2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7SEEDS (セブンシーズ) 4種計画

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 06:11:19 ID:w5ukGk1C.net
田村由美 原作、近未来サバイバルSFストーリー

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●配信日程  2019年6月より配信
・Netflixにて2019年6月28日(金)よりNetflixにて世界同時配信開始
・第2期 2020年より配信開始予定
●地上波TV放送
TOKYO MX:2020年1月14日(火)より毎週火曜23:00〜
BSフジ:2020年1月14日(火)より毎週火曜24:00〜
J:テレ「アニおび」:2020年1月17日(金)より毎週金曜23:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://7seeds.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/7SEEDS_anime

●主題歌
OP主題歌:天月-あまつき-「Ark」
ED主題歌:majiko「WISH」
第2期エンディングテーマ:サイダーガール「シンクロ」

●前スレ
7SEEDS (セブンシーズ) 1種計画
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561226782/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7SEEDS (セブンシーズ) 2種計画
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578946852/
おいこら回避
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7SEEDS (セブンシーズ) 3種計画
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582109603/
(deleted an unsolicited ad)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:17:36 ID:4w9RkBIn.net
これが伝説の人だろうがエンドである

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:25:23 ID:5hKzvFTy.net
なんなんだこの終わりかた
最終回なのに普通に終わった
このあとどうなんだよ(w

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:34:15.19 ID:PEgh0QEt.net
お前は人だろうが!

東大法学部卒業した人間の台詞は重みが違う
収録当時は卒業してなかったかもしれんが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:39:30.08 ID:el2B5rCl.net
「人だろうが!」
このセリフで〆るのは悪くないけど余韻なさすぎだろ・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:51:31 ID:CpcJ6LO3.net
しかし酷いアニメだったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:52:31 ID:5MUPl1Iv.net
>>270
2期以降はあまり面白くないから3期つくらなそう
残りはvsしいたけ戦とか悲しいシーンなのに失笑されるだけだろうし
ラストダンジョンは只々長いだけだし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:53:54 ID:38y/RE2d.net
秋から再開とかからなら予告の類ありそうだから
未定な感じかねえ。少なくとも地上波/BSは

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 14:54:24 ID:Wrm2mIOJ.net
>>276
花と嵐が出会わないまま終わるとかある意味画期的だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 15:57:56 ID:67XwKVey.net
>>278
あの二人出会うのってガンダムで言うとジオングにガンダムの頭飛ばされた位の時期だし
アニメでやると5期とか必要になると思う

>>276
>vsしいたけ

そこはやって欲しかったw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 18:51:35 ID:6nIcRNHE.net
>>277
少なくとも1万年は先だろう
恐竜が進化して乾眠するようになるくらい先

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 19:07:57 ID:HMxDrCpJ.net
何この打ち切り・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 19:11:04 ID:CpcJ6LO3.net
星合の空なみの打ちきり感
けど7SEEDSは二期あるからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 19:21:49 ID:+G+tH2k/.net
>>254
gonzoといえばまるっと丸投げ丸投げ温泉

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 20:37:45.95 ID:6UHDNJBz.net
いくらなんでもここで終わるのはねえだろw
こんな突っ込みどころ用意すんのやめろ!!!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 21:16:04.17 ID:lFA7k/Ji.net
GONZOはほんと最近駄目な話ばっかり聞くな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 21:21:58 ID:kWKm2sQp.net
伝説になったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 21:22:59 ID:kWKm2sQp.net
せめて刺して終わるくらいしろや
胸倉掴んで終わりってひどすぎるだろw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 21:26:39 ID:67XwKVey.net
最初から2クールの枠で作ってたけど作業の遅れとか放送枠の確保失敗とかでむりやり前半だけ流した感
2クールは一応綺麗(?)に終わってはいる
俺たただけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 22:18:57.78 ID:swLf5qSF.net
もう2クール目も作り終わってんのか
だったら連続で流してほしかったわ
1年後にテレビでやられてもこんな糞アニメへの興味がなくなってるよ・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 22:34:23.99 ID:rPjwFNrZ.net
えっ⁈これで終わり?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 00:06:19 ID:x8qYMPx7.net
2クール目綺麗に終わったって事は22巻までしかアニメ化しないのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 01:25:43 ID:jZe5WSqI.net
安居人殺そうとしてなんで良い奴っぽくなってんだ
原作知らんけどただただ不快なんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 02:34:44 ID:x8qYMPx7.net
二期見てるけど19話のナツが鈍臭くてイライラしてきた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 03:21:12 ID:/TQmA8dh.net
一応胸ぐら掴みのラストは、圧倒的な才能を優しく気弱な性格で眠らせてた荒巻が

