2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富豪刑事 Balance:UNLIMITED check-1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/09(木) 21:11:31.91 ID:OvUTW5jEM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

刑事。だが正義とは限らない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月9日よりフジテレビ「ノイタミナ」ほか各局にて放送開始
フジテレビ 4月9日より24:55〜(第1話:4月9日 25:10〜)
関西テレビ 4月9日より26:25〜
東海テレビ 4月9日より26:15〜
FOD 4月9日より28:00〜
dアニメストア 4月9日より28:00〜
他放送&配信情報詳細→https://fugoukeiji-bul.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://fugoukeiji-bul.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fugoukeiji_bul/

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 10:30:59.38 ID:4ykWYHxN0.net
>>71
スペースダンディはゾンビ回で一気に名を挙げたけど
その後になんでもアリのごった煮感が受けたんだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 10:32:53.65 ID:eiLJtsfVp.net
>>71
アニメスレって基本こういう流れだから気にするな、自分が面白いと思うんなら面白いから安心しろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e25b-AglQ):2020/04/10(金) 10:36:36 ID:6ncaNlhv0.net
ちょっと調べたが原作って40年ぐらい前なんだな
その頃だから通用したネタだろう
おぼっちゃまくんとかの時代

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5e-zfCe):2020/04/10(金) 10:38:23 ID:Ytt7qBwPH.net
>>72
宮野と細谷のバディ系共演作が多いから、どうしても比較しちゃうよな
1年前のノイタミナもそうだったし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6243-KRXG):2020/04/10(金) 10:39:04 ID:GaB9ui9v0.net
大助の性格嫌だなあ
これから変化してくんだろうけど

>>73
原作者はホリプロから頼まれたら断れないって言ってたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9f-kHD9):2020/04/10(金) 11:02:14 ID:Y3+9TuA3M.net
内容はともかく企画意図がよくわからんな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2256-LdNq):2020/04/10(金) 11:11:30 ID:oSMSjFts0.net
キャラデザって言うの?絵は好きな感じ
金で解決する話みたいだけど桁違いの金額すぎて面白いと思えるかどうかはわからないw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-xr4x):2020/04/10(金) 11:33:20 ID:bHnP25xia.net
#DAISUKEがアメリカでトレンド入りしてた
外国人には受けが良かったのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c9-AglQ):2020/04/10(金) 11:35:02 ID:+N+4ASED0.net
女向けにチューニングしたのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 11:47:20.27 ID:gEdQkV4t0.net
高級車パレードを眺めてたモブがみんなマスクしてたのは新コロのオマージュなの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 11:48:58.72 ID:J0+NpnSna.net
>>53
そういうのは漫画やライトノベルの作品のメディアミックスの場合は多いけど
なんというか一般向け小説の場合改編がなくそのままやられる事の方がまずないので騒がんよ
ドラマの時も富豪女体化だったが誰も騒がなかった
一般向け小説の原作厨が怒る時はアニメなどを持ち上げるために
無駄に原作をバカにされたりした時くらいじゃないかな
流石にいい顔しなくなるよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 12:10:02.26 ID:vi/8m1Rld.net
面白かった
来週も楽しみだな
でも相方の女の子置いて一人で車から脱出した男うざい
加藤かっこよかった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f85-iG4e):2020/04/10(金) 12:22:07 ID:Fw7WMCLb0.net
まあまあ面白かったんだけど色々と非現実すぎてな、フィクションだけど金額が
資産10兆くらいあるんか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b9b-FlJ8):2020/04/10(金) 12:22:57 ID:3nAvFXi00.net
一番気になったのは跳ね橋上がりすぎな件

