2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフィニット・デンドログラム Part.6 【Infinite Dendrogram】

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd3-fACB):2020/04/07(火) 13:05:42 ID:12XIydLL0.net
犬どころか蟻レベルでしょ
どうやったって剣1本で戦艦に太刀打ちできるわけない
単純に質量がデカすぎるのズルいよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/07(火) 14:07:53.57 ID:4yj5NHeP0.net
あの世界、個人の戦闘力の差が激しすぎるから、一般人なら蟻くらいかもしれん
下級戦闘職なら犬レベルまで一気に上がるってことでしょ

ちなみにゴウズメイズ時のレイのstrが装備補正込みで400以上。一般人のstrが10程度

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-92vS):2020/04/07(火) 15:58:07 ID:smKVPnNza.net
バルドルはフレンドリーファイアのことを考えると市街戦できないし、戦艦はサイズがでかいからダンジョンの中で使えないっていう地味に嫌なデメリットもある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5524-CuPJ):2020/04/07(火) 16:56:32 ID:aYQVTa3M0.net
ポケット戦艦モードとか普通にありそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-2KnE):2020/04/07(火) 20:52:13 ID:AIdtUNOar.net
>>131
基本はステータスが全ての世界なので問題ない
極端な例だと巨人種が妖精種に敗れて絶滅寸前になっている
異常まで防御を上げると見た目は普通の女の子だが皮膚にナイフを押し当てても傷ひとつつかないとかもある

>>134
ムカデの時に出そうとしていた第四形態の戦車がそれに近い。第五は軽巡、第六は重巡となるけどどれも第七の下位互換でサイズ縮小版

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/07(火) 22:25:22.59 ID:dwFcX2xZ0.net
なんか今更ネトフリで見てるんだが、いまゴウズメイズ戦まで来てて、戦闘のリズム感が全然なってなくてめちゃくちゃダルいんだが
こんな適当な演出でいいのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/07(火) 22:29:01.57 ID:c3Wu3N8Ia.net
良いわけないだろう(´;ω;`)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d8f-dsCa):2020/04/07(火) 22:31:54 ID:+661t4Zz0.net
円盤の売上的に二期は100%ないな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-vGXW):2020/04/07(火) 22:59:04 ID:hnXVgoTg0.net
あの出来で550売れたのか...
特典小説目当ての人がほとんどだろうし2巻の落ち込みがひどそうだが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-92vS):2020/04/07(火) 23:24:32 ID:c3Wu3N8Ia.net
2期にあたるエピソードもアニメで見てみたかったけど制作が変わらないんじゃまたコレジャナイ感に打ちひしがれるだけだよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/07(火) 23:58:06.81 ID:YJBNEOIm0.net
二期やる前に一期作り直して

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 00:01:01.45 ID:uR8l6dYz0.net
一番最悪なのは分割2クールパターン
制作が変更にならないことがほぼ確定する
HJの予算的にないとは思うけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bc-ITXX):2020/04/08(水) 00:51:48 ID:oVRiyDco0.net
アニメの数が減らんと質はもうどうにもならんな
正直この数はおかしいでしょ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9e-It09):2020/04/08(水) 01:05:36 ID:vnNfdzUyK.net
>>135
そのうちメカゴジラが生んだメカゴジラシティ! みたいな機動増殖都市には成長しないかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-5zvt):2020/04/08(水) 02:26:02 ID:t18hbawF0.net
>>144
一応もう成長限界だからこれ以上は成長しない。するとしても特典武具での機能拡張くらいだがクマニーサンは基本着ぐるみしかドロップしない謎の縛りによりそれも難しい
それにそこまでの巨大化はフランクリンみたいなキャッスル系統基本じゃないと無理。ニーサンは元々アームズ系統

>>141
もう完全に新規を切り捨てて、アクションが上手いスタジオに各ボス戦だけ作ってほしい。そこだけ差し替えれば充分楽しめる

スタジオ変えるならグローリア戦丸々作ってほしい。実質5回ボス戦やるから相当難しそうだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-oxdd):2020/04/08(水) 03:36:46 ID:uR8l6dYz0.net
キャッスル系統基本じゃないと巨大化できないってのは間違いじゃないか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AglQ):2020/04/08(水) 09:30:02 ID:ncJkunPz0.net
唐突に表れたガンダムのビッグ・トレーみたいな陸上戦艦って、クマー兄さんのエンブリオだったんだね
もうなんでもありだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-gmdd):2020/04/08(水) 10:07:44 ID:P23JeWcJa.net
>>147
実は唐突って事もなかったりする
超級殺し(マリー)にレイがPKされた時に封鎖解除行動の一環で森が全焼した事件あったやろ
あれは弟をPKされた復讐でクマニーサンが超級殺しを狙ってバルドルで砲撃したから
まあマリーは逃げ切ったんだけどね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 10:25:57.34 ID:ncJkunPz0.net
>>148
言われるまで全然分からなかった・・・
あの砲撃を掻い潜ったマリーさんマジパネェっす

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 10:41:27.84 ID:yXzsrEcd0.net
テンプレにあるコミカライズ読んだら
その場面の少しあとであの戦艦がクマニーサンてネタバレされたわw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-5zvt):2020/04/08(水) 11:22:14 ID:t18hbawF0.net
>>146
そうだな。巨大化なら他のカテゴリでも出来るわ
ただ都市みたいな居住機能を有してなおかつ超巨大となったら純粋なキャッスルに近くないとリソースの関係で難しそう

>>149
ちなみに最近詳しく判明したけどあの時はあそこまでやるほどキレていた理由があったりする

あとアニメだと省略されたけど燃やした森は木材として換算して弁償している
マリーの場合は結界を抜ける時に使った消ノ術があるし、速度なら圧倒的に上なので逃げに徹するとどうにかなる。それでも相当怖い思いしたけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-gmdd):2020/04/08(水) 12:13:46 ID:P23JeWcJa.net
>>149
あそこはアニメでは分かりにくいからね
マリーは
皇国からの依頼を受ける形で王都封鎖に協力してしまう
超初心者だったレイをPK
クマニーサンの報復受ける
初心者をPKしたのが心苦しくてレイのPTに参加&アドバイス
という流れ
だから超級対決でクマニーサンに会った時に汗をダラダラ流して狼狽えてたしクマニーサンもあれ?お前は?みたいな事になってた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 12:22:53.99 ID:ZVAvAKYia.net
王都封鎖ってカルディナじゃなかったっけ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 12:44:47.79 ID:uR8l6dYz0.net
別に心苦しくてレイのPTに入ったわけじゃなくない?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 12:46:13.55 ID:zfZReZmHa.net
多少後ろめたい所はあったんじゃないの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f24-KRXG):2020/04/08(水) 14:37:11 ID:gACLCzgV0.net
そーゆー黒っぽい依頼を扱うのがキャラとしてのマリー・アドラーで
中の人本人は後ろめたかったとかあるんじゃね?知らんけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-r40s):2020/04/08(水) 18:18:18 ID:/PT5rzTtF.net
いや、後ろめたさじゃなくて興味
デスペナ直前のレイの表情や感情の動きに自分がこの世界で見たいモノ、自分が失ってしまった漫画を描く情熱とか想像力を取り戻す切っ掛けになるかも知れない何かを感じて取材がしたくて近付いた

ジャンルは違うけどベルドルベルが『英雄』を求めるのと一緒

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b86-4K76):2020/04/08(水) 18:56:16 ID:n/n7Y+sa0.net
>>148
超級殺しは何故そういわれるかというと

なろうでは、<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episodes の、
 “神殺し”  と書かれてる一連の話を読めばいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-JO2q):2020/04/08(水) 19:35:08 ID:KPJBNQ2y0.net
さすが自分の性癖を常にさらけ出してイチャイチャプレー楽しみまくってるやつは強いな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-gmdd):2020/04/08(水) 20:20:23 ID:MsHBlcXVa.net
152です
あーごめん
うろ覚えで書いてしまって色々と間違えてたみたいです
申し訳ない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/08(水) 22:03:12.86 ID:HtccxAXpM.net
建物型のエヴァンブリヲンが発現しても動かしてーって思えば巨大戦艦に変形できるようになるのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c8-KDuI):2020/04/09(木) 23:49:40 ID:JTmULUSR0.net
今日やんないんだな
来週でしかも時間変更か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AglQ):2020/04/10(金) 09:25:23 ID:4yLIUDMJ0.net
13話録画見たらなぜかpromo-Xだったからアレっ?って思ったんだけど、
放送来週だったのか…。なぜ1周伸ばしたし!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-G158):2020/04/10(金) 13:10:42 ID:7t3OSlLw0.net
なんとか我慢してアニメ見てるんだが、あのメガネの悪い奴はリアルプレイヤーなの?
フランクリン?って奴

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f24-KRXG):2020/04/10(金) 13:22:37 ID:rhnVAWCY0.net
でっかい城型のエンブリオからモンスター吐き出してた
エンブリオ持ちだからプレイヤーじゃね?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AglQ):2020/04/10(金) 13:37:55 ID:4yLIUDMJ0.net
フランクリンはプレイヤーじゃないの?
しかも時々語尾が女口調になるから、リアルでは女だと思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 14:00:59.54 ID:C1zMxyEC0.net
>>166
まだ途中までしか見てない?
マスター(プレイヤー)だよ
リアルでの性別だとかユーゴーとの関係だとかそこら辺もアニメできちんと描写やってるよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6227-oBAK):2020/04/10(金) 15:31:58 ID:Zx+z199x0.net
>>166
アニメしか見てないけど誰かわかってるよ。
ユーゴが鍋だと疑ったのも登場回

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Pc9J):2020/04/10(金) 16:34:40 ID:lw947Lxka.net
フランクリンは実の姉だと思ってるわ
妙な評価の高さは後ろめたさの裏返し
姉妹揃って似た様な思考してるんだろう

