2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-j7It):2020/03/24(火) 11:55:22 ID:MUC+3MTsM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

恋愛 × 伝奇 × ミステリ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を過ぎたら立てられる人が立ててください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■2020年1月11日より放送開始
テレビ朝日:1月11日より、毎週土曜25:30〜
MBS:1月11日より、毎週土曜26:38〜
BS日テレ:1月14日より、毎週火曜24:00〜
AT-X:1月13日より、毎週月曜23:30〜他
J:COMテレビ:1月15日より、毎週水曜23:30〜
dアニメストア:1月11日より、毎週土曜25:30〜
GYAO!:1月11日より、毎週土曜25:30〜
AT-X(テレ東系):1月13日より、毎週月曜23:30〜他
FODプレミアム(フジ系):1月14日より、毎週火曜26:00〜

公式サイト:https://kyokousuiri.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/kyokou_suiri

■前スレ
虚構推理 13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584694727/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 17:37:05.17 ID:q1gi1HErr.net
誰が自演扱いしてるの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 17:40:09.28 ID:aarRAxqnd.net
>>859
なぜこの>>858レスが自演扱いになるの?
単にWi-Fi非接続にした同じ奴だぞってだけでしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a91f-8R5q):2020/03/30(月) 17:43:40 ID:Nui9gQDA0.net
アニメ組だが、せっかく原作、漫画と読んでるなら
もっと中身のある批評?が聞きたいんだよなあ
うっすいうっすい御託ばかり並べて満足なんだろうが

出来なきゃあ失せろ な?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-ha7y):2020/03/30(月) 17:46:11 ID:Hnlvv+4ma.net
まあ自演かどうかはどうでもいいしパクり云々はさすがにガバガバすぎるからスルーすればいいのでは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef3-Yxfn):2020/03/30(月) 17:47:29 ID:lLa0ygxt0.net
自演なんてじぇんじぇんしてないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-vGsE):2020/03/30(月) 17:49:43 ID:aarRAxqnd.net
単に、自分の頭の悪いレスを、頭の悪い理論で正当化しようとかしてる頭の悪い奴って事だからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 17:53:01 ID:AlYzZbcm0.net
原作読みとしては内容に物足りなく
アニメからとしては冗長に過ぎて何が何やら
だろ

2ちゃんオカ板の妄想レス合戦で風向きが変わったってのを何週間もアニメでやってるようなものだもの
マンガで前頁や前の巻を読み返しながらなら流れもわかるが
アニメで先週先々週の内容をもう一回見直しながらというのは流石に無いってだけ

たったこれだけのことを中身のある批評とかどうしろと>>862

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-7CiA):2020/03/30(月) 17:56:05 ID:rDRr5NGRa.net
アニメの六花さんって漫画よりエロくなってるような気がする
何て言うのか儚さと存在感が増してる分ギャップが強い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a91f-8R5q):2020/03/30(月) 18:08:17 ID:Nui9gQDA0.net
>>867
ありがとう そういう話が聞きたいんだよ
>>866
じゃあね 

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-vlE7):2020/03/30(月) 18:09:07 ID:q1gi1HErr.net
別に冗長とも思わんからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc6-+tiz):2020/03/30(月) 18:12:56 ID:nxhcOyiTK.net
オチの割りには冗長過ぎるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 18:15:32 ID:AlYzZbcm0.net
>>869
流行のラノベじゃなく
普通の小説一冊をアニメにするとこうなるのかという実例ではあったろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-vlE7):2020/03/30(月) 18:17:26 ID:q1gi1HErr.net
>>871
十分面白かったので「こうなる」と言われても

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a5-pf+t):2020/03/30(月) 18:18:27 ID:YV2iMs7L0.net
作品について語らず他人の感想にケチしかつけてないやつって
なんなんだ〜ろ〜

