2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供5人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3318-8mer [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/04/20(月) 01:10:37 ID:GKv+YfH90.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ 「デジモンアドベンチャー : 」 について熱く語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>950が立てて下さい、反応が無い場合は>>960
・JaneStyleをインストールし、スパーダモンで名前NG推奨

■前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供4人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586747119/l50

■関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

■公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

■関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

■その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0f-F73I [1.72.8.152]):2020/04/24(金) 17:27:25 ID:eSEip6wod.net
でぇじょうぶだ三話の時点で殆どの新規は切り落とされてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-B76a [1.75.229.119]):2020/04/24(金) 17:35:19 ID:zdKGtfWhd.net
何なら古参も切り捨てられてるからな

565 :玉井コト :2020/04/24(金) 17:45:29.67 ID:WNyy9XWI0.net
そろそろ新キャラ初登場希望だぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-NMZX [182.251.151.93]):2020/04/24(金) 18:05:20 ID:+sI0K04la.net
>>561
気付かなかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff8-PjKL [59.128.169.98]):2020/04/24(金) 19:22:47 ID:aB5KoVen0.net
>>551
ネタバレ言うけど現時点じゃ進化前進化先くらいしかバレない件

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff8-PjKL [59.128.169.98]):2020/04/24(金) 19:24:24 ID:aB5KoVen0.net
>>561
re:re:とかre:re:re:みたいになりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-iBdX [182.251.225.236]):2020/04/24(金) 19:24:59 ID:nj01XNjGa.net
進化先バレは無印の十八番芸だしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/24(金) 19:27:36.87 ID:qyCnAHkA0.net
フジアニメ自体がネタバレ上等なところがあるからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf18-1oic [153.193.43.132]):2020/04/24(金) 19:42:48 ID:tNG+flXl0.net
まぁデジアドはネタバレと違う所が大事だったりしとしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-GZXn [106.128.187.103]):2020/04/24(金) 19:48:18 ID:3BPhTDE/a.net
>>548
めちゃくちゃ許可申請しなきゃいけないから間に合わない
4:3の問題もあるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-2uQu [111.239.122.147]):2020/04/24(金) 19:55:09 ID:UEJbnWUia.net
DBも本編より先に新形態を何かしらでバラしてくるしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3712-6Eh7 [114.185.199.3]):2020/04/24(金) 19:58:37 ID:3K3LMiZl0.net
エンシェントオメガモンっているの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-2uQu [111.239.122.147]):2020/04/24(金) 20:02:36 ID:UEJbnWUia.net
いないよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/24(金) 20:04:16 ID:qyCnAHkA0.net
始祖の究極はスサノオくらいじゃ
組織トップとしてじゃなく

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-YdtW [106.132.219.111]):2020/04/24(金) 20:05:22 ID:AkHLlcFMa.net
無印の時も1話からOPEDで成熟期全部ネタバレしてたもんな

>>572
>>558
他のアニメで両端黒塗りで放送してるのはあったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-bGtm [163.49.208.208]):2020/04/24(金) 20:06:18 ID:vGOES145M.net
無印は5話で光子郎が養子だって事を匂わせてたけど今回も5話でそうなるのかなぁ
今回はどんな設定なのか早く知りたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/24(金) 20:08:53 ID:qyCnAHkA0.net
>>577
テイマーズは増えたとはいえ完全体がシルエットでいたしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1f-z4G0 [05005011497692_hg]):2020/04/24(金) 20:28:31 ID:YlVsAEg4K.net
>>573
まあそのためのVジャンプだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-n4A8 [133.106.93.73]):2020/04/24(金) 20:29:37 ID:2130++ipM.net
旧作無視で完全に作り直してくれ
太一と空他2の生々しい色恋模様は子供心に割と衝撃的だったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f703-QpYc [49.250.84.64]):2020/04/24(金) 21:24:39 ID:JQRt2fhR0.net
ぶっちゃけ空の声かなり微妙だったよね
聞いてるうちに慣れて定着したけどさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/24(金) 22:33:05.38 ID:0VrGq+VlM.net
完全に大阪のオバちゃん声だったよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iB3s [106.154.51.118]):2020/04/24(金) 23:23:08 ID:HETZO9bMa.net
もっと子供っぽい声がいいのに何故ババア声にした...

