2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルテ part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d326-SMpc):2020/03/31(火) 03:29:59 ID:pMsNGrZK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

16世紀イタリア・フィレンツェ。画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年4月より放送開始
TOKYO MX:4月4日より毎週土曜日 22:00〜
BSフジ:4月6日より毎週月曜日 24:30〜
読売テレビ:4月6日より毎週月曜日 26:59〜
J:テレ「アニおび」:4月14日より毎週火曜日 26:00〜
AT-X:4月10日より毎週金曜日 22:30〜
※リピート放送:毎週(月)14:30/毎週(木)6:30
FOD:4月4日より毎週土曜日 22:00〜

●関連サイト
公式サイト:http://arte-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/arte_animation

●前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8126-SMpc):2020/03/31(火) 03:33:43 ID:pMsNGrZK0.net
●スタッフ
原作:大久保圭『アルテ』(月刊コミックゼノン連載/コアミックス)
監督:浜名孝行
シリーズ構成:吉田玲子
設定考証:鈴木貴昭
キャラクターデザイン/総作画監督:宮川智恵子
サブキャラクターデザイン:宮地聡子
プロップデザイン:岡戸智凱・岩畑剛一
美術設定:吉原一輔
美術監督:SCOTT MACDONALD
美術:スタジオちゅーりっぷ
レイアウト監修:益田賢治
色彩設計:舘 絵美子
撮影監督:能代拓也
特殊効果:福田直征
編集:関 一彦
音響監督:えびなやすのり
音響効果:川田清貴
音響制作:グロービジョン
音楽:伊藤ゴロー
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:Seven Arcs
後援:イタリア大使館

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8126-SMpc):2020/03/31(火) 03:34:51 ID:pMsNGrZK0.net
●キャスト
アルテ:小松未可子
レオ:小西克幸
アンジェロ:榎木淳弥
ヴェロニカ:大原さやか
ダーチャ:安野希世乃
ウベルティーノ:秋元羊介
ユーリ:鳥海浩輔
カタリーナ:M・A・O
ソフィア:田中理恵
ダフネ:戸松遥

●主題歌
オープニングテーマ:坂本真綾「クローバー」
エンディングテーマ:安野希世乃「晴れ模様」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 04:03:05.25 ID:CgIepLzE0.net
アルテ

ナイテ

あるのかないのかどっちなんだ?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-Wk+t):2020/03/31(火) 07:48:54 ID:q28jdQxI0.net
>>1乙
歴史モノは大好物よ。やっぱ人を語るのなら歴史が一番よ

>>4
野暮にマジレスするけど、美術って意味だよ。アート

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Gn9V):2020/03/31(火) 09:43:07 ID:ZKJ5Ec1rd.net
CMはじまってからいつスレ立つのか毎日待ち焦がれていたけどやっと立ったか
CMでアルテがおっぱいの谷間全開の中世ヨーロッパ風の衣装着てるけど中世だからパンティは履いてないんだよな
で台に手をついて「職人になりたいっ!」て言ってるところを背後からこっそり近づいて
スカート捲り上げて後ろから思いきりズボボーッてち◯ポ差し込みたい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-Wk+t):2020/03/31(火) 10:05:27 ID:q28jdQxI0.net
モモヒキみたいなのは穿いてたぞ(下級市民は別として)
ふんどしが何千年も前から有ったんだから、ついこないだの中世ルネサンスがノーパンな訳なかろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 12:21:41.55 ID:MDg+maVUp.net
アルテの声内田彩から変わったのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc6-tI4j):2020/03/31(火) 12:43:33 ID:Bq8Z5eUQK.net
検索したらアルテミジア・ジェンティレスキって出てきたけどこの人のことなのか、あの首切りの絵を描いた人か
怖い絵で知ったわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-m3pd):2020/03/31(火) 16:10:07 ID:mLhZp7TY0.net
後援:イタリア大使館

アニメとは全然関係ないけど、イタリアがんばれ!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b118-9hM3):2020/03/31(火) 16:35:04 ID:p4gU6PJx0.net
真面目なお仕事アニメで主人公応援したくなるからそういうの好きな人は見てくれよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-MKsy):2020/03/31(火) 19:09:12 ID:y9IPG23x0.net
>>9
例の事件と裁判をガチで描いたら神作なんだけどな…
絵柄を見る限りではちょっとそんな雰囲気じゃないね。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Gn9V):2020/03/31(火) 19:13:27 ID:ZKJ5Ec1rd.net
史実のアルテミシアって人とは設定が全く違くない?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 22:04:38.85 ID:s2VcNPSm0.net
カウントダウンイラストのカタリーナ率ときたら…ええぞ!

