2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-dlui):2020/03/09(月) 18:12:04 ID:EYDjyaew0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式サイト:http://eizouken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Eizouken_anime/

■前スレ
映像研には手を出すな!16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1583245137/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-9blg):2020/03/12(Thu) 09:08:06 ID:xx2DBB1D0.net
>>730
浅草氏はヒゲ生やしてエプロンしてるかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-9blg):2020/03/12(Thu) 09:11:12 ID:xx2DBB1D0.net
浅草氏の水彩スケッチの道具が見てみたい
どういうのを使ってるんだろう
参考にしたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 820a-9blg):2020/03/12(Thu) 09:57:35 ID:752di1Hi0.net
>>724
ついでいえば見習い期間だから安くていいとか出来高払いだから低賃金とか
そういうのではなくまともに食えるぐらいはっていうのも反映してんだろうかと
稼げなければ続かんものな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-nKKD):2020/03/12(Thu) 10:10:43 ID:I32h2yBKr.net
コミケでも廃墟の写真集とかのサークルがけっこうたくさんあるんだよな

知人がそういう廃墟写真の同人誌で壁サークルになってて、なまじな地上波アニメの薄い本より
需要があるんだなと感心した

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 10:23:47.02 ID:gJXE33l/d.net
>>730 >>731
金森氏ならジブリじゃなくて京アニ目指すと思うな
ジブリの手法はあまりにも博打過ぎるのが制作部門解散によって証明されたし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-mUCP):2020/03/12(Thu) 10:28:40 ID:ELA0y/8R0.net
金森氏がアニメの道に進むとは思えない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-drwQ):2020/03/12(Thu) 10:29:39 ID:HzYlMcpi0.net
京都アニメーション殺人事件

青葉 父親 宗教

青葉 父親 国籍

アイドル滅多刺し事件

犯人 岩埼 宗教

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-OkDi):2020/03/12(Thu) 10:37:25 ID:XG9jjDc6a.net
>>735
金森は浅草氏と水崎氏の作品作る為にあの活動始めたとこは似てるぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecb-rejV):2020/03/12(Thu) 10:43:17 ID:Xpkz+FGk0.net
まぁ渾身のアニメDVDが1000円でも中々売れず、ロゴ入れただけの2000円Tシャツが簡単に売れるって嘆いてたし、アニメが儲からないのは分かっててどうにかするのを楽しんでるかもな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-jMuk):2020/03/12(Thu) 10:46:22 ID:fj0rCQGxd.net
金森も映像研制作のアニメに固執してるな
少なくとも今のところは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 11:25:51 ID:j9UCzv3l0.net
あの人、交渉事に関してはまだまだ勉強するところがいっぱいあるけど、監督や作画の
尻を叩くことに関してはもう右に出る者はいないレベルだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edcd-mfOy):2020/03/12(Thu) 11:34:09 ID:+H3MVPfU0.net
今週、ソワンデと金森がマウント合戦してた構図は原作と同じ?
やたら上見てたヤツ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d0-Z8MQ):2020/03/12(Thu) 11:34:47 ID:9XsNNdRs0.net
水崎グッズに中身空のおまけのDVD販売部でいいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-t9TA):2020/03/12(Thu) 11:35:02 ID:NJN9xS7ha.net
ガントリークレーンな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-FdBP):2020/03/12(Thu) 11:49:19 ID:xtXXx91M0.net
>>735
今やってる事はジブリじゃね?
あとジブリが金銭的に破綻した直接原因は高畑の浪費でしょ
徳間から完全独立した時点でもう誰も制御出来なくなった
金を生む宮崎が高畑を信仰してるんだから鈴木は高畑を放任飼育せざるを得ない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 11:57:01.94 ID:WTQzk+fF0.net
>>740
金森氏は表に出さないけど浅草氏が好きすぎるんでしょうな。二人が友達になるきっかけのエピソードが見たいね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 12:01:42.83 ID:JNHeLl550.net
ジブリは金銭的には破綻してない
興行的には高畑の収益に足を引っ張られたが
過去作の権利があるから赤字の企業解散ではない
鈴木は二人の作品を世に出すことが仕事で
会社はそのためであり、それができない二人のためにいただけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-Ad/e):2020/03/12(Thu) 12:25:29 ID:0ilfUjvga.net
>>740
他に駒もないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-OkDi):2020/03/12(Thu) 12:32:57 ID:XG9jjDc6a.net
ジブリは後継者問題だわな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d7-4Yma):2020/03/12(Thu) 12:36:53 ID:4n+wafEi0.net
http://i.imgur.com/IGHMxMh.gif