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-Fyz+ [106.128.81.70]):2020/04/24(金) 23:53:52 ID:QFPZmJkua.net
んなどこにでもある凡百な作りされたら記憶にも残らんわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-bGtm [163.49.201.67]):2020/04/25(土) 02:15:54 ID:bxPfuu9TM.net
光子郎に首輪して飼いたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Cljs [126.34.123.3]):2020/04/25(土) 04:42:04 ID:ZhDVeHJZr.net
>>491
いや、デジモンワールドで亜種作ったデジモンの方が先
ポケモンの色違いはゲームをやってる子供を驚かすて意味で当時は今ほどあからさまにデジモン意識はしてなかったけど
あの頃のポケモンは四年周期だったし付け入る隙はいくらでもあったけど
今はDLC戦略に切り替えて追加ポケモン出したり本家の売上伸ばす作戦に出たからそういう部分でもかなり厳しくなった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/25(土) 04:47:02 ID:DiaIzvgy0.net
>>491
デジモンの色違いは先の上に
今のポケモンで言うリージョンフォームだから意味すら違ってくる(環境に適した個体)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-UJ33 [133.106.66.23]):2020/04/25(土) 05:28:56 ID:0PKGXZNFM.net
空はみんなのオカン役だから…
子供っぽい声だと説得力なかったかも

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-IlnE [125.13.25.15]):2020/04/25(土) 06:06:39 ID:WSELUoaP0.net
tri.で声が若返ってて草じゃったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff8-PjKL [59.128.169.98]):2020/04/25(土) 08:17:51 ID:cBGSEUSd0.net
>>589
三森すずこで良かった気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0f-bMH1 [1.72.0.42]):2020/04/25(土) 11:23:45 ID:DbbmaZKbd.net
水谷さんが偉大すぎただけや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f95-5sbQ [101.55.238.34]):2020/04/25(土) 13:19:04 ID:rj9PFcys0.net
太一が声変わりしたら花江ボイスになるわけない
なんなら藤田声のが貫禄あるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-VQ0m [220.211.92.235]):2020/04/25(土) 13:25:22 ID:z9ny5Al30.net
高校生になって声低くなってるよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-YdtW [106.132.204.229]):2020/04/25(土) 13:33:25 ID:nNTuUNXna.net
太一が声変わりしたら悟空になるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71f-t/K7 [61.86.253.9]):2020/04/25(土) 14:26:17 ID:vYN1G9Me0.net
今の潘めぐみの年齢が当時の選ばれし子供達とパートナーデジモンの中の人の大半歳上という事実

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-UJ33 [133.106.64.140]):2020/04/25(土) 15:35:08 ID:xoi+vQ3VM.net
潘さんのタケル違和感なくてすごいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe0-oKcn [175.177.42.25]):2020/04/25(土) 15:45:18 ID:Nz0py2dX0.net
えらこどの中では一番演じた歴長いしね
PSPからだから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-o3aT [182.251.137.25]):2020/04/25(土) 15:47:49 ID:ijiRKG2ca.net
>>598
正確にはXWハンターもある(あいる)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/25(土) 16:26:07.81 ID:CJDr9xicd.net
花江くんがタケルと同い年

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-cENw [1.75.209.132]):2020/04/25(土) 19:34:56 ID:fxoyXsxEd.net
空がBBAとかミニーマウスに謝れ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f735-Hty+ [49.250.84.155]):2020/04/25(土) 21:47:53 ID:RmbqDVdn0.net
あー太一が成長して野沢雅子って線もあるのか〜

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-hR2K [157.65.76.193]):2020/04/25(土) 22:05:22 ID:t+0b9tXr0.net
ナイナイ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-2uQu [111.239.131.66]):2020/04/25(土) 22:43:51 ID:JfLrPmrJa.net
無印タケルの書いた本を内容盛りまくって孫に聞かせてる光おばあちゃんかもしれない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe0-oKcn [175.177.42.25]):2020/04/25(土) 23:14:55 ID:Nz0py2dX0.net
盛りまくったヒカリと聞いて