>>1

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 22:41:16.78 ID:4yWMtzKF0.net
番宣見た感じだとめちゃくちゃつまらなそうだよなこれ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-Wk+t):2020/03/31(火) 23:54:15 ID:q28jdQxI0.net
「だよな」って同意を求められても。好みは人それぞれ違うとしか。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-C0De):2020/04/01(水) 08:08:51 ID:oKrKxdkqM.net
後援がガチで名所紹介とか無いよね?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/01(水) 09:02:06.28 ID:A8sCBgOh0.net
フィレンツェはそんなみみっちいことしなきゃならないマイナー観光地じゃないし
今のイタリアは行きたくたって行けない最前線だ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/01(水) 11:48:28.54 ID:M34Ihq4a0.net
>>2
魔術士オーフェンはぐれ旅の監督か。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-6CNQ):2020/04/01(水) 20:49:48 ID:vJFKKeiVp.net
作者スレとかないからネタバレ絡む質問できる場所ないな
当日の実況スレくらいか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/01(水) 21:00:10 ID:RezQIw5S0.net
>>20
ぶっちゃけ、謎らしい謎が張り巡らされてる様な作品でも無いけどね
ただ、主人公の女の子が夢に向かって一所懸命がんばるオハナシよ
でそれを見て感化された周りの人たちが色んな反応を見せるっていう形

「働く女性」「自立した女性」ってのがこの物語の根幹テーマになってる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-jIYQ):2020/04/01(水) 22:26:17 ID:bAqsZ5Av0.net
歴史的なネタバレとかもほとんど関係ないからね、特に最初の方は

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-kj85):2020/04/01(水) 22:51:23 ID:/NxF2obld.net
原作エアプだけどアルテがドイツの民族衣装のようなおっぱいの谷間全開の衣装着て
領主がこっそり背後から近づいて「はやくワシの妾になれ」って言いながら乳揉みまくるようなシーンがほしい
そういった逆境からの職人になるんだ!という感動ストーリーだといいな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-6CNQ):2020/04/02(Thu) 00:22:41 ID:7VXXtRXwp.net
家庭教師やってたとこから先の話って何やってたっけ
なんか船旅してた気がするんだけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/02(Thu) 00:36:33 ID:Gh5Zr0G60.net
>>24
それをここで答えられる訳ないだろうが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-C0De):2020/04/02(Thu) 08:07:53 ID:/RmyKPq+M.net
>>23
ディアンドル

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8563-yoBh):2020/04/02(Thu) 18:43:54 ID:mGpE3nKj0.net
元々モデルがアルテミシアだっていうのも読者が名前から推測してるだけで作者からはモデルがだれかなんて明示してない
名前もアルテミシアからとったんではなくART(芸術)から名付けられてる名前であってアルテミシアとは関係ないよ

因みにアルテミシアは1593年生まれなのに対して作中年代では現在1523年なのが分かってるからアルテミシアが生まれるよりも70年も前の出来事

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8563-yoBh):2020/04/02(Thu) 18:53:28 ID:mGpE3nKj0.net
因みにアルテミジアはローマの画家の調子として生まれたのに対し
アルテは貧乏貴族とはいえフィレンツェの貴族の生まれ

この時点でアルテとアルテミジアは生まれから身分も違えば別人設定なのは明らかだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/02(Thu) 18:58:36 ID:Gh5Zr0G60.net
だから「アルテ」はイタリア語のアート(美術)から来てるんだってば

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-5NBh):2020/04/02(Thu) 19:06:33 ID:kQBKVybY0.net
特攻アルテミス