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-jMuk):2020/03/12(Thu) 12:40:33 ID:fj0rCQGxd.net
>>748
もうカリスマ水崎がいるじゃん
適当に好きなアニメ作らせといて水崎グッズ売る手もあるけどそれはせずに
二人に良いアニメ作らせてそれを評価してもらいたいんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a4-68xX):2020/03/12(Thu) 12:41:06 ID:fspTXJI/0.net
>>749
アニメ作者もいないが、鈴木の跡を継げるプロデューサーもいないからな
カワンゴを後継者にしようとしてたがポンコツでKADOKAWAからも放り出されたし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-Ad/e):2020/03/12(Thu) 12:44:55 ID:0ilfUjvga.net
>>751
大成するビジョンがないんじゃね
どうせ嫌がって逃げるだろうし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-OkDi):2020/03/12(Thu) 12:50:26 ID:XG9jjDc6a.net
でもジブリみたいな人が居るから会社作って仕事やめるから会社もやめるってのは本来真っ当なあり方だと思うな
ブランドだけ存続して中はぶら下がる人間ばかりなのはどうかと思うわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-fIee):2020/03/12(Thu) 12:51:42 ID:gJXE33l/d.net
>>783 >>745
現状ジブリだとしても金森氏なら作家性全振りでハイリスクハイリターンの映画一本足打法より
京アニみたく自社で版権を持ってる作品で地上波と映画の両輪で安定収入に行く気がするんだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-35MZ):2020/03/12(Thu) 12:55:43 ID:egqX0Q4b0.net
>>749
後継者は必要ないだろ
パヤオありきなんだから
引退するといえば解散、またアニメ作るといえば集結

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-fIee):2020/03/12(Thu) 12:56:29 ID:gJXE33l/d.net
>>749
高畑が近藤喜文を殺さなければ君の名はも生まれなかったかもしれないんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0661-5Ayy):2020/03/12(Thu) 13:01:56 ID:JNHeLl550.net
近藤は病気でだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 13:09:07 ID:j9UCzv3l0.net
今、今週の放送回もう一度見てたけど、これ商工会議所との共同企画の話と、コメットAでの
販売の話って、別口というか切り分けられているんか
それで、生徒会ソワンデや学校は、コメットAでの販売の方は中止しろと言ってる訳か?
え?でもそれなら商工会議所と共同企画の話の方は反対してないってこと?特に学校側

言うまでもないけど、映像研という部活は学校組織の一部分であり、映像研が共同企画するということは
つまりは法的には学校法人(この場合公立なので都道府県)が共同企画するってことだよな?
そこはもう大丈夫なのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0109-vAma):2020/03/12(Thu) 13:16:03 ID:FrtBF3Ui0.net
ここで聞いてどうすんの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 13:16:10 ID:j9UCzv3l0.net
>>758
アニオタの中でも知能指数の低い奴ってのは、事情通ぶりたい余りわざとおぞましい言葉を使って
言い募って喜ぶ性質を持ってるんだよ
基地外ラーメンオタクが有名ラーメンのスープをペットボトルに入れて、家に持ち帰って顕微鏡で見るのと一緒
基地外撮り鉄が、子供押し退けて撮影地点確保して通勤客が注意すると狂ったように怒鳴り散らすのと一緒
常識を破壊した者には何を言っても無駄