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-BEyL):2020/04/10(金) 12:27:30 ID:bAnCyZgPa.net
ご時世なのかめっちゃエコ作画で心配なるな
これ脚本も1話らしく派手な演出になるよう銀座でクラシックカーイベント、爆破予告、カーチェイス
みたいなシチュエーションにしたんだろうに画もカット割りも全編スッカスカ
せめて最後の橋のシーンは車の描写、落ちかけた男と見下ろす男の無言の感情のやりとり
このへんだけでも金かけて力入れたコンテ演出にしてくれよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 12:38:41.15 ID:VLgLzI+70.net
>>87
それな
あんなにゆっくりよーこが滑り落ちるわけないし
車降りて普通に歩けるわけない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 12:42:58.99 ID:R3PPmEVE0.net
逃げてた男女がちゃんとシートベルトしてた
勝どき橋が出てきてああいう話かと思ったこち亀にもでてきたし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 12:52:28.77 ID:gEdQkV4t0.net
ハッキングするのにお金ってかかるんだろうか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd9-KRXG):2020/04/10(金) 13:37:42 ID:oZCcbB5Z0.net
これ外国に売るの?ぶっ殺されるぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e209-aY+j):2020/04/10(金) 13:40:30 ID:/lMEmdx10.net
ギャルの太もも丸出し最高でした!!ぜひパンツも見せてください!!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-A0yv):2020/04/10(金) 13:53:11 ID:5NGomevQ0.net
原作者を探せ、を楽しみに見るアニメなんだろうね
さすがにドラマ版ほど重要な役では出ないだろうね
TV出演大好きな元役者志望とはいえ、声だけの演技は難しそうだから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ea0-KRXG):2020/04/10(金) 13:54:33 ID:gEdQkV4t0.net
完パケ?
まだ収録は続いてるなら今はまだ御老体は家に引きこもっていてほしい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb8-cYCz):2020/04/10(金) 13:56:10 ID:I4k68arb0.net
これお腐れ女子向けかよ
ドラマが好きだったから楽しみにしてたのにジャニーズみたいなナヨナヨ声のOPで吐き気がしたわ
よって一話切り、今期は見るものなし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-jz5X):2020/04/10(金) 14:07:13 ID:qftBjwWW0.net
思ったよりお金で解決してる感が薄かったかも…キャラデザは好みなので次回に期待

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128b-gI48):2020/04/10(金) 14:34:05 ID:t+uF/sPg0.net
監督が少し前にTwitterで凄くグチグチ文句言ってたのがこの作品じゃないのって言われてて見る前からなんか萎えてたわ
自分の思う通りに行かなくて腹が立つにしても、自分が依頼受けて引き受けた仕事なんだからそう言うのを本人名義のアカウントで垂れ流して事前にお察し下さいみたいな流れにするの本当クソだと思う
名前貸してるだけとか無償でやってる訳じゃないちゃんと金貰ってる仕事なんだから最後まで責任持って欲しい
つまんない作品になったとしたら名前出してる監督のせいになるのは当たり前なんだし逃げ道作ってカッコ悪いし、先に言い訳してりゃ他人のせいに出来ると思ってるような振る舞いするアニメ制作者多すぎる
せめて鍵垢でやったら良いのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-AglQ):2020/04/10(金) 14:34:30 ID:OwYv/kOg0.net
深田恭子の実写版はよくできてたな…
こっちも女を主人公にしたほうが良かったわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27fb-agpx):2020/04/10(金) 14:41:00 ID:vaEuPPuu0.net
執事が東のエデンのジュイス感ある

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-JozA):2020/04/10(金) 14:46:41 ID:oPHZek2Pd.net
一話で主役が全然愛されないのは致命的
筒井御大と深田恭子を知ってたから最後まで見たけど、即切りで間違いない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6272-MF1h):2020/04/10(金) 14:51:17 ID:y6EAtyEY0.net
平気で子供引き殺そうとしてたもんな
ありえねーよ、次もあれなら即切りだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62fb-agpx):2020/04/10(金) 15:05:23 ID:loZ+DX4C0.net
こち亀の一発キャラで終わりそうなヤツだが12話も間が持たんやろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-KRXG):2020/04/10(金) 15:06:51 ID:srNBtW7b0.net
>>73
筒井先生もホリプロ所属なんやでw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-u8t0):2020/04/10(金) 15:10:36 ID:jtDvHpEid.net
>>103
初期の中川と麗子混ぜた感じ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-KRXG):2020/04/10(金) 15:14:51 ID:IBU3x3vK0.net
あの主人公は、子供を轢き殺しても親に金払えば解決っていうスタンスなのか
金持っていて、金の力で何でも解決がコンセプトなんだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5e-zfCe):2020/04/10(金) 15:19:06 ID:Ytt7qBwPH.net
>>64
主人公とか、少女漫画よりは ゆうきまさみっぽいキャラデザじゃないかな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-0BVV):2020/04/10(金) 16:17:57 ID:x9NEbT9ax.net
ドラマ知らんがこれスマホ太郎だろこれ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-WcP7):2020/04/10(金) 16:32:20 ID:AtNWLjhGa.net
宮野真守のバーターで上村祐翔が出ていると思ったら榎木淳弥だった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-ooWQ):2020/04/10(金) 17:14:13 ID:4kWg6cKRa.net
筒井康隆か

