2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LISTENERS リスナーズ TRACK02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5b-t5eC):2020/04/25(土) 13:14:17 ID:1YbBiv5VM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

キミと、世界を聴きに行こう――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2020年4月3日より“アニメイズム”枠にて放送開始
MBS 4月3日より毎週金曜 25:55〜26:25
TBS 4月3日より毎週金曜 25:55〜26:25
BS-TBS 4月3日より毎週金曜 26:30〜27:00
AT-X 4月7日より毎週火曜 22:30〜23:00

◆関連サイト
公式サイト:https://listeners.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/listeners_PR

◆前スレ
LISTENERS リスナーズ TRACK01
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1585822195/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd5-OgdD):2020/05/30(土) 18:21:47 ID:RkDHLRRw0.net
>>628
スマッシュヒット・大ヒットかなあ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 18:36:26.62 ID:6LckTcDc0.net
>>667
自社IPならまだしも持ち込み企画はアニメ会社に旨味あまりなさそう
メカニックがいるSFなのか魔法使ったファンタジーなのかはっきりしない曖昧な設定のまま
演出は適当によろしくとか投げられてしまったとしたらやはり断られそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13be-+bDb):2020/05/30(土) 20:02:23 ID:ZZA7stWm0.net
適当に見てたら、話が訳わからんな
オカッパ頭って、学園に出てきた奴だっけ?
学生風情がなんで黒幕やってんのよ・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 20:22:38.52 ID:4fhlza8F0.net
これだけロボが出てるのに
公式HPにはロボの紹介が全く無い
名前からしてequipmentだし大道具レベルの扱いなのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-Jw3r):2020/05/30(土) 20:26:04 ID:p0/Ut3mm0.net
>>663
うーん、あるっちゃあるけど元ネタありきの説明って感じがする あのセリフはこの歌詞の事だよーみたいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9e-4KSb):2020/05/30(土) 20:39:04 ID:6LckTcDc0.net
>>671
スペシャルのところにある
まぁマシーンやメカニックでないのは分類不能というかあまりツッコまれたくないからかもしれん
ちなみに7話のアンプなのかロボなのか変形なのか召喚なのかはっきりしろとツッコミたい量産型は未掲載
エコヲのアンプにニルが載った時の説明と矛盾する可能性があるからか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:26:14.76 ID:RGxhio1A0.net
クズはクズ籠にゴミはゴミ箱にって
慣用句のAshes to ashes, Dust to dust
もしくはそれをネタにしたDボウイの
Ashes to Ashes, Funk to Funkyのパロディのつもりなんだろうけど
脈絡が皆無だし、原意を全く汲んでないから全く面白くないんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 21:45:43.39 ID:41tnrQ4+0.net
死んだ男二人の話いらねぇでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 23:15:45.22 ID:5QcW7LVR0.net
>>673
スペシャルってどこ?
って探したら、メニューをスクロールさせると出てきた
俺のノートPCの画面ではメニューが全部入り切ってなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 23:21:19.33 ID:UPOQ7j+s0.net
ミュウは人殺しだしどう転んでも後味悪くなりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9e-4KSb):2020/05/31(日) 00:04:15 ID:74gGZuXv0.net
人間がロボの近くにいるとミミナシになる設定と巨大ロボの中に人が住む設定は矛盾すると思うがツッコミ入れるスタッフ誰もいなかったのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-w//u):2020/05/31(日) 03:04:31 ID:l+ceS7Q4a.net
>>678
四六時中ジャックに繋いでロボとして起動してる訳じゃないからそこは矛盾しないだろ
それより闘技場に観客入れてることの方が音酔いの設定と矛盾してる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-gQaJ):2020/05/31(日) 03:29:46 ID:JSkxT5Sl0.net
>>674
ahes to ashesを感じられただけで幸せでは?

