2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富豪刑事 Balance:UNLIMITED check-1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/09(木) 21:11:31.91 ID:OvUTW5jEM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

刑事。だが正義とは限らない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月9日よりフジテレビ「ノイタミナ」ほか各局にて放送開始
フジテレビ 4月9日より24:55〜(第1話:4月9日 25:10〜)
関西テレビ 4月9日より26:25〜
東海テレビ 4月9日より26:15〜
FOD 4月9日より28:00〜
dアニメストア 4月9日より28:00〜
他放送&配信情報詳細→https://fugoukeiji-bul.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://fugoukeiji-bul.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fugoukeiji_bul/

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f98-KRXG):2020/04/13(月) 19:19:35 ID:nuA5kkM60.net
初見さんなら、こういう金の使い方をするキャラ面白い!って思えるのかもしれんな

俺はアニメを楽しむためにできるだけマンガには手を出さないようにしてるけど、
小説の方はかなりカバーしちゃってるんだよな・・・
どうせなら「文学部唯野教授」の方をアニメ化してほしかったな
神谷あたりに延々としゃべらせれば女性視聴者も結構楽しめた気がする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7eb-b4Rr):2020/04/13(月) 19:28:21 ID:D3pjSZ/50.net
>>344
原作読んでないだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-9yhF):2020/04/13(月) 20:06:45 ID:q+0HzN4wd.net
正直ダンスは素晴らしかったけど演技はしょーもない人だからなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-KRXG):2020/04/13(月) 20:08:01 ID:Nf9BAbFh0.net
OPの?さんがエロかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f98-KRXG):2020/04/13(月) 20:44:33 ID:nuA5kkM60.net
>>347
読んだはず 図書館に置いてある筒井は全部読んだ 気持ち悪くて吐いた本もある
ただし何十年も前の話で忘れてるだろうし、その間に1万冊は他の本読んでるからな・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678b-AglQ):2020/04/13(月) 20:59:52 ID:aXCD1ywo0.net
パプリカが好きで好きだったから映像化(と漫画化?)見るのが怖くて今日まで見ずじまいだったのを思い出して見てみようかなどと考えたアニメだった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0625-0Ciq):2020/04/13(月) 21:00:15 ID:cz1Jy6PC0.net
コブラとハイエースでカーチェイスして熱血が乗り込んで爆弾を金持ちに渡して金持ちはあの橋までスピード出してジャンプして車と共に爆発これでええやろ
あの勾配で2台が押し合いとか地味すぎるわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-KRXG):2020/04/13(月) 21:20:56 ID:yeXRjMhz0.net
金持ちって言っても、自分で稼いだ莫大な金を使って無茶苦茶やってるなら、まだましだけど
こいつの場合、親が稼いだ金を浪費して、無茶苦茶やってるだけだから、傍から見たらただのバカ息子なんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e242-slfm):2020/04/13(月) 21:51:48 ID:NDJ+1yst0.net
最初の主人公のモノローグからして何か不幸な過去があってこういう性格になったって展開かね
オサレアニメを狙ってる感じだがもうちょっとコメデイ寄りでもいいような

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 00:01:04.29 ID:lAo7YuSx0.net
言うほど作画も良くないような 静止画と引き絵で誤魔化してるだけで低予算丸出し