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-mUCP):2020/03/12(Thu) 13:17:50 ID:ELA0y/8R0.net
>>760
答えのない会話をするのが楽しいんじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 13:39:03.85 ID:fj0rCQGxd.net
「困るのよねー、地域と学校との関係もあるのに」←これはそもそも商工会との企画自体に文句つけてる
「ともかく、イベントに参加するにしても金銭の授受禁止」←最終的に商工会と作品作るのは認めるけど儲けるのはダメ
こうなったんじゃないかと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1d7-FfQu):2020/03/12(Thu) 13:48:57 ID:BRU5RRsD0.net
こんなに人気出てしまうとは思わず1クールで綺麗に終わるように構成しちゃったんだろうな
本来UFO大戦はさらっと流して次の狸のエルドラドで浅草氏が演出に目覚め脚本の
重要性に気付き初めて物語のあるアニメを作るという流れなのに・・・二期はないかもね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-35MZ):2020/03/12(Thu) 13:50:09 ID:egqX0Q4b0.net
NHKは途中で放り出さないと信じよう
2期はある
何年後になるかわからんけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd26-tl/s):2020/03/12(Thu) 13:50:14 ID:O5oI6Vnu0.net
カワヨ
https://i.imgur.com/bw1EfI2.jpg
https://i.imgur.com/55Skilz.jpg
https://i.imgur.com/n6ACYbA.jpg
https://i.imgur.com/TN4fsew.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 14:07:43 ID:j9UCzv3l0.net
>>763
何かあの教頭よく分からん。でも声優オーディションの画像見て複雑な顔してたから
最終的には生徒の意向を尊重してくれるか

>>766
個人的には、水崎氏の可愛さをもっと前面に出して欲しいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-FdBP):2020/03/12(Thu) 14:16:07 ID:xtXXx91M0.net
根本的な質問だけどこれって1クールなの?
NHKって山賊みたいな駄作でも2クールやらせたり元から分割2クールとかやってなかったっけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee18-i0Mb):2020/03/12(Thu) 14:20:34 ID:WC8eECaz0.net
>>759
甲子園に出場が決まった野球部の交通費滞在費を捻出するために、OBや地元有志がカンパするのと構造的には同じだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 14:57:03 ID:j9UCzv3l0.net
んじゃ作ったアニメはどうするつもりなん。学校側。
ソワンデはコンテストでいいじゃねーかとか言ってたから流して終わりって言いたいんだろうけど、
学校側は円盤作っても配るだけってことか?
このスレの中でも何回かチャリティって言葉があったけど、チャリティってつまりどこかに寄付しろ
ってこと?

前も書いたけど何か金森のポケットマネーにしてどうのこうのとか、学校側のアホもそんなこと言ってたし
スレ内のアホもそんなこと言ってたけど、そんなん最初から有り得ないだろ
実質金森の支配下に入るとしても、名目的には映像研のプール金のはずだし、スレのアホは高校行ってないのか
知らんけど、学祭の売り上げにしたって生徒のお小遣いになってる訳ねーだろ
金森もそんなこと分かってるわ。その上で販売したいって言ってるんだから、これ、今のプランのまま個人名で
円盤売ったら却って学校の監視下に置けなくなって本気で金森の私費になりかねんぞ
学校側の管理の本気度が疑わしいレベル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 15:12:10.72 ID:PpWZN7kKd.net
なるほど、甲子園も高校生の課外活動だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a4-I38D):2020/03/12(Thu) 15:17:45 ID:KJPD1zYQ0.net
>>771
高校生をネタに大儲けしてる大人達に反吐が出る

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-9blg):2020/03/12(Thu) 15:19:01 ID:xx2DBB1D0.net
>>768
原作のストックがあと二ネタくらいしか無い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ac-drwQ):2020/03/12(Thu) 15:19:46 ID:FMwrWsJ00.net
高校生をネタに大儲けしてる大人達に反吐を出していいのは当の高校生だけ
 

