2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新サクラ大戦 the Animationは3Dカクカク糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:11:29 ID:2GJ2tKls.net
アンチスレです
カクカクです
いまさらこのアニメをリメイクされても

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:12:11 ID:2GJ2tKls.net
【アニメ】『新サクラ大戦』4月3日より放送開始! 佐倉綾音、水樹奈々ら豪華声優陣が歌うED主題歌『桜夢見し』リリース決定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1583321494/
【アニメ】「新サクラ大戦」メインビジュ解禁、新たな華撃団のキャラデザはMika Pikazo
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1580303279/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:12:53 ID:2GJ2tKls.net
【書籍】 PS4「新サクラ大戦」唯一の完全攻略本が発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1582528916/

2020年02月21日 19:14
「新サクラ大戦 コンプリートガイド」が発売された。

PS4用ソフト「新サクラ大戦」の唯一の完全攻略本。アドベンチャーパートもバトルパートも完全攻略する。

イベント発生条件、LIPSとコミュニケーションモードの攻略情報、
全味方機体の性能とアクションの特徴、活動記録やブロマイドなど収集要素のデータなどが掲載される。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:13:25 ID:2GJ2tKls.net
ゲームの促進販売のアニメか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:19:53 ID:9ldF8W7+.net
アニメだけじゃだめだなこれ
Switch全盛の今PS4専用じゃ売れないだろうけど
どんな判断だ?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:23:43 ID:LoeVEmGS.net
そもそもサクラ大戦のゲームも期待できないし、過去のアニメもつまらなかった。

表が華やかなミュージカル劇団というのも、いまどきは訴求力が疑わしい。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:25:07 ID:9ldF8W7+.net
キラーン
オワタ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:31:07 ID:ywCzjx3q.net
ゴミサクラ大戦

ゲームもこれでは売れないわw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:39:44 ID:LoeVEmGS.net
>>5
日本国内向けには、プラットフォームを絞ってる場合(海外向けでは、XBox,Switch,Steamで展開したり)。
あとから、多くのプラットフォームへの展開予定はあるけど買い控え防止で、情報を公開していない場合。

とかあるから、わからんね。
関心があれば、海外のゲーム小売サイトで見かけたりするんだけど。。。
SwitchはPS4を猛追してるけど、スペックでは弱いところもあるから、本当に重いゲームはPS4向けになってしまうしね。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:46:28 ID:9ldF8W7+.net
PCでもやればいいだろ
旧作はPC版あったのにそもそもSteamで和ゲーいっぱい売ってる時代だろ
PS市場終わってるのになんだかなぁ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:50:04 ID:LoeVEmGS.net
>>5
https://en.wikipedia.org/wiki/Sakura_Wars_(2019_video_game)

軽く検索してみたけど、ほかのプラットフォームに触れてそうな記事はまったくないねw
結構重いのかもね。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:17 ID:iyLGDEtO.net
本当に放送直後か?ってくらい延びてねえな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:32 ID:pj21GTsc.net
卍解


久保帯人ww

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:05:46 ID:LoeVEmGS.net
>>10
PC版はサポートが大変だから、あえて避ける場合も結構ある。
多種多様なパーツの組み合わせで安定して動くようにできる開発者が囲えてない場合など。
Steamでいっぱい売ってる時代だが、すごい売れてる有名なタイトルでも、バグ放置は珍しくないのが実情。

