2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新サクラ大戦 the Animationは3Dカクカク糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:11:29 ID:2GJ2tKls.net
アンチスレです
カクカクです
いまさらこのアニメをリメイクされても

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 06:50:46 ID:VQPSi/mJ.net
>>99
久保のは何でいるのって感じで女キャラは役に立たないけどなある程度やったらガチで放置だし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 14:16:41.59 ID:GBLMXZ1v.net
藤島康介のキャラは最近全然可愛くないから
もうね枯れてるってあの人

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 21:08:20.36 ID:pm+RfTpF.net
キャラデザがブサイクすぎてつらい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 22:40:09 ID:UpZx2y3M.net
主人公サイドが今まで何も良い所が無いにもかかわらず
何もできないままポッと出の新集団に助けられる
>>58
同様にまたしても全員かがりで歯が立たない
なんじゃこりゃ

火傷が酷くてね→まるで無傷
内田巫女が独断専行→失敗行動不能 を1話で2回芸も無く繰り返す

個人的にはもう無理かなこれは

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 00:02:22 ID:2w/mQ5U+.net
>>100-101
あー、ヒロインどもだけなんか浮いてんなあと思ったら
サブキャラデザイン違う人だったのね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 01:00:38 ID:DLaAwSaK.net
火傷を仮面で隠してると説明した直後に無事な顔全開って
あまりにも迂闊というかお粗末というか…
このシーンおかしくないですかと指摘するスタッフはいないのか

クラーラの処遇について東京組とモスクワ組が「うちの方が正式だ」と主張し合ってるけど
本部との連絡が途絶してるわけじゃないんだし、ちゃんと事実関係を確認すれば済む件なのに
なんとなくモタモタグズグズ揉めさせて展開を先延ばししてるのも全くお粗末
脚本が未熟すぎる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 11:42:32 ID:YtfytaYI.net
シュールなギャグをやりたいんだろうよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 12:21:06 ID:8hXBKLVn.net
帝国華撃団と莫斯科華撃団の機体、技術レベルが違いすぎて白ける
しかし、これでも、緊急事態に華撃団大戦とかやってた
ゲーム本編よりはシナリオはまともだわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 15:45:11 ID:4GveXYuq.net
>>107
モスクワ華撃団の正体を怪しんでクラーラを引き渡すのをためらっている、というのならわかるんだが
今のところすみれも隊員もただモスクワのスカした野郎が気にくわないから突っかかっているだけにしか見えんのだよな

視聴者視点ではたしかに怪しいんだが……登場人物視点でも怪しいならもう少し正体を探る発言したり行動したりすると思うんだがそんなこともない
クラーラの処遇なら「本部に確認する」と言ってモスクワ華撃団が慌ててそれを止めさせようとするのか
でもすみれすら帝撃トップなら当然するべきこともしようとはしない
寝込んでるわけでもなく家族が迎えに来てるのに引き渡さない理由が全然見えない
記憶喪失なら友人・家族と故郷で過ごすことが一番良いと思うんだが……

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 21:50:24 ID:pqIP1Q7d.net
他国の首都上空にでっかい空中要塞でズカズカ乗り込んできて何なのアレw
普通に戦争だろあんなん

それを置いておくとしても
街の防衛と一般人の安全が第一じゃないのか
やたら突っかかって揉めてる場合じゃないだろ
効かない弱っちい武器しかない雑魚集団なんだから
ビームだかレーザーだかビュンビュン撃ちまくってる未来からきたみたいな連中に任せるしかないじゃんw
主人公連中が悲惨すぎる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/21(火) 01:02:54 ID:ub1t4Dh6.net
クラーラの正体が物語のカギになるのにあっさりバレしてるとかバカじゃねぇのかと思うわ

それっぽいキャラを並べてればドラマになるとでも思ってるのかよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(木) 20:07:50 ID:F7i67jQT.net
3話見たけど相変わらずつまんなくてワロタ

今後はクラーラの記憶を取り戻していくんだろうけど
取り戻すべきはシナリオライターだろこれ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 00:41:36 ID:fqxQXUJd.net
ない頭は取り戻せないでしょ
惨めで歪んだプライドだけはあるようだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 22:31:22 ID:0eGheoMs.net
千年桜というなら山桜か枝垂桜にしとけばいいのに
ソメイヨシノに見えるだけで興ざめだわ
なんつうか本当にこだわりのない作り手だろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 22:42:32 ID:3rw/2Y11.net
ストーリーが面白ければアニメーションがアレでも許せるが、なんなのこれ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 22:48:48 ID:+XN6RAGk.net
何にもない退屈回だったね
ゲームやって好きな人だけがターゲットなのかな