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 00:10:14.52 ID:JrET5XQEd.net
原作の雰囲気を三倍に薄めて主人公の不快さとBL要素ぶちこんだ感じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-swf8):2020/04/14(火) 00:19:45 ID:hM9LdJac0.net
これの制作スタジオってFGOバビロニアとか約束のネバーランドとか作ってたチームなんだよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-roNZ):2020/04/14(火) 00:35:59 ID:uGcIf/Aba.net
せっかくのクラシックカーイベントなのに全然ツヤツヤしてない、立体感がなくて紙の絵みたい
それでもわざわざベントレーで真ん中ゴツゴツ割って入られると、やっぱりイラッとくる
勝ちどき橋はもう跳ね上げられないんじゃなかったっけ、並行世界の東京ってことでいいか
富豪のくせにお金の使い方が「成金」これが一番マズい、財力は最後の切り札に取っておくもの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf3-AglQ):2020/04/14(火) 00:39:09 ID:zz67aejtC.net
そんなにスピード出てないんだからブレーキ踏めよ
踏み間違えたボケ老人かよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 675c-KRXG):2020/04/14(火) 06:35:05 ID:jNARwzhv0.net
相方が助けに行かなかったらあの女殺すつもりだったんかな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2f0-dGf/):2020/04/14(火) 06:38:20 ID:BxAN1GhJ0.net
原作キャラが主人公しかいない
OPの老婦人はもしかして原作ヒロインの鈴江さんか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KRXG):2020/04/14(火) 08:23:18 ID:VydLggmra.net
主人公は同姓同名なだけのまったくの別人
よって誰もいなくなった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4f-AglQ):2020/04/14(火) 08:28:46 ID:Kmj5vv530.net
おもしろかった
OPもEDもかっこいいね
ヒュスクの声いいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 08:45:55.00 ID:KWwzWDkJH.net
綺麗なこち亀だと思ってみると面白い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c8-c+M+):2020/04/14(火) 08:55:58 ID:Pviaf8nD0.net
アニメ化するって発表の時のキャラ設定が、元ネタから外れすぎなんじゃないかと思ってたが
やっぱそうだったか…全然面白くない
何で天然キャラにしなかった?
主役が先に決まって、それに合わせた?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-uP1c):2020/04/14(火) 09:23:26 ID:PyIs4svod.net
原作準拠で面白くできる力がなかったんでしょ。
昭和な男を描こうとしても煙草吸わせるくらいしか引き出しがない。
いろいろ時代性を込めたり変わったキャスティングするのは保険だから。
でもAI執事は10年古いやね。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f0-eMM1):2020/04/14(火) 11:46:14 ID:jxH1h6Af0.net
>>281
>「謎」に対して、知力じゃなくて財力で挑むから面白いの。

すごーく納得した

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 11:59:00.26 ID:+N4PA5xJ0.net
時代設定を現代にすると色々変えたがるのはアニメあるある
それで成功した例はあんまり知らんが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-LdNq):2020/04/14(火) 12:35:18 ID:K3xKhatS0.net
原作は毎回ある父(祖父)との会話が面白いところで深田恭子がやったドラマ版でもそこは外してなかったんだが
アニメ版はそこを外しちゃってるのがなあ
まああの会話はコメディーっぽさを思いっきり出してる部分だから今回のアニメ版の雰囲気にはそぐわないと判断されたのかもしれんが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-Fexy):2020/04/14(火) 12:51:12 ID:Qbz7CNnx0.net
今のところ、「謎」ってのはないよね
爆弾魔は次回も引っ張るんだろうか

強いていくと、ドラマの主役ではボケだったから逆にしたかったんかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c65c-7Scp):2020/04/14(火) 15:54:47 ID:jNvewosn0.net
>>354
過去の出来事で、性格の悪く成った富豪刑事を
熱血刑事が何とかしていく、BL系になるんだろうな。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-jo+r):2020/04/14(火) 18:17:54 ID:vPFjk1ECa.net
>>25
俺なんでか俳優の上川隆也にでもやらせたのかと思った
全然違ったけどw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1e-MxGU):2020/04/14(火) 18:28:15 ID:Cmx6fPjZK.net
上川はグレンラガンで良い演技してたしスパロボにも出てるぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-jo+r):2020/04/14(火) 18:28:19 ID:vPFjk1ECa.net
>>135
僕街の悟君は満島真之介・土屋太鳳ともになかなか良かったと思ったんだけどね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 18:52:03.44 ID:vPFjk1ECa.net
神戸の愛車(でもないか)はベントレーコンチネンタルGTだったね
犯人追跡にACコブラチョイスする辺り運転好きなのだろうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 18:55:53.81 ID:g9g/gprA0.net
ED歌ってるバンドメンバーコロナらしいな
ダウンタウン浜田の息子

