2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト204通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:38:21.96 ID:q5EaNoNAM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th

●前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト203通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581840210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:01:52.95 ID:vULIBOolM.net
>>549
分かる
ぬらりひょんに懐きまくってる子分キャラだけどヴォルフガンクともタイマン張れる強キャラというギャップがすき
台詞回しも無駄にカッコいいw

>>550
パッケージのデザインは今までとほぼ同じだけど黒がイメージカラーだからか何か異質な感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:10:12.56 ID:fOmR0gTFd.net
ベアードが動き出した以上アニエスらも助っ人に来るんだろうけど
鬼太郎たち以外の日本妖怪、特にゲゲゲの森の妖怪たちとは34話35話と最悪な関係のままだからそいつらと共闘するのってのが何か違和感あんだよね
というかゲゲゲの森の妖怪にとっては災厄を運んで来ただけの魔女でしかなくてフォローも一切ないまま西洋妖怪編完結したのが痛い
西洋妖怪との最終決戦にもファミリー以外は参戦しなかったし

本来そういう日本妖怪とアニエスの間に立って関係を良くするのは鬼太郎の役目だと思っていたが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:13:01.69 ID:o6QiwKEv0.net
そういえばぬらりひょんの言ってた最強の敵、共通の敵ってのは人間のことでいいの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:18:29.63 ID:oQmoOhl1p.net
>>553
鬼太郎のことじゃないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:29:32.57 ID:Ej2pfj+UM.net
朱の盆いつもマヌケキャラなのに
今期異様に強くて草

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:31:27.55 ID:5GvAH9ko0.net
ぬらりひょんが本当に倒したいのは人間だろうけどベアードが敵視するのは人間より鬼太郎の方だろうから
ベアードと手を組む建前として鬼太郎のことを共通の敵と言ったかも知れないと思ってる
例の妖対法の関係で人間を敵と言ったということもあり得るが
次回を見てみないとわからんな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:32:14.94 ID:o6QiwKEv0.net
>>554
ベアードにとっては鬼太郎は確かに仇だけど、ぬらりひょんにとってはどうだろ?
作中ぬらりひょんが鬼太郎をそこまで警戒してるようには見えないし
丁度いい当て馬程度にしか感じてないんじゃないの?
もし鬼太郎を指してるのならベアードを動かすための方便ってところか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 18:42:35.65 ID:04ZUKfCyd.net
今期も相変わらず馬鹿でまぬけではあるんだけど強さと口調のおかげでシリアス色が強く見えるんだよな
>>550
ベアード様が小さくウロウロしてんの笑う。だけどそれもまた鬼太郎らしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK66-3vKA [05005011497692_hg]):2020/03/03(火) 19:12:35 ID:UuAyUygaK.net
>>548
ウルトラマンでいうアンドロメロスて知ってる?
児童テレビ雑誌オンリーで展開してた連載企画なんだけどさ

あの手の雑誌て数ヶ月の連載企画で記事を継続させんの当たり前なのよ
五期鬼太郎の放送終了後も継続して数ヶ月間は四七士の記事を連載してたって

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-tcDd [126.142.160.60]):2020/03/03(火) 19:15:02 ID:Nw/mxURM0.net
見たいな、その記事

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae2-Epm9 [219.75.129.24]):2020/03/03(火) 19:16:45 ID:rvInE/Zk0.net
>>549
見た目や普段の言動はなんか与太郎っぽいけど
戦闘になると相手を威圧する強さがあるから
そのギャップが格好いいよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a6-6CEO [182.20.155.44]):2020/03/03(火) 20:09:55 ID:dphyS4R30.net
ベアードを動かすためってのもあるだろうが人間の味方をしている以上鬼太郎もぬらりひょんにとっては敵であると思うぞ
まあ倒さなきゃいけない敵というよりは自分の目的のために利用できるコマとして鬼太郎もベアードも同一視しているんだろうけど(不死見温泉の件では鬼太郎が埴輪武者倒すところまで想定して動いてただろうし)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 20:26:38.05 ID:5GvAH9ko0.net
>>562
人間にしても鬼太郎にしてもぬらりひょんにとって敵は敵としても最強の敵とまでは思ってないだろうからね
(それより強い敵がいなければ一応最強の敵には違いないけど)
人間か鬼太郎どちらのことを指してるにしてもベアードを動かす建前だろうとは思う
それより自分は事が済んだ後ぬらりひょんがどうやってベアードを片付けるつもりなのかが気になる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-N2mY [49.98.167.245]):2020/03/03(火) 21:19:00 ID:uq9gOStTd.net
>>544
そういや以前このスレにはたくろう火や小次郎を狂ったように叩いてる奴もいなかったっけ。