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 18:29:33 ID:AlYzZbcm0.net
>>872
原作小説からコミックを読んでアニメとくると
わざわざアニメでやらなくてもよかったんじゃないか?と思ってしまった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e73-Cd0d):2020/03/30(月) 18:54:25 ID:KIhC/oNx0.net
すきだよなぁ"冗長"って言い回し、必ずと言って使うものw
アニメしか知らんが進んでないとか遅いとかいうやつは何見てんの?って思うのだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-vlE7):2020/03/30(月) 18:57:18 ID:q1gi1HErr.net
連呼すれば共通認識にできると思ってるんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-vGsE):2020/03/30(月) 19:00:05 ID:aarRAxqnd.net
>>875
冗長って、進んでないとか遅いって意味じゃなくね?
つか、誰もそう言う意味のレスもしてないと思うんだが・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a91f-8R5q):2020/03/30(月) 19:02:51 ID:Nui9gQDA0.net
原作厨

自分の読後感とか読書ペースとの違いで文句を言っているんだろうが、
俺らにしたらそんなもん知らねーとしか言えんわ 
ノベル、コミック、アニメという次元の違うメディアで観れるなんて本来は裏山だが
せめてどう受け取っかとか具体的な話をしてくれたらまだ共有できるんだけどなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-j2mi):2020/03/30(月) 19:29:59 ID:3n5ncWIXd.net
原作信者よりブレインズ・ベース信者のがキモかったわ
会社がゴミで原作もゴミのゴミタッグが合わさった結果のゴミっぷりだったのに
「ブレインズ・ベースほどの会社がこんなレベルの低い原作に目を付けたことが間違いだった。らしくない失敗をしただけ。会社は悪くない」
だってさ
過去の栄光って嫌だね
現実から目を背ける原因になる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 19:43:23 ID:AlYzZbcm0.net
昨今の深夜アニメは円盤を売る為では無く
関連物販の販促宣伝用であるのだから一定のクオリティは必要
その点での見た目としての出来は一定水準以上の質をキープした作りは良く出来てる

問題はストーリー展開と内容だが
これリアルタイムにアニメだけ見て内容を理解できたのいるのか?というな
公式一気見で全編通してでもなきゃ無理だろ

このアニメの意義としては原作の販促であるのだから
原作小説とコミックス合わせて15冊を買えというのが正しい

つまり現在発売のこれを布教しろ
アニメスレ住人の義務だ
年とで公式が公開して売る気の無い円盤とかどうでもいい

原作小説 城平京(著) 片瀬茶柴(イラスト)
新装版『虚構推理』、講談社〈講談社タイガ〉
1巻:虚構推理 鋼人七瀬
2巻;虚構推理短編集 岩永琴子の出現
 第一話 ヌシの大蛇は聞いていた
 第二話 うなぎ屋の幸運日
 第三話 電撃のピノッキオ、あるいは星に願いを
 第四話 ギロチン三四郎
 第五話 幻の自販機
3巻:虚構推理 スリーピング・マーダー (2019年6月21日発売

コミックス 虚構推理 アニメの元ネタ
片瀬 茶柴 (著), 城平 京 (原著)
1〜6巻まで鋼人七瀬
7巻から短編で大蛇など
最新刊は12巻
虚構推理(12) (講談社コミックス月刊マガジン) 2020/3/17

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-yXVd):2020/03/30(月) 19:47:10 ID:LNRStfNE0.net
破瓜見たいんだがなあ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7c-MKsy):2020/03/30(月) 19:48:21 ID:oVfedAad0.net
>>875
小学生みたいなレスしかしねーなお前

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 19:49:31.43 ID:Sw7jQX380.net
「岩永琴子は悔い改めない」で仲良く喧嘩してるな
マンガじゃ毒キノコ食べて死んでるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-7CiA):2020/03/30(月) 19:54:19 ID:nhhNoK0r0.net
>>883
初めて恋人が死んで蘇るのを見る体験は
破瓜じゃなくて何て言うんだろうな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 20:08:11 ID:AlYzZbcm0.net
ぶっちゃけ営業的に言えば
コミックの短編を放送用アニメにしていけばアニメもそこそこ人気は出ただろうし
そこから鉄人は3時間一本勝負で円盤なりにしたほうが良かった気はするんだがなぁ
当たればもう一発長編あるんだし

