2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かくしごと 第1号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-HsHF):2020/03/29(日) 13:23:38 ID:jZnXuk1NM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

隠し事は、何ですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月から放送開始
TOKYO MX 2020年4月2日から毎週木曜24:00〜
サンテレビ 2020年4月2日から毎週木曜24:30〜
BS日テレ 2020年4月2日から毎週木曜23:30〜
AT-X 2020年4月2日から毎週木曜23:30〜 リピート放送:毎週(土)15:30/毎週(日)23:00/毎週(水)7:30
朝の家族放送 TOKYO MX 2020年4月5日から毎週日曜11:00〜
dアニメストア 2020年4月2日から毎週木曜 24:00〜
他配信情報詳細→https://kakushigoto-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://kakushigoto-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kakushigoto_pr

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-GbUr):2020/04/04(土) 14:26:22 ID:ElYBWBhf0.net
>>646
絶望先生の英語版は巻末に元ネタ解説が載ってるよ
日本語版だとぼかされてるネタまで明記してたりする

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-2z8D):2020/04/04(土) 14:27:48 ID:X4GryT95a.net
育ってダーリンは下ネタ王子の新境地と言われて連載始まったなあ(遠い目
中断期間長過ぎてエタったかと思ったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-RBF4):2020/04/04(土) 14:28:01 ID:duutbrXsd.net
新房も裸の王様化してるのか?
シャフトもガイナックスみたいな感じになって行くのかな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6520-bVUD):2020/04/04(土) 14:28:57 ID:phmheXuK0.net
久米田のやってることが相変わらずで安心した

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8512-fUdR):2020/04/04(土) 14:50:30 ID:8csT1oDT0.net
かくしごと1話録画を見て面白かったんだけど間のBL劇場アニメのCMで同時上映が「まるだせ金太狼」なのが衝撃だったw
あれこそBL版きんたましましみたいなマンガなのに映像化とか正気かwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 15:12:05.81 ID:duutbrXsd.net
>>655
OPが金太の大冒険なら尚良し。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-hZAC):2020/04/04(土) 15:31:10 ID:VBNmn7Ry0.net
親と一緒に寝てるシーンは海外だと修正されそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 17:00:07.71 ID:eSkKXZfB0.net
絶望のスタッフで抜けたのは副監督キャラデザはフリーの人だよ
炎炎がシャフトから抜けたスタッフで売り上げ爆死したし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 17:01:38.83 ID:Ajw3D2cP0.net
進歩のないひとね・・・(ボソッ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b19-5QI3):2020/04/04(土) 17:12:57 ID:Fe9TPsA70.net
絶望少女を遣おうと思えば
使えたろうになぁ
ゴトゥーザ様も入院とかじゃないだろうし
あの辺の声優の個性強すぎて
違和感あるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-bVUD):2020/04/04(土) 17:18:15 ID:/ipWcCL60.net
マガポケで2巻まで無料だから原作読んでみたけど
結構謎を散りばめてるのね。
改蔵や絶望先生みたいにダークオチあるかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 17:24:04.37 ID:ziqB0GU70.net
かくし先生って劇中では有名な漫画家なの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 17:27:03.19 ID:Fe9TPsA70.net
>>662
かってに改蔵を描いてた頃の久米田くらいの売れ具合じゃないか?
絶望先生だとブレイクし過ぎて超有名だし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 17:31:21.05 ID:QWlJOxXCd.net
>>663
ワッチョイ見ろ
そいつは単に話し相手のほしい年配さんや

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5d7-CuPJ):2020/04/04(土) 17:50:14 ID:pNZV+mjU0.net
放送中に原作は最終回むかえるわけだが
アニメはどうも最後まではやらないみたいだな?よもや分割じゃあるまいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d55-NLSr):2020/04/04(土) 17:56:04 ID:p2PA7asO0.net
久米田書き下ろしアニオリエンドもある

