2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー:選ばれし子供2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Nh+m [153.236.11.95 [上級国民]]):2020/04/05(日) 17:28:03 ID:uBOHqm6nM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に!extend:checked:vvvvvv::と記入してスレ立てしてください
TVアニメ「デジモンアドベンチャー:」について熱く語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>950が立てて下さい、反応が無い場合は>>960
■前スレ
デジモンアドベンチャー:選ばれし子供1人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1585452157/
■関連スレ(放映中作品)
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 53スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1582948755/l50
デジモンアドベンチャーtri愚痴スレ(実質絆アンチスレ)
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1448025563/l50
■関連スレ(放映終了作品)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1177911307/l50
デジモンアドベンチャー02part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1417028181/l50
デジモンテイマーズカード7枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1331909772/l50
デジモンセイバーズPart65
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1490573468/l50
デジモンミュージック5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1415399899/l50
【二度目の復活】和田光司【新作デジモンには】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1410587078/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-KRXG [153.201.54.250]):2020/04/09(Thu) 18:20:13 ID:tMAI43RW0.net
まぁマサルはちょっと異次元だわ
一般人どころか超人でしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb0-sgZy [14.8.24.1]):2020/04/09(Thu) 18:23:13 ID:Aujre2lV0.net
あれで中学生は無理がありすぎる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-JN+o [222.150.196.33]):2020/04/09(Thu) 18:25:18 ID:WNe0tfYY0.net
リアタイ時本気で高校生かと思ってた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-KRXG [118.19.143.164]):2020/04/09(Thu) 18:25:19 ID:4pz1tBB/0.net
>>805
Youtuberの支離滅裂なネタに騙されんなよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-7NGa [49.96.24.242]):2020/04/09(Thu) 18:36:16 ID:niGQEctDd.net
マサル体格いいからな
あんなガタイの中学生いないだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-kA2S [182.251.221.83]):2020/04/09(Thu) 18:39:10 ID:MLUbw5m8a.net
声を保志総一朗にする事で、見た目とのバランスを何とか取ろうとしてるのは伝わってくるw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-CATd [125.9.173.101]):2020/04/09(Thu) 18:55:53 ID:Odq9EGwi0.net
アドベンチャーは最初の事件(グレイモンvsパロットモン)の時に身体データをスキャンされていて
それをパートナーにインストールされていたからデジモン側が太一たちを認識できたという仕組み

コロンはどうなるんだろうな、この設定

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-ZqHQ [163.49.204.30]):2020/04/09(Thu) 18:56:51 ID:KMqDEJFRM.net
光子郎のスキャンして複製を作りたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-CATd [125.9.173.101]):2020/04/09(Thu) 18:58:24 ID:Odq9EGwi0.net
>>820
えっ、ナノモンの秘密部屋にいきたいって?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/09(木) 19:06:50.27 ID:0iI+cuSga.net
>>812
大輔に限ってはパートナーを劣化や闇化させてないもんな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-e+ak [126.233.128.105]):2020/04/09(Thu) 19:14:05 ID:j/Atpi2jp.net
大輔は本人もそうだがパートナーも鬼メンタルだからな
エクスブイモン単騎でベリアルに立ち向かうか普通

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db18-zfCe [180.24.188.216]):2020/04/09(Thu) 19:17:02 ID:ntyn7WmY0.net
ラスエボでもエンジェモンやクワガーモンが苦戦してたエオスモン(完全体)を
エクスブイモンだけワンパンで倒してたしあれはパワーバランスおかしいわ
: は完全体や成熟期のパワーバランスどうなることやら

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-kA2S [182.251.222.231]):2020/04/09(Thu) 19:22:25 ID:PgBHmgIda.net
>>824
節子 それクワガーモンやない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-CATd [125.9.173.101]):2020/04/09(Thu) 19:25:54 ID:Odq9EGwi0.net
>>824
初代組ってダークマスターズ編になるまでは下世代で上世代を数をもってしても抵抗できてなかったからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-tpvz [111.239.190.229]):2020/04/09(Thu) 19:43:49 ID:nke5yGCka.net
>>822
タイキもじゃね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-CATd [182.251.132.110]):2020/04/09(Thu) 19:54:58 ID:+87K3W4Va.net
>>827
XWは成長の概念がないから除外だけど、メンタルはほぼ太一大輔寄りではあるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-kA2S [182.251.222.231]):2020/04/09(Thu) 19:57:56 ID:PgBHmgIda.net
そのタイキより太一大輔寄りなのがシャウトモンっていうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-I29J [49.98.164.117]):2020/04/09(Thu) 20:01:08 ID:GDgemCdUd.net
闇堕ち無し、彼女持ち
タイキさん完璧超人過ぎ

