2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b0-YtZ/):2020/03/08(日) 09:40:42 ID:PtzwxyzH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

◆前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582813396/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:10:31.20 ID:XbYyITSV0.net
>>544
この時代にはまだいないからギルが召喚できたって話じゃなかったっけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:12:10.07 ID:G7TyRUtUa.net
>>545
特異点だからちょっと裏口からインチキしてやってきたくらいの感覚
原作でも詳しい原理なんぞ解説されてないからそういうもんだと思ってくれればいい


Fateでマジレスしたら死ぬぞ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:12:42.64 ID:4d5Gg/vY0.net
19話叩いてるのは匿名掲示板とブログの匿名コメだけで、非匿名であるツイッターではバビロニア絶賛されてるの草

https://twitter.com/search?q=%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A2%2019%E8%A9%B1&f=live

ニコニコでは過去最高得点

https://pbs.twimg.com/media/ESmA6WvU0AAKuDc.jpg
(deleted an unsolicited ad)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:14:36.12 ID:qnWadz060.net
ツイッターは褒めないと村八分にされちゃうからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:15:06.34 ID:G7TyRUtUa.net
いや基本的に褒めること以外許さないTwitterで批判が噴出してたらむしろやべーから当てにならねえよそこは奴らは映像カッケー出来たらそれでいい人種なんだ


良いかい?それくらい小太刀は大戦犯なんだぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:19:11.68 ID:lfgRz2vP0.net
普通以下が1%切ってるとかナチス下の国民投票か何かか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:19:42.77 ID:NC4a7+un0.net
あのツイッターですら11話はヤバかったもんなあ
もうキャメロット映画何も期待持てない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:20:44.58 ID:XbYyITSV0.net
あと、前回ウルク滅んでも誰か残って後世に伝えれば人類の勝利だ!って演説してたけどギルも致命傷でもう詰んでない?
ウルク民500名はまだ生きてる?死んでない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:22:46.44 ID:MIupm4kW0.net
>>552
特異点なんでウルクがティアマトに勝てたという事実が残ればとりあえずそれでいい
ギルの演説はあれ鼓舞のための言葉選びなんで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 20:22:46.62 ID:mrwqW1Vv0.net
>>542
細かい点は他の人が修正してくれるだろうし雑に
ゴルゴーンはアナに倒されたゴルゴーンじゃ無くてアナが本性と言うか神化した姿
マーリンは本人が言ってるように引き篭もってた塔から走って来た、前のマーリンは「ずっと寝てるだけだし死んでるのと同じっしょ」とか超強引な理由付けをして英霊(サーバント)として召喚された仮の姿
多分間違ってるし、自分で書いてて意味分からんけど
ソシャゲだし盛り上がれば何でもオケな感じなんだったのだと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2d-xiWk):2020/03/09(月) 20:24:39 ID:YQMoUvf60.net
アンチスレかってくらいネガレスばっかだなここ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 20:25:32 ID:G7TyRUtUa.net
エルキドゥが現れたタイミングだとまだウルク兵が8人も残ってたはずなのにそれすらもカットされたよなあそういえば
本当にウルク兵の出番は削れるだけ削りまくるよねお友達脚本の時は