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-5kP9):2020/04/04(土) 17:57:43 ID:2X15KXAf6.net
アニメ終了と同時に連載終了のパターンもある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-KShf):2020/04/04(土) 18:00:20 ID:N11CzjZjM.net
こいつの漫画って時事が多いから、あとになって読むとすごい寒いな
まぁ漫画もアニメも売り切ったら良いんだろうけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 18:15:51.47 ID:hI9iQ0tN0.net
エンディングの姫ちゃんが走っているところ、背景の壁の絵が、ロングバケーションの
曲のモチーフになっている。 カセットテープとか、ピンボールとかオレンジ
(アイスティ―)壊れかけたワーゲンとか。探してみると面白い。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9b-2z8D):2020/04/04(土) 18:18:17 ID:4B/Pz4zy0.net
>>668
https://i.imgur.com/1ZOghDi.jpg
こういう未だに風化しないネタもあるけどね
つーか風化しないのがヤバイ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-2KnE):2020/04/04(土) 18:24:10 ID:Rt/NZBlJa.net
漫豪はアニメになるとゴミだが
久米田はアニメになると面白い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-ISv+):2020/04/04(土) 18:24:57 ID:pO0fIHh6a.net
>>664
サンキュー
板NGにした

>>670
というか、時事ネタ時事ネタなんて言ってる時点で
ろくに読んでないか読解力皆無かのどちらかなのはハッキリしてるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 18:36:15.07 ID:ZIVhTkTQ0.net
久米田の高校出身だけど
先生たちが積極的に語りたがってなかったな
アイスホッケー部の全盛期で恥ずかしい作風だったから
今だったら大ぴっらにいってるのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 18:38:09.41 ID:/ipWcCL60.net
今まで久米田作品って、全部読むこともアニメ見ることも無かったけど
今回はコミックス買おうかなと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 18:39:48.62 ID:9lJ8jgFer.net
小学生の時に絶望買ってたけど最近になって改めて読むと当時はわからなかったネタがあらかた分かって面白い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-0nM5):2020/04/04(土) 18:52:33 ID:4szPjFS60.net
本編は良かったんだがEDの大滝詠一の使い方で台無しだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-UYtp):2020/04/04(土) 18:53:26 ID:Q/RAT+Eqd.net
姫が冒頭で訪ねた七里ヶ浜って、青春ブタ野郎の舞台なんだってね。
タイトルをパロってる海街ダイアリーも鎌倉だけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b19-5QI3):2020/04/04(土) 19:00:15 ID:Fe9TPsA70.net
>>673
そりゃぁ作中でオナニーしてたらなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b19-5QI3):2020/04/04(土) 19:01:13 ID:Fe9TPsA70.net
BD発売の際に
副音声で絶望少女の元キャストを収録とかできないもんか
クラウドファンディングで募集とかしてくれりゃ
金払うが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-VZfT):2020/04/04(土) 19:31:36 ID:udobuwFPd.net
絶望先生懐かしいな10年くらい前じゃね
OPだとシリアスっぽいけどギャグよりで安心した

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 556c-sbZV):2020/04/04(土) 19:53:36 ID:VefY9HPU0.net
久米田のアニメって感じだな
もちろんいい意味で

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2370-4OxV):2020/04/04(土) 20:02:16 ID:XTIeK3oG0.net
この人は南国アイスホッケー部のイメージがあるかんらなぁ
うしおととらの藤田先生とはサンデーつながりだろうけど、緑川さん・・・
主人公の中が化けの主人公の轟くんで
あと、編集が鬼滅の人だからなぁ
姫ちゃんはかわいいので、
俺はひょっとして魔王さえも倒せるかもしれないのルディちゃん
みたいに大きくなってほしくないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b19-5QI3):2020/04/04(土) 20:10:44 ID:Fe9TPsA70.net
>>682
そうか?
世間では絶望先生だろ
南国の頃はマイナーなサンデーですみっこぐらしだったし
南国を知ってはいたが、作者までは知らなかった
絶望先生の単行本を本屋で見かけて
インパクトあったので買って知ったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-GbUr):2020/04/04(土) 20:27:04 ID:ElYBWBhf0.net
久米田=南国アイス
のイメージは相当なおっさん世代だと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-bVUD):2020/04/04(土) 20:30:13 ID:6Kmz0Fic0.net
俺もおっさんだけどかってに改蔵のイメージが強い
絶望先生は知ってたけど内容がかってに改蔵と
もろかぶりだったので手を出さなかった
かくしごとは今までとは違う作風な雰囲気を感じるので期待してる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b19-5QI3):2020/04/04(土) 20:35:40 ID:Fe9TPsA70.net
>>685
自分は絶望から入ったけど
改蔵読んだら名取うみが自分とそっくりでビビったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d4-uUuo):2020/04/04(土) 20:40:10 ID:Ss/qWnzb0.net
>>682
よくご存じだけど

