2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2311

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 17:10:14 ID:NR3WOQWB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2310
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586307919/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:26:52 ID:dT2+9ccP.net
しかしあんな大々的に、獣人差別が見逃されてる社会で、獣人だけの国家が何年も存続できるもんかね
差別しない人間から影からかなり支援してないと無理やろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:31:21.11 ID:NNzUjQBT.net
BNAを持ち上げたいのか
ネットフリックスを持ち上げたいのか
それはともかく海外に影響受けた日本人が嫌い
ポカホンタス女?流行ってるみたいだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:34:02 ID:QCI+w24r.net
リトアカもBNAも展開グダグダでつまんねぇよ
ぶん殴るぞポカホンタス

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:37:08 ID:tPzANOjG.net
おい
鬼滅の刃の最新刊の発売が
延期になったぞ
コロナさえなければもっとすごかったろうに・・・。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:44:09 ID:vvrpDkd7.net
なろうもなかなか侮れないことがわかってきたけどそれは主人公が可愛い女の子に限るから
ハチ何とかはスルーで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:44:10 ID:/uPZ2tCV.net
かぐや様はスレ立たんの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:46:09 ID:bORKzOh0.net
本屋に迷惑かけて、まるでサム八丸くんみたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:49:34 ID:uxq7ZitQ.net
>>373
人類の持ってる武器の火力が第一次世界大戦レベルに達してないのだから
怪獣が火力持ってない設定じゃないとすぐ詰むだろ
立体機動だけは現代よりも技術上かもしれないけど(それでも飛行機も気球も無いから使い勝手悪いし)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:50:55 ID:0dXe1RmR.net
かぐや様もYJだからスレ荒らされたんじゃなかったっけ?
キングダムも荒らされてるし放置してる運営マジクソ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:52:24.81 ID:50XrpdH5.net
何だよ何だよはちなん話しの作りが丁寧でおもしろいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:52:33.71 ID:/uPZ2tCV.net
>>457
埋め荒らしのターゲットにされてたんか…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:54:03.32 ID:dT2+9ccP.net
八男って原作読んだら作品の雰囲気、どっちかっていうとこのすばよりなのに
アニメ、無駄にシリアスにしてるの笑う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:57:02.65 ID:dUhjy/eo.net
富豪刑事
また男二人組の女向けの刑事ものか
このタイプのアニメつくられすぎで飽きた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 07:58:14.48 ID:50XrpdH5.net
ネコ犬家畜にもコロナ感染する!
中華研究チーム情報なので偏りがあるかもな
ペットとベロチューとかランカみたいなことはしちゃ駄目だゾッ!?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:00:21 ID:0dXe1RmR.net
八男あれで丁寧なのか・・
いきなり出てきて大して掘り下げもないキャラ死んでもなんの感情もわかないって
元々社会人っぽい大人だったはずなのにまるでガキと変わらんし転生の意味ない
八男の意味もとくにないまま成長してるし何なんだこれ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:06:10 ID:50rd71jt.net
東京など7つの都府県を対象に緊急事態宣言が出されましたが、通勤については、これまでと同様、
自粛要請の対象にはなっていません。職種上、どうしても通勤が必要な人の感染リスクを減らすためにも、
リモートワークなど通勤電車の混雑を回避することは重要ですが、現実はそう簡単にはいかないようです。
通勤電車の感染リスクは、どの程度高いのでしょうか。

通勤電車の感染リスクどう考えればよい?東京は働く世代の感染者割合高く

専門家会議、通勤電車は3密ではないとの見解
政府は感染リスクを減らすため、密集・密閉・密接という、3つの「密」を回避するよう国民に求めており、
具体例としては、ライブハウスやカラオケ、ナイトクラブが挙げられています。
満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、
鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-wordleaf-soci

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:13:41 ID:68RxriT8.net
>>223、>>229
「霊子甲冑」ちゃう?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:14:37 ID:50rd71jt.net
趙高が馬つれてきて鹿がよなこれ?って故事成語思い出すわ
クズに権力握らせるとこうなるって歴史から学べなかったんだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:15:34 ID:u25Dc9tS.net
>>466
連れて来きたのは鹿だ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:18:25 ID:nT9fED+2.net
球詠、二年生二人がチームに加わった
暫くはメンバー集め回だろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:19:25 ID:qbdWVAjc.net
>>436
休刊というか発売延期だな