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/02(木) 19:19:10.86 ID:mGpE3nKj0.net
すまん そりゃそうか作中舞台もイタリアなんだし名前の由来もイタリア語だよな普通に考えて
英語では(ART)だがイタリア語では(ARTE)でより名前もアルテみが増すわけだし
イタリア語なのは否定しないしこっちがただ単純に間違ってた異論はないはない

ただ自分が言いたいのはアルテのモデルがアルテミシアだって言ってる人間に対してなのよ
アルテとアルテミジアは明らかに別人設定なのに「例の事件と裁判を描け」みたいなコメントがありゃ言いたくもある
ただそいつらはアルテが酷い仕打ちを受けたり暴行される姿が見たいだけなんじゃないかと正直引くんだけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/02(木) 19:27:17.74 ID:vocR+hfk0.net
クラミジア

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/02(木) 19:30:54.88 ID:VD6efHpX0.net
庶子

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ 4bc5-9qTQ):2020/04/02(Thu) 20:24:27 ID:/7UX9Ylr0.net
背景の作画泣かせだよなこれ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-D+VT):2020/04/02(Thu) 20:48:40 ID:BxjrxLMeK.net
なんだ実話じゃないのかじゃあいいかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f59f-RhhU):2020/04/02(Thu) 21:16:22 ID:d/NvwzEi0.net
元ネタどうこうの名前で検索かけてみれば
押さえつけて首切るような絵が何枚もあるし切った首持ってるような絵もあるし
とんでもないグロ画家っぽくて見るんじゃなかったや

違うのなら良かったわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8563-yoBh):2020/04/02(Thu) 21:50:37 ID:mGpE3nKj0.net
>>36
安心していいよ元ネタは特に明言されてないけど
名前が似てるってだけでアルテが酷い仕打ちを受けてほしいって歪んだ感情持ってる一部の読者が主張してるだけだから
アルテミジアは1593年にローマの画家の長女(1子)として生まれた画家の名門出
アルテは特に生年設定されてはないけど1523年時点で16∼20歳のフィレンツェ貴族層の出身者 
年代も出身階級も生まれた場所も何から何まで違うアルテミジアとアルテは明らかに別人(モデルでさえない)だよ

作品は有名でも作者がわからない名画ってのも世界にはあるし素晴らしい絵を描いても必ず評価されるわけでもないのが芸術だから
おそらく作中の後世において絵は評価されるんだけど作者不明のままになってるんだと思うとなんだかもの悲しくなってくる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453e-Ttar):2020/04/02(Thu) 22:14:33 ID:RLtIU0wx0.net
全裸こそが最高の芸術であると覚醒して脱ぎだすのはまだですか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 250f-SZar):2020/04/02(Thu) 22:19:16 ID:ynZRVuiq0.net


https://i.imgur.com/zptCAM9.jpg

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-5QI3):2020/04/02(Thu) 22:30:43 ID:s6ClYY75a.net
ミンウ「マが刺したんです・・・」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-kj85):2020/04/03(金) 05:18:25 ID:G/jPGXGBd.net
アルテとアルテミジアが別人なのは言われる前から分かってるけど
アルテに期待するのはアルテミジアみたいに史実のように酷い目に遭わされるのではなく
アルテの着てるおっぱいの谷間全開の衣装でムラムラしたスケベ領主とかスケベ町衆とかに
挨拶代わりにおっぱい揉まれたりお尻触られたりするようなちょっとエッチな展開

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba0-trDy):2020/04/03(金) 07:00:45 ID:eZMXxb180.net
>>41
駐日イタリア大使がコメントくれるようなアニメにそんなセクハラ要素があるわけないだろ!
http://arte-anime.com/news/80/

