2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】神之塔 -Tower of God-【批判もOKの本スレ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 08:27:27 ID:Rg+pHVEM.net
塔を登れば、全てが手に入る。塔の頂上にはこの世のすべてがあり、この世界を手に入れる……神になれる。
これは星を見たくて塔を登る少女・ラヘルと、
そんな彼女がいれば何もいらない少年・夜の、始まりと終わりの物語。

原作は2010年から韓国の「NAVER WEBTOON」にて連載されているウェブコミックである。
現在28か国語に翻訳され、
全世界累計閲覧数は45億回以上を誇る。日本でも2018年より「LINEマンガ」にて連載されている。

原作:『神之塔』SIU/LINE マンガ
監督:佐野 隆史
副監督:花井 宏和
シリーズ構成:吉田 恵里香
キャラクターデザイン:工藤 昌史、谷野 美穂
プロップデザイン:益田 賢治
クリーチャーデザイン:鈴木 政彦

公式
https://tog-anime.com/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 18:42:48.28 ID:fPGdI5Ym.net
>>221
今期覇権とか無いわ
これより面白い今期の本家日本産アニメは腐るほどあるし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 18:48:58.93 ID:I2VQVfv5.net
女のお付きの者がおっさんっぽいのに異様に背が低いんだがあれは何だ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:07:29.55 ID:oXZlBQco.net
安定の0話切り

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:21:02.98 ID:QSTnz4ye.net
海外の一番大手のアニメ掲示板ではもう覇権の勢い
元々海外のアニメ配信サイトが金出して韓国の漫画を日本のすたじでアニメ化させたからな
https://i.imgur.com/OLgz8U9.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:24:35.55 ID:v2p2hQ7M.net
なんとなく雰囲気はバッチリだったな!
最終話も感動して涙が出たわ
予約して良かった

これでいいっすかね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 19:51:36 ID:fPGdI5Ym.net
>>225
それで金出して糞みたいな作画でパクリ丸出しの設定のアニメが完成か
笑えてくるわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:01:51.62 ID:NsePyaT2.net
OPED今日本で売り出し中のトワの弟分だな
日活必死だな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:05:06.70 ID:OeybYNVv.net
何コレ?
魔界塔士サガ?
最終回は芳忠声のウサギみたいのがおめでとうとか言ったりするの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:08:36.88 ID:6e/hu0HW.net
なんか群青のマグメル思い出すな
日本と違うんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:11:31.17 ID:u8f45ems.net
靴がいっぱいのシーンでイメルダ夫人を連想した俺オッサン

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:14:55.82 ID:fPGdI5Ym.net
なんでわざわざ2Dアニメの聖地日本にごり押ししてきたんだろ
メジャーリーグに喧嘩売るようなもんだろ
頭悪いとしか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:17:19.05 ID:Yc4Sxr+P.net
>>230
これ原案日本人と違うの?
違っても魅了してくれるならいいけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:18:36.56 ID:+U6HGwAi.net
でこれ何のパクリ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:20:24.91 ID:HNDa/N7A.net
>>163
現状韓国中国の原作漫画やラノベやらがほぼ全て日本のアートスタイルの模倣にしか見えないからかな
例えばアメリカにはアメコミやディズニーみたいなオリジナリティがあって面白いけど中国韓国にはほとんどそれがない
中国はCGアニメに力入れてるようだけどそれだってピクサーなんかの模倣に見えるし
要するにその国の独自性が感じられないから評価する以前の問題

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:23:42.09 ID:Yc4Sxr+P.net
中華原案なのか
覇権主義の癖に他力本願な原案作ってんじゃねーよ
殺して殺してぶっ殺して道を切り開くのが中華人民共和国だろうがと

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:24:12.14 ID:fPGdI5Ym.net
それな
日本アニメの上にディズニーアニメあるけど系統はちがうし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:25:13.62 ID:l6IIInrw.net
これは韓国で放送されたのと同じを日本の声優でやってるの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:27:30.73 ID:t23N26nd.net
まーた中国語かよpetで懲りただろが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:28:54.30 ID:o70ZlCJH.net
>>234
韓国の漫画はほぼハンター×ハンターと3×3アイズで説明出来るんだって