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-Ff7g):2020/03/09(月) 20:29:20 ID:lfgRz2vP0.net
>>555
嫌ならついったーのフレとワイワイしてればいいじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-fH4V):2020/03/09(月) 20:31:18 ID:mrwqW1Vv0.net
アンチが多いと言うより
原作が盛り上がったのはマスターや英霊、そして王でも無い一般の市民や兵士が不条理に反旗し活躍する姿が受けてたからだと思う
原作の良かった部分を削って、どうでもいいジャガーとかに費やしてるからね(正直言ってジャガーは全部カットしても問題無かったと思う)
スパルタクスのベストコンディションなんて秒単位で遠ざかる的な発言すら削られてるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef12-KbpF):2020/03/09(月) 20:32:17 ID:JHz1wwK00.net
>>547
8話絶賛してる時点でお察しだろうニコニコは…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-Ff7g):2020/03/09(月) 20:33:37 ID:lfgRz2vP0.net
ジャガー全カットしたらそれはそれで月厨どもがブー垂れるから無理よ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-Inmc):2020/03/09(月) 20:35:10 ID:Vv3N3Vic0.net
シーンを切り取ってみれば結構満足してるよただ尺のペース配分とかふざけるなって個人的に感じるだけで
ぶっちゃけSNのタツノコ産OPアニメみたいに原作FGO6章のOPアニメとしてこの出来だったら良かったって思うよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b43-xiWk):2020/03/09(月) 20:36:39 ID:9CfW3PL60.net
べつに退屈なとこも無くどこも楽しめたけどなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 20:37:55 ID:G7TyRUtUa.net
あれでもジャガーの出番相当削られてるんですけどね
任侠服のお披露目は完全になかったことにされてるしなんなのあれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-Ff7g):2020/03/09(月) 20:38:19 ID:lfgRz2vP0.net
最初の特番で出来期待されすぎちゃったってのはあると思う
先に地獄に叩き込まれてりゃいつもの型月評価みたく
あれよりマシで済ませられてたしね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 20:42:07 ID:uZR+rsII0.net
ニコニコなんて暇を持て余した異常者の群れだから評価論外だけど結局>>9ぐらいの認識が普通だな、結局あれだ
俺の思い通りにならないからアニメスタッフは作品を軽んじてるしこのアニメ化は失敗だ
俺の思い通りにならないアニメを楽しんでる奴も許さないし攻撃しないと気がすまない

叩いてる奴はマジこのレベルの思考、そんな頭おかしい民に楽しめるアニメなどこの世にないしスタッフは悪くない
悪いとしたらアンチなんて恥ずかしい事してる奴の頭とセンスと人間性、普通の人はアニメ楽しんでるし問題ない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 20:47:59 ID:uZR+rsII0.net
つかここで必死に妄言はいてアニメ叩きしてる奴がTwitter高評価を認めたくなくて
Twitterは村八分されるから仕方なく高評価してるんだ(キリッとか喚いてて笑うわw
その理屈だと排斥されるゴミ屑だけがアニメ叩いてるってことじゃん
そら普通は何か見て褒めてる人と無理やり叩いてるのじゃ後者に近づかんよ
アニメ叩いてる奴の扱いは村八分ってかただの嫌われ者だし自業自得、己を呪えば?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb0-Ff7g):2020/03/09(月) 20:49:11 ID:pqPIs+yZ0.net
ニコニコのアンケのサンプル数は知らんが数千越えてるのであれば
評価論外とする事に俺は疑問を感じるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-xd5n):2020/03/09(月) 20:51:05 ID:b8lnHUNL0.net
最近露骨にアニプレの火消し来るよなぁ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 20:52:17 ID:G7TyRUtUa.net
>>566
つかまでは読んだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-4muP):2020/03/09(月) 20:54:46 ID:ezBI6e9LH.net
マーリンって自分でアヴァロン閉じて二度と出れないようにしたって設定だと思ってたけど
普通に出たいように出れるもんだったんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:00:00.03 ID:JHz1wwK00.net
自分が楽しめてるんだからみんな楽しめて当たり前!おれが普通!とか頭おかしいでしょ
小太刀脚本の杜撰さや主人公の描写や後半の大事な展開の詰め込みっぷりは誉められたもんじゃねーよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:04:51.60 ID:b8lnHUNL0.net
業者を相手にすんなよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:05:39.66 ID:Z2bdcKVA0.net
A-1系っていっつもそうだけどさー
最終回付近だけ頑張ったって視聴者は許してくれないんだよ
視聴者が見てるのはストーリーであってその場限りの盛り上げなんか瞬間的なものでしかない
アポもそうだったけど最終回で急に「うおおお!」とかされても作画以外何も残んないの
バビロニアなのにバビロニアの人々の何も描写してないやんけ
ホームズとか魔術王とかウザヴィッチちゃんに割いた尺返せ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:06:04.44 ID:B/8CittF0.net
わざわざ叩かれてる所に飛び込んで愚痴るとか
構ってちゃんなのかそれともアフィに転載するネタでも漁りに来たのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:09:03.61 ID:mrwqW1Vv0.net
まとめサイトの管理人とか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:09:17.79 ID:lfgRz2vP0.net
>>573
アポは終盤の獅子劫さんの活躍丸々カットされてて笑い飛ばせもしなかったな
何のために当時の某コラボで獅子モータッグを超レア枠にしたと思ってんだか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:13:56.53 ID:jIYquBI/0.net
>>567
少なくともプレミアム以外は開始30秒ほどで追い出されるくらいには視聴数は多かった。サンプル数は結構な量だと思うね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 21:14:53 ID:uZR+rsII0.net
>>569
日本語が読めないくせに連日スレに居座るアウアウは流石にガイジのプロだけのことはあるな、褒めてやろうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 21:16:15 ID:uZR+rsII0.net
しかしガイジは自分の嫌いな物は皆が嫌ってくれないと許せないとか頭おかしいことに自覚もないんだな
脳内業者と大喧嘩するゴミ屑はどこから金をもらってネガキャンしてる設定なの??www