>>560
国立国会図書館行けば見れるんじゃね。
確かに自分も見たいな…。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-N2mY [49.98.167.245]):2020/03/03(火) 21:22:33 ID:uq9gOStTd.net
>>538
夜叉「ふーん」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ee-IHdR [218.40.253.119]):2020/03/03(火) 21:23:24 ID:UqbkcXAY0.net
>559

証拠は?
ソースは?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-N2mY [49.98.167.245]):2020/03/03(火) 21:37:30 ID:uq9gOStTd.net
てか今期もオリジナル回多くね。
西洋妖怪編とか名無し編終盤とか四将編とか…。
ほぼ縦筋に関するお話だけれども。
のっぺらぼう回や魔猫回みたいな原作ベースなのかオリジナルなのか判断に困るお話もあるな…。

>>549
朱の盆はゆるゲゲスタンプでもクッソ可愛いからね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-ZhQ4 [126.163.87.142]):2020/03/03(火) 21:51:49 ID:5GvAH9ko0.net
>>567
今期もオリジナル回はそれなりにあるが5期と比較して数とアレンジ度合いがどうかという話だけどね
原作のアレンジかオリジナルか人によって基準が違うだろうから異論もあるかもしれないが

昔はある漫画の単行本未収録となっている分が載っている雑誌を見るために
東京と大阪の国会図書館まで出かけたこともあったけど今はとてもそれだけの元気は無いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-r+hr [126.3.21.110]):2020/03/03(火) 22:01:10 ID:br6CxrVL0.net
オリジナル回と寒いギャグ回要らないからぬらりひょん一派、西洋妖怪、妖対法の掘り下げをしっかりやってくれ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd3-Y+EQ [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/03(火) 22:04:57 ID:vNek9efk0.net
要らないからっていうか、もう残り3話なんだから完結まで一直線でしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d0-Epm9 [60.57.53.193]):2020/03/03(火) 22:11:12 ID:CQD66nR60.net
>>570
取りあえず文句付けたいだけなんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b6-iVO2 [175.179.4.22]):2020/03/03(火) 22:20:24 ID:DWJaFqkG0.net
ぬらりひょんが、どーやってヨーロッパまで行ったのだろうか?と
ちょっと疑問に思ったのだが
おそらく金に物を言わせて、プライベートジェットを購入し
人間のパイロットなども雇ったのであろう
何しろ日本は、怪しい人でもレバノンまで行かせてしまうような国だからなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-N2mY [49.98.167.245]):2020/03/03(火) 22:33:09 ID:uq9gOStTd.net
>>568
なるほどね。
しかし5期も原作に忠実な話はとことん忠実だった気もするな。
例えばたんたん坊回とか、6期じゃ拾われなかった原作ネタ(鬼太郎が穴掘って避難するシーンとか二口女を投げ飛ばしたりとかプレスされてぺしゃんこになる鬼太郎とか)をきっちりやってたしね。
5期は原作をベースに、オリジナル要素を加えてアレンジしたお話が多かったような気がするな。
今期だと星華回が5期のノリに近かったような。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-/wOo [126.243.51.21]):2020/03/03(火) 22:42:36 ID:mdJnQ0bg0.net
>>563楽器ケースに隠れていったに決まってるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-/wOo [126.243.51.21]):2020/03/03(火) 22:44:06 ID:mdJnQ0bg0.net
>>574
あ 間違った>>572ね

