2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異種族レビュアーズ 22軒目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 19:16:13.34 ID:MFsjkJbE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

オキニの嬢は誰ですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年1月より放送開始
AT-X:1月11日より毎週土曜日 23:00〜
※リピート放送:毎週(日)26:00/毎週(火)15:00/毎週(金)7:00
TOKYO MX:1月11日より毎週土曜日 25:30〜(中止)
KBS京都:1月12日より毎週日曜日 26:10〜
サンテレビ:1月15日より毎週水曜日 26:00〜(中止)
BS11:1月11日より毎週土曜日 25:30〜
配信情報詳細→https://isyuzoku.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://isyuzoku.com/
公式Twitter:https://twitter.com/isyuzoku

●前スレ
異種族レビュアーズ 21軒目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582353822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:51:01.96 ID:/6Ul0htr0.net
真面目に考えると歪なところも多い世界
漫画ではそのへんの闇に迫ってるっぽいけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:51:02.02 ID:hZOm/orKd.net
>>85
ジビエ料理作るときに腸突き破る的な蛮行

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:51:02.41 ID:IO9PspLW0.net
なんかこのアニメ見てると、現実の動物の生殖について検索してる自分がいるよ……

そしてオスの生殖器官の多様性に、そりゃいろんな種族に対応できないから淫棒少ないだろうし、
逆に卵や赤ん坊を生む関係上、メスのほうがある程度融通きいて、
サキュ嬢多いのかなとか考えてしまう。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:51:35.34 ID:lNeC2akk0.net
カンチャルは今後レビューの利益化に大きく貢献するぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:53:04.92 ID:dxkp4Ovk0.net
あの風俗街の陰のドンはアロエさん
https://i.imgur.com/HQHuaTs.jpg

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:53:18.69 ID:hZOm/orKd.net
>>92
ミツエのスナックが連れ出しの置屋なのかどうかもよくわからない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:54:46.66 ID:9X0ZASxXd.net
そもそもミツエさんアニメオリキャラ化が進みすぎて…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:58:02.07 ID:Xsjf20Rd0.net
そもそもミツエって名前もアニオリじゃなかったっけ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:59:17.72 ID:MFsjkJbE0.net
>>97
色々顔が利くみたいだしな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 22:59:52.13 ID:Gfa9stIQM.net
一応原作からミツエさん
まあほぼモブキャラだけど…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:00:06.82 ID:ijD1SI2v0.net
>>100
ミツエはちゃんと漫画が初出やぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:00:46.56 ID:9X0ZASxXd.net
一応公式
ただ原作じゃ1話以外ほとんど出番無いのよね
https://i.imgur.com/wuXa1UX.jpg

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:03:31.86 ID:tEVTTZEra.net
1話とオマケの1枚絵と新年に抱きに行くかって話が出た程度だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:07:20.14 ID:fWLc6YbZ0.net
アニメのミツエ押しは違和感しか無い
単に出番が多いだけでなく、長命種族に比べたら経験が浅い筈なのに、
嬢たちに祭り上げられてるところが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:08:49.16 ID:w0n/OqXDM.net
そ・・・・・そふまっぷ!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:10:17.13 ID:+NNEGUdq0.net
そりゃ実際には長命種族より経験が深いからだろ
浅いって決めつけてるの何なの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:10:31.62 ID:bJYle3SC0.net
ミツエさんはベテラン風俗嬢が異世界転生して、性知識チートでのし上がった30年後とかって脳内補完してる
だから一目置かれるけど、スタンクぐらいの世代だと知らない、みたいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:10:41.11 ID:uxcf2S8p0.net
ちょいちょい絵面にミツエ入れて作品のバランス取ってるのは分かるけど
今回みたいのになってくるとちょっとキツいな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:12:13.45 ID:fWLc6YbZ0.net
>>108
500歳エルフは経験300年だっけ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7329-y3m8):2020/02/23(日) 23:15:13 ID:bJYle3SC0.net
エルフは基本淡白らしいから人間の方が好奇心旺盛で技術発達してるってのはありえる
エルフとしては異常なゼルでさえ人間目線だと淡白な部類だし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43fc-Nz9x):2020/02/23(日) 23:15:20 ID:MUMDEq4h0.net
ペンギンのデリーちゃんがスタッフロールにいなかったんだが
声優誰よ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bf-b/gL):2020/02/23(日) 23:16:46 ID:RGKixArM0.net
>>113
新キャラは基本Twitterで丁寧に紹介されてる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-ufVB):2020/02/23(日) 23:16:47 ID:PI0FQIG70.net
この世界ってどんな種族間でも子供出来るの?
もしその場合父母どちらの種族になるの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a365-p4c1):2020/02/23(日) 23:17:36 ID:5R3Nb9VK0.net
好意的に見るなら、人間スタンクがエロ剣士冒険者として有名な感じで
ミツエさんも色々有ってサキュ嬢として名を馳せたのかな、舌使いとかで