開発費総額ん億円の大作より、小規模なインディーゲー開発会社のほうがフットワークはいいくらい。

PS5は、発売時のラウンチソフトにでも選ばれない限り開発側がこだわる理由は薄いだろうな。
発売時期も、いつになるかわからんけど、ゲームのほうは新発売で稼がないと、どんどん値下げが進むからね。
さらに新サクラ大戦は、発売遅れたから、なおさらだ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:39:38 ID:As8w2+Sx.net
ゲハ戦争はゲハでやれよ
ここはアニメのアンチスレだぞ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:01:48.64 ID:/WTXbFKC.net
糞CGすぎるわ
顔が特にのっぺりしてて酷い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:16:34 ID:K9is+TGE.net
アニメーションは、バンドリのサンジゲンが製作してる
ゲームが1期、アニメが2期の構成だから、
フルCGの3Dアニメでゲームクリア前提で視聴推奨だから敷居が高いよな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:43:52.04 ID:YPa5cIRo.net
ゲームよりマシだからエエんやでとしかいえん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:11:23 ID:K9is+TGE.net
シェンムー・ザ・ムービーとかみたいにゲーム版の方をとりあえずまとめて
それを1期として流しておくほうがよっぽどくいつけたんじゃないかと思う
つか、アニメ化っていうか1話はそうなるだろうと思ってた人多いと思う
で、実際みてみたらゲームクリア後の話で始まってズコーだろ
ならもう切っちゃうか惰性でみるかだろうけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:12:32 ID:K9is+TGE.net
ゲームまだクリアしてない人もアニメみてクリアするまで録画してみないでおくってツイートしてた
ゲーム持ってない人は、ネタバレでプレイ動画やレビューあさってくるしかないだろうしな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:30:57 ID:HQYDTTyS.net
新作ゲームはヤッたことないが、旧作と比べて大正ロマンが消滅した

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:47:53 ID:K9is+TGE.net
みてて旧から続く世界観とは思えないからな
説明等もゲームでもうやっただろ?っていう感じで見せ方も説明も省いてるせいもあるんだろうけど
正直、旧だと街で暮らす人の生活感やエネルギーみたいなもんが溢れてるシーンあったけど
新はそういうものが見えなくてとりあえずメインキャラに絞りすぎて活気がない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 04:48:15 ID:BKTAkL1r.net
ゲームの体験版しかやってないけどそっちのほうが一話よりわくわくした
そんな不評ならゼスティリアアニメ見たいにする手もあるし、
OVAでなくテレビでやるならオリジンからやってほしいわーやっぱ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:13:35 ID:83sLf9eY.net
さくらの崩したギャグ顔とか酷かったな…
同じサンジゲンでもバンドリの方はキャラCGの作り込み凄いのになぁ
こっちは2軍がやってんの?ってレベル

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:39:25.55 ID:/WTXbFKC.net
2軍っていうか、他社に外注しまくってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 17:10:40.34 ID:22OUuSie.net
OPがクソすぎる
新曲にしとけばいいのに

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 17:26:37.93 ID:22OUuSie.net
ゲームの続きだったのね
意味不明すぎて1話途中で見るのやめた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:24:58 ID:ebAqColI.net
女の顔が不細工すぎるんだが
オカマみたい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:46:55 ID:s2EMPX/g.net
緑の女の子の鼻溝が長過ぎて美人じゃないw
みんなパーツが変

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:12:39.01 ID:1nSUiusk.net
そもそも過去作のスタッフがあまり関わっていない上でのゲーム化で爆死が予想できてたのに
なんでアニメ化までするのかと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:12:43.60 ID:7LSK6gzJ.net
駄目だなこりゃ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:31:18.00 ID:rszJ+ECD.net
CGなのにそこらの手描きアニメより画面の密度がスカスカで、CGのデメリットばかりが目立つ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 05:29:06 ID:uMGYZJX+.net
なんか喋りと口の動き合ってないよな
スゲー気になる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:37:58 ID:ll3oA47j.net
サンジゲンって一年おきの作品数が多いせいか薄いのばかりですね。
俺妹くらいしか目立つのがない。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:43:07 ID:ll3oA47j.net
>>30
そりゃメディアミックス前提だから
仕掛けないきゃいけない。
初期のサクラ大戦は徐々に盛り上がったのだろうけど、今はそうもいかんと思う。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:48:48 ID:ll3oA47j.net
>>21
蒸気無さすぎ、石油もなさそう。
メカもまったくテクノロジーが見えない。
コックピットが手抜きすぎる、パソコンの裏側みたいだ。
考察のうえでああなったのか、手抜きなのか。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 04:34:12 ID:AqTxxTBe.net
ゲーム未プレイだけど、シナリオが悪い感じはなかった
んが、キャラCG、てめーは駄目だ
バンドリもそうだけど、なんでCGアニメってこんなにキャラがキモいの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 12:48:27 ID:QrwTSFgJ.net
>>30
新規のアニメオタクを呼び込むために意図的に広井王子始め過去作に詳しい関係者はプロジェクトから排除された。
田中公平だけは「(ゲキテイが)符号として残っても新しいものを生む上で抑制には働かないよね」「"ゲキテイ"はやっぱり残そうよ」「ならば田中公平先生は必要だよね」という判断で続投した。


