2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドウバース 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Nh+m):2020/04/07(火) 13:12:41 ID:kh2hjXmHM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

最高に熱いバトルが、いま始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2020年4月から放送開始
テレビ東京系列6局ネットにて2020年4月7日から毎週火曜夕方5時55分〜
毎週土曜朝10時再放送

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shadowverse.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/shadowverse_anm

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b0-J/kp):2020/05/02(土) 09:20:22 ID:wvF1xTI/0.net
>>491
ホモw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75e-ur4w):2020/05/02(土) 09:23:36 ID:1M1VlxRE0.net
ついでに言うとブリリアントの効果ってターン終了時までなのか?
もしそうじゃないなら
大ダメージの後に
4/4
3/1
3/1
3/1
4/2
が場に残るという悲劇
人形はターン終了時に破壊されるけどな
ノアより完全上位で草

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b0-NlL0):2020/05/02(土) 09:30:01 ID:RaoeC4Qj0.net
5ターン着火はほぼ無理でしょ 7は行けそうやけどフェアリー限定なのが難しい
4プレイがやっぱり面倒くさい(特にアニメ環境)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75e-ur4w):2020/05/02(土) 09:35:11 ID:1M1VlxRE0.net
ミモリはブリリア主軸の0コスフェアリーデッキ作ったほうがいいな
エルプリで簡単に0コスフェアリー2枚ゲットできるし
フェアリー切らさなければブリリア2連続に耐えれるデッキは存在しない

もうフェアリー量産カード、バウンスとブリリアでいい
0コスフェアリーと併用すれば自然の導きでブリリア回収連続も可能

理想6ターン目手札
ブリリア2枚
0コスフェアリー3枚
フェアリー5枚

これなら6ターン、7ターンに連続ブリリアで最大30ダメージ行けるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75e-ur4w):2020/05/02(土) 09:43:10 ID:1M1VlxRE0.net
>>501
アニメなら6ターンは余裕でしょ(ご都合エルプリ4、5ターン目進化使えば0コス4枚ゲットできるから6ターン確実。しかも1コスあまるから導きでブリリアバウンスすればいい)
なんだっけ?あのヴァンプ使いが7ターン目にオリレジェ置いたら次ターンで終了

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/02(土) 09:55:15 ID:0+mltnlN0.net
>>495
グリームニル3/2/3守護とゴリアテ4/3/4バニラ入れたニュートラルロイヤルでええか?
N軸で安あがりにもできるから資産ない時に使ってたな
NヴァンプとかNウィッチも強かった
今のローテじゃ使えんからアンリミテッドで頑張れ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75e-ur4w):2020/05/02(土) 10:01:39 ID:1M1VlxRE0.net
ミモリターン進行

1ターン目・ウォーターフェアリーかフェアリーサークル
2ターン目・フェアリーウィスパラー
3ターン目・森の女王リザ(ブリリアサーチ)フェアリー増やすカードでもいい
4ターン目・後攻ならエルプリ進化(0コスフェアリー2枚ゲット)
5ターン目・フェアリーブリンガー(0コスフェアリー1枚ゲット)のこり3コスはどうしようか?フェア6枚以上あるならアマツでもいいか
6ターン目・ブリリア召喚、前ターンアマツなら19ダメージ
場には4/4,4/2,4/2,4/2,5/3
相手ライフ1だしこのまま押し切れそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/02(土) 10:09:11.75 ID:hSEyVk590.net
ノアとかいう時代遅れのオワコンカードと比べる意味とは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75e-ur4w):2020/05/02(土) 10:14:00 ID:1M1VlxRE0.net
>>506
シャドバアニメは時代遅れそのものだぞ
ミモリが異常すぎるけどな