しかしクマ兄貴はチートレベルで強いな
レベル1000超えとか意味わからんし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-G158):2020/04/10(金) 16:44:34 ID:7t3OSlLw0.net
何かフランクリンも含め、痛い発言ばかりする奴多すぎない…?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Oqrp):2020/04/10(金) 17:11:47 ID:tXgMWbMya.net
レイは低レベルでUBM撃破してるけどシステム的には強敵を一体倒すより雑魚をたくさん倒す方がレベルアップできる
クマニーサンはバルドルの砲撃で広域殲滅できるからレベルが高い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e0-RM+7):2020/04/10(金) 17:27:35 ID:ZP5AnSIU0.net
痛いくらいゲームに入れ込んでるってことじゃないか?w

熊の兄貴はかなり強いようだけど、原作組の話じゃ弱点も多いし
リアルの格闘術経験とかで補ってるだけでかなりピーキーなビルドっぽいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9e-It09):2020/04/10(金) 17:33:51 ID:2GpReljrK.net
クマニーサンは攻撃力が高くても素早さが低いとかだっけ
素早さが足りないのを補うために、プロ格闘家由来のリアル先読みで
攻撃を相手が避けられない場所に置いておくとかだったような

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:01:06.67 ID:/U30VW/K0.net
マリー曰く「より強さを目指すならAGI(スピード)かEND(耐久力)を上げろ。STR(攻撃力)特化なんかしてたら死ぬだけ」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-r40s):2020/04/10(金) 18:18:24 ID:Tv7I6dACd.net
本来は産廃ビルドなんだよな……
それをリアルの格闘技経験と反射神経、あとバルドルの基本能力の『攻撃力はSTR値と同じ重火器』で成立させている

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 18:55:38.11 ID:VNRcgitc0.net
STR参照するのは第一だけでは

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3c-r40s):2020/04/10(金) 19:13:13 ID:4dh+7V2h0.net
進化して攻撃力のX倍の威力の砲弾(要素材)とか防御無視固定ダメージのミサイル(要素材)とか追加だっけ?

第2形態はどんな計算なんだろうな、第1と同じ計算でガトリングガン掃射とか強すぎだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b86-4K76):2020/04/10(金) 19:13:55 ID:DnzxOh200.net
バルドルの第一は一日一発しか打てない切り札だっけ
第二はいくらでも打てるガトリングだが威力低過ぎ
第三は固定砲台で滅多に使わない
第四は戦車で引き殺しできアニメ一話で出そうとし、その後の形態からすれば小さい
第五第六は船 第七が変形する戦艦

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-gmdd):2020/04/10(金) 19:21:29 ID:C1zMxyEC0.net
クマニーサンのレベルの高さには確か2つの理由があってのものだよ
1つ目はデンドロ発売日からの廃人レベルでログインしっぱなしであること
アニメでも言ってたけど寝るときと筋トレ時間以外ではずっとログインしてる
2つ目は破壊王という超級職についてるから
デンドロの仕様で超級職につけてない人はメインとサブで合計500レベルの上限がある
超級職につくことでこの上限が無くなって無限にレベルを上げることが可能になる
しかも超級職は各ジョブで先着の1人しかつけない
つまり破壊王もクマニーサンがやめない限り条件を満たしても誰もつけない
更には超級職は条件が分からない物もかなりある&どんな職があるのかもよくわかってないって代物

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-gmdd):2020/04/10(金) 19:24:52 ID:C1zMxyEC0.net
違ったかも
寝るとき
食事
筋トレ
の時間だけログアウトだったっけ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-m8t6):2020/04/10(金) 19:50:19 ID:CXkYJc8Lp.net
あと運営の一人のお気に入りだから良くトラブルに誘導されるって理由もある
まあ最上位層はレベル1000越えが基本みたいなとこあるし、2000越えの化け物も居るし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d7-slfm):2020/04/10(金) 19:59:00 ID:PlI5wgn00.net
>>179
てかマスターが就いた超級職って空席になることあるんかね
本人がやめたところで単にログアウト扱いになるだけだろうし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f24-KRXG):2020/04/10(金) 20:00:32 ID:rhnVAWCY0.net
解説するの嬉しそうなのはいいんだが
今でもここに残ってて原作読んでないヤツなんて居ないから
客観的に見てかなり恥ずかしいゾ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 20:44:04.32 ID:0TsdCTix0.net
中身が女とかゲームなのにわざわざ人に嫌がらせばっかするやつとかなんつーか陰キャ全開だよね見てるだけで暗い気持ちになるわだから陰キャはダメやねん。ぼうふり見習え

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 20:47:55.97 ID:pg20azGba.net
他作品からパクったネタの寄せ集めなんかから見習うべきことなんて何もないだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d3-zfCe):2020/04/10(金) 23:52:15 ID:3vGNkBc60.net
いや余裕でいるよ
わざわざ原作読もうかなってほどのアニメじゃないし
今気になってるのはあのキョンシーっぽい奴の中身は美少女でハーレム要因なのかな?事だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-swf8):2020/04/11(土) 00:04:41 ID:mzua/4O00.net
そういやこのゲームは何でも好きにプレイ出来るのが売りだそうだけど、デスペナの24時間クールタイム回避にヤバくなったらログアウトでエスケープとか出来たりしないのか
いやそんな事やってもやられても(物語的に)困るけどさ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/11(土) 00:12:08.43 ID:iRrrmjmV0.net
ログアウトに他者非接触状態で30秒かかります

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/11(土) 00:13:40.93 ID:/u5pAsz70.net
>>187
誰にも触れられてない状態で30秒経たないとログアウトできない
誰かのスキルを食らってる最中とかもだめ
それを利用してプレイヤーをデンドロ内に拘束できたりする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3c-r40s):2020/04/11(土) 00:15:12 ID:d6F2JoNU0.net
>>186
美少女かどうかは素顔の挿絵は見た事無いから知らんけど女の子だよ、小学生の

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b86-4K76):2020/04/11(土) 00:37:13 ID:f0IixRNV0.net
>>146
熊兄さんは最初と2番目はアームズで戦艦になった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb0-eKlk):2020/04/11(土) 01:28:43 ID:mABRtUPp0.net
一応補足すると自害はできるぞ
意思だけでできるかはちょっと覚えてないけど
たぶん即死できると思う
指名手配でセーブポイント使えなかったらそのまま監獄いっちゃうけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bc-ITXX):2020/04/11(土) 01:45:20 ID:EGDzLRvd0.net
シュバババッとリスポン回復できないのがつらいとこやね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6224-Oqrp):2020/04/11(土) 19:46:45 ID:FDCBbyJx0.net
上空からパンデモニウムを出し入れするだけでなんとかなりそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMcb-slfm):2020/04/11(土) 22:15:10 ID:DjdUKIIRM.net
春アニメの3話の後に最終回ですよトホホ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-5zvt):2020/04/12(日) 00:15:54 ID:7zeyKlIb0.net
>>186
迅羽はレイとあんまり接点無いからなあ。容姿については言及無いけどネタキャラメイクでも無い限り態々不細工には作らないから普通に可愛い筈。都合同じ顔に見えるがレイも結構容姿弄っている

あとせめて漫画版は読んでくれ。タダだしクオリティかなり高い

>>192
コンソール操作無しでも自害出来るよ
ハラスメント対策や状態異常でログアウトできない時にすぐ使える

それで自害したら監獄に送られるようなプレイヤーが状態異常中のリアル尿意から漏らすか監獄かでガチで悩んだときがあった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-uYdo):2020/04/12(日) 07:45:17 ID:tTeaEUrJ0.net
設定倒れな気もするけど
プレーヤーはログアウトできたはずだけど
現実世界にもどって、プレーヤー本体(現実の人間)に会ったら
交遊関係めんどくさそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125e-KRXG):2020/04/12(日) 09:34:56 ID:xP4eGRmZ0.net
そんなもん現実のネトゲでも同じだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-swf8):2020/04/12(日) 09:50:37 ID:ni3k7gna0.net
前にレイとネメシスが泥だらけになってシャワー浴びるシーンでログアウトして戻れば服の汚れ直るんじゃね?的なツッコミあったけどレイの炭化した腕とかどうなんだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d7-slfm):2020/04/12(日) 10:22:18 ID:eQak1vNV0.net
>>199
ログアウトや並みの回復魔法じゃ治らないからしばらくそのまま
一度死ぬか超級職の回復魔法使えば治る

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AglQ):2020/04/13(月) 10:08:51 ID:h26hykb90.net
炭化って文字通り炭になるって事でしょ?
動かしたらボロボロ崩れて大変なことにならない?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bc-ITXX):2020/04/13(月) 18:56:33 ID:vXyejxUv0.net
とれます

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9e-It09):2020/04/13(月) 19:03:09 ID:zr0CphnqK.net
皮膚の下の筋肉まで炭化してると骨が見える、はリアルでよくある

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AglQ):2020/04/14(火) 09:18:13 ID:Fvyprg910.net
>>203
お前・・・すごい回復力だな!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b86-4K76):2020/04/14(火) 15:47:14 ID:2GjZi7zx0.net
>>203
消防士や病院や警察関係ですか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 20:57:53.71 ID:4TE3LpKD0.net
>>201
これ言うと歳がバレるけど、昔は週刊誌とかにも遺体の写真が載っていて、日航機が墜落した時の、バラバラになった遺体の一部の、完全に炭化した腕の写真を見て以来、人の体が炭化するとはこういうことなんだな…と思っている。

もう元は人の体だなんて思えず木炭そのものなんだけど、形だけは人の手なんだよ…。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-Pc9J):2020/04/14(火) 21:45:13 ID:t7Q9sg5c0.net
熊兄のロボはザブングルとマクロスの融合体なのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3c-TVkL):2020/04/14(火) 22:24:38 ID:dXkrUKFI0.net
戦隊の基地・母艦ロボ系かと思ったがマクロスとアイアン・ギア足して割った様なデザインだったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 23:04:08.87 ID:Y3esnimj0.net
レイの腕が炭化したのって肘から先だっけ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK):2020/04/15(水) 12:43:09 ID:F1Ds8elnp.net
>>208
あのデザインだと超音速機動がイメージ出来ないな
もう少しジプシーデンジャー寄りかと思ってたが、変形要素と折衷したのかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Im40):2020/04/15(水) 14:25:24 ID:8+AINqUXK.net
Vガンダムの陸上戦艦みたいにバイク乗りの魂を感じるアレで敵を轢き潰したら面白いのに……