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 335f-cxmY):2020/02/23(日) 23:18:05 ID:x+RoNjrU0.net
題材がストリップ劇場のそれなのに舞台が解放感溢れるイルカショーのようなステージというのがいい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-x37p):2020/02/23(日) 23:21:13 ID:9X0ZASxXd.net
ペンギンダイブとか細かいよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-4VvF):2020/02/23(日) 23:22:44 ID:wWykq1y10.net
>>115
正式に結婚して教会の奇跡を授かれば大丈夫なはす。

どんな子供が生まれるかは知らん。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-TZhh):2020/02/23(日) 23:25:58 ID:vsG1FgxOr.net
ミツエさんが出てきても決してうれしくはないけど
言うほど不快でもないような・・・
ミニコーナーで出てくる程度だしこれくらいは全然許容できる

というかこのアニメ化はドスケベ乳首描いてくれてる部分への感謝が絶大なので
この程度はなんということもない

全話収録済みだからスタッフも不評受けて今からミツエさん消すこともできないしな・・・
円盤買って2期に期待しておく

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4346-4gE7):2020/02/23(日) 23:26:28 ID:CR04JIWw0.net
コミックアンソロジーを読むと
ブルーズって実はあのメンバーの中で
一番年下じゃないかと思えてきた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-/tmI):2020/02/23(日) 23:27:33 ID:xJxDo3b2a.net
別に不評ってほどでもないだろ
一部声がでかいのがいるだけで

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f3-BtBR):2020/02/23(日) 23:27:50 ID:efMrs2/P0.net
ペンギンを襲うオットセイの気持ちがちょっとわかった気がする

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/23(日) 23:28:08 ID:XYQXXMRx0.net
エルフの視聴者もいるしな
多様性尊重しないと

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-4VvF):2020/02/23(日) 23:28:14 ID:wWykq1y10.net
>>121
犬だと寿命20年以下だからなぁ。切ない。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-x37p):2020/02/23(日) 23:28:39 ID:9X0ZASxXd.net
まぁ第三者視点と言うかサブ主人公?ポジはあった方が良い場合もあるな
みつえさんのお陰でサキュ嬢の舞台裏が描けるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8321-TYtS):2020/02/23(日) 23:30:03 ID:/6Ul0htr0.net
結婚で一番気になるのは寿命差なんだよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bf-b/gL):2020/02/23(日) 23:30:30 ID:RGKixArM0.net
本筋のシーンを無理やりミツエねじ込んでアニオリストーリーにしてるわけじゃないし
尺足らない部分をミツエつかって広げるかどうかは監督の自由だから気にしない

あとたまにガチでエロ目的で見てる人なのか知らんが
声が邪魔とかミツエで萎えるとか言ってるの見るね
このアニメよりガチもんのエロアニメ見に行ってください

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-sOEV):2020/02/23(日) 23:30:48 ID:tEVTTZEra.net
魂混ぜ混ぜしてるし寿命は足して2で割ってるかもしれないな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4346-4gE7):2020/02/23(日) 23:31:26 ID:CR04JIWw0.net
確か元ネタの方でも獣人レビュアーが
9歳と12歳だったよな
つまりブルーズはああ見えてショタなのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-4VvF):2020/02/23(日) 23:32:08 ID:wWykq1y10.net
>>127
寿命も相加平均か相乗平均して欲しい。犬獣人とエルフが結婚して寿命元のままだったら、かわいそうすぎる。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bf-b/gL):2020/02/23(日) 23:33:14 ID:RGKixArM0.net
サバンナの風も若いのかな?
ピチピチの肉球