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 20:40:04 ID:I2VQVfv5.net
というかメインスタッフ全員日本人だろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 20:45:31 ID:fPGdI5Ym.net
>>236
中華じゃなくて韓国の漫画だけどな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 20:45:50 ID:sEtYNW7X.net
話の脈絡なさすぎて置いてきぼりになるな
1話切り安定

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 20:52:40 ID:FAi9VGUL.net
主人公の声きついなあ
事あるごとに喘ぐように声出すのキモすぎる
内容は面白くなりそうだけど残念

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 20:56:31 ID:Yc4Sxr+P.net
いかにも積荷文明の謝罪資本主義の韓国らしい発想のマンガだな
やってもらうだけ
自分は逃げて周りを戦わせるだけ
自分は可愛いちゃんだと勘違いブス

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 21:25:02 ID:ZiarBvuk.net
1話見たけど次回への引きが弱すぎて次見る気にならなかった
絵もイマイチだし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 21:30:08 ID:bE0VQqNu.net
中華アニメもゴミだらけだけどチョンアニメはまた一味違うゴミっぷりだなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 21:39:56 ID:HL8Uz7do.net
ドルアーガの塔?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 21:55:49 ID:p2v9q3C4.net
ユリ様って子は何でいきなり主人公に惚れてるの

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:08:00 ID:lhvL1/PI.net
>>247
中華アニメは最初面白くて毎週観るんだけど終盤おかしくなってきてクソみたいな最後で終わるパターンが多かった
韓国アニメは今回初めて見たけどこれは最初からクソだった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:09:30 ID:Yc4Sxr+P.net
>>248
インフィニットデンドログラムを持ってドルアーガの塔を攻略する話だと思う
全てが都合よく進んで何の苦労もなく痛い思いを苦労と勘違いした主人公が活躍しないで漁夫の利を狙う話のはず

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:12:15 ID:LUooX3lG.net
女どもが顔が良いから顔が良いからって
顔が良いから手助けするって思想が韓国っぽいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:12:54 ID:U4Q1+G5I.net
一応1話はチラッと見たけどやっぱり中国のと同じで切れるな
他にも幾らでもアニメあるから余計に、日本の以外の見る気にならんな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:21:00 ID:Yc4Sxr+P.net
「借りた」はずの大事な様子だった刀で割れないボールを後先考えなしにガンガン叩くw
それお前のじゃないだろw
盗んだ仏像の腕をもぎ取って問題が大きくなるとサラッと戻して、もう一体はいつまでも知らん顔してる韓国人らしいわ
はよ仏像返せよ泥棒

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:33:53 ID:o70ZlCJH.net
>>250
当たり前にある起承転結のルールが守られてないってのは特徴だと思う
まあ面白ければ、そういう既成概念にとらわれる事はないと思うけど

もちろん面白くないからね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:36:26 ID:LUooX3lG.net
主題歌前後ともKポップだから違和感あったけどまさか韓国原作だと思わなかった
個人的にはこういう視聴者置いてけぼりで進むストーリーは好きじゃない
殺し合いとかありきたりだし球がでたときガンツ思い出した

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 22:59:52 ID:OczQjsfj.net
一目見た瞬間に傑作だと確信したアニメは久々だわ
社会現象を巻き起こし得るポテンシャルを秘めてるね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:06:19 ID:hsLBstvF.net
はやみんに釣られました憤りを感じます

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:06:48 ID:Lop7q7I8.net
芳忠の語りから入るデジャブ
ケイオスドラゴンみあるw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:19:27 ID:LV8X33rC.net
OPで制作陣推しちゃ駄目だろ
最初トリガーかと思ったわ、裏方の名前必死すぎだろ
そんなのに時間使うなら作画でも増やせよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:20:47 ID:YOe04sCr.net
>>252
そこは女向け漫画の文化でしょ
顔の良さを堂々と男の判断基準にする
男向け漫画だと顔を女の判断基準にすると色々と怒られるから濁すけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:23:13 ID:z9YtD1qC.net
>>251
序盤はそれに近いかな。
だけど、やがて仲間の中で一番強力な存在になるから。