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2788-9Vx/):2020/04/10(金) 17:29:04 ID:tBEOMHM+0.net
ドラマは面白かったのにこれはあかん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-XJRe):2020/04/10(金) 17:40:15 ID:k2NaRiyA0.net
ドラマ版(2005年)
>主人公は原作小説と異なり、女性の神戸美和子(深田恭子)。
>全10話の第1期で原作を元にしたのは4話分で、
>残りの6話はドラマのオリジナルストーリー。
>原作を使用したエピソードもかなりの脚色が加えられた[1]。
>原作者の筒井康隆は、自らがレギュラー出演しているテレビ番組『ビーバップ!ハイヒール』で
>ドラマ版について聞かれた際「(ドラマ化の際、主人公の性別が変わったのは)
>原作を書いてから長い年月を経て、作品が時代にそぐわなくなった」と語っている。
>ドラマ化にあたっては脚本の準備稿が筒井に送られており、後になって読み返すと
>自分の原作がおとなしいことに比べドラマ版は富豪ぶりが無茶苦茶になってると筒井は感心し、
>もっと突拍子もないようにとアイデアを自分から提供したこともあったという[2]。

さらに年月経ってますが…
富豪ぶりは時代背景との兼ね合いもあるだろうし
今の時代、無駄に税金を使っていると受け入れられないだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 17:54:48.33 ID:jLxALj8+0.net
銀座の宝石店に拒否反応おこる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6a-9Vx/):2020/04/10(金) 18:45:38 ID:ICW0fb7z0.net
やってることの割にテンポも演出もグダグダすぎる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e53-X8UC):2020/04/10(金) 18:50:53 ID:e8XbvQ2h0.net
>>57
富豪の人、本業が役者ですらないしなあ(ダンサー)
無口なキャラにしてバディ付けて宮野にしたのは間違いではないと思うが、なぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/10(金) 19:02:08 ID:mWMi1SBRC.net
なんかずいぶんおしゃれな感じになったなあ
後輩もいるし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/10(金) 19:04:17 ID:mWMi1SBRC.net
で、ガラわるい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-AglQ):2020/04/10(金) 19:13:46 ID:URr2GWx+0.net
女性視聴者のオナペットアニメって感じになっちゃってたな〜
なんでこんなことに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/10(金) 19:19:07 ID:mWMi1SBRC.net
つまらん
あのじじい筒井康隆だろ
ひでー原作レイプだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4b-7nq9):2020/04/10(金) 19:20:22 ID:45YqdifL0.net
>>67
主人公が深キョンみたいに可愛くない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e224-AglQ):2020/04/10(金) 19:28:36 ID:rwkWmiS80.net
あのアホなカップルが抱きしめあうところなんか必要あったのか
強盗をそそのかす女も、自分だけ逃げたくせにお前がいなくちゃとか言う男も本当くず
富豪刑事はただの嫌な奴 相手役っぽいのは人の仕事を邪魔する迷惑熱血
次も見るけど話も登場人物もいいとこなかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622c-8TKJ):2020/04/10(金) 19:29:13 ID:nTN1QYrW0.net
>>119
ご本人も声あててますが?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-BLn9):2020/04/10(金) 19:32:59 ID:/ud1Qx8U0.net
ガッカリだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/10(金) 19:39:37 ID:mWMi1SBRC.net
>>122
だからそういってるだろが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62e2-DCdj):2020/04/10(金) 19:48:47 ID:3CrWLVSV0.net
>>45
時をかける少女を金を稼ぐ少女と言ったり
七瀬を孝行娘と言ったりする原作者だからな
金が入ればOK
むしろ改変がぬるい方がつまらんと思ってそうだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f77c-teMv):2020/04/10(金) 19:50:24 ID:d6zXECAk0.net
>>121
あのカップルは最高にクソみたいで最高じゃん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6cd-KRXG):2020/04/10(金) 19:52:59 ID:vVUPG1Xu0.net
主役が声優じゃない棒タレントなのか…
ガッカリ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-yA0e):2020/04/10(金) 19:53:38 ID:9907V5Ukp.net
ドラマ見てないけどそれなりに人気あったから期待してたのにガッカリ
大貫さん好きだが、本業じゃない人はほんとアニメやめてほしい切実に

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-ELW7):2020/04/10(金) 19:57:20 ID:JfzqZ+ss0.net
何気に自分が原作のメディア化作品に出演多いんだよな、御大

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/10(金) 19:59:31 ID:mWMi1SBRC.net
>>129
深キョン版にも出てた
棒だからすぐわかる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6f-AglQ):2020/04/10(金) 20:00:06 ID:URr2GWx+0.net
俳優もやってるからねー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6256-tys6):2020/04/10(金) 20:05:38 ID:VPGgU11W0.net
アベンジャーズのスタン・リーみたいなもんか

