2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アニメ板 自治スレ★ 73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 06:17:07.15 ID:SjL5zI1W.net
●避難所
アニメ@わいわいKakiko (アニメ系板再編に関わるスレの過去ログがあります)
http://yy21.kakiko.com/anime/
http://yy21.kakiko.com/anime/i/(携帯用)

●各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/

●削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1349766197/
anime:アニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1238764260/

前スレ
★アニメ板 自治スレ★ 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564033113/

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:26:49.93 ID:l48LTQcJ.net
私も反対
理由
課金サービスの限定配信と簡易動画が3つか4つしかない過疎過疎な板になる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:35:51.30 ID:T98q7WU4.net
いない間に面白いことになってるな
過去別スレで反対派を追い出したあげく賛成派仲良し組で強行した古いぐだぐだな規則なんざ運営に拒否されて当然
最近の他スレの住人は知らないだろうし変態スレには近寄らないだろうし意見聞いてないだろが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 21:48:02.18 ID:iexM/zvW.net
運営に出す前に会議が解散したから拒否もされてないだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 22:03:00.32 ID:T98q7WU4.net
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/225-226
「TVアニメ」の文字を消すだけだと思いますが
運営に拒否されてんじゃん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 00:53:24.13 ID:YLrxGjfH.net
>>344
岩波国語辞典の編集者の「俺の知ってる意味以外は認めない!」「誤用!」が広まっただけ
言葉の意味は年がたつと変わって定着する
我々が今話している言葉も、千年前の人から見たら(苦笑)もの

俗用が優勢な「確信犯」
https://mainichi-kotoba.jp/blog-20120721
あの言葉の「誤用」 岩国8版ではどうなった?
https://mainichi-kotoba.jp/blog-20191124

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 07:09:17.69 ID:RoFJzypT.net
>>353
辞典でオナニーをする人はスルーをしてあげましょう

>>352
俺はアニメ板を「TVアニメ板」にすれば、WEBアニメを駆逐できると考えている
WEBアニメはいらないね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 07:15:54.36 ID:RoFJzypT.net
【祝!】京都アニメーション火災1周年
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595023551/


違反スレです
アニメサロンで立てましょう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 09:32:41.99 ID:oFAZ7qdD.net
「TVアニメ」の文字を消すだけ
今も昔もかわりなく強行し自分達賛成派の意見しか見ていない
WEBアニメ配信賛成派だけが残り勝手に進行したあげく過疎化
ぐだぐだになり解散そして終了
いままさにまたアホなことを繰り返すエンドレス

>>354
一緒にすんな
「TVアニメ」の削除を提案いといて今度は「TVアニメ板」かよ都合よすぎだろ
提案に乗るものか馬鹿

ローカルルールや板名を変える必要性はないし面倒臭いし秋田

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 10:16:24.02 ID:RoFJzypT.net
アニメ板住人が望むか、望まないかだけの話
WEBを扱いたい人が多くなれば、LRを変更する
TVアニメだけ扱いたいなら、板名を変更する

簡単な話です

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 12:36:48.86 ID:RoFJzypT.net
番組内アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595041377/

違反ですな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 12:40:08.55 ID:Wu3wOCm/.net
>>352
この運営の書き込みを拒否と捉えるような国語力では
ローカルルールの修正議論に加わるのはハードルが高過ぎるだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 13:06:15.16 ID:RoFJzypT.net
みなさんが見てるアニメはTVだけでしょうか?
もう違うが事実

WEBで見ている回数も多い筈

そうなるとTVにこだわる必要がなくなる
WEBアニメ賛成者は、LRの変更を推進すれば良いでしょうね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 19:32:03.75 ID:9ODKkOJa.net
>>359
大層な国語力で
間違った使い方でも拒否で概ね意味は伝わるだろうに
誤字脱字乱文だらけの掲示版で馬鹿みたいな指摘する国語キチがいるとはね
頭大丈夫か?
おかしな発言をしてる人は沢山いるのに指摘はしないんですか?
提案を拒否られたからって
やっかみで噛み付いてくんな
先走った提案で依頼をだした国語キチ=自分達の意見しか見ていないキチ害が

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 00:44:25.12 ID:52XbiteP.net
>>361
最初に書いておくが、おれは提案者じゃないよ(おれは>>328だよ)

>>352のリンク先で運営は、
「きみが考えているよりルール変更の議論は大変だよ」と助言しているわけであり
ルール変更自体について何も拒否はしてないでしょ

ローカルルールの文言ってのは、吟味を重ねて練り上げられるものだから
「(少々間違っていようが)概ね意味は伝わる」ってノリでできるものじゃないよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 04:26:57 ID:WvWVQmKE.net
ああああああ


ひろゆき『早稲田大学の現代文を解いてください。』


ヒカル『現代文の点数とかやなくて心で喋らなあかんねん。』

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 05:01:16.86 ID:Y4xnFZ+l.net
>>362
そんなこと一文も書いてねえだろうが
お前の助言って言うのは文面の受け止め方次第
「きみが考えているよりルール変更の議論は大変だよ」と認識する人もいれば
「このままでは通らないよ=その時点の拒否」と認識する人もいる実際通らなかったんだから
人それぞれで違うだろう

憶測になるが「認識ではズレ」とは何かと考えたら
自治少数だけの意見だけでは他の人達と食い違い納得はしないと忠告してる様に見えるけどな
だから自分達の意見しか見ていないと言ってんだよ

〜ノリでできるものじゃないよと大層なことを言ってますが
お前は確実なことしか言わないのかよ?
概ね意味は伝わることを言ってはダメなんですかね?
少々間違っている人を除外して
自分達の意見しか通さないんですかね?