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iB3s [106.154.58.182]):2020/04/25(土) 23:16:04 ID:avw3TETwa.net
ミミペロペロ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/25(土) 23:19:40.77 ID:oZLHVBbN0.net
無印見てた当時はミミがウザくて仕方なかったなぁ
今見るとだいぶ印象変わるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-D6wu [1.79.83.253]):2020/04/25(土) 23:20:55 ID:eMR6ziMZd.net
俺は空に母性を感じていた
ママァ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-UJ33 [133.106.64.140]):2020/04/25(土) 23:24:04 ID:xoi+vQ3VM.net
大人になってから丈の良さがわかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/25(土) 23:32:20.37 ID:v+NEV4LHa.net
丈とミミは文句ばっか垂れて足引っ張ってた記憶しかないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe5-K7BL [119.26.155.128 [上級国民]]):2020/04/26(日) 00:33:36 ID:3X+Lfrvf0.net
今週から休みなのか
もう無印再放送でええやろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 01:27:13.48 ID:tei48NZf0.net
はぁ・・
放送すらないってやっぱつれぇわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f65-iBdX [103.26.154.154]):2020/04/26(日) 03:32:29 ID:/eHIGgLy0.net
「デジモンアドベンチャー : 」特別編
近日公開予定!って何するんやこれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-2uQu [111.239.131.66]):2020/04/26(日) 03:45:20 ID:c6D4rJD1a.net
今までのおさらいとまだ出てない子供達のシーン流すとかかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/26(日) 03:47:44 ID:dcuvKEfp0.net
>>613
PVらしきものを用意してるぽい
https://s.famitsu.com/news/202004/24197347.html

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-bGtm [210.138.177.80]):2020/04/26(日) 04:09:17 ID:JfeVZP1FM.net
光子郎特別編を作ってくれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376c-/leW [114.161.219.104]):2020/04/26(日) 04:10:38 ID:20ybOwUL0.net
内容を無視してバトルシーンのPVとして良くできてるよな:は

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f735-Hty+ [49.250.84.155]):2020/04/26(日) 06:09:44 ID:tei48NZf0.net
デジナビも既存情報しか出ないし期待してない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 07:05:43.25 ID:kC2kWqHN0.net
それこそウォーゲームと逆襲を流しちゃえよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-UJ33 [133.106.65.217]):2020/04/26(日) 08:37:57 ID:sDf/lLV2M.net
休みか…さびしいので今週から代わりに無印見ます…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b84-hCO2 [118.0.30.14]):2020/04/26(日) 09:05:38 ID:oU1r56td0.net
息子が愕然としてるぞ

一言休むぐらい言えよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-l9m1 [14.9.160.0]):2020/04/26(日) 09:07:53 ID:Tvh9pYgt0.net
デジモン来週はやるのか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-Fyz+ [106.128.95.100]):2020/04/26(日) 09:09:13 ID:/H4Z9utYa.net
成人過ぎてるんだから自分で調べられるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f735-Hty+ [49.250.84.155]):2020/04/26(日) 09:19:15 ID:tei48NZf0.net
こういうとき無印の配信解放しても逆効果な気がする
子供は昔ので進化とか知って萎えるだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-N7dq [126.142.160.60]):2020/04/26(日) 09:30:08 ID:Gm2EvoEm0.net
>>621
親ならちゃんと教えといてやれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 10:02:25.49 ID:9NzDRo+60.net
>>617
バトルシーンほとんどオメガモンになりそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-bGtm [210.138.208.121]):2020/04/26(日) 10:12:34 ID:3QTpiA3zM.net
光子郎を見たい…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6f-A1EL [114.163.200.92]):2020/04/26(日) 10:44:12 ID:47eFjCby0.net
俺もガキの頃は丈とミミの存在意義が分からんかったけど今なら分かる

丈は年長者なのに非リーダータイプ
丈自身の事で悩んでるのは序盤だけで
重圧から解放された後はずっと周りの精神面をサポートする役割だった
リーダーじゃないからその義務は丈には無いんだけど「誠実」だからそうする
だから子供たちの人格が完成した後の話では丈の出番がない

ミミは平民デジモンに一番愛される役割
DM編で1番泣いてるのもミミ
太一とかも本当は悲しんでるけど終盤は恐ろしいほど冷静で表に出さないから表に出す子供の役割が必要だった
文字通り「純真」
自分の感情を偽らないということ
我慢し続けたせいでピエモン戦になってから壊れたヤマトや空との対比

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-l9m1 [14.9.160.0]):2020/04/26(日) 10:45:03 ID:Tvh9pYgt0.net
ヤマトそんなに我慢してたっけか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iB3s [106.154.55.154]):2020/04/26(日) 10:52:40 ID:ozjr1Tj1a.net
我慢と言うよりはタケルの成長ぶりを見て不安になった ように見えたけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8f-5sbQ [49.96.18.199]):2020/04/26(日) 10:57:02 ID:h0MsKeSSd.net
案外今の子供も昔のアニメぐらい見てるからな
そういえば自分も子供のころ全然世代じゃない初代ガンダムとか見てたし
今はネットでさらに容易に昔のアニメ見れるしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-A1EL [163.49.211.99]):2020/04/26(日) 11:01:45 ID:QqNHIJxjM.net
>>630
太一「要するにいじけてるんだろ?自分の思い通りにならないからさ!」