NINJAが掟で服がどうこう言ってたけど
浴衣はそれほど派手な服ではないし
普段着てる黄色い服は派手だと思わないのかw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 13:09:06 ID:ffcUMUFr.net
キャラの背景に思い入れがないと見ていてもシラケるだけやね4話

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 18:10:12.92 ID:KnqdTyHB.net
ゲームは何百万本売るつもりだったんだよってくらいアニメ組は置いてけぼり

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 11:58:28 ID:lkd6fbIq.net
あの出来で20いきゃ本当なら大満足するはずなのに
もっと売れると思ってたとか言い出すのが不思議すぎる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 16:13:40.51 ID:bYWOmZwC.net
>>115
千年という割には細い幹ですよね。
狭い裏庭にちょこんとあるし。

境内の中程に植えてあって幹が直径1m位あれば信じなくもない。まあそこまでいったら一般的には根が傷んで倒壊寸前だけども。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 23:29:01 ID:Mj+w7rjZ.net
>>120
作ってる最中にこれダメだろって気づかないとおかしいレベル

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(木) 08:49:02 ID:hX50ZgFn.net
いま、これを切ろうか玉詠を切ろうか悩んでいる。
取りあえず、波よは継続中。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 00:41:29 ID:zOvORWc7.net
そろそろ作画が怪しくなる頃かと思ったが相変わらずだった
カクカクぶりは増してる感もするが
クラーラよりは忍者メインのほうがまだ見られたかなとは思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:24:05 ID:+DSixY4T.net
帝劇側がCG映えしないし出来も悪いのが終わってる
モスクワのほうが遥かに良く出来てる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:46:40 ID:AQa+2puI.net
上坂すみれの為の新サクラ大戦かよ。アニメやゲームを踏み台にするのはやめて欲しいわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 19:37:42 ID:/Baw4P7b.net
あざみがクラーラを見張ったところでどうなるというのか
モスクワ組の壊滅からクラーラだけが無事生還した件は不思議ではあるが
かといってクラーラを危険人物とか悪者と決めるような根拠も無く
彼女にかかった嫌疑は何で、どうしたら潔白が分かるのか、全てが曖昧すぎる
何がどうなったらストーリーが進むのかというフラグを設計できてない
元がゲームなのに

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 19:59:31 ID:xYbUTRFT.net
今の所、帝国歌劇団にまったく良い所ないんですけど
これでいいの?w
いっつも大した事できないで大体誰かに助けてもらってるけど
話もくだらなくてつまんないしもう流石に無理だこれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 20:02:53 ID:LSEDJ1rm.net
新はゲームの帝撃にも良いところなんかないからなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 08:10:04 ID:YidXFfnu.net
嫌いではないのだけど微妙ではある。
クラーラが夜の街に出るシーンで蒸気自動車や蒸気路面鉄道が走っているのを見て、サンジゲンはここまでが精一杯なんだなと少しため息ついた。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 21:10:00 ID:9if9oRk7.net
やっぱり昭和コントのノリとポリゴンは相性悪いな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 07:06:13 ID:cTKAoze3.net
そのコントも生かせないからつまらん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 12:17:22 ID:mOVSrCb6.net
師匠が気持ち悪くて生理的に無理
初めて化粧したオカマみたい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 14:29:35 ID:ZFZ5IUBc.net
頑張って見ようと努力したけど
何度見てもキャラがかわいくない
女がかわいくない
配色センスが酷すぎる
自分好みの性格のキャラも見た目がかわいくなさすぎて
全く好きになれない
もう無理
バイバイ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 15:52:45 ID:n/halnWf.net
3Dキャラは見た目なんか顔が長い気がして微妙だけど
声や演技は嫌いじゃない
サクラ大戦自体に思い入れもさほど無いし気楽に見てる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 15:54:48 ID:n/halnWf.net
初代のさくらは声があまり好きじゃなかったが
OP曲に関してだけは初代の方が好きかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 19:23:27 ID:ZFcpgVYw.net
横山智佐が駄目っと言ってもこっちに出るのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 21:28:09 ID:VEL7KMsD.net
>>137
プロだから仕方が無いよ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 11:02:45 ID:N6akE4Pd.net
手書きキャラ生き生きしすぎワロタ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 11:18:00 ID:ph/834zc.net
師匠がロシアのみゆきち?
あのキャラだけ違和感があるというか
苦手
白塗りだしなんかおかしいだろ