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d56-hopX):2020/03/12(Thu) 15:26:12 ID:vj/c9SXi0.net
アニメ12話でだいたい原作3巻ぶん?
ペース的にコミックス6巻が出るのが今年の秋以降だろうから、アニメ第2期やるとしても来年かな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-suvg):2020/03/12(Thu) 15:47:14 ID:HsVp/qYir.net
二期なんかないだろう
現実見ようや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-fwTq):2020/03/12(Thu) 15:47:37 ID:8rPKlBoc0.net
準備には結構時間かかるもんやで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-t9TA):2020/03/12(Thu) 15:48:08 ID:NJN9xS7ha.net
>>776
それ無意味

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 15:52:16.48 ID:xx2DBB1D0.net
映像研は芝浜祭までがピーク
あとは惰性

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 15:54:28 ID:j9UCzv3l0.net
水崎氏にネコミミ付けようぜ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 16:11:46.45 ID:JNHeLl550.net
2期つっても、NHKは放送してるだけで権利があるわけじゃないだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-OkDi):2020/03/12(Thu) 16:23:36 ID:XpVvsEKya.net
出資してるから権利が無いわけじゃないが
NHKも製作委員会で作る時代かとは思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eea3-cvcl):2020/03/12(Thu) 16:49:27 ID:k0BOaDf50.net
NHKアニメがパチンコになってたのにはびっくりしたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859b-9Kri):2020/03/12(Thu) 17:00:29 ID:hiipE3vI0.net
>>779
やっぱりそうなのか
放送見ててこの先どうするんだろうって思いながら見てた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-drwQ):2020/03/12(Thu) 17:04:20 ID:aZPKD+Oy0.net
この人気なら2期ありそう
3巻以降の原作で伝わりにくい所も、アニメなら上手く表現してくれそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-hRnB):2020/03/12(Thu) 17:11:55 ID:Jx4dbisXa.net
>>712
職質されたらヤバいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Tpv):2020/03/12(Thu) 17:13:40 ID:FnCHjPDCa.net
まあアニメ版終わったあとは実写ドラマ版だけどな
ゆるふわアニメ制作同好会にされるかしらんけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 17:16:30.64 ID:vj/c9SXi0.net
ドラマは乃木坂ありきだから別物と考えた方がよさそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 17:19:44.97 ID:0d2Cqg4ca.net
>>786
マジな話、相手が女だと婦警を呼ぶ手間があるから、男の不審者よりずっと持ち物検査の実施は少ないだろうけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ac-drwQ):2020/03/12(Thu) 17:30:27 ID:FMwrWsJ00.net
ただの根暗だったり
ただの高慢だったり
ただのお花畑だったりするドラマは嫌だなあ
 

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8531-9blg):2020/03/12(Thu) 18:53:41 ID:lUl+Ey1/0.net
実写ドラマは、妄想シーンをどう表現するか楽しみ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 19:16:49.09 ID:lUl+Ey1/0.net
敵の捕虜がやさしさに触れて味方になって戦うのだ

って、なんかどっかのアニメで見た気がするよねー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 19:18:15.94 ID:FZZobGVh0.net
浅草氏のやりたいアイデアがめっちゃ出てくるのに金森氏に全部却下されるの完全に駿で笑ってしまった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 19:20:10.38 ID:fj0rCQGxd.net
どっかでどころかテンプレだろ
初日に決めても良いくらいのあっさいストーリーライン
ここから芝浜らしいエピソードを加えて独自性だしてく
そのためには音狩りしとる間に商店街の人たちに取材したり図書館で町の歴史調べないと
浅草氏早く動け