ID:iexM/zvW=国語キチが説明するならわかるけどよ…
おかわいそうに
ころころ他人のふりして自演ですか?
少々間違っている連中は大勢いるのに標的にするあたり…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 09:19:07.56 ID:52XbiteP.net
>>364
それこそ 「このままでは通らないよ=その時点の拒否」 なんてどこにも書いてないし、
そのニュアンスすらないよ
概ね意味が通じるのは悪くないが、拒否と捉えるのは完全に逸脱している

言葉遣いを少々間違う人の「こうすればいい」って意見は救い上げるべきだが
運営の書き込みを自分勝手に解釈し、それをたてに議論をけん制しようとするようなヤカラは
まともな議論をする上で邪魔にしかならないよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 09:40:00.61 ID:Y4xnFZ+l.net
完全に逸脱しているって言ってるけどな
このままの状態で正式に提案を依頼して通らないのであれば
その時点での拒否だろ
文面の受け止め方次第って言ってんのに
「きみが考えているよりルール変更の議論は大変だよ」
「運営の書き込みを自分勝手に解釈」↑これはどうなんですか?自分勝手に解釈してるよな

あやふやな表現は誰でもやってることなのに
さぞ自分はやっていないことの様に
今までの文面を一からみてみ
さぞ正確確実なお言葉なんでしょうね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 10:08:07.28 ID:PoLfeHZ2.net
君たち喧嘩するなよw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 10:22:55.61 ID:PoLfeHZ2.net
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り129回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595083054/
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り129回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595121568/


IP付きとワッチョイのみ
信者がきりきりしてるな
IDなしも立てるか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 10:49:34.44 ID:Y4xnFZ+l.net
単なる言葉の綾「拒否」ひとつで過剰反応
目くじら立てて
横槍
自演
邪魔=排除=自分達の意見しか通さない
議論そっちのけ
人のことを↓とやかく言える立場か?
国語力「〜ハードルが高過ぎるだろうな」=ID:52XbiteP「〜ノリでできるものじゃないよ」

言えた立場じゃないけど↑よりもまし



>>367
ごめんね
拒否って言っただけで
こんなに食いついて来るとは思ってもみなくて
邪魔みたいなことを何回も言われたらさ喧嘩したくもなるわ
疲れるだけだし一時退散だわさ

370 ::2020/07/20(月) 20:03:28.90 ID:ThyvrMV20.net
報告しといて議論する気なしと
失望しました
みくにゃんのファン辞めます

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 06:51:11.45 ID:vELikF2f.net
>>370
俺の提案をした、LRを変更する事への問題などを議論する必要がある
LRを変更して良かった
悪かった事をきちんと説明しなければいけない

良い点
WEBアニメを扱える
新旧どんな作品もスレ立て可能(元から製作時期は関係無い、放送中なので)
外国アニメも扱える
18禁も関係無い

悪い点
スレ数が少ない板では多数の作品スレを立てられない

くらいかな

372 ::2020/07/21(火) 09:39:30.30 ID:If7EQe94.net
>>371
> 18禁も関係無い
LR以前に削除GLに該当する予感です。

>エロ・下品
> 5ちゃんねる
> 5ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。

>新旧どんな作品もスレ立て可能(元から製作時期は関係無い、放送中なので)
それは例えばTVではすでに放送終了したけど、WEB上ではまだ配信中だから取り扱うという意味ですか?
それとも上の流れ通り、TVで放送した作品は除く、ということであっていますか?

>外国アニメも扱える
すでに海外アニメ漫画板がありますので、「TVアニメ」を消したところでと当板では板違いと思われます。
海外アニメ漫画板にはTVアニメを限定とした表記はありませんのでWEBアニメオンリーでも取り扱えるはずです。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 06:39:46.82 ID:xDqNkRXq.net
銀河英雄伝説 Die Neue These No4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595331966/

