2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第7章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMb7-1S4V):2020/04/17(金) 22:54:13 ID:ZLyhxdgFM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

前世の記憶を思い出したカタリナは破滅フラグ一直線!?“勘違い?人たらしラブコメディ”の幕が上がる!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報 2020年4月より放送開始
TOKYO MX:4月4日より毎週土曜日 25:30〜
BS11:4月4日より毎週土曜日 25:30〜
MBS:4月4日より毎週土曜日 27:08〜
AT-X:4月5日より毎週日曜日 24:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00/毎週(木)12:00/毎週(土)28:00
J:テレ「アニおび」:4月6日より毎週月曜日 26:00〜
配信情報詳細→https://hamehura-anime.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:https://hamehura-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hamehura

■前スレ
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第6章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586924322/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e0-ycCE):2020/04/18(土) 18:17:42 ID:6F/Qmgs10.net
土魔法って槍生やすか地割れするしか攻撃手段ないよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 18:18:45.92 ID:8LR4n5J+0.net
>>154
校門の前で立つカタリナの左側からカッとマリアの足が……という
ゲーム場面でカタリナが立ちはだかる場面の逆の構図になったりして

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 18:19:27.32 ID:2yzxz5NU0.net
>>157
土が相手を球形に包み、ドーム状に覆って酸欠殺し、をどっかで見たことある
あとは落石殺・落石生き埋め系かね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 18:20:24.15 ID:8B42/CO+0.net
>>157
土でゴーレムを使えば、攻撃力高いし、タダだってカタリナ嬢が言ってた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-AOao):2020/04/18(土) 18:22:38 ID:8LR4n5J+0.net
>>157
よその作品で土魔法の攻撃手段だと、
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」……ストーンバレットで石礫を飛ばす
「フロンティアダイアリー」……土魔法で自分の近くに壁を作らせ、
自分が移動すると壁も一定距離で移動することを利用して暴れ回る
サラマンダーに壁を激突させて攻撃手段にした
なんてのが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 18:22:49 ID:v13wP4P30.net
>>157
魔法で火や水を出せるのに土だけ現地調達なパターンも多いよね
風を空気が現地調達で土の仲間とみれば土だけ仲間外れではないけど
火や水だせるなら無から空中に土出せても良いと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-2hnV):2020/04/18(土) 18:29:12 ID:SSWJ1zzo6.net
ドリフターズ織田信長「特大土ボコの利用法教えてやろうか」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WL/3):2020/04/18(土) 18:31:02 ID:niVIq3X/0.net
それ殺魔の突撃バカの考案した戦術じゃ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 577a-ycCE):2020/04/18(土) 18:34:21 ID:jGf76he/0.net
重力系が地属性設定は割と見る

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d3-2hnV):2020/04/18(土) 18:36:54 ID:2yzxz5NU0.net
>>164
土ボコ水平にはやして攻城する案を考えたのはハンニバルだが
実際に命令したのは一応信長でいいかね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-C0Cz):2020/04/18(土) 18:37:35 ID:Jh3SYCGPd.net
>>157
足を土に絡めて動けなくするとか補助としては優秀やぞ、あの土ボコすら相手の体勢崩すとかでセンスある人が使えば便利

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc8-Ho7r):2020/04/18(土) 18:37:54 ID:Ji1AU+Kl0.net
必要なのは土を出すことではなく、