これが火の玉ストレートって感じ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/26(日) 11:05:55 ID:dcuvKEfp0.net
一番ヤマトがめんどくさくなったのはタケルが太一に懐いてしまって
太一さんの弟になりたいっていってしまった関連だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb16-B76a [126.224.99.160]):2020/04/26(日) 11:11:00 ID:SnQj+gw20.net
キャラ同士のぶつかり合いが全然ないから面白くないな
まだ3話だと言ってもこの太一ケンカとかしそうにないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a0-QpYc [118.22.102.1]):2020/04/26(日) 11:38:50 ID:IIAghQ6f0.net
そういやデジモンアニメやってるときは必ず漫画が連載されてたけど今回はやらないのかね
読切はやるみたいだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:02:04.16 ID:WfRpmNF8a.net
ヤマトの面倒さってブラコン要素でなく単純に感情的だったりちゃっかりしたとこだと思う
等ラスエボでも割と太一に突っかかるとこがあったり
解決しようとして戦おうと決意する太一に「お前は良いのか、デジモンとの別れが早くなるんだぞ」って問い詰めたりするところ

でも感情的なので旧作は焼肉腹いっぱい食いたーいと言ったり、温泉で丈のタオル取ろうとしようとしたり、ウォゲで「やっぱ島根にパソコンなんてあるわけないじゃーん」と言ったり、
02でチャラバンドやったり、タケルにふざけて「織姫と彦星」と言ったり、皆の前で空の肩抱いて恋人アピールするお笑い要素もあった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:02:52.80 ID:WfRpmNF8a.net
>>634
キャラを変に成熟させてるのが時代か、対象年齢を上げてるつもりだと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:12:05.15 ID:47eFjCby0.net
時代っていうとムゲンドラモン戦の光子郎に八つ当たりする太一とか今放送したらめちゃくちゃ叩かれそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:14:29.71 ID:WfRpmNF8a.net
>>638
あれくらいではまでそこまで叩かれないと思う

あと違うシリーズだけどフロンティアの家庭事情がアレな双子以外の自分のせいで友達いない設定っとか
妙なキャラの諍いとか当時も叩かれたかもしれないが今だともっと叩かれそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:15:06.20 ID:DnNgXzEyM.net
>>638
あのシーンは俺のお気に入りのシーンだぞ
太一はどうでもいいけど困り果ててる光子郎がクッソ可愛いじゃん
作画が残念だった覚えがあるけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa67-Czfy [182.250.243.36]):2020/04/26(日) 12:19:05 ID:hR5Tsl5+a.net
>>638のシーンはデジモンシリーズの八つ当たり系の中でもまだ理不尽さは少ないよな

アドももっと子供っぽい、年相応キャラもいる
他シリーズでも同様

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa67-Czfy [182.250.243.36]):2020/04/26(日) 12:20:33 ID:hR5Tsl5+a.net
>>637
対象年齢下げれば下げれるほとキャラが子供っぽいor年相応になるよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-QpYc [153.201.54.250]):2020/04/26(日) 12:26:51 ID:oUzwQKj70.net
まだ3話なのにキャラの掘り下げが足りないみたいな方面でこき下ろすのも何と言うか無茶振りだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:28:34.64 ID:IIAghQ6f0.net
>>634
今無印を一話から見返してるけどキャラぶつかりまくってるもんな
この先どうするか、食料どうするかとかで特に序盤はしょっちゅう意見がぶつかり合ってる
そうやってこのキャラはどんなキャラか描いていけるのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:32:44.33 ID:dcuvKEfp0.net
>>638
事情を知ったらこうなるのもしょうがないとも思えるけどな

自分のせいでトラウマになってるからこその過保護な太一

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:34:00.87 ID:vSRZhWu5a.net
太一はフロの拓也、クロウォのタギルみたいなキャラになるかと思ったが
真逆のクロウォのタイキ、Vテイマーの太一みたいな感じになってるな
まだ3話だけど拓也、タギルはその時点で子供っぽい、年相応な感じが出てた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 12:51:13.13 ID:6zjG3GMrd.net
>>643
いや全然まだ三話じゃないよ
三話も使って人間味のないつまんねぇキャラって印象しか与えられてないって酷いからな
そんなアニメ中々ないぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 13:01:45.19 ID:SnQj+gw20.net
無印だと2話で7人ともどんなキャラかなんとなくわかるからな
人数絞ってるテイマーズやセイバーズも1話で主人公のキャラは強烈に残るし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5f-o3aT [182.251.120.60]):2020/04/26(日) 13:07:03 ID:JIM3GjX5a.net
タカトはおとなしい方だから印象が薄いように見えてギルモン系譜構想やベルゼブモン衝突でインパクトがあったからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af28-NMZX [153.175.86.22]):2020/04/26(日) 13:14:20 ID:7cRUmgjQ0.net
>>633
いやそれはピコデビモンの謀略だしその時のタケルの様子をヤマトは知らないしそこじゃないぞ
ヤマトの闇堕ちは対ピノッキモンでタケルが自立心を見せてからだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/26(日) 13:19:12 ID:dcuvKEfp0.net
>>650
どこがどう繋がってるか忘れぎみになってるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-o3aT [125.9.173.101]):2020/04/26(日) 13:19:33 ID:dcuvKEfp0.net
https://mobile.twitter.com/digimonweb_net