>>505の準上振れ連発ならアニメ界最強だと思うけど?
今の環境でもこの上振れに対抗するのは困難

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79b-nYsY):2020/05/02(土) 10:16:10 ID:ua4mWP1K0.net
>>504
しかしアニメ見てる限りだと浄化の鎧でばんばんばんと殴られてハイ終了みたいなバランスにしか思えないのだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-6648):2020/05/02(土) 10:16:33 ID:/px58PrL0.net
KMR君って立ち上げ以降空気だけど今は何やってんだろ?(サイゲで糞偉い役職なのは知ってる)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-XA1i):2020/05/02(土) 10:18:56 ID:hSEyVk590.net
>>507
いやアニメはかなり初期環境だけどノアっていう微妙な時期のカードと比べる意味なくね
同じ初期環境のカードか現アンリミ環境との比較ならわかるけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b6-7ti4):2020/05/02(土) 10:26:05 ID:fxi8qDTn0.net
ツイで見かけたアリスがルルナイ召喚する漫画好き

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-BDZM):2020/05/02(土) 10:37:44 ID:KDGOV+Z/0.net
再放送改めて見たがやっぱりアリスはあのターンで
ミモリが勝負付けてくるとは思ってなかった様子だったな
切り札カードの能力によるが墓場がスカスカの状態でも使える能力とかだったらヤバイし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/02(土) 11:10:21 ID:0+mltnlN0.net
>>508
まずゲーム性が違うから何とも言えん
マジックならHP1のフェアリーが4体ハンドから突然突っ込んできてもそれを確認してから防御すればミモリちゃんのハンド一瞬で枯れてサレンダーだろ
シャドバでも序盤から顔面削り切るか盤面の守護で受けるかされたらコンボパーツを処理に吐かされて詰む
まぁ最終的にはフィニッシャーを見据えたゲームプランを立てるから低コス同士のデッキアウトまでじゃれ合いみたいになることは少ないだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-ts7H):2020/05/02(土) 11:20:36 ID:Y6gV9Ht30.net
ミモリとアリスちゃん抱きたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-6648):2020/05/02(土) 11:22:00 ID:/px58PrL0.net
>>514
リザゃんは?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-yESK):2020/05/02(土) 12:24:48 ID:PAE7cYRBM.net
>>509
プリコネとかだと空気だけどシャドバじゃ普通に出たがりおじさんなんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-eET6):2020/05/02(土) 12:29:06 ID:aBirh3hDM.net
もしかしてルシアくんミモリちゃんに勝てないのでは
復讐入ったらブリリアントフェアリーにワンキルされるじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b6-7ti4):2020/05/02(土) 12:41:06 ID:fxi8qDTn0.net
ルシアくんのことだから守護立てるくらいするさ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/02(土) 12:59:13.59 ID:0+mltnlN0.net
なんか蠢く死霊とか入ってた気がするしフェイスルート取れるようになってるかもな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/02(土) 12:59:42.36 ID:jd2Q9KRLd.net
ルシア「ネレイアをプレイ」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/02(土) 13:01:08.64 ID:wzaj3MiM0.net
ユリウスとかも入ってたしフェアリー並べたら死にそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072c-qFtQ):2020/05/02(土) 19:22:28 ID:Bp/7DxNJ0.net
>>520
2話目でキャタビー出てきたときに守護ついてないの何で?と素で思ってしまった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/02(土) 19:45:40.67 ID:OM3HrAoE0.net
モルディカイが大して強くなかったって意見にはどうもピンと来ないな…
俺がやってたときは7割くらいの確率でネクロと当たってたし、モルディカイを出される前に轢くためにリノセウスエルフ辺りの一部のデッキを握るしかなくて
他のデッキをろくに使えなくなったのが不満で辞めてしまった
ビショップで消滅させたところでそんなに有利ってわけでもないし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8786-7KyD):2020/05/02(土) 21:54:57 ID:BvBXQ6Mt0.net
人型に近いカードはでないのかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-6648):2020/05/02(土) 22:07:35 ID:/px58PrL0.net
グリームニルは出るんじゃね?
声優もあのキャラ好きみたいだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/02(土) 22:28:36 ID:0+mltnlN0.net
https://i.gyazo.com/317401b786b0103314e95a2f22e35c9b.png

イクゾッ🏃💨💨

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/02(土) 23:19:07 ID:0+mltnlN0.net
>>523
秘術ウィッチ好きでずっと使ってたわ
変性の魔術・破砕の禁呪とかあるし秘術の中だけでアグロからコントロールまでこなせるから土がバレても行動を読まれにくいのもいい
流行度は常に中堅以下だったけど
例の最強のコントロール殺し含めてウィッチは流行をメタり易くてずっと使える気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75e-ur4w):2020/05/02(土) 23:22:19 ID:1M1VlxRE0.net
>>518
そんなもんブリリア進化か疾走フェアリーで瞬殺だろ
復讐入ってても10点ダメいけるし