声優とか録音ブース大丈夫なのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 18:56:43.06 ID:xDAPIJ3s0.net
あの角度の橋の頂点から滑り落ちてきたようなスピードじゃないし
アスファルトであんな滑らかに尻から落ちるなんてある?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9e-yDUM):2020/04/14(火) 19:52:46 ID:f2k4HoEnK.net
これ全話アフレコ終わってるのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d0-uuZ9):2020/04/14(火) 19:59:55 ID:ce1WzSm80.net
>>26
歌舞伎町シャーロックを全話見たあと岸本シリーズ構成の作品はクソではないかと用心するようになった
作画スタッフは頑張ってたと思うけどこれも脚本的に期待できない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8e-7NGa):2020/04/14(火) 22:09:50 ID:OkZw4qnXM.net
>>360
それも引っかかるし
女が男とヨリ戻すのも引っかかるし
モブの声優が素人並みに下手くそなのも気になった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-Fexy):2020/04/14(火) 22:56:35 ID:4h1856IM0.net
>>374
バカなの?
現代編はヘタだったじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-itM6):2020/04/15(水) 07:24:49 ID:1fTFU29Ad.net
>>374
満島真之介が良かったとか正気ですか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-fVbL):2020/04/15(水) 08:54:08 ID:GAl+55zxp.net
>>364
わかる

OP、EDいい
OPジャニーズだって見かけたけど、いい意味でジャニーズっぽくなくてかっこいい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-3hfY):2020/04/15(水) 11:27:30 ID:TNYBde5aa.net
戻れ〜〜
以外はあれはあれで良かったけどな
満島真之介

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-fVbL):2020/04/15(水) 11:50:57 ID:GAl+55zxp.net
満島は慣れたら悪くなかったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Utqe):2020/04/15(水) 12:21:01 ID:IKoWP+s3M.net
先入観無しで見た人が楽しめるのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-ycCE):2020/04/15(水) 18:30:35 ID:OfEm7xaD0.net
アフレコも数人に分けてやってたって神谷明がTwitterで言ってたけど
正直このままやれるか不安になってきた
出演声優の中では最年長だしコロナにかかったらと思うと

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-+/qB):2020/04/15(水) 18:42:20 ID:C9bHlw4MK.net
アフレコまだ全話終わってないの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-EoiB):2020/04/15(水) 22:48:51 ID:mjBugYD10.net
作者とか有名な原作なのは知ってるけどお前ら邦ドラとか見るんだなってちょっと驚いた
俺は昔ヤンジャンで連載していたブルジョワ刑事を思い出したよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-C2ZM):2020/04/15(水) 23:28:40 ID:s2jnbcElK.net
日本のアニメって目が大きい美少女のロリコンアニメが多いけど最近ホモアニメも多くなってきたな
海外は多様性なんて言ってもホモアニメはまだ無い
内容はともかく日本のアニメって最先端だよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-BmD7):2020/04/16(木) 00:22:33 ID:mehfWhUEa.net
海外のアニメは知らんが、かなり前からドラマや映画では同性カップルや同性カップルのファミリーは普通の登場人物として当たり前に存在している

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C3b-Ho7r):2020/04/16(木) 00:29:13 ID:RP39UwULC.net
>>380
モブの声優って筒井康隆か?
あの棒一発でわかったわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 00:41:10.15 ID:vPSSlxOVd.net
エロ動画みてた男はババ専なの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571e-rmNs):2020/04/16(木) 00:52:00 ID:Wr2IwUQP0.net
そういえば弥次喜多って別れたホモカップルっていう設定だったのね。
関係ないけど思い出したからここにメモしとく。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fca-wTIX):2020/04/16(木) 00:56:03 ID:wPGGDpmP0.net
古い原作 金にあかせて解決なら
細野不二彦の東京探偵団が見たかった
あっちはガチホモだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372c-h52L):2020/04/16(木) 02:36:07 ID:Fnkw6cXW0.net
Gショックのオリジン愛用してるから、バディの刑事の時計がフルメタルオリジンなのは、ちょっと嬉しい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 05:08:20.69 ID:Dmaa6XWY0.net
OP情報解禁きた
SixTONES「NAVIGATOR」
3種形態発売で、期間限定盤がアニメジャケ写
https://www.sixtones.jp/discography/002/

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-kaWc):2020/04/16(木) 05:45:03 ID:DO2Jrzd/0.net
無茶苦茶した尻拭いに金使ってるだけで財力で解決してないからコメディになってないと思ふ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2e-ZWfH):2020/04/16(木) 08:24:40 ID:/HMsKAGe0.net
電子マネーだとイマイチ富豪感に欠ける
古臭い表現だがアタッシュケースに札束バーンの方が金持ち感ある
まあ今時現金持ち歩かないからそこは仕方ないんだろうが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9b-NVR9):2020/04/16(木) 08:44:51 ID:an78+0iEK.net
>>391
ディズニーアニメにもゲイカップルが出てたりする