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:33:38.55 ID:/6Ul0htr0.net
エルフとかとんでもなく寿命短くなりそうだが自覚できないなら怖いな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:34:29.58 ID:XYQXXMRx0.net
猫娘ちゃんたちも1ケタ歳だったりすんのかね
そこだけ聞くと犯罪臭しかしねえ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:34:54.93 ID:lNeC2akk0.net
結婚回はいい話だよな
レビュアーズ読んで泣かされるとは思わんかったわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:43:22.14 ID:K4Ei02Fy0.net
そういえば短命種とかいるはずだよね

でも平均化はあかんと思う
若い方の寿命を削るとかないわ
逆に異種族が結婚しなくなるだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:45:00.96 ID:+NNEGUdq0.net
>>127
2人の魂を融合させてまた半分に分けて戻してるわけだから
同時に死ぬ寿命になっててもおかしくはないな
てか魂の融合での結婚ってまた古式ゆかしいネタを持ってきたな天原

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:45:27.11 ID:XYQXXMRx0.net
あってもいいんじゃね?
愛する者の為に自分の寿命を削って分けてあげるとか泣けるやん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:46:59.77 ID:CR04JIWw0.net
むしろ獣人種の寿命が長寿側の方になるんじゃないか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:48:32.18 ID:efMrs2/P0.net
異種族の結婚は少数派なんじゃね....

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:50:04.55 ID:orrtiCCj0.net
ようやくテレビ版が終わった4話まで見て、続きからPS4のアマプラビデオで見ようと思ったけど検索しても無いんだけど何で?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:50:06.01 ID:XOqI+hR00.net
合同結婚式かなりの人数居たぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:50:14.08 ID:9X0ZASxXd.net
マイコニドとかキノコだし短命でしょ
受付のおばちゃんは普通に3桁歳だったけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:52:02.14 ID:wWykq1y10.net
>>137
魂の憑依や融合の魔術を研究する施設が、例の水槽店の前身だってのも伏線かな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:52:07.77 ID:efMrs2/P0.net
異種族結婚が多数派なら
異種族レビューが意味無くしそうだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:53:31.91 ID:Il8WhuTk0.net
ペンギンは原作より寸胴感なかったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:53:49.35 ID:+NNEGUdq0.net
一部のクラゲと結婚したら不死身に

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:55:39.10 ID:lNeC2akk0.net
現在教会が積極的に異種族結婚推奨してるのを鑑みるにまだまだ主流ではなさそう
主流なら積極的に推奨する必要もなさそうだし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:56:38.89 ID:XYQXXMRx0.net
>>147
ベニクラゲだっけ
しかも若返るんだよな
なんか結婚システム使って寿命ロンダできそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:57:16.89 ID:wWykq1y10.net
>>141
尼の年齢制限の設定を確認

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 23:58:34.36 ID:AOEANb3Qd.net
異種族間鉄板の寿命ネタができなくなっちゃう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:07:37.62 ID:DERT7d3pM.net
今週のやつ見てたら頭にスケベフレンズって言葉が浮かんだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:08:27.05 ID:orM81rSb0.net
NTRまだか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34f-p4c1):2020/02/24(月) 00:16:03 ID:cv58lG+30.net
>>135
メインじゃないキャラクターにあの娘がでてるのがポイント高いっすね・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2309-p4c1):2020/02/24(月) 00:16:48 ID:H1Z+7V0o0.net
すっごーい!キミは変態のフレンズなんだね!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34f-p4c1):2020/02/24(月) 00:18:52 ID:cv58lG+30.net
>>155
ウコチャヌプコロしてた漫画はシートン先生にだけはマジで謝るべきだと思う('A`)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-4Bvu):2020/02/24(月) 00:25:07 ID:lRDVQA4Wd.net
>>154
違う、触れ合うことができなかった二人が結ばれる話に感動するんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:31:53.03 ID:kelmCeR00.net
>>143
地中にある菌糸が本体
植物の花に当たるのがきのこ
だから生えてないときもある(漫画版)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:35:28.53 ID:Y+8QNI/P0.net
>>149
んー?でもよく考えたらアレ記憶リセットされそうだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:37:50.02 ID:mYSxkCbi0.net
うおおおおおおお卵3つ目きたあああああああああ生まれたああああああああやったあああああああああああああああ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:38:00.81 ID:5mTA5j6o0.net
寿命が短い種族と寿命が長い種族の結婚で両方の種族の寿命が平均化する場合、
それは両方の生活の密度もある程度平均化されて同じ時間を過ごせるようになるってのもあるんじゃないだろうか。