ミモリの動きはコレな
>>505

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/03(日) 00:36:44 ID:k+YBq3es0.net
>>528
あえてROBまでのカードで対抗するなら6ブリ気配あれば5T目に守護立てて(GMDでええな)リーサルずらしてクイーンヴァンパイア・黙示録・ディアボリックドレインとかでコントロールできるんじゃね
リソースは序盤に漆黒の契約で補充しておけばパーツ揃いそう
顔面殴り合う方が分かり易くて良いか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-6648):2020/05/03(日) 00:38:48 ID:OjBTOgTF0.net
>>529
カード投げ捨てて顔面殴りに行くカードゲームアニメだったら新しいかも知れん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-73mi):2020/05/03(日) 00:45:49 ID:AhdTU60i0.net
作画めちゃくちゃいいよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/03(日) 00:54:42 ID:k+YBq3es0.net
>>530
アリス「いっぱい出すよ♡つっこめつっこめー♡」
ミモリ「根源への回帰をプレイ」
アリス「(ハンドが)燃え尽きたぜ・・・」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-a34B):2020/05/03(日) 02:09:11 ID:qmJRRqSr0.net
ブリリアントフェアリーはどう考えてもアマツの劣化だけど
初期環境なら使えなくもないのかな
アニメのオリカレジェンドは全体的に性能控えめだよな
ゲームで無料配布でもするのかな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-73mi):2020/05/03(日) 02:15:04 ID:AhdTU60i0.net
アディショナルで追加じゃないかな もしそうなら確実に環境変わらないからまたアクティブ下がるだけだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/03(日) 02:18:13 ID:k+YBq3es0.net
アニメ放映の影響かね?
コロナ対策のRAGEオンライン予選の民度がやばいことになってるらしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-73mi):2020/05/03(日) 02:22:50 ID:Lnn7ki6Ja.net
いや元からです

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b0-J/kp):2020/05/03(日) 02:34:49 ID:p/vQd3FN0.net
>>533
アマツとブリフェアの二刀流じゃ駄目なん?
アマツデッキってアマツ引けないとゴミやん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-7ti4):2020/05/03(日) 04:51:53 ID:O+5wNR2Jd.net
>>537
神鉄もあるから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-1UOG):2020/05/03(日) 05:16:23 ID:wyrTOUAU0.net
アマツデッキに下手に高コスト入れるとフェアリー6枚が達成出来ず死ぬのです・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-BDZM):2020/05/03(日) 09:39:17 ID:2W3H1XZ80.net
ミモリはコンボが決まらないとあっけなく負けそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-yESK):2020/05/03(日) 11:18:45 ID:L15z37i+M.net
>>534
ナテラ崩壊のアディショナルで実装されるカードは機械・自然・復刻の3種類のどれかなのでほとんど決まってるも同然
ロイヤルはゲルトが単体で先行復刻されてるからロイヤルはエミリアがレジェンド昇格だろうって具合に
よってアニメカードを追加する余裕がない
switch版で出ると思われる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/03(日) 13:58:48.12 ID:AS9UpHDr0.net
>>529
5ターンめ守護必殺アマツにどんな対策があるんだ?
ミモリは5ターン目にMAXアマツと2コスブリンガーが場にいるけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/03(日) 14:00:02.75 ID:4NebRvuc0.net
>>462
新シリーズ始まるから期待しよう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b6-7ti4):2020/05/03(日) 14:34:40 ID:gK2Ugykc0.net
>>542
昨日アグヴで相手にしたときはアマツを魅惑の一撃でどかしてパワー10まで育ったサベージウルフで顔ぶん殴って倒したが