なんつーか、全体の流れは珍しく少年漫画の王道パターン。
ひ弱な主人公が仲間に助けられながら、努力して修行して強くなるそれ。

ただ、女が主人公に協力する理由の大半が>>252な所が苦笑するほかない。
あと、クン(青髪)と主人公の絡みが腐女の琴線にかなり触れている模様。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:28:21 ID:jmB+uoYB.net
韓国の漫画はしんあんぎょうこむいだけは認める

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:29:04 ID:jmB+uoYB.net
おんしね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:39:04 ID:A7LjuCCz.net
これも最近のアニメ漫画にありがちの会話が脳内会話だな
行動に原理がない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:41:04 ID:JGlYphAW.net
韓国はガチの外見至上主義だから
そのまんま外見至上主義って漫画も出てるけど
ヒロインが整形とかも当たり前にある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:45:18 ID:OczQjsfj.net
このアニメに出会えた奇跡に感謝せずにはいられない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:48:39 ID:V2ImiVXW.net
正直批判されるのもやむなしかなぁ
自分はLINE漫画で読んでたから楽しみよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:52:18 ID:qdzKp2nX.net
1話見たけど面白いかと言われるとまだ
何とも言えん
日本でコケても海外で人気なら続編作られるんじゃない?
3話まで見てつまらなかったら切るわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:53:00 ID:dOjQqdSm.net
女「イケメンだから武器かしてやる」
男「姫専用だから他人に課しちゃダメ!」

男「武器に力を貸してくれって言えば使えるよ」
女「私の武器だぞ、勝手に教えるなんてアタマオカシイの!?」

作者は統失なんじゃない?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 23:58:54 ID:QZXiysM8.net
つまらん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:39:31 ID:tFia3er9.net
>>267
つまらねーんだよ乞食

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:41:00 ID:Dbo1+pl7.net
オリジナリティもないし、内容も分かりにくい上に、爽快感もなく、キャラに魅力もなく、まあ単純につまらない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:43:55 ID:7hg7NKPo.net
>>270
ザハードの姫である自分でも「始動」できなかった武器なのに、
そんなこと教えてどうするんだと言ってるだけ。

で、黒の三月が力を貸した理由はイケメンだからというオチ・・・
ちな、この十三月シリーズはこの物語で重要なキーアイテムの一つらしい。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:48:09 ID:QZqxn5i6.net
良くある話だからこそキャラ絵をもっと上手く
しろって思った。下手過ぎだべ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:51:11 ID:2h78VfmS.net
批判してる奴はセンスないからアニメ観るのやめた方がいい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:51:13 ID:7hg7NKPo.net
なんか線が雑だったよね。

あと、セリフもかなり省略してる。
もともと、読者を突き放して進むような展開なのに、セリフ削ったらいよいよ訳わからなくなるわな。
まるでダイジェストか総集編を見てるかのようだった。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:56:33 ID:d5zPCImW.net
中韓のアニメってなぜか全体的に古臭いよな。
どれも20年ぐらい昔のアニメを見てるような気分になる。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:06:55 ID:PYLEsEzx.net
クランチロールオリジナル作品とやらが韓国原作ばっかだな
あいつら日本のアニメで稼いでおいて韓国作品支援してんのか
https://twitter.com/Crunchyroll/status/1232321687087022080
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:07:28 ID:FKCa5qQd.net
>>274
えっ、自分が使えない武器を貸すとかアタマオカシクない?
主人公なら使える可能性があると思って貸したのなら使い方教えるよね

もしかして死なせるつもりだったとか?
それにしては「逃げろ!」とか言ってたような?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:24:52 ID:XjxsMCug.net
朝鮮人は思考が浅くメンタリティが異常なので、人類普遍的な精神の奥底をえぐるような描写はできない
観てないがそれだけは間違いないはず