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/15(水) 19:06:07.35 ID:r5q/NuCq0.net
あんなイカれた戦艦はこの先二度と現れまいよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ycCE):2020/04/16(木) 02:31:30 ID:lb9ky/Fn0.net
>>210
まあこの作品の超音速機動って空気抵抗や慣性等を無視した不思議現象だから
どうとでもなるでしょう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-U+S5):2020/04/16(木) 05:06:06 ID:lRY5BhlC0.net
最終回終わった
最後現実世界ですれ違ったお姉さんって松岡君の中の人なのかな
後になって咥えられた事に赤面するネメシスちゃんかわいいw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/16(木) 09:11:18 ID:aqAIZuS60.net
>>212
あの時の御大は病んでたからな・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976c-sbg9):2020/04/16(木) 10:26:40 ID:mQAZJLZk0.net
最終回完全に忘れてたわw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-c/DX):2020/04/16(木) 10:34:07 ID:0LXsNExm0.net
地上波とかBS11とかは今日の深夜放送

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/16(木) 10:42:32 ID:aqAIZuS60.net
思い出して番組表見けど、AT-Xは昨日の28:30に放送してたわ・・・
次回は19日の14時からか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 11:02:26.93 ID:Rb1reMg4F.net
>>218
次回って?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/16(木) 11:07:45 ID:aqAIZuS60.net
>>219
言葉足らずですまんな
AT-Xのリピート放送のことや

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-KSpY):2020/04/16(木) 11:43:30 ID:RiJhdL470.net
しかし作画酷くて端的に言って糞アニメだったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b0-xa8R):2020/04/16(木) 12:05:04 ID:nWU5lRk40.net
今見た
端的に言うとネメシスちゃんがかわいいアニメだった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-bAUk):2020/04/16(木) 13:45:24 ID:SDNjjuKt0.net
宇宙人とか異世界とか予想してたが、この時代でも高度なAIだったのね
一般的とは言わないまでもそれくらい技術が進歩してるのかと思ってた

フランクリンは時々喋り方キモいなと思ってたけど中身女なら納得
そこに言及されたのは笑った

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-/Q4T):2020/04/16(木) 14:11:28 ID:/ESFtVVQd.net
アニメで声聞くと台詞の所々で本当にオネェっぽく感じたな
文字だけだとそれ程そんな感じはしなかったんだが……

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7df-CrB0):2020/04/16(木) 17:59:45 ID:QYVviIZS0.net
AT-X 13話

ネメシスが可愛くてほとんどそれ目当てで観ていた。最終回でも照れ顔&からかいの笑顔が可愛かったね。
キス云々の台詞で思ったけど、ソード形態の各部が人形態のどの部分に対応なのかが重要じゃないか?
最後にレイと擦れ違った女性……いったい誰岡君の中の人なんだ。
エンドカードが美麗でいいね。

後味が悪い!! (でもネメシスを咥えたときの後味は、きっといい)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Im40):2020/04/16(木) 18:20:34 ID:KK6/WHBCK.net
今夜はMX&BS11民の最終回待機の日か

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-KSpY):2020/04/16(木) 18:36:38 ID:RiJhdL470.net
二期があればDDD先輩と狐怪性先輩と監獄にいる方々やら出て来るんだろうけどやめといた方がいいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-/Q4T):2020/04/16(木) 18:43:03 ID:/ESFtVVQd.net
魔将軍の超級(笑)な姿はちょっと見たくはあるが……アイツのエンブリオ、アニメで説明はちょっとめんどいんだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974d-XaGz):2020/04/16(木) 19:03:24 ID:DQpTSTdN0.net
フランクリン隣に住んでるのかよ
ユーゴの過去話からして海外で不幸な目にあってるやつなのかと思ったら日本でマンションで普通に生活してるのかよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Hdme):2020/04/16(木) 20:11:25 ID:1lCQW9g00.net
海外で不幸な目にあって日本に来たんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK):2020/04/16(木) 20:32:04 ID:A6BrLMpTp.net
>>229
回想に出てきたパパが死んで遺産生活してるから逆に恵まれた環境だぞ
資産家だったから一生働かなくていいらしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9718-A5do):2020/04/16(木) 21:09:36 ID:5NCODzmC0.net
おお、今日深夜1時からサンテレビで最終回やるやんけ!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-ycCE):2020/04/16(木) 21:10:44 ID:iq8nT0pk0.net
ユーゴー曰く、「父は母と姉には冷たかったが、自分には優しかった」
これだけで大体の事情は察せる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 21:53:32.26 ID:lb9ky/Fn0.net
>>223
いや異世界だぞAIはポンコツフランクリンの予想というか妄想というか
もしくは、プレイヤーである地球人も全員AIかもしれない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-G56B):2020/04/16(木) 22:05:09 ID:0LXsNExm0.net
異世界だと確定してない定期

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ycCE):2020/04/16(木) 22:43:47 ID:lb9ky/Fn0.net
>>235
少なくとも地球とデンドロの世界が同列の世界なのは確定してるから
地球人(プレイヤー)から見たら異世界なのは確定してるぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-G56B):2020/04/16(木) 22:51:46 ID:0LXsNExm0.net
少なくとも地球とデンドロの世界が同列の世界なのは確定してる
ってのはどこ情報よ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc8-1dYF):2020/04/17(金) 01:23:03 ID:F4lWbqrk0.net
姉はチート過ぎて入口で入場お断り喰らってる
あの兄ですら頭が上がらない存在

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-oWAI):2020/04/17(金) 01:34:24 ID:Dvebfc9d0.net
(;^ω^)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-LzhE):2020/04/17(金) 01:35:28 ID:OWZzXIzS0.net
やっぱり最後にすれ違った人はフランクリンのリアルの人か
視聴者の気持ちをキューコが代弁してくれたな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-G56B):2020/04/17(金) 01:42:04 ID:Ty/YNjBX0.net
最後のすれ違うシーン絶対いらない
普通にクエストスタート!で終わりでよかったやんけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Im40):2020/04/17(金) 01:50:58 ID:4CD8GsnEK.net
なんか前スレか前々スレかで兄貴のマンションの同じ階に住んでて
後にレイの住処がリアルバレした時にリアル側で殺せないかって企むぐらい
ガチでヤバい女って話が出てたよ
ご近所さんなのも後の展開に関わってんだろうね、アニメにはならないだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-Ho7r):2020/04/17(金) 01:54:27 ID:mFl2yY7D0.net
これから面白くなりそうな雰囲気残してるだけに2期が無いのは残念だな
主人公の顔はゲームとほぼ同じだから相手が気づいて終わりのほうが良かったんじゃないかと思うが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-G56B):2020/04/17(金) 01:56:24 ID:Ty/YNjBX0.net
アニメは手抜きでわからないけど
顔もそれなりに変えてたはず

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-7wDT):2020/04/17(金) 02:19:52 ID:4jf2RuZ10.net
>>243
ここまでで1部完でやっとチュートリアル終わったよ。ってくらい
スマホゲームの初期実装分のシナリオ完走って感じ
顔は人種とか身長とか色々弄っているから結構違う。フランクリン視点だとデンドロ内ではフランス語で会話しているから日本語で話すレイとはイメージが一致しづらい

>>233
フランクリンというかフランチェスカ視点だとまた違う事情があるらしい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b73c-/Q4T):2020/04/17(金) 02:26:14 ID:PkmM3XG/0.net
>>243
むしろ名前で気付く率が高い気がする……ほぼ直訳だしね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc8-1dYF):2020/04/17(金) 02:43:41 ID:F4lWbqrk0.net
>>242
その話が気になるならなろう版読むといいよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b786-6Oor):2020/04/17(金) 03:51:33 ID:mDUPQr500.net
>>246
なろうで今年の3月になってからの話で、
フランチェスカがレイのリアルに気づいたよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-csEB):2020/04/17(金) 04:12:59 ID:EVWQtf9I0.net
なんやこのネ鍋姉妹回は
最後の決闘はどっちが勝つの(やっぱりマリー)?
隣人はフランクリン?
だとしてレイは最後シカトされてなんで微笑んだん?ドM?
もしくはフランクリンだと気付いてる?
エンブリオって中ピュッピュしたら妊娠するの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xKiq):2020/04/17(金) 05:51:56 ID:0NL12duKd.net
あんなフワフワしたしょーもない理由で地球でも同じ事やるって、完全にただのヤバい奴じゃん。悪のカリスマとかじゃなく小悪党ポジションの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-ycCE):2020/04/17(金) 06:33:17 ID:RGfdjidI0.net
レイ君のエクスカリバーでお仕置きしないといけないね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 07:17:50.54 ID:xNM5cPC/0.net
>>212
それが現れちゃうのが御大w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-ycCE):2020/04/17(金) 08:02:57 ID:382B6bTi0.net
>>245
フランチェスカ視点での意見を加えると、「大体察せる事情」が「ほぼ確信できる事情」になるだけだと思うけども

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ycCE):2020/04/17(金) 08:51:19 ID:01vmfAgb0.net
>>250
ヤバい奴というか単なる厨二病のポンコツだな
現実の自分は人より金持ってるだけの小娘なのに
何の根拠もなくバレずに犯罪行為が出来る気がしちゃってる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 09:28:44.64 ID:dn0qk+NK0.net
最終話だってのに作画が非常に残念で深い悲しみに包まれた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xa8R):2020/04/17(金) 11:23:58 ID:BSnk3HXZ0.net
最後の金髪お姉さんは誰の中の人なの?
クール系だったから観客席にいた水色の髪の子?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/17(金) 11:25:37 ID:dn0qk+NK0.net
>>256
フランクリンかと