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 21:19:48 ID:G7TyRUtUa.net
>>579
しかしまでは読んだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-Lqe9):2020/03/09(月) 21:21:18 ID:kEgdxrv00.net
>>552
神との決別の戦いだから体の3分の2が神であるギルは元々生き残っていては
だめなんだよ。ギルはそれ承知で最期まで付き合ってる。生き残った人間が僅かでも
存在できれば人類の勝ちっていう戦いだから。ウルク民500人全員は残ってないよ
最後までウルクに残って戦うとかウルクと共に死ぬことを選んだ人も居るし、生き残りたいと
思った人は北壁に向かったよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-Lqe9):2020/03/09(月) 21:23:03 ID:kEgdxrv00.net
>>558
ジャガーよりもカルデアのあの中の人夫婦声優のシーン使い過ぎ
あの二人のコーヒー漫才削るだけで少し余裕出た

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 21:27:22 ID:uZR+rsII0.net
アウアウガイジのブサ面キモ豚くんは俺の言うことが図星すぎて噛みつかずにいられないみたいだけど
わざわざ嫌いな作品のファンを自称しながらアニメ叩くためだけにみるとか臭すぎるって話だよ
そんな難しいかい?頭悪すぎる底辺レベルまで降りてやれんわスマンなw
もう安価も出してあげない、独り相撲ガンバッテw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-xd5n):2020/03/09(月) 21:27:55 ID:b8lnHUNL0.net
>>579
君はアニプレからいくら貰ってんの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-fH4V):2020/03/09(月) 21:28:16 ID:mrwqW1Vv0.net
あー 確かに
アレが挟まるせいで緊迫感とか緊張感が削られても居る
どんなに叫んでても所詮はモニターの向こうに居るオッサン2人だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 21:28:38 ID:uZR+rsII0.net
実際アンチスレじゃなく何で本スレに居座ってんの?非実在アフィ業者と戦うことを心の支えに生きてんの?
FGO好きが全員底辺キッズとか思われかねないしファンのふりすんのやめてくれん?
ただそう思っただけなんだよなーファン成りすましを指摘されるとよっぽど都合悪いのか知らんけどさー