これ再放送枠なんじゃ?いつまで立ててるのだろうか?
違反だよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 06:44:32.91 ID:xDqNkRXq.net
>>372
PINK板は別掲示板なのでアニメ板とは関係がない
そもそも深夜アニメは「過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品」な場合が多い
今期だと
ド級編隊エグゼロスは、完全に下品
モンスター娘のお医者さんは性的な表現が多い
巨人族の花嫁はキスしまくるエロ枠
宇崎ちゃんは遊びたい!は巨乳を強調する性的煽りがある
ピーター・グリルと賢者の時間は、毎週SEXをする作品だ、過度なエロ作品だろう
すべて禁止なのだろうか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 06:50:18.39 ID:xDqNkRXq.net
>>372
>それは例えばTVではすでに放送終了したけど、WEB上ではまだ配信中だから取り扱うという意味ですか?
今期だと
日本沈没2020はWEBのみだがスレが立っている
これが地上派で放送すれば、WEB→地上波になる、今のLRだと立てられる
LRを変更すると逆転する事になる、地上波→WEBでも立てられる
HERO MASKの場合は
>『HERO MASK』(ヒーロー・マスク)は、スタジオぴえろがアニメーション制作を行う完全オリジナルアニメ。
>2018年12月3日よりNetflixにて全世界独占配信。
2年前の作品が地上派なので扱う、製作年度は関係ない
LRを変更すれば当然逆転をする
たとえば新しい動画サイトが、10年前の作品を配信したら、当然扱える事になる
年度の制約がそもそも含まれてないからね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 06:55:30.13 ID:xDqNkRXq.net
>>372
>すでに海外アニメ漫画板がありますので、「TVアニメ」を消したところでと当板では板違いと思われます。
今期だと
THE GOD OF HIGH SCHOOLは、韓国アニメだがこの板で扱っている
神之塔 -Tower of God-も同じだ
過去にも中国アニメが現地の声優のままで放送している
WEBアニメは外国の動画も対象になる
他の板があるから、絶対にダメと言うならば、日本が製作していない作品を排除する
LRを含めなくてはいけない
つまりTVアニメの文言だけでは規制できない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 18:49:44.67 ID:iGX9NyXD.net
ルールを守れない人の為に
ルールを改正するのは根本から違う

ルール違反にならない板なら幾らでもあるにもかかわらず
やっているのであればルールを改正する必要性がないこと
そのまま勝手にやらせとけばいいだけ

ルール違反にならない板でまずやるのが筋かと

378 ::2020/07/22(水) 19:33:59.45 ID:EeiHYu7X.net
>>374
エロに関しては削除人次第なところが大きいのでわかりません。
作品としてはエロ下品であってもTV放送するもの(光等で規制されたもの)は18禁じゃないわけですし。

>>375
>たとえば新しい動画サイトが、10年前の作品を配信したら、当然扱える事になる
棲み分け、という考えからすると望ましいとは思われない気がします。
dアニメストアでも古い作品が配信されたりしますが、だからアニメ板で扱って良いとなるとアニメ板がそういう作品であふれてしまいますね。
配信サイトごとに何をいつ配信するかなんて違うわけですし、そうなると配信サイトに依存しない棲み分けのための境界が必要になると思います。
そういう部分についても話し合い、ある程度形を作らないと多分受理してもらえないんじゃないかな、と思います。
(「WEB配信始まったんで昭和アニメだけどアニメ板で扱います」と言う考えであるなら認めてもらえないだろう、と言うことです。)
例えばですが、TV放送は放送時期、WEB配信はTV放送があったものはそれに準じ、TV放送が無いものは制作時期という感じで、
自治である程度の制約をしていかないと駄目だろうと思います。

>>376
元の>>371では「外国アニメも扱える」ことをメリットとして書かれていますね。
私が言いたいのは『「TVアニメ」を消したところで、現在のアニメ板と海外アニメ漫画板の関係が変わることはない』と言うことです。
今まで扱っていた(実は海外産の)アニメは「TVアニメ」を消したところでそのまま、なのでメリットにはなりえませんよね。
そして、今まで扱っていなかった海外アニメ漫画板にある作品が、「TVアニメ」を消したところでアニメ板で扱えるようになるとは思えない、と言うことです。
5chの原則は「適切な板があればそちらで」です。
この辺りも任意削除対象のはずですので、削除人は消してもいいし消さなくてもいい。つまりは削除人次第なものなんです。
しかしそういう問題を気にせず、なんでも扱えるようにしようとした場合、却下される可能性が大きいです。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 19:49:26.71 ID:l0MxOkU9.net
バキのスレがないお

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 21:48:12.31 ID:VUBwASjg.net
バキも埋め立て荒らしに狙われてるのですぐスレ潰されちゃうんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 08:00:25.09 ID:6K7WXQcv.net
>>378
>作品としてはエロ下品であってもTV放送するもの(光等で規制されたもの)は18禁じゃないわけですし。
TVアニメは倫理規定が明確に存在する

WEBアニメの場合はどうだろうか?明確でなければ
WEBアニメのルールに従う事になる
つまりWEBアニメで配信されているものは取り扱えるという話だね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 08:03:01.09 ID:6K7WXQcv.net
>>378
>例えばですが、TV放送は放送時期、WEB配信はTV放送があったものはそれに準じ、TV放送が無いものは制作時期という感じで、
>自治である程度の制約をしていかないと駄目だろうと思います。
アニメ板で古い作品を扱えない理由を明確にしなくてはいけない
TVアニメの文言を変更するだけではダメなのは判るよね?