となり押したんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd3-Y+EQ [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/03(火) 23:03:56 ID:vNek9efk0.net
>>572
ぬらりひょんの名前の由来である「ぬらりくらりとしていて、ひょんな所から現れる」
という本体の設定を掘り下げて、どうやってヨーロッパまで来たのかは
「ぬらりくらりと」の台詞一つで済ませてるのがセンス抜群だったわ

この神出鬼没キャラがまさにぬらりひょん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5683-tfNv [223.165.55.42]):2020/03/03(火) 23:44:11 ID:pis2SBzo0.net
そういえば家人が忙しいときにいつの間にか勝手に家に上がり込む設定も再現されてるような

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/03(火) 23:57:25.62 ID:n8EpX1JId.net
5期しか見てなかったから、6期見るまで妖怪横丁が5期だけの設定だったとか知らなかったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-cR2z [126.179.180.31]):2020/03/04(水) 00:14:06 ID:sqd+y5AZr.net
>>547
森川智之氏に出てもらいたかったな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mxH7 [49.98.167.245]):2020/03/04(水) 00:56:51 ID:iQoKYHUud.net
昨日(3/3)は雛祭り、つまり桃の節句だったけど桃に関する妖怪っているのだろうか。
神話の時代から桃は邪気を祓う神聖な果実とされていたみたいだけれども…。

>>578
6期で初めて鬼太郎に触れた人が原作や過去シリーズを見て、まなや名無しは6期のオリジナルキャラだと言うことを知ってびっくりしたりもするのかも知れないね。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mxH7 [49.98.167.245]):2020/03/04(水) 01:06:29 ID:iQoKYHUud.net
>>579
カミーラはかわいいですね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172a-wzO4 [110.67.80.243]):2020/03/04(水) 01:12:48 ID:Du3nnzSE0.net
>>579
森川氏は5期に出てたけどね
陰摩羅鬼の回で

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-xiWk [121.113.157.37]):2020/03/04(水) 07:22:16 ID:5L1vNx8J0.net
5期3クール目からのレギュラー妖怪アマビエ
なんか疫病を退ける妖怪らしい。
6期でも来るかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d3-gIDc [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/04(水) 08:25:19 ID:rq6q3KT/0.net
>>583
あと3話しか無いってば

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-vh9z [49.106.211.63]):2020/03/04(水) 08:47:22 ID:GpC1TbU/d.net
閃いたよ!
真の黒幕はアマビエ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-NYnE [203.133.142.236]):2020/03/04(水) 09:42:45 ID:m7yZUR1b0.net
俺的には「オエオエオ」つったらボボボーボ・ボーボボを思い出すんだよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-kKy6 [182.251.251.1]):2020/03/04(水) 10:28:31 ID:EuCsVpAEa.net
>>572
ゴーンのジェット機は外国籍じゃなかった?
ぬらりひょんならば、自国産を所有しとるやろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-NYnE [203.133.142.236]):2020/03/04(水) 12:46:40 ID:m7yZUR1b0.net
結局、沼御前と大蛇丸はどっちが強いの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-QIo6 [182.251.235.5]):2020/03/04(水) 13:05:14 ID:4wTD3oFfa.net
サントラ発売したな
鬼太郎で全楽曲網羅出来てるのは6期くらいか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-g6LZ [153.201.47.222]):2020/03/04(水) 15:55:20 ID:Bj+s+Ev70.net
四十七士を連載してた雑誌って鬼太郎マガジンとは違うやつ?
児童向け雑誌でチェックしてたのそれだけだから
他のだったら分からんけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-QIo6 [219.66.191.71]):2020/03/04(水) 16:43:09 ID:BO+jtqQC0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
4/5シアタス調布で開催の「ゲゲゲの感謝祭」当日上映予定のアニメ話数も現在選定中ですが、
「この話数を映画館で観たい」などアツい想いがある方は、
本ツイートにリプする形で書き込んでくださいね参考にさせて頂きます。
ちなみに画像は、前回募集した際の集計結果の一部です
https://pbs.twimg.com/media/ESPlDdwWsAAQEzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESPlDd4WkAMzA4a.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.163.87.142]):2020/03/04(水) 16:47:04 ID:feWxQIMk0.net
>>591
話数が飛び飛びだけどどういう順番で並んでるんだ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-NvLO [153.164.194.151]):2020/03/04(水) 16:49:47 ID:ljTDUFuY0.net
記載してない話は一人も希望者がいなかったんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d3-gIDc [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/04(水) 16:57:54 ID:rq6q3KT/0.net
>>591
もしかして右側の数字は得票数なのか