『新サクラ大戦』に『龍が如く7』! 2020年に向けて飛躍するセガゲームスの取り組みを名越氏に訊く
https://dengekionline.com/articles/16919/

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 16:24:44 ID:o3sOTEGS.net
新規オタクを呼び込みたいのにアニメはゲーム既プレイ前提なのか
過去を否定して新しいものを作ることだけが目的化してるんじゃないの
旧作知らない立場からでも独り善がりにしか見えないわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 14:45:37.33 ID:Kzeljlb2.net
どのへんを楽しめばいいのかサッパリ分からない一話だった
本来の客層であるギャルゲー層や萌え豚はこれで満足なのん?
感情移入しにくいイケメン秀才な隊長と個性の薄いヒロインが、半ばカップル成立してるような状態で始まっても全くワクワクしない
むしろアクション活劇やりながらイケメン隊長とラブロマンスする乙女ゲーアニメとしてならワンチャンあるかなーという感想

つうか本スレ行っても声優の話題ばかりしてるのな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 09:19:05 ID:eJBTy3FH.net
クラーラはまだ普通だったけど
久保帯人のキャラがアゴ尖らせすぎなんだよ
ギャルゲーに使っていい絵じゃねぇわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 09:31:01.90 ID:G+5cJVSS.net
まあ絵師選定で間違えたな
そもそも久保絵が2D的な嘘の癖がデフォであって360℃崩さずに見せる3DCGに向いてないとかいうね
漫画家としては一流だが3DCG化考慮したキャラクターデザイナーとしては二流どころか三流よ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 10:20:38.84 ID:YujCycaV.net
旧作のファンなんかはBLEACH連載時にはジャンプ離れしてた年齢の人いたから
久保帯人なんて思い入れもなにもないんだよね
だから旧作のファンよりは新規のファン獲得しようとしてたんだろうけど
中途半端に旧作とも関係性もたせたりとかなにがしたいのって感じ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 10:36:41.02 ID:eJBTy3FH.net
同じジャンプ系なら桂正和だったら旧世代ともバッチリで盛り上がったかもなぁ
ほんと何でこんな事になったのか…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 11:17:51 ID:ClZ+nNit.net
タイバニで新規ファンもできたからね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(木) 20:14:38 ID:w5d+ZyAI.net
なんで美少女ものを3Dでやろうとするんだか
のっぺり顔面に死んだ動きの3Dなんて美少女ものには水と油だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 02:18:18 ID:I3dtZkFZ.net
続編モノって圧倒的に前作を超えないとダメだしな
1話でコレならやらない方が良かった感ある
とても残念だね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:21:40.45 ID:HLwMCtMN.net
>>44
あの人、ヒロインの顔が2パターンくらいしか無いやん。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:22:47.01 ID:MEBySXhd.net
キャラデが如何に大事か判らされた
旧はまだ良かったけどコイツは無理だった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:00:59.09 ID:S0QzYwny.net
花組以外のキャラデザのほうがええな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:04:38.48 ID:4M8KlcBf.net
キャラクターデザインは『BLEACH』の作者である久保帯人を初起用。
起用の理由については、「『サクラ大戦』のメインヒロインと言えば“和装と刀”であり、その組み合わせで真っ先に名前が挙がった」とのこと。

ほかにも、ストーリー構成があかほりさとるから『428 ?封鎖された渋谷で?』を手掛けたイシイジロウになるなど、
メインスタッフの大幅な入れ替えが敢行されており、旧作で企画原案や世界設定などを担当したレッド・エンタテインメントも本作には参加していない。

なお、あかほりは本作の正式発表の際に、「初めて『サクラ大戦』をファン目線で楽しめる! うれしい!」という声明を発表している。
また、イシイはストーリーについて、「シリーズファンを決して裏切ることのないよう、サプライズもいろいろ用意しています」と述べている。

セガゲームス取締役CPOの名越稔洋は本作の開発体制について、
「既存のファンに向けただけの作品になると、セールスもある程度見えてしまい、ジャンルとしても制約があるので、ぶち壊す部分をどの程度許容出来るかを模索した。壊せないのなら制作には反対だった」
「壊す方向に会社も舵を切り、私は船長として従来の方向に戻らないように開発陣を見届けた」
「今回は広井王子に協力を仰がないといったことは私が決めた」といった説明をしている。