Do you remember a guy that's been
In such an early song
I've heard a rumour from Ground Control
Oh no, don't say it's true

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-OgdD):2020/05/31(日) 03:50:31 ID:mVl7wJwxa.net
>>674
あートム少佐の話の構造をジミヘンとピートの関係性になぞらえてるのかな?
わかるかそんなもん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d3-bb6w):2020/05/31(日) 04:45:10 ID:rNAS/CkP0.net
置いてけぼり喰らってんの俺だけかと思ってたw
音楽シーンに詳しかったら着いていけるのかと...

そうでも無さそうで不満持てば良いのか安心すれば良いのか微妙な心持ちw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-moxv):2020/05/31(日) 05:39:43 ID:HS5eu+OE0.net
ノイズ三姉妹が用済みにw
バイトリーダーはどういう立場なんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd7-/JPl):2020/05/31(日) 07:05:33 ID:fZWYFAAO0.net
部屋の掃除しながらとかスマホ見ながらとかするのにちょうどいいアニメだよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9379-moxv):2020/05/31(日) 08:42:52 ID:hqbJngu+0.net
>>683
佐藤大のお気に入りという立場です・・・

佐藤「僕は、マーシャルというキャラクターが本当に好きで、
最初は1回だけしか出てこないキャラのはずだったんです。
でも、いつの間にか、どんどん出番が増えていって(笑)。」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 09:10:10.85 ID:hJjMIA780.net
ダメだろうこりゃ。
視聴者が誰にも感情移入できずにずっと傍観者なのは
rockじゃない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 09:10:44.18 ID:jv4ZzVuf0.net
三姉妹の扱いはもったいないな
毎回ちょろっと出てきて即敗退するようなボケ役を期待してた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9e-4KSb):2020/05/31(日) 10:05:31 ID:74gGZuXv0.net
>>679
ロボとして起動していないなら浮力は何処から来てるんだ?は置いておくとして
確かに観客入れることと比べれば些細なことだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 10:34:41.91 ID:vP0jrkLga.net
>>686
エモーショナルではないな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc3-LGXB):2020/05/31(日) 10:51:55 ID:qfHJewZw0.net
うーんこのまま期待はずれのまま終わっちまうのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b8-GNjF):2020/05/31(日) 12:18:16 ID:hALXBgtZ0.net
ロック系のオマージュの掘り下げが無くて"ただ出てきただけ"の使い捨てって感じがする

アニメ自体がどうもロックとリンクしてない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 14:46:11.76 ID:PL1cjVZ9a.net
ロンディニウム旗の元はRAFラウンデルか、軍用マークにここまで人気が出る国がちょっとうらやましい
元帥の車椅子が変な形で一部で物議を醸しそうだけど、その前に塔の連中の考えていることがさっぱり分からない
ロボなのか音楽なのかパロディなのか、オマージュ以前に話の整理が必要で方向付けぐらいやっといてほしかった
マーシャルはラスボスかは知らないが成功者には違いない、世界中のAMPにその名が刻まれている

炎の中でジミが抱きかかえているミュウ、髪の色が見えないせいか本当の兄なのかまだ疑わしい
兄貴の遺志だか気質を上書きされてもとの記憶が消えたのか、それとも全くの別人が強引に妹にされたのか
唯一ゴキゲンなOP曲だけが配信オンリーってどういうこと、CD買いたい人だってまだいるのよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 18:19:16.81 ID:DpacwnwUr.net
こんなに音楽を軸に作ってんだったらLPで発売するくらいやってもいいと思うけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db9e-4KSb):2020/05/31(日) 18:44:25 ID:74gGZuXv0.net
>>693
じんがリアタイではないんだ
ボカロやってただけあってパソコンで音楽作ることが当たり前になってから音楽やってる
カセットテープでくれとかLPレコードでくれという感性があるか不明
営業の感性としてはその通り

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 19:03:41.62 ID:UhaTVq3F0.net
何でジミーは金髪の白人なんだ?