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d712-Ho7r):2020/04/17(金) 11:27:50 ID:9w9JQYvB0.net
結局フランクリンがなにしたかったのかいまいちわからんかったなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-8Jcx):2020/04/17(金) 12:01:31 ID:WKohIp+R0.net
魔法やらロボやらなんでもある世界で、腕の欠損治らないことに衝撃を受けたわw
サイコガン的なものつける布石なのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-b351):2020/04/17(金) 12:07:18 ID:b5hl3RWT0.net
>>249
原作ってかなろうでもクエストスタートで章終了で明確には書かれてなかったはずだけどたぶんマリーが勝ってる
その後フィガロや迅羽とも模擬戦やってるけどこれもたぶん負けまくりだと思われ
レイは負けられない戦い(命かかってる等)はめっぽう強いけどそうでないのは普通に負けるとの評価みたい
隣人はフランクリンの中の人だけどレイは全く気付いていません
シカトでも微笑んでるのは別にドMではないよ(笑)
よく使われる表現でしょ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-xKiq):2020/04/17(金) 12:09:45 ID:zrbTaSQ90.net
>>259
というか死んでもリスタート可能なのに腕が治せないの意味がわからん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-b351):2020/04/17(金) 12:11:20 ID:b5hl3RWT0.net
>>258
どこの部分が分からなかった?
なんでテロを行ったか?ってこと?
単に自国の対王国侵略戦略の一環としてやっただけだよ
全面戦争より効率的に勝ちたかっただけ

>>259
ますます悪役っぽくなります(笑)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-b351):2020/04/17(金) 12:16:30 ID:b5hl3RWT0.net
>>261
まぁそこはなるべくリアルに則ったって事なんじゃない
ちなみに死んだら腕も元に戻って生き返るみたいだけどその為に自死(デスペナ)はなんか嫌って理由でそのままにしてる模様

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-7wDT):2020/04/17(金) 12:20:23 ID:4jf2RuZ10.net
>>258
前回の戦争が実質勝ちだったのに、カルディナの介入で有耶無耶になったから、今度こそ確実に勝ちたいってだけ
皇国は実はかなりボロボロだし、次の戦争で王国のトップランカーが参戦したら流石どうなるかはわからないので、テロ攻撃&誘拐で王国の心をへし折って降伏させようとしていた

フランクリンはかなり臆病でやるなら心が折れるまで徹底的に叩き潰しにいかないと安心出来ない性質だからこんな大規模テロかまして戦争を終結させたかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-DC+q):2020/04/17(金) 12:31:57 ID:Pgjc3btf0.net
最後までネメシスちゃんかわええ〜〜マジ天使でした!!2期ではぜひともパンツ待ってます!!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978b-xKiq):2020/04/17(金) 12:49:24 ID:zrbTaSQ90.net
>>263
なんか嫌だってだけなのか……

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xa8R):2020/04/17(金) 13:01:59 ID:BSnk3HXZ0.net
そもそもなんで腕ちぎれたの
切られた方はともかく殴っただけで手が千切れて飛んでいくとかシュールすぎなんだがw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/17(金) 13:06:47 ID:dn0qk+NK0.net
>>267
前話で腕が炭化してたって言ってたでしょ?
それが原因でボロボロになって千切れたんだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xa8R):2020/04/17(金) 13:16:32 ID:BSnk3HXZ0.net
あーそういえばそんな話もあったか
なら腕一本くれてやる時に右腕じゃなく左腕出しとけば良かったのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0OAi):2020/04/17(金) 13:18:27 ID:EW69Z7Eed.net
ロケットパンチ飛ばした後みたいになってた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ac-ycCE):2020/04/17(金) 13:28:46 ID:L9SIyzDw0.net
>>266
24時間ログイン出来なくなるペナルティより片腕のハンデを選ぶ廃人です

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 13:36:40.45 ID:O4VBBJSy0.net
いやあほんともったいないに尽きる作品だった
ラストバトルのOP挿入とかいろいろ燃える要素があっただけに
二期以降がもしあるなら次はまともに作画と構成してくれる人たちでお願いしたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976c-sbg9):2020/04/17(金) 13:44:49 ID:cnfTF0cN0.net
EDの曲だけが良かっただけのアニメだったな
最後のすれ違いもこのスレ見てなきゃいまいち誰なのか分かんないような感じだったし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq):2020/04/17(金) 14:01:19 ID:AXLql4B5M.net
フランチェンの行動原理にも一定共感できるところはある
ティアンという他者の価値を上げれば相対的に自分の価値が下がるという無意識が働いているんだろう
人間は等しく無価値でなければ幼少期思春期を抑圧された自分に対して説明がつかなくなる
誰もが等しく暴力の前にさらされる→そこで苦しむのは抗う力がないだけ→力さえあればもう苦しまない、をセルフで実践してる
一連の悪行は自分は自分の力で自分を守れる存在なんだって自分に言い聞かせるための防衛行動だろう

これがゴリ純の戦闘タイプだったら強敵(とも)と拳で語らったりできたんだろうけど
いかんせんボンバイエが技術職で発現してしまったから
そりゃ権謀術数に走るわな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f08-2f4Y):2020/04/17(金) 14:03:07 ID:auOo4oIm0.net
で、やっぱり異世界なの?
アニメ終わったから教えて!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 15:12:44.59 ID:RGfdjidI0.net
俺たちの住んでる世界も異世界だよ
そうでなきゃこんなめんどくさいウイルスが蔓延するはずがないわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM5b-IHcq):2020/04/17(金) 15:16:05 ID:Z0kAnJ+7M.net
2期やらないなら物理最強と魔力最強をカットして見やすくできたのにね
色々と欲張っちゃったね作品通して

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 15:34:29.20 ID:b7RQKDu3a.net
>>275
異世界じゃねーよ
SAOと同じVRMMOだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 15:38:11.97 ID:Ty/YNjBX0.net
二期やったとしてもどっちも出てこないんだよなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 15:39:42.95 ID:Ty/YNjBX0.net
>>278
原作読んでたらそんな解釈にならないはずだぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-YS6L):2020/04/17(金) 17:43:48 ID:b7RQKDu3a.net
>>280
原作厨はお帰りください

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Df86):2020/04/17(金) 17:59:31 ID:z9FUYE920.net
「教えて」って言われたら「しょーがないにゃぁ…いいよ」って応えるのがお作法だから仕方がないんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK):2020/04/17(金) 18:11:20 ID:nz/heSl7p.net
>>281
アニメでもただのゲームじゃないって言及されてたじゃん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-YS6L):2020/04/17(金) 18:22:42 ID:b7RQKDu3a.net
>>283
ただのゲームではないとは言ってたけど異世界とは言ってないし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 18:46:39.86 ID:01vmfAgb0.net
>>284
管理AIがプレイヤーにとってはゲームなんて言いまわしをわざわざしてたから
現実に存在する異世界かそれに類する世界だって察することが出来るし
なぜなにを見ればVRゲームじゃないって判るぞ
(ゲームとして作成するには21世紀の技術じゃデータ容量や通信速度的に無理)

そもそも設定を何も理解してないのに何で異世界じゃないと断言してるんだ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-8WP5):2020/04/17(金) 19:15:15 ID:DYrxZ8v5x.net
魔法最強と物理最強が出てたけどシュウはこいつらと互角なの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF1b-7wDT):2020/04/17(金) 19:18:48 ID:Yr9cE52NF.net
もう最終回だし面倒なのでざっくり説明する

超常的な管理者達が作ったゲームのような世界(ラスボスやジョブシステムのようなゲーム的要素がある)→何らかの理由で管理者が放棄
→現在の管理者達が侵攻。既存の文明を滅ぼした後一部新システムを追加して2000年掛けて環境整備する→インフィニットデンドログラムとしてリリース

こんな感じ。機械があるのも古代文明の遺物やそれを解析した産物
闘技場のシステムも古代文明の遺物だったりする

結局何なのかはわからないがゲームであるが確かに歴史も生態系も存在するから異世界と言っていい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 19:28:02.63 ID:b5hl3RWT0.net
>>286
その認識でおけ
一応どちらとも闘ってるがどちらとも決着ついてない
最終回で話してたとおり魔法最強とは周りの被害が大きすぎて管理者からストップがかかった
物理最強とは本人ではなくエンブリオと戦ったけどこちらもとある事情で途中で終わった
なろうでちょうど今書かれ始めた王国と皇国との戦争で物理最強とのガチ対決が書かれると予想される

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-b351):2020/04/17(金) 19:36:16 ID:b5hl3RWT0.net
そもそもレイ達のリアルとされてる世界も怪しい世界だからねぇ
レイとシュウの姉は弟達すら別の生き物と言う程の化け物
更には火星に人が到達して生きていたり超高性能なAIが存在してる世界だし
リアル世界すらも異世界なんじゃないかと疑わしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-6Zqy):2020/04/17(金) 21:29:31 ID:FAH8o3980.net
兄弟の姉はデンドロからも異物判定くらったぞ。
AIはギリセーフだがお前は人間じゃねえとか。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffc-Ho7r):2020/04/17(金) 21:35:10 ID:Oi041MR00.net
ここや配信サイトのコメ欄で嬉々として解説する原作ファンとアニメしか見てない俺みたいな奴らとの温度差が最後まで大きかったなあ
ほっっんとにつまんなかったっす

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-c/DX):2020/04/17(金) 22:02:50 ID:Ty/YNjBX0.net
あれを面白いと思えるならさぞかし人生楽しいだろうなって

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-csEB):2020/04/17(金) 22:16:36 ID:EVWQtf9I0.net
>>260
なるほど
ありがとう
シカトされちゃった、へけっ♪って感じかね
腕はその後どっかで治してもらうの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-VmCh):2020/04/17(金) 22:23:52 ID:v5/77sa40.net
普通のファンタジー物なら多少はマシだったろうに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d7-IHcq):2020/04/17(金) 22:37:22 ID:wm1WO0Wj0.net
>>293
アニメの直後の話が王国で唯一腕の治療ができる奴絡みの話

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Hdme):2020/04/17(金) 22:41:20 ID:WwOaRhQM0.net
アニメ勢からしたら分をわきまえろと思うかもしれないけど新編集版が作られてたリゼロがとても羨ましい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-Lwre):2020/04/17(金) 22:44:30 ID:JEa8xMfj0.net
良かったところ
ネメススの声がかわいかったところ
あと声がかわいかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Im40):2020/04/17(金) 23:12:34 ID:4CD8GsnEK.net
>>292
叩く行為が楽しいやつよりは楽しい事が多い自信が有る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-7wDT):2020/04/18(土) 00:11:15 ID:g0yg8Psq0.net
>>294
何度も言うが普通のファンタジーでは決して成り立たない話