今回みたいなコミカルな回もおもしろいね
みんな個性的な料理つくったり
手書きキャラ、月組?の2人もかわいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 11:18:55 ID:ph/834zc.net
横山智佐って広井王子の愛人みたいな認識だけど
この人いまだ独身なの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 12:14:19 ID:syQA5P0V.net
>>141
確か結婚した筈

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 00:26:03 ID:xAUtzjaK.net
おまえら童貞中年無職には新サクラ大戦の良さを知悉できないのは当然

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 13:21:56 ID:DpMwCy6J.net
>>143
空気扱いなんですけど?
SAOとか俺ガイルとか控えてるはずだったのに新型コロナで延期して
「我が道に敵なし!()」のはずがどこもかしこも話題にならずに空気扱いなんですけど?
新サクラ宣伝の一環として旧作OVA配信したら「そっちが面白い、新サクラの宣伝邪魔」って声が多いんですけど?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 17:03:51 ID:coabwUgZ.net
釣り堀かよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 21:16:00 ID:aOcNGGGD.net
コロナより前に色々やってるのに相手にされなさ過ぎだな。ちゃんとした続編なのにな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 16:12:49 ID:/SyslQcE.net
今のセガを象徴した作品

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 18:47:48 ID:7C7Oj1ib.net
だいぶ昔にサンダーフォースでやらかしまくってて今度は関係者ありでまたやらかして、コッチは脳死信者がステマしてるからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 13:08:01 ID:RAi7oXR6.net
盛大な自爆テロすぎる…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 19:59:18 ID:8F6a8XbL.net
今更ながらセガハカイシローとか見たんだけどこれジャレコの所みたいに夜逃げするか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 22:29:59 ID:webQZRi5.net
なんでみんな弱いの?
これで人を守れるの?
戦いの最中、戦いを放棄してるし?
戦いの最中わ目を閉じたり?
あり得ないんですけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 23:43:16 ID:Ch27sGP/.net
サンジゲンのcgゴミ過ぎ
センスない、ショボい、表情が硬い
OLMデジタルとかサンライズとかタツノコCG班とかのが全然上
CG専門でもグラフィニカやオレンジのが全然上
ダンスシーンとか見てそう思った。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 23:59:37 ID:yldvpLgG.net
モスクワがクラーラをどうしたいのかがわからないまま唐突にフェイズが変わったのは悪手だな
帝都のほうも家族家族と口では言うけどそこまで絆を深める話は無かったし
もう少し積み重ねがあれば護る動機と奪う動機がぶつかり合ってドラマになったろうに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 00:52:23 ID:X35qYmMK.net
華劇団大戦も華劇団対戦も、アホみたいで言葉を失う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 01:12:26 ID:HQbhPcyz.net
プリコネのが家族感あるし、岸君とクラ―ラだったら岸君のが絆を築き上げている
真のサクラ大戦はプリコネだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 02:05:42 ID:6gWSqZBG.net
やっと話が動いたのに本スレお通夜状態ってのが、もうね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 21:59:08 ID:wETcbJwy.net
スミレのキャラクターが立ちすぎている気がする。
本人は押さえてるつもりだろうけど。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 13:06:12 ID:OTW85MPR.net
>>141
10年近く前に年下と結婚して子供いる
サクラの舞台がトリガーで舞台俳優メインにしたから
結婚話題にならなかったけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 19:40:50.46 ID:xBFA/JMQ.net
地下鉄だかでオッサンとケンカして殴られたんだっけ(´・ω・`)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:26:13 ID:GR7DxvD1.net
アナスタシアいらないよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 23:01:32 ID:Ymc2hUhs.net
戦闘ましましだったけどつなぎが悪くて何してるのかわからんな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 23:16:29 ID:NlaFHOAB.net
ゲームでもこのぐらい戦闘連携みせてくれたらってとこだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 02:15:39 ID:+KRW0+Fw.net
ぶっちゃけオリキャラメインすぎてつまらん
主役5人も強く見えないしステージライブもイマイチだった
ぶっちゃけ師匠のキャラデザいまいちだし男がかっこよくみえん
クラーラとかモスクワの2人や師匠等普通に可愛いデザインの方に焦点当ててないか?
あとアザミの出番が微妙に削られてるように思うのはキャラデザがイマイチすぎたからなのか
クラーラメインでかっこいい所は師匠が持っていく+更に手書きのオリキャラまで混ぜるとかどんなアニメだよこれ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 02:55:46.66 ID:Npk4YPGC.net
偽莫斯科歌劇団との戦場、まるで闘技場みたいに何もないな
不自然なまでに平野で、そこに三軒だけ倉庫がある
降魔姉のモーションも変だし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 09:12:34.28 ID:kfJLx4Ek.net
ほんと酷い出来だよなこれ、でも円盤は意外とそこそこ売れそうだという謎