キタネコ回のいやみとまぼろしの汽車が特に高いな
そしてチンさんが断トツで高いw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a0-VyVh [180.2.217.16]):2020/03/04(水) 17:16:20 ID:GsUuzdqt0.net
>>592
多分0票のもの
てか開催できんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f28-Lqe9 [115.39.19.126]):2020/03/04(水) 17:20:44 ID:Yz5njsKq0.net
出戻り怪人は弱いのがお約束

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-VG+X [126.54.126.52]):2020/03/04(水) 17:37:54 ID:sMTZr13y0.net
>>569
だねぇ

ま、あの女総理が居る間は
「妖怪は人間の敵」というのが政府の方針になるだろうから
鬼太郎はじめ、人と争いたくない妖怪たちは闇の中に消えるしかないだろうけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-mvVe [126.193.63.212]):2020/03/04(水) 18:18:29 ID:AnJW0fj8p.net
>>591
足跡の怪の票が少ないのは6期で初めて知った視聴者がトラウマになって二度と見たくないと思われたのか、2期との比較で古参ファンから低評価を受けてしまったのかいったいどっちだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-NYnE [203.133.142.236]):2020/03/04(水) 18:27:27 ID:m7yZUR1b0.net
まぁチンさん一択だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.163.87.142]):2020/03/04(水) 18:27:59 ID:feWxQIMk0.net
>>593
火車回とかこのスレではかなり評判が良かったのになあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-mvVe [126.203.55.254]):2020/03/04(水) 18:35:18 ID:dzTyY8U90.net
圧倒的にチンさんがトップやな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 18:39:53.55 ID:m7yZUR1b0.net
なんたって今期一番のハマリ役だからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 18:43:48.96 ID:4wTD3oFfa.net
敢えて見たいなら1話は見たい作画クオリティの高さは随一だからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-1fT3 [1.79.83.4]):2020/03/04(水) 18:46:39 ID:PnJqjWS+d.net
あれれ
未だにすねこすりが6期1の名作だと思ってたのは俺だけだったのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75f-sNVK [202.94.55.26]):2020/03/04(水) 19:03:44 ID:7wEoWnxe0.net
俺のトップ3
幽霊列車
まくら返し
ずんべら

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 19:48:25.86 ID:ljTDUFuY0.net
>>594
やはりキタネコは正義

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 19:52:05.24 ID:gBQXD59wK.net
まくら返しとずんべらは同意。すねこすりも好き

ねこ仙人回見逃したんだけど良かったの?個人的に気になってる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:00:14.23 ID:m7yZUR1b0.net
なんか、口元が気持ち悪い
https://imgur.com/J5RafVh.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:00:51.16 ID:PGEklzBbd.net
>>607
猫仙人の顔が凄く怖くて夢に出てくるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:03:05.27 ID:ljTDUFuY0.net
>>591
しかしこれ見ると60番台の話が一つしかないな
確かにあのへん微妙なのが多かった
魔猫とか縄文人とか
地獄流しも期待外れだったし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:07:19.70 ID:4wTD3oFfa.net
>>610
縄文人は好きだよあれは面白い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:09:58.40 ID:feWxQIMk0.net
自分は魔猫も面白かったけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:11:25.32 ID:DBmZEeUo0.net
得票数が少ないといっても
大画面でみんなでワイワイしながらみたい話と
一人でじっくり見たい話とは違うからね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:12:01.53 ID:m7yZUR1b0.net
クリスがケバい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:17:52.51 ID:gBQXD59wK.net
ギャグ系で面白かったのは縄文人と一反木綿の恋だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:18:03.94 ID:xJTTJR7U0.net
あんま集計結果とか見せて欲しくなかったな
ネガな方向に利用されるのも嫌だし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 20:27:23.76 ID:m7yZUR1b0.net
そういえば。今期鬼太郎は昨今のアニメでは一般的な変わった髪色のキャラは見られないな
クリスは多分染めているだろうし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d3-gIDc [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/04(水) 21:15:43 ID:rq6q3KT/0.net
まあ得票数が少ない=つまらない回では断じて無い事は皆わかってるでしょう
俺もほうこう回とか凄え好きだし、個人的にはスクリーンで観たいけど
今回のイベント上映に何か選べと言われたら、票は入れないなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-NvLO [153.164.194.151]):2020/03/04(水) 21:16:10 ID:ljTDUFuY0.net
>>617
ねこ娘