くみあいりゅうかりんあん

といった呪文を唱えて肥料を錬成することだからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-o1R8):2020/04/18(土) 18:39:30 ID:10euGPT80.net
>>157
風の魔法と併用にはなるが空中に待っている土埃は学校の運動場で百キロ単位なんだよ。
一か所に集めることができればかなり危険な魔法になる。強風の土埃のやっかいさは考える以上。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WL/3):2020/04/18(土) 18:40:14 ID:niVIq3X/0.net
>>166
「階段」の方か「爆殺」や「カタパルト」の方と思ってたわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-/7CG):2020/04/18(土) 18:42:48 ID:0wQeqId00.net
>>162
水は空気中の水分
火は空気中の水分を分解し水素と酸素
↑これは自分のこじつけだけど
火も水も現地調達で、たぶん決して無から生み出しているわけじゃないと思う
土は成分的に空気中にないモノが多いから地面からしか得られないんじゃないだろうか
(この世界の魔法理論知らんけど)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-nwO3):2020/04/18(土) 18:46:03 ID:fLjU4e990.net
全体攻撃のお母さんも地属性の攻撃が
地面から尖った岩が無数に出てきて相手が死ぬ攻撃
ありふれ太郎も岩石の造形としてシールドやシェルターを作る
平均値のマイルは尖った石ころを敵の靴の中に生成させて無力化

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WL/3):2020/04/18(土) 18:47:52 ID:niVIq3X/0.net
世界によるが精霊や魔素だったりするな
ゲートだと地球の物理学が通用したが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4f-jy4l):2020/04/18(土) 18:48:04 ID:7ODZxocK0.net
>>172
平均花子の技地味にエグいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 18:53:36 ID:v13wP4P30.net
>>169と>>171読んで思ったけど
地面の表面からドンドン風化させて舞わせて土煙だらけにとかして
視界奪いつつ空中で集めて武器にしたりとかしたら強そうだな

というか風火水土なんだし土ってそのまま土じゃなくて物体担当ってことにしてくれればいいのに
まぁどんだけ土魔法が優遇されようがカタリナにできるのは土ボコだけだから無意味だろうけど
むしろカタリナ以外の土魔法使いって実はもっと色々できたりするんだろうか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-1mz4):2020/04/18(土) 18:53:49 ID:B3ghDj2+d.net
>>157
土魔法がどこまでカバーしてるかだよなぁ
鉱物まで操れるならソフトメタルヴァンパイアって漫画で炭素で核爆発みたいなことしてた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-/7CG):2020/04/18(土) 18:57:21 ID:0wQeqId00.net
精霊にしても魔素にしても、それらを介在して物理現象に干渉するってのが一般的(?)なんじゃない?
精霊の場合、正確にいえば精霊がどうやってその力を扱っているのかってのが分かれると思うけど
精霊自体“自然の力”のメタファー(?)(精霊=自然)だったり、精霊が自然の力を操る(精霊≠自然)だったり
現地人は科学を知らんから精霊がどうやって自然エネルギーをコントロールしているのかまでは理解できていないだけで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-+tJ/):2020/04/18(土) 18:59:07 ID:0JvHaNNUM.net
破滅フラグの為だけにdアニメ入ったが結構コメ付きも面白いね。ステマではない。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778b-xKiq):2020/04/18(土) 19:00:16 ID:/mG26dyc0.net
メテオとかいう大体どこでも最強扱いされてるあれって、土魔法だよな。隕石だし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-zj+M):2020/04/18(土) 19:00:59 ID:F9S1vLpuK.net
>>152
レベルが4桁ぐらい違いそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-heUn):2020/04/18(土) 19:01:29 ID:H/xMx0wfd.net
>>178
dアニメってコメント付きで見れるのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-thIy):2020/04/18(土) 19:02:45 ID:lWzR1JVe0.net
ニコニコ支店ならコメできるよ
本家より作品少ないから一長一短

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:07:27.14 ID:10euGPT80.net
机の角だってつま先ぶつければ行動不能になるから土ボコだって使い方次第だと思う。
相手が剣をもって突き刺しに来る瞬間土ボコで転ばせれば自分の胸を間違って刺してしまうかもしれない。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:07:41.59 ID:fbcfrhvR0.net
カタリナは魔法修行したり工夫したりって気はあんまなさそうだし関係ないでしょ
基本悪役令嬢モノは主人公非力だし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:09:10.74 ID:i4kveR/J0.net
>>179
いや、アレ系は天とか星とか超レア魔法になるんじゃないの?
もしくは無