貴公子はプリンスっぽいのに。
ちょっと差別的な何かを感じた。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-HO12):2020/05/31(日) 20:57:57 ID:hJjMIA780.net
目を黒くすると真っ黒になっちゃうから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9312-moxv):2020/05/31(日) 21:21:56 ID:K5XP9SZ40.net
モブにAC/DCがいたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93c1-1BKT):2020/05/31(日) 21:27:21 ID:NyivqNey0.net
東洋の列島にはどんなリスナーがいるんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-SpIt):2020/05/31(日) 21:29:02 ID:ivZZlXQm0.net
>695
>何でジミーは金髪の白人なんだ?
ジミーを元ネタ通りのアフロアフリカン風にしちゃうと
「妹」も同系統の顏にしないとならない
それでは萌えヲタアピールが出来ないという判断
まあこれをアニメ的な美少女にするのは
難しいかもしれんけどな(アフロアフリカンに美少女がいないという意味ではない)
https://i.pinimg.com/originals/c8/b4/d9/c8b4d9b5dbe6ceaf6e877bf71a54a551.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b52-9Z5a):2020/05/31(日) 21:50:59 ID:/nA4LYuL0.net
ここまできてもリスナーズというタイトルがまったくピンとこない
最終回にはピンとくるんだろうか。プレイヤーズでよかったんちゃうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9379-moxv):2020/05/31(日) 22:47:07 ID:hqbJngu+0.net
そもそもこのアニメにピンとくる部分なんて一つも無いだろw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b1-+GDy):2020/05/31(日) 22:48:24 ID:MBz9YDfr0.net
リスナーってのは視聴者のことなんだろ知らんけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bec-TLlO):2020/06/01(月) 02:36:18 ID:5x+Ts7k70.net
キャラの雰囲気がリンダキューブっぽい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(テレビ大阪) (ワッチョイ 5118-R/tJ):2020/06/01(月) 03:08:09 ID:ESfZlKtW0.net
リスナーって深夜ラジオのイメージ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-0zGv):2020/06/01(月) 03:28:31 ID:UJmdwWRO0.net
つまらないから切るわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-moxv):2020/06/01(月) 04:11:16 ID:c2W3aQvy0.net
この作品でノイバウテンを知って聴いてみたけど
わけわからなさをうまく表現したモチーフキャラだな、とは思った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbd-A7Md):2020/06/01(月) 08:52:15 ID:8u4OADNcK.net
ミュウがますます百太郎みたいになってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-PyGz):2020/06/01(月) 19:10:42 ID:ockRikGBa.net
>>703
サンタクロースの出てくる、惑星移住の方舟ゲーム?

だとしたらめっちゃ懐かしいな。
確かに退廃的な雰囲気は通じるものがある。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1339-8jXu):2020/06/01(月) 21:46:06 ID:rSgrSj1s0.net
旅してるときは不安はあったがまぁ見れたが
話の軸も材料の料理の仕方も壊滅的に面白くない
佐藤大数本見たけどやっぱ佐藤大以上にはならんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 23:30:39.12 ID:ovDSW4m8d.net
もう少し設定シンプルでもよかったんかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9379-moxv):2020/06/02(火) 00:52:10 ID:s4SXtzmB0.net
シンプルなのに全く合点がいかない駄目設定
特にイクイップメント周り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/02(火) 06:28:07.02 ID:/EphiLQS0.net
単純にビジュアル面がダメ
メインの二人がブサイクすぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK75-5A3E):2020/06/02(火) 08:24:01 ID:oG3FrhkCK.net
何で主役が両方とも豆大福みたいな顔してるんやろ
設定脚本全て糞でもいいけど、キャラデザまで糞にする必要あるんか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-2wYv):2020/06/02(火) 11:36:01 ID:xjaHoezsd.net
>>712
ミュウはエロくていいじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/02(火) 12:05:30.74 ID:PodhtO1K0.net
空回ってるなあ
設定に凝りすぎて、映像では表現不可能になって、
それでも作らないといけないから仕方なく雰囲気だけなぞるっていう