ソニックシリーズのヘッジホッグエンジンを使用し、イベントシーンでは『龍が如く』で培ったノウハウが用いられるなど、セガ社内の総力を結集して開発されている。

新サクラ、1話ニコ生アンケ
https://pbs.twimg.com/media/EVKkTcxU8AEp9rm.png

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:06:58.70 ID:4M8KlcBf.net
・テレビアニメ
アニメーション制作はゲーム内アニメーションパートを担当するCGアニメーション制作会社のサンジゲン。

物語はゲームの1年後を舞台としており、天宮さくらを中心とした物語が展開される。
また、本作では上海・倫敦・伯林華撃団に加えて、ゲームで名前のみ言及された「莫斯科華撃団」がMika Pikazoによるキャラクターデザインで新たに登場する。

・アニメオリジナルキャラクター

莫斯科華撃団
ロシアの莫斯科(モスクワ)を拠点とする華撃団。第3回世界華撃団大戦後に起きた大事故に巻き込まれ壊滅、生き残った隊員は1人だけだった。
しかし、突如として「新生・莫斯科華撃団」が結成され、来日を果たす。キャラクターデザインはMika Pikazoが担当。

クラーラ
声 - 和多田美咲
旧・莫斯科華撃団の唯一の生存者。神山に連れられて来日し、帝国華撃団の見習い隊員となる

ヴァレリー・カミンスキー
声 - 赤羽根健治
新生・莫斯科華撃団の隊長。美麗な佇まいの紳士であるが、一方で多少変人な一面がある

レイラ
声 - 白石晴香
新生・莫斯科華撃団の隊員。常にカミンスキーに付き従っているが、その胸の内にはとある葛藤を秘める

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:10:28 ID:uQ830q5u.net
>>51
和装と刀なのにビームサーベルを出している。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:12:18 ID:uQ830q5u.net
>>52
全12話なのに、登場キャラが多すぎる。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:34:24 ID:YnecPkjs.net
キャラ絵が不細工な上に話も面白くないな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:36:48 ID:4M8KlcBf.net
2話も、ゲームでの話をされて、実況民がポカーン ( ゚Д゚)になっていた

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:46:20 ID:e1/yhWcW.net
下手糞過ぎて噴くwww

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 09:57:47 ID:DO4zFTLr.net
ゲームの続きを抜きにしてもイマイチだね
謎の敵とどう戦うかという見せ場なのに変態仮面に持っていかれて
あれじゃ5人がかりでまともに戦えないのが情けなくみえる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 10:27:40 ID:iWuPqGAp.net
とりあえずOPEDもどっちも歌がいまいち
田中公平先生のファンではあるが、OPのアレはちょっと無いわって思う
普通に歌わせた方がいい気がするんだが、ジョジョOPにしても変わったことをやりたいらしい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 11:06:04.69 ID:PIdMTL38.net
まず前作と同じイントロにオナラみたいな音を加えてることにイライラ
歌が始まると強引に前作とは違う適当に作ったかのようなパートにイライラ
強引にサビで前作に戻して「どう?こっから前作に戻るんだよすごいでしょ?」と言わんばかりでイライラ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 11:27:22 ID:gRJI1S+q.net
マジでキャラが可愛くなさすぎる
動きももっさりしてて気持ち悪い
これが令和のアニメかよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 14:58:20 ID:NnrnY4ny.net
黄色ちびっこ目付き悪すぎ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 19:22:26.10 ID:Ar9QA+oo.net
今の久保の絵がキモいからキャラも可愛くない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 20:35:35.64 ID:iWuPqGAp.net
ボクの考えた新サクラ大戦ってキャラデ募集したら
ゆゆゆのBUNBUN(=SAOのabec)あたり候補にあがりそう
シャイニングシリーズのTonyだとキレイになりすぎて汗臭さがたりない
藤島が劣化したとはいえ、代わりに選んだのもちょっと違う