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-NYnE [203.133.142.236]):2020/03/04(水) 21:19:36 ID:m7yZUR1b0.net
>>619
人間でだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.163.87.142]):2020/03/04(水) 21:25:02 ID:feWxQIMk0.net
>>620
チャラトミかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a6-GHdY [182.20.155.44]):2020/03/04(水) 21:29:28 ID:kcJxSmA70.net
アンケートの内子供と一緒に見たいというお題目もあるから(おそらくイベント1回目の方に流す用のためと思われ)ここの住民との好みとも違う回に投票が入るのも自然でしょ
ちょうどまたアンケートっぽいのやってくれてるみたいだし素直にやってほしい回があるならツイッターに書き込もうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-NYnE [203.133.142.236]):2020/03/04(水) 21:33:27 ID:m7yZUR1b0.net
>>621
白髪は自然だろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-vh9z [49.106.211.63]):2020/03/04(水) 21:35:52 ID:GpC1TbU/d.net
白髪か
若いのにあいつも苦労してんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.163.87.142]):2020/03/04(水) 21:38:17 ID:feWxQIMk0.net
>>623
あの年齢で真っ白なのは自然ではないと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-NvLO [153.164.194.151]):2020/03/04(水) 21:42:19 ID:ljTDUFuY0.net
縄文人そんないいかね?
まず縄文人の存在が意味不明だしそれがSNSで大人気になる展開も強引だしオチも弱いしで何がいいのかさっぱりだったな
まだ魔猫のほうが笑える分マシ
風刺ありきで面白さを損ねた典型回だったと思う
風刺にしても縄文人が人気者になるという展開が強引過ぎて説得力に欠けるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-NvLO [153.164.194.151]):2020/03/04(水) 21:43:50 ID:ljTDUFuY0.net
確かあの回でワースト視聴率更新したし
視聴率は関係ないという奴もいるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:48:30.95 ID:rq6q3KT/0.net
>>627
視聴率関係無いってか、その回の内容がいきなりその回の視聴率に
ダイレクトに反映されるわけ無いだろう

もちろん内容の評価そのものの良い悪いは別だけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:50:40.25 ID:kcJxSmA70.net
「自分がつまらない回だから他の人もつまらないはずだい!」なんて考えてる奴本気でいるのか…
人それぞれ好みは違うんだから好きな回嫌いな回なんて人によって違うだろうに
ここでは人気の低いたくろう火だってツイッターとかでは好きって言う人もそれなりいたんだから自分のセンスだけをあてにしない方がいいよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:52:36.94 ID:ljTDUFuY0.net
>>628
平均視聴率なら途中で切られて下がったりしたら関係あるんじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:53:54.35 ID:ljTDUFuY0.net
>>629
好みはそれぞれだがおおまかな人気不人気の傾向はあるだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:54:58.74 ID:ljTDUFuY0.net
だいたいここでも当時結構不評だったぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:57:39.04 ID:m7yZUR1b0.net
夜叉とさざえ鬼どっちがワースト

