴァンガ郎じゃん見るわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 21:10:17 ID:/NG5zHeK.net
しかし最初に発表会でカードの精霊が出てくると聞いた時はもっとファンタジーな異世界かと思ってたが、PVを見る限りはいつもの世界だよな
何で精霊が普通にいるんだろう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:09:28 ID:aMERPxTi.net
伊吹って今までこいつは馬鹿にしていいキャラみたいな扱いだったけど今度はまともなの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:50:45 ID:Fzf/o3Lf.net
どう見てもまともじゃないし過去最悪な匂いしかせんぞ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200