アプモンって闇堕ち進化あったっけ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-tpvz [111.239.190.229]):2020/04/09(Thu) 20:04:31 ID:nke5yGCka.net
大輔は本人はともかく周囲の関係に恵まれてはいなかった
京と伊織も変なところで真面目で地味だったり、
タケルとヒカリも初代メンバーを信頼してて距離感はある
ラスエボでも別れてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-s+Ku [49.98.175.13]):2020/04/09(Thu) 20:05:42 ID:WFycPHYCd.net
アプモンは序盤でなんかハズレみたいなのになったことある
ハルは特に悪くなかったような気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-tpvz [111.239.190.229]):2020/04/09(Thu) 20:06:46 ID:nke5yGCka.net
02は新キャラは従順過ぎたのも空気化したと思う
「3年前に冒険したくらいで偉そうにするな」って反抗的なキャラが1人くらいいたらバランス取れてた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-MaXS [182.251.153.9]):2020/04/09(Thu) 20:10:04 ID:1bJddPeTa.net
>>833
そんなんいたら無印ファンから袋叩きにあうこと必至だろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-mjKh [182.250.243.5]):2020/04/09(Thu) 20:10:24 ID:BClacG8Da.net
02の新キャラはフロンティアのメンバー(輝二、輝一除く)とトレードしたらバランスは取れたかもな
従順さは減る、自己主張が強くなるという意味

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-tpvz [111.239.190.229]):2020/04/09(Thu) 20:11:47 ID:nke5yGCka.net
>>834
下手に従順すぎて、初代メンバーを信頼するタケルとヒカリが理不尽に見えた
上下関係が激しいというか、02メンバーが元気なラスエボでも別れてたから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d3-LdNq [183.176.129.37]):2020/04/09(Thu) 20:14:04 ID:CFMwZV/E0.net
「デジモンって所詮実在しない架空の生物なんでしょ?」
的な事を言うデジモンに関する観念が光子郎と正反対な直属の後輩も居ればまた違ったかもしれんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9d-AFUm [153.192.182.26]):2020/04/09(Thu) 20:15:21 ID:/Oc5WAeL0.net
まぁ光に関してはブラコンだからしゃーない
大輔がタケルライバル視してたけど二人とも眼中にないという

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-s+Ku [49.98.175.13]):2020/04/09(Thu) 20:16:32 ID:WFycPHYCd.net
カイザー時代のケンちゃんがゲームだから何してもいいってノリだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-mjKh [182.250.243.5]):2020/04/09(Thu) 20:16:46 ID:BClacG8Da.net
バランスで思い出したが旧作でヤマトが喧嘩する相手も半端に冷静で正しい太一相手だったのもバランス悪かった
ヤマトが丁度よくなれるとしたらフロの拓也みたいな相手かな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rkXa [106.129.127.229]):2020/04/09(Thu) 20:18:38 ID:5Z3LJ5cra.net
初代の子達は年少のタケルヒカリに関しては自分を犠牲にして守ったりもしてたからなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea0-KRXG [153.162.164.143]):2020/04/09(Thu) 20:18:58 ID:UdmyXgv/0.net
タイキは完璧すぎて面白味がない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-I29J [49.98.164.117]):2020/04/09(Thu) 20:19:57 ID:GDgemCdUd.net
>>833
大輔自体がそのポジションでも良かったんじゃないかとも当時は思ってた

闇堕ちと言えばクロウォ時駆けのタギルはグロ系・闇系デジモンばかりハントしてたな
ああいう路線も面白い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9d-AFUm [153.192.182.26]):2020/04/09(Thu) 20:21:12 ID:/Oc5WAeL0.net
>>840
ヤマトに関しては一人だけあのタイミングで迷走してるのがなぁ
ミミですら戦いは嫌だってだけで目的自体はしっかりとしてたし