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:10:35.82 ID:8LR4n5J+0.net
畑の土起こしができるのならカタリナも喜んだだろうに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:11:50.19 ID:bn9MUDXW0.net
そもそも土のない廊下とか室内でジオルドに切りかかられたら
土ぼこ防御も使えないのでは・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-1mz4):2020/04/18(土) 19:13:45 ID:B3ghDj2+d.net
>>157
そういやでっかい土のブロックで交通事故みたいに相手を曳き殺した漫画があったなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-ycCE):2020/04/18(土) 19:14:28 ID:HfXzqOVKa.net
放送日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-o1R8):2020/04/18(土) 19:14:56 ID:+dpAcTZH0.net
>>152
…で、これ何?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-thIy):2020/04/18(土) 19:15:52 ID:lWzR1JVe0.net
八男だね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-nuN5):2020/04/18(土) 19:16:20 ID:AFRuhI9J0.net
>>187
そこでヘビですよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-W+xr):2020/04/18(土) 19:17:36 ID:arDr/cXo0.net
>>71
もし三男四男が逆だったら面白いことになりそうだ
アランだからメアリに流されてくれるけどジオルドならカタリナ挟んで火花散らすしかなくなる
腹に一物同士でめちゃくちゃ相性悪そう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d3-2hnV):2020/04/18(土) 19:19:21 ID:2yzxz5NU0.net
>>179
まあメテオ落としてもマリアが光魔法ホーリー発動して跳ね返すだろうけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-+tJ/):2020/04/18(土) 19:22:50 ID:0JvHaNNUM.net
他作品だけど、自分の流した血に敵を誘導して足元滑らさせて屋根から落とすなんて知略見たし使い方次第だろうね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-ycCE):2020/04/18(土) 19:27:16 ID:8B42/CO+0.net
土ボコで足場よわらせて、チェストーゥってトドメ刺せば十分強いよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-/7CG):2020/04/18(土) 19:27:39 ID:0wQeqId00.net
>>179
引力→惑星→土
でも空間系(時空系)にカテゴライズされる場合もあるよね
この場合はそこらの隕石を、敵衝突コースに転移させる方法

>>187
廊下の材質を分解して、という見方も出来るのでは
(ハガレンみたいな感じ)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5709-5iU2):2020/04/18(土) 19:33:33 ID:Hj25D8+y0.net
シャーマンキングで主人公が土属性で引力使ってたな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b0-ycCE):2020/04/18(土) 19:34:36 ID:qwMRjmZB0.net
土遁と水遁を組み合わせて木遁を!?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 577a-ycCE):2020/04/18(土) 19:36:00 ID:jGf76he/0.net
土ボコって屋内でも使えるなら強くない?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 19:37:50 ID:v13wP4P30.net
>>200
どこから持ってきてボコさせるかにもよるだろうけど迷惑すぎるな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-W+xr):2020/04/18(土) 19:38:17 ID:arDr/cXo0.net
五行でも四大精霊でも土は入ってるしはめふら世界でも本来弱いもんじゃないはず
カタリナの魔力が弱すぎるだけでキースが制御覚えたら無双できそうだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-W+xr):2020/04/18(土) 19:40:05 ID:arDr/cXo0.net
ミッドサマーだと土の精霊への捧げ物としてインテリの足を畑に刺してたな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zU8U):2020/04/18(土) 19:41:43 ID:5EME2DAxa.net
地母神とか大地の神って強キャラだしな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d3-2hnV):2020/04/18(土) 19:44:22 ID:2yzxz5NU0.net
土ボコの後処理を忘れ母に怒鳴られるカタリナ様
ミリディアナ「また廊下に土が…カタリナー!」