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:58:21.25 ID:kcJxSmA70.net
>>631
だから何?としか
不人気傾向だったらその回は好きになっちゃいけない理由になるのか?
>>626は少なくともあなたの個人的意見であってそれに共感するかはそれこそ人それぞれでなければいけないはずだが?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:58:24.59 ID:dzTyY8U90.net
夜叉じゃない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 21:59:54.56 ID:ePf4UjuW0.net
ギャグ回だったらこうもり猫は好きだな
妖怪王に俺はなるだったっけ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 22:00:42.90 ID:ljTDUFuY0.net
>>634
誰も好きになっちゃいけないなんて言ってないが?
ただ一般的に人気なかったんだろうなと思っただけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb6-RAVB [175.179.4.22]):2020/03/04(水) 22:07:40 ID:O1YTKa5i0.net
原作読んだことないし
アニメも5期と6期を半分見たぐらいだからよくわからんのだが
猫娘に尻尾は生えているのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uH1W [49.104.50.157]):2020/03/04(水) 22:11:06 ID:uzab52y4d.net
>>634
ここのスレで何度もツッコんでるけど、変な人や痛い主張を繰り返す人は
問答無用でNGにしてスルーしなさいよもう
何でいちいち馬鹿正直にかまう?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-g6LZ [153.201.47.222]):2020/03/04(水) 22:37:18 ID:Bj+s+Ev70.net
>>638
生えてないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 22:56:17.89 ID:n2eQJQz10.net
西洋妖怪編では帝王バックベアードの回が一番良いと思います
次点で白山坊回ですかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mxH7 [49.98.170.9]):2020/03/04(水) 23:06:53 ID:y2lgID+Ad.net
>>604
自分も好きだな。

>>607
もう二度と見たくない…。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/04(水) 23:13:20.28 ID:y2lgID+Ad.net
>>610
60番台だと個人的にはぶるぶる、星華、隠れ里の死神、伊吹丸辺りが好きだな。
縄文人回は勝手に縄文人をライバル視して勝手に落ちぶれていくクリスの姿が滑稽で面白かったな。
てかクリスは今期の悪人キャラの中で一番好きだな。
最後はちゃんとお縄になったしね。

>>639
てかそいつ自身もアレな奴だしレスしない方がいいと思うよ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/05(木) 07:53:47.99 ID:Yo9rIV2OK.net
麻桶毛と木の子回が良くないか

俺は面白かったしこのスレでも好評だったし視聴率としても良かった。


文句なしにベスト5くらいには入りそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/05(木) 07:59:01.58 ID:+3S+KadWd.net
木の子は今の時代に合わせたリメイクとしては良く出来てたね
あれのおかげで雅がすごく魅力的なキャラになった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-QIo6 [182.251.235.5]):2020/03/05(Thu) 08:50:03 ID:+VpPHze5a.net
雅ちゃんと綾ちゃんには個別回があったのに
名字も個別回もなかった姫香ちゃんェ・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d716-Lqe9 [220.56.206.42]):2020/03/05(Thu) 14:31:27 ID:lupYiVNJ0.net
ゲゲゲの鬼太郎6期age

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.163.87.142]):2020/03/05(Thu) 18:35:41 ID:ECS2orOf0.net
まなスレより

95話 妖怪大同盟
金月龍之介 竹下健 竹下健 袴田裕二

96話 第二次妖怪大戦争
大野木寛 中村明博 山口祐司 市川吉幸

最終話 見えてる世界が全てじゃない
大野木寛 小山孝治 小山孝治 小泉昇

最終的に人間も妖怪のことを認めることになってぬらりひょんの言う
妖怪の復権もある程度かなった終わり方になるのではないかと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-mvVe [126.203.55.254]):2020/03/05(Thu) 18:40:09 ID:ZufMq4B90.net
最終話のタイトル
もしかして鬼太郎達は自らまなから姿を消して僕達妖怪は見えないけどいるんだよ的な感じで締めるのかなやっぱり

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-QIo6 [219.66.191.71]):2020/03/05(Thu) 18:41:31 ID:jsA8jxGE0.net
>>648
最終回が小泉昇か癖が強いけどアクションは良いんだよ
でも最終回だから清水総作画監督の鬼修正を期待するよわ

総レス数 1008
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200