2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

球詠1ストライク

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 06:40:18.81 ID:T8HVELzF.net
なんで、こういう女子野球漫画って短パンなんだろうか。
太ももが見えることが、そんなに重要か?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 06:56:14.87 ID:k7gyPd2Z.net
近似の競技で女子比率高いソフトボールがリアルのユニホームで短パン多いからなぁ
女子サッカーも半パンだしそういうもんだと思おうぜ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 06:58:50.50 ID:jZbFo6Tp.net
レイスタウンとか普通に出てくるんだな
イオンから金もらって作画整えればいいのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:05:34.86 ID:Yhaee/6I.net
女子野球が盛んだった1950〜60年代は短パンのチームが多かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:10:24 ID:fxOShkaa.net
宇喜多ちゃんのドヤ顔トンネルがCMでまたさらされるなんて…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:23:04 ID:F2ybqXea.net
部員が揃って行く過程と試合に期待したい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:56:21.72 ID:Nk78hGCo.net
1クールだとやれても影森高校戦までだと思うけどどこまでやるんだろうな
分割2クールとかならいいけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:56:40.24 ID:wSb9ITX7.net
>>509
EDは微妙だがOPはめっちゃよかったぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:57:12.62 ID:iBJpVtoR.net
世界で闘ったナデシコが男子高校生チームに10−0とかでボコられて以来、
女子スポーツって見ないことにしてるんだ。悪いな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:00:03.48 ID:hjF6cMYc.net
モーションアクター使ってるだけあって野球の動きはいいな
それ以外がヤバそうだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:07:13.86 ID:llIXBrFQ.net
まあ主人公が友達の股間のニオイフェチってのは新たな変態趣味を開拓してるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:09:18.60 ID:F/Xr8OYV.net
同人並みの絵で驚愕したw
アニメでよくなるパターンは星の数ほどあるけど原作絵のほうがマシってよっぽどだぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:13:35.92 ID:65p64X/e.net
>>512
どっかタピオカ売ってるところが隠れ大スポンサーなのかもしれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:19:48.43 ID:65p64X/e.net
>>524
初対戦時の大野さんは長ズボンだった
再戦時には短パンになってたが

この話に関しては、スポーツ選手の鍛えてる感を出したいが、上半身ゴツくすると可愛くできない
ということで下半身をムッキムキにして、短パンで筋肉をあらわにしてみたのではなかろうか

長ズボンの大野さんはなんか華奢に見えたけど、短パンになったら黒オーラが吹き出す怪物だったし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:22:56.10 ID:NkT2DRmE.net
デジタル化前の韓国外注動画物を見ていた年寄りには、このくらい全然問題ない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:27:33.09 ID:y6xjstPS.net
カワイイ系の男子マネージャーを迎えて逆あだち充。みたいな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:28:30.87 ID:fhFzowVk.net
ごちうさは作画頑張ってるけど原作絵のが上だろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:37:05 ID:ITdYVkKk.net
カワイイマネージャーの色恋なら期待しとけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 08:38:25 ID:r/Kjf/EL.net
>>540
ゴミ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:06:39 ID:IdkK5knk.net
声優が下手すぎだろ
とくに芳乃とかいうのの声は男が高い声つくるときになるような声じゃん
アニメ声とか気にならないほうだけど、さすがにこれは聞いてて違和感しかなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:11:26 ID:mT7cDJir.net
今録画観てる

たぶんハチナイ脳になってるからだと思うが冒頭のキャッチボールが有原&ともっちかと思ったw
からの〜ハチナイのCMで頭がパニックになったわwww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:17:21 ID:ZOSWJaWt.net
多分3話まで進めばここの評価もいい方に変わると思う
1話だけ見たときは微妙だったけど、3話まで見らけっこう面白かった 作画も声優も慣れたし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:17:50 ID:y2+vrp/M.net
あんな曲がる球なんてあるのか?
本当に魔球じゃねーかw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:18:57 ID:D+ZQARGl.net
>>381
ハチナイの監督は野球に詳しくなさそうだったけど
こっちは大丈夫かな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:21:38 ID:D+ZQARGl.net
>>397
このすばは1期は菊田氏の総作監回は不評だったぞ
まあ、他の総作監と違って顔に修正あまり入れてなかったらしいけどw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:24:44 ID:hjF6cMYc.net
>>546
指先から特殊な体液が分泌されています

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:29:56 ID:Nn/vJjJX.net
>>546
https://m.youtube.com/watch?v=09bBsQR4WU8
https://m.youtube.com/watch?v=P1UMy_t0zNc

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:33:36 ID:65p64X/e.net
>>545
そこまで楽観視できんわ
3話先行時、3話の画は評価されてたけど、文句の多さは相変わらずだったし

個人的には、1話の時点から、原作を丁寧解釈してきちんと動いているのですげー楽しめたけど
他のみんなにそれを分かれとは言えないと思ってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:42:18 ID:lQQpe3/F.net
OP悪くないからもっと上手い人に歌ってほしい
出演してる声優の方がまだマシなのいるんじゃねえのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:44:41 ID:7jobC1Rx.net
>>552
声にパンチがないように感じる
fullで聞けば変わるのだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:44:52 ID:mT7cDJir.net
完全にハチナイ脳だからちょいちょい主人公の声が有原に聞こえるw

キャラデザは少し古いけど毎週楽しめそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:49:27 ID:y6xjstPS.net
>>546
「巨人の星」の魔送球とタメをハレるレベルだ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:58:08 ID:IG4v73zZ.net
(きららファンタジアに)転生したら可愛くなった件

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 09:59:17 ID:LDX2dOAX.net
悪いのは作画だけみたいな情報操作はNG

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:00:35 ID:k7gyPd2Z.net
なんか昨夜のレスにナックルスライダーなる単語が有ったのでググッたら納得した
なにやら西武にナックルの握りでカーブとスライダーを投げ分けるヒースって投手が居るらしいね
どっちも極端な縦カーブと縦スライダーらしい
ナックルスライダーはバッターの顔近くで急変化するとか書かれてた
……と思ったら、この人ナックルフォークなる物も有るっぽい
握りを変えないで3球種を投げ分けてんのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:01:29 ID:7jobC1Rx.net
>>557
作画以外は合う合わんの問題

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:01:58 ID:lPHwSVOO.net
やたら体格が良いのは評価したい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:04:45 ID:K7XT8Vm5.net
中学の頃からあんな肘を酷使する変化球投げてると投手寿命短そう
俺は中二で肘関節が欠けて終わったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:11:30 ID:BaZTiWM6.net
女ゴスロリ甲子園はまだですか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:25:34 ID:VqN9zFlB.net
男ドアホウ甲子園なら既に。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:36:32 ID:mnJVSY6d.net
流行りの擬人化(美少女化)で甲子園常連校とかどう?て思ったけどストーリーが思いつかなかったw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:37:27 ID:bMs+ajxj.net
これ原作ある?アニメオリジナル?それともゲーム?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:38:28 ID:5nkVtbsT.net
スポーツものは試合をストーリーにできるからなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:39:09 ID:UhfdzJWo.net
>>565
漫画

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:47:02 ID:+tHLUNUl.net
>>506
他に野球をアニメ化してくれる所がなくて
注文つけてそっぽ向かれたくなかったんじゃね
このキャラデザなら崩れてもキャラデザのせいに出来る便利

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 10:48:44 ID:3pnM4Nv4.net
大昔のアニメなのに、キャプテンの体重が乗った投球フォームの作画ってすごいなとあらためて思いました
https://www.youtube.com/watch?v=JMtPy5lz258

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:00:11.64 ID:FIdGt6gD.net
前田佳織里のwiki見て気付いたがラブライブ虹ヶ咲学園編のアニメ化まだ生きてたのか
次の募集が始まってるからてっきりおじゃんになったのかと

おじゃんといえば大正野(ry

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:06:32.52 ID:hZ0gR36n.net
>>570
あのクズ原作者まだ生きてるの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:09:43.88 ID:hMIJSfVp.net
キャラデザがゴミすぎるな
major2ndみりゃええやろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:15:35 ID:hZ0gR36n.net
>>564
花巻東は勝てばよかろうもんの荒くれ外野手
明徳義塾は勝つためには批判も辞さない冷静沈着捕手
帝京はムードメーカーの代打

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:24:01 ID:mnJVSY6d.net
>>573
あっ箱根駅伝みたいに連合組んじゃうのね?w
OBはPL学園さんだなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:31:35 ID:v6hOi8dy.net
魔球系野球漫画とか結構久々かな
リアル系が殆どだからな今は
魔球系は魔球が破られる毎に新魔球生み出す流れあるけど
どうなるんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:34:17 ID:mnJVSY6d.net
>>575
あれ魔球に入れていいのかw

魔球って侍ジャイアンツとか童夢くんレベルを言うんじゃないの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:35:13 ID:y2+vrp/M.net
>>576
特殊効果が描かれてないだけで軌道だけなら同レベルだと思うw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:39:06 ID:hr4u8MHp.net
ハチナイのCMで笑った

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:00:08 ID:hjF6cMYc.net
こんなのがあったhttps://twitter.com/i/status/1168641050279329795
(deleted an unsolicited ad)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:07:41 ID:o1p7D4fg.net
縦方向のイカれた変化量
元ネタの武田の初年度ヤバかったのになあ
逃げ谷のせいでぶっ壊れちまった……