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 19:45:46 ID:v13wP4P30.net
>>202
まぁ風火水土の四大元素としてなら土って土限定じゃなくて固体だしね
五行なら木の一部に土金とかなり大部分占めるし
カタリナも金(鍬)と木(野菜)を司っているしね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d787-ycCE):2020/04/18(土) 19:45:48 ID:/WrbP/xm0.net
キースぐらいになれば屋内だろうと床突き破って土壁生成できそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-/7CG):2020/04/18(土) 19:46:00 ID:0wQeqId00.net
「土ボコ」って言われると
大きな土の柱というより
躓いて転ばせる程度の小さな段差をイメージする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-6Zqy):2020/04/18(土) 19:48:20 ID:4aM2TJHLd.net
男キャラが声変わりした後も男視聴者は見続けられるだろうか...
ただでさえ前が見栄晴と恐竜で寝たいのに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zU8U):2020/04/18(土) 19:48:20 ID:5EME2DAxa.net
土鉾って言うとなんか武器錬成みたいになる。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78d-+tJ/):2020/04/18(土) 19:48:50 ID:wxStyw7b0.net
タケノコとか攻撃力高そう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-Ho7r):2020/04/18(土) 19:50:29 ID:vMELoAL+0.net
股間にヒットしたらクリティカル

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-2hnV):2020/04/18(土) 19:50:47 ID:SSWJ1zzo6.net
>>211
タケノコ魔人タケノッコーンだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 19:51:07 ID:v13wP4P30.net
>>211
でもキノコには勝てない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-Smjs):2020/04/18(土) 19:51:08 ID:W1qJpoxN0.net
>>209
見るよ
最強の大正義ヒロインマリアちゃん出るし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-thIy):2020/04/18(土) 19:53:27 ID:lWzR1JVe0.net
>>209
何も問題ないけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-OJ1y):2020/04/18(土) 19:55:22 ID:N3T4HMIu0.net
岩柱も強キャラだった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-2hnV):2020/04/18(土) 19:56:21 ID:SSWJ1zzo6.net
>>209
カタリナ様がいてマリアちゃんがいる
そこに何の問題が?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-MTro):2020/04/18(土) 19:58:37 ID:+22776dk0.net
>>209
メアリ嬢とカタリナ様の愛のストーリーに男共等関係ありませんわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:59:47.24 ID:8LR4n5J+0.net
ソフィア嬢もアンもいるのに
カタリナママの出番は激減するだろうけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 20:02:08 ID:v13wP4P30.net
カタリナを好きになる理由が男性陣と共感できるし
男性陣がホモっぽくないから男視聴者も平気だと思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b8-TZUp):2020/04/18(土) 20:04:11 ID:6K2lHw9J0.net
マリアちゃんが出てくるのすごく楽しみ
声がはやみんだし早くカタリナ様とイチャイチャが見たい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a3-ycCE):2020/04/18(土) 20:05:28 ID:i1/5iztA0.net
この作品のいいところは乙女ゲーとタイトルに入っているのに女キャラが立ってるとこ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-W+xr):2020/04/18(土) 20:15:48 ID:arDr/cXo0.net
>>208
まあカタリナのはその通り
キースの土魔法は土ドゴォ!!って感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-W+xr):2020/04/18(土) 20:17:45 ID:arDr/cXo0.net
>>217
モーニングスター振り回すカタリナ見たい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ba-KV/4):2020/04/18(土) 20:19:37 ID:skGlfTNN0.net
ニコルとソフィアで3話使うのがここまでの流れだと順当だけど、
コミカライズ的には学園入学準備編がリソース的には3話迄なんだよね。
どうなるかわからないけど学園編を多少圧迫してでもそれを4話に延ばして
アンのあの話を本編でやってもらいたい。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-ycCE):2020/04/18(土) 20:22:56 ID:Fv4CNpfm0.net
>>224
ジオルドって土とか回復魔法っぽい名前だよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 20:26:07 ID:v13wP4P30.net
>>227
防御系の呪文っぽい
初級呪文がジオルでジオルガだと貫通しそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-S6yd):2020/04/18(土) 20:29:00 ID:aDost+h3K.net
>>223
元のゲームは乙女ゲーで攻略対象が男だけど、転生世界は誰がカタリナを攻略するかの美少女ゲーになってるから。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-OJ1y):2020/04/18(土) 20:30:36 ID:pIk6Lh90d.net
ガッシュにジオルクはあった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-thIy):2020/04/18(土) 20:30:37 ID:lWzR1JVe0.net
ジオは電撃属性でそ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-csEB):2020/04/18(土) 20:31:40 ID:v13wP4P30.net
>>229
複数人での対戦型の美少女ゲーとか荒れそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d7-8Jcx):2020/04/18(土) 20:35:10 ID:SJhxMj6j0.net
たそ劇場で耳が幸せになれる
松岡のキモい演技が今から楽しみ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-Ho7r):2020/04/18(土) 20:35:11 ID:vMELoAL+0.net
レズだらけの乙女ゲー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-jUC5):2020/04/18(土) 20:45:00 ID:vC/T54uz0.net
geo-は土地という意味の接頭辞でしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zU8U):2020/04/18(土) 20:47:56 ID:5EME2DAxa.net
つまりジオルドはルドの大地という意味か……