>>435
隠し事、現在と過去?を行ったり来たりでちょっと追いつかなくなってきた。
もしかして暗い話ナノ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:20:05 ID:uxq7ZitQ.net
>>466
あれは、マジで鹿と馬の中間みたいな不思議な動物連れてきた可能性ある
珍しい動物が出るのは瑞兆という迷信は中国で古くからあったから
皇帝を喜ばせる為にそういうのを探して来たとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:25:30 ID:51ZanOmp.net
こんな嘘ついてどうしたいの?
感染爆発させたいってことだよね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:26:47 ID:p+3CxAPP.net
>>448
下に付けるタイプは浅い場所用
カゴがオープンで水面から餌が撒き散らされるから深場まで餌が効かない

上に付けるタイプはカプセル状になってて穴から餌が出る
仕掛けを落とす時には餌があまり出ず狙いのタナでシャクって餌を出すので深場用

下に付けるタイプはコアジ専用って感じ
上に付けるタイプはコアジより大物狙いの時に使うのが普通かな
まあ一概にどうとも言えない面も有るが

今はメジャーなアジングだって15年前は馬鹿にされてたしな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:28:53.99 ID:oyZJ+eVE.net
かくしごとは内輪ネタばかりでちっとも笑えん
久米田の南国アイス時代とかオッサンしか知らんだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:34:21 ID:pZcy7dxs.net
かくしごと
本好き
乙女ゲーム
プリコネ
ていぼう
イエスタデイ
グレイプニル
アルテ

今のとこ視聴継続しそうなのはこれぐらいかな
プリコネは初めて見たけどこのすば感があって良かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:41:01 ID:IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメはイギリスのアニメの足元にも及ばん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:44:32 ID:DKki+0pr.net
なろうでざまぁ系ジャンルが流行ってんのか
悪役の鼻をあかしてスカッとする展開って古典からあるんだけどな
なんで今頃流行ったのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:48:54 ID:rVYkdZhZ.net
グレイぷなーはエロ要因だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:50:11 ID:IlAq+dbA.net
中国や韓国のアニメと比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:51:59 ID:8W39e0UY.net
バンドリわろた
空気のポピパが同率2位w

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:53:59 ID:zE4nzykZ.net
ハロハピ完全に空気だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:55:05 ID:68RxriT8.net
俺ガイルは一応、新編集版という事になるのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 08:56:56 ID:VvlVvwqn.net
>>472
上かごは深場用なのか、知らんかった
聞いてみるもんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:06:18 ID:IlAq+dbA.net
日本のアニメはロシアのアニメと比べるとレベルが低すぎる
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:10:10 ID:9WGCPWPO.net
ネコぱらってきららアニメの
ステラのまほうより売上低いから
日常物ではワーストに近い作品になるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:11:31 ID:qbdWVAjc.net
>>481
関西月曜深夜アニメ枠「MANPA」
3本中2本が再放送 俺ガイルとハクション大魔王 で
アルテしか新規が無いかわいそうな状態に

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:12:58 ID:lSAS17nl.net
八男が結構見れる感じになってた
こっからいつものなろうになりそうだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:23:40 ID:bORKzOh0.net
長男が、山菜とってきた5歳児に嫉妬して舌打ちしてたけど
こいつがラスボスなん?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:24:58 ID:WpodR2h0.net
富豪刑事

くっそつまらんな
なんだあのオサレな劇伴はw
富豪が刑事やってるってネタは割れてるんだから出オチにもならん
ひたすら寒い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:30:31 ID:D451QJyT.net
いつものなろう=観るに堪えないゴミ
0.5話切も何時もの判断で正解(^^

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:33:46 ID:WpodR2h0.net
ノーガンズライフもはまちも1話から落としたか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:34:55 ID:IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメはロシアのアニメの足元にも及ばん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:35:42 ID:IlAq+dbA.net
中国や韓国のアニメは日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメは中国や韓国のアニメの足元にも及ばん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:36:33 ID:WpodR2h0.net
富豪刑事

何から何まで「貧乏人が考えた金持ち」なんだよな
オサレなジャズ、葉巻、高級車、なんかわからんデジタル画像
チープで寒気がしてみてらんない
だいたい富豪なら世界の貧困問題とか解決しろよアホ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:39:23 ID:WpodR2h0.net
波よ

佐村の無限の住人の方はまあまあ面白いがこっちはつまらん
演技力高くない女がずっと喋ってるのは痛いだけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:39:48 ID:Qjpa5aex.net
>>493
「10億円入ってる」→国際問題→相場の2倍請求された
アホですがな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:40:59.67 ID:ewjtfcHd.net
筒井康隆は時かけ以外、今の雰囲気には合わないと思った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:44:07.42 ID:WpodR2h0.net
波よは次つまらんかったら切る
今期は前期と違ってどんどん切れる
富豪刑事も切った
アルテ