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:19:55.84 ID:VkMrqOWq.net
江川は横?
縦カーブは桑田のイメージ
なお最近の選手は知りませんwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:35:18.90 ID:rYiVhuAy.net
やべえ これ野球詳しくないと楽しめないのかな? 延々と試合する内容らしいんだけど そんな構成で面白くなるのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:40:29.42 ID:65p64X/e.net
>>582
微百合はところどころある。単行本なら突っ込んだところもある
あるけど、みんなで遊びに行ったりする話は原作でも今に至るまでないな

野球(練習、試合)
予選会
偵察……

風呂入ってマッサージする回ならあった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:41:11.59 ID:1jpi4bwK.net
どう見たって面白くならないからアキラメロン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:42:28.35 ID:lPHwSVOO.net
ハチナイみたいにガチレズはいないんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:46:46.76 ID:BH6nHb50.net
>>585
女しかいない世界にガチレズってあるんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:51:58 ID:hZ0gR36n.net
出ると一回戦負けのコールド、試合はやる気なし
こんなので内申点上がるのか?
陸上の短距離やった方がよっぽど時間早く終わるぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:52:48 ID:QFLX1br4.net
>>587
多分作者その辺よく分かってないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:54:35.84 ID:rYiVhuAy.net
>>583 タマちゃんのムチムチ下半身と百合展開楽しみながらお風呂回期待します

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:56:12.78 ID:y2+vrp/M.net
魔球が投げられないとボロカスに打たれてるとか彼女の投手としての実力はどんなもんなんだ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 12:57:53.33 ID:65p64X/e.net
>>587
短距離で入賞できる能力があるならともかく、
そうでないなら、運動部ならどこ入部してもそう変わらんだろ

継続して部活してたことが必要なわけだがら、サボるわけにはいかない
練習時間はどの部活でもいっしょだし

陸上のほうが、金銭と時間の両面で父兄の負担は少なそうだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:00:56.53 ID:5U9V+Bu8.net
>>587
部活の顧問以外は部活に入ってる事実以外見えないからな
うちは進学校で野球自体は一生懸命やってたけど
部活入る理由は部活入った方が良いからみたいな人いたよ
だから現実でもある話(実体験)

あと、魔球は魔球なんだけど変化量が多い変化球で
巨人の星とかの魔球ではないというのは、まあ次見ればみんなわかるかw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:01:46.91 ID:7fJkmUs0.net
中学時代の屑捕手って構えた所に緩いストレート投げ込まないと満足にボールキャッチ出来ないレベルだから仕方ない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:02:44.45 ID:hZ0gR36n.net
>>590
前略・三沢興一並の打ち頃の球をゾーンに投げざるを得ない打撃投手
ドロップ使えるようになったから星野伸之みたいになりそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:04:39.70 ID:lPHwSVOO.net
>>590
スピードそこそこ制球だけは良いタイプじゃね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:06:01.56 ID:hZ0gR36n.net
>>593
配球も考えてなさそうだしな
スローボールさえ投げて貰えなさそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:07:40.04 ID:5U9V+Bu8.net
>>594
その例え分かる人この中にどれくらいいるんだろう

せめて現役の投手にしないとと思うけど
ストレートだけだと打ち頃の曲がりの大きい変化球投手って
なかなか難しいな
ヤクルト石川とかはまたちょっと違うし

ストレートあっての変化球ってのが分かる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:10:33.87 ID:E2zTzQBE.net
露骨なヘイトキャラ出して主人公に同情誘うってセンスないね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:12:40.07 ID:hZ0gR36n.net
>>597
現役で打ち頃と言ったらハンケチ王子だけど
ボールはお辞儀するし、コントロールも悪いから・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:18:03.11 ID:NkT2DRmE.net
>>587
上がるというより帰宅部だと内申下がるのはありそう

内申気にしないといけない学力に問題があるわけだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:19:01.00 ID:4pnjESDv.net
主題歌が糞すぎて萎え

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:19:02.07 ID:5nkVtbsT.net
やる気ない捕手、まっすぐしか捕れなさそうだからな
いくらなんでもまっすぐだけじゃ打たれるのは当然

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:19:24.03 ID:BH6nHb50.net
>>595
まさに女おおふり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:21:19.85 ID:BH6nHb50.net
>>602
ちょこっと出た中学時代の詠深を打ったバッター

中学であの体格なら、今はヘラクレスみたいになってそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:29:29.93 ID:GICnqYe5.net
ハチナイはひらひらスコートと言う全く分かってないコスプレをさせて視聴者を落胆させた
ヒップライン丸見えのぴっちりショートパンツで見せてくるこのアニメは神

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:42:11 ID:UOn4fIVB.net
魔球っていうからナックルかな?っと思ったらカーブかぁ
最初はびびるだろうけど数こなしていくうちに慣れられて滅多打ちされそう
って真面目に考察しちゃったくらいには面白かった
パンツは良いからスパッツが見たいっ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:54:03 ID:S1QQA71W.net
>>589
残念ながらヨミにしかありません

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:56:03 ID:O4EYFS6d.net
作画が良くないきららアニメなんか誰が見るんだ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:57:31 ID:BH6nHb50.net
>>608
お前ひとりで頑張ってるけど
間抜け晒し続けてると、次スレはワッチョイありになるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 13:59:43 ID:fo/kdTjh.net
ユニフォーム、わざわざ生脚出さなくてもよくない?
何か違和感。
それと女子っぽく一々髪まとめたり解いたりして欲しい。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:00:49 ID:H3eUKuyj.net
きららアニメだからパンチラないの?
ふざけるなとしか言えないんだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:04:40 ID:NGaA881q.net
作画なんて崩壊さえしなければどうでもいいが声優の演技が下手すぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:06:34 ID:F3JESlcW.net
富田さんと佳村さんはキャラ逆だと思ってた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:11:18 ID:lPHwSVOO.net
>>612
上手いのがいたら浮いちゃうだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:14:17.87 ID:65p64X/e.net
声優ソムリエには、出演声優が実力派なのか鑑定をお願いしたいところ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:17:49 ID:s2V8UivS.net
言い方悪いけどこういうアニメってあぶれてる適当な若い声優連中いっぱい出すために作られるようなもんだしね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:19:42 ID:k1/0cSzb.net
声優普通に合ってるやろ
二遊間コンビはイメージ通りだし
先輩コンビもイメージから外れてない
希に関しては博多弁含めかなり良い感じだし

違和感あるのはたまよしがイメージより声高めってぐらい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:22:26 ID:lPHwSVOO.net
>>616
野球作品だとベテランが脇を固めるとか難しいんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:25:58 ID:PFBxdSa5.net
希はイメージしてたより高いなって思った
芳乃と息吹は双子なら出来る限り合わせてほしかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:29:22 ID:WxO9P80g.net
女子高校野球の大会は兵庫県でやるが、春と夏で会場が違うというのはハチナイで学んだ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:30:39 ID:hZ0gR36n.net
>>618
ドカベン・・・
はさておき、ダイヤのAもベテラン・中堅どころをゲストで結構出ていたのでは?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:32:16 ID:pmft1jkz.net
新越谷とか20年間最寄駅でワロタ
どんなギャルゲやエロゲも主人公の名前や呼ばれ方は総じて兄貴や友達の名前ばかりで俺は2次元の業界には歓迎されてないんだろうなぁと常々感じていたがついにこの俺にもスポットライトがあてられる日が来たかw

CM見たけど熊実なんて古豪黄泉ちゃんのかわいさの前ではゴミ当然だろうな!
キャラデザしっかりしろ!
不細工すぎんぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:37:31 ID:yTJhlFmD.net
顔面付近からの変化球←Dreams
凄い才能があるが周りが弱すぎて埋もれる←スラムダンク
キャッチャーが捕れないから野球辞める←ダイヤのA

これでアニメ化するならもう人気物の設定全てかき混ぜて女の子にやらせときゃいいんじゃない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:40:06 ID:XoN0kgJ5.net
モブ色強めのキャラデザと声のせいで
今後登場人物増えると見分けられる気がしない

キャラ名すぐ覚えちゃうような人には余裕なんだろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:40:08 ID:i+bZI3d+.net
顔面で捕球してボールは友達のシーンはあるんだろうか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:43:38 ID:BH6nHb50.net
>>621
かっこいい理由
内容で勝負するから声優知名度には頼らない!

