2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

球詠1ストライク

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 00:00:02 ID:2WHBYG7X.net
野球って本気だから楽しいんだ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
AT-X 4月1日(水)より毎週水曜日 22:00〜
リピート放送:毎週(金)14:00/毎週(日)6:30/毎週(火)6:00
ABCテレビ 4月1日(水)より毎週水曜日 26:41〜
TOKYO MX 4月2日(木)より毎週木曜日 23:30〜
メ〜テレ 4月4日(土)より毎週土曜日 26:42〜
KBC九州朝日放送 4月8日(水)より毎週水曜日 25:45〜
NCC長崎文化放送 4月23日(木)より毎週木曜日 25:54〜

■関連サイト
公式サイト https://tamayomi.com/

■前スレ
球詠
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1564996629/

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:12:24 ID:6gwpL7X1.net
球詠見たけどちょっとだけ見えた指と球筋見るにナックルカーブ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:15:54 ID:aIjv1SaB.net
地味
ただそれだけ
ハイクオリティはまず期待出来ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:17:44.96 ID:fo/kdTjh.net
>>627
アニメでは殆ど見れないポーズだよね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:19:28.77 ID:I6sjOluc.net
>>644
あっあれか?
じゃなくてハチナイに対抗して野球ゲームがでるのかと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:26:41.57 ID:bHqKGEL2.net
>>645
1巻の表紙絵で握りが分かるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:42:01 ID:e2uq0LMc.net
作中では、握りはナックルカーブ系
球は高速カーブともナックルスライダーとも言われてる。
カーブ系にしては高速で、ナックル系にしてはシンカー気味に落ちることは無い。
変化が急だから胸元でフォーク並に落ちてると思われる。
パワーカーブの軌道でスライダーの変化って感じかなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:46:30 ID:GPmOed9b.net
>>638 魔球投げるピッチャーと最強打者なんて漫画みたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:47:23 ID:0H7kVWMJ.net
>>642
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/04/image01.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/04/image02.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/04/image03.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=TulHXs-UK7Y
きらファン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:03:50.26 ID:+6Kln8X8.net
ほら宣伝奴出てきた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:03:55.72 ID:IN9etPto.net
球が回転してないからナックル系なんだけど
あそこまでコントロールできるのは謎

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:04:47.20 ID:r/Kjf/EL.net
部全体がなあなあでやってるなか特訓とかして来ちゃってキャッチャーが取れない球バンバン投げる詠深って超絶空気読めてないな
嫌われるのも結構納得しちゃうつーか
誰にも打たれない球会得して何したかったのかよく分からん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:09:34.36 ID:5E7bsM/X.net
>>652
よみちゃんの方が腕っぷし強そうなのになんで魔法系なのか
魔法と称して物理豪速球投げてきそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:10:25.47 ID:VqN9zFlB.net
新越谷でイオンレイクタウンを扱うくらいなら、ぜひ百合カップルで「ホテルニュー越谷」を利用していただきたい!
スネークマンショー「愛のホテル」、みんな知らんかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:10:31.55 ID:65p64X/e.net
>>651
それでも負けるときは負ける

リアルっちゃあリアル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:11:18.78 ID:1+qPOiqq.net
>>655
楽しめないなら中学では野球やめて陸上でもしていればよかったのにねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:14:34.32 ID:6gwpL7X1.net
球界一のナックルカーブの使い手といえばオリックスのディクソン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:28:30.40 ID:fo/kdTjh.net
確か水原のドリームボールってナックルだっけ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:29:03.81 ID:Buoia2n9.net
アニメのキャラデザってどうなのこれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:32:28 ID:wZ1KjaCU.net
>>558
検索したらヒースの動画あったけど、どっこもナックルじゃないな、思いっきり回転してる
握りだってナックルじゃないし誰がそんな名前つけたんだ

それともナックルとナックルスライダーは名前が似てるだけで関係無い球種として昔からあったのかな?
聞いたこと無かったけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:34:45 ID:Buoia2n9.net
変化球なんて投手の自己申告だからな
斎藤雅樹のスライダーなんてホンニンはカーブって言ってるんだぜ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:36:55 ID:fxOShkaa.net
>>657
お前、年いくつだよ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:38:09 ID:k7gyPd2Z.net
>>636
キャプテンのアニメの頃は中学野球が部活メインでクラブチームはマイナーだったから成立する話
今あんな少人数の部員使い潰し系の展開をやれば学校なにやってんだって叩かれるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:54:33 ID:vh3J9Vsn.net
>>659
だから野球やめるつもりだった奴が再開する話だったんだろうが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:57:09 ID:KO+JaleB.net
>>656
NARUTOの螺旋丸みたいなモノになるんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:59:36 ID:65p64X/e.net
>>667
メタ的には、詠深ちゃんを中学で不遇にしないと、
その能力的に強豪校に引っ張られて、新越谷にはきてくれないからとか言えるんけどな