だったら、あんたがどんな作品を扱いたいのかをまず明確にするのが大事だ
俺はWEBで配信されているものは、すべて扱うと解釈をする

たとえば文学板では、故人の作家のスレが立つ
当然だ、新作や古典の区別がそもそも無い

ではアニメ板だけ、なぜ新作のみを扱うと決めるのだろうか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 08:07:20.01 ID:6K7WXQcv.net
>>378
>私が言いたいのは『「TVアニメ」を消したところで、現在のアニメ板と海外アニメ漫画板の関係が変わることはない』と言うことです。
TVアニメでも「外国の作品を扱える」事は作品名を出して明示している

WEBアニメも同様だ
WEBアニメで配信されている外国のアニメを扱うのはまったく問題はない
TVアニメの時と同等の話でしかない

何回も書くが中国や韓国作品を扱っているのに、なぜWEBアニメの外国作品を扱えないのか
明示してくれないとルール解釈にブレがでるよね

THE GOD OF HIGH SCHOOLは
@韓国の作品
ATVアニメでは地名や人名が韓国人
B画面にハングルがでかでかと表示される
外国アニメだよね

まさか吹き替え(声優)が日本人だから、日本アニメだなんて主張は通らない
007で吹き替えをしたら日本映画になるか?ならんだろ?

TVアニメの外国作品をアニメ板で扱うのだから
WEBアニメも同様だ
まったく問題はない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 08:11:05 ID:6K7WXQcv.net
あと「。つまりは削除人次第なものなんです。」
意味がわからない

削除人が
 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期
 モンスター娘のお医者さん
 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
 ピーター・グリルと賢者の時間
 GREAT PRETENDER
 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
 バキ 大擂台賽編
 魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
がアニメ板にふさわしくないと判断すると削除されるのか?
そこにどんなルールがあるのか?
単なる削除人が錯誤しているだけなんでは?
削除人がどのような認知能力を持つかは、利用者には判らない
削除人が決めるみたいな理屈は元から成立しない
アニメ板はTVで放送している作品を扱う板だ
それも新しく放送された作品のみを扱う

たとえば大阪で放送が終了した作品が、東京で放送開始されると扱われる
当然の話だな

削除人が九州に住んでいて、視聴できないから削除みたいな話になったら
混乱する事になる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 08:18:48.72 ID:6K7WXQcv.net
そうだな「光等で規制されたもの」の解釈も面白いな
昔はうる星やつら、の1話目でラムちゃんがアタルにブラジャーを取られて乳首が出るシーンがあった
当然だけど昔なんで、規制とかはない

今だとアニメ板で扱えないのかな?(笑)

逆にエロアニメでも、直接描かない場合はいわゆる成人向けでも扱えると解釈するんだ?
ちなみにこの板は、衛星放送も扱うので、エロシーンの規制がゆるい形で放送する場合もある
君の言うエロ下品な作品になるのか?衛星放送の場合はレスしちゃだめなのか?

あまりにも適当な判断でこっちが混乱するよ

いいか、深夜アニメは下品でエロで扇情的な作品が多い
「俺の指で乱れろ。 閉店後二人きりのサロンで…」なんて
官能小説のままだ

アニメ板ではもちろん扱っている
WEBアニメを扱えるようになるなら、当然のようにエロ作品を扱っても問題はない

386 ::2020/07/23(木) 13:16:50.27 ID:9swzwaQJ.net
>>382
>アニメ板で古い作品を扱えない理由を明確にしなくてはいけない
「古い作品を扱う適切な板があるから」ですよ。

>だったら、あんたがどんな作品を扱いたいのかをまず明確にするのが大事だ
それを私に求めるなら、私は「現状のまま変更なしでいいのではないか」と答えます。

>ではアニメ板だけ、なぜ新作のみを扱うと決めるのだろうか?
あなたは決定的な勘違いをしていると思います。
文学板は古い作品を扱う適切な板がないので、新旧に関わらず扱うことができます。
TVアニメ場合は上でも申し上げましたが古い作品を扱う板があるので、改めてアニメ板で新作以外を扱えるようにする意味がないのです。

そして、今問題にしているのはWEBアニメに限ったものですね。
ただそこでWEB配信されたら何でも扱える、とすると他の板(アニメ2や懐かしアニメ)とのバランスが崩れると思いませんか?

>>384
ガイドラインについてはご自身で学ばれてください。 http://info.5ch.net/?curid=1651
ここで重要となるのは「削除人はGL違反のスレ・投稿を削除することができる、削除されないからと言ってGL違反ではない、ということ」
あなたが例示した作品類がGL違反に該当するかはご自分の目と頭で判断していただくしかありません。

>WEBアニメも同様だ
>WEBアニメで配信されている外国のアニメを扱うのはまったく問題はない
>TVアニメの時と同等の話でしかない
「TVアニメ」の文言を外しただけでWEBアニメをこの板で扱えるようになったのなら、その通りだと思います。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ただそれでは、「WEB配信されたら何でも扱える」と言う状況になり運営は認めてくないだろう、
それでもWEBアニメをアニメ板で扱いたいならTVアニメ同様に何らかの制限を設けるべきではないか
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
というのが私の主張です。
わたしの主張はあくまで↑であって「あんたがどんな作品を扱いたいのかをまず明確にする」と言うあなたの発言は見当違いです。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 13:23:56.99 ID:6K7WXQcv.net
>>386
>それを私に求めるなら、私は「現状のまま変更なしでいいのではないか」と答えます。
話にならんな、WEBアニメの議論をして、アニメ板でどのような作品を扱いたいのかが
判らないのに、運営でいきなり議論が進んでいますみたいな事を言う奴は信用できない