悲しい理由
予算少ないから安い人を選びました

黒い理由


627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 14:49:28 ID:GICnqYe5.net
投げ終わった後のよみちゃんのパンチラに期待していたが
いざ見てみたら魔球を股間で抑えたときのたまちゃんのポーズのほうが抜ける

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 15:12:21 ID:uDMOxNCc.net
双子の妹のCVが永野愛理だと思ったら違ってた
永野はWUGであんな感じの声出してたんだけどw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 15:24:08.01 ID:V+l5eXZV.net
麻枝の無駄使いやめろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 15:31:17.65 ID:xjxUMLd+.net
>>628
白城は艦これで自分がCVのキャラがドロップしなくて見ず知らずのプレイヤーから大挙してマウントを取られた騒動で名前を知った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 15:42:08 ID:fo/kdTjh.net
昔、高橋李依さんにも感じたことなんだけど、
富田美憂さんもしちゃったんだなって、最近の画像見てると思う。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:00:39 ID:wA6IMEAu.net
>>631
何を?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:07:47 ID:k7gyPd2Z.net
>>605
あれも下はスパッツだからスポーツウェア的には間違ってないけどな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:30:40 ID:dsbcCc/G.net
メインがみんな声カン高くて耳痛くなるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:45:46 ID:/DuavxUl.net
>>634
女児向けアニメに比べればまだ優しいほう
劇場でプリキュアの予告編流れたら耳がキンキンしたわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:50:30 ID:rYiVhuAy.net
キャプテンかプレイボールかは昔漫画で読んで感動した記憶がある
あれ可愛い女の子キャラでリメイクしねーかなー
球詠はバッテリー以外でキャラ立ってるやつ登場するの? 打てる人いないと点取れないよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:53:14 ID:7s4fQtwh.net
原作読んでない視聴者も多いんだかはネタバレを望むカキコはやめよう
?にしちゃうと答えたくなる人もいるからさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:57:02 ID:ytJh19Sr.net
>>636
一番人気出るキャラが最強打者だよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:58:51 ID:nOOypXM6.net
>>611
パンツの見えるきららアニメなんて結構あるのにな
スロスタやNEW GAMEは勿論ゆるキャン△やブレンドSも着替えで見える

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 16:58:53 ID:jFZPDBe+.net
>>632
言わせないでよ・・・(///ω///)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:01:02 ID:+6Kln8X8.net
原作とだいぶ絵柄が違うが動画工房あたりに頼めなかったんか
恒例化したソシャゲ宣伝用アニメやん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:05:17 ID:I6sjOluc.net
ソシャゲ?出るの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:11:31 ID:ytJh19Sr.net
県大会スタートで最終回だと残尿感あるから二期やるんだろうな
この作画で…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:12:09 ID:+6Kln8X8.net
>>642
ちゃんとcmも見とけw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:12:24 ID:6gwpL7X1.net
球詠見たけどちょっとだけ見えた指と球筋見るにナックルカーブ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:15:54 ID:aIjv1SaB.net
地味
ただそれだけ
ハイクオリティはまず期待出来ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:17:44.96 ID:fo/kdTjh.net
>>627
アニメでは殆ど見れないポーズだよね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:19:28.77 ID:I6sjOluc.net
>>644
あっあれか?
じゃなくてハチナイに対抗して野球ゲームがでるのかと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:26:41.57 ID:bHqKGEL2.net
>>645
1巻の表紙絵で握りが分かるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:42:01 ID:e2uq0LMc.net
作中では、握りはナックルカーブ系
球は高速カーブともナックルスライダーとも言われてる。
カーブ系にしては高速で、ナックル系にしてはシンカー気味に落ちることは無い。
変化が急だから胸元でフォーク並に落ちてると思われる。
パワーカーブの軌道でスライダーの変化って感じかなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:46:30 ID:GPmOed9b.net
>>638 魔球投げるピッチャーと最強打者なんて漫画みたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 17:47:23 ID:0H7kVWMJ.net
>>642
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/04/image01.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/04/image02.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2020/04/image03.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=TulHXs-UK7Y
きらファン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:03:50.26 ID:+6Kln8X8.net
ほら宣伝奴出てきた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:03:55.72 ID:IN9etPto.net
球が回転してないからナックル系なんだけど
あそこまでコントロールできるのは謎

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:04:47.20 ID:r/Kjf/EL.net
部全体がなあなあでやってるなか特訓とかして来ちゃってキャッチャーが取れない球バンバン投げる詠深って超絶空気読めてないな
嫌われるのも結構納得しちゃうつーか
誰にも打たれない球会得して何したかったのかよく分からん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:09:34.36 ID:5E7bsM/X.net
>>652
よみちゃんの方が腕っぷし強そうなのになんで魔法系なのか
魔法と称して物理豪速球投げてきそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:10:25.47 ID:VqN9zFlB.net
新越谷でイオンレイクタウンを扱うくらいなら、ぜひ百合カップルで「ホテルニュー越谷」を利用していただきたい!
スネークマンショー「愛のホテル」、みんな知らんかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:10:31.55 ID:65p64X/e.net
>>651
それでも負けるときは負ける

リアルっちゃあリアル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:11:18.78 ID:1+qPOiqq.net
>>655
楽しめないなら中学では野球やめて陸上でもしていればよかったのにねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:14:34.32 ID:6gwpL7X1.net
球界一のナックルカーブの使い手といえばオリックスのディクソン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:28:30.40 ID:fo/kdTjh.net
確か水原のドリームボールってナックルだっけ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:29:03.81 ID:Buoia2n9.net
アニメのキャラデザってどうなのこれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:32:28 ID:wZ1KjaCU.net
>>558
検索したらヒースの動画あったけど、どっこもナックルじゃないな、思いっきり回転してる
握りだってナックルじゃないし誰がそんな名前つけたんだ

それともナックルとナックルスライダーは名前が似てるだけで関係無い球種として昔からあったのかな?
聞いたこと無かったけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:34:45 ID:Buoia2n9.net
変化球なんて投手の自己申告だからな
斎藤雅樹のスライダーなんてホンニンはカーブって言ってるんだぜ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:36:55 ID:fxOShkaa.net
>>657
お前、年いくつだよ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:38:09 ID:k7gyPd2Z.net
>>636
キャプテンのアニメの頃は中学野球が部活メインでクラブチームはマイナーだったから成立する話
今あんな少人数の部員使い潰し系の展開をやれば学校なにやってんだって叩かれるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:54:33 ID:vh3J9Vsn.net
>>659
だから野球やめるつもりだった奴が再開する話だったんだろうが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:57:09 ID:KO+JaleB.net
>>656
NARUTOの螺旋丸みたいなモノになるんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:59:36 ID:65p64X/e.net
>>667
メタ的には、詠深ちゃんを中学で不遇にしないと、
その能力的に強豪校に引っ張られて、新越谷にはきてくれないからとか言えるんけどな

希、珠姫といった頭ひとつ抜けた選手それぞれに
わざわざ新越谷に入学する理由をきっちりつけてるのは凄いと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:10:18 ID:o1p7D4fg.net
>>650
まんまソフトバンクの石川柊太のパワーカーブやん
あいつキモオタやしこれ見てそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:12:35 ID:VujfAnoQ.net
消える魔球とか投げてほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:18:19 ID:CCQagwtO.net
作画が微妙なのは置いといて微妙な声優ばっかなのは日本ナレーション演技研究所のせいなのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:19:00 ID:0H7kVWMJ.net
>>662
大人気アニメ、このすばのキャラデザの人が担当やぞ、そりゃ大絶賛やわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:21:17 ID:16mkOECt.net
このすばとはジャンルが違うからなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:22:18 ID:IN9etPto.net
微妙なのもそうだけどキャラのビジュアルが今一立ってないな
猫耳外野手とかいないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:29:21.66 ID:UQtN/Uf9.net
でもそいつは補欠で・す・か・ら〜
残念っ!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:12:22 ID:Lod0jTwD.net
>>673
このすばの時も一悶着あったなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:19:53 ID:Dw4+LVIa.net
タイトルなんて読むの?きゅうえい?たまよみ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:22:02 ID:pfFCkgzZ.net
>>677
このすばは原作のえちいデザインと比べるとなんじゃこれ感あったけど
アニメは今となってはあのデザインでないとならない気がするわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:31:01 ID:YOOvNHs3.net
>>678
たまよみ
たまちゃんとよみちゃんが再会して野球する話

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:35:45 ID:TUv3W3VD.net
どこかで見たことあると思ったらこのすばか。確かに珠ちゃんとかゆんゆんに似てるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:37:52.97 ID:V+l5eXZV.net
大正野球に勝てる女子野球アニメなし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:40:05.55 ID:16mkOECt.net
>>682
老害アピール楽しい?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:42:56.90 ID:UmEgyibS.net
老害ならプリンセスナインっていうだろ・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:46:37.89 ID:6gwpL7X1.net
>>682
あれは原作者が全くの野球音痴で史上最悪の同人ゴロ
論外

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:46:38.89 ID:FZy7bh2u.net
公式twitterより
https://twitter.com/tamayomi_PR/status/1245290479022829568

東武はこの辺寛容なはずなんだけどな…
北千住にどデカいポスター貼っても驚かない
(deleted an unsolicited ad)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:46:51.90 ID:fxOShkaa.net
>>684
どちらも気合の入った熱いアニメじゃったのう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:51:20 ID:OwP7/Y9R.net
最初から作画が力尽きてるとこもプリンセスナインだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:53:24 ID:TlLQjlaa.net
>>686
けものフレンズ(東武動物公園)の数々の実績があったね
よりもい(館林)でもイベントの協賛やってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:54:42 ID:FIdGt6gD.net
>>686
なぜ叡山電車なんだ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:56:19 ID:IN9etPto.net
埼玉だからなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:07:05 ID:elcLtYeA.net
>>690
きららつながり

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:10:35 ID:oecXaC0o.net
>>690
きらら だから

きらら号という電車が走っていた縁

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:17:10 ID:WxO9P80g.net
叡山電鉄は何でもいいからとにかくアニメとコラボしているという印象

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:18:09 ID:Lod0jTwD.net
>>685
アニメはスタッフが優秀だから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:24:54 ID:xjxUMLd+.net
>>690
けいおんのが好評だったのでそれ以降きらら系の新作アニメは積極的にラッピングしてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:25:53 ID:65p64X/e.net
>>696
そんな昔からなのか!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:26:16 ID:qdW++g3C.net
なんか原作の女の子はかわいいけど
アニメは可愛くないな
微妙に面長だし表情が死んでる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:29:09 ID:3qgODNdw.net
原作のたまちゃんいい匂いしそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:32:13 ID:lPHwSVOO.net
原作は体が細いのな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:38:24 ID:65p64X/e.net
>>700
細いか?