轟くんてw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add7-XNju):2020/04/04(土) 20:41:00 ID:ZIVhTkTQ0.net
ヒットしたのは絶望先生だが一般的知名度あるの多分南国じゃないの?
絶望先生とかヒットといっても深夜アニメだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f4-slqa):2020/04/04(土) 20:45:53 ID:NjEDDUn70.net
久米田と言えば改蔵と絶望先生だよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMb9-uJtE):2020/04/04(土) 20:46:56 ID:jIzigb/tM.net
改蔵もアニメ化の話があって作者もすっごいウキウキしてたけど
結局無くなってかなり落ち込んでいる様子だったな
サンデーからジャンプに移籍を目論んでたけど担当に阻止されたらしい
マガジンに移った時はまあ納得出来た

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-AHN4):2020/04/04(土) 20:52:06 ID:uqgwdz5va.net
南国アイスホッケー部のほうが絶望先生より売れてるしなぁ
作家としての扱いは講談社のほうが小学館よりずっといいけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-5kP9):2020/04/04(土) 21:04:22 ID:ONdlKUDxd.net
いくら売れてても南国は古過ぎる
うしおととらみたいに最近アニメ化したなら古くても話は別だが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add7-XNju):2020/04/04(土) 21:06:51 ID:ZIVhTkTQ0.net
結局南国読んでた団塊ジュニア世代が日本のボリューム層で
あの頃のサンデーは今のジャンプくらい売れてたはずだし
久米田イコール下品な漫画家ってイメージはなかなか拭えない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-bVUD):2020/04/04(土) 21:16:37 ID:6Kmz0Fic0.net
古い作品はどうやっても売れないよ
今の時代にあった作品を新しく描いた方が良い

>>686
サイコパスの人かな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 21:18:34.77 ID:Fe9TPsA70.net
>>694
サイコパスっていうか
コミュ障で友達いないとか
そういうとこ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-Hd/m):2020/04/04(土) 21:28:47 ID:TxqxCIi+a.net
案の定各所で微妙に困惑されてるな
ほのぼの家族もの書くとは俺も思わなかったし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 21:43:32.28 ID:QQiAeI4r0.net
繋がりでなんとなく「じょしらく」を見返してみたが「うざっていウザンヌちゃん」で爆笑してもうたwwwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-8H9x):2020/04/04(土) 22:01:30 ID:Qx4+KxYx0.net
外人のリアクション集合動画見たけど
スタバのとこは鉄板だったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:11:30.76 ID:PxEzef5GK.net
>>671
最初のうしとらアニメは良かったと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:12:08.35 ID:NfaFkTG60.net
マンゴーの声優がグリリバでワロタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b8-D55L):2020/04/04(土) 22:19:52 ID:rOv3kkAs0.net
>>697
じょしらくのエンディングはテンション上がる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:43:31.42 ID:N11CzjZjM.net
>>672
関係ないレスに反応してるお前が言うなよw

絶望先生のですでに腐るほど言われてた話でか?w
W杯ネタなんてアニメ化した時点で古くて失笑されたのもしらん知ったか野郎なわけ?
そこからさらに10数年でそれをいっておかしいとかお前が狂ってるだけだよ、
何がろくに呼んでないか、読解力なしがハッキリだ!()・・・だって?