OPのアリスの切り札は馬に乗った騎士っぽいやつだな、ヘクター的な何かかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-ts7H):2020/05/03(日) 15:00:58 ID:noqoBgTR0.net
今のヴァンプは適当にフォロワー出してるだけで手札の疾走札が強化されるし
2コスノーリスク3点バーンも追加されてるからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/03(日) 15:34:22 ID:k+YBq3es0.net
アマツとかリザとか何故かキリフダ2枚も3枚も最新パックから引っ張ってきてるあたりからおかしくなってるんだよなぁ(困惑)
そのうちブリ弱いから抜けとか言いだすぞ
まぁ流石に使用デッキと動きまで公開されたら当然対策されるだろ
昆布に拘る必要もないがGMDのかわりに黒死の仮面でええか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM4f-J2wy):2020/05/03(日) 15:42:08 ID:L/nbbZC9M.net
早くカイくんに会いたいよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-J/kp):2020/05/03(日) 18:27:54 ID:1QA8405Ta.net
>>544
それデュラハンだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-CtLD):2020/05/03(日) 18:30:36 ID:FTN1Bxfe0.net
>>527 >>527
あー土の秘術も使ってたなー
スペルブーストだけじゃなくそっちもアニメに出てきてほしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-YtV2):2020/05/03(日) 19:26:55 ID:k+YBq3es0.net
>>549
一応スペル軸と同時にスタンダードから実装されたはずなのにどこで差が付いた?
https://i.gyazo.com/edea3c81f6e14ce3ebf462799ecdaf1b.gif

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bc-yESK):2020/05/03(日) 23:20:51 ID:XYpJWanC0.net
ルシアはちゃんと相手のデッキに何のカードが入ってるか予想して動いてたからミモリごときには負けんだろ
てかカイは問題ないとしてもミモリとかカズキはあんなんで大会勝ち抜けるのか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/03(日) 23:57:04.39 ID:ZgxDMoeQ0.net
アプリ2PIC?でた辺りで辞めたけどアニメ面白いね カードゲームのアニメ初めて観るから新鮮だわあとopの曲と映像好き

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c9-lnno):2020/05/04(月) 11:45:15 ID:v6URPSy50.net
>>533
まぁオリレジェはアニメの環境ならあんなもんじゃね?
今がインフレ進みすぎてるだけでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/04(月) 13:15:02 ID:175ZwzI/0.net
これ面白かったからカードのアニメって面白いのかなと思って色々見たけど比較的良作って言われてる奴も軒並みクソでしたわ
なんだろうな必ず1対1っていう仕様も互いに自ターンに行動するって制約もあってスケールがどうしても小さくなるしだからと言って大きくすればカードが陳腐化するし
触っても無いカードゲームのルールは意味不明だし全く前情報のない知りもしない人物とか魔法が突然どこからともなく表れて解決するデウスエクスマキナ調になりがちなのもマイナス
シャドウバースっていう特大のギャグ要素と萌えキャラで魅せてるけどかなり制作難易度かなり高そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b6-7ti4):2020/05/04(月) 13:47:31 ID:dmtjElgG0.net
ブリリアントフェアリーは強いのは強いけど、例えばアリスが当時の定番カードの死の祝福とか使ってればプラン崩壊してるし対処不能ってほどでもない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e716-6l9a):2020/05/04(月) 14:55:01 ID:OwoYbxEt0.net
>>554
乱暴な言い方をするとカードゲームアニメなんてただのホビー販促アニメにすぎないし所詮少数の信者向けの閉じコンなんだから面白いわけがなかろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-BDZM):2020/05/04(月) 15:14:56 ID:ViJvqzNF0.net
アリスの様子的にあのターンさえ耐えれば次のドロー次第で策はあったっぽい
オリカも含めて墓場ゼロからでも使えるカードとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/04(月) 17:12:28.40 ID:aXLi6Tm90.net
原作知ってるから何やってるか分かるけど
原作知らんやつがこれ見てどういうルールでやってるのか分かるんだろうか?
4話は比較的ルール説明やってたけど
このアニメで販促になってるのか気になるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d7-XdiM):2020/05/04(月) 18:51:37 ID:XsT5EgOJ0.net
正直アニメオリカある上にオリカ以外のカードが最初期でスマホの現行の環境と違い過ぎて今のスマホのシャドウバースの販促になるかっていうとないと思う
スマホの方の販促というより今年出るSwitch版の販促なんだろうなアニメは