漫画のほうでも、選手の脚とか一般人の胴ほど太いぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:45:45 ID:F3JESlcW.net
早着替えフルアーマー・息吹

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:51:25 ID:k7gyPd2Z.net
>>686
東武は鉄道娘のイベント展開が活発だからキャラ物に寛容なイメージ強いな
今年も鉄道娘のスタンプラリーやってたし
鉄道娘の展開が活発っていうと秩父鉄道も負けてないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:00:46 ID:tof9RdCS.net
中学時代のチームメイト悪く見せるのはどうかと思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:05:04 ID:6gwpL7X1.net
っていうか詠ちゃんはストレートだけだとめった打ちされるレベルなのが厳しいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:09:03.16 ID:vr35KZLo.net
>>655
某智花さん「・・・ごめんなさい」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:09:57.59 ID:e2uq0LMc.net
>>705
梁幽館戦まで見たら泣くタイプの人発見。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:18:23 ID:65p64X/e.net
まあ、だいたいの投手はストレート一本のみじゃやっていけんだろ

変化球とのコンビネーションがないと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:21:19 ID:IcMeheU/.net
ストレートは最強の変化球定期
質の良いストレートをインアウトの2択だけでも投げ分けられたらそれだけアマなら無双出来るわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:24:40 ID:XIH55hoc.net
普通に部活やりたい人とガチ勢のすれ違いはいろんな作品であるが
ガチりたい人やプロ志望は名門校やクラブチームにいったほうが平和な気はする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:28:52 ID:45Y+vEOx.net
左打者のときはどうなるんだろうなあの球

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:33:50 ID:6gwpL7X1.net
>>711
真ん中からインコースに食い込んで来たらストレートとのコンビネーション次第でなかなか打てないんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:39:22 ID:LDX2dOAX.net
真ん中に投げたら普通にぶつけそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:45:07 ID:rVRxIApv.net
アウトローとインハイを交互に投げてりゃそうそう打たれんらしいが、それって相当なレベルのコントロールが前提だからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:45:21 ID:bKdWDwD4.net
越谷発祥にハズレなし

メイドラゴン

球詠←New!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:45:52 ID:IN9etPto.net
盗塁し放題

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:48:12 ID:xjxUMLd+.net
>>715
もっと昔だととってもラッキーマンも越谷だったな
主題歌が八代亜紀

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:49:22 ID:6gwpL7X1.net
>>716
ランナーを出さなければ良いのだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:50:00 ID:K7XT8Vm5.net
>>709
同じフォームからのストレートでも縫い目への指のかけ方次第で微妙な変化つけられるしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:50:47 ID:uo9ScHJo.net
3年ぶりの越谷作品か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:51:48 ID:oHFOWq6g.net
非常に太ももが太ももで太ももな太ももの作品でした(粉みかん)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:53:17 ID:bKdWDwD4.net
翔んで埼玉!の流山決戦の通り道に越谷がある。
東京→川口→越谷→流山(橋)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:55:07 ID:LNx0NGxQ.net
越谷はなんか変なNHKドラマも作ろうとしてたような

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:55:14 ID:gUPbbNjF.net
アニメではオミットされたけど
侍ジャイアンツの原作にもハラキリシュートという鋭角にエグってくるシュートがあったから多少はね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:55:37 ID:VbbS18Sa.net
キャラの顔みんな魅力ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:56:55 ID:oHFOWq6g.net
>>724
侍ジャイアンツって最終回にすごい魔球なげたよね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:57:00 ID:kIbySPH8.net
>>531
いやむしろEDの方が好きなんだけど
OPもいいけどね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:28 ID:TUv3W3VD.net
女子野球アニメはいいよな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:39 ID:ZOSWJaWt.net
1話最後の今日のためにあったんだー!って投げるシーン
原作だとかなり力は言ってたけど、アニメだといまいち盛り上がりに欠けたなあ
ああいうの演出のセンスなんだよなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:58:50 ID:bKdWDwD4.net
>>725
きららに菊田投入の大博打を打ったから…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:59:16 ID:6gwpL7X1.net
>>719
今や日本一のピッチャーといわれる山本由伸だな
156キロのフォーシーム、152キロのツーシーム、150キロのカットボール

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:00:02 ID:kIbySPH8.net
1話はみんな茶髪系だったけど
最後にちょこっと出てきた青髪系の二人は
かなり美人さんっぽかったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:00:40 ID:gUPbbNjF.net
>>726
これまでの魔球を全部ミックスしたミラクルボールね
大回転ハイジャンプまでは原作にあるけど分身魔球まで入れるのはアニオリ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:02:33 ID:kIbySPH8.net
>>726
全ての魔球の投げ方をミックスさせた投法の魔球
エビ投げハイジャンプ分身魔球ってやつ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:03:18 ID:L85yHsyT.net
何かエビ反りして投げるのあったよね?
幼年期に真似した記憶
たぶん再放送だけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:03:30 ID:6gwpL7X1.net
>>732
薄紫のロングのほういい感じに美人だったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:05:18 ID:wWH59uJE.net
今時、ハイカットのストッキングなんて少年野球でもはかないぞ…。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:08:25 ID:Lod0jTwD.net
>>709
桑田はPL 時代ストレートで無双したな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:09:35 ID:oHFOWq6g.net
>>733
キャッチャーが捨て身で受け止めるんだっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:09:44 ID:L85yHsyT.net
>>738
桑田って縦のカーブのイメージが強いんだけど甲子園は持ち玉ストレートだったんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:09:57 ID:65p64X/e.net
>>726
空から無数のボールが降ってくる魔球だった

あのレベルが魔球なら
詠深ちゃんは普通だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:12:31 ID:65p64X/e.net
1話でたまよみが投げてるとき、そのへんでずっと先輩ズが見てたはずなんだがどこにいたんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:13:54 ID:pr2Ob3GE.net
ハチナイ再放送かと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:14:27 ID:gUPbbNjF.net
>>739
三種の魔球ってそれぞれ捕球の仕方が違うので身体張って受け止めるしかなかったという

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:18:22 ID:vr35KZLo.net
まぁ冷静に見れば番場の魔球って、ようするにボークなんだよなw
昭和のまんがは熱いのが多くて好きだ

あと中学時代のキャッチャーさんは、いくらなぁなぁでやってても
ドカベンのOPの最初の1文でいいから、100回唱和して反省すべし
「捕れないボールはあるものか、構えたミットで受け止める」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:18:23 ID:gxYXAslI.net
中田「オオウ…ミラクルボール!!」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:18:27 ID:k7gyPd2Z.net
>>704
「あーあとあの気持ち悪い球もう投げないでね、サイン出さないから」
捕る練習しないキャッチャーが何か言ってましたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:18:33 ID:oHFOWq6g.net
不知火「甲子園?あんなものは祭りだ!」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:19:52 ID:gxYXAslI.net
>>747
あー試合でボコボコにしてやりたいわこいつ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:19:53 ID:zyd1H19P.net
マウンテンプクイチかエロ期待してたんだが無かった

令和野球娘。 みたいなもんやな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:21:46 ID:elcLtYeA.net
>>723
てかBSで放送された

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:23:30 ID:65p64X/e.net
>>446
それがOPの最後のシーンだったら、絶対笑うw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:24:16 ID:kIbySPH8.net
女性ピッチャーの魔球といえば
やっぱ野球狂の詩の水原勇気のドリームボール

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:28:27 ID:gUPbbNjF.net
ドリームボールは水島なりの魔球へのアンチテーゼだからなあ
あるのかないのかはっきりさせないのが肝という時点でフラストレーション溜まる展開だったのがね
リアル視点なら普通の球と見分けが付きにくい時点で効果は絶大なんだけど

なおモデルにした変化球は江本孟紀のフォーク通称エモボール。変化はドリームボールと同じ。オーバースローだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:30:27 ID:WRc33xuA.net
こんなのよりハチナイの続きを

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:31:33 ID:k7gyPd2Z.net
>>733
エビぞり投げ忘れてんぞ
大回転エビ投げハイジャンプ分身魔球
これで全部載せ、しかも分身魔球は縦分身と横分身の両方載せ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:36:15 ID:gxYXAslI.net
>>756
エビ反りを大回転に混ぜるのは無理ゲー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:38:22 ID:kIbySPH8.net
ぶっちゃけ星飛雄馬の消える魔球は
物理的に可能なの?
要するに光学迷彩みたいなもんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:52:43 ID:8VA4Xt1s.net
梶原一騎の作品に科学など求めてはいけない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:56:25 ID:UfplM8QJ.net
梁幽館のユニのモデルって春日部共栄?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:56:58 ID:CCQagwtO.net
>>725
きららアニメってその辺だけはド安定なのにな
まあキャラ全員ちょいブサの美少女アニメって逆に新鮮かも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:28:58 ID:8ttUZbER.net
>>725>>761
作画のせいだろ。いまさら何言ってる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:30:45 ID:Sn/LeGJs.net
さすがに巨人の星までいくと世代的について行けん
ナウなヤングは童夢くんからしか知らんのよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:31:58 ID:0vxLHJ7D.net
>>663
ナックルってついてれば何でもかんでも無回転ってわけじゃないぞ
ナックルカーブは普通に回転かかる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:33:37 ID:6eZVHe6b.net
>>758
タイミング良く真ん中のレバーを引くんだ
そうすれば消えるぞ