いやホントの事を言うと村八分()されるんだっけ?すぐアッフィアフィ喚くチョンモメン怖い怖いw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-U6z0):2020/03/09(月) 21:31:23 ID:vXNoiv3R0.net
キングゥが一刻足止めしたってのはカットしないで欲しかったなあ
あれじゃあ本気で一瞬過ぎるだろ
尺がないなら暗転演出とかでも良かったのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 21:31:42 ID:uZR+rsII0.net
>>584
俺の書き込みで金なんて発生しねーよバーカw
社会から必要とされてないお前はアニメのネガキャンを書き込み事で金をもらえる仕事をしてるって自己暗示に掛かってんの?
お前が社会から必要とされてない事実は変わらんしそんな仕事は無いから現実を見てくれ
必死にお前が叩いてるアニメは大好評だしここで現実逃避しても無意味だよ、他人から求められる仕事をしてくれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f20-ZjDW):2020/03/09(月) 21:32:12 ID:MIupm4kW0.net
ここまで極端なやつが業者だったらむしろ怖いから業者じゃないよ多分
さすがにアニプレもステマさせるならもうちょっとマシなの使うでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef12-KbpF):2020/03/09(月) 21:32:15 ID:JHz1wwK00.net
というか自分と同じ感想持たなきゃおかしいなんておまえ以外の誰もそんなこといってないんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efba-xiWk):2020/03/09(月) 21:34:52 ID:GeJOcZLU0.net
アンチが肯定派を攻撃するレスってそのまんまブーメランになるレスばっかでわらける

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-lYXe):2020/03/09(月) 21:38:06 ID:HcC3+dRv0.net
マーリンの早口マジで酷いな
文字垂れ流すだけならアニメの意味ないんだわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 21:39:10 ID:G7TyRUtUa.net
>>588
俺のまでは読んだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fde-mvVe):2020/03/09(月) 21:39:57 ID:CTlrKnOD0.net
>>588
三行で

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 21:43:13 ID:uZR+rsII0.net
あーやっぱ底辺ゴミ屑だけがアニメ叩いてたんだなw
図星つかれた結果アニプレのステマとか言い出す知恵遅れ度合いが露骨で分かりやす過ぎるwww
自分の嫌いな物が高評価されてたらステマ(キリッ
自分の嫌いな物は嫌われるのが当然でそれ以外の意見は村八分を恐れたからに違いない(キリリッッ

いまだにここまで思考放棄した妄言はけるって凄い、そらアニメの内容に頭が追いつかんわけだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 21:43:53 ID:G7TyRUtUa.net
>>595
あーまで読んだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:45:07.39 ID:uZR+rsII0.net
大体アニメ毎週叩いてる奴って本当はFGOもプレイ出来てないんだろ?
だってその知力じゃ無理だもんな、まともな物を与えなかった親が悪いよ親が悪い
でもゴメンな介護施設勤務とかじゃないし仮想敵ステマ説ガイジのを甘やかし方を知らないんだ
陰謀論とかステマ云々をずっと言い続けながら惨めな負け組人生を続けてくれ、俺には無理だ^^

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 21:45:38.52 ID:G7TyRUtUa.net
>>597
大体アまで読んだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fde-mvVe):2020/03/09(月) 21:49:45 ID:CTlrKnOD0.net
>>597
アニメの面白かったところを具体的に書いてよ
今のところ中身のない長文垂れ流してるだけでアニメについて具体的な感想一つ書かないから相手にされてない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef12-KbpF):2020/03/09(月) 21:59:15 ID:JHz1wwK00.net
知力がないから言語化できないんじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-LuwK):2020/03/09(月) 22:04:36 ID:ikuZnjHl0.net
他人の意見を極端に貶めないなら好きなこと書いてもいいんでない
俺は正直今回のアニメ化にショック受けたし受け入れ難いけど
肯定的な意見書くな、否定的な意見書くなって言論統制みたいなのしたくない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-Ff7g):2020/03/09(月) 22:04:54 ID:lfgRz2vP0.net
なんかすっごいウキウキでなぐり書いてそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-o1n2):2020/03/09(月) 22:07:34 ID:NTCBVOco0.net
いやいやジャガー削ったらアカンでしょ
コメディリリーフで使えたの彼女ぐらいよ(上手く使えたとは言ってない)