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:27:02 ID:0VLohpke.net
なんか絵柄やアートスタイルが昭和のアニメみたい
日本昔話みたいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:28:48 ID:AIRY4qRs.net
なにこれ海外産のなろうみたいなやつなの?
キャラの言動が不自然、主人公に都合のいい展開、盛り上がらないままダイジェストのように進むゲーム
食われるのが正解とか○○を使えだのサブキャラが勝手に教えてくれるし作者だけが盛り上がってる感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:30:06 ID:Ffiebknv.net
これに比べたらはてなイリュージョンすらマシに見える

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:35:16 ID:2h78VfmS.net
誰が作ったかでしか判断出来ないうつけものにアニメを語る資格なし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 01:47:44 ID:FKCa5qQd.net
韓国人が作者だってことを一番気にしてるのはオマエだろ
キャラの言動がオカシイし、ゲームのチュートリアルみてーなご都合展開だし、
普通にツマンネーんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 02:34:22.75 ID:2a/u5ta/.net
誰が作っててもゴミアニメはゴミでしかない
これはゴミ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 03:23:21 ID:ajwYFiGe.net
くそウヨ死ね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 04:06:05 ID:SP7Nth2L.net
>>283
なろうよく馬鹿にされているけどこの韓国アニメより遥かに面白いよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 04:36:41 ID:+bVDWhdf.net
韓国人が原案だから批判しているわけじゃない
作品の創作過程に何ひとつ切磋琢磨して磨いたセンスも魅惑するストーリー性も見られないから呆れてる
ただ韓国人であるというだけでキックバック目的で特別扱いされてアニメ化してあげた作品としか思えない
バカのバカの為のバカによるバカの為のアニメにしか見えない
最後は何とかの姫を仲間達全員でレイプして性器を信号弾で破壊して手足を切断して何時間も掛けて殺して借りた剣も当然のように返さないで転売してその一部始終を撮影した映像をネットで販売する展開なんだろ
知ってるよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:03:12 ID:REmBTWmE.net
目がいっぱい付いてる奴が二話でも生き残ってたら三話も観るわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:15:54 ID:7hg7NKPo.net
>>280
黒の三月貸してやれと言ったのは管理人だよ
あと始動出来なくても切ったり突いたり出来る
つか それで口の中から脱出したじゃん

この一話だけで絶賛してる奴は信者かステマだとしか思えないが 本当に見たのか?というレベルの批判もただのアンチにしか見えないよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:45:51 ID:vKCiNKiN.net
姫が来てからの怒涛の説明台詞で笑ってしまった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:48:42 ID:MoROVjRq.net
二話見たくなった奴いる?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:53:15.83 ID:lAA5AvSD.net
2話どころか円盤買う気だけどな
やっぱいい意味でセンスが違う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:41:19.76 ID:chf0uBNI.net
まあスレもしばらくすれば大人しくなるだろう
それは視聴を切るから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:53:25 ID:zVR61gPT.net
最初からつまらないと思ったアニメを一度全話観てみたことがあるけど苦行だったわ
ダメだと思ったら速やかに退くのが正解だね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:02:44 ID:+bVDWhdf.net
一番言いたいことはなぜあふれるほどに名作が有り余っている日本人のじゃなくて、韓国人の作品をアニメ化する!
なぜ、なにゆえ?Why?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:13:49 ID:GZZ35Wmb.net
>>188
シグレや尻姫も出るみたいだしなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:17:12 ID:+bVDWhdf.net
韓国人のマンファを韓国のアニメ業者がホルホルとアニメ化して韓国内で大ヒットして、そのクオリティや着目点のおもしろさに目を付けた日本の業者がヒットを期待して日本に輸入する流れなら何とか理解できる
しかしだ、韓国人が書いたマンファを日本のアニメ業界が日本のアニメ技術で日本の声優を使ってアニメ化して日本から世界を向けて発信する流れには韓国ブランド委員会の策略しか感じられないな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:22:45 ID:vKCiNKiN.net
>>294
そこまででは無いけど
2話を見ないで切る程の駄目さでもない…か?
くらいの微妙なラインではあるかなぁ
次回で兆しでも良いから跳ねる要素なかったら切る