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9718-A5do):2020/04/18(土) 00:16:04 ID:uN1SLP9E0.net
何度も書いたがOP/ED良かった。
とくに光の粒子が集まって電光看板みたいになるED画は何度も見返した。
あと日笠がええとこ持ってって主役を食ってた印象

>>297
大野柚布子さん、ええね
「このはな綺譚」でもメインヒロインなので機会があれば観てみて
可愛いしちょっとホロリとする良アニメです

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-+ZVK):2020/04/18(土) 00:16:54 ID:ayIlMQXy0.net
ワールドトリガーでさえ死なないから緊張感が無いと言われてたからな
構造的に似てる部分の有るこれも合わない人は合わないよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb8-rLgb):2020/04/18(土) 01:05:23 ID:ll916Q1Q0.net
原作では主人公とネナベお姉さんが恋仲になるって本当ですか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b786-6Oor):2020/04/18(土) 01:40:17 ID:bHjO6Xiw0.net
>>302 前からヒロイン候補と作者書いてたよ
ヒロインになるのはまだまだ障害多すぎる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b73c-/Q4T):2020/04/18(土) 02:31:21 ID:o8Yda9uB0.net
>>289
一番上の姉は、こう、日常モノの作品の登場人物の中に一人場違い極まるハードなアクション映画のトラブル体質なヒーロー(爆発オチ付き)が居る的な……

シュウは能力とか運が割とそっちと同類だけど、中身の精神は普通に俗っぽい一般人寄り

両親も虚ろな目でコイツらを放牧というか放任気味にもなるし、二人に比べたら全然普通なレイを手元に置きたがるのも分かる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-8Jcx):2020/04/18(土) 02:41:41 ID:2YeWiIcja.net
>>303
ヤンデレフランクリンヒロインなの!?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-c/DX):2020/04/18(土) 03:05:19 ID:SDuoJIeG0.net
あれ半ば冗談でしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-jFAR):2020/04/18(土) 03:09:38 ID:CePqFeW/0.net
>>291
安心しろ。原作勢にしてもなんでこんなつまらない出来にと絶望したくなるくらいだから。
原作をそのまま適当にアニメ脚本にしたという感じだ。
見せ場となるバトルパートはなぜか迫力なくサクッと終わるし。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-IHcq):2020/04/18(土) 05:41:37 ID:3z1MPFpW0.net
最後まで空気だったなこれ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-KSpY):2020/04/18(土) 05:43:03 ID:cZq1bj830.net
>>307
というか実は原作がつまらないのかも知れない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ec-wxzX):2020/04/18(土) 06:16:54 ID:FXyKigW70.net
フランクリンはなんで無抵抗でやられたんだ?
仮にもスペリオルなんだからモンスターいなくてもそこそこ戦えるんじゃないの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5e-ycCE):2020/04/18(土) 06:34:41 ID:11yGsNL50.net
フランクリン本人にはガチで戦闘力がまったくない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-jfI6):2020/04/18(土) 07:41:05 ID:wq9O6gU2d.net
戦闘兵器を作る技術者兼、部下を指示する司令官タイプか
まあ、実際に組織のトップ=戦闘能力が最も高いなんてのは普通はあり得ないしな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976c-/7CG):2020/04/18(土) 07:50:39 ID:bn9MUDXW0.net
ホビージャパンの先行きが心配だ
期待したほどは売れんかっただろうし
ここは乳とエロを前面に出した作品の方が向いてる気が

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-O/g9):2020/04/18(土) 07:54:32 ID:xa6O7hHH0.net
原作とコミカライズ全部買ってるけど
この出来のアニメで売るのは無理やろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Df86):2020/04/18(土) 08:35:38 ID:mMGUcNRP0.net
レイ君が剣振り上げてフランクリンにうおおおって駆け寄るシーンはヤシガニってたわ
そんな離れとらんやろって思ったとこにロボ降ってきてめっちゃ離れるのもギャグでしかなかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 09:11:16.48 ID:/Fd/sD+OK.net
>>310
研究開発特化のジョブらしい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM7f-IHcq):2020/04/18(土) 10:13:05 ID:4XT6oCsOM.net
漫画版の表紙メイデンネメシスと剣ネメシシが同時に描かれてるじゃんwww
おいおい作者ニワカかよ何も分かっちゃいねぇなwww
レイもスタン・エルロンみたいになっちゃってるしwww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM7f-IHcq):2020/04/18(土) 10:14:45 ID:4XT6oCsOM.net
>>290
兄弟の姉に異物挿入に見えた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM7f-IHcq):2020/04/18(土) 10:17:24 ID:4XT6oCsOM.net
>>285
ソフトバンク曰く「5Gってドラえもん!!!!」だからできるぞ>21世紀の技術じゃデータ容量や通信速度的に無理

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 10:41:58.67 ID:g0yg8Psq0.net
>>312
というかフランクリンがオーナー務めるクランって「デンドロ内で二足歩行ロボ作ろう」という感じの創作サークルなので大体が生産職かユーゴーみたいな操縦士系統ばかりで生身での戦闘は不向きだったりする
ユーゴーの服もクラン内で創作したシェアワールド作品の制服だし、ベルドルベルはテーマソングやBGM担当。クランを辞める時もお詫びとしてサントラ作って進呈している

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7709-U+S5):2020/04/18(土) 11:16:10 ID:/jJlnp2h0.net
日笠の人はなんで主人公襲ったというかあそこでPKしてたん?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Df86):2020/04/18(土) 11:31:32 ID:mMGUcNRP0.net
PK依頼のお仕事でマスター狩ってたらしい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ycCE):2020/04/18(土) 13:28:16 ID:5tqjELt/0.net
>>319
現実と変わらないクオリティのデータでゲームフィールドのサイズはユーラシア大陸と同じくらいだから
そんな膨大なデータをゲームハードに保存なんて無理だぞ
ハードに保存していない場合莫大なデータ通信量になるからやっぱり無理
内部時間が常時3倍速(イベント時はもっと加速する)で
AGI高いプレイヤーは更に加速して超音速で動くのにラグが存在しない

実はどうやって通信してるのか全く不明なうえに明らかに超光速で通信してる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-csEB):2020/04/18(土) 13:42:14 ID:M7NTJQoKa.net
要するに、ネカマが隣に住んでるってことだけはわかった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-9oyR):2020/04/18(土) 14:12:31 ID:PIPf4PV20.net
>>324
ネナベじゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 14:48:30.07 ID:/Fd/sD+OK.net
>>322
あれだっけ?描いてる漫画の主人公が現代版必殺仕事人みたいなやつで
自分の漫画主人公のロールをなぞって依頼で殺しを請け負うプレイしてたんだよな?
アニメ組で疑問を呟いたら前スレだかでそういう答えが返ってきた
俺がテキトー言われて騙されただけで偽バレかもしらんけど

熊兄さんが初見で「あの漫画の主人公のコスプレですね」って言ってたのも
そのせいだって話だったと虚ろ覚え

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571f-LzhE):2020/04/18(土) 15:38:43 ID:6d4Hf45c0.net
腕と一緒に亡くなったレアアイテムの小手って死んだら腕と一緒に再生するのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-b351):2020/04/18(土) 15:41:00 ID:/zRO38U8a.net
>>321
>>326
それで正しいよ
アニメでもやってたけどマリーの中の人はスランプに陥っててキャラが動かなくなり休載してる
でスランプ脱出への希望を抱いて自分の漫画の主人公のロールプレイをやってる
マリーはPK依頼元をフランクリンだと推測してるけど実はまた別の国が便乗して依頼してた模様

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK):2020/04/18(土) 15:46:20 ID:xIche7U6p.net
>>327
普通の装備は戻らないけどUBM特典武具だから再生するよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571f-LzhE):2020/04/18(土) 15:55:35 ID:6d4Hf45c0.net
>>329
ほーん
プレイヤーキャラとUBM装備は半分一体化してるとかそんな感じか
なおのことさっさと死に直した方が良さそうだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d7-IHcq):2020/04/18(土) 16:05:48 ID:CTJ1aWO00.net
>>327
そもそも腕が崩れたから外れただけでなくなってない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK):2020/04/18(土) 16:06:58 ID:xIche7U6p.net
そこで効率に走らず心情的に嫌だから死に戻りを拒絶するのが世界派たる主人公の特徴なんで…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Df86):2020/04/18(土) 16:29:29 ID:mMGUcNRP0.net
腕に関しては何を言っとるんだこいつはって思ったもんだよ
リスポン回復しないのが自然だって言うなら死亡したときはアカウント削除するのが自然だからな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 17:18:00.67 ID:SDuoJIeG0.net
一回死んだらもとに戻るぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ac-ycCE):2020/04/18(土) 17:51:53 ID:F7moEY1e0.net
>>333
24時間再ログイン出来ないのと片腕ハンデどちらを選ぶかで
ハンデの方を選んだだけだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 18:15:29.46 ID:/r+W1W/oa.net
全然描写されないけど結局フランクリンは直接的にテロってなんのお咎めもないの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d7-IHcq):2020/04/18(土) 18:21:07 ID:CTJ1aWO00.net
>>336
王国では指名手配になってるから次に王国内で殺されれば監獄送りになるけど
皇国にいれば関係ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ac-ycCE):2020/04/18(土) 18:21:35 ID:F7moEY1e0.net
>>336
テロを起こした王国では指名手配されてるから捕まったら投獄されるけど
自分の所属してる国では犯罪者ではないですし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Hdme):2020/04/18(土) 18:23:12 ID:dfpOgYWKa.net
>>337
監獄に入る条件は使えるセーブポイントがない時だから王国内で殺されても監獄には入らないぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:07:02.15 ID:/r+W1W/oa.net
>>337,339
システムよく分からんが王国の外でセーブして突撃すればやりたい放題ってこと?
よく国が存命してるなこの世界