シドゥリとギルのやりとりもそうだけどギャグとか掛け合いの妙がほぼオミットされてるのは勿体なかったねえ
レオニダスが泥酔するシーン見ても笑えなかったし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd0-fs5r):2020/03/09(月) 22:13:36 ID:O0XF5PEa0.net
ティアマトてエア撃ってなんとかならんの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef70-o1n2):2020/03/09(月) 22:16:07 ID:z7Tptkrn0.net
マシュの下半身は非常によく描かれていると思うよ

話は 三女神同盟→ゴーゴン→ティアマトと
あいつが本当の敵じゃなかった!ってスライドを何度もくりかえしてて嫌になった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-dkMm):2020/03/09(月) 22:22:47 ID:BU0OjGiP0.net
>>604
待て、しかして希望せよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-AIQP):2020/03/09(月) 22:23:24 ID:9dUlg7hNa.net
声がついてキャラが動くのには満足
主人公はワトソンの役回りでいいのに
偉人たちの見せ場や盛り上がりシーンを奪うどころかセリフまで奪うのは不満
結果だけ見せられて満足した気になってるけどもっと描写省かないでほしかったことがたくさんある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcd-R/kF):2020/03/09(月) 22:28:00 ID:XNdIWFw80.net
ここでティアマトーに負けると何が起きるのか今ひとつ理解できていないのだが。
これが何千年か前の出来事だから、ここで負けるとその何千年か前の歴史が改変されてしまうので、
負けた途端にその何千年前から後の世界がごっそり無くなるのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:31:12.95 ID:MIupm4kW0.net
>>608
実は世界というか人類の歴史はもう全部消滅してる
残されてるのは7つの特異点と呼ばれる一部のおかしくなった時代とカルデアだけで、
カルデアはこの人類史の消失を解決するために7つの特異点の問題を解決した上で元凶であるとされるソロモンを打倒するのが目的
だからティアマトに負けると特異点の問題解決が出来なくて、人類史の消失も解決しないままで終わる感じだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:34:52.39 ID:MIupm4kW0.net
と思ったけど消失してるのは2015年以降だけだったかもしれない
その2015年以降の消失を解決するためにどうにかしなきゃいけないのが7つの特異点なのは変わらないが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:38:24.51 ID:ximni7QJa.net
バビロニア19話のニコ生視聴者数2万6000人だったよ

その内の96%が大変良かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:38:27.70 ID:KDxt3ale0.net
楽しんでいるならいいだろう
文句言うために見続けてる連中のがずっと不気味