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-Uqc8):2020/04/18(土) 20:48:26 ID:+22776dk0.net
ジ・オルドでハーレムの主でしょ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-Uqc8):2020/04/18(土) 20:49:40 ID:+22776dk0.net
ジオルドが大地だと鍬を持ったカタリナに全身耕されたり土ボコで内蔵シェイクされちゃう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f58-c8TQ):2020/04/18(土) 20:50:45 ID:fbcfrhvR0.net
男も女も自分を狙ってるって嬉しいどころか軽くホラーだな
誰を選んでも面倒臭そうだし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-AOao):2020/04/18(土) 20:51:28 ID:8LR4n5J+0.net
>>235
ジオイド面とかのあれですか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-Uqc8):2020/04/18(土) 20:52:13 ID:+22776dk0.net
>>234
カタリナママはノーマル

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-86HJ):2020/04/18(土) 20:52:46 ID:91woedA2d.net
ジ・オは神属性だぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-Uqc8):2020/04/18(土) 20:54:06 ID:+22776dk0.net
The-O rd でMSぽい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-ycCE):2020/04/18(土) 20:54:09 ID:8B42/CO+0.net
カタリナって前世でも絶対モテてたよな
気づいてないだけで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-rLgb):2020/04/18(土) 20:55:06 ID:iZfbR4EL0.net
木星帰り

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Im40):2020/04/18(土) 20:55:16 ID:/Fd/sD+OK.net
そういや今日は放送日だっけ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 21:02:00.19 ID:KT6tEoIl0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2116254.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2116255.jpg
アニメの野猿はこう観るとだいぶ可愛らしさ増してるな・・・
同じシーンでこうも違うぜ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-IYEv):2020/04/18(土) 21:04:02 ID:fbAH+Xpw0.net
>>247
かわいい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-tU3N):2020/04/18(土) 21:04:42 ID:gIBZy5mJa.net
やっとこ1話の最初のとこだけ見れた
おでこに傷ついただけで責任とって結婚とか貴族は大変だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-Gf0a):2020/04/18(土) 21:06:31 ID:8LR4n5J+0.net
>>244
お人好しぶりを発揮して人助けとか色々やってそうですしね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-Ho7r):2020/04/18(土) 21:06:31 ID:vMELoAL+0.net
>>247
親はペットを飼ってる気分だろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9718-kbCT):2020/04/18(土) 21:07:35 ID:UeUlIG3B0.net
>>247
上のが可愛いけど下のほうが好きだわw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/18(土) 21:08:33 ID:AAhOFLEWa.net
>>247
1枚目、最高に可愛いよね…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 577c-ycCE):2020/04/18(土) 21:08:44 ID:Y77W2AUp0.net
>>179
作品によっては時空魔法だったりする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-ycCE):2020/04/18(土) 21:08:46 ID:8B42/CO+0.net
>>247
下は猿以外の何者でもないな…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-thIy):2020/04/18(土) 21:16:41 ID:o6MCv6Ud0.net
>>249
まあ女は婚姻という商売のための商品だからな
商品価値落としちゃったら賠償はしないと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-xrXb):2020/04/18(土) 21:28:17 ID:1qIx+COTd.net
>>247
ロリリナが多分次回までだと思うと至極切ない
ロリラフ以来の心境に陥りそう

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200