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:24:56 ID:7ju3Ja9q.net
11話まで見てくれ
そうしたら面白さわかってくるから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:45:34.05 ID:chf0uBNI.net
>>302
それ良く言う奴いるけどダメアニメによくある台詞なんだよね
日本のアニメや漫画なんかはスタートダッシュで序盤から掴まないといけないから
早い段階で取捨選択されるんだよ、だからそれを言ったらおしめえよって台詞が○○話からってやつ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:49:43 ID:7ju3Ja9q.net
11話はよく言わねーだろwマジレスやめーやw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:50:20 ID:chf0uBNI.net
>>297
ちょっと前でもないけど数年前にグラスリップってアニメを何故か全部みてしまった
1話でこれアカンかな?って感じ取ってたけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:51:15 ID:GZZ35Wmb.net
これCM短いな
カットしたら25分あるぞ、普通23〜24分になるのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:51:20 ID:Tr5rdfTE.net
だいたい3話で予想付けて判断する
中盤から変わることもあるが3話で面白くならないなら大抵ずっとそのまま

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:54:31 ID:Tr5rdfTE.net
これでも感じたが昨今のアニメって序盤に掴みが雑なんだよな
このアニメも世界観がごちゃごちゃしててよくわからん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:57:07 ID:chf0uBNI.net
>>308
漫画系はとりあえず1話が最重要だからとにかく1話に全力って感じになるけど
最近よくある、なろう系みたいなのは文章を羅列しページの制限もないから
序盤の掴みが弱い作品が多いと思う、なろう系じゃなくても小説媒体の新世界より
なんかも同じような脆弱性を抱えていて多くが序盤で視聴切られた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:02:19 ID:LDX2dOAX.net
なんか好きな漫画を全部ごちゃ混ぜにしちゃった学生の卒業作品みたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:30:12 ID:0VLohpke.net
外人の感想が「音楽がいい」
色々察するものがあるね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:00:53 ID:2X7MU6eI.net
絵が独特だなぁ〜このアニメ
たまたま見てたけど、話の展開が奇妙な継ぎ接ぎでなんの説明もない
新番組と書いてあったのに、途中から見始めたのかと思って番組表示で何度か確認し直したよw
スレ覗いたらそちら系で納得
映画は良作あるのにアニメはなんでこうなんだ?
ぶっちゃけ糞アニメのニオイプンプンやで?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:01:56 ID:2X7MU6eI.net
>>311
アビスの人らしいし音楽だけは間違いないんやろな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:03:21 ID:WURPzplC.net
序盤で面白くなる所ってクラウンゲームか とりあえずそこに期待だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:06:23 ID:2X7MU6eI.net
絵も、好きな作品や有名どころからパクりました〜な雰囲気が鼻についてなんだかなぁ
韓国云々抜きにして、残念な感じ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:07:43 ID:peoT0040.net
>>279
K-popが広まる前夜みたいな動きだな
これから韓国産が増えてくる
あと集英社は母体が反日なので韓国支援しまくるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:11:50 ID:2X7MU6eI.net
まあ金かけて糞みたいなステマするならお好きにどうぞ
哀れやな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:13:22 ID:F8WWc5Va.net
ブランドは大事なんだな
普通のクオリティに感じたけど、こんなに叩かれるんだから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:13:31 ID:vqbmXoMt.net
>>279
日本人と韓国人と世界の好みって全然違うからなぁ
音楽や映画も韓国人と世界は好みが似てる気がする
日本では受けなくても世界では受けるかもね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:14:07 ID:mXtO0YAj.net
とにかく最初の女がキレキャラなのかギャーギャーうるさい
キャラがありきたりで薄っぺらい
こいつはずっと出てくると思うので2話がつまんなかったらもう見ない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:14:31.66 ID:2X7MU6eI.net
ステマする金あるならキャラクターのオリジナリティやシナリオの洗練に注ぎ込めよ

総レス数 1006
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200