希、珠姫といった頭ひとつ抜けた選手それぞれに
わざわざ新越谷に入学する理由をきっちりつけてるのは凄いと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:10:18 ID:o1p7D4fg.net
>>650
まんまソフトバンクの石川柊太のパワーカーブやん
あいつキモオタやしこれ見てそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:12:35 ID:VujfAnoQ.net
消える魔球とか投げてほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:18:19 ID:CCQagwtO.net
作画が微妙なのは置いといて微妙な声優ばっかなのは日本ナレーション演技研究所のせいなのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:19:00 ID:0H7kVWMJ.net
>>662
大人気アニメ、このすばのキャラデザの人が担当やぞ、そりゃ大絶賛やわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:21:17 ID:16mkOECt.net
このすばとはジャンルが違うからなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:22:18 ID:IN9etPto.net
微妙なのもそうだけどキャラのビジュアルが今一立ってないな
猫耳外野手とかいないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:29:21.66 ID:UQtN/Uf9.net
でもそいつは補欠で・す・か・ら〜
残念っ!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:12:22 ID:Lod0jTwD.net
>>673
このすばの時も一悶着あったなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:19:53 ID:Dw4+LVIa.net
タイトルなんて読むの?きゅうえい?たまよみ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:22:02 ID:pfFCkgzZ.net
>>677
このすばは原作のえちいデザインと比べるとなんじゃこれ感あったけど
アニメは今となってはあのデザインでないとならない気がするわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:31:01 ID:YOOvNHs3.net
>>678
たまよみ
たまちゃんとよみちゃんが再会して野球する話

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:35:45 ID:TUv3W3VD.net
どこかで見たことあると思ったらこのすばか。確かに珠ちゃんとかゆんゆんに似てるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:37:52.97 ID:V+l5eXZV.net
大正野球に勝てる女子野球アニメなし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:40:05.55 ID:16mkOECt.net
>>682
老害アピール楽しい?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:42:56.90 ID:UmEgyibS.net
老害ならプリンセスナインっていうだろ・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:46:37.89 ID:6gwpL7X1.net
>>682
あれは原作者が全くの野球音痴で史上最悪の同人ゴロ
論外

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:46:38.89 ID:FZy7bh2u.net
公式twitterより
https://twitter.com/tamayomi_PR/status/1245290479022829568

東武はこの辺寛容なはずなんだけどな…
北千住にどデカいポスター貼っても驚かない
(deleted an unsolicited ad)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:46:51.90 ID:fxOShkaa.net
>>684
どちらも気合の入った熱いアニメじゃったのう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:51:20 ID:OwP7/Y9R.net
最初から作画が力尽きてるとこもプリンセスナインだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:53:24 ID:TlLQjlaa.net
>>686
けものフレンズ(東武動物公園)の数々の実績があったね
よりもい(館林)でもイベントの協賛やってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:54:42 ID:FIdGt6gD.net
>>686
なぜ叡山電車なんだ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:56:19 ID:IN9etPto.net
埼玉だからなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:07:05 ID:elcLtYeA.net
>>690
きららつながり

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:10:35 ID:oecXaC0o.net
>>690
きらら だから

きらら号という電車が走っていた縁

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:17:10 ID:WxO9P80g.net
叡山電鉄は何でもいいからとにかくアニメとコラボしているという印象

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:18:09 ID:Lod0jTwD.net
>>685
アニメはスタッフが優秀だから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:24:54 ID:xjxUMLd+.net
>>690
けいおんのが好評だったのでそれ以降きらら系の新作アニメは積極的にラッピングしてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:25:53 ID:65p64X/e.net
>>696
そんな昔からなのか!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:26:16 ID:qdW++g3C.net
なんか原作の女の子はかわいいけど
アニメは可愛くないな
微妙に面長だし表情が死んでる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:29:09 ID:3qgODNdw.net
原作のたまちゃんいい匂いしそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:32:13 ID:lPHwSVOO.net
原作は体が細いのな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:38:24 ID:65p64X/e.net
>>700
細いか?

漫画のほうでも、選手の脚とか一般人の胴ほど太いぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:45:45 ID:F3JESlcW.net
早着替えフルアーマー・息吹

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:51:25 ID:k7gyPd2Z.net
>>686
東武は鉄道娘のイベント展開が活発だからキャラ物に寛容なイメージ強いな
今年も鉄道娘のスタンプラリーやってたし
鉄道娘の展開が活発っていうと秩父鉄道も負けてないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:00:46 ID:tof9RdCS.net
中学時代のチームメイト悪く見せるのはどうかと思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:05:04 ID:6gwpL7X1.net
っていうか詠ちゃんはストレートだけだとめった打ちされるレベルなのが厳しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:09:03.16 ID:vr35KZLo.net
>>655
某智花さん「・・・ごめんなさい」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:09:57.59 ID:e2uq0LMc.net
>>705
梁幽館戦まで見たら泣くタイプの人発見。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:18:23 ID:65p64X/e.net
まあ、だいたいの投手はストレート一本のみじゃやっていけんだろ