サクラを名乗らないで新規のIPにするならまだ許容出来そうだが
音楽も田中公平からは譲れないところはある。新を名乗るには厳しいな
旧から残ってる遺伝子的な物って音楽くらいなのでは…
世界観・設定はすみれ以外封印で帰還出来てないことや夜叉とか
旧キャストが見ても納得出来てなかったわけだし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 21:38:09 ID:DfY10+x1.net
とにかく酷いソシャゲとアニメの地続きなのを見せられてるのな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 21:58:56 ID:iWuPqGAp.net
名越が壊すとこまで壊して新は作ると公言、ソニックと龍が如くエンジン使って作った
もうそれなら別作品なのって仕切り直してよかったと思うんだがな…
旧サクラファン相手に商売する気ないのにシリーズ作名乗った理由がビジネスでしかない
名乗らないで別タイトルなら良かったと自分は思うし、脚本に無理が無くなるだけマシ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 11:15:32 ID:YH7tT+cS.net
ゲームもつまらなさそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 13:24:23 ID:+T8mkwPo.net
ニコ生 サクラ大戦OVAシリーズ一挙放送 DAY1
2020/04/10(金) 16:00開始(5時間45分)
サクラ大戦 -桜華絢爛- 全4話
サクラ大戦 -轟華絢爛- 全6話
サクラ大戦 神崎すみれ引退作品 す・み・れ 全1話

アンケ
1: 92.5%
2: 05.2%
3: 01.6%
4: 00.2%
5: 00.6%

サクラ大戦OVAシリーズ一挙放送 DAY2
2020/04/11(土) 19:00開始(5時間45分)
サクラ大戦 -エコール・ド・巴里- 全3話
サクラ大戦 -ル・ヌーヴォー・巴里- 全3話
サクラ大戦 -ニューヨーク・紐育- 全6話

アンケ
1: 77.8%
2: 17.0%
3: 03.6%
4: 01.3%
5: 00.2%

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 15:42:36.37 ID:GaElT1PE.net
あの話の流れだと、どうせクラーラが降魔皇かその鍵だろうしな

つか、クラリスがいるのにクラーラとかつけるセンスって

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 16:14:38 ID:r2uj5xl5.net
非難轟々の旧作TV版の方が普通にアニメしていたな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 16:50:11 ID:+T8mkwPo.net
旧TVシリーズも嫌いじゃなかったけどな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 18:03:04 ID:WneHwVIN.net
旧作TVのはマシになるのは中盤以降だしな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 18:55:21 ID:gPAnlBQR.net
地方は放送されなかったけど、なんかアイリスが暗いってのは聞いたことがある

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 19:34:34 ID:BD4cyzX4.net
というか旧TVはサクラ大戦の勢いを減速させた戦犯のひとつだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 20:44:50 ID:8OZIB9dX.net
カレー回とアイリス生誕十一周年記念祭回面白かった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 20:48:44 ID:8OZIB9dX.net
>>70
当時も一部の基地外が騒いでいただけだよ、折しもインターネットの普及で声がデカくなり耳障りだったのは確か。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 22:57:02 ID:ZYgZ/qi1.net
服の配色が酷すぎんか
あと動きが棒すぎ
顔が妙にデカく見えるのは着物がピッタリフィットしてるせいか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 00:20:03 ID:vw4pNqXZ.net
>>64
ブンブンさんなら参加してるぞ、新サクラ
一話の冒頭に出てきたランスロットってキャラクターがそれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 01:00:03 ID:NgHlyr+q.net
まじだった
https://i.ytimg.com/vi/2MVNwDMMQGk/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECfi3scUwAEpgXC.jpg

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 12:34:04.45 ID:qLBlZzZZ.net
>>77
配色とデザインのせいで、のび太になってるわ
https://i.imgur.com/eGPOoOl.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 02:55:50 ID:OKH4dAST.net
正体バレバレの仮面キャラ
風呂場で裸のの男キャラ出現→女キャラが殴るというギャグ

何もかも古くて痛い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 09:19:45 ID:EcNjMeZq.net
どうせ上級コウマの正体もモスクワの副官の女だろ