板住人がどんな作品を扱いたいのかを提示をして、時代に合わせてLRを変更すれば良い

あんたにそれが出来ないといならば、何もしないが正解だね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 13:29:47.15 ID:6K7WXQcv.net
>>386
>あなたが例示した作品類がGL違反に該当するかはご自分の目と頭で判断していただくしかありません。
TVアニメで過激なエロ作品が出ている昨今の状況で、掲示板では扱えないと主張するのか?
たとえば
「ゴブリンスレイヤー」という作品は、1話目から女冒険者の挿入シーンは描いてないが
明らかにモンスターに犯されるシーンを描いている

GL違反かどうかをどう判断するんだ?ガイドラインが過激で下品な作品は扱いませんというなら
ユーザは1作品毎に、視聴をしてその作品が過激かどうかを判断しなくてはいけない

俺がルールと照らしあわせて、違反かどうか
ユーザーが以下同文
運営が以下同文
削除人が以下同文

これを1年間に200本はあるであろう作品毎に判断するのか?
そんな事がそもそも出来るのか?君は大丈夫か?
TVで放送しているんだから、「問題はない」と考えるのが妥当だろう?
それもともその削除人とやらに判断を一任するのか?え?

まったくもって非現実的な話にしかならないねぇ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 13:36:26.37 ID:6K7WXQcv.net
>>386
>ただそれでは、「WEB配信されたら何でも扱える」と言う状況になり運営は認めてくないだろう、
WEBで配信されている
WEBアニメを扱うとLRを変更する

何でも扱えるのは当然の話だ
文句を言われる筋合いはない
運営がどう判断するかは、
@社会通念上で犯罪に関係する
A著作権に違反する
B反社会的な団体と関係をする配信
みたいな、法律的に問題があるような場合は、スレを立てるべきじゃないが
それ以外は

自由

だろうな

たとえば三島由紀夫のスレを立てるのに「彼は犯罪的な行為で自衛隊施設を占拠して切腹したのでスレ立て禁止」
なんて話はない

ここの作品やここの作家の行為がどのような問題点があろうとも、法律上で問題なければ立てられるのは当たり前だ
こんな簡単な理屈を

運営ガー
削除人ガー
みたいな、判断を人任せにするような事では、自治で議論する意味はまったくない!
判断は我々がする
そしてアニメ板住人も同意する
それが自治という事だ

390 ::2020/07/23(木) 13:48:36.51 ID:9swzwaQJ.net
>>387
>話にならんな、WEBアニメの議論をして、アニメ板でどのような作品を扱いたいのかが
>判らないのに、運営でいきなり議論が進んでいますみたいな事を言う奴は信用できない
あれを私が書いたと思ってるのですか?
するわけがないでしょ。
そもそも消極的反対に近い考えですから、わたしは。
じゃあなぜ議論に参加するのか。
ああやって勝手に申請出してアニメ板の自治はダメだなって思われるのが困るからです。

>GL違反かどうかをどう判断するんだ?ガイドラインが過激で下品な作品は扱いませんというなら
>ユーザは1作品毎に、視聴をしてその作品が過激かどうかを判断しなくてはいけない
あなたが何を言っているのかわかりません。
ユーザはスレを立てる時、投稿する時、自分の投稿がGL違反にならないように留意しなくてはなりません。

391 ::2020/07/23(木) 13:55:30.41 ID:9swzwaQJ.net
>>389
あなたがどのような考えでいるのかは知らないし、興味もないのですが

>何でも扱えるのは当然の話だ
>文句を言われる筋合いはない
>運営がどう判断するかは、
>(以下略)

これを見る限りは平行線だろうと思います。
一言だけ言わせていただきますが、仮に申請を出されてもアニメ板住民の総意とは言わないでくださいね。
まあWEB配信を扱いたくない人が議論を混乱させるためにやっているだけなのかもしれませんけど。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 14:37:24.96 ID:6K7WXQcv.net
>>390
TVアニメで放送している、下品な作品を利用者が、下品だから立てないと判断する?
できるわけないでしょ

あんたが常にGLをどう解釈するかは、主観でしかない
主観で下品ではないと判断するならば、下品な作品でも立てられるのは当たり前だ
TVの下品でエロで扇情的なアニメと
5chが定義をする、エロで下品で扇情的なアニメをどうやって整合性を持って判断するのか例を示してくれよ

年間200本以上ある作品を運営がきちんとGL違反ではないのか判断できる根拠を提示してくてないとねぇ
TVで放送しているだから立てられるのは当たり前の話だ

文句を言われる筋合いが無い
もう帰ってくれ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 17:40:03.08 ID:sJCNcvfS.net
6時の人

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1588572744/950
> BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/
>
> 次スレ立てたよ



https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/1
1 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (6級) (ワッチョイ e531-+Cs9)[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 15:58:02.23 ID:pjyNerJm0


(ワッチョイ e531-+Cs9)

394 ::2020/07/23(木) 23:06:59.55 ID:9swzwaQJ.net
>>392
>年間200本以上ある作品を運営がきちんとGL違反ではないのか判断できる根拠を提示してくてないとねぇ
削除人はGL違反での任意削除対象を任意で削除できる。
多くの人が勘違いしてるけど「削除しなければならない」というものではない。
つまりすべてを判断する必要などなく、ユーザなどから報告された投稿を判断するだけでもいい。
もちろん削除人自らが見つけたものを判断し削除してもいい。