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 08:38:07.23 ID:V9sDzaQB0.net
別人なら別人で全く違う名前にすればいいのに。
むしろ余計な期待抱かせて読者を釣ってる様に見えて萎える。
今のところ、史実の方が百倍面白そうとしか思えんので、
いい意味で予想を覆してくれるといいんだけど。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-kj85):2020/04/03(金) 12:11:36 ID:G/jPGXGBd.net
まあでも中世ヨーロッパの価値観では女性の権利なんてゼロに等しいし
アルテみたいなかわいい子がおっパイの谷間全開でその辺うろうろしてたら
絶対イタリアのスケベ男たちにチャオ!とか言われながら乳揉みされてると思うんだよね
昔チチョリーナが国会議員立候補した時に街頭演説してたら集まったスケベ男どもがチチョリーナの乳揉み始めるような国だし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/03(金) 13:04:21 ID:3m2XLwBK0.net
ふと思い付いたけど
当時の時代背景についての解説とかを、麦人さん辺りがナレーション入れてくれたりしたら最高なんじゃないかなっていう
ないだろうけど

>>43
ナンセンスな読者が勝手に勘繰ってるだけ定期

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/03(金) 13:05:37 ID:3m2XLwBK0.net
そもそもお前ら言うほど、ついつい釣られるほどにそのアルテミシアって人について全然しらねーだろっていう
知らないのに釣られる訳ねえだろアホw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-uB3K):2020/04/03(金) 15:08:53 ID:VmNXVAMl0.net
これはあれかファンとは名ばかりのうんちくバカがスレ荒らす系の作品か

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッシ 4bc5-CuPJ):2020/04/04(土) 08:30:36 ID:xSPnAPLP0.net
これ喋るときに微妙に顎のラインも動かしてるのが良いな
完璧じゃないけど、口だけ動くキモい画よりは全然良い

あと市道真央が良い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 10:30:37.68 ID:LPWXngOn0.net
op真綾か・・見るか・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-FNeb):2020/04/04(土) 13:21:06 ID:b0IRKB2J0.net
PV見て明日のナージャとか世界名作劇場っぽさのある奴を期待して待ってるんだけどそういうアニメなの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 15:47:53.96 ID:oLh+owIi0.net
明日のナージャときたかw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6a-mozj):2020/04/04(土) 19:43:55 ID:RJMb+0aU0.net
ペストで全滅END

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/04(土) 20:20:27 ID:oLh+owIi0.net
ペスト流行は14世紀
アルテは16世紀

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-phox):2020/04/04(土) 21:01:42 ID:gtrMQ1ZV0.net
チェーザレよりあとの時代の話なのか
メディチ家とかは出てくんのかね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM49-r3dU):2020/04/04(土) 22:08:16 ID:aOhTQh0JM.net
あれ?原作ではお父さんって生きてたんじゃなかったっけ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM49-r3dU):2020/04/04(土) 22:09:17 ID:aOhTQh0JM.net
原作よりカワイイなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:26:08.85 ID:G21eUUh60.net
原作好きだけどアニメ映えしない作品だよなぁ
と思ってたけどアニメも面白かったわ
確かにアルテが原作より可愛い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:26:33.34 ID:aC9bIykc0.net
かわいいし健康的なエッチさがある
朝ドラみたいな展開でよいね
視聴決定

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:26:34.05 ID:xHs9XlsI0.net
スポ根美術アニメか
みかこしのこういう普通っぽいヒロインの声久々かも

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:27:50.14 ID:G21eUUh60.net
>>55
死んでるよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:27:52.32 ID:nO3Rlnnra.net
出だしええな
気になったのはレオはインポかホモなのかだな
タンパク過ぎだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:29:00.14 ID:7IlDCDKQ0.net
限られた環境の中でも主人公がとても前向きなのが気に入った

与えられたスキルでイージーに生きてく転生物より余程良い

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/04(土) 22:29:09 ID:oLh+owIi0.net
>>58
それだ >朝ドラ
夢に向かってとにかく頑張る。朝ドラだw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a7-KShf):2020/04/04(土) 22:29:30 ID:8ttOTZNP0.net
気持ち悪いアニメだ
女が書いたって一発でわかったは

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/):2020/04/04(土) 22:30:37 ID:xHs9XlsI0.net
>>58
何気に肩出し、谷間出しの衣装多くて
アルテの元気いっぱいな動きも相まって健康的なエロスを醸し出してるよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f59b-V4fK):2020/04/04(土) 22:30:46 ID:ziqB0GU70.net
昔の外国を題材にしたアニメって最近少ないよね?
外国っぽいと思ったら殆ど異世界だし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2348-5QI3):2020/04/04(土) 22:30:46 ID:lxWP4mYV0.net
作画は安っぽいがなかなかいい感じ
NHKでやれって作品だが
みかこ氏久々の主役だし視聴継続決定