>>338
投獄が可能なの?
それなら今回捕まえないで普通に殺しちゃった理由ってなに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 19:22:26.72 ID:bn9MUDXW0.net
>>340
普通に国が滅んだり新たな国ができたりしてるんじゃないの

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK):2020/04/18(土) 19:38:57 ID:xIche7U6p.net
>>340
重犯罪だと国際指名手配されるから世界中のセーブポイントが使えなくなる
登録したセーブポイントが無い状態で死ぬと隔離エリアの監獄で生き返る
でもフラは皇国に戦力として認められてるから、国の依頼で動いてる間はいくら殺してもお咎めなし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-7wDT):2020/04/18(土) 19:39:10 ID:g0yg8Psq0.net
>>340
「デスペナ明けで使用可能セーブポイントが無いと監獄へ飛ばされて以降はそこがセーブポイントとなる」というのが投獄のルール
指名手配になるとその国のセーブポイントが使用不可になる

だからフランクリンみたいにその国の要人クラスなら所属国のセーブポイントが使えるので殺しても投獄出来ない。今回の事件は皇国が支援したテロなので皇国に指名手配はされない

迅羽にやられたゴブリンストリートのメンバーは王国では指名手配だけどカルディナにセーブポイントを持っているので死んでもカルディナで復活出来る。ファストトラベルとか無いからまた王国へ戻るのは大変だけどね

>>341
セーブポイントの無い小国なら滅んだとこもあるけどセーブの出来る七大国家は今のところ滅んでいない。滅びかけることはあるけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-b351):2020/04/18(土) 19:40:25 ID:/zRO38U8a.net
>>340
投獄は事実上不可能ではないかな
自死すれば自国のセーブポイントに戻れるわけだから

あと確かに皇国でセーブしてれば王国で好き勝手できるよ
でもそれは王国側のマスターも同じなので普通はお互い困るからやらないでしょ
例えばお前んとこのフランクリンがテロしたからこっちもテロするわって王国側のマスターがテロしまくったら普通なら皇国もお前のせいでテロされたやんけとなってフランクリンは王国と皇国どちらもで指名手配される状態になる
今回そうならないのはフランクリンが皇国の上層部の意思の元にテロを仕掛けてるし王国にはやり返すだけの国内の安定がないから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-fQ/l):2020/04/18(土) 20:22:01 ID:/r+W1W/oa.net
>>342-345
これで通用してる世界観も歪も歪だな
ほんとよく人間扱いされてるな
国命で街中で核爆発させるプレイヤーぽこじゃが出そう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-b351):2020/04/18(土) 20:42:42 ID:eulVlRKia.net
>>345
普通は国命でテロしかけろなんてやらんだろ
やればやり返されるんだから
もちろん裏では色々と仕掛けたりはあるだろうけど
皇国がなりふり構わずに仕掛けてるのは特殊な事情があるからで
皇国は国内が末期状態で国民を助ける為にどうしても王国の豊かな国土が欲しいんよ
あともう1つ王国を占領しないといけない理由があってだから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ycCE):2020/04/18(土) 20:43:32 ID:5tqjELt/0.net
>>345
プレイヤー達がやってきてからまだ数年程度だし
実際に兵器みたいな運用をされる場合もあるけど
極端な自爆テロ合戦が行われないのは現実と一緒だよ
毒ガス等の低コストで大量虐殺可能な兵器は乱用されるとどの国も困るから
使ってはいけないと現実でも決められてるだろう?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7709-U+S5):2020/04/18(土) 20:49:23 ID:/jJlnp2h0.net
>>326
>>328
あざす

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq):2020/04/18(土) 23:23:12 ID:TkdxrakcM.net
ボトムズとザブングルが出るスパロボがやりたくなるアニメでした

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq):2020/04/18(土) 23:24:53 ID:TkdxrakcM.net
隻腕になったのはネメシスが腕武器形態に進化するフラグと見た

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Hdme):2020/04/19(日) 00:00:21 ID:8ulDlTCv0.net
>>345
だから戦争になる時には契約書でマスターの指名手配を条件に入れればいい
例えば王国が皇国に勝ったら皇国はフランクリンを指名手配する、とかね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb8-rLgb):2020/04/19(日) 00:47:53 ID:6DojILns0.net
姉妹揃ってネナベなのな何かワロタ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f93-ycCE):2020/04/19(日) 09:26:40 ID:cnyOKaRc0.net
血は争えない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-6Ft2):2020/04/19(日) 13:13:18 ID:Shg0X+bia.net
>>308
見てたら空気なんて言えないでしょ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7f-AKYr):2020/04/19(日) 23:39:02 ID:vA0heKg6M.net
原作つまらん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-G56B):2020/04/20(月) 03:24:21 ID:7aRcccsN0.net
どこまで読んだん?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Im40):2020/04/20(月) 07:00:25 ID:D5/oAiPJK.net
アンチスレ有るのにわざわざ本スレまでつまらん宣言しに来る時点でただの構ってちゃんだぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-Ho7r):2020/04/20(月) 09:26:21 ID:yJvOQozx0.net
本編終了後のなぜなにデンドログラムで二期を匂わせるような発言あったけどリップサービスだよね?
続きは気になるけど、この出来ではあり得ない気がする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Df86):2020/04/20(月) 09:32:13 ID:h7ogxlJW0.net
続きやるならちゃんとしたコンテ起こせる人と最低限破綻のない作画動画を望みたい
でもHJに良い伝手があるとは思えないし業界が瀕死だかんな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-+ZVK):2020/04/20(月) 12:06:39 ID:eMlkajo70.net
まあ劇伴と声優の演技だけは良かったしドラマCDでも良いよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-nNAH):2020/04/20(月) 13:08:42 ID:+vXQ8P/BF.net
ホビージャパンだとクイーンズブレイドがOVA展開してるので同じようにすれば

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq):2020/04/20(月) 14:34:58 ID:fuvec+VpM.net
このアニメの2期とかログホライズンの3期なみにありえないからwwwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq):2020/04/20(月) 14:36:47 ID:fuvec+VpM.net
脱走王女と1話の妹リリアーナちゃんが仲良しになれますように

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq):2020/04/20(月) 14:40:07 ID:fuvec+VpM.net
れい☆すた対策が本体偽装モンスターだけって弱すぎませんかフランチャイズさん
コルセスカさぁ…もっとティアンを巻き込むとか心に来るような奴はないのかい?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b73c-TOyx):2020/04/20(月) 19:31:50 ID:jIdJDnLe0.net
書籍の範囲だと魔将軍とか光王とか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-Cbt0):2020/04/20(月) 20:10:13 ID:XATrDqZP0.net
>>357
あんまりにもつまらなさすぎるせいでとっくの昔にアンチスレなんて消えたぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-KSpY):2020/04/20(月) 20:13:39 ID:rWEBaexl0.net
>>350
ないんだなぁ、それが
むしろガルドランダが幼女化する

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-csEB):2020/04/20(月) 22:12:27 ID:CXUrAHI+0.net
>>303
つまり数多の生涯を乗り越えた先はこうなるのか

レイ「お前がその気ならこうしてやる

ズプッ……

フランC「アーッ! アッ アッ

安倍顔Wピースメスイキフランクフルト(ウコン味)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Hdme):2020/04/20(月) 22:45:34 ID:EfWVJ7p60.net
守れなかったり間に合わなかったりで絶望するのは別のメイデンのマスターが担当してるから……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b786-6Oor):2020/04/21(火) 04:32:04 ID:9U0dcNzm0.net
>>362ログホライズンの3期
2020年10月に放送決定してるよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Df86):2020/04/21(火) 18:42:33 ID:QxNx0utK0.net
ログホラは二期がつまんなかったので盛り返してもらいたいところだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/24(金) 07:52:03.00 ID:xSCFXHOw0.net
ログホラ、3期決まったのね。
確かに2期は停滞感あったし、毎週観てた人にはつまらなかったかもね。

Huluで一気観したから、それぞれのキャラが掘り下げられてて面白かったけども。

デンドロよりは面白いと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/24(金) 07:57:52.86 ID:xSCFXHOw0.net
>>355
所詮はなろう系だし。
何を今更。
MMOっぽい異世界転生

姉も人外だし。
デンドロの世界が本物で、地球がプログラムの世界でしたぁ。とか、その逆とか、そんなオチじゃないかな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK12-z4G0):2020/04/24(金) 08:29:15 ID:YlVsAEg4K.net
「所詮はなろうだし」
最近そうやってなろうsageしてるやつの正体を別スレでバラされたよな
ニコニコ大百科ってなろう叩きの本場らしいじゃない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/24(金) 12:16:22.95 ID:rcf8idF10.net
>>372
ログホラ三期は結局他にやるやつないしやるしかないって話だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-lDgl):2020/04/24(金) 14:10:26 ID:V6pWTvIca.net
脱税オークは許されたの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a616-aPLg):2020/04/24(金) 15:23:04 ID:rcf8idF10.net
>>376
許す許さないなんて一般人の意見なんてどうでもよくて金になるかならないかや

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66bc-hR2K):2020/04/24(金) 15:43:29 ID:7QcxzMPs0.net
会社運営分かってなくて抜けがあったから指摘を受けて追徴課税したって話みたいだけど
サンドバッグにしたい勢からは格好の的なのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a616-aPLg):2020/04/24(金) 16:10:09 ID:rcf8idF10.net
>>378
あれもオタク業界に嫌がらせしたいマスゴミのだだの嫌がらせやら言ってしまえば自分たちの取り分アニメのとられるのいやだもんな(笑)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK12-z4G0):2020/04/24(金) 16:40:00 ID:YlVsAEg4K.net
なるほど
そしてアニメ視聴者の中にもノベル作者の悪い風聞を真に受ける層が居て
そういうテレビ関連者のアニメ叩きをノベル作者叩きとして積極的に加担しちゃったと