しかし実際にやるときは「1試合につき3回まで」とか
決めとかないと、けんかの元になるから気をつけるんだぞ
健闘を祈る

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:34:16 ID:6fgzKFwg.net
童夢くん200km以上投げてたよな?
誰だっけ打たれたの?落合だっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:54:52 ID:4vONrUqU.net
>>651
漫画じゃなかったらなんなのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 00:55:38 ID:cCPL2Z2N.net
>>766
サンダーバキュームボールはバント以外ではカルロスにしか打たれてない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:01:35 ID:4vONrUqU.net
ヨミの魔球初披露の時
カメラワークのせいで変化の凄さが今ひとつわかりづらい
打者の動きでわかるんだが球をずっと映してた方がすごさも伝わると思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:03:16.86 ID:GxnA2Qhx.net
>>765
野球盤なつかしすw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:04:31 ID:Y+loZA3T.net
アラバマかすべてが懐かしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:05:46 ID:4vONrUqU.net
真面目な話今時の野球漫画で魔球出るのあるのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:06:16 ID:wNQnji57.net
アニメは糞だが原作の女の子たちは可愛い。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:08:04 ID:szgJ8OCH.net
>>764
指先だけの回転であの変化はありえんな
オーバーで縦のみなら重力の助けもかりて曲がるけど
バッターのけぞらす横変化は無理

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:10:01 ID:k5UHyg7f.net
オスの居ない世界最高だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:23:45.05 ID:szgJ8OCH.net
お酢4

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:52:48 ID:1zcJjUbt.net
https://baseball-dataroom.com/post-10089/
リアルでナックルスライダー投げてる例

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:02:31 ID:KPm6Ykas.net
みんなイイガタイしてんなぁ。
きららとは思えん。
そしてハチナイのCMにしばし困惑

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:06:33 ID:/iROnRto.net
コラボしたからCMやってるのでは?
ただコラボしたってCMは無かったが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:08:08 ID:IQQYQ2Hb.net
最初に見たのが選手情報だったから作画がやばいのかと思った
放送はまだだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:10:21 ID:k5UHyg7f.net
EDにいっぱい可愛い娘出てきたけどみんなそれぞれ一騎当千みたいだな
早く集結して全国統一してほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:14:00 ID:k5UHyg7f.net
EDの最後に出てきた犬とペロペロしてる娘が4番バッターっぽいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:26:20 ID:cDdjorE4.net
>>225
はるかなレシーブと同じパティーンだったとわ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 02:35:54 ID:rjVR561A.net
思ってたよりストーリーあって面白かった
あと下半身のムッチリ具合が良いと思います

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 03:04:11.58 ID:SFssJEFK.net
女の子が魔球を投げるアニメっていうからメロディボールくらいのとんでもねえ球かと思ったら普通だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 03:05:49.30 ID:k5UHyg7f.net
>>680 小惑星探しに行くとか言い出さないで本当に良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 03:09:26.96 ID:p1lWeo0Y.net
2クール連続の再会系埼玉系きらら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 03:27:40.84 ID:uZSO6yle.net
ムッチリ足を見せてくれるのは嬉しいが実際にあんな格好で野球とかやらんだろ
貴重な足が傷だらけになるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 04:08:47 ID:CJRkTr6C.net
作画酷くてアバン切り
アニメは作画演出のバランスが悪いと見られない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 04:51:42 ID:z1SjWFGd.net
声優さんの演技力が素晴らしいから、一話切りだね〜♪

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 04:52:47 ID:UvIhavIP.net
静止画が微妙だけど投球の動き自体はまあ悪くないってレベルだから試合シーンがある程度のクオリティあれば楽しめそう
シナリオは少年野球漫画を女子に置き換えたやつだから割と安定してるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:04:51.23 ID:iOuibWfk.net
ファウルカップをつけていない珠ちゃんの股間にワンバンボールが直撃したらどうなるのかな
痛みで失神したりするのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:18:15 ID:VvRBXvsq.net
>>789
作画しか見てないなら作画いいのだけ見てろ
としか言えない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:37:49 ID:6UdkpZQ4.net
>>793
そいつ昨日も頑張ってた単発アンチ、IDいちいち変えて超ウザい

次スレからワッチョイ入れないとな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:41:31 ID:8iyUQmiJ.net
3話の作画に震えろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:56:30 ID:qZeCTsNF.net
>>765
あの魔球タイミングよく打たれるとボールが上がって場外ホームランにされるぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:02:48 ID:wFLhTkmI.net
男子の野球ってそんなホモホモしいのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:13:14 ID:/qXqM18m.net
きららテンプレを世界のミサワの絵でやってる感がすげえ。
OPの時点で野球シーンは期待できないからずっと部室でお茶飲んでダベってる方がいいんじゃねえの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:13:15 ID:IAG2lO8+.net
>>763
89年とかナウなヤング過ぎておっさん悲しい
その10年前の一発貫太くんは分からんのだな……
あれはクラブチームではない草野球としての少年野球チームの話で
同じ家族の兄弟でチーム作ってた(男6人女2人に犬1匹)という
いわゆる「子供をたくさん産んで野球チーム作るんだ」の夢を実現してる一家の話だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:19:54 ID:GZEmRaPY.net
究極の魔球と言えば、フォーエバー神児くんに出てきた
キャッチャーミットとの間にあるものは、バットだろうが人体だろうがすべて通り抜けてミットに到達する魔球。
あれ結局最後の決め球だったのかどうにかして攻略されたのかよく覚えていないけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:48:32 ID:6UdkpZQ4.net
>>799
わかる。球はまあるいものだから、当てたつもりがすぐ滑るんだろ

わかるけど、あんま古い話しまくると誰もついてこなくなるぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:54:18 ID:JxNYrKO5.net
野球アニメって何故か爺さんが湧くんだよ
ハチナイの時もドカベンや巨人の星の話ばかりする奴がいてウザがられてた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 06:58:54 ID:syKYnQ0f.net
主人公のうんこ食いてーな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 07:12:55.95 ID:26LZ2Rm3.net
>>802
よそのアニメスレもそうなんかね?
球詠は、原作スレでも執拗に水島御大の話を繰り返すやつがいてスゲー嫌われていた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 07:15:48.06 ID:/qXqM18m.net
>>802
オワコンだから

ダイヤとか野球シーンのアニメ描写とかすごいんだけど
話がオタクの知識自慢みてえなもんだし
なんかの王子様のエピゴーネンとして作られたものだから話しようにも腐しか読んでねえし。

ってわけでこういうしょうもないとこじゃないと話す機会もないんでしょう

ジャンルがオワコンだから男か女かの底辺客層にすがるしかないと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 07:58:10 ID:BgtaSVmt.net
なんかラストに出てきた女二人の
手前のショート髪が長門っぽかったから
ボールやバットの情報操作をするんじゃないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:02:45 ID:PxKqXC9M.net
深夜にやってて若年層が見ることあるのかって思うけど
それに見ててもわざわざこんなとこ来ないでしょう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:17:20 ID:rsYbZrhu.net
しれっとスカトロど変態がヤベー書き込みしてるんだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:17:48 ID:c5VxUwsc.net
面白いのに何故ちゃんと作画しない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:22:10 ID:Lc7NCfy0.net
>>792
キンタマが無くても恥骨に当たれば女性でも相当痛いらしいね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:37:23 ID:UKtv2sfh.net
野球回のあるアニメは良作が多いって聞くから
これもそうなんじゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 08:44:59 ID:fAQNoKo/.net
野球回と野球アニメはぜんぜん別物だと思うけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 09:04:10 ID:c5VxUwsc.net
野球と野球アニメがそもそも別物
リアル野球は単に投げて打って走るだけ

野球漫画や野球アニメはピッチャーとキャッチャーとバッターがそれぞれ何を考えていて、
どういう駆け引きをしているかが判るし、ファインプレーやボールの球筋がスローで図解される
物理法則に従っていても面白くできる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 09:09:42 ID:x8OOuZJh.net
逆にワンパターンになるから差別化が難しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 09:10:43 ID:DAucK9g3.net
エロゲみたいな声だな
芳乃とかいう妹ちゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 09:13:34 ID:tNkClGbZ.net
33-4

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 09:16:30 ID:sqeXbBu0.net
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/Fj77pOb.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:35:01 ID:o3Av47zP.net
安っぽいエロアニメのよう
いもいも思い出した

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:42:28 ID:IIuFc0My.net
1話見て普通に面白いなあって感じて来たがスレに居座るネタバレゴミ害悪だな
語尾に(ボソッ とか付けたらキモい自己主張が許されると思ってるのキモすぎて引く
あと動き悪くないどころか普通に動いてるしずっと喚いてるアホが何言ってんのか不明だったが
キャラデが気に食わんと主張したい豚が起こってない作画崩壊を脳内で起こしてたのか
作画とキャラデは別で語れよw放送前から変なのに粘着されてるみたいだし不遇の作品っぽいな
頭いもいも民から難癖つけられ続けるパターンやで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:43:27 ID:x8OOuZJh.net
ここまでで一番キモい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:48:17.30 ID:IIuFc0My.net
そんなゴミ屑自己申告されても知らんがな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:51:18.74 ID:IIuFc0My.net
あースレ読み直したらワッチョイもIPもないから居座ったガイジがずっと自演してるのかw
そら指摘された点が自分に当てはまりまくったら断末魔あげるしかないわな
具体的にどこが作画崩壊なのかあげる事もできないし他作品名を並べまくってるし露骨
普通にID単位でNGするしかないのメンドクサ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:51:43.11 ID:+OQvnNlt.net
監督が西武の選手と合コン設定しまくる