自分が気に入らんと罵倒とか厨房丸出しだなお前

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:45:31.65 ID:N11CzjZjM.net
>>673
アイスホッケー部はホッケーはろくにしてないが、サンデーの人気漫画家だったし
高校の教師としてならば、話題にしにくいってだけじゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:48:09.81 ID:Ig91gDmT0.net
久米田は昔からこういう色彩感覚の人だからな、自身が美大出で誰と誰に影響受けたか分かりやすい
デビュー初期
https://i.imgur.com/rAMDSxs.jpg
デビューから3年
https://i.imgur.com/XsEOVvl.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:52:06.15 ID:QpDksvrS0.net
エンディングええなぁ
何度も見る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 22:53:15.22 ID:2Tn3WCKS0.net
久米田の青の使い方昔から好きだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 853a-gdiT):2020/04/04(土) 22:57:42 ID:pTMGpBsi0.net
そのうち久米田でてくるんかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d06-5NBh):2020/04/04(土) 23:01:58 ID:o/8Qlmz50.net
爽やかなOPに心洗われた所で
スポンサー表記の全裸股間に●
さすが久米田先生です。チクショウ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de9-212X):2020/04/04(土) 23:10:01 ID:gs80lp770.net
>>704
脚長すぎじゃね?
10頭身くらいありそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:14:31.39 ID:9+thyqRkx.net
エンディング、どうやって大瀧詠一の許可取ったの?
遺族がOK出せばいいんかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:28:08.16 ID:c5VxUwsc0.net
高橋李依の分際でロリるんじゃねえ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:33:55.15 ID:Ig91gDmT0.net
>>709
5chにいながら糞リプ貰った気分だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:39:06.60 ID:GQDI5e990.net
絶望先生のアニメは久米田独特のノリとシャフト演出のコンビがクドかったけど
普通のところが作るとかなり薄まるんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:48:21.83 ID:6uA1tqXQ0.net
原作はアニメ化に合わせて次号で最終回かな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 23:51:58.54 ID:x8OOuZJh0.net
>>704
わたせせいぞうっぽいEDはアニメでいきなり持ってきた訳じゃなくて
ちゃんと理由があったんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-mX5e):2020/04/04(土) 23:53:56 ID:PFkHe9ZKa.net
エンディング良すぎた。。
http://ur0.work/VmHQ
面白いに1票

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dfb-gmK1):2020/04/04(土) 23:57:45 ID:rBcfdQG40.net
>>715
知らない人結構居るんだな。
自分なんかは南国〜絶望までリアルタイムで読んでたから、今作の背景や色彩関係は南国〜改蔵あたりの久米田っぽいなって思ってたわ。
絶望先生では原作もアニメも大正ロマンぽい感じに変えてたしな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a356-qD7d):2020/04/05(日) 00:00:32 ID:Tvf5Jr/P0.net
原作じゃないが久米田がキャラ原案やった有頂天家族も背景のタッチはこんな感じに近かった
久米田のキャラの絵柄に馴染むんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e301-fqLJ):2020/04/05(日) 00:03:52 ID:c21SPBG40.net
シャフトとも違う方向のおしゃれ感

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-hZAC):2020/04/05(日) 00:08:11 ID:2StTc7cr0.net
久米田既婚だったっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e301-fqLJ):2020/04/05(日) 00:10:45 ID:c21SPBG40.net
公表してないけどとあるパーティーめちゃくちゃ号泣してる幼女がいて親探したら久米田の娘だったと書いてる漫画家がいた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-bVUD):2020/04/05(日) 00:15:24 ID:CAgLH45u0.net
結婚してたのかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2330-bVUD):2020/04/05(日) 00:26:53 ID:vg6EP7sQ0.net
隠し事と書く仕事か、西尾維新らしいタイトルだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2330-bVUD):2020/04/05(日) 00:27:49 ID:vg6EP7sQ0.net
山本直樹の一人娘がお父さんの仕事を知った時のエピソードみたい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-AHN4):2020/04/05(日) 00:57:06 ID:/ONoSlTla.net
同じ雑誌で下ネタを30年貫いている加瀬あつしがいるんだからそんな自虐風自慢するなよ
やればいいじゃんあんたも下ネタ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-bVUD):2020/04/05(日) 01:02:04 ID:xKRJe0Zo0.net
亜李ちゃん好き

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8e-5QI3):2020/04/05(日) 01:04:16 ID:t1OK5j4F0.net
何か原作のダイジェストぽかったな
アニメから入った人に原作の面白さは伝わったか不安

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-bVUD):2020/04/05(日) 01:05:36 ID:CAgLH45u0.net
着替え場所の服屋の店主って何か見覚えあると思ったら
かってに改蔵のおしゃれ先生に似てる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-5kP9):2020/04/05(日) 01:09:37 ID:Iuw+qJucd.net
>>727
ちょくちょく面白いネタカットしてるのが残念なんだよな
個人的にはフルーチンワークで
姫のためにフルチンから服を着ていく過程を丁寧に描写して欲しかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-nCOp):2020/04/05(日) 01:34:15 ID:OYy9YV4fa.net
>>710
Tシャツもアニメじゃポリキュアで締めてたけど
裏にも絵があるって二段オチになってたしね