チームの仲間の死のトラウマと10年の孤独を経て、
「花のために」覚醒する胸キュンシーンなんやで
なんせ戦闘訓練受けたエリートの安居と涼を我流でねじ伏せる作中最強格だから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 04:50:13 ID:ZDbNnyXM.net
>>292
まあ全部、花パパ達による歪んだ教育プログラムによる洗脳のせいって感じですから
どう考えても失敗作養成所だよね、あれは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 05:24:04 ID:3OFBhWMG.net
サイコパス養成所については元凶の人が「俺は間違っていたのか?」とか思うシーンもあるからw
女性読者には感動的なシーンらしいけど、正直お笑いにしか見えなかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 05:56:39 ID:x8qYMPx7.net
地上波の続き見たい人いればネトフリは31日間だけ無料で見れるよ
海外ドラマも豊富だけど
アマゾンプライムよりアニメの数は多い気がする
かなりマニアックな作品も結構あるわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 07:34:14 ID:Yr/pABBl.net
>>294
超人ベースボールでスタイリッシュに無双とかすんのかw
そこまで1期やってってくれよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 10:04:15 ID:VAgcB0c3.net
>>297
1ケ月無料ってたぶん1回きりしか使えないんでしょ?
セブンシーズのために1回きりの権利を使うかっていうとなあ・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 10:15:47 ID:s3P7NQwp.net
>>297
ネトフリはもう無料体験ないよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 10:23:35 ID:lxp34XKn.net
ずるい終わり方したな
続きはwebでってか?
腹巻さんのカッコイイところでオワタ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 10:28:11 ID:w77Rc/39.net
どうしてこうなったの?ほんとにさwww

作者は少女漫画では大御所のちょい下くらい(中堅どころは軽く飛び越えている)
版元は大手も大手の小学館
原作は完結済みなのでアニメ制作側から見て先の展開が分からないわけではない

普通に、ほんと普通に原作に沿って作ってくれさえすればお布施する気満々だったのにさ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 11:02:58 ID:zngW09F9.net
原作はガバガバながら読ませる勢いみたいなパワーはあった
気になって25巻くらいまでは読んだ
vsしいたけ、vsミサイルはみたいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 11:15:17 ID:pGq5kOfu.net
やっと分かった、これは彼岸島みたいなノリで観る作品なんだな。真面目に観ちゃったよ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 12:47:22 ID:3OFBhWMG.net
>>303
ミサイルは2期でやってる
と言うかvsミサイルが2期の内容

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 13:26:11 ID:OQCDV//3.net
>>304
おそいぞw
虎に野球し始めたところでは気づいていた
俺もだいぶ遅いなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 14:58:17 ID:rAjSFH3S.net
vsミサイルってなんだよ
それで思い出したんだけどタイトル思い出せないアニメがある
去年か一昨年やってた異世界もので最終回に知性を持った恐竜だか爬虫類が核ミサイル発掘して終わるやつ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 15:00:24 ID:3OFBhWMG.net
>>307
私、能力は平均値でって言ったよね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 17:06:41 ID:MlM0ExyZ.net
平均値の核ミサイルは、結局匂わせ程度で終わってたと思う
超人高校生では、生身の人間がミサイルに掴まって制御して敵にぶつけた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 17:39:33 ID:2gZzTfKf.net
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』だとおもわれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 17:45:08 ID:3OFBhWMG.net
超人高校生は爬虫類出て来ないし発掘でも無いでしょ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 18:51:20.87 ID:lVAK4ynR.net
超人は自作核弾頭をぶっ放してたな・・・。