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-iYIm):2020/04/04(土) 22:31:36 ID:tf3XXrXQ0.net
(´∀`)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3e-Ttar):2020/04/04(土) 22:32:02 ID:DGEgD9nt0.net
あのおっぱいがあれば
養ってくれて絵も描かせてくれる旦那の一人や二人見つかりそうなもんだが

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 035e-LtL3):2020/04/04(土) 22:33:03 ID:LEPQxiD20.net
ポカホンタスアニメ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-3bw/):2020/04/04(土) 22:35:43 ID:dbeGlhW30.net
思ったより面白かった
みかこしは明るい正統派な声があってるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/):2020/04/04(土) 22:35:48 ID:xHs9XlsI0.net
この時代のフィレンツェの身分制度が分からんけど
いくら裕福ではないとはいえ貴族の女性を、工房の職人があんな風に突き飛ばしていいのか?
それともある程度有名な職人はバックにパトロンの大貴族が居て
実質かなり高い身分だったりするのかな?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:41:38.60 ID:TfHss503K.net
原作結構前に読んだけどこんなに肌出してたっけと改めてちょっとドキドキしてる
CMの時ちょっとどうかなって思ってたけどアルテの声良いな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:44:00.08 ID:oLh+owIi0.net
>>64
「働く女性」「女性の自立」みたいなフェミニズム的なテーマの物語でもあるので
しかも全面的に前向きなキャラだし、おまけに努力(労働)万歳みたいなノリだから

まぁ陰キャなDT野郎みたいなのにはかなりキッツい作品だとは思うわ。お気持ちお察し致します

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:50:00.42 ID:aC9bIykc0.net
この子は自分のエロさに自覚がない子だね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:54:16.29 ID:2MzIT2Bha.net
>>74
まんさんに言いたいのだが
アルテは「自立」を勘違いしてる

「どこでもいいから工房に就職したい!」と
「誰でもいいから金持ちの嫁になりたい!」と
どう違うのか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:56:12.14 ID:P/M7iQ1D0.net
>>73
アニメで更に可愛くエロくなってるよね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/04(土) 22:59:13 ID:oLh+owIi0.net
>>76
>まんさんに言いたいのだが
じゃあ俺に訊くな
そしてそういう下劣な言い方を止めなさいな。陰湿臭さ丸出しで非常にダサいぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM49-r3dU):2020/04/04(土) 22:59:56 ID:aOhTQh0JM.net
>>60
そっか、勘違いか
姉達が嫁いでいくシーンがあった気がするけどそっちはカットか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-4zBh):2020/04/04(土) 23:01:47 ID:oLh+owIi0.net
>「どこでもいいから工房に就職したい!」と
>「誰でもいいから金持ちの嫁になりたい!」と
>どう違うのか?

前者には、徒弟に入り修行を積んだ後には、「独立」が有るだろうに
あと伴侶と結婚する事と、自分自身が個人として自立している事とは別問題だ
まあその書き方だと依存する魂胆ばっちしで自立とは程遠いとは思うけどな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856f-++Ms):2020/04/04(土) 23:02:31 ID:P/M7iQ1D0.net
>>79
つられすぎぃ!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK11-Ho4k):2020/04/04(土) 23:03:59 ID:TfHss503K.net
>>77
漫画だとちょい丸顔で活発な感じなのが
スラッとして美人さんになってるよね
どっちも良き