馬券とワカメ酒は鉄人円盤特典にでもすりゃいいし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-MKsy):2020/03/30(月) 20:09:07 ID:o5LW2A0g0.net
今見終わった
残念ながら自分は原作を読む気は起きなかったんだが、
アニメよりも面白いですか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 20:13:43 ID:AlYzZbcm0.net
アニメからの人はコミックおすすめだけど
内容はそのままアニメの内容なので
ストーリー内容が気に入らないならおすすめしない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eae-hx6e):2020/03/30(月) 20:17:25 ID:c9lF9l6k0.net
>>886
七瀬編は少なからず印象変わるし、その後は短編しか無いから見やすいよ

スマホあればマガポケで無料で読める

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-MKsy):2020/03/30(月) 20:30:13 ID:o5LW2A0g0.net
んー
本は結構読むから、読みやすいっていう文句は逆にそそられないw
原作者の代表作だと思っていいの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-Hch9):2020/03/30(月) 20:33:37 ID:+TfvTBRFM.net
>>889
安心しろめちゃくちゃ読み応えあるから買うんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 20:37:19 ID:AlYzZbcm0.net
城平京は色々と出てるけど一番売れた代表作はこれだと思う
片瀬茶柴はこれだけしか出版物が無い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-7CiA):2020/03/30(月) 20:40:55 ID:nhhNoK0r0.net
>>891
スパイラルより売れてるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-MKsy):2020/03/30(月) 20:41:03 ID:o5LW2A0g0.net
自分の中でアニメの評価そこまで高くないから買いはしないけど、
取り敢えず借りるかなんかして読んでみるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-sEIJ):2020/03/30(月) 20:42:14 ID:3oWXEdrbd.net
>>891
四畳半バニィーの続きをお願いしたいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/30(月) 20:42:56 ID:AlYzZbcm0.net
>>892
スパイラルは小説売れてないだろあれ
スクエニだし

虚構推理は新書から文庫でコミックス化してから講談社タイガで続刊まで伸ばしたのは
元が売れてるからだと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 20:46:54.27 ID:nhhNoK0r0.net
>>895
そっか
小日向くるみの挑戦
好きだったんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 20:47:06.78 ID:AlYzZbcm0.net
>>894
さすがにエロ同人の個人オリジナルをしこしこして稼ぐことはもう無いだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 20:50:39.51 ID:AlYzZbcm0.net
>>896
スクエニノベルズは販促もろくにしないし出したら出したでそのまま多すぎ
売れたらいいねというくらいにほんと適当すぎて投げっぱなしジャーマンだってもうちょっとなんとかなるだろと
アニメ化したら帯付けて増刷するくらい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 20:58:25.80 ID:DKvyuZRrM.net
2期ありそうな終わり方で安心した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc6-YlXg):2020/03/30(月) 21:06:50 ID:bQpy5sGdK.net
>>891
この人で売れたのったらスパイラルと違うのか……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 21:19:00.04 ID:AlYzZbcm0.net
>>900
コミックスは売れた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 21:49:39.67 ID:c9lF9l6k0.net
>>889
本て原作小説の方読むつもりなのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 22:04:17.61 ID:G4guPvqX0.net
>>902
> >>889
> 本て原作小説の方読むつもりなのか

原作って書いたら小説の方にきまってるでしょうに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 22:13:43.38 ID:YV2iMs7L0.net
原案 小説
原作 漫画