ゼルが人間と同じように行動してるのが珍しいってなら、
多分エルフは寿命の長さ分かなりのんびりした生活……下手したら食事一日抜いても「忘れてたー」程度だったりする生活リズムなのかもしれない。
逆に寿命が短い種族だと、一日何度もご飯食べるってか、
そうしないと体の代謝にエネルギーが追いつかない感じになるのでは。

で、結婚によって両方の寿命がある程度平均化されると、生活リズムもある程度平均化されて、
両方とも一日三食な生活になるとか。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:38:35.44 ID:zhaTLWWl0.net
異種族婚を繰り返したら完全耐性の最強に

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:39:22.68 ID:UbCKVTsqa.net
くりむ「おとなしくしなさい 大丈夫ッ 大丈夫だから 大好きだから」
めいどりー「ちゅぴぃっ!!」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:44:02.20 ID:FkwyqMiBp.net
>>143
異種族レビュアーズの世界だと人間が一番短命で、他の種族は魔力的素養があるほど長寿って感じがする
エルフとかね

マイコニド受付が何百年生きられるのもキノコ的寿命ではなくマイコニドが魔力的素養がある種族だったりするのかもね

だから獣人とかも生後数年で成人とかではなく
魔力なしの人間ベースの寿命で
年齢的価値観も人間と同じくらいなんではないかと

結婚で寿命平均化は人間と結婚する長寿種族が寿命半分とかになるからリスクでかすぎんかw
別れて寿命戻るならともかく再婚したら4分の一とかにw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:44:06.81 ID:TZwrANyu0.net
動物が大好きなんだー!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 00:44:20.51 ID:La1/amxH0.net
エルフ「オキニの子見つけた!精液溜まったら行こう!」
溜まった頃には相手が死んでたってのが
本来のエルフの時間感覚なんだよな
そうなるとゼルの人生密度はめちゃくちゃ高いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-IdAT):2020/02/24(月) 00:47:24 ID:UbCKVTsqa.net
>>166
エルフのこーゆーネタ見ると胸が締め付けられる
寿命の違いがあるのでいつかは別れがあるからこそあの3人の楽しそうな姿は尊い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-x37p):2020/02/24(月) 00:50:40 ID:OmjP6vl3d.net
ハーフエルフとか設定的好きだなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334b-Xie9):2020/02/24(月) 00:53:22 ID:t1JgneMp0.net
小説の恋人プレイ店で、
ゼルが相手に人間選んで湿っぽくなったってレビューしてたな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-IdAT):2020/02/24(月) 00:55:09 ID:w2ZLSgE70.net
原作の原作だと男エルフが月3回ヤっただけで肉体が限界を迎えてたけど
異種族レビュアーズの世界のエルフの精力は人間並程度にはあるのか
それとも実はゼルが(エルフとしては)超が付くほどの絶倫なのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f56-Nz9x):2020/02/24(月) 00:56:28 ID:/249uUXW0.net
>>167
エルフが人との接触を厭い、同族で固まる理由がそこにあるかも知れん
若いうちはいいけど、年を重ねるごとに友人や知り合いが他界するのを
何回も見せつけられるもんなあ