過去にそんな作品は多くて、その反省からちゃんと映像化可能なコンパクトな設定にまとめる
という流れに変わってきてるのに、また同じ失敗を繰り返してる

「設定に凝りすぎると空中分解する」という教訓が何故活かされない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f116-MxF2):2020/06/02(火) 12:11:53 ID:5TBHDJXh0.net
見た目と中身のギャップって大事だよなぁ
主役二人とも性格がみたまんますぎるんだよ惹かれない
少しだけど主人公にギャップが見えた1話が面白かったから見続けてるのにほんと最初だけであとはずっと陰キャ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-ZhzY):2020/06/02(火) 12:38:00 ID:hCT/nB2zd.net
>>687
そのうち
・変な商売をしてマシン製造資金を稼ぐ
・いちおう世界征服を企む
・雑なバトル
・リーダーのポロリ
・3人乗り自転車で敗走→おしおき大爆発

これでノイバウテン三姉妹のスピンオフを作れば当たる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-dSUV):2020/06/02(火) 13:21:54 ID:Z/RhcgVYM.net
どのキャラの消化不良感が酷いのに
どうでもいいおっさんとの絡みは無駄に増える

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519b-1RlH):2020/06/02(火) 17:28:28 ID:LS573cfb0.net
洋楽にはまった厨房の黒歴史設定ノートをそのままアニメ化したかんじ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab46-THcr):2020/06/02(火) 17:58:21 ID:lY11Baxj0.net
洋楽パロをやる事が目的化して肝心のストーリーとキャラクターの掘り下げが完全に忘れ去られて結果誰からも見向きもされない物になってる感が酷い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-s83g):2020/06/02(火) 18:52:56 ID:U8ISLvAfa.net
洋楽パロにもなってないでしょ
単に名前借りてるだけでそのエッセンスも感じられない
それでも面白きゃ文句ないんだけどね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d5-ifGj):2020/06/02(火) 19:13:25 ID:PodhtO1K0.net
洋楽ってのは音楽なんだから、パロディにするなら曲でだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-6+al):2020/06/02(火) 19:19:58 ID:z6OWG6toM.net
曲もそれっぽいの流してるとこあるなサンプリングとかすると金掛かるからそれっぽいふんいきだけだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-OgdD):2020/06/02(火) 20:21:17 ID:X48LKDona.net
それっぽく作ってるつもりで
それっぽく聴こえないところが痛い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 530a-4KSb):2020/06/02(火) 20:32:54 ID:iVULbQ1z0.net
それっぽく曲を作っても結局締めはじんの俺の曲をきけぇだからな
題材が音楽関係なかったらまだ違和感は少なくマシだった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/02(火) 20:58:37.29 ID:PodhtO1K0.net
題材ではないような
スレ見なかったら多分洋楽ネタが入ってるなんて知らなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4116-JuEb):2020/06/02(火) 21:28:50 ID:2pDBfAmA0.net
わかる人にわかればいい精神で作ってそうだよなこの作品

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-6+al):2020/06/02(火) 23:05:44 ID:2F4GgpWzM.net
わかってもつまらない作品でなんとも言えない気持ちになる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-AV50):2020/06/02(火) 23:21:12 ID:xFvgTIs80.net
ミュウは可愛い。肉感的で声も良い。
シナリオはスレで語られてる通りだと思う。
それよりも何よりもメカ系のデザインが中途半端すぎる
シャープな感じのデザインにするか、もっとオイルの臭いがたつようなアナログのデザインにするのか
音楽を中心に組み立てるならデザインはアナログ側に偏らなけりゃいけなかったはずやぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-uikQ):2020/06/03(水) 01:54:29 ID:9J6hzwCNa.net
ジミヘンじゃなくロバート・プラントあたりにしても良かったのではなかろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-OqGC):2020/06/03(水) 02:26:50 ID:I1FbXMOva.net
>>725
それこそキャロチューやエウレカみたいに
それなりの実績のあるミュージシャンに書かせたなら
まだ説得力ある音になったかもね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/03(水) 03:34:43.11 ID:VBg3pxnWK.net
>>729
台座の椅子に座るトンでるミュウは後ろの百太郎みたいだったぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fef6-K9ci):2020/06/03(水) 04:15:43 ID:jeTGcNEa0.net
ノイタミナの音楽モノは……