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/24(金) 16:49:57.71 ID:rcf8idF10.net
>>380
ワンピースの作者が同じことしたとして報道されると思うか?しないだろなぜなら自分たちの取り分がワンピース潰すことによって減るからあいつらそんなもんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3816-QpYc):2020/04/24(金) 22:34:13 ID:UjYY79av0.net
Amazonやソフトバンクが税金払わずに済んでしまったするあたり
個人と違って企業の場合、脱税と節税は紙一重だしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a616-aPLg):2020/04/25(土) 04:47:11 ID:5fYudopw0.net
>>382
海外企業みたいなもんだし、テレビのスポンサーだし政治家やマスコミのが潰されるから、あいつら所詮は自分より弱い人間にしか攻めれない人間のクズよ。俺たち一般人も味方するならなんの役に立たないクズより実際にサービス提供してくれる側を応援した方が少しはマシ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6386-4Uih):2020/04/25(土) 23:04:27 ID:p5/mncmZ0.net
>>383
税金払わないAmazonやソフトバンクに金集まるから、
税金高くなるんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6386-4Uih):2020/04/25(土) 23:07:16 ID:p5/mncmZ0.net
ネットでの買い物は
Amazonやソフトバンク以外の日本企業で買ったほうがいい
税金が上がらない対策だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a616-aPLg):2020/04/25(土) 23:53:11 ID:5fYudopw0.net
んな綺麗事だれもまもらないよもうこの流れはとめられないあきらめろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66bc-hR2K):2020/04/26(日) 13:37:46 ID:5DPaDkWz0.net
アマゾンoutヨドバシin

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1453-QpYc):2020/04/26(日) 20:55:45 ID:tH72TMCf0.net
>>310
路地裏でユーゴーがチンピラ相手にしてボコラれてた時に、100Lv超えているけど一部ステータスは初期値とさほど変わりないと言ってたように、
ジョブ次第でレベル上げても伸びないステータスが出たりします。
そしてフランクリンのジョブ構成の都合、単体真っ向からやりあうと下級職相手にも後れを取りかねない程度のステしかないわけですね。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 763c-Qkzl):2020/04/26(日) 21:13:08 ID:YvBoOpIr0.net
後衛どころか生産系だしねぇ……

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6624-j4VH):2020/04/26(日) 21:32:18 ID:BvcD3o230.net
クマニーサンはSTR極振りだったけど他の作品みたいに自分でステータスを振り分けるんじゃなく選んだジョブごとに決められたステータスが伸びていくからスキル構成も考えるとなかなか厳しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3816-QpYc):2020/04/27(月) 00:22:38 ID:cHQqtTO90.net
>>390
本来は破壊王って完全に外れ超級職だよな
地形破壊系で戦闘能力が低いから
他にも超級職を取らないと同格以上との戦闘用としては使い物にならない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 820e-UUuw):2020/04/27(月) 12:18:15 ID:moiqulIY0.net
キングオブなんとか、てな糞ダサいのを連発してたのが笑えた
ネーミングセンス無さすぎだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-Yc32):2020/04/27(月) 21:04:56 ID:Djn54C0Wa.net
>>392
中学生向けくらいの作品だろうからちょうどいいんじゃないの
それ以上の歳でこんなの見てる奴はアホでしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H32-lDgl):2020/04/27(月) 21:22:21 ID:e77m6HETH.net
悲しいことに読んでるのも見てるのもおっさんなんですよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bc-hR2K):2020/04/27(月) 22:38:57 ID:1M9XQcTK0.net
深夜アニメ見てる中学生って少ないような気はする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bc-hR2K):2020/04/27(月) 22:39:43 ID:1M9XQcTK0.net
いやこれはギリ深夜ってこともないのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3816-QpYc):2020/04/28(火) 01:26:55 ID:dgSKLNo50.net
>>392
たんなるジョブの名称だぞ
〇〇王、他にも〇〇神とか色々ある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-YCz2):2020/04/28(火) 02:56:34 ID:glIfxGpd0.net
>>397
作者のネーミングセンスの話をしてるのでは...?

アレがダサいと思うかはそれぞれの感性によるものだし、個人的にはそこまで気にならないけども

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3816-QpYc):2020/04/28(火) 03:12:49 ID:dgSKLNo50.net
>>398
大量にジョブや称号がある場合
〇〇王なんて定番中の定番じゃん
これが駄目なら大抵の名前が駄目というか
単なる痛い高二病

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK12-z4G0):2020/04/28(火) 05:48:45 ID:31uIyJkwK.net
僕らの勇者王!(ファイナルフュージョン承認的な感想

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc38-owpf):2020/04/28(火) 09:13:12 ID:ifXEutsf0.net
キングオブデストロイなんて定番な名称をセンス悪いとドヤられてもねw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-HVCC):2020/04/28(火) 10:08:22 ID:pp7u4B2Ua.net
ユーザーネームやエンブリオで固有名詞や神話ネタ他を多用してるから、ジョブ名まで変に凝ったものにすると訳分からなくなるし

ジョブ名くらい〇〇職の超級職だから〇〇王程度のシンプルさで良いと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-4Skm):2020/04/28(火) 14:18:49 ID:wyPeJfIpM.net
破壊王橋本真也イメージしたキャラだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6624-j4VH):2020/04/28(火) 19:52:13 ID:0/Zox0bA0.net
俺は原作大好きだけど破壊王とか獣王みたいなジョブは普段は日本語読みしてるからアニメでキングオブ〜って言ってるの聞くのは違和感あったわ
ルビがついてるから正式な読みがそっちなのは勿論知ってるけど長いから会話の中で出てくると余計に気になった

フランクリンが言ってたクランを抜けたエースって言うのもチームの中核的な意味のエースじゃなく撃墜王(エース)っていうジョブについてたマスターの話だし
と思ってたのだけどあれって両方の意味を込めてエースって言ってた?
そうじゃなければ親友に出ていかれたって言ってもよかったし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK12-z4G0):2020/04/28(火) 20:53:38 ID:31uIyJkwK.net
怪獣王(ゴジラ)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3816-QpYc):2020/04/28(火) 23:23:14 ID:dgSKLNo50.net
>>404
全世界であらゆる言語でプレイされてるゲームだから
ジョブ名は英語・自国語で表示されてて基本読みは英語って普通じゃないか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-Lq97):2020/04/29(水) 11:18:49 ID:nz5jptROd.net
最終回のEDの後で金髪の女とすれ違ったのはどういう意味のシーン?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-/Oev):2020/04/29(水) 11:32:49 ID:CD1/V0VH0.net
>>407
アニメ組みには分かんないけどリアルでのお隣さんがフランクリンの中の人っていう事を知っている原作組へのサービスシーン
なお原作では眠り薬入りシチューの差し入れでリアルアタックをしたつもりだが結果は単なる女子力アピールにしかならなかった残念ライバル(=ヒロイン)である(笑)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-M7R3):2020/04/29(水) 11:37:09 ID:oMgwL+taa.net
眠らせて戦争に参加できなくさせるつもりが戦争前にいい感じに仮眠がとれただけっていう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-Lq97):2020/04/29(水) 13:26:28 ID:nz5jptROd.net
>>408
なるほどありがとう
隣に豊乳ボインボインの金髪女が住んでたらラッキースケベ展開が期待できそうかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8786-eBM6):2020/04/30(木) 14:13:28 ID:TAOAth080.net
>>408
原作でフランクリンの中の人かレイの正体にリアルに気づいたのは
なろうでも今年の3月初めの話

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-CmvC):2020/05/01(金) 08:09:08 ID:98zGxoJ80.net
飯の差し入れ時に食べてくれるか気になった結果、思考が明後日に飛んで咄嗟にフランクリンのロール挟むところ好き。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-h83k):2020/05/01(金) 08:28:40 ID:WJ971KLj0.net
もはやアニメとは全然関係無いネタバレが・・・
とはいえ、このままだと長期間残っちゃうから
原作雑談で埋めてしまうのも有りか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bc-Sf3c):2020/05/01(金) 14:03:11 ID:NTxxmq/r0.net
もっと先へ――加速したくはないか?○年

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4f-D935):2020/05/01(金) 18:21:14 ID:nZUz1DME0.net
アニメよりも漫画のほうがよくできてるよな
漫画版フィガロとクマニーさんの着ぐるみの体形とかよく似てるのも同格であることを表してるし
アニメ版だとフィガロの着ぐるみ細くて弱そうな印象を与える。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-hr3w):2020/05/01(金) 19:10:57 ID:RPoZFzLa0.net
漫画版の着ぐるみの方が可愛くて好きだけどそれはそれとして、クマニーサンの着ぐるみは神話級の特典武具でフィガロの着ぐるみは市販のものっていう違いがあるからあの安っぽさも着ぐるみの格の違いが出てていいなと俺は思ったよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-GAD2):2020/05/02(土) 00:08:32 ID:Y0JE82AvK.net
熊にーさん特典武具はほぼ着ぐるみしかドロップしないイジメみたいな謎仕様でしたっけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873c-6648):2020/05/02(土) 01:15:24 ID:2RPiCjgh0.net
特典武具はプレイヤーの能力や状況に合わせてドロップするみたいだし、正体隠せる着ぐるみ防具が最適ではある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8786-7KyD):2020/05/02(土) 19:07:59 ID:BvBXQ6Mt0.net
>>417
グローリア以外は着ぐるみだろ
4分割ドロップだから別のものが出ただけなんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-ur4w):2020/05/05(火) 12:22:59 ID:s8eMF0SF0.net
アマゾンで初めて見始めたけど
最初の落下で突然死する人いそうで怖い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab0-kpXj):2020/05/07(木) 00:41:57 ID:9zQS4KKh0.net
ショック死とかは起きないから大丈夫だぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-F+l9):2020/05/07(木) 22:22:02 ID:jJ1yv4CQ0.net
何か漫画版の更新日が一定しないのはなぜだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd7-oCVy):2020/05/07(木) 22:53:17 ID:oygvRAIo0.net
ヤングマガジンサードで別の連載やってるからじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-32x/):2020/05/14(木) 12:20:52 ID:Rae/ey2m0.net
インフィニットデンドログラムage