N〇K朝の連ドラみたいなぬるい女の人生ものを深夜アニメでやるなアホ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:45:51.86 ID:574RBRQa.net
>>475
これは普通に合ってるだろw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:46:28.85 ID:WpodR2h0.net
イエスタデイ

これも切るか
いまどきもっさりした三角関係を1クール見せられて耐えれる奴がいるのかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:46:57.58 ID:574RBRQa.net
ベントレーってのがね
まあわかるけど
3000万くらいでしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:47:53.21 ID:u3XEg7/b.net
>>497
お前とは気が合いそうだな
たしかに今のNHKでやってそうなぬるい朝ドラだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:48:02.46 ID:574RBRQa.net
青ブタも叩いてたもんな改行
お前に恋愛ドラマはまだ早かったか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:49:49 ID:M8oRBaYH.net
>>502
似てるけどそいつ改行じゃないだろw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:50:54 ID:IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:54:54 ID:5iZQvRhQ.net
アニポケも中止らしいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:58:30 ID:/0Ukx/Sd.net
>>497
富豪とか即切りだろ
1分でも苦痛だわ
アルテもないな 地味すぎる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:58:53 ID:T5Ndk28X.net
放送中止になって欲しい今期アニメと夏アニメは?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:00:00 ID:/0Ukx/Sd.net
>>486
そうか?
2話はガッカリだったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:00:50 ID:/0Ukx/Sd.net
>>479
それ実質圧倒的優勝だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:03:50 ID:fXppCXBq.net
メジャーセカンドとミラクルドリーミーの2強やね
前期は映像研一強
NHK強い
他はカスや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:05:18 ID:T5Ndk28X.net
>>510
ミュークルドリーミー
ジャンル 女児向け

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:13:33 ID:Qjpa5aex.net
>>502
青豚は脳味噌使うからバカには被害出来ないのはしゃーない
理論的に的を射てる訳じゃないけど、そもそもの理論を知らないと理論がどう間違ってるかすらも理解出来ない
トンデモ理論をこねくり回して戯言を愉しむ作品だよ
化物語とかと一緒

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:15:05 ID:u3XEg7/b.net
【IT】ソニー、中国ビリビリに430億円出資 アニメやゲームで協業
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586466837/l50


中国でのなろうステマ美味しいか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:17:57 ID:nmOSae7Q.net
>>513
ソニーはなろうアニメになんて殆ど関わってないだろ
ダーウィンだのななにじだの鯖太郎だのゴミアニメ連発してる会社だぞソニーは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:23:47 ID:a6i+f3t4.net
ちなみにa1ピクチャーズ、クローバーワークスもソニーの子会社みたいなもんな。
ソニーミュージックの子会社のアニプレックスが立ち上げたアニメ制作会社だからな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:34:27 ID:vHK2ij3v.net
ソニー

ANIPLEX

A1ピクチャーズ

クローバーワークス


こいつらはつまりアンチNETFLIXな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:43:50 ID:LI+geuiK.net
ああああああ


落合陽一→ピカチュウ。
はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。


ヒカル『核融合と反重力でUFO作れます?』


落合陽一&はなお『作れます。』

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:47:55 ID:A7DcAOu2.net
八太郎、転生した意味あったか?
ただの子供やん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:48:40 ID:uLi52Zpr.net
果たして乙女ゲームがどうなるか二話がどうか…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:56:16 ID:qbdWVAjc.net
>>512
あの話で難しいって完全に考える事を放棄しているのかな?

トンデモ理論はハルチカとかサクラダリセットの方が酷すぎて

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:02:30 ID:s72aoJ51.net
>>519
あれネタ要素満載だからクオリティはさほど重視されないだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:04:31 ID:K17akGd0.net
八男いい最終回だった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:04:55 ID:WpodR2h0.net
富豪刑事はもともとは難事件を金の力で解決するというのがコンセプトだった
今回の富豪刑事は何を見せたいのかまったくわからんな
富豪には何も信念がないし
しょぼい犯人にこんな金使ってすげえ!って思わせたいのかもしれないけど
逆に金持ちの嫌味が前面に出てしまってる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:05:39 ID:/0Oygb47.net
ハルチカ500円玉貯金は笑った