俺やったら耐えられん(´・ω・`)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-tigZ):2020/02/24(月) 01:13:30 ID:tJscPHHx0.net
ブルーズ、カンチャル、スタンク、メイドリーが死んだ後のゼルを思うと可哀想になる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-x37p):2020/02/24(月) 01:17:20 ID:OmjP6vl3d.net
ゼルが特殊過ぎると言うか性欲の為に自己バフ盛れるから…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-IdAT):2020/02/24(月) 01:19:32 ID:UbCKVTsqa.net
くりむは天使なんだし一番長生きなんじゃね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-Nz9x):2020/02/24(月) 01:19:37 ID:tmSpWf520.net
ゼルはなんだかんだでその辺割り切ってるっぽいのは
ヴァンパイア公爵とのやりとりとかを見てると何となく分かる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp07-ZLRA):2020/02/24(月) 01:19:50 ID:FkwyqMiBp.net
人間の友人を作り人間並みに働いて戦ってるゼルは希少なのかと思ったら
よく考えたらスタンクオキニのエルフのサキュ嬢も人間並みのペースで働いてるなw
それとも月に1回とかのレア出勤嬢なのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-tigZ):2020/02/24(月) 01:20:02 ID:tJscPHHx0.net
相変わらず原作は月一更新ペースだけどせっかく人気出たんだからもっとペース上げればいいのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-Nz9x):2020/02/24(月) 01:21:15 ID:tmSpWf520.net
天原は原作4作並行(うち1本は作画も)で連載してるんだから無茶言ううなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ffb-icT6):2020/02/24(月) 01:23:23 ID:up7lzHTo0.net
レビュー部分のオリジナル要素はなかなか上手いと思ってるんだ
でも、スタンク達の性格っていうか感性が変えられるようなアニオリはいかんでしょ
あと初回の一発キャラでしかないキャラを出しまくるのはほんとに嫌い
それさえなけりゃこのアニメ完璧なのに7点止まりになる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4346-4gE7):2020/02/24(月) 01:24:30 ID:La1/amxH0.net
>>167
この漫画にシリアスはありえないが
設定的にゼルはあと数十年もしない内にクリム以外とはお別れすると思うと結構シビアな世界観だな
下手したらブルーズなんてあと10年ぐらいだから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-x37p):2020/02/24(月) 01:29:04 ID:OmjP6vl3d.net
>>180
いや多分スタンクJr.と風俗巡りするだけだぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-tigZ):2020/02/24(月) 01:31:24 ID:SLgpD6s7M.net
果たしてスタンクは結婚できるのだろうか
小説とかでは人並みに家庭を持ちたいという感情はあるみたいだけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839b-HeKb):2020/02/24(月) 01:31:24 ID:5mTA5j6o0.net
スタンクの子供が女の子だったらとんでもないことに

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ed-Zhvb):2020/02/24(月) 01:31:27 ID:3SF6UMgu0.net
酢タンクさんは素人童貞貫いて子供なんかできないだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-t/QT):2020/02/24(月) 01:32:50 ID:C4PLkeL50.net
アニオリのオチ部分でセクハラして反撃されたら逆切れとか今回の卵をシレッと部屋まで取りに行こうとするのはやり過ぎだと思う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c33f-1Jiu):2020/02/24(月) 01:35:01 ID:22Syt2o70.net
素人に関してはセクハラはするけどある程度弁えてはいるでしょ
くりむの性別聞く前少しだけ紳士だったし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-IdAT):2020/02/24(月) 01:37:13 ID:w2ZLSgE70.net
>>179
原作だとあくまでナルガミの擁護のために「無精卵食っても問題ないだろ」って言ってるだけで
スタンク自身は卵自体に興味無い、っていう印象だったけど
アニオリ部分では自分から「メイドリーの産んだ卵食おうぜ!」的なこと言いだしたのはさすがにちょっと笑えなかったなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 01:50:55.97 ID:t1JgneMp0.net
>>187
あくまでセクハラとして、ポーズとして、
卵食べさせてよ(ニヤニヤってノリで止められる所までお約束の行動なんだろうけど
実際に向かわれるとその辺判断しづらいよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 01:53:42.52 ID:OmjP6vl3d.net
でもどうせ棄てるなら食べてあげたい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 01:53:45.44 ID:22Syt2o70.net
てか腹へったから自分で作るとかも無理がある流れだわな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 01:56:11.30 ID:tmSpWf520.net
>>189
メイドリーを早死させたくないなら無精卵は1ヶ月温めさせてやれ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 01:56:41.17 ID:1kU7qGPf0.net
>>69
江戸後期の春画ですでにある

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200