あっちは亡くなっちゃったけどね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f8-+YuK):2020/04/10(金) 20:19:14 ID:xSEv23MI0.net
濃厚な腐女子向けになりそうな予感がプンプンしてきっつい
あとゴミクズ男をあっさり許しちゃう女なんなの
作品としてはリアリティってものと正反対にあるのに、なんであそこだけ変な生々しさ出してんの
筒井本人出演してたみたいだが、こんな出来で満足なのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/10(金) 20:22:51 ID:mWMi1SBRC.net
>>133
「本人出せばなんとでもなる」って裏で言われてんのかもな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 20:26:13.09 ID:EN6Ata7J0.net
>>115
ヘタクソでも知名度や人気があって宣伝や集客目的のキャスティングなら本業声優以外の人が投入されても仕方ないと思う事も出来るけど、知名度もないダンサーを主人公に投入ってどういう事なのか…
スポンサー様の意向によるゴリ押し…?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 20:34:57.46 ID:vVUPG1Xu0.net
棒タレントねじ込みたいならせめて脇キャラにしろよ
主役やらすな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 20:38:22.99 ID:zlaSEA7Y0.net
糞つまらなすぎた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 21:01:58.98 ID:M7KUNKiad.net
筒井さんって自分の原作の作品に出たがるよね
これが最後の出演にならないでくださいね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 21:04:23.81 ID:owhAMndm0.net
原作読んでないけど、筒井だし
これはもうちょっとギャグっぽく描く作品ではないの?
なんでも金で解決って時点でまともに見る話ではないようなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-KRXG):2020/04/10(金) 21:37:38 ID:pXNVwrNx0.net
>>139
原作の金で解決ってのは札束でひとの横っ面をはたいて言うこと聞かせるのと違うからね
深キョンのドラマでも世間様に迷惑かけるなんてとんでもないってスタンスだったし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e242-slfm):2020/04/10(金) 21:42:15 ID:2nBhUBv30.net
原作者調べてみたけどホリプロ所属なんだな
作家だけど役者の活動もしてたとは知らなかったので驚いた
だから主人公の声がホリプロ所属の俳優なのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-d4/r):2020/04/10(金) 21:43:35 ID:KIvr90ti0.net
キャラデザ入江亜紀の絵柄に似てる気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed7-XJRe):2020/04/10(金) 21:58:54 ID:NYc8RF5n0.net
ホモ絵は全部同じに見える

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-KRXG):2020/04/10(金) 22:16:21 ID:iI2vmBS20.net
22/7に続く棒アニメ伝統入り待ったなしか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KRXG):2020/04/10(金) 22:17:32 ID:GmrjhY6ha.net
>>140
同意
金を使うのは間違ってないけど
何に使うのかが意表をついてるんだよな
でも映像化になると違ってるし主人公のキャラ変に至ってはもう笑うしかない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-BEyL):2020/04/10(金) 22:39:43 ID:n/nH6lcha.net
OPを見るに真綾のキャラは峰不二子みたいなポジなのか?
エロコスやエロポーズでやたら出張ってるが女向けキャラデザすぎて全くエロくないのがなんだかな
声も真綾だし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-lov/):2020/04/10(金) 22:59:48 ID:KSEDFObF0.net
キャラデザがおもっきりマンさん向けなのはアレだが話はけっこう好きかも
つーかベントレーの修理費糞たけーな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1e-MxGU):2020/04/10(金) 23:07:08 ID:oxuh0LA4K.net
>>141
役者って言うかテレビに文化人枠のコメンテーターでよく出るからその為の所属ね
岩井志麻子とかと同じ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f3-sbwc):2020/04/10(金) 23:15:26 ID:4apLqsiY0.net
一般人の車にオカマ掘りまくったり親子いるのに車でそのまま突っ込んでこようとしたり落ちる宮野見捨てたりそれら全て金で解決できると考えてそうな描写みるに
浮世離れしたキャラというよりヒールキャラでいくつもりかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-uQs+):2020/04/10(金) 23:34:02 ID:s2KSgTCCd.net
今、録画見た
スゲー違和感のジジイに「何だこの棒素人?」とか思ってたら、edのキャストが筒井で納得した