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:42:39.44 ID:HcC3+dRv0.net
ニコニコとかいうオワコンどうでもええわ
この回だけでもエレちゃんの会話やらビースト2の説明やら無駄な要素多すぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:44:46.20 ID:jIYquBI/0.net
>>603
Fateシリーズは緩急のつけ方の妙が人気の一つではあるけど、ただここでジャガーマンに
視点を移すと「戦闘とか進行段階という切れ方があるゲームとは違って緊張感が途切れる」
という背景が発生する。それこそ序盤の「話の途中だがワイバーンだ!」をアニメで再現するのは
まっとうな発想になるかと聞かれたらどう答える?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 22:47:43.63 ID:jIYquBI/0.net
>>613
ビーストUの説明はむしろ入れないとだめだ。「これからラスボスとの戦闘である」ということと
「次に起こる展開はティアマトを倒すための最後のピースである」事を強調するための前口上なんだから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f20-ZjDW):2020/03/09(月) 22:49:03 ID:MIupm4kW0.net
そうなんだけどマテリアルの内容をマーリンに読ませる流れは上手い手かというとそうでもない気がする
ゲームだと更新されたマテリアルをプレイヤーが見に行くっていう能動的なひと手間が入るからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf2-lYXe):2020/03/09(月) 22:51:01 ID:HcC3+dRv0.net
ビースト2の呼称は初だが、ビーストということはこれまでで何回も説明してるじゃん
それは前回まででやるべきことです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb0-Ff7g):2020/03/09(月) 22:51:10 ID:pqPIs+yZ0.net
>>611
そうなんだ、じゃあ万越えのサンプルって事か
流石に評価論外とするには数字大きすぎるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-zlPp):2020/03/09(月) 22:59:45 ID:jIYquBI/0.net
>>616
マーリン自体は隠者、傍観者だった都合「目の前に存在するものは何か」を教授するポジションになるわけで
マテリアル内容自体を見ることができないアニメ視聴層に対しては「相手の本質は何か」を知るすべがないから
どうしてもこれだけはセリフによる開陳が必要なんだよねぇ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b23-Ff7g):2020/03/09(月) 23:04:10 ID:KDxt3ale0.net
まぁ正確に説明したいのは分かるが専門用語が飛び交うスポーツ漫画みたいになってもついていけない人もいそうだしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-Adkh):2020/03/09(月) 23:27:43 ID:oKevEOv30.net
あんな神様クラスのサーヴァントが何柱集まっても対抗できないような
絶対無敵最強厨のぼくのかんがえたきゅうきょく大怪獣に対して切り札になるような
でらスゲェサーヴァントが作り上げた暗殺教団を滅ぼしたモンゴル軍とそれを
倒したバイバルスのマルムーク軍でいったいどんだけ強かったん?
初代以外のハサンも強者ぞろいの円卓とやりあえるくらいにはバケモノなんでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-Ykc5):2020/03/09(月) 23:31:21 ID:8yINy9BE0.net
エルキドゥなら当ててたってニコニコのコメントほんと不快

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 23:40:51 ID:uZR+rsII0.net
ガイジ扱いされてぶんむくれのガイジくんが怒り狂ってるようだけど
試しに必死ネガキャンのゴミレス照合したら糞サイトで拾われてて爆笑w
あっさり答え合わせ済んじまったじゃねーか
自分がそうだから他人も業者云々と言い張るしか無かったんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4f-VG+X):2020/03/09(月) 23:43:12 ID:uZR+rsII0.net
いやーステマ業者がどうのこうの急に言い出すからキモかったけど
糞サイトがアニメ叩いて炎上商法で人集めるためのレスをここで書いてたっての判明したしもういいや
今後もここでネガキャンあったら「そういうこと」なわけだ
最終回まで糞サイトの養分としてアニメ叩き続けてくれ社会不適合者のガイジくん
どうせ他の作品でも同じことやってんだろうけどさw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Lqe9):2020/03/09(月) 23:45:47 ID:NC4a7+un0.net
ここだと7章はギル主人公だギルの物語だと主張するのもいるけど
活躍するキャラは他にいくらでもいるわけで
そこらの層が満足してしまえば9割以上良評価になるんだなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/09(月) 23:53:01 ID:G7TyRUtUa.net
>>624
いやースまで読んだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-LuwK):2020/03/09(月) 23:55:54 ID:ikuZnjHl0.net
というかきのこ自身が年末年始のステージで「バビロニアはギルとエルキがメイン」って言っちゃったらしいからな
個人的に原作の時点でイシュタル姉妹への愛がすごかったし群像劇っぽく感じてたからあんまそういう印象なかったけども
執筆した本人の口からそんなん飛び出してきたらそら期待しちゃう人も出てくるんじゃないかね
舞台もギルメイン次点でエルキ(キングゥ)が目立つような構成になってたし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-zlPp):2020/03/09(月) 23:57:25 ID:jIYquBI/0.net
>>621
いや、初代は「アサシンに対するアサシン」という構図もあるからえらく強いけど他のハサンたちは
一芸に秀でる形で特性に合わせた戦い方したら強いけど正面からの純粋な殴り合いとなると弱くなる。

まぁ、よく言われるけどモンゴル軍を宝具にするだろうチンギス・ハーンはよくグランドライダー候補に挙げられる
未登場サーヴァントだからなぁ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b16-o1n2):2020/03/09(月) 23:58:06 ID:9UBUsf8d0.net
アナ...巨乳のおねえさんになったんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-U6z0):2020/03/09(月) 23:58:11 ID:vXNoiv3R0.net