序盤の違った目線での対立じゃなくて太一の方がド正論なのもアレ

845 :玉井コト (ワッチョイ ffa6-zfCe [210.4.241.103]):2020/04/09(Thu) 20:28:33 ID:3PZZJFuA0.net
>>807
テイルモン(旧)に戻すぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-ZqHQ [163.49.201.250]):2020/04/09(Thu) 21:06:15 ID:JMDKHslFM.net
ん?
旧作ってテイルモンと太一たちの母親って一緒なのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-ZqHQ [163.49.201.250]):2020/04/09(Thu) 21:10:32 ID:JMDKHslFM.net
調べたら違うじゃねぇか
つーか空と同じ人だったんだな…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/09(木) 21:28:11.42 ID:Lp/DLvd/K.net
>>830
悪の進化は無かったがウイルスプログラムみたいなのに罹患してバーサークはした
本来は助っ人としてラストバトルに付いて来てくれるはずだった伝説級のアプモンが
そのプログラムにやられて暴走しないように自らを石像みたいに凍結して付いて行けなくなったりしてた
そして身内にアプリを暴走させてるやつが潜んでたが
そのアプモンも黒幕に手を加えられてて性格反転の裏人格みたいなのにさせられてた

849 :玉井コト :2020/04/09(木) 21:33:34.94 ID:3PZZJFuA0.net
そろそろタイトルコール復活希望だぞ
2話以降は語り合うことを宣言するさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad7-p88i [27.143.100.12]):2020/04/09(Thu) 22:44:31 ID:SLdaQVt+0.net
最初、太一キャンプ行こうとしてたから無印と同じ展開かな?と思ったら全然違うね
今後も現実ベースでいくんだろうか?ファイル島とかは行かない感じなのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abc-5gux [219.127.23.210]):2020/04/09(Thu) 22:57:14 ID:kpdjKw3Z0.net
公式サイトでもデジタルワールドっぽい絵はあるんだし行くだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-sSR4 [49.104.54.243 [上級国民]]):2020/04/09(Thu) 23:33:37 ID:I2IIfRZ9d.net
ちばけんま

