2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八男って、それはないでしょう! 二男

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e91-NKTU):2020/04/12(日) 12:49:52 ID:mfyRpYru0.net
原作との相違点 補足

原作:領主補佐のクラウスが優秀な五男(アニメ1話でよく話していた兄)が家督を継ぎ主人公を使って
領内を立て直すのを希望していたが王都に行ってしまったので、幼児主人公に家督を継ぐ様そそのかしに来る
主人公はお家騒動回避であまり人と接せず逃げるように冒険者学校へ入学
アニメ:カット

原作:家族が主人公が魔法を使えるのを知っているがあえて知らないふり。ホロホロ鳥と豆を村人と交換するのも黙認
魔法使いは高級取りなので有用でも外へ絵出る方が本人の為と母が義理姉に説明
アニメ:カットに加えてお家騒動を避ける為の家族の配慮や領内の特殊性が描かれずその後の平坦で単純な世界観へ

結論:他に山ほどあるが…。結婚式の食材確保は象徴的。本好きのを見ていたらわかるが序盤丁寧に描かないと
後に平坦な世界観で孫化路線。後の貴族社会の話で必要な領地の話で、貧乏な原因の魔の森遠征の失敗を含めて
オリジナルな脇役話を追加する分を入れるくらいなら最低限描くべきだった。伏線排除の安易な表現は首を絞める元

孫と同じ政治面を描かず王様とツーカーでなんとかなる単純路線はこの作品(領主物)では世界観の破壊につながる
NHK大河ドラマでもいかに優秀でもそんな馬鹿路線を描いていない。八男はラノベの領主物でも小学生低学年向き作品ではない
さすがに原作が孫とは違うのであそこまで酷くならないはずだが、このままでは話の密度がない薄っぺらい作品になる

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200