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 09:01:03.73 ID:KC4+ICqr0.net
>>390
アメドラ好きでよく見るけど
アニメは知らんけどドラマはLGBTのキャラが
だいたいどんなジャンルのドラマにも必ずメインキャラで出てるよ
出てない方が珍しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-U9Tw):2020/04/16(木) 09:09:03 ID:CFk0z005r.net
ドラマ版の方が良かった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-zj+M):2020/04/16(木) 10:08:57 ID:U9Y1o4sjK.net
>>399
小切手より現金の方が打撃力ある
ってのが昔のドラマやアニメだったんだけどなー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c8-L/TI):2020/04/16(木) 10:18:06 ID:t2/szHJR0.net
>>392
見た目も筒井先生だったでしょw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-LzhE):2020/04/16(木) 10:40:29 ID:Vupgc5TJ0.net
深田恭子のドラマ版のときも筒井先生出演してたもんな
単なるモブではなくオリジナルの役どころで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-uUj7):2020/04/16(木) 10:51:30 ID:dodCE35t0.net
ギミックが勝鬨橋というのもまた古い
ベタなレトロフューチャーでデジタル札束ドサドサみたいので良かったのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97be-U9Tw):2020/04/16(木) 11:36:09 ID:UwPNquIS0.net
こち亀もこんなノリだな
金を使うかどうかの違いぐらい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378f-ycCE):2020/04/16(木) 12:26:19 ID:zNNKB2aC0.net
ギャオで一話見た

おいおい、主人公の神戸 大助の声、ダンサー?俳優?ホリプロ所属?勘弁しておくれよ 神戸(かんべ)だけに
って、前なら思っていたけど、
ボールルームへようこそ 映像研に手を出すな
と主役が俳優でも問題ないアニメがけっこうあるから、まあ、今回も、違和感がないわけじゃないけど、まあ慣れるかな

原作は三十五年ぐらい前の作品なんだな
最近、懐かしいラノベアニメのリメイクこけてるから、これからは懐かしの一般文芸作品のアニメ化がねらい目なんじゃないだろうか?
とりあえずノルウェーの森 サラダ記念日 あたりからどうだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57eb-6Zqy):2020/04/16(木) 12:48:54 ID:bMbKMN8l0.net
>>398
これ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 12:51:15.60 ID:2gynx19h0.net
ボソボソっと喋るキャラなら下手くそ使っても大丈夫だと思ってんのかな
逆にボソボソ喋りの奴ほど上手な人使わないとどうしようもなくまわりから浮いてしまうのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 12:55:07.04 ID:O5XYyokha.net
ヒュスクの興津が主役やれば良かったのに良い声なのに主役あんまり取れないよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-+Zce):2020/04/16(木) 13:03:54 ID:31omjdWDa.net
>>411
興津はちがうところでは活躍してるけどアニメじゃあんまりだね
なにか事情がありそうな色男とか似合いそうなんだけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 13:09:37.96 ID:O5XYyokha.net
>>412
中村とか櫻井と役かぶりそうだから事務所も弱小だし厳しいのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 13:49:39.12 ID:/HMsKAGe0.net
確かにこのアニメの主役を俳優じゃなく声優がやってたら
中村とか櫻井になりそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 14:02:51.41 ID:nLXejZdo0.net
声優がどうとかより脚本が死んでる事が問題だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 14:04:35.16 ID:r/kzqKQhr.net
これ金で納得しない人もいると思うんだ
キョンべもそれで拗れたし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf53-oUmc):2020/04/16(木) 14:54:18 ID:wQmKWmZD0.net
>>403
物理的にって話なんだろうかw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-BxW9):2020/04/16(木) 16:04:57 ID:IlBDjC2J0.net
>>76
おぼっちゃまくんはバブルの頃かその後だから80〜90年代
富豪刑事の原作は70年代
高度成長期に荒っぽいことしてのし上がってしまった一代成金の息子設定に近い

>>243
あの王子もこんな時期に来日かよと言われてたり
いくらか聞かれた時3億ふっかけてるんだから性格は良くない
そういう演出は入ってるけどわかりにくいのか同情が多いね
あそこはふっかけられた巨額を遙かに上回る10億即納で瞬時に黙らせてしまうシーンなのに
見せ方の演出が弱いんだろうな