>TVで放送しているだから立てられるのは当たり前の話だ
現状ではその通りですね。ですが、>>371で「18禁も関係無い」という点をメリットとしていますね。
TVで放送されているものは良いが、と何度も言っていますが、
「18禁も関係無い」と言うのはそれ以外のTVでは放送できないエロOVAアニメなども扱えると言っているようなものです。
もちろんそういう作品でもTV放送用に過激なシーンをカットしたりした作品でスレ内でそういうシーンを扱わないようにしていれば話は別でしょうけど。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 07:03:03 ID:ofuo8VPu.net
>>394
え?まだやるの?よく聴いてね
TVでエロで下品な作品があったとしても、GL違反のレスしなければ良いだけの話
スレを立てても問題はない

WEBアニメも同じだ、不謹慎なレスしなければ終わりだ
もういいから帰れ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 09:33:46.40 ID:Dy6IN2ja.net
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1595034440/522

397 ::2020/07/24(金) 11:53:53.13 ID:01z9J9ck.net
>>395
あなたの理屈はわかりました。
ですが、その理屈なら現状でも「18禁も関係無い」と言えるのではないのですか?
なぜ「TVアニメ」と言う文言を削除することの“良い点”が「18禁も関係無い」ということになるのでしょうか。
わたしの理解では、「現状立てることのできなかった18禁アニメでも立てられるようになる」というのが良い点なのだと思いました。
あなたの理屈ですと立てられないことはないので、立てようとするスレ自体がGLに引っかかるものなのだろうと判断したわけです。
(どうやらそうではないようですが。)

そうなるとあなたの思う「TVアニメ」を削除することの良い点は
・WEBアニメを扱える
・新旧どんな作品もスレ立て可能(元から製作時期は関係無い、放送中なので)
・外国アニメも扱える
この3つということでよろしいのでしょうか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 12:24:53 ID:wE/KGCBD.net
>>395
> もういいから帰れ

それは「出禁」という意味なのかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 14:00:55 ID:ofuo8VPu.net
>>397
何回も書くが「WEBアニメは、WEBで視聴できるアニメ作品はすべて扱う」を譲るつもりはない
エロで猥雑がダメと言うなら現在のTVアニメの深夜番組を検閲しないといけない
そして運営は、削除要請があると、そのシーンが猥雑であるか

自分の目で確かめる必要がある
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

時間的な制約も含めてそれは出来ないが結論

>>398
自分が好きなアニメ作品に戻れば終わる
自治スレで、WEBアニメを扱うルールを決められない(扱える作品を選択できない)
他人任せ(運営任せ)なら議論する必要がない
WEBアニメを扱ったら、1作品毎に運営に聴けば良い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 14:21:17.68 ID:cukPrJ0L.net
>>397
暇で暇で仕方ないならそいつ(通称マルメリハ)の相手をするのもいいかもしれんが
なにか自治の議論をしているつもりなら直ぐにやめておいた方がいい

そいつは相手の主張にお構いなしに自分の書きたいことだけを書いてるだけ
おかしな点や矛盾をついても同じ主張を繰り返すだけで
何度やり取りしても議論の進展は何もない
はっきり言って時間の無駄だよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 14:28:12.88 ID:ofuo8VPu.net
前のWEBアニメ賛成者はきちんと、
@日本法人が作成した
A法人登記されている
B同人や個人製作は排除
と決めていったじゃん

◆xdqnyIRU92は自分で決めないで、「運営ガー判断します」みたいな事しか言わない
議論になるわけがない

402 ::2020/07/24(金) 15:03:29.55 ID:01z9J9ck.net
>>399
自治のことは自分たちで決めればいいのはその通りです。
ですが、他人任せ(運営任せ)と言われるとそれは違うと言います。
私から見て「この理由では申請通らないんじゃないか」と言うことを言っているに過ぎません。
もしかしたら、あなたの言い分のほうが理に適っていると運営は判断するかもしれない。
それは私にはわかりません。一利用者ですから。なので削除GLに関わるものは削除人次第だと申し上げています。
ましてや、いつTV放送された作品であろうとWEB配信されたら常にアニメ板で扱えるようになるなど無理があるだろうと。
初手から無理してそっぽ向かれるより、ある程度制限をして譲歩を引き出したほうが申請が通りやすいと思っただけです。

>>400
それでも良いのです。
私は私なりの理由を述べて(今回は“すべて扱う”申請のようなので)反対しているというアピールです。
少なくとも、私はただ反対するわけではなく、板同士の混乱を避けるためにある程度の制限をしたほうが良い、と発言しましたから。
まあレスバトルみたいになっちゃってますけど、目的は運営の方の判断材料を引き出すためです。

>>401
私はWEBアニメ賛成ではないですよ(積極的な反対でもない)。
賛成されている方に自分の感じた問題点を聞いているだけです。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 15:21:08.57 ID:ofuo8VPu.net
>>402
1点だけ
利用者が楽しめるなら、どんな作品を扱ってもOKにするのが大事
後は運営が「5chとして不適切」と判断するなら削除すれば終わる
簡単だよね?