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 16:22:41 ID:yQw+YN89.net
昔のサクラ大戦だと降魔の設定ってわりと救いが無い
都市の闇を詰め込んだ設定だったからただの戦隊物で終わらなかったのに

作ってる人が方向性を理解して無いのが痛いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 18:27:04.16 ID:deOG5m6W.net
小屋が3つだけ建ってる荒野が酷すぎて笑っちまったよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 23:11:47.11 ID:vSiuKtk5.net
アンチは日本人じゃないから大正時代や大日本帝国の歴史について無知だから新サクラを楽しめないだけ
本当の日本人なら自虐史観ではない正しい歴史を踏まえた新サクラを貶すことはできない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 23:13:48.04 ID:vSiuKtk5.net
>>40
新サクラは日本を愛する人々に向けて作ってる
韓国系ライブドアブログ大好き反日萌え豚は始めから新サクラのターゲットになりえない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 01:32:45 ID:H9ww4/i5.net
帝都の邪念や怨念の具現化が降魔だったんじゃないの?
寺田とイシイさんよ…妖怪か魔族と勘違いしてないか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 01:45:05 ID:jJSsT6Pq.net
>>170
多分、頭の中に有るイメージはデビルマンだったりして。だったら降魔人間と言うのも何となく納得出来る気がする。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 03:11:17 ID:LJWaKAUa.net
お婆さん研究者の話ぶりだと魔族とか異世界の住人とかのイメージだよな
人間の負の思念が実体化してるという話し方ではなかった
どうすんだコレ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 04:04:26 ID:gnzvyyI4.net
降魔人間ってまた色んな意味で突拍子もない話題がポンと出てきた
人と降魔をかけあわせたとか、何度も失敗したとか怖ろしい話をサラッとしてさ
「人と魔の懸け橋に」とか「平和に共存」とか理想を謳いながら多くの命を実験台として消費してきたのなら
完全なマッドサイエンティストなんだが、劇中の誰もそこにツッコまないし
相変わらず寸秒も思索せずに脚本書き飛ばしてるな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:04:28 ID:s62lW5qi.net
共存のために何も知らない孤児達を巻き込んどくわっていう師匠もかなり酷い
主要キャラにまともな倫理観のある奴が一人もいないのは脚本のせいなのかな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:46:55 ID:/vkE62km.net
ロジカルイシイを信じろ
皆最後には納得するシナリオを見せてくれるさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:47:56 ID:H9ww4/i5.net
>>175
ロジカルどころか思い付きで次の寄生先探してるだろあのナルシス干物ネズミ小僧は…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 19:57:00 ID:E56e64VK.net
謎の超能力少女が実は敵で最後には主人公の味方になるとかいうパターンはおなかおっぱいだよ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 20:52:58 ID:S/98fFnQ.net
実は人間じゃありませんでしたー!
実はモスクワ歌劇団は壊滅してましたー!
白マントの正体は白秋先生ー!
サクラ大ピンチー!

なんだろうなこの盛り上がってるようで盛り上がってない感じ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 23:58:46 ID:llmSQFCJ.net
平気な顔して山ひとつ吹き飛ばしてたけどさ
火山が爆発しただけで世界が寒冷化するんだぜ
この世界も三年ほど寒冷化するんじゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 02:22:19 ID:ocXHTuUU.net
最終決戦なのにここまで盛り上がらないのも珍しいな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 02:33:10 ID:rXzuUHqY.net
巴里華撃団は汚されてないよね・・・?
紐育は知らん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 05:02:57 ID:TNyH5d+X.net
人間と魔族?の架け橋にするためあいのこを作るって計画
妖獣都市でもあったな
あっちはちゃんとセックスして作るんだけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 10:27:34 ID:WNdr/2Fh.net
え?今最終決戦なのあれ?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 11:49:50 ID:NTWjiN/B.net
敵の数が多いって言葉だけで言われても面白くないって
構成をした奴がわかってないんだよ
イシイは脚本教室なんか開く前にキチンとアクションとシナリオの融合を勉強してこい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 15:19:09 ID:d7QWT6eG.net
酷い半年だったけどこれでサクラも終わりだな、色んな意味で