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-9blg):2020/03/12(Thu) 19:34:25 ID:KcpBKUwNa.net
早く次回で口直しさせろよろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-feT7):2020/03/12(Thu) 19:36:32 ID:LlY4Hm9Xa.net
>>785
二期の可能性は高いが、湯浅監督が続投する可能性は極めて低い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-35MZ):2020/03/12(Thu) 19:42:55 ID:egqX0Q4b0.net
しかし湯浅って仕事切れないな
ずーと何か作り続けてる印象だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8265-hopX):2020/03/12(Thu) 19:44:01 ID:zO78Fq4Q0.net
ソワンデの「コンテストでいいじゃないか」の後の、浅草氏と水崎氏が二人でしゃがんでる背中が凄くいいな
友達じゃなくて(仕事)仲間だ的なやつがあったけど、あの二人は完全に親友じゃないか
ソウルメイトってかんじだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-dGF7):2020/03/12(Thu) 19:55:04 ID:LDwG2pCOa.net
警察組織を持つほど高度な自治が確立してるのに
ソワンデは学校側に付くんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Tpv):2020/03/12(Thu) 20:01:17 ID:FnCHjPDCa.net
ソワンデは勝海舟

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa51-LOeD):2020/03/12(Thu) 20:03:04 ID:S+NruZ+ua.net
「さらそうじゅ!」
「そらそうじゃ!」
のくだりが不思議だった。
普通なら「そらそうじゃ!」と言ったのを請けて「さらそうじゅ!」って言うと
思うんだよ。それなのに、水崎氏は浅草氏の言うことを予見して先回りするように
言っている。これはどういう意図なんだろうと思ったが、「沙羅双樹」は
「祇園精舎の鐘の声」を誘導し、後半の鳴り続ける鐘のエピソードを先回りして
予告していることを暗示していたのだな!つながったな!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:07:09 ID:aZPKD+Oy0.net
>>796
それは確かにね スケジュール開かなそう
>>800
ソワンでは少佐

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-fIee):2020/03/12(Thu) 20:10:37 ID:gJXE33l/d.net
>>758
本人がインタビューで殺されそうになったと言ってるんだ
それくらいの無茶苦茶な仕事量だったんだろ
>>761
知能指数とか言い出す前にちょっと目の前の文明の利器活用してみ
高畑の近藤喜文の葬式で何て言ったのか分かるからさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-IUCd):2020/03/12(Thu) 20:11:24 ID:7uv9rROfd.net
>>766
癒されるぜ・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 20:35:45.82 ID:AXMY9x2W0.net
円盤に水崎氏との握手券 チェキ券をつければ千枚ぐらい円盤売れると思うけど
さすがに学校側が激怒するかな?
もう部活関係あらへんがね!って

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 20:37:30.93 ID:OKZGM/Nu0.net
>>792
初めて知った人の愛
その優しさに目覚めた男

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 20:38:16.32 ID:Xpkz+FGk0.net
怒られる所か話が全部ひっくり返るやろ、ただ儲ければいいなら水崎の着替えでも盗撮して闇で売ればいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 20:48:04.94 ID:eyHz+MI90.net
>>806
最後は宴だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d8f-FfQu):2020/03/12(Thu) 20:59:37 ID:AXMY9x2W0.net
水崎氏そっくりのキャラを主人公にした作品で、EDはその主人公が最近のプリキュアのEDみたくひたすら局の間踊り続ける奴
水崎氏のファンも喜び、動きも描けて水崎氏も嬉しい
金森氏「水崎氏、エンディングの主題歌も歌ってください」
作詞作曲は百目鬼氏でなんとなかるか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-RVNe):2020/03/12(Thu) 20:59:48 ID:W9Fy49Yj0.net
今週の、漸く観た。

AKIRAは基本ですよねw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 21:18:23.23 ID:gOde39sDr.net
>>810
あれいったか?
なんかパロ入れるにしても唐突な気がしたが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 21:22:28.06 ID:0jKTvypY0.net
アオイホノオならそれで良かった
あれは過去に自分の見た作品のパロディーがやりたいだけの連中を取り上げた話だから
浅草らはそういうのとは違うだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859b-9Kri):2020/03/12(Thu) 21:53:42 ID:hiipE3vI0.net
>>809
なんで百目鬼氏が音楽なのかね
レコーディングエンジニアは出来るけど作曲編曲なんて出来んぞ