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:07:54 ID:qbdWVAjc.net
>>524
1話でタイトル詐欺、そして吹奏楽要素があるかと思いきや無い
ルービックキューブで泣かせに来たと思ったら100円貯金箱で笑わせにくる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:09:31 ID:ewjtfcHd.net
なぜ毎回、現代日本人の知恵を必要とするのか。
異世界人がそのまま異世界で成り上がっていく話じゃあかんのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:10:30 ID:/0Oygb47.net
>>525
でもええ話やん
敗因は主人公がホモだったせいだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:11:33 ID:6CSIxkk5.net
基本コンセプトが現代では大したスペックでもない人間が異世界では無双できる、だから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:13:38 ID:zqsFxI9e.net
異世界物って、現代人の願望だよな。
違う世界に逃げたいっていう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:14:15 ID:qbdWVAjc.net
>>527
良い話だし面白いけど目的が吹奏楽を復活させる話なのに
肝心の吹奏楽の大会とかは1分で終わって犬の話になったり登場人物サイコパスだわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:15:02 ID:/0Oygb47.net
現在の陰鬱殺伐とした世界もなかなか楽しいわ
仕事忙しいのは勘弁してほしいが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:17:08 ID:jToGGgFU.net
かくしごとがいまのところ一番おもしろい
ギャグのあとに本筋がきてここ二話は飽きにくい構成だわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:19:31 ID:9gsDECN+.net
>>523
金使ってすげえ!
じゃなく
何でもかんでも金で解決するなよバカ社会かww

って現実社会の金の観念を重ね合わせて見ながら
その滑稽さと怖さを笑って楽しむアニメだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:24:38.24 ID:WpodR2h0.net
>>533
富豪刑事の原作は古いからな
70年代の日本が不景気だった時代
みんな金持ちになりたいなあと思ってたから、金持ちが事件を解決する話に爽快感があった
そのあとバブル崩壊があったりして時代の世相はまったく変わってるからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:32:25.90 ID:Whd4Qe7C.net
というか大した富豪にも見えないんだよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:34:24.59 ID:9gsDECN+.net
>>534
筒井康隆って悪意と風刺で出来てる作家だぞw
そんな爽快感目的の小説書くわけねーだろwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:39:02.15 ID:ewjtfcHd.net
筒井康隆って何気にアニメ化3本目か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:40:30.51 ID:mMfzukTW.net
まだ日本沈没の方が見たい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:42:09.47 ID:LI+geuiK.net
ああああああ


落合陽一→ピカチュウ。
ヒカキン→ソニック。


はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。


菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。


アビガン。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:42:46.96 ID:yf+qLNDt.net
筒井康隆といったら日本以外全部沈没だろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:43:57.60 ID:K54bh5ge.net
日本沈没は二部の方が意識高い系
こっちをオサレアニメにしたらいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:44:09.30 ID:IlAq+dbA.net
「オギー&コックローチ」や「ジグとシャーコ」や「グリジーとレミングス」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメはフランスのアニメと比べるとレベルが低すぎる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:45:12.51 ID:LI+geuiK.net
あああああああ


ヒカキン『それがこちらぱんぽんしゅこんアビガン。』

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:49:11.62 ID:vHK2ij3v.net
深田恭子版の実写富豪刑事の方が見たくなっちゃったよ
Huluで1期2期見れるんだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:53:41.17 ID:IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメはイギリスのアニメの足元にも及ばん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 12:04:04.60 ID:pXNVwrNx.net
富豪刑事アニメは中東の王子にたった10億ぽっち叩きつけて解決できると思っちゃうとか
貧乏人の考えた金持ちの発想がしょぼすぎて笑う
あれで本当に金の怖さとか描写したつもりだって言うならそっちの方が滑稽

今期はサウジ王太子の財団の作ったアニメもやってるけど
趣味でアニメ会社作って国家プロジェクトにしちゃうとか大がかりすぎて怖いわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 12:10:43.51 ID:Og8rLmJP.net
今期もほぼ1周したところで…

視聴確定+録画
かくしごと
プリコネ
ていぼう
球詠
視聴継続+録画
悪役令嬢
邪神ちゃん
つぐもも
録画
他3作品

ってところ。

ダークホースは
球詠とていぼう…ちょっと際どいのを狙ってみた。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 12:11:44.21 ID:VPGgU11W.net
金持ち刑事なら俺の空 刑事編だよな
元々俺の空の続編だから主役の安田一平の
キャラが確立してるし

一平自体が金持ちだけどイヤミのないキャラだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 12:15:58.12 ID:IlAq+dbA.net
日本のアニメはロシアのアニメと比べるとレベルが低すぎる
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはロシアのアニメの足元にも及ばん

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200