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e21-zfCe [153.182.125.203]):2020/04/10(金) 00:31:23 ID:zHKQ++gX0.net
視聴率悪かったみたいだけど、視聴率って初回が一番高いもんなの?
初回でこれだと先が思いやられるなあ
まあ今時ネット配信もあったりするし視聴率だけで語れるもんでもないけど不安になるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-tpvz [111.239.190.229]):2020/04/10(金) 00:51:58 ID:y7oRbrrNa.net
どうせ売れなくてガキ受け諦める路線なのかな
そもそも今回はデジヴァイスがプレバン限定だったり、他の商品展開も少ないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabc-ITXX [157.65.76.250]):2020/04/10(金) 00:56:57 ID:XlFjO9q20.net
スマホがあるご時世でデジヴァイスはなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be35-5WFu [49.250.84.155]):2020/04/10(金) 01:08:13 ID:fXppCXBq0.net
Twitterにあらすじバレあった
もうデジタルワールドいくようだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 01:16:20.17 ID:qa5vewoDM.net
光子郎の出番が1話のレベルで続くなら円盤買う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 01:32:09.67 ID:eVGuZ+oy0.net
>>856
仲間集めと現実世界の危機を取りあえず回避するので1クールぐらいは使うと思ってたけど意外に早く新展開いくんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 01:35:39.13 ID:QHtoTIGc0.net
アルゴモンの一件は3話まで続くんか… 究極体まで進化される所で2話は終わりかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dabc-ITXX [157.65.76.250]):2020/04/10(金) 01:40:24 ID:XlFjO9q20.net
究極体をホイホイ出してくるなら融合も8体合体とかになるんかな
初代とフロンティアが主役二人しか究極進化できない&融合できないってのをやってたけどそのままはなさそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be35-CPrx [49.250.84.155]):2020/04/10(金) 03:35:52 ID:fXppCXBq0.net
>>858
同時進行っぽい
三話で空出てきてデジタルワールドでテントモンとコウシロウ合流ってあったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-MaXS [182.251.157.148]):2020/04/10(金) 06:09:43 ID:Kb+75DL4a.net
合流ってことはサマーキャンプから全員でデジタルワールドに行くわけじゃないってこと?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e2-kWE3 [118.241.61.175]):2020/04/10(金) 06:20:32 ID:eVGuZ+oy0.net
なんだか02みたいに頻繁にデジタルワールドと現実世界を行ったりきたりしそうだな
放課後ピクニック状態で緊張感なくならないといいけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-isBP [106.128.75.156]):2020/04/10(金) 07:19:00 ID:VlfxvxJxa.net
子供向けを名乗るなら進化はもっと派手にやるべき
最近の戦隊でも流れるように変身してるけどあくまであれは最初にしっかりとした変身シーンをやってるから許されることだし
アンパンマンでもアンパンマン毎回新しい顔よからの元気100倍アンパンマンをいれるぐらい大事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 07:43:04.43 ID:fPLpmHqma.net
3話のバレで白い巨大なデジモンが出現ってあるけどもうオメガモン出るのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-kA2S [182.251.229.190]):2020/04/10(金) 08:06:00 ID:2QaN2IOia.net
相手が究極体だしさすがにね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-G158 [111.239.119.103]):2020/04/10(金) 08:10:25 ID:aYpZQrvFa.net
どういう経緯でオメガモン出すんだろう
この世界の子供達とデジモンがどういう関係だったのかがキーになるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e28-MaXS [153.129.36.38]):2020/04/10(金) 08:18:31 ID:2sL4fwLm0.net
アグガブとは別個体としてのオメガ出すならいい落とし所かもね
人気のオメガは出しつつ主人公らの進化先は新しいルートに行ける
助っ人ポジならオメガの格も落ちないし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 08:35:25.71 ID:3zeSNzUf0.net
野沢ボイスオメガモンが助けに来るんやろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-G158 [111.239.119.103]):2020/04/10(金) 08:41:08 ID:aYpZQrvFa.net
太一達がオメガルートから外れるなら
わざわざデジヴァイスとオメガモンを組み合わせたマークとか出さない気もする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMb6-QTEO [133.106.88.176]):2020/04/10(金) 09:03:54 ID:gck9E+mKM.net
どうせオメガモンなんとかモードなんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be35-CPrx [49.250.84.155]):2020/04/10(金) 09:50:55 ID:fXppCXBq0.net
松本梨香のTwitterみたらポケモンのアフレコ停止したっぽいな‥
こちらも時間の問題か

873 :玉井コト (ワッチョイ ffa6-zfCe [210.4.241.103]):2020/04/10(金) 10:04:44 ID:I29wEKmx0.net
そろそろ下野紘や梶裕貴初出演希望だぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af8-BmaB [59.128.169.98]):2020/04/10(金) 11:07:44 ID:tTsTwy130.net
>>868
ウォグレが強敵ポジションになるのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 12:42:41.75 ID:/9bcxUmU0.net
>>868
助っ人なら普通のオメガモンの出現条件でいいからね
ネットワークの危機に現れるってあるし
ジョグレスだと、まずは人々の想いが必要になってしまうから
連携のとれてない最初だと違和感しかない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 12:52:14.32 ID:ibyrqIxPa.net
アルゴモンの話が3話で終わって
4話から起こる新しい事件が5話も続いてるみたいだけど、今作は1話完結タイプの話は少ない感じなのかね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-EdNa [49.106.212.53]):2020/04/10(金) 13:51:35 ID:5bt7k8Vjd.net
5話までのあらすじ見たけど、オメガモンは3話で一瞬出てくる感じかな
やっぱりサイスルみたいにアグモンとガブモンはオメガモンが別れた姿なんだろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db18-zfCe [180.24.188.216]):2020/04/10(金) 14:35:50 ID:khXn5efD0.net
公式サイトに敵(ゲスト)デジモンのページ追加
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/character/digimon.php