変化球とのコンビネーションがないと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:21:19 ID:IcMeheU/.net
ストレートは最強の変化球定期
質の良いストレートをインアウトの2択だけでも投げ分けられたらそれだけアマなら無双出来るわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:24:40 ID:XIH55hoc.net
普通に部活やりたい人とガチ勢のすれ違いはいろんな作品であるが
ガチりたい人やプロ志望は名門校やクラブチームにいったほうが平和な気はする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:28:52 ID:45Y+vEOx.net
左打者のときはどうなるんだろうなあの球

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:33:50 ID:6gwpL7X1.net
>>711
真ん中からインコースに食い込んで来たらストレートとのコンビネーション次第でなかなか打てないんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:39:22 ID:LDX2dOAX.net
真ん中に投げたら普通にぶつけそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:45:07 ID:rVRxIApv.net
アウトローとインハイを交互に投げてりゃそうそう打たれんらしいが、それって相当なレベルのコントロールが前提だからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:45:21 ID:bKdWDwD4.net
越谷発祥にハズレなし

メイドラゴン

球詠←New!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:45:52 ID:IN9etPto.net
盗塁し放題

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:48:12 ID:xjxUMLd+.net
>>715
もっと昔だととってもラッキーマンも越谷だったな
主題歌が八代亜紀

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:49:22 ID:6gwpL7X1.net
>>716
ランナーを出さなければ良いのだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:50:00 ID:K7XT8Vm5.net
>>709
同じフォームからのストレートでも縫い目への指のかけ方次第で微妙な変化つけられるしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:50:47 ID:uo9ScHJo.net
3年ぶりの越谷作品か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:51:48 ID:oHFOWq6g.net
非常に太ももが太ももで太ももな太ももの作品でした(粉みかん)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:53:17 ID:bKdWDwD4.net
翔んで埼玉!の流山決戦の通り道に越谷がある。
東京→川口→越谷→流山(橋)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:55:07 ID:LNx0NGxQ.net
越谷はなんか変なNHKドラマも作ろうとしてたような

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:55:14 ID:gUPbbNjF.net
アニメではオミットされたけど
侍ジャイアンツの原作にもハラキリシュートという鋭角にエグってくるシュートがあったから多少はね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:55:37 ID:VbbS18Sa.net
キャラの顔みんな魅力ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:56:55 ID:oHFOWq6g.net
>>724
侍ジャイアンツって最終回にすごい魔球なげたよね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:57:00 ID:kIbySPH8.net
>>531
いやむしろEDの方が好きなんだけど
OPもいいけどね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:28 ID:TUv3W3VD.net
女子野球アニメはいいよな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:39 ID:ZOSWJaWt.net
1話最後の今日のためにあったんだー!って投げるシーン
原作だとかなり力は言ってたけど、アニメだといまいち盛り上がりに欠けたなあ
ああいうの演出のセンスなんだよなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:50 ID:bKdWDwD4.net
>>725
きららに菊田投入の大博打を打ったから…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:59:16 ID:6gwpL7X1.net
>>719
今や日本一のピッチャーといわれる山本由伸だな
156キロのフォーシーム、152キロのツーシーム、150キロのカットボール

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:00:02 ID:kIbySPH8.net
1話はみんな茶髪系だったけど
最後にちょこっと出てきた青髪系の二人は
かなり美人さんっぽかったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:00:40 ID:gUPbbNjF.net
>>726
これまでの魔球を全部ミックスしたミラクルボールね
大回転ハイジャンプまでは原作にあるけど分身魔球まで入れるのはアニオリ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:02:33 ID:kIbySPH8.net
>>726
全ての魔球の投げ方をミックスさせた投法の魔球
エビ投げハイジャンプ分身魔球ってやつ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:03:18 ID:L85yHsyT.net
何かエビ反りして投げるのあったよね?
幼年期に真似した記憶
たぶん再放送だけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:03:30 ID:6gwpL7X1.net
>>732
薄紫のロングのほういい感じに美人だったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:05:18 ID:wWH59uJE.net
今時、ハイカットのストッキングなんて少年野球でもはかないぞ…。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:08:25 ID:Lod0jTwD.net
>>709
桑田はPL 時代ストレートで無双したな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:09:35 ID:oHFOWq6g.net
>>733
キャッチャーが捨て身で受け止めるんだっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:09:44 ID:L85yHsyT.net
>>738
桑田って縦のカーブのイメージが強いんだけど甲子園は持ち玉ストレートだったんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:09:57 ID:65p64X/e.net
>>726
空から無数のボールが降ってくる魔球だった

あのレベルが魔球なら
詠深ちゃんは普通だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:12:31 ID:65p64X/e.net
1話でたまよみが投げてるとき、そのへんでずっと先輩ズが見てたはずなんだがどこにいたんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:13:54 ID:pr2Ob3GE.net
ハチナイ再放送かと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:14:27 ID:gUPbbNjF.net
>>739
三種の魔球ってそれぞれ捕球の仕方が違うので身体張って受け止めるしかなかったという

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200