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eae-hx6e):2020/03/30(月) 22:28:56 ID:c9lF9l6k0.net
>>903
漫画版スレだとそう思うけどここだと違和感あるな
下地にしてるのは漫画の方だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-gxJy):2020/03/30(月) 22:33:59 ID:DpBvf9hX0.net
人類の無意識(イド)で化物(殺人鬼)を産もうとするなんて
どこぞの元局長さんみたいですね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 23:03:33.58 ID:vN0QToJEa.net
>>900
これのコミックのが売れてるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 23:06:36.00 ID:vN0QToJEa.net
>>898
そもそもスパイラルはなろう系みたいな兄貴の舞台装置を
よりによって主人公が延々とする酷い作品なので
むしろ注目を集めていたらネチネチたかれてたと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/31(火) 01:08:07 ID:4RKz3GnJ0.net
小説の売り部数とか
どうやってもコミックスの1/10以下
へたすりゃ1/1000以下あたりまえだからなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9b-meV2):2020/03/31(火) 03:02:17 ID:f2EPcd4f0.net
短編を中心に、1〜2話で完結という形式にしとけば、途中参入組を引き入れやすいし、
だれて脱落する組も減らせる。
鋼人編は、重要なエピソードだけど、シリーズの大半をこの1エピで埋め尽くすのは、
愚の骨頂だった。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-yXVd):2020/03/31(火) 03:17:32 ID:CgIepLzE0.net
毎週同じような事何回もダラダラ続けられてもなあ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-hKtu):2020/03/31(火) 03:18:56 ID:Osk2UjMmd.net
話がぜんぜん進まずダラダラやられるよりはましだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-yXVd):2020/03/31(火) 03:20:55 ID:CgIepLzE0.net
罰として円盤特典で破瓜回。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 04:33:57.17 ID:4p6pxkkG0.net
>>851
お前は原作者本人がアニメ作ってると本気で思っとるんか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 04:37:40.96 ID:F0yUOoSha.net
やっぱ不死人なら獣魔を使役するぐらいじゃないと見ててつまらんよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 04:38:54.51 ID:4RKz3GnJ0.net
戦犯はこいつらだわな

監督 - 後藤圭二
シリーズ構成 - 高木登

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 05:24:03.39 ID:OtEjmaMG0.net
コミックは買う気になった
今期は質高いアニメ数本あったけど良作は少なかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-TNw1):2020/03/31(火) 06:59:53 ID:5nO8be8ua.net
まあ正直コミックが頑張っただけだよねこの作品

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b18b-6NOS):2020/03/31(火) 07:52:20 ID:UYkpJVAG0.net
キャラデザと声優だけでこれだけ(中国で)再生回数稼いだら勝ちなんじゃない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-Cd0d):2020/03/31(火) 07:57:04 ID:fMELbfPrr.net
最後まで見た
何かおおっと言う展開があるのかと思ったら肩透かしだった
なんのカタルシスもない最後
これ原作がもしよかったとしてもこのシリーズ構成?した人が悪いよね???

七瀬の話以外で短めの話がなかったのかな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-Cd0d):2020/03/31(火) 07:59:32 ID:fMELbfPrr.net
おひいさまと九段人魚君が活躍してるようでして内容でもっと活かし方あったんじゃないかと思う
作者の人がこういう話を書きたかったんだろうなとは思うけどスーパー能力者を出さなくてもよかったんじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-ZR5F):2020/03/31(火) 08:10:15 ID:+jibI2Ig0.net
アニメ版は虚構推理メディアミックス四天王の中で最弱…
虚構推理の面汚しよ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-7CiA):2020/03/31(火) 08:12:11 ID:IOAZjNNFa.net
名探偵の推理は可能性が高いだけで事実として確定していない
っていうミステリの運ゲー要素を解決するための能力だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d31-uHhT):2020/03/31(火) 08:19:41 ID:M6c0SNCe0.net
>>920
もともと七瀬の話しかない単発の推理小説だったからなぁ
なお今では漫画の人気が高くて漫画用に原作書き起こししてもらってる模様
コミカライズガチャの勝利者

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 08:35:45.41 ID:LnTH0hb00.net
ED歌わせるだけじゃ宮野の無駄遣いだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-ha7y):2020/03/31(火) 08:45:24 ID:mFSompcwa.net
漫画作者さんの実力も高かっただろうけど
この原作者さんが原作の漫画は大体それなりの巻数が出てアニメ化してるし両方の実力があってこそのだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d0-rw7h):2020/03/31(火) 08:47:45 ID:kahG7F+n0.net
最初見た時は、なんかゲゲゲの少女版みたいなのかなと思ってたけど、まさかほぼ鋼人七瀬で終わるとは思わんかったw
ここまで展開なかったアニメも珍しい気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b18b-6NOS):2020/03/31(火) 08:56:42 ID:UYkpJVAG0.net
ナディアの島編、ハルヒのエンドレスエイトに匹敵する
鋼人七瀬が他の2作を凌駕しているのは、虚構推理全12話中10話がこれに該当するという点