ところで、ついでに聞いちゃうけど、7SEEDS見ててふと記憶が蘇ったんだけど
30年か35年ぐらい前に立ち読みした漫画で、地震か何かの天変地異で大災害。
周りの人がどんどん死んでいく中、逃げ延びた高校生カップルの話で、
最後いよいよ二人だけになって、どこかの水没したビルの屋上で彼氏死亡・・・。
その後に救助ヘリが来て彼女だけ助かるという少女漫画タッチの単行本を思い出した。
誰かタイトル分かる人いる?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:09:53.50 ID:x8qYMPx7.net
知らんけど面白そう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:11:22.58 ID:x8qYMPx7.net
ネトフリ無料体験無くなったのか
ずっと何となく登録してたままになってたから知らなかった
ごめんよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:53:12 ID:N+1XhIJJ.net
誰のせいでこんなことになったんだw
監督が悪いの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:12:08.12 ID:nCTXn5OE.net
作者はどこに任せるのか口出せないのか?
ひでぇところにアニメ制作頼んだの誰だ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 20:39:00 ID:+/UzsdUd.net
>>312
その漫画、見たことある気がする
単行本でなく、雑誌一冊丸々その話だった
最初は地下街にいたんじゃなかったか?
けど、作者やタイトル等は一切記憶なし
役に立たずですまん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 21:44:36 ID:VAgcB0c3.net
アニメ制作会社にはとくに落ち度はないと思うけど
作画がいいとは言わないが崩れてたり極端に紙芝居になってはいなかった
悪いのはダイジェストでやれと指示した上のほうの人じゃないの
あと突っ込みどころは基本的に原作由来だと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 22:21:25.08 ID:C3sQxx81.net
ネトフリの資金は無限じゃないからな
話数とどこまでやるかは最初から決まってただろ

突っ込みどころを解消するためにはそれこそ一昔前のアニメみたいに原作無視したオリジナルアニメにしなければならない
(面白くなるとは言っていない)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 05:56:38 ID:G/jPGXGB.net
>>308
のうきんだ思い出した
ありがとう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 06:00:34 ID:G/jPGXGB.net
超人高校生と聞いて思い出したんだけどタイトル思い出せないアニメがある
3〜4年前にやってた異世界もので超人的な能力を持った高校生たちが異世界に飛ばされ余裕ぶっこいて無双する話
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!が2期だと思ってたら全くの別作品だった
よう実ではない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:41:22 ID:oYuNBdSE.net
vsミサイルとかvsしいたけとかなんだよw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:03:10 ID:DPzRVz0Y.net
そのうち「トラックに轢かれて死んだ主人公が異世界で無双する話なんだっけ」
とか言う人いそうだな
全部そうだよw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:04:09 ID:qGgQft/U.net
>>318
ダイジェストにもなっていないのよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:12:05 ID:GRrw0hAY.net
ダイジェストというか走馬燈w