Switch版タッグフォースみたいにギャルゲ要素あればいいが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-rsUV):2020/05/04(月) 19:00:07 ID:jpYZQfZSd.net
そりゃ小学生諸君はみんな当然シャドバやってるよな!って前提だから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-Y+RP):2020/05/04(月) 20:21:56 ID:KuVfrWtt0.net
わざわざルール説明でテンポ崩したら意味がない
面白そうみたいな雰囲気出せるかどうかだろ
ルールなんてゲームやり始めてから覚えるもんなんだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/04(月) 20:53:54.26 ID:SLIC1La3M.net
お前…
俺の思ったこと全部言ってんな…結婚しようぜわよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bc-yESK):2020/05/04(月) 22:26:30 ID:dF84NaoU0.net
キッズ向けの販促アニメのはずなのにおっさんが昔を懐かしむアニメになっちゃってる感はあるな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-tDBF):2020/05/04(月) 22:33:02 ID:k2UI9iYU0.net
>>559
そういや結局TFは死んだままか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/04(月) 22:36:20.41 ID:175ZwzI/0.net
事前評価含めて人気の作品ならソースはDアニのウィークリーランクだが60位みたいな位置にいないんだよなぁ・・・一応新規アニメ群のケツに食い付いているように見えなくもないが

同時にやってる遊戯王ラッシュなんて旧来のファンには人気のようだが150位付近さ迷って00年制作の初代遊戯王(120位)に抜かされてる始末
こいつはもう新規開拓は無理だぁ・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/04(月) 22:45:26.95 ID:LV/QcSz2M.net
読んでねえけどうるせえよ馬鹿

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-rsUV):2020/05/04(月) 23:15:53 ID:HaZdJUTId.net
まぁエンドユーザー基準で語られてもな
初心者からすると普通にアニメ勢の方が格上感ある
あんなつえーレジェンド最初からはねえからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 00:04:43 ID:fZoWSeIa0.net
>>567
あるんですよねぇ・・・!!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 01:11:58.34 ID:e1sJaLLm0.net
アニメとアプリは別物なのに強さがどうとか言ってもねえ…
アニメはバトル展開とか話が面白かったらカード能力とかある程度雑でも良いと思う
あんまり知らないけど遊戯王もOCG化する時かなり効果変わるでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9b-Sf3c):2020/05/05(火) 02:41:19 ID:NjMOyw8O0.net
アニメ当時の環境だと強い、アプリ現在の環境だと弱いって
基準次第で感想バラバラだし当てにならん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-XA1i):2020/05/05(火) 04:33:29 ID:qOWMZ7mC0.net
でも顔面疾走のOTKカードがお気に入りってミモリちゃん最高にシャドウバース向いてるよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bc-yESK):2020/05/05(火) 12:27:21 ID:MguyYmVs0.net
アニメ環境がROB環境だと仮定するとフィーナミニゴブ採用のリノセウスデッキの方が確実にOTKできるけどな
ヒロインが使うようなデッキじゃないからミモリは使わないってだけで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-7ti4):2020/05/05(火) 14:47:04 ID:7DMAKQlqd.net
当時のエルフなんてリノセウスか冥府しかないからな
エルフ担当な時点でお察し

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7d-pzvx):2020/05/05(火) 15:17:50 ID:L4hYJR8N0.net
相手の顔面にゴキブリ飛ばしたり、羽虫を埋めて冥府起動とか
ヒロインがする戦法じゃないからね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:19:28 ID:fZoWSeIa0.net
白狼白銀リノセウスとか進化エルフとかおもちゃならあるぞい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 15:24:11 ID:fZoWSeIa0.net
あとカードプールがきつそうだがバラの一撃OTKもあるか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-npCz):2020/05/05(火) 15:52:23 ID:FAus1oL+d.net
ゴキブリみつけたゴブーからの羽虫羽虫羽虫羽虫ゴキブリはヒロインとしてちょっとな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1b-BlhG):2020/05/05(火) 18:24:20 ID:CLhphvtg0.net
いつまで仲間同士でちちくり合ってんだよ早く世界の命運賭けた戦い始めろや