この手のキャスティングで唯一許せたのは弐瓶のカブトムシだけだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 23:37:37.18 ID:2nBhUBv30.net
公式の煽り自体が刑事 だが正義とは限らないだしな
ダークヒーロー系主人公狙ってるんじゃないか
物語のセオリーとしてだんだん更正していく感じになるとは思うけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125e-7nGA):2020/04/10(金) 23:57:04 ID:AxQ1umBD0.net
みたけど原作の面影がないに等しいな
1話だけだとなんともいえん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-3VJf):2020/04/11(土) 00:27:20 ID:6XK2WAWM0.net
ドラマを越えられない悲しさ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7eb-b4Rr):2020/04/11(土) 00:32:56 ID:FOYnNvYq0.net
ドラマも深キョンが可愛いだけの代物ではあったが
こっちは無理にお洒落にしようとして滑ってる感じがきつい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/11(土) 00:39:27.84 ID:KqBymz2e0.net
酷い設定だった
あんな急な斜面で降りたら死ぬだろ・・・
普通に車から降りてるし
いろいろと突っ込みどころありすぎ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/11(土) 00:44:37 ID:TgFL36/gC.net
富豪同心の方がイメージに近かった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-D1cH):2020/04/11(土) 00:47:53 ID:bgcB3+/ea.net
>>31
原作も基本そんな感じ。
浮世離れした好青年(または箱入り娘)に、自らの贖罪のため、正しいことでカネを使い果たして欲しい父(または祖父)の意に反して最終的に利益が出てしまい、父(または祖父)が嘆くというのが基本フォーマットな訳だが、アニメ大助はなんでこうなった?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73d-ax8w):2020/04/11(土) 00:49:17 ID:hlj980NO0.net
いや普通に今期他作品よりおもしろいんだけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-ke0h):2020/04/11(土) 00:51:41 ID:TgFL36/gC.net
そうですか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73d-ax8w):2020/04/11(土) 00:53:05 ID:hlj980NO0.net
そうです

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/11(土) 01:42:35.77 ID:m30ovhWW0.net
同僚を助けないとかはいいんだけど、
親子を轢きそうになったことだけは許せん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-ELW7):2020/04/11(土) 02:23:30 ID:PJen2tIx0.net
主役の中の人、奇しくも(いや狙って?)ルパンの娘で深キョンと共演してたんだな
そのドラマは見てはいないが、人気キャラだったらしいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-cYCz):2020/04/11(土) 02:24:39 ID:fvig6Hew0.net
早くあの黒髪美人おねーたま出て来てほしい
神戸とイイ仲になるんかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-791I):2020/04/11(土) 02:35:05 ID:RzZmapXVF.net
なんか違うんだよなあ
金に物を言わせて「なにやってもいい」ってノリで捜査する感じなのか?これ

原作やドラマはそうじゃなくて
金持ちならではの突拍子もない発想と手段で事件を解決するって感じだったのよね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bc-4NZY):2020/04/11(土) 02:42:27 ID:jALWrJTJ0.net
腐女子向けに売るつもりならもっと濃厚ホモシーン入れてかないと
最近はアニメの数が多いから爆死アニメとして消えることになるよ
監督さんもっとホモ入れて

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b7d-5rr/):2020/04/11(土) 03:17:07 ID:/i6oS6rd0.net
画は良いんだけど富豪刑事のキャラとストーリーが酷え
アラブの王子様に金払うの落ち目日本の今だとあまりに滑稽で白ける
そこらの庶民の車を高額で買い取るで良かったんじゃねえの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-4NZY):2020/04/11(土) 03:24:28 ID:HTO0ty3l0.net
ホモ刑事

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-S4qh):2020/04/11(土) 03:26:02 ID:Q8i+Mq22M.net
>>140
そこが作品として大事なとこだったのに改悪されてがっかりした
深キョンの台詞で「たった○億円ぽっちのために…」とかはあったけど
コメディだったから庶民を見下して何してもいいみたいな要素はゼロだったものね
アニメはあくまで腐向けだから正義のオリキャラとの対比で神戸をああいうキャラにせざるを得なかったのかねぇ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-Fexy):2020/04/11(土) 03:55:42 ID:m30ovhWW0.net
天然で善良だから許せたんだよな、ドラマ
我が物顔の金持ちってタダの嫌な奴つーか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179b-EQsq):2020/04/11(土) 04:05:36 ID:nIrx911P0.net
テンポが悪くて見づらかった
録画はしておくけど…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e09-AglQ):2020/04/11(土) 04:20:14 ID:AuyNz3ZC0.net
1千万で信号自由に変えられるんですかw
「時間がない住民の避難をさせないと」遅いだろw
みたいな、金持ち云々以外に突込みが満載なのは・・・女性向けだからですか
終了

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c646-K8Ri):2020/04/11(土) 05:38:04 ID:8y5mEUoB0.net
何か色々と時代錯誤な話だなと思いながら見てた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/11(土) 05:54:24.29 ID:6XK2WAWM0.net
ノイタミナに当たりなし

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200