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-7CiA):2020/03/31(火) 08:57:41 ID:IOAZjNNFa.net
ワンピースが未だに見つからない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9b-jpGD):2020/03/31(火) 08:58:04 ID:LnTH0hb00.net
あのレスバ(心理戦?)は原作では、盛り上がってたのだろうか
推理モノの謎解きのような、アハ体験や爽快感のようなものは無かったが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-7CiA):2020/03/31(火) 09:04:54 ID:IOAZjNNFa.net
>>930
ってことは解決策に自力でたどり着いたのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9b-jpGD):2020/03/31(火) 09:09:42 ID:LnTH0hb00.net
>>931
いや、たどり着いてないが目から鱗も落ちなかったって話な

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc6-YlXg):2020/03/31(火) 09:15:51 ID:uJrvrXJeK.net
>>929
一繋がりの大秘宝とかいうの
読者「どうせ旅の間に育った世界中の仲間ネットワークとか、そんなんだろ?」
尾田「違います」 なおラストカットの場面だけは決まってるもよう

各種インタビューを参照すると、どうやら完結まであと五年掛かるらしい……
リアタイでずっと追い掛けてる読者なんて居んのかね、あれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a91f-8R5q):2020/03/31(火) 09:40:08 ID:xhRzMdtf0.net
まだ居んのかこいつ 餌やるから居つくんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b18b-6NOS):2020/03/31(火) 09:41:18 ID:UYkpJVAG0.net
どっちにしろこのスレ消化したら次スレはアニメ2に移動だべ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-7CiA):2020/03/31(火) 09:44:28 ID:GQVnGv+Xa.net
>>932
自力で考えてれば
「あー、女性警察官って設定なら一連の設定をクリアできるのか」
とか個々の解決策に感心して
注意を誘導されてからの
個々の解決策を連結させて管理人を七瀬かりんにするという離れ業に驚くんじゃないかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Hch9):2020/03/31(火) 10:19:53 ID:ZhCtc59Va.net
二期絶望的なアニオリエンドなのに二期に繋いだノラガミと同じ掲載誌だからワンタン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1938-NSsf):2020/03/31(火) 10:31:03 ID:QdxJjtPF0.net
>>936
俺は管理人が鋼人七瀬を流行らせようとしていると暴露する所までは想像できたけどそれを七瀬かりんということにすることは想像できんかったぞ
むしろ、個々の解決策は突っ込みどころ満載だなって思いながら見てた
特に第2解決、いいのかそれで! ってツッコみたくなった
おかげでこれ精密な偽物で騙す気無いなって感じたんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-L7cc):2020/03/31(火) 10:36:05 ID:JekzxX3A0.net
七瀬かりんと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 10:42:05.08 ID:GQVnGv+Xa.net
>>938
個々の解決策への突っ込みってだいたい
「こういう結果が起きた理由はこんな過程があったからだよ」
っていう説明に対しての
そんな過程が起きる確率は低い!
って奴でしょ
ミステリの推理は実際に起きた結果から過程を逆算してるんだから
@確率がゼロであると証明できる
or
Aより起きる確率が高い解釈が存在する
でもない限り
確率は関係無いんだけどなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1938-NSsf):2020/03/31(火) 10:49:10 ID:QdxJjtPF0.net
>>940
そこまで真面目に見てなかったわ
第1解決あたりから調べれば嘘とわかるけどこの場では否定しきれない程度