02の頃の公式サイトはアルケニモンとマミーモンくらいしか敵を紹介していなかったのに大分充実してるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-CATd [125.9.173.101]):2020/04/10(金) 14:38:57 ID:/9bcxUmU0.net
>>878
02って序盤は洗脳ばかりだったからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be35-5WFu [49.250.84.155]):2020/04/10(金) 15:28:33 ID:fXppCXBq0.net
山下まみって人が感染
青二だって
オワタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff25-IVWr [210.148.53.245]):2020/04/10(金) 15:49:09 ID:2I/2oBDC0.net
助っ人オメガモンがありなら半ば恒例の助っ人デュークモンもあんのかな
ナレーションあの人だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-JN+o [222.150.196.33]):2020/04/10(金) 15:50:43 ID:rtHq2xLa0.net
アドベンチャーでデュークモン来たらお祭りだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1792-ry/u [112.69.91.229]):2020/04/10(金) 16:04:47 ID:vGsWRpNS0.net
>>824
すべての成熟期がすべての完全体に劣ってるみたいな設定ってあったっけ?
サイスルとかでもレベル100の成熟期でならレベル1の完全体ぐらいカンタンに倒せそうなもんだけど

じゃあエクスブイモンが特別強いのかってのもそんな設定あったかって話だけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1792-ry/u [112.69.91.229]):2020/04/10(金) 16:16:33 ID:vGsWRpNS0.net
>>836
頼れる人もいない世界で子供たちだけで冒険してた初代組と、そんな先輩たちがいて尚且つデジタルワールドと現実世界行き来してた02組じゃ仕方ない気がする

初代組みたいに冒険してたら、経験者で尚且つ恋敵のタケルに食ってかかる大輔と経験者だから太一みたいにリーダーシップ取ろうとするタケルが徐々に信頼みたいな展開でもうちょい信頼築けてそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-CATd [125.9.173.101]):2020/04/10(金) 16:21:39 ID:/9bcxUmU0.net
>>881
助っ人オメガモンって中の人不定だから出ても一番読めない部分だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1792-ry/u [112.69.91.229]):2020/04/10(金) 16:24:24 ID:vGsWRpNS0.net
少年漫画とか戦隊ものによくあるとにかく突き進む主人公とそれを諌めるライバルキャラみたいなイメージで見てたら、割と冷静で正論言うもんだからヤマトが割食った感じはする
それでも最初の方は正論だけどそれだけじゃダメだってのがあったからバランス良かったと思うけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9d-AFUm [153.192.182.26]):2020/04/10(金) 16:28:23 ID:S4ZGmyiN0.net
>>883
初代の頃から基本的には成長<成熟<完全<究極だけど子供達のデジモンみたいに経験積んでるなら成熟期程度なら成長期で戦える程度にはなるって描写はある

んでも戦える程度であって圧倒できるかどうかって話だとそんなことはないし子供達の間でも完全体レベルになると厳しいって評価になってたはず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaa-kA2S [153.181.198.39]):2020/04/10(金) 16:28:45 ID:HCjzhJA00.net
ゼヴォで出てきたオメガモンの声優は今サザエさんでマスオさんやってるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1792-ry/u [112.69.91.229]):2020/04/10(金) 16:42:17 ID:vGsWRpNS0.net
>>887
詳しい解説ありがとう
ブイモンってエスクブイモンで進化止まってるからその分強いとか無いのかな
どうせ02組に戦闘させるならパイルドラモンぐらいやってほしかったけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF47-5gux [106.171.70.159]):2020/04/10(金) 16:44:26 ID:Mp0G+r6bF.net
デジモンって結構の世代の差って大きいからね
1世代差の相手を倒すのも限られてるし2世代差だとほぼ無理ゲーだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea0-KRXG [153.203.209.253]):2020/04/10(金) 16:59:44 ID:of2x+EPP0.net
デジモン図鑑より
デジタルワールドの創世記に繁栄した種族の生き残りで、デジメンタルを用いて“擬似進化”である「アーマー進化」をすることができる。
中でもブイモンは優れた戦闘種族であり、秘めた力を持っており、アーマー進化で爆発的な能力を発揮する。

ブイモンは並みのデジモンよりは強いことは確か
進化系もロイヤルナイツのメンバーだったり始祖だったりとエリート中のエリート

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-ohyI [1.75.212.94]):2020/04/10(金) 17:03:54 ID:g4p2REsCd.net
インペリアルドラモンが糞雑魚なのは虫が脚引っ張ってるからか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-7NGa [49.96.24.17]):2020/04/10(金) 17:16:59 ID:0fZFCJAmd.net
ウォーグレイモンとか最初期の究極体だからよわいよな
オメガモンになってようやくデュークモンと並べる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK06-It09 [05005011497692_hg]):2020/04/10(金) 17:24:13 ID:2GpReljrK.net
インペリアルドラモンはファイター形態がクソダサいからな
野性味あふれるドラゴンモードと颯爽としたパラディンモードはクソかっけーのに
中間形態のファイターが悪役みたいでだなぁ……