>>282
ものごとを無理に動かしたことで発生した損失をすべて把握させて倍返ししてたのに
絵で見せてなくて刑事たちのセリフくらいしかないから印象薄いんだよ
無茶の後始末として多くの人々に金をばらまいた結果
意図せず経済を回してしまう方向にすれば現代でも設定が活きるだろうに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-BxW9):2020/04/16(木) 16:10:59 ID:IlBDjC2J0.net
>>417
通帳や残高明細の桁が変わって驚いてるSNS描写などを入れたら
富豪刑事が動いただけで何かが起こった感じになって良かった
身元を辿られそうなツイッターじゃなく匿名の5ちゃんにスレが立ったり書き込む方がリアリティあるw
札束ぎっしりのジェラルミンケースをドローンで運ばせるみたいな視聴者への演出は大事だよ
倍返しってセリフだけでは実体感が弱い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-BxW9):2020/04/16(木) 16:14:48 ID:IlBDjC2J0.net
>>251
フジは腐人気の高い、できればシリーズ化できる作品が欲しくてBLを連発してるように見えるけど
根本的に人気を得る理由がわかってないし勘違いしたままなので毎回すべってる

>>411
芸能系のねじ込みみたいなのがなければ宮野か興津が演ってただろうなー
主演にあわせて生っぽい抑えめ演技でまとめた結果
他の本業プロ声優もいつものこなれた感じではなく
アニメとしてもさえない感じでまとまってしまった感ある

>>415
脚本だけでなく演出も不足してると思うけどなー
言葉で説明して絵で見せない漫画みたいなアンバランス感とでもいうか

露骨なBLにはならないだろうけど亀山時代の相棒シーズン1みたいになるなら腐女子が食いつくかもしれない
出会いは最悪だけど熱血直情刑事の影響で浮世離れした富豪が少しずつ人らしくなっていく系ならワンチャンある
ただ今のところ人物に魅力がなさ過ぎてそういう演出が入る予感すらしないのがなんとも
それならそれですべったオサレアニメとして愉しむけど
今夜の内容次第かな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57eb-6Zqy):2020/04/16(木) 16:38:25 ID:bMbKMN8l0.net
>>418
金で黙らせたといっても暴力的に車から引きずり下ろしてたことの方が絵面としてはより強いからなw
結果としてスマートさより横暴さが印象に残ってしまっている

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 17:43:19.58 ID:dmm6MCjK0.net
>>418
いっそあの車に感服した主人公が、車への愛と称賛を蕩々と語った上で協力を求め、同好の士だと認めた王子がシンパシーで譲るくらいのブッ飛んだ展開の方が、頭のおかしな金持ち感は出せたかも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372c-h52L):2020/04/16(木) 18:46:02 ID:Fnkw6cXW0.net
>>408
土屋神葉(太鳳とうと)は声優だろ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 19:34:10.71 ID:09RJB9Kt0.net
金を溝に捨てるように、湯水の如く使ったのに、それ以上に手元に戻って来るって状態にならないとコメディにならない
無駄にどんどん金を使って減る一方って、普通の事で面白くもなんとも無いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 19:36:28.65 ID:kdAzgJgb0.net
日笠は凄い良かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 19:40:27.93 ID:qEidcfcJ0.net
主役の声は淡々と話すキャラだからまあ許容範囲かな
男声優ってだいたい似たようなメンツばっかで回してるから
目新しい人がいいわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-XDSy):2020/04/16(木) 19:46:38 ID:oPJfqDmL0.net
つーか大型劇場アニメならともかく
原作はネームバリューあるけどアニメ自体は他の有象無象の深夜アニメと同じレベルなのに事務所が俳優に声優やらすメリットってなんだろ
叩かれ損のような

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-BiXn):2020/04/16(木) 19:59:09 ID:JAaLHjSl0.net
主役の人は正直まだ棒か否かジャッジ出来るほど喋ってねーし、これからの可能性に期待
それよかストーリーとか演出面での不安の方がよっぽど大きいわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-ycCE):2020/04/16(木) 20:05:35 ID:qEidcfcJ0.net
主人公はあんまりしゃべんなくていいよ
ボロが出そうだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-zj+M):2020/04/16(木) 20:29:07 ID:U9Y1o4sjK.net
>>417
両方ある
単なる数字より札束の方が相手を肯かせる迫力があるし、満載のアタッシュケースはやはり凶器