404 ::2020/07/24(金) 15:48:58.93 ID:01z9J9ck.net
>>403
そう簡単ではないから自治議論があるんだと思います。

あなたの言い分は
「こっちはこっちで好き勝手決めるから。そっちはそっちでダメなら勝手に削除してくれ。」ですよね。
今も昔もそういう自分本位な申請は通らない、と申し上げています。
板設定変更依頼スレを見てそういった申請が通っているように見えるのでしょうか。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 15:58:04.57 ID:ofuo8VPu.net
>>404
LRを変更する=好きな作品スレを立てたい
これが原点

今はこの板はOVAは扱えない、オリジナルビデオアニメだね
TV放送のみを扱うので、アマゾンなどで配信される作品の一部は扱えない

信者はLRに違反をしてでも、話題にしたい、みんなに知って貰いたいから立てたりする
これがファン心理だ

判るかな?

運営がどんな判断するかは知らん、運営の理解を得るようなLRを決める必要もない
時代が変化しているのだから、時代に合わせたLRにすれば終わる

大半のアニメファンはもうTVだけではなく動画配信サイトで楽しんでいる
だったらWEBアニメも扱うのは当然だろう
別に自分本位でもなんでもない
時代が変わっただけだし、それが理解できない運営に対して説明をしても理解できないで終わる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 16:02:06.13 ID:ucSyc401.net
こいつらヒマか!wwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 08:18:05.13 ID:GEBS194i.net
ドラえもん 2005年の大晦日スペシャルの映像持ってる人いませんか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595611957/

いつもの違反スレ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 08:24:59.18 ID:ITPAmHPs.net
>>407
自治スレ占拠してるお前が口だけでなにもしないから「いつも」なんだろ(笑)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 08:43:08.69 ID:GEBS194i.net
>>408
自治スレはみんなが自由に書けるよ
独占なんぞしてないよ

違反スレを立てる人は最初から荒らし目的
ドラえもんの映像を持ってる人が居たとしても
どうやって連絡を取るのだろうか?
そして実際に映像を交換できる環境を得られたとしても
彼(彼女)が法律違反をしているならば、そもそも映像を渡せない
複写物を赤の他人に譲渡するのはダメだろうなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 10:13:26.67 ID:2Vmp50FN.net
一番書き込んでるのが全くの役立たずだからな

(って言うと、「誰が書き込んでいるか匿名掲示板でわかるんですね(棒)」ってくるんですけどね)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 09:33:34.69 ID:s4JzP8xt.net
[再]ドラえもん 2005年の大晦日SPの映像持ってる人いませんか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595660474/

重複させながら荒らしている感じだね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 11:28:51.66 ID:QpA7Kz58.net
>>411

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 06:44:57.15 ID:7jxlRhXR.net
ワイの好きなアニソンで打線組んだwwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595741333/

VIP系だね
荒らしスレ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 08:20:02.34 ID:3aD7kK18.net
>>413

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 06:34:54.59 ID:/IuFj/Jj.net
うんこちんちんおまんまん part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595946473/

八月のシンデレラナインと麗&優衣の文化放送ホームランラジオ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595934856/


板違いと荒らしスレ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 10:01:38 ID:H+Hlu7OF.net
>>415

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 22:33:13.42 ID:D9nu3xnx.net
>>415
上の方は今日の11:21に落とされてるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 06:39:11.43 ID:Q4yvh9GL.net
魂の色は何色ですか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595994128/


漫画板の荒らしらしい
最近はまた増えたね板違いスレ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 08:14:50.78 ID:IC1G3gLL.net
>>418

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 08:10:10.89 ID:WuTOkb9S.net
自治スレ他毎日6時に現れる運営カテ荒らしのワッチョイ恐怖症ヲチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596218701/


違反ですね
保守行為は荒らしらしいので運営に報告ですな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 08:15:40.97 ID:/PujFuK+.net
>>420

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 09:13:22.29 ID:1xExLBbN.net
>>420

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★546
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1596124600/239,245


239 名無しの報告 2020/08/01(土) 08:36:04.37 ID:BpAQHio+0
>>238
俺が昔報告してたんだよ
あれは悪かったな
ちなみにURLなんぞ覚えてない


245 名無しの報告 2020/08/01(土) 08:50:44.04 ID:BpAQHio+0
>>241
検索するメリットないでしょ?なんかあんの?

>>242
他人のを真似てたな
だたあんまし意味の無い行為だったんでやめた
広告とかも報告してたよ
最近じゃまったく見ないけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 12:24:52.54 ID:ASfX1zzW.net
正義質雑出禁6時バカ「報告なんかしない。荒らしをなんとかするなんて意味がない」

(棒)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 14:23:02.54 ID:ByWv1i4k.net
あかさはりわ


ヒカル&僕『小池のおばはんと西村のおっちゃん何やっとんねん。』

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:52:51.03 ID:hJAAB6wH.net
マルメリハはまともに会話もできないどうしようもないヤツではあるが
アニメ板のローカルルールに反する行為はギリギリしていないように思う

それに対し、>>420のクソスレを立てたやつは明確にルール違反(=荒らし)だし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596218701/1
このスレを保守したバカも明確なルール違反(=荒らし)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596218701/2-8
さらにこいつも保守荒らしをけしかける荒らし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596218701/11