だいたいコケる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/03(水) 05:13:40.66 ID:zRruFKovp.net
>>729
元帥の改造ベスパ風車椅子はどうなの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64f-KH7l):2020/06/03(水) 06:22:07 ID:csQAJf2M0.net
キャロ&チューはよかったぞ

エウレカ系は劣化してんなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-IWu9):2020/06/03(水) 08:32:12 ID:Ra1hhjJxp.net
劇中曲をテーマの名曲とコード進行を同じにしたのがあったり、ぐらいしか気づけなかった
それもギター屋で「試し弾きの際そのコード進行(を引く奴が100万人ぐらい居てダサいから)禁止」って20年前に言われてたやつとかだから……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-qvUW):2020/06/03(水) 08:57:06 ID:+W4ZMjuG0.net
ウェインズワールドで
No Stairway to Heavenってのはあったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-e6gz):2020/06/03(水) 11:56:48 ID:Z7Kg72WZd.net
キャロチューはすぐ脱落した
これはまだ見続けてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/03(水) 12:15:57.02 ID:vCNEqXxn0.net
キャロチューも雰囲気で引っ張ったけど後半の失速がな
失速しようもないこれよりはマシだったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-7Fxb):2020/06/03(水) 12:21:50 ID:cR6Y5I+Gp.net
キャロチューは途中の歌謡大会と後半の詰め込み過ぎてgdgd除けばまあそんな悪くなかった気が

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/03(水) 12:29:24.35 ID:WVS65HCK0.net
あれは歌メインなんだから
ツナギのストーリー部分は何かあればいい程度
そこをがっつりやったって大して盛り上がらない

この作品はきっとロボメインなんだろう
自分はロボのことは何も判らないけど、ロボ時間は少ないように見える

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-5ZuV):2020/06/03(水) 15:12:35 ID:zuibOHxk0.net
ほぼ毎週戦闘してるし整備シーンとかロケーションとの対比とか最近なロボットアニメで蔑ろにされがちな視点が割と大切にされてる点は辛うじて評価できる
アクションはゴミオブゴミだけど

よっぽどこっちをボンズに作ってもらうべきだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db3-oKoI):2020/06/03(水) 16:51:21 ID:lPZW+mIa0.net
こういう作品をナラティブだ!っていえば、名作扱いして貰えるんだろ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-TAGG):2020/06/03(水) 21:06:01 ID:FegjXVjTd.net
キャロチューの中盤から後半にかけてのド滑り具合は悲惨だったな これは最初からひたすら滑り続けてるから逆に見てられるのかね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbc-IXqw):2020/06/05(金) 11:07:25 ID:FggaBsss0.net
ただのゴミアニメ
すべての数字が最低レベルであることを示している