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-l/cE):2020/04/16(木) 20:57:35 ID:EgUJR+RE0.net
原作もこんなにひどいのかと思ったら原作の主人公は天然で性格はいいんだな
なんでアニメはこんなに性格をクソにしてみんなにウケなくしてるのか謎
ドラマの富豪刑事の方が主人公可愛くてよっぽどマシ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-BxW9):2020/04/16(木) 20:59:52 ID:IlBDjC2J0.net
今夜の第2話でどのくらい書き込みがあるかなー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lAja):2020/04/16(木) 22:07:49 ID:qxGSl/54d.net
この世の中の閉塞感を払拭する
面白く痛快な二話でありますように

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7722-75Kg):2020/04/17(金) 00:23:02 ID:q17QQuwd0.net
水穂しゅうしのブルジョワ刑事をまんまアニメ化した方が面白かったんじゃないか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-L4tg):2020/04/17(金) 01:30:36 ID:sbwiPN1rd.net
やりたいのは富豪刑事じゃなくバットマンなのは分かったけど
やっぱり面白くはない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-ycCE):2020/04/17(金) 01:34:46 ID:buxKRDSf0.net
ただ金を浪費してるだけで、後で儲かって戻って来る的なのはなしか
普通過ぎて、これのどこが面白いのか、さっぱり分からない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57eb-6Zqy):2020/04/17(金) 01:35:38 ID:M89nhE4a0.net
岸本卓ってもしかしてさあ…


話作んのド下手か?www

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Ho7r):2020/04/17(金) 01:36:16 ID:3GCNDB5r0.net
どこにも面白い所がないから見つからない
富豪の人は悪意はないんだろうけどやっぱり好きになれない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-PB8V):2020/04/17(金) 01:44:19 ID:m5fkaIOX0.net
【公式】富豪刑事 Balance:UNLIMITED@fugoukeiji_bul
https://twitter.com/fugoukeiji_bul/status/1250823768345362432
【放送延期のお知らせ】
「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」は
新型コロナウイルスの感染拡大に最大限の配慮をするべく、
3話以降の放送を延期することと致しました。

今後の放送予定に関しては、
決定し次第速やかに番組公式HPなどにてお知らせ致します。

https://fugoukeiji-bul.com/onair/
(deleted an unsolicited ad)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Uc5e):2020/04/17(金) 01:48:03 ID:U2PQQepBM.net
神戸の妹みたいなのが出たがあれがドラマの深田恭子に近い役割をするのかな 加藤が惚れたっぽい反応に笑った
話はつまらないけどちょこちょこ笑える

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-6j/f):2020/04/17(金) 01:54:40 ID:wOk075cu0.net
変にシリアスやらずにギャグ挟んで緩くやって欲しい
てか3話以降延期って痛いな…話忘れるわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-IHcq):2020/04/17(金) 01:54:59 ID:g94K8tzb0.net
>>439
延期より打ち切ったほうがいいんじゃないかとおもうほどつまんなかったな
おまえらおつかれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-+/qB):2020/04/17(金) 01:56:24 ID:R6jDlCm7K.net
>>439
これも延期じゃ今期アニメはほとんど延期かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-lAja):2020/04/17(金) 02:02:16 ID:pozJlJFWd.net
新型ウイルスがどんどん日常を奪っていく

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 570c-IYK1):2020/04/17(金) 02:35:25 ID:UPQMPOLC0.net
>>427
監督、脚本、キャラデザ(制作会社も別ブランド化する前のA-1高円寺スタジオ)同一の僕だけのいない街も実写化と同時期とはいえ俳優を主役に起用して批判多かったな
幼少期の土屋は結構良かったが満島は終始浮いてた
今確認したら制作、製作共にプロデューサーまで一緒だからこういうスタンスなのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-931Z):2020/04/17(金) 02:38:14 ID:7sZDmpLra.net
>>445
芸能人でも吹替え上手くて声優と遜色ない奴もいっぱいいるのに
わざと違和感あるの起用するのは
話題になるように狙ってんのかな

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200