本スレがまともだったら広井動かしてワンチャンぐらいの夢があったが
ああも内ゲバに励んでるんじゃな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 17:54:02.51 ID:6nlqdQHQ.net
糖質は迷惑な変人だけど筋は通ってる
「俺の好きなゲームをバカにした奴らを許せない」という理由で暴れてる

それに比べると糖質警察をしてる連中は
新が嫌いという負の感情をぶつける相手を探してるだけなのに、その自覚が無い
だから糖質本人かどうかに関係なく負の感情に同調しない書き込みに噛みつく

新を認めた上で発言してる人や一歩引いた感想などがあると
その内容を吟味せずに糖質認定してスッキリするわけだ
それで噛みつかれた住人は嫌になって二度と来ない
ある意味では糖質より性質が悪い

基本に立ち返るなら、私らが納得するサクラ大戦を取り戻すにはSEGAにプレッシャーをかける必要があった
ゲーム発売直後はそのためにどうすればいいかを考える書き込みも少なからずあった
だが、そうした書き込みは糖質警察に追い出され
今では負の感情に同調した人間が傷をなめ合う場所となっている

そうやって可能性のあった場所を自らの手で潰しておいて
名越やセガに直接アプローチしろと指摘されるとごにょって要領を得ないのだから
ある意味あの連中は糖質以上のバカだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 19:40:58 ID:UQJ8kZIx.net
シリーズの設定なんてなんとなく知っている程度で特に思い入れはないけど
このアニメは一つの作品としてダメだと思うな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 09:45:11.98 ID:3gcN2mSb.net
黄色のガキんちょの目付き悪すぎ
一応ロリ担当なんだろ、あの中では、?
キャラデザが悪すぎ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 01:05:48.83 ID:gymm97Ru.net
その昔、俺がサクラ大戦に醒めたのも
ゲームの内容よりキチガイみたいな俺サクラ原理主義者に付き合いきれなくなったからだったが・・・・・・
今総合にいるのはまあ、

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 04:07:55.59 ID:EarHGQAx.net
カミンスキーの独演会
なんという無能なシリーズ構成と脚本

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 09:33:20.32 ID:jDX/ZNSk.net
それもこれもサイコパスイシイとイキリチンピラ名越が悪い
唯一旧作を知ってる寺田もアレだし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 11:33:00.19 ID:5UQgBL5x.net
華撃団無能すぎるし白秋強過ぎでこいつ一人でいいじゃんと思ったら
露骨に脚本の都合で肝心なとこでミスるし…いろいろ酷すぎるなこれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 12:00:06.72 ID:iH/7ti8S.net
>>189
なんか分かる気がする
サクラ大戦というか広井やあかほりを追い込んだのもその身勝手な原理主義だし
普通に楽しんでいた人には迷惑でしかなかった

新サクラは取りあえず「サクラ大戦」というタイトルを外してくれ
これが続編と言われるのがとにかく苦痛だ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 18:10:44 ID:aIw/nwi3.net
佐倉大戦。惣五郎が主人公。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 12:35:32.98 ID:JqW5nDUn.net
口がブス!顔がブス!妖魔ブス!!!
レイラ:ピシッ!(怒

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 03:47:39 ID:Fn4qnXst.net
サクラ大戦シリーズのこと知らんけど、そもそも純粋な妖魔が暴れてるセ界なんだろ?
仲良くするなんて無理やろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 06:51:03 ID:WQqgJQbu.net
そもそも勝手に自分たちのキメラつくる連中と共存しようとは思わないんじゃね?
敵側がやっていたら主人公が絶対非難する外道行為だぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 07:39:45 ID:CHJSclQ9.net
だよな
女博士がなんかいい人扱いされてたことにすごい違和感あった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 08:21:03.02 ID:3RlhpvZ1.net
よく考えなくてもサイコパスだと思うよ
脚本書いてる奴もサイコパスにしか思えん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 10:36:48.16 ID:jIriBoOU.net
製作チームを見ても
出来上がったフィルムに対して誰が最終的に責任を持つのか不明

セガの人なのかイシイなのかサンジゲンなのか

これ、大きな企画にやる気の無い奴が集まってからの
船頭多くして船山に登るのパターンだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 10:39:48.98 ID:zLO1Grso.net
>>200
責任を取るも何も
名越は真っ先にトンズラ、イシイは言い訳ばかりで次の寄生先を模索中だしな

総レス数 292
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200