ベタなのはいいけどイマイチ王道を貫けてない
やっぱりゲームとアニメでワンセットってのはどちらも中途半端になりやすいんだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 12:25:52 ID:a+xr+eFF.net
久保帯人のデザイン好きじゃないけど一応さくらの着物を着物らしく描いてんのにCG屋が表現下手くそすぎ
肩周りや腕がチマチョゴリみたいで気持ち悪い
これが日本のアニメだと思われるの嫌だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 15:26:23 ID:fOupgCBU.net
肝心なミュージカルがド下手クソばかりじゃねーか!
声は震えて安定感ないし伸びは悪いしなんだよこれ
4、50の声優でいいから上手い奴にやらせろよ…
ひどすぎ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 19:46:22.66 ID:CILMkrjF.net
このキャラデザ嫌いだな。早く本スレ立てろよ。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 20:15:32 ID:Ew7l9So+.net
ゲームの時点でカミゲーカミゲーとか言われてるから本スレとか立てないでしょ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 20:40:12 ID:fOupgCBU.net
ゲーム売れてないだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 22:07:13 ID:Z5m+QFmI.net
本スレ落ちたの?どれだけ話題になってないんだ
ゲームは設定の時点で古参からNOを突きつけられた駄作だけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 22:21:48 ID:rb0uBHRJ.net
えーここ3って入っとるし本スレちゃうんか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 01:17:17 ID:XEF5EmNq.net
本スレ落ちたのか……

12話しかないのに2話目ですでに名ありのキャラが15人近く出てきてるし
敵戦艦も規模的にラスボスっぽいのになんの前フリもなく出してるし
なんつうか、典型的なストーリー追う説明アニメになりそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 05:08:37 ID:IsKs0T7l.net
ニコ生 
1話アンケ https://pbs.twimg.com/media/EVKkQwdUMAs2MBA.jpg
2話アンケ https://pbs.twimg.com/media/EVunZGrVAAIEh-S.jpg

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 16:13:27.23 ID:NY7pE6Yz.net
シリーズにトドメを刺した5の方がマシだわw
なんで今さら復活させようと思ったのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 21:07:10 ID:WLz9Jd4h.net
2話まで見たんだがいつになったら面白くなるん?
旧作見てから見たんだがキャラよくわからないし何故か全然面白くないんだが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 23:09:47 ID:XEF5EmNq.net
前作と関係なく単純に話の作り方が下手だな
三話もやってるのに誰の視点で話が進むのかハッキリしないし
ピンチになると上位キャラが出てきて美味しいところ持っていくし
都市防衛なのにどんな都市でどんな人が暮らしてるのか見えないし
都市のデザインもノッペリしてるし

新に合わせて旧作OVAがいろんなとこで見られるけど、20年前にできてたことが何一つ出来てない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 23:13:27 ID:3WZg5XAN.net
ゲームの地続きなのに歌劇団雑魚に成り下がるって
何も考えてないなと

モスクワがゲームのボス含めて倒せば良かったになる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 23:58:07 ID:oGXk0Pq4.net
>>93
面白くならんよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 00:44:36 ID:yXKHq7df.net
ゲームの方は動画でしか見てないんだが、アニメ見て改善して欲しいなと思ったところ
・モデリングはゲームの方を利用してほしかった
・ゲームのムービーを編集したいわゆるザ・ムービー的にゲームの話からやってほしかった
・旧サクラには上手く時代反映させた伝統文化、武道精神、文学的な美しさがあった
 新において、そこまで文学的な物悲しさ?とか情緒とか浪漫というものが流れていない
・良くも悪くも今風。音楽についても田中公平の良さも失われてる気がする。それでもいい仕事してるが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 01:14:09 ID:YKq+Hywl.net
クラーラとの絆イベントがないのに返す返さないやっても盛り上がらん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 03:13:59 ID:NIHC5UB/.net
やっぱブリーチのキャラよりも
女神様のキャラの方がチンピクするわ
作者が50代で18歳と付き合って離婚して再婚した諸々で
仕事干されたみたいだけど
やっぱあっちのキャラの方がいいわ
久保帯人だとリョナが売りだから女が本当に酷い目に遭わないと
本領発揮しないんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 06:32:38 ID:yXKHq7df.net
むしろサブキャラの方がメインになってほしい感ある

堀口悠紀子デザイン
https://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/4/e/4e1b3839.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELfzkHEUEAAFpRb.jpg
https://i.ytimg.com/vi/69qcG44tfCM/maxresdefault.jpg

ホワン・ユイ(上坂すみれ)「虹の彼方」ミュージックビデオ(Short ver.)
https://youtu.be/69qcG44tfCM

総レス数 292
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200