2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜 1

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae38-Btmo):2020/04/26(日) 19:22:07 ID:4LFYAt2j0.net
何度も連投してすまんけど安吾回のストーリーはプロットはたしかにそのままで
読んでからだと満開の桜の恐怖感とか妖艶さとかちゃんと表現できてていいなと思うんだけど
盗賊が女に嫌気がさしたのは女のために殺すことじゃなくて女の要求がキリないことじゃないのか?
だけどそんな女を愛してたのは間違いないしこれは物語の骨でそのためのラストだと思ったんだけど

女が実は侵食者だったせいかもしれんが安吾が女を殺すのに何も躊躇もないからストーリーに整合性が無いように感じてしまった
侵食者でも女を心から愛してるような演出があれば多分原作未読でも整合性は感じてたと思う
女に操られてたから安吾は悪くないって話に終始してるかんじで重い話に見合った重みが感じられない

文アルが乙女ゲーってことくらいしかしらないゲームはやってないし乙女ゲーも全然わからんアニメからの視聴です
自分が乙女ゲーはこういうものっていう前提をちゃんと持ててないから面白くないと感じたのかもしれない
長文すまんやで

総レス数 825
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200