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-G158 [111.239.119.103]):2020/04/10(金) 17:35:57 ID:aYpZQrvFa.net
デジモンの設定は緩いというか誇大広告というかなぁ
というか初期の究極体が弱いとかもないはずで究極体同士の戦いだと相性の方が重要とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-bLH2 [182.251.182.213]):2020/04/10(金) 17:39:28 ID:UgAaohkxa.net
カードとかゲームとか数字が出るとどうしてもインフレ化して後に出た方が強いけど設定的には大差ないわな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 17:55:33.85 ID:mSV6kTmf0.net
>>872
密室で距離なしで唾飛ばしながら叫んで収録、掛け合いもアリアリ、だからなぁ。
デジモンのみならずプリキュア、ワンピースもやばいよなぁ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 17:56:36.99 ID:of2x+EPP0.net
相性といえばちゃんとドラモンキラーでメタシーとムゲンドラ倒してたのはよかった
あとズドモンのトールハンマーでメタルエテモンの体を砕いたり
意外と無印はそういうとこしっかりしてた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:04:03.74 ID:S4ZGmyiN0.net
無印ウォーグレイモンはドラモンキラーが有能すぎてガイアフォースがあまり役に立たないという

>>894
パラディンは逆襲のイメージで正直一番ダサく感じる
オメガがくっそ動いてたぶん尚更ね
個人的に一番好きなのはドラゴンモード

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:05:06.79 ID:oxpqsLxNa.net
ハンマースパークと言いながらトールハンマーを投げたズドモンがいるそうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:11:00.02 ID:/9bcxUmU0.net
>>887
シェルモン2回目が分かりやすいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:16:05.53 ID:/9bcxUmU0.net
個性重視で
タイプ3すくみだけは死要素になりやすいデジモン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:17:03.43 ID:aYpZQrvFa.net
ポジトロン連射からのギガデスの流れがかっこよかったからインペファイター好きになった
パラディンは...あの尺の配分は酷いと思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:17:24.46 ID:tNcjsMcz0.net
昔はフォルダ大陸のデジモンはファイル島のデジモンより強いみたいな設定もあったな
ペンデュラムの成長期が初期デジモンの完全体よりも強かったり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:18:10.33 ID:S4ZGmyiN0.net
>>901
その後のアノマロカリモンVSゴマモンで丈先輩が成熟期で完全体相手できるか確認して教えてくれるのも分かりやすくていいよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad7-CATd [125.9.173.101]):2020/04/10(金) 18:27:04 ID:/9bcxUmU0.net
>>905
実験台にされたあげくギャグで葬られていくアノマロカリモン...

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-7NGa [49.96.15.248]):2020/04/10(金) 19:12:40 ID:aJrw8J6Qd.net
ラスエボで消失したのに02ラストでまた一緒にいるのはなんでなん
パラレル?
また再会する話とかも作るのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-5gux [182.251.149.168]):2020/04/10(金) 19:20:47 ID:CcX5Jck9a.net
そこが角銅のTV版の設定と相容れない部分じゃないの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-I29J [49.98.151.182]):2020/04/10(金) 19:24:39 ID:CUVoE8YFd.net
:の話自体が、敵デジモンに精神攻撃受けてる大人太一達が見ている夢だったら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-G158 [111.239.119.103]):2020/04/10(金) 19:26:56 ID:aYpZQrvFa.net
感動して泣いてほしいからとりあえず誰か消したり殺したり
設定、整合性については知らんぷり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-tpvz [111.239.190.204]):2020/04/10(金) 19:28:31 ID:e56/9xBba.net
ライバルキャラといえばライバルらしくのなったのはセイバーズのトーマからじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-kA2S [182.251.232.152]):2020/04/10(金) 19:34:58 ID:cWwAirmRa.net
ラスエボと繋がりなんてしたら角銅ブチ切れそうw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200