大事なアイドル声優たちが貫通されて枕を濡らす日々なるんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:51:53.05 ID:p9ZdAYwS.net
>>802
ウザい老害がいたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:54:15.50 ID:+OQvnNlt.net
>>404
握りを研究してるカットがナックル握りだっただろ
捕手が取れないレベルのカーブ中学生投げられるわけない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:55:36.15 ID:+OQvnNlt.net
今日からメジャー2ndだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:01:56.02 ID:2MzIT2Bh.net
>>802
楽天が球団を買った時の株主総会資料が公開されてるよ

野球参入の目的は、
「野球のメインのファン層である団塊世代への知名度を上げる」
とはっきり書いてあるで

そういう事や

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:13:56 ID:IAG2lO8+.net
>>825
なんか西武に同じナックルの握りでカーブとスライダーを投げ分ける投手が居るらしいけど
詠深ちゃんもそのうち球種が増えたりはしないもんですかね
ストレートは特に豪速球でもなく普通らしいから変化球を増やさないと……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:20:53 ID:TEhD1oeU.net
ちょっと前にあった女の子だけの野球は途中からいまいちだったけど
これはどうなるかちょっと期待
にしても最近の高校って座席は五十音順じゃないんだね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:30:12 ID:c08tGsEg.net
デッドボールと見せかけてストライク
あんなの使ってたらブーイングされまくりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:34:53 ID:0zNdCVY8.net
原作さいかわの二塁手藤田菫ちゃんの姿を見るのが怖い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:41:47 ID:vBh2ZnDI.net
>>818
いもいもはこれと違ってキャラデザは神だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:45:04 ID:FUglnWOg.net
いもいもはOPED曲も神
ヒロイン声優の近藤玲奈もドロヘドロでいい演技してる
ほんと悪かったのは作画だけなんだよなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 11:48:23 ID:FUglnWOg.net
>>833
ググったらハチナイでもサードで出てたw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:03:09 ID:+C56obpO.net
>>834
和尚が見えなかった女で草

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:12:24.52 ID:ziqB0GU7.net
富田美憂は女子高生に定評がありますね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:22:58 ID:aWnipK9g.net
連載開始したころにちょっと流行ったナックルカーブ意識してんだろうとは思うわ
変化自体は無茶苦茶だけど
指で押し出す無回転のナックルと違って指で弾いて回転掛けるやつ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:28:50 ID:SmLH8rzw.net
原作とだいぶ違うみたいだけど
動かしやすくしたいがために特徴ない感じの絵にしたのかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:28:59 ID:UvIhavIP.net
>>830
実際の野球でもキレのいいスライダーとかカーブは自分に当たると思ったら曲がってストライクなるって言うからな
漫画的な盛った演出があるとは言えあれにビビってるようじゃやれないってことなんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:41:04 ID:z6Ed9eNV.net
ネタバレされるのが嫌ならスレなんて見なきゃいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:52:55 ID:xgi9jwet.net
>>788
https://www.kanaloco.jp/archives/001/201906/large-b25c41f4c24f9afd54070873928466e7.jpg
【県高校総体 ソフトボール女子決勝】厚木商

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 13:03:12 ID:9+RSgImX.net
https://youtu.be/7RluQ2iDcpA
プロでも曲がりすぎてデッドボールになるようなのある。アマでも宜野座カーブみたいなのは来るとわかって捕らないと捕球困難じゃないかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 13:09:47 ID:4wrJKNm+.net
コロナを理由に部活や試合を自粛させてる高野連はこのアニメを心情的にどう思ってるんだろうな?
MXがコロナを理由に放送打ち切るするんじゃないか心配だよ
放送局は東京でも舞台は埼玉なんだから都は異種レビューの時みたいにしゃしゃり出て来るなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 13:43:27 ID:e99Lm7EA.net
ノムさんはバントの構えで球を隠してキャッチャー後逸を謀って振り逃げして自滅させたな
あれやられたらたまきんは捕れるのだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 13:55:45 ID:Sp3bkJM3.net
コロナだからこそアニメで野球熱を維持しよう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 13:57:56 ID:UvIhavIP.net
ラスト一球で未経験なのにあのカーブに踏み込んでる息吹すごいなw
経験あっても顔や胸元付近から曲がる球とか腰引けるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 14:21:17 ID:HNO/X1Qd.net
モブみたいなキャラデザだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:08:57 ID:xgi9jwet.net
モブみたいって菊田さんに失礼やろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:12:54 ID:fAQNoKo/.net
モブみたいだけど脚だけ太くしました、どうよこれ

ってイメージだろ
脚太くしたから何なんだよ
このすばと違うんだよ
履いてないようなキャラデザするしか売りがないくせに、
リアル女子なんてやるべきじゃなかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:33:19 ID:xgi9jwet.net
それを判断するのは製作や監督であって外野がとやかく言っても何も変わらんしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:35:21 ID:pTx3pW5k.net
フィギュア出すときは原作顔にしないとな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:51:32 ID:xgi9jwet.net
出るのか・・・?出ない気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:07:33 ID:WeYU0X/u.net
>>220
ナックルスライダーかあ。
ナックルみたいに落ちる+スライダーのように横変化する、と。
ヒースみたいにナックルの握りでスライダーのひねりを入れるんかな。
ドロップ(カーブ系)かチェンジアップ系かと思ったが、
ナックル系だったとは。落ち方の予測がむずかしいから、
中学生キャッチャー(CV大地葉)に気持ち悪いとか言われるの分かるわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:09:11 ID:WeYU0X/u.net
キャッチボールから、途中でブルペンに移動するシーンがあってもよかったかも。
ローファーで投げるから、左足の踏み出し位置をカカトで少し掘ったりとか。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:12:57 ID:26LZ2Rm3.net
>>854
そこは部活の領域だから、入部前に断りもなく勝手に使ったりはしないでしょ

まあ、ボールなどの器具を勝手に使ってるから今更かもしれんが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:13:41 ID:uDvqogrj.net
よみたまがグローブで顔隠しながら会話するところをフィギュアにされたら万札積んじゃう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:18:00 ID:k5UHyg7f.net
>>220 コラコラ ネタばれだけどみんないい尻だから大丈夫だな
ツーシームってなんだ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:38:17 ID:IAG2lO8+.net
シームは縫い目のこと
指に縫い目が2ヶ所引っ掛ける握りがツーシーム4ヶ所の縫い目に指が掛かってるのがフォーシーム

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:38:48 ID:WeYU0X/u.net
>>655
子供の頃の秘めた約束もあるんだろうけど、
自分は新しい変化球を習得するだけでも楽しいんだよね。
たとえ壁当てでも、例えばフォークでバッチリのポイントでリリースできて
いい位置でストンと落ちると一人でニヨニヨできるw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:47:12 ID:26LZ2Rm3.net
>>857
マジいつの日かここまでやってほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:53:19 ID:k5UHyg7f.net
>>858 ありがと アニメではちゃんと専門用語も初心者にわかるように作って欲しいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:57:40 ID:e99Lm7EA.net
>>853
ピンポン球ならだれでもできるが
硬球では無理だね
まして女の子の握力や指の力がゴリラ並みでないと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:58:45 ID:WeYU0X/u.net
最初はダルのスローカーブみたいな球か
https://youtu.be/PTOWKRfRDGA?t=79
金子のチェンジアップみたいな球かと。
https://youtu.be/dcDAFDdjt1g?t=155

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 17:33:26 ID:vvdRd21j.net
きらら枠のハチナイか(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 17:35:04 ID:pJEHyoHe.net
>>853
ナックルカーブは握りがナックルなだけで変化の傾向としては縦スラに近い綺麗な変化するボールだぞ
最近流行の球速差でタイミング外すんじゃなくて純粋な変化量で空振り取るパワーカーブの系統の一つ
オリのディクソンとか殆どこれしか投げてないレベルで良く使うよねソフトバンクのPとか皆これ投げてるイメージだし
ぶっちゃけもうかなりポピュラーな変化球になってる
五十嵐がメジャーから持ち込んできた時は何これって感じだったけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:01:52 ID:SD3Vp0nl.net
major2ndに勝ってるとこある?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:13:23 ID:fAQNoKo/.net
残念だが無い
4話以降に期待するしかない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:14:25 ID:6UdkpZQ4.net
>>866
画以外負ける要素がない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:15:06 ID:SD3Vp0nl.net
>>868
中学時代のしょうもない胸糞要素いらないよね
ストーリーも運痴な気がするけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:23:22 ID:6UdkpZQ4.net
>>869
メジャー2の話?
リアルっちゃあリアルなんだろうけど、野球に雑味を持ち込みすぎだよメジャー2は

新世代に魅力がなさ過ぎて(沢さん以外)
結局人気のある親父世代が出張ってくる展開になっちゃってるじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:40:35 ID:Zay+uM6r.net
ツーシーム昔のシンカー
フォーシーム昔のストレート