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f16-vckd):2020/05/17(日) 21:02:39 ID:9Vjhzs5u0.net
今のままでは難しいけど再放送すれば評価上がって2期制作決定とかないかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-DBEz):2020/05/18(月) 00:35:04 ID:EOmHiHlk0.net
再放送あったらところどころヤシガニってたのを見ながら実況で草生やすくらいかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5100-ifKM):2020/05/18(月) 10:08:20 ID:+BoJtCZv0.net
いまプライムで見てて面白いんだけど
NPCが人間レベルで自立して動くなら
リアル人権団体やキリスト教団体が黙ってないだろうな
ワールド閉鎖とかした日には大量虐殺と変わらん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa3-eAXI):2020/05/19(火) 17:33:57 ID:qLPAA9KUK.net
ビルドダイバーズリライズと同様にリアル異世界に映画アバター方式で顕現してる疑惑が強いから
地球側のゲームを閉鎖してもあの世界は普通に続いてく可能性が高いんだぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad0-avPM):2020/05/21(木) 04:01:54 ID:hwaTddon0.net
アニメ面白かったから原作買っちゃった
フランクリンテロ後の展開が楽しみだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b609-B1PQ):2020/05/22(金) 06:28:41 ID:+nyst7af0.net
>>429
是非、読んだ後の感想も書いてくれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-Alfg):2020/06/05(金) 17:37:00 ID:vZzpr75V0.net
インフィニットデンドログラムage

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/05(金) 19:24:24.82 ID:YZMnF0JS0.net
>>429
次が飯テロとは思わんかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a16-Alfg):2020/06/06(土) 05:42:13 ID:8sMfGSDT0.net
>>432
リアルより飯が美味くて
どれだけ食っても太らないから(正確にはアバターは太る・デスペナでリセットされるけど)
これだけでも、このゲームをプレイする意味があるよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-qt6X):2020/06/06(土) 23:14:57 ID:Aiy683rM0.net
コミカライズに引っ張られて原作読み始めたんだけど最初はどこが面白いんだかわからなかった
MMO?にまったく親しみがないせいもあるだろう
次第に設定が作り込んであることや先の展開を逆算した作りになってることが分かってきて
アニメに合わせて読み返し始めたらめっちゃ楽しい、流し読みしてたから細かい部分が初見みたいなもんだし
でもアニメはご覧の有り様
このアニメでよかったところは出来の酷いアニメでも原作はちゃんとしてるパターンの存在を認識できたところ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-1S7O):2020/06/07(日) 01:17:20 ID:RcU6G5b8a.net
>>434
今さらこんなの見るセンスのなさもわかってよかったじゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-qt6X):2020/06/07(日) 10:04:49 ID:VsZOZmlh0.net
ひょっとしてアンチってつまらなかったアニメのスレにわざわざケチ付けに来る行為を「イケてる」ことと認識してたの…?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/07(日) 22:39:29.16 ID:ZFy9YJts0.net
デンドログラムの致命的な欠点は主人公も仲間も敵も死なない事だな
そしてNPCは死ぬという無駄な設定

この設定のせいでアニメ最終回の戦いが終わった後も感動もなにも無い

ゲームじゃない!リアルだ!と言ってるけどその設定のせいでアホらしい

死んだキャラは戻らない、主人公の腕も戻らない、それでも片腕で世界の頂点に立つ可能性を求めるぜ!

ではなく、結局失くした腕は戻る
死んだ敵キャラも戻る
これのどこにお前らは面白さを感じてるの?

ゲーム内でプレイヤー同士で対人戦の頂点を目指す話なら負けても復活するのは分かるが、その世界の住人であるNPCを巻き込む戦いをやってるくせにプレイヤー連中は命のリスクゼロ
物語や戦闘に緊張感の欠片もない

自分はリスクゼロで好き放題やりたいような人間が信者になるのか?
傷つきたくない棒振りと精神構造は同じだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/07(日) 22:53:27.81 ID:DTUfY0Jsa.net
>>437
こんなアニメにそんなにマジになれてすごいね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca38-1bbd):2020/06/07(日) 23:58:35 ID:xUBbxikv0.net
死んでも生き返れる作品全否定か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-mFZP):2020/06/08(月) 00:02:18 ID:mtAgp71ea.net
そもそも巻き込まれてるのプレイヤーの方なんだよなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bc-BoFv):2020/06/09(火) 01:38:25 ID:8yOmPeGl0.net
でえじょうぶだ
死んでもドラゴンボールで生き返ぇる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 00:32:56.37 ID:k/D6UdGz0.net
あの世界が本当はなんなのかがとても気になる
まだまだ話は続くんだよね?謎は深まる
猫のバトルシーンをアニメで見てみたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 08:08:18.55 ID:evP5hgEI0.net
>>437
棒振りは本当に何の取り柄も努力も無く
運と運営からもらったチートで他人を踏みつけるだけだから
あれと比較するのは・・・

アニメの出来があれだったけど街1つの人命がかかってた訳で
NPCの友人・恋人・伴侶を失って引退した人もいっぱいいるぞ
敵役の教授がポンコツ厨二病だから緊迫感が削がれてるところはある

運営の目的は最強のプレイヤーを作ることだぞ
作ってどうするのかは不明だけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0//g):2020/06/11(木) 10:46:26 ID:OnzDBDNKd.net
プレイヤーと言うよりは最終段階まで進化したエンブリオだな
ソレを一定数集めたいみたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 11:07:39.34 ID:QcKdzmGVa.net
でもカンストしてもなお続けるプレイヤーってそんな多いんですかね…?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9364-+Do1):2020/06/11(木) 14:14:30 ID:mTsakWTA0.net
唐突で悪いけど宣伝したいのでさせてください
https://ncode.syosetu.com/n5451fu/
どっかで見たような話だけど結構楽しめる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 14:21:37.23 ID:JPf6e8Nca.net
カンストしたプレイヤー=超級になれてない雑魚だぞ
超級になったらカンストは無い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-a6bY):2020/06/11(木) 19:14:59 ID:aitpWXL8a.net
超級と超級職は別物だぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-EVMN):2020/06/12(金) 00:14:13 ID:zXZwik8T0.net
カンストしてようやく上級者の始まりって感じ
そこから超級職を探したり
エンブリオのユニーク能力と各ジョブの組み合わせによるシナジー効果探すために
ジョブをリセットして組み合わせを変えていく

恋人を作ったりグルメ路線に行ったりと別ゲーム始める場合もあるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f09-jP3R):2020/06/12(金) 00:57:57 ID:sLH/TnF80.net
思うんだけどさ。
一応、最新話まで読んだわけよ。

たしか、アニメの一番最初のシーンで騎士団の人に体当たりされて死にかけたよね。

ってことは、今のレイってその時の彼女よりも強いんよね?
コーヒーとか受けとる時に、うっかり手を握ったらティアンの手、握りつぶしてまうんやないの?

超級職は、歩いててうっかりティアンとぶつかったら、ティアン、死んでしまうんじゃ?

STR100万オーバーとかなんでしょ?
VRMMOの先は、実は異世界でした。ってのは面白い発想だったけど。話しが進むにつれ、んん?が増えてきた。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 733c-0//g):2020/06/12(金) 01:45:16 ID:HRyGkMun0.net
ある程度は戦闘用と日常用で感覚切り替わって手加減働いてるみたい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 00:03:50.64 ID:i+0bIs2v0.net
創作は作り手だけじゃなく受け手にもセンスが必要
最近の頭でっかちなオタクはそういうセンスが欠けている

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 04:36:39.17 ID:ugP8iqcB0.net
>>450
能力のコントロールも自動的に出来るようになる
1話のあれは妹のことで動揺してて街中で戦闘機動しかけてた
そもそもステータスの能力は身体能力が上がるんじゃなくて物理法則等に干渉してる感じで
攻撃力が上がると攻撃速度と無関係に与ダメが上がったり
(熊にーさんの戦闘シーンがそんな感じで高Lvからみると自分から拳にコツンとあたってしまってるだけなのに大ダメージを喰らう)
速度が上がると超音速で動いてるのに周囲の空気はほとんど動かずソニックブームが発生しない
(制御が有効なのは装備を含めた自身だけなので荷物を持ったまま超音速機動をするとソニックブームが発生して荷物が吹っ飛ぶらしい)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 04:42:16.40 ID:ugP8iqcB0.net
>>450
最新話まで読んだのなら、このあたり説明されてるから読み直そう
というかアニメですら速度が上がると単純に動きが速くなるんじゃなくて
体感速度なんかも変化するって説明あったぞ
本当に読んだのなら書かれてる内容を全く理解出来てない・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 06:18:19.29 ID:dctPTEAy0.net
最初はゲームだったのに、段々、実は異世界なんですよ。やり始めてそれだと説明できなくない?
ってなったって話しでさ。

設定に拘ってたからこそ、面白かったのに。ティアンは現実のモノではなく、やっぱりただの数字なのかな。

死んだ過去の人間の魂取り込んで、
現実世界でもねーちゃんは人間じゃない。

多分、現実世界もマトリックスの世界で、マトリックスの世界でバーチャルゲームやってるって設定なんだろうな。と思ってる。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 09:09:01.38 ID:HXS3+63l0.net
死んだ過去の人間の魂ってきっとあれのこと言ってるんだろうなってわかるけどあれ死んでないぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 11:28:04.82 ID:v8s6TWfR0.net
インフィニットデンドログラムage

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/28(日) 01:40:10.36 ID:PuRIW64P0.net
>>456
訳のわからない改変したアニメが全て悪い
あれじゃ初見絶対分からない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Wiu6):2020/07/02(木) 09:38:42 ID:lBRrFGfF0.net
インフィニットデンドログラムage

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/02(木) 20:18:18.04 ID:XLQxo0os0.net
>>458
アニメ関係無い、もっと先の話だよ
頭が固くて考えの足りない考察とか向いてない人の意見だし気にする必要は無い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 17:00:37.06 ID:GTrKP+w40.net
爆死クソアニメで辛い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 20:14:47.31 ID:MTcGDLgNa.net
>>461
半年遅れで気づくのもすごいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 03:50:40.52 ID:x/fqKffa0.net
インフィニットデンドログラムage

総レス数 463
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200