ここでマルメリハにからむのは好きにすりゃいいが、
それに飽き足らずか知らんが、アニメ板を荒らすようなことはするな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:09:21.83 ID:xta4CAnb.net
実行力皆無な戯言は無力(笑)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:12:50.84 ID:mQC360JQ.net
>>425
自称ヲタ板の主・大御所御意見番達観乙

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:16:58.12 ID:yhYKdJmO.net
>>425
俺の正義は5chの正義
6時バカとなにも変わらない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:25:25.13 ID:hJAAB6wH.net
…マルメリハと負けず劣らず会話のできないやつだった…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:25:44.47 ID:Ns++5ZiP.net
>>425

anime:アニメ[スレッド削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/

ご立派な口ほどにもあるところをよろしくwwwwwwwwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:27:07 ID:Ns++5ZiP.net
>>429
そんなのいいから早く早くwwwwwwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:30:40.72 ID:Ns++5ZiP.net
なんだ、ただの「弱い犬ほどよく吠える」かwwwwwwwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:34:07.17 ID:bNKbLaKV.net
ID:hJAAB6wH

口は動かすが手はまったく動かさない(知識もない)
6時馬鹿の廉価版

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:35:32.54 ID:Ns++5ZiP.net
wwwwwwwww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:55:45.75 ID:bNKbLaKV.net
なにしに出てきたんだこの雑魚は

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:33:38.88 ID:h2C3Vp0y.net
>>425
> マルメリハはまともに会話もできないどうしようもないヤツではあるが
> アニメ板のローカルルールに反する行為はギリギリしていないように思う

この自信満々な「偉さ」はどこからくるんだろうか(苦笑)
こういうところもお前ら同類だぞ(爆笑)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:06:58.50 ID:qrQUwO8b.net
>>429
…マルメリハと負けず劣らず何一つできないやつだった…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:18:51.45 ID:3I5DWdgh.net
>>429
…マルメリハと負けず劣らず何の役にも立たないやつだった…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:38:51.83 ID:FQ4Hay9N.net
>>425
お前らもうタッグ組めよwwwwwwwww
0.3(半人前以下)+0.3(半人前以下)=1にも満たない
だがwwwwwwwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:15:23.91 ID:i/zk28xt.net
ん?なんかあったの?

>>423
基本はスルーして良い荒らしみたいなのは居るよ
実害が出にくい人だね

アニメ板だと、作品を批判する人、声優を批判する人、作画を(以下略)みたいなレスは
許容される

他だと絶対にダメみたいな雰囲気はあるが、アニメ板はそれほど神経質じゃないね
この板は作品を見ての感想を交換する板なので、信者だけが褒め称えるみたいな
感じにはならないかな

あまりに批判が集中する場合はアンチスレへの誘導はある

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:19:44.78 ID:i/zk28xt.net
>>426
実行力は運営しか持たないので、自治としては何が違反しているのかを確認するのが大事だね
アニメ板のルールはある特殊な所がある
この板は1年に4回の周期で、新しく製作された作品のみのスレ立てを許容しつつ
放送が終わると、アニメ2板に移動する感じ

質問等のスレや、アフィがまとめ用にバールーンスレとか立てる場合もあるが
アニメ板住人はあまり食いつかない

それは、板に依存するのではなく、作品に依存する板のために、関係がないスレを元からスルーしている
VIPやなんJのように新しいスレに興味があるなら書き込む行為とは異なる感じだね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:23:05.23 ID:i/zk28xt.net
>>433
俺が居る前の古参の自治厨は居るよ
彼らは普段は活動しない
アニメ板とアニメ2板の関係とか知ってる人達だね

アニメ板住人は他のオタ板とはまた別種の規律を遵守するタイプが多いから
荒れにくい感じかねぇ

元から運営に何かを頼む必要性がない感じ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 06:56:30.97 ID:GpbvnlFN.net
ドラドラ7(ザ・ドラえもんズ)の復活を切望するスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596376764/


番組スレではないです
キャラスレでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 09:36:02.60 ID:OhP7AhhH.net
>>443

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 06:48:07 ID:mWRMXa26.net
海外からの贈り物が届きました!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596565341/

アマガミ、俺物語、それ町、蟲師、うさぎドロップ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596504913/


雑談系のスレ立て荒らし
最近は案外落ちないんだなスレ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 07:03:52.41 ID:mWRMXa26.net
放課後ていぼう日誌 れぽーと13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596543560/

ワッチョイなし


放課後ていぼう日誌 れぽーと13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596532898/

ワッチョイあり

信者がめずらしく重複スレを立て始めたか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 07:47:25.16 ID:eiTc1iOs.net
>>446

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 35
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1595487482/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 01:24:41.36 ID:WUQEmEn2.net
>>446
スレ立てようとするとBBxが連続
NGワードを疑いだす
結果、重複も出る

それもそうだけどjaneStyleで書くとこのスレッドには書けんエラー出るんだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:08:25.88 ID:SXwpj6Tt.net
さらに重複

放課後ていぼう日誌 れぽーと14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596581577/

>>448
テンプレを何回も貼ると規制が来るかもしれないね
注意しましょう

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200