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/):2020/04/04(土) 23:08:17 ID:xHs9XlsI0.net
アルテちゃん、髪切っておっぱいも切ろうとしてたけど
ちんこはどうするつもりだったんだろう・・・?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-CuPJ):2020/04/04(土) 23:09:28 ID:B+PJhVIP0.net
あまり期待してなかったけど、意外と面白かった。
あと配役が上手いなぁ
アルテに声を当てた未可子氏の演技はさすがとしか。
貴族の娘にしてはボロ小屋への反応が拒絶から始まって無い所は工夫がほしかったけど。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:17:23.31 ID:AsuYddtv0.net
おっぱい切るとかあるの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:20:08.47 ID:baZX/yTt0.net
赤髪の白雪姫も海外で人気だったし自立したい強い女系の話で海外受け良さそうだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:25:28.26 ID:GQDI5e990.net
世界名作劇場ぽい設定だがアルテの顔芸言動エロさが今風だな
そして主人公の境遇に悲惨さを感じないがそれでちゃんとストーリーに広がりが出るのか続きが気になる

あと異国迷路のクロワーゼを思い出した

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:30:25.62 ID:iAU/NaZH0.net
まだ見れてないけど、思ったより好意的な感想が多くて嬉しいな(アニメ絵見たときは正直不安だった)

>>66
最近だとアルテの500年ほど前のヴァイキングさんたちやな
中世以降の西洋要素を多く含む異世界モノが凄まじく多いからある意味バランスはとれてる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:36:14.52 ID:bwJmFOtn0.net
>>87
最近の原作は結構悲惨なことになってる
pbs.twimg.com/media/ET8xI21UYAEWoK5.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:47:07.96 ID:lenPEZhe0.net
前情報なしで初見だけど期待して無かっただけに拾い物かも
ただアルテの性格がプリキュアのピンク枠のようなテンプレなのが既視感ありすぎ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 00:07:11.59 ID:cmWDuEgw0.net
スレが立っててホッとした。
最近ファンになったけど原作スレも全くといっていいほどアニメ化のリアクションがなくて不安だった。
まだアニメ観られてないけど概ね好評のようで良かった。
声はかなりイメージ通りで期待できる。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 00:10:17.53 ID:padUAxvN0.net
昔少年ジャンプとか読んでた頃広告のヤングジャンプ作品の絵を見てさぞかし面白いんだろうなぁ思ってたけど
実際読んだらわりかしベタなのが多かった
そんな感じだわこれも

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 00:21:16.26 ID:OR9PZuvf0.net
>>54
メディチ家の人間なら後にローマ教皇になるジュリオ(クレメンス7世)が出てくるけどアニメの範囲外だね

他にも名前だけならダヴィンチやラファエロなどの巨匠が亡くなったことが作中で話題に上ったりしてるし
ハドリアヌス6世の存在も語られ枢機卿のシルヴィオ・パッセリーニも登場してカスティーリャ女王フアナの娘カタリーナも登場するよ

年代はルネサンスの最盛期でダヴィンチやミケランジェロが活躍した16世紀初頭 
もっと細かく言えば弟子入りが1520年前後ぐらいかな? で原作最新刊では1523年ぐらいまで進んでる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8563-dJm7):2020/04/05(日) 00:30:59 ID:OR9PZuvf0.net
アニメ範囲外で出てくるカタリーナは9巻からガッツリ出てきて
むしろ最新刊では主人公のアルテ以上に登場機会が多いんじゃなかってぐらい出てきてる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-FNeb):2020/04/05(日) 00:36:47 ID:TWl77ePa0.net
>>74
陰キャなDT野郎なんだけど
ピュアで真っ直ぐな少女の成長物は大好物なので毎週みたい
BS組だけど(´・ω・`)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d6-ZUd6):2020/04/05(日) 00:41:23 ID:4lHZbahi0.net
ジョジョ5部と同じイタリアか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/):2020/04/05(日) 00:44:42 ID:AusapBii0.net
>>89
うーん、芸術は爆発だってはっきり分かんだね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ef-CuPJ):2020/04/05(日) 00:52:10 ID:UtRMBlNH0.net
窓から糞尿投げ捨てたりしますか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f5-aYuZ):2020/04/05(日) 01:27:00 ID:2BVkHC/q0.net
16世紀に転生するなら日本よりもヨーロッパの方が
一般市民の生活水準が遥かに上でまともそうだな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 01:32:44.51 ID:HK3wmOhc0.net
リアルヨーロッパは今時新鮮

レオはレオポルド2世のことか…

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200