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 11:02:43.66 ID:/+VAi4PVD
探偵の推理に確証がないというのを逆手にとった理論展開を後期クイーン的問題というんだが
七瀬がそれだというのはすぐわかった
けどこれほどつまらんとは思わんかったなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d61-5Buz):2020/03/31(火) 11:05:13 ID:Rfz3kCnJ0.net
円盤特典マジでいちゃラブで満足
教えてくれた人ありがとう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-Hch9):2020/03/31(火) 11:06:11 ID:ZhCtc59Va.net
よし今から違法アップロードしようぜ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-MKsy):2020/03/31(火) 11:09:04 ID:oTI6CGY90.net
>>936
自分は犯人をかりんにするのはあると思ってた
どこかの回で、誰を犯人に仕立てたとしてもその人に影響あったら問題だ、みたいな話をしてたけど
それをかりん自身で自己完結させるんじゃないかと

何というか、琴子たちの掲示板議論のあやふやさを利用した手法はいいとしても、
その議論の内容自体が楽しめなかったな
嘘の話を嘘の話で覆す詭弁万歳みたいで、いかに条件を一致させてもやっぱり机上の空論を話してるだけっていうのが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZASa):2020/03/31(火) 11:17:32 ID:9e8POkb3r.net
琴子ちゃんかわいかったな、九郎先輩のバナナ…。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-qDpM):2020/03/31(火) 11:25:53 ID:9TMxK0JYd.net
ネットの 名探偵が披露する名推理はまだですか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b18b-6NOS):2020/03/31(火) 11:42:55 ID:UYkpJVAG0.net
ハーレクィン小説読破するまで成仏できない落ち武者の幽霊がいるなら、ネットに詳しい妖怪がいて「書き込みが多いのは以下のIDで意見の傾向はそれぞれこんな感じであとこいつとこいつはID違うけど同一人物」みたいな分析と助言してくれたら良かったのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 11:45:26.02 ID:kHrwIMf30.net
戦犯はダレダ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 11:52:02.46 ID:xh7gVUADF.net
勝利条件は華麗なセンタリングからの美しいシュートを決めることじゃなくて、パス回しでもなんでもありの引き分けに持ち込むことだから
詭弁に踊らされて、住民たちが最初から辿り着いていた真実から引き離されていく様は面白かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 12:34:23.84 ID:mFSompcwa.net
嘘の話は無理って人は虚構推理はしんどいだろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-MKsy):2020/03/31(火) 12:42:10 ID:wz+w7j+Z0.net
>>951
そんな奴はアニメ見ないだろw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-ha7y):2020/03/31(火) 12:47:02 ID:mFSompcwa.net
推理が嘘ってわかってるから面白くないみたいなこと書いてた人はたまーーにいた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 13:05:07.47 ID:5nO8be8ua.net
嘘にしてもグダグダかつ酷すぎて
ネット民がおひい様に乗る要素がないのがキツかったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-7CiA):2020/03/31(火) 13:11:36 ID:GQVnGv+Xa.net
>>954
毎回思うんだけど
「死んだアイドルが亡霊化した」
って説そんなに面白いか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-MKsy):2020/03/31(火) 13:15:13 ID:oTI6CGY90.net
>>951
しんどくはなかったな
話は比較的単純でわかりやすいし
もう一展開あるかなと期待してた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/31(火) 13:41:34.10 ID:UYkpJVAG0.net
むしろ六花視点で、鋼人七瀬を実体化させる過程を描いた方がよっぽど面白そう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a6-rJzj):2020/03/31(火) 14:08:09 ID:YNsl0DZa0.net
六花の勇者の続編が見たい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-K+F1):2020/03/31(火) 14:36:43 ID:4RKz3GnJ0.net
愚衆が作り上げた噂と妄想の産物を
更なる嘘で上書きして方向性を曲げさせる

小説で文字として読むのはいいんだが
ビジュアル化するのはコミックスで限界だったなってのはアニメで痛感した

都市伝説として今でも名前の残る口裂け女
日本で集団登下校がはじまった原因とかいうアホな話もあるが
実際に集団登下校がこれを原因にはじめた田舎もあったりする
当たり前のように刃物を持って徘徊して逮捕された模倣馬鹿もいる

これの詳細をアニメでやって
さらにこれをネット掲示板で更に嘘で塗り潰せというネタはけっこうあったが
今でも似たようなことやってるスレもあるが
それをアニメでやるのは見返してみても無理だなと

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200