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da23-nFt3):2020/06/05(金) 13:46:38 ID:wYttd4Gu0.net
>>745
すべての数字って例えば何の数字?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/05(金) 15:56:03.45 ID:S8AoYygfa.net
たまたま今朝がた思いたって
QUEENとDAVID BOWIEの来日公演の動画を見てたんだけど
この二組は佐藤大にもじんにもひっかかってないのかな
それこそボウイの生涯や彼の作った幾つかの物語なんて題材によかっただろうに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1518-jth6):2020/06/05(金) 23:28:25 ID:Pojh7gnd0.net
前回のED、フロイドのアナザー・ブリック・イン・ザ・ウォールPART2っぽくてなんかヨカタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-1S7O):2020/06/06(土) 02:17:55 ID:RyEUuNqKa.net
>>745
特に数字はないのかな
ゴミアニメに相応しい視聴者しかいないんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe92-u1DV):2020/06/06(土) 02:21:59 ID:T0R8STdr0.net
ジャニスちゃんもう死んでたとは…
ミュウちゃんミミナシの王だったのかよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d16-1bbd):2020/06/06(土) 02:23:20 ID:EONSE6Hg0.net
主人公が途中離脱で農業編始まるって炎の刻印みたいだな
実際の時間は全然過進んでなかったってことかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-uikQ):2020/06/06(土) 02:23:31 ID:NjgDKuf2a.net
今回のED曲良かったなあ
ミュウの中の人、VAとして育ったもんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-SaOb):2020/06/06(土) 02:26:20 ID:8Pnjnqssr.net
今までのプレイヤー全員集合で最終決戦ってオチか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKce-kM1C):2020/06/06(土) 02:29:34 ID:XlhuzIY/K.net
ミュウ元に戻して終了か
つまんなかったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-Alfg):2020/06/06(土) 02:53:37 ID:3jJefPbo0.net
クロスロード伝説が滑らされとるやんけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-LxRU):2020/06/06(土) 02:54:44 ID:Z2OmQzSWa.net
クロスロードは王のロードに繋がりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d16-1bbd):2020/06/06(土) 02:55:38 ID:EONSE6Hg0.net
トミー強キャラっぽく描写されてたから
もうちょい引っ張るかと思ったらあっさり死んだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-HuyU):2020/06/06(土) 03:40:01 ID:9KKV12BTa.net
なんだかめちゃくちゃというか滑りすぎというか
そんなに記憶=レコードと拘るならもっと前から示唆したうえで
コレクターズアイテムとしてアナログ出せよ
東洋化成のラインに空きがないかもしれないけど
EDや劇伴もブルースをネタにしながら全くブルースの音ではなかったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-HuyU):2020/06/06(土) 03:52:44 ID:9KKV12BTa.net
もひとつ
後追いで実況スレみたら黒人を持ち上げる一方で
執拗に黄色人種(というか日本人)を貶めてる奴がいて萎えた
海外で認められてる日本人のミュージシャンはそこそこいるし、
むこうのブルースシーンでやってるひとだっている
ああいう必要以上に日本人を貶めるってのはエウレカにも関わってた竹田?滋Pっぽさを感じた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-Kgly):2020/06/06(土) 05:03:12 ID:iUm0syNbK.net
クソつまんないから見るのを止めようかとおもってると
釘宮さん来て花澤さんでまた釘宮来て、マジつまらんのにから上田麗奈来てって
声フェチとしては引っ張られてかなわんな

しかしこれLISTENERSやミミナシやプレイヤーとか満足いく答えあるんだろうなぁ
いや、きっと無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1518-jth6):2020/06/06(土) 05:10:44 ID:vxEaJ6B+0.net
アルバムジャケットは相変わらずツェッペリンのマザーシップ、聖なる館、スワンソング
Tレックスの電気の武者っぽいのがあった。
相変わらず内容はよう分からん。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad0-mc/e):2020/06/06(土) 08:07:21 ID:Jh6n54X/0.net
今週の話はエウレカで言うとモーニンググローリーなんだろうけど前後の振れ幅がなさすぎて盛り上がらんなあ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 866c-BoFv):2020/06/06(土) 08:18:57 ID:ozaC/Xq20.net
制作陣がオナニーズすぎんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a9b-Alfg):2020/06/06(土) 08:40:05 ID:LnXCNYs00.net
クロスロードならではのオマージュ要素が殆どなかったような
EDはあれくらいやってくれた方が分かりやすくていいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a39-1NKq):2020/06/06(土) 09:32:04 ID:UY5maMfW0.net
もうストーリーは諦めたけど毎回わざわざ変えて作ってるED曲くらいはせっかく作ってるんだからこれいいのかwパクりだろって言われるくらいネタ元に寄せろよ
こんなのばっかなら普通のアニメED曲一曲でよかったろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a8b-UIaU):2020/06/06(土) 10:45:10 ID:oWSWYIP/0.net
それっぽいセリフ並べてるだけだしドラマCDでよかったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/06(土) 11:55:56.25 ID:nmTXKCjf0.net
背景演出は田園の四季が郷愁的だったり始まりの教会が不条理世界的だったり割と好みだった

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200