814 :416 (オッペケ Sr91-xWbI):2020/03/12(Thu) 22:00:05 ID:ONhBOS6Gr.net
>>421-422
遅くなったけどありがとう
色や形からしてPSPではなさそうに思って
多分任天堂系だよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-8Tpv):2020/03/12(Thu) 22:01:46 ID:FnCHjPDCa.net
テーマ曲関係は水崎氏の伝手で大石お兄さんみたいのがタイアップしてくれそうだったが
意外な大物が来んのけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM96-UAwe):2020/03/12(Thu) 22:05:39 ID:nWETZGSbM.net
>>793
おーあれは駿オマージュなのかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 22:27:48.46 ID:AXMY9x2W0.net
駿オマージュするなら、もう公開時間に収まりきらないほどの作品を作って、断腸の思いでカットしてほしいね

ミッドサマーってなんか怖そうな映画、R18指定バージョンの放映時間が二時間五十分と聞いて
ホラー映画を三時間近く見続けるとか映画通はすげーなと思いました小並感

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 22:29:17.99 ID:BW4j57Gj0.net
>>817
>断腸の思いで

カットするなら縦に切れ、つった監督が居ったね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 22:34:01.51 ID:ktD75hOc0.net
浅草氏は後輩が入部してきても敬語で喋りそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-suvg):2020/03/12(Thu) 22:58:09 ID:gOde39sDr.net
というか新規部員募集するかね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 23:10:41 ID:j9UCzv3l0.net
水崎さんはお祭り女子なの?
タヌキが出てきた時も宴だ!宴を開こうとか言ってたし、何の宴だよそれ
ワンピースかっていう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 23:12:34 ID:j9UCzv3l0.net
監督、プロデューサー、作画マン(ウーマン)、SE
あと必要なポジションは?船大工?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-hRnB):2020/03/12(Thu) 23:13:35 ID:3tOfdNtxa.net
脚本家

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b7-IF2I):2020/03/12(Thu) 23:14:00 ID:lPRAZULZ0.net
>>817
千と千尋が初稿の30%らしいね
公開分にも痕跡残ってるのが水の向こうの町が全カットとか、
銭婆訪問部分がやたら雑だなとか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-35MZ):2020/03/12(Thu) 23:18:42 ID:egqX0Q4b0.net
>>822
シナリオライター

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-hRnB):2020/03/12(Thu) 23:19:26 ID:3tOfdNtxa.net
カットされた分もバックグラウンドとしてしっかり練られているからこそのあの世界の広がり感があるのだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-YgZJ):2020/03/12(Thu) 23:26:04 ID:JeaKgjkm0.net
募集すれば水崎氏目当てで入部希望者はいるだろうけど、高度なスキルがなければっていうの三人ともわかっているからねぇ
それプラス三人と同様な強烈な個性が必要になってくるから
結局は百目鬼さんや既存部の活用に落ち着いて島内だろうねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d56-hopX):2020/03/12(Thu) 23:35:54 ID:vj/c9SXi0.net
水崎氏はあんな大豪邸に住んでてブラックカードを持ってる上にモデル業でそれなりの収入もあるだろう
でもお年玉全額を「10万くらい?」と言って引かせたのと、300万のソファーを番頭さんに持ち込ませた以外は
金持ちぶったり有名なのを鼻に掛けたりしない。めちゃめちゃ性格良いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-hRnB):2020/03/12(Thu) 23:37:15 ID:3tOfdNtxa.net
「え、ここ人の家!?」もあったぞ
なにげに失礼極まりないw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-YgZJ):2020/03/12(Thu) 23:40:32 ID:JeaKgjkm0.net
>>828
例外を除いて大抵は育ちの良い人ほど正確もいいよ それも帝王学の一つだから
成金が一番たちが悪い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-WOeG):2020/03/12(Thu) 23:46:44 ID:j9UCzv3l0.net
本当の金持ちは金持ちぶったりしない
お前が今まで相手していた自称金持ちは、ただの金持ちぶりたいだけの庶民だ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200