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe0-h83k):2020/05/05(火) 18:30:23 ID:paw39Tik0.net
凌ぎ切りおじさんと3点軽減のコンボは中々いやらしいな
ドラゴンは確定除去少ないから1ターンの自分への軽減と普通に高いスタッツもわりと厄介
今だとお願いドラゴニックレイジでどうにかできそうではあるが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-BDZM):2020/05/05(火) 18:38:23 ID:Tt7GIJZX0.net
ミモリはカイの心を無意識に抉っていくスタンスなのかw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072c-qFtQ):2020/05/05(火) 19:26:51 ID:l+Fvp0fT0.net
じゃんよはちゃんとフォロワー同士の有利交換出来るようになったんだな
指揮官兵士絡めた懐かしいアグロムーブ見れて面白かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-73mi):2020/05/05(火) 20:17:09 ID:p8LZPBd90.net
>>578
一年やるんだぞ 尺を考えろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 20:33:50 .net
ミモリちゃんがグッズ羨ましがる描写くらい欲しかったよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 20:44:19.03 ID:ULsNx1Xa0.net
親友が主人公ガンメタしてるの笑うわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 21:19:47 ID:fZoWSeIa0.net
>>426
大体アタリでええか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 21:23:00.24 ID:Tt7GIJZX0.net
ヒイロはここまで作中無敗だからいつ初黒星を付けられるのかだな
負けた時の反応もどうなるか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-a34B):2020/05/05(火) 21:45:49 ID:9IgNNi1Id.net
これ4クールもやるのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 22:04:11.56 ID:fZoWSeIa0.net
まぁ放送枠的に4クールやりそう?ってだけで確定ではなかったような?
どっかにかいてあるか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bc-yESK):2020/05/05(火) 22:41:42 ID:MguyYmVs0.net
ここ数年のテレ東火曜6時枠を見ると2クールか4クールのどっちかだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-ZQaY):2020/05/05(火) 23:28:03 ID:HBkZ/ar+d.net
これはまだコロナで止まらないの?
意外と完成済みストックあるんかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-qsOl):2020/05/05(火) 23:42:54 ID:6pmMhR8g0.net
ヒイロの強さはやはりドロー力

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-BDZM):2020/05/05(火) 23:44:49 ID:qXQPvG2N0.net
ミモリがカズキにアドバイスしたりカイにツッコミ入れるシーンは前回、バトルに勝利したから説得力あるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670d-ur4w):2020/05/05(火) 23:48:13 ID:fZoWSeIa0.net
アニメってなんか全部ギリギリで声優さんの声撮る段階でも線画の止め絵で演技させて
最終的に作画かなんかの都合で台本すら改変されて脚本家がびっくりしてるうちに放送しちゃう超ブラック職場ってイメージあるけど
サイゲアニメとポケモンアニメ辺りはそういうのなさそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/06(水) 00:00:54.93 ID:OlORYbL90.net
ビクトリーブレーダー凌ぎおじローランって並べたらカズキ最強じゃんよ
アニメの世界って黒羽アリスグッズよりも10パックの方が貴重らしいからそう簡単にはレジェンドカードはゲットできないってことなんかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0d-jgrQ):2020/05/06(水) 00:26:39 ID:ym+l4lrN0.net
>>594
Tシャツとかぬいぐるみとかうちわとか写真集とCDとか他色々おもちゃ?が詰まった欲張りセットが2位だからな
限定版っぽいしサインとかも提供されてるって考えるとあれ全部でいくらするんだ・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MMb6-n7Od):2020/05/06(水) 00:39:27 ID:2dChapIiM.net
ミモリは別にアリスのファンではなくない?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae0-gIrT):2020/05/06(水) 00:49:38 ID:XN2If9OI0.net
アリスの言葉で髪飾り付けるの決心してアリスを可愛くないって言われたらキレるくらいにはファンでしょ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-o0dx):2020/05/06(水) 02:41:08 ID:sajpDlSR0.net
>>593
サイゲは金払いの良さで有名だしな 声優とかアニメーターには救いの神よ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea9b-Hnlo):2020/05/06(水) 06:15:42 ID:C1Oq841+0.net
デュエルディスクからカードひくとこミモリが一番かっこいい気がする
でも勝負ではちょくちょく負けて欲しいというジレンマ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200