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:16:57 ID:3UbfzV7a.net
GONZOじゃなければもう少しマシだったとは思うわ
別会社に権利渡して事実上倒産するぐらいだから火の車と言うか火だるま状態だったのだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:29:11 ID:sNvtVf09.net
もう少しマシって言っても原作が既に酷いからなぁ
あ、2期は尺をちゃんと(?)取ってる分だけ一応「もう少しマシ」な状態ではあるよ
1期は詰め込みすぎだった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:50:46 ID:Frsb7ZMu.net
初期のマシだった時期のまで台無しにしたのがアニメ制作者
最初が肝心なのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:19:36 ID:LFvZz3vT.net
ほんとアニメは最初からネタバレの嵐だったからな
本来なら原作でジワジワとわかってくる部分がネタバレ先にするから脳内で補完して頑張ってついてきて!って感じだもんな
まさか花か一話目から出てくるとは思いもしなかったし
夏Aの存在が生まれた頃の話からじゃなくいきなり敵として出てくるとか本当に驚いたよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:24:23 ID:e9zOFyTc.net
>>321
?2013年1月放送の「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」かな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:42:27 ID:G/jPGXGB.net
>>330
それだ!よく分かったね
3〜4年前じゃなくてもう7年前だな
7SEEDSも数年後にあれは面白かったと思い出されることはあるのだろうか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:25:14 ID:b9cDVFUW.net
ええと、まだ1話も見てないけど
こりゃ消していい雰囲気だな・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:26:50 ID:wa67f0My.net
二期はそれなりに面白かったが「カレーに入ってる大きめのじゃがいもって苦手」「それ私も」の部分でこの作者とは根本的に合わない気はする

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:36:40 ID:mWL9qEVP.net
ドロっと経血で核ミサイル止めるってスゲー発想で惚れた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:49:43 ID:5N5Q85ek.net
>>332
クソ過ぎてかえって人にオススメしたくなる
見ないで消すのはもったいない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:17:33 ID:sNvtVf09.net
12話耐久「突っ込んだら負けゲーム」
俺は多分数分で負ける

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:23:38 ID:TPCinuAD.net
1.5倍速で消化したけどまあまあかな
続きがあるなら観たいわ
等倍速では観んけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:09:30 ID:wTmxg4zz.net
ホモは糞ってアニメかよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:07:58 ID:VhyTux1G.net
一話も見てない人が何でネトフリスレじゃなくてこのスレにいるんだろう
原作ファンの人か?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:12:07 ID:J46IXNLw.net
録画しといて後でイッキ見する人では?
見る前に評判確認しに来たとかじゃないの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:25:39.21 ID:VhyTux1G.net
ほんとだ「消していい」って書いてあるし録画勢かも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:37:28 ID:J2B0XBXd.net
木材カンカンやダイナミック落とし穴等のインパクトときたらw
倍速じゃ絶対味わえない
ネトフリで一気見だなんて勿体ないすらある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:27:01.06 ID:zVvdO318.net
絶対見るべき
面白いから
楽しく見れるから!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:08:29.46 ID:7BaDMWC5.net
あらすじやシチュエーション自体は良いからな
アニメが駄作だと理解した上でもつい見続けちゃうよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 03:09:20 ID:E5ebD/NF.net
ナツがだんだん癖になる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 04:28:49 ID:7iaikub2.net
Jコムでやってたのを録画したので一気見しようと思っております。(´・ω・`)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:50:55.51 ID:AFdA21er.net
なんちゅータイミングで終わるんだw
2期もnetflix以外でもやってくれるんだろうな?w
もろ最終回に続く、みたいな終わり方じゃねーかw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:51:00.79 ID:XVqwXYy5.net
花が落とされたシーンであのピタゴラスリープが再び?ってヒヤヒヤしたぜ

しかし内容的にはあのデリダを遙かに凌駕する出来映え
シリアスギャグアニメ第1位の称号を差しあげよう

あの犬の人何度も意を決するくせに結局最後まで花を助ける行動しないのな
花が死んで地上に戻ってからイキるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 07:27:58 ID:kgNd2J2o.net
デリダって結構おもしろかったしこのアニメみたいに設定破綻してたりとかはなかったと思うけど
なんで引き合いに出したの?
黒石ひとみのEDとか作画とかは00年代のGONZOの雰囲気あったけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 09:13:19 ID:L8iisYHc.net
犬の人は作者に愛されてるチートなので色々制約が多いのよ