墨田羅砂のシーンも虎の威を借るって感じのネタのほとんどがカットになったてから
同窓会で自慢してただけの何だか意味不明のシーンになっちゃった
まあ、ネタを全カットすると羅砂の登場シーンがなくなるから登場シーンだけ無理やり入れたんだろうとは思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-gWaE):2020/04/05(日) 01:37:23 ID:sZ/8CYbe0.net
そういうの見ると原作に手を出したくなるね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb36-7Fck):2020/04/05(日) 01:37:42 ID:dsUwyZOB0.net
>>458
ならよし。1話のEDは歌以外はこんなですよみたいな編集でなんだこりゃだった。
この音楽は、しつこいほどメインパートを鳴らしまくってなんぼの音楽だろう。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d1-CuPJ):2020/04/05(日) 01:49:04 ID:tEH2h9ZB0.net
>>727>>729
そのその、分類としては原作販促アニメになるんだから
原作のダイジェスト・つまみ食いになるのは自然な流れかと
シャフト全盛期の絶望のクオリティ求めないほうが良い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-9uf8):2020/04/05(日) 02:08:44 ID:YN0f7Yr30.net
久米田先生は絵柄が変わりまくる印象あるんだが
かくしごとも変わってる?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-tb4t):2020/04/05(日) 02:24:33 ID:QjKqZ+mo0.net
>>721
それ凄く気になる
その漫画家さんて誰?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 02:36:51.93 ID:moIdsScr0.net
久米田も実績的には十分漫豪扱いしていい気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-KaIT):2020/04/05(日) 02:55:08 ID:tZEk5DdZ0.net
>>721
荒川弘の子供が小学舘のパーティで
高橋留美子を筆頭に大御所作家数人に相手してもらってて
探しに来た荒川をそれはそれは恐縮させたそうだw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-C0De):2020/04/05(日) 03:19:11 ID:8J3uAk1JM.net
これって、出オチで後から出オチへ収束していく展開なの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230c-D55L):2020/04/05(日) 03:31:23 ID:sraJ5sob0.net
あいかわらず?キャラの名前がダジャレ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-4hty):2020/04/05(日) 03:45:05 ID:tiRfJNvDr.net
改蔵絶望と2作続けて後味の悪いラストだったからちょっと心配なんだよなぁ。
これは大丈夫だよな…?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-nCOp):2020/04/05(日) 03:48:48 ID:OYy9YV4fa.net
>>738
出オチとする意味がよくわからんが
姫ちゃんが18歳になってるあのパートはあのパートであのまま話が続いていく

それをどうアニメ化するのか、もしかしたらアニメとしてはそちらには触れないようにするのか等
一話の段階ではまだわからないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e301-fqLJ):2020/04/05(日) 04:38:12 ID:c21SPBG40.net
>>735
椎名高志先生
>>418>>419にそのツイのコピペが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-bVUD):2020/04/05(日) 05:25:51 ID:/UmHhjUX0.net
原作2巻まで読んだ印象だと、なんかダークっぽい感じも。
動物園行く回で、つまりそうなのね、って思わせる描写もあって、
久米田ってうまいんだなと思った。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-E8p+):2020/04/05(日) 05:47:09 ID:3HqYlcbMd.net
百見様だらけではないですかー!!
一見様には優しくしていただくようお願いします!!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d88-trDy):2020/04/05(日) 05:56:26 ID:9cceEGa70.net
>>704
わたせにかぎらず当時の流行を目指してたのは当人もインタビューで答えてる。
最後の方でかくしごとの話も触れてて面白い。
https://natalie.mu/comic/pp/kumetakoji

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 07:38:05.27 ID:nXW63bZR0.net
その一見様だけどシャレが効いてて面白いと思うよこれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 07:44:31.51 ID:WKmb+qws0.net
>>742
ほんとこいつカスだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-nJi9):2020/04/05(日) 07:55:43 ID:fo3vQ1Hp0.net
久米田だからまさかとおもったけど
また神谷かよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d5-Y5dg):2020/04/05(日) 08:28:40 ID:lxdQIn0f0.net
逆になんでシャフトじゃないんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b0-Vs7W):2020/04/05(日) 08:41:36 ID:fuABtgg90.net
マンゴー先生の髪の量がとってもイヤミw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3e-uUuo):2020/04/05(日) 08:56:43 ID:ElE+Xwvh0.net
EDの映像とかハートカクテルのリスペクト?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200