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:40:59 ID:uDvqogrj.net
>>857
この漫画は下半身にフェチが溢れてるよな
特に脚の陰影がドエロい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:44:04 ID:syKYnQ0f.net
練習後の群れてるおマンコや太ももとか最高だぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:47:53 ID:Zay+uM6r.net
縦スラって本来変化的に存在しないんだよな
スライダーはあくまで横の変化をさすものだし手首の使い方と変化はカーブ系
ダルなんかはめっちゃ速いカーブと縦スラを否定しているし呼び方なんて後付すぎて適当なの多いのがな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:51:53 ID:ZSWMP4jO.net
越谷って、ろこどるの流山と同じくらい何にも無い所だよね
コラボするとしてもレイクタウンにポスター貼るくらいか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:54:35 ID:p9ZdAYwS.net
巨乳キャラのポスターを張って欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:55:33 ID:6UdkpZQ4.net
>>875
ろこどるもよかったなあ

サイタマ関係に絡むアニメは名作揃いか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:36:00 ID:1Mlldtkr.net
越谷市民球場も立地悪いからな…
越谷駅からバスかレンタサイクルかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:36:33 ID:IAG2lO8+.net
>>874
そうなのか?
丸く弧を描いて曲がるのがカーブで急角度で曲がるのがスライダーと違うのか
スライダーのつもりで投げてるけどスライダーになりきれてないのがスラーブなのかと……
どっちも純粋に横変化なわけではなく斜めに落ちながら曲がるのは一緒なのかと思ってた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:37:24 ID:nuewgPvC.net
初回みたいに1話につき原作1話ペースだと2巻で終わっちゃうのか…
影森のピッチャーちゃんが動くとこ見たいんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:42:22 ID:6UdkpZQ4.net
PV2のみんなのセリフが収録時のものなら影森戦はある

つか、OPでラスボスみたいに梁幽館のメンバー出してるのに、
梁幽館戦がないとか本気で思ってるやついるのか?

柳大との練習試合や影森戦が1話で終わる可能性はあるが、ゼロっちゅうことはないだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:46:11 ID:udobuwFP.net
きゅーえいじゃなくてたまよみなんだ
ハチナイとダイヤのエースくらいしか野球アニメ見たことなかったから少し楽しみ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:53:39 ID:z6Ed9eNV.net
試合なんて原作だと長いけどアニメにしたら1回で終わるんじゃないの?
動く絵が多くなって製作側は大変かもしれないけど
だから試合になったら一気に原作に追いつくと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:03:30 ID:c5VxUwsc.net
ダイヤのAなんか1話でアウト1つとかのペースだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:06:17 ID:+iWXCieG.net
6巻までやってくれそうなのはありがたいがどこをばっさりカットするのかは不安だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:11:55 ID:udobuwFP.net
たまよみってそういう意味かはるかなレシーブ的な
中学時代のキャッチャー酷い
作画は普通より下っぽいけどまあいいや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:22:19 ID:6UdkpZQ4.net
>>885
883が言ってるとおり、試合における漫画的な間が短くなるんじゃない?

およそコミックス2巻分が梁幽館、1巻分が影森
ここでアニメ5話分使っても、残り4話もある

メンバーが集まるところは丁寧にやったけど、合宿語の練習試合とかガンガン飛ばすと思うし
そんなに心配いらんのではなかろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:29:40 ID:z6Ed9eNV.net
そもそも全12話って決まってるの?
24話とかだったらうれしいんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:36:54 ID:Htq6nslC.net
>>888
ブルーレイが公式で4巻までしか発表されてないから12話じゃないの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:46:02 ID:Ywnef64f.net
EDはハチナイの方がよかったな。
常人には書けないような歌詞で、1発キメてるんじゃないかと疑ったよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:47:32 ID:c5VxUwsc.net
取れるキャッチャーがいなくて、変化球がそれしか無いなら、投げない一択だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:50:36 ID:QWF2grg4.net
>>890
いやキメてるからw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:54:15 ID:R8t8DO0x.net
柳大川越戦に何話かけるかで大体測れそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:54:30 ID:z6Ed9eNV.net
EDは歌はともかく絵がダサすぎ
越谷の名所にキャラ置いた絵でスライドショーしとけば、聖地巡礼とかで観光客も増えるかもしれないのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:56:00 ID:4cGqTuXq.net
太ももむっちむちで良かったから視聴継続

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:57:42 ID:6UdkpZQ4.net
>>888
アマゾンがフェイク情報流してるんじゃなければ、BD4枚各3話が確定

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:00:21 ID:Ywnef64f.net
>>892
まじかよ・・信じてたのに。
さだまさし最低だな・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:14:05.34 ID:uZSO6yle.net
原作絵がむっちゃ可愛いので期待してたんだが
顔が微妙すぎないか?続けて見るけど
やっぱコロナってるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:22:38 ID:2h/l7pkA.net
俺は東京MXなんだけど、東京郊外の無線アンテナ(埼玉南部)だから季節が暖かくなると受信電波が悪くなって録画が正常にできなくなるんだ。リアタイ視聴は可能だけど。

八チナイの全力少女のCMの新verがあったね。
女子野球つながりで絶対に両者意識し合っている可能性があるね。ライバル意識。

里ケ浜高校女子野球部との試合をクロスオーバーでやってくれないかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:28:44 ID:4cGqTuXq.net
>>898
ほんとそれなコミック絵の可愛さで来てくれてたら色々ヤバかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:34:17 ID:6UdkpZQ4.net
>>899
あのキャッチボールverは昔からあったぞ
更に言うと、荷物持つよverもある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:35:55 ID:uZSO6yle.net
原作の可愛さと腋と太股

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:36:29 ID:0zNdCVY8.net
ハチナイCMはフェンス女の危険行為があかん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:43:14 ID:rdtEsiLV.net
回想の幼女シーンはゆるゆりみたいで可愛くできてるのになぁ…
https://i.imgur.com/squjZpC.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:45:32 ID:R0TXg77I.net
単行本表紙は股間に目がいく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 21:48:23.15 ID:qgOHo5qe.net
同じフォワードのゆるキャン△は確か3巻か4巻の途中くらいまでだっけ
球詠は6巻まで行くのかなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:03:55 ID:uZSO6yle.net
エロすぎるわ
https://collabo-cafe.com/wp-content/uploads/0c49577b073c95ad5488b28c50a86577.jpeg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:07:21 ID:gix7Y5TY.net
新越谷ムチムチ枠

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:10:48 ID:PD7vv8ts.net
投げるヒロさんって感じだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:13:47 ID:dPcX8i1n.net
これでグラウンドに出たら性犯罪だろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:14:57 ID:4cGqTuXq.net
>>907
あーいけません!いけませんよ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:24:25.95 ID:ZSWMP4jO.net
>>899
性能のいいアンテナに変えるかブースターをかませば安心

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:35:00 ID:xgi9jwet.net
https://i.imgur.com/d95zuov.png
前スレの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:37:59.51 ID:c5VxUwsc.net
5で

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:47:54.60 ID:uZSO6yle.net
腋を見せるあざとさ
1、3、7

916 :sage:2020/04/04(土) 22:48:21.20 ID:qgOHo5qe.net
>>907
いいね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:50:24.88 ID:UKtv2sfh.net
OP曲の雰囲気といい女の子の体つきといい
ソウナンですか?を思い出す
あれも話は良かったからきっとこれも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:57:09.92 ID:7uOmi0ZN.net
メジャーの方が作画もいいし女の子もかわいいぞ
野球もちゃんとやってるしこれ見るくらいならメジャー見たほうがいいぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:58:01 ID:xgi9jwet.net
両方見るという選択肢はないのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 22:59:08 ID:z6Ed9eNV.net
メジャーは初期作品から主人公がどうも好きになれない
イジメや人が死んだり暗いところもあるし、恋愛要素も個人的には蛇足
人気がある理由はわかるけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:00:26 ID:c5VxUwsc.net
メジャーは最初のに乗り遅れたんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:00:27 ID://LsYFyX.net
ハチナイといい何故ここに勧めに来る者は二者択一を迫ってしまうのか・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:15:02 ID:K7rEwx1r.net
>>920
こっちも暗い過去あるやん
捕手とかクソ無能にして主人公にクソみたいな闇要素入れて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:18:47 ID:0/SUmDmm.net
>>918
でもそっち野郎出てくるじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:24:13 ID:ENfo24yE.net
もう現役選手を女体化してアニメ作れよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:26:33 ID:8GrTqwSJ.net
こんな出来でプクイチスレずっと通夜なのにアニメスレ元気だな
原作知らなきゃ楽しいのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:29:24 ID:x8OOuZJh.net
原作と比べる奴は全てのスレで糞だからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:30:08 ID:cv09WO4C.net
とりあえず切ったw サヨナラ〜♪

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:33:26 ID:xgi9jwet.net
https://video.twimg.com/tweet_video/EUv4XcpUMAA2z2n.mp4
https://i.imgur.com/FwDKJmi.jpg
https://i.imgur.com/jJxrPdH.jpg
MAJOR 2nd

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:33:40 ID:fqrpCC/5.net
メジャーって2作目のしかも第2クールなんだろ?今更初見は無理ゲー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:36:50 ID:d8Es6zzi.net
メジャーのチームと対戦したらどっちが強いのっと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:40:16 ID:k5UHyg7f.net
>> 907 やっぱりわかっててやってるやんけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:42:42 ID:3P2LVSmW.net
>>929
こっちと制作スタジオ交換してもらおうぜ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:43:42 ID:Kx8iiBoH.net
>>933
金ないやろ
向こうは小学館+NHKやぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:53:23.17 ID:4cGqTuXq.net
>>919
両方見てるぞもちろんハチナイも見たぞメジャー2ndめちゃくちゃ作画良くてこの先少し(睦子ちゃんが)心配