バビロニアのメインがギルガメッシュじゃないって人初めて見た
そんな人もいるんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-U6z0):2020/03/09(月) 23:59:35 ID:vXNoiv3R0.net
アニメのバビロニアはイシュエレがメインだったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-LuwK):2020/03/10(火) 00:08:01 ID:p+Z6cb6R0.net
原作バビロニアは副題的にもギルとエルキメインのつもりなんだろうなとは思ったけどきのこの凛顔への寵愛が溢れててあんまそう感じなかったかな
登場したキャラも多かったし
あと成田への配慮だろうけどエルキ本人出てこなかったしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-dkMm):2020/03/10(火) 00:08:23 ID:k06f9Ga5a.net
>>629
最終的にゴルゴーンのあのバインバインになるんでよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4uam):2020/03/10(火) 00:09:28 ID:KxxXEiNDa.net
きのこにとってのエルキドゥはギルガメッシュやイシュタル上げのアクセサリーだと思うわ
動かしにくい過激なキャラ付けしてあと放置

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-Lqe9):2020/03/10(火) 00:13:37 ID:TLRxIopY0.net
まあアニメはイシュタルとエレちゃんが主軸になってるようにしか見えんな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-LuwK):2020/03/10(火) 00:17:12 ID:p+Z6cb6R0.net
>>634
でもCCCの時はエルキドゥ自身を書く気があったように思うんだよな
CCCねギルエルキの出会い編を読んだ成田に「どういうことですか!(fakeで予定してた出会いがあったらしい)」って言われて以来遠慮するようにしてるらしいし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4f-JvHp):2020/03/10(火) 00:20:11 ID:Hax/8kbC0.net
凛顔に対して思い入れ無い身からするとイシュエレが士郎以外にデレデレしてるのはいいんだろうか
もっとギルエル見たかったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2c-AIQP):2020/03/10(火) 00:31:37 ID:cqgQu0IF0.net
>>635
そんなこと言ったってみんな平等に描写省かれてて
あーこのシーンとても好きってところだいぶなくなってない?
今回だと花を喜ぶシーンとか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4uam):2020/03/10(火) 00:33:53 ID:KxxXEiNDa.net
fakeのフワワのこととかぶっちゃけどうでもいいしさっさとFGOにエルキドゥ出せばいいのに
そもそも原典の新文書でもフワワは幼馴染じゃないし成田あやふやなツイネタ参考にしただろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-Ykc5):2020/03/10(火) 00:36:46 ID:r73uPuiO0.net
ぶっちゃけギルガメッシュやイシュタルの被害者的なポジションだし
きのこはわざと感情移入しにくいキャラにしたろって思ったエルキドゥ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4uam):2020/03/10(火) 00:40:40 ID:KxxXEiNDa.net
>>637
そもそも凛は桜ルートで他の男と子ども作って孫までいるし
UBWアニメできのこは凛と士郎の恋愛感情減らすような演技指導してるしな
単独萌えなんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 00:49:09.86 ID:s3AAmbaZ0.net
>>638
前期OPでマーリンの花からエレシュキガルカット入れてるのにそこ飛ばすんだ!?
と思ったわ
はわわさせてるよりこっちのが必要なセリフだったんじゃ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 00:56:28.12 ID:KxxXEiNDa.net
エレシュキガル好きな方だったけど今回の空気読まないはわわはイラッときてしまったわ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 01:14:11.75 ID:cqgQu0IF0.net
エレちゃんはかわいかったぞ
お仕事も持ち前の真面目さで頑張ったのにパッと見、棒をフリフリしてるだけだし
アナ→ギル→キングゥのティアマト足止めシーンが原作より短すぎたせいでもうちょっと早く冥界持ってこれなかったのか的な見え方になってしまったのと
マーリンさんの前座にされただけや

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200