…ところで一応最後まで見たし嫌いじゃないけどデリダに破綻してないまともな設定なんてあったか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:13:32 ID:kgNd2J2o.net
デリダの謎パワー車とかタイムリープとか全部近未来SFだから誰かが開発したんだろうで説明終わるけど
これは現代が起点になっているのに現代の科学技術の根本をなす理論を悉く無視しまくっている
例えば物語に登場するあらゆる物が数千年の時を経て劣化してないとか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:14:58 ID:hZxokhw9.net
カッパ禿と白髪ホモがウザイだけのアニメだった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:36:09 ID:DW7Hca1f.net
科学的にどうとかそんな検証は少女漫画にとっては些末な事だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:54:32 ID:XVqwXYy5.net
>>349
なぜ引き合いに出したかって?
あんたも書いてるようにデリダが面白かったからさ
それまで見たどんなギャグアニメよりもね(褒め言葉)

だがこの7SEEDS様の前にはデリダもかすんじまう
それ程の完成度よな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 13:17:27.67 ID:kgNd2J2o.net
シリアスギャグアニメって言いたいならダイナミックコードとかトライナイツ引き合いに出せばいいのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 14:18:14 ID:UiZwWFH0.net
岡山・香川民は明日からもう1周出来るなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 17:16:57.41 ID:H5mdSgeE.net
シーズン2みはじめたけど1のときより展開がゆったりだね
そのせいか良いなと思えるシーンが結構ある

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 17:28:46.94 ID:VhyTux1G.net
一期より丁寧で展開がわかりやすいよね
一期みたいに行動優先じゃなくて感情面の描写が描かれてるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:28:17 ID:7iaikub2.net
一期みた。
何これ、すげぇ面白いやん!
毎回予想もつかない展開に目が離せなかった。
夕鶴の舞には笑いを、腹話術師や犬の人のエピソードでは涙を禁じえませんでした。
ヒロインもポンコツのナツから有能な花へ、
そしてアンゴへとコロコロ移り変わり
終盤のもはや何角関係だか分からないほど入り組んだホモホモしい恋愛模様に圧倒されますた。
今年のアニメの個人的ナンバーワン

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:40:33 ID:jABHw5Bx.net
一期は昨年のアニメなんですけどね…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:50:24.39 ID:fm/VwIZT.net
二期はけっこう堅実な作りでネタばかりだった一期と違って純粋に面白いんだけどさ
花のペットが仲間に調理されてそうとも知らずに花も一緒にそのペットの肉を食べてたことが判明したところは真面目なシーンなのに爆笑してしまった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 07:23:35 ID:KyhOHK4M.net
あそこで笑えるのは流石にちょっと怖いわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 17:08:29.38 ID:NUmC7uDY.net
>>359
結局、花が嫌われるのは美人で頭が良くて超有能で総モテ、加えて良い恋愛もしているという絵に描いたようなリア充だからですね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 17:20:05 ID:LFcqiiD6.net
録画した最終回見たんだけどさ
これ分割?だよね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 18:07:16.87 ID:1+AextpF.net
自分も今日やっと録画見た
あんな激流にのまれたら助かりそうにないけど外に繋がってんのかな
最後のシーンで皆が歩く後ろにアンゴも着いてきてるのちょっと可愛かった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 18:23:51.92 ID:K12b14W3.net
>>364
あーあ、やっちまったな
最終回だけ連続2回の分割で13話だ。本好きと同じ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 02:24:51 ID:Ml/kllGA.net
>>363
お前アニメ見てないだろw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 03:42:54 ID:/INbX/Pi.net
>>364
Netflixでもう2クール目やってるんじゃないの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 05:09:34 ID:R/hyDLEw.net
>>364
地上波放送は12話までだよ
13話〜24話はネトフリで見れる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 05:13:27 ID:R/hyDLEw.net
アニメここから先が面白そうなのに終わりなのかな
アンゴが花を殺そうとした事もレイブの事も知らない嵐が真実を知った後の話が見たいのに

総レス数 908
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200