公式...
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-Op/G [111.239.190.99]):2020/04/26(日) 13:26:01 ID:cWev3ynKa.net
>>650
ヤマトの面倒さ、歳相応さって感情的なところから来てるから
ブラコン要素も感情的ありきになってる
ブラコンでも大人しくて感情的じゃなかったら面倒さは減ってたと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4731-PxOI [153.232.104.139]):2020/04/26(日) 15:15:05 ID:hpB2JHwx0.net
>>633
タケルって傍目に見てても太一のほうが相性いいからな
面倒は見てくれるけど足手まとい扱いしないし、
勇気と希望は両方とも前に進む意思そのものだから紋章の相性もいい。

02のタケルがああなのは多分に「冷静な」太一の影響がでかいだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-sVoF [118.241.61.175]):2020/04/26(日) 15:42:03 ID:sEO+mO7k0.net
>>653
太一やヤマトの大人っぽさ、子供らしくない一面ってどちらも弟妹に頼られる自分でいたいという感情から来るものだと思う
太一の場合は自分勝手に行動してヒカリに無茶させた経験から兄としてしっかりしないとという自覚が生まれて、ヒカリも兄に依存する傾向があったから歪ながらも支え合いが成立していた
ヤマトの場合は家庭環境も相まってタケルを支える為に大人になろうとしていたのがいつしか弱い自分を支える生きがいになっていて、少しでも兄に負担をかけまいと自立しようとするタケルの健気さが逆効果になって結果的にヤマトの心が揺らいでしまう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-bGtm [210.138.177.105]):2020/04/26(日) 15:44:35 ID:7DUBe0oMM.net
ヤマトとかどうでもいいから太一と光子郎を軸にして欲しいよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-Hty+ [126.122.207.227]):2020/04/26(日) 15:47:08 ID:RcfQlM/v0.net
ヤマトは兄として弟を守らないといけないと思っているからタケルを後ろに引っ込めようとする
太一は他人の立場だから(友達の弟ではあるが)対等な他人として一緒に前に出ようとする
タケルがヤマトより太一といる方が自由でいられるのは確かにそうだけど
立場による扱いの差でもあるから太一の方が下の兄弟との接し方が上手いという話ではないんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-Op/G [111.239.190.99]):2020/04/26(日) 15:57:05 ID:cWev3ynKa.net
アニメ本編と別物設定だけどデジモン無印の小説版では
光子郎がヤマトに「情緒不安定な上級生」「ヤマトさんは感情的」って言ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/26(日) 16:17:47.52 ID:ozjr1Tj1a.net
太一が「偉いぞタケルー!」とか言って褒めてあげてるのがヤマトとの違いを表してて面白かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-l9m1 [14.9.160.0]):2020/04/26(日) 16:39:15 ID:Tvh9pYgt0.net
ヤマトは「下がってろタケル!」って怒りそうだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-bGtm [210.138.179.156]):2020/04/26(日) 16:52:26 ID:viHdWUJwM.net
>>658
何それ詳しく

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b16-O8WN [126.108.112.3]):2020/04/26(日) 16:59:24 ID:IeQwLw7k0.net
>>660
それ太一も光に言いそうだから結局身内かどうかって違いでしかない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-sVoF [118.241.61.175]):2020/04/26(日) 17:13:05 ID:sEO+mO7k0.net
>>657
とはいえ東京編でヤマトとヒカリ2人っきりになった時のぎこちない会話を見る限り、ヤマトより太一の方が年下の扱いに慣れてるんだろうとは思うね
生来の気質もあるだろうけど、サッカークラブを通して大輔とか光子郎みたいな下の学年の子とも接する機会が多かったのもある気がする
逆にヤマトはタケルと離れ離れで兄なのに年下の子との距離感がイマイチ分かってないんだろう

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200