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:04:20 ID:vLrhZwR7.net
影森ってめっちゃ山奥なんだね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:12:47 ID:0pvKyb/Z.net
女子スポーツ物には珍しく昨日の敵は今日の友にはならないんだよなあ影森

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:16:25 ID:T/mysZhT.net
アニメのおかげで原作の絵が凄く可愛く見える

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:20:39 ID:YCwmjPL6.net
>>925
既に攻略キャラ全員中日の選手から名前取った
エロゲ―があるぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:22:41 ID:3wx2fK2T.net
MAJOR2とこっち両方原作読んでるけど試合内容に関しては完全にこっちに軍配です
女体はMAJOR2の方が上

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:22:49 ID:/rxvYNx9.net
>>929
可愛いな
もし球詠アニメ化したらここに作ってほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 00:29:06 ID:G98ecs9H.net
MAJOR2の2期は着替えシーン全カットで見る価値なし決定だぞ
試合展開の内容は球詠の圧勝だし、野球が好きなら比べものにならん

女キャラで見るなら、MAJOR2の方に軍配挙げるけどな
沢さん超推せる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 01:11:05 ID:FyAt1z25.net
中学時代のメンバーは試合に参加してくれるだけでも感謝すべきな感じのメンバーでしょ
それ以上のものを求めるならノゴロークラスのコミュ力養っとかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 01:16:09 ID:KgMO5f1V.net
環境がきつ過ぎて野球をやめたくなった球と
環境がぬる過ぎて野球をやめたくなった詠が
高校で再会して一緒に野球するのは中々のエモさを感じる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 01:29:34 ID:RFVhdrqi.net
女子野球の事情よく分からんけど
女子の場合は中学野球は今もシニアやヤングリーグじゃなく部活がメインなんか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 01:56:32 ID:FyAt1z25.net
キャッチャーはガチで練習したら体アザだらけになるからな
寄せ集めみたいなチームのために体張って自己満変化球に付き合えってのは無理がある

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:08:37 ID:TJNMDbEj.net
余計な恋愛シーンは絶対ないからそこは安心して見れるな
球詠の世界には男がいないから

スポーツ漫画の恋愛シーンって、たぶん作者は書きたくもないのに編集部に言われて無理やり描かされてるからつまらん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:23:07 ID:OcsG6xi6.net


949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:40:04 ID:iBILMovK.net
キャラデザ微妙でしかも1話から微妙に崩れてるとか
この先野球シーンで動きが激しくなったらどうなってしまうん?
いもいも再来してしまうん?

アニメ化ガチャは残念ながら大ハズレだな...
手もみもみするとことか可愛ければニヤニヤポイントなのに終始真顔だったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:41:13 ID:loajfw/j.net
>>947
恋愛シーンはあるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:42:23 ID:vEeOAGPu.net
3話まで見たけど越谷市が企画協力してる意味を感じない
市民球場で試合やるんだろうけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 02:44:44 ID:loajfw/j.net
>>951
企画協力してる意味とか、普通あるの?
市民球場完全再現とか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 03:21:30 ID:loajfw/j.net
スレ立てって今すぐ要るのでしょうか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 03:26:12 ID:JVlyhf3a.net
>>913
原作はなんかぷにぷにしてるな
アニメはなんかガッシリ系だけどw
大人になっても野球するにはこんな体格じゃないといけないのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 03:35:56 ID:+EuY+plh.net
>>953
好きにすれば?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 03:53:54 ID:eHBbUFaD.net
全員ダクネスって感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 03:58:57 ID:loajfw/j.net
球詠2ストライク
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586026491/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:05:42 ID:ZUh8qyZ0.net
>>957
立て乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:20:47.62 ID:nrezmOlp.net
動きの激しい作品を作ろうとしたら静止画もへぼへぼで監督は頭抱えてるだろうな

「こんな芳乃のおまんこ舐めたくないよっ!!」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:32:16.45 ID:/IMyVfem.net
まあ普通に見れそうだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:48:51.36 ID:Cn+xWcao.net
>>827
近年ではあまり感じないレベルのキャラデザの古さ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:50:52.81 ID:8/C114o+.net
>>828
ナックルならJKに打てるわけないからナックルボーラーで構わん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:52:26.19 ID:QXf0LrMs.net
1話見終わった
12年くらい前のアニメってこんなんだったなぁと思いながら見ていた・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 04:52:40.12 ID:f7rj012d.net
このくらいの作画なら許容範囲
野球の動きだけちゃんとしてればいいよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 05:35:37 ID:1yNFhtXh.net
>>954
実際の女子高生ソフトボール部とか見ると
あまりのゴツさに男かと思ったことはある

原作は可愛い女の子に軽い筋肉要素入れてるだけだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 05:38:06 ID:1yNFhtXh.net
>>961
このすばから目を背けるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 06:10:25 ID:3auqzwcx.net
原作読んでると作者はかなりの脚フェチだと思う。
あの薄っすらと筋肉が乗ったふとももを表現するためにすごい労力かけてそう。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 06:26:22.73 ID:loajfw/j.net
画デザに関してはもうどうにもならないんだから、
納得できない人たちは、そろそろ切るか諦めるか選ぶ時期なんじゃないの?

ちょうど画が綺麗で野球にも触れてるNHKアニメが始まったじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 06:28:45.48 ID:hOT1gzSG.net
>>913
足以外は細いな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 06:56:58 ID:Vd6A7fr+.net
>>433
まんまそれでワロタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 06:59:19 ID:4KMMJY+j.net
主人公がおっぱいおおきくてかわいいので視聴決定
あと公式の絵みたらみんな足が太くていい感じだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 07:03:05 ID:WiYDyYSe.net
2話もミニスカ制服でしゃがんでくれるのかなタマちゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 07:23:57 ID:opcTCTQd.net
>>970
あそこまでか?
御園生以外打てず、普通は当てただけで故障退場させられるメチャクチャな球だぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 07:52:28 ID:4xdjNdK5.net
みんなムチムチしてエロい体してるな、それだけで視聴継続

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:07:31 ID:tCK06Pqh.net
球種がストレートと魔球しかないのは、大体巨人の星のせい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:28:11 ID:RFVhdrqi.net
その巨人の星は魔球が複数有るんですが……
勝手にバットに当たって強制的に凡フライするやつ(1号)とか
当たる手前で勝手にバットを避けるボール(3号)が有るから
消える魔球(2号)が警戒されるんだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:29:25 ID:lxdQIn0f.net
複数あっても魔球は魔球

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:35:52 ID:5bggvvK3.net
詠深ちゃんの魔球ってナックルカーブと似たような感じの軌道なのかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:39:02.28 ID:Ue+hzetO.net
このスレ年齢層どうなってんだよ
エリプスハンターとか御園生の名前が出てこなければ思い出すこともなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:43:27.97 ID:TJNMDbEj.net
40代以上が70% 30代以上が25% 20代以下が5%くらいじゃない?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 09:02:25 ID:opcTCTQd.net
>>979
バンチが対象年齢上の雑誌だったな
ウィザードドライブならサンデー系だし分かりやすいか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 09:33:15 ID:tCK06Pqh.net
>>976
巨人の星では、攻略された球は封印してもう投げない
同じ原作者のちかいの魔球は、魔球、新魔球、第3の魔球の三種を同時に投げたが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 09:38:11.82 ID:BW0DF98W.net
いちどでも「まきゅう」と言ったら
切れが良い変化球というだけでは許せないというのはどうなの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 09:47:30.58 ID:tCK06Pqh.net
許せないというか、一度でも「魔球」と宣言したら後戻りはみっともないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:13:55.94 ID:VTc+fthg.net
>>907
( ゚∀゚)o彡゚ケツ!ケツ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:18:46.57 ID:DAIMu0/v.net
これがきららか…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:22:16.94 ID:lxdQIn0f.net
どうやって四コマで表現してるんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:25:43.99 ID:ZN7OzrOf.net
きららの挑戦作品として見てる。

後は内容次第だけど、別に悪くないと思う。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:27:19.94 ID:opcTCTQd.net
フォワードはきららの鬼子

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:29:35.74 ID:AIeK5GRA.net
>>982
侍ジャイアンツは終盤に全部投げてたような記憶が

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:30:42.16 ID:hOT1gzSG.net
きららじゃなかったら中学時代にイジメられた人とか出てくるのだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:36:28 ID:tCK06Pqh.net
>>990
あったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 10:40:10 ID:opcTCTQd.net
>>991
そういうのあだち充が得意そう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:00:48.02 ID:9sem/4TI.net
作画より芳乃の声が許せない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:01:14.00 ID:j4FwRcJB.net
メジャーセカンドに完敗

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:07:16 ID:S9MBRsWF.net
ジャー2の話でも楽しめる幸せさん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:12:27.46 ID:ZN7OzrOf.net
>>995
まあ…あっちはメジャーだからしゃーない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:37:17.23 ID:rd/qXx2u.net
>>982
3つの魔球を同時に投げるってどうやるんだ?
一度にボールを3つ投げるのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:49:55.99 ID:tCK06Pqh.net
>>998
同じ試合でって意味だよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 11:52:23.68 ID:lxdQIn0f.net
同じ魔球は2回まで(ザヤックルール)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200