2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地縛少年花子くん 第二の怪

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 18:08:54.66 ID:J4RiZWpWM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

君の知らない「七不思議」おしえてあげる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年1月9日より放送開始
TBS:2020年1月9日25:58〜
SUN:2020年1月10日24:30〜
CBC:2020年1月15日26:35〜
BS-TBS:2020年1月11日26:30〜

Abema TV dアニメストア U-NEXT Web最速配信決定
Abema TV:2020年1月10日 6:00〜
dアニメストア:2020年1月10日 6:00〜
U-NEXT:2020年1月10日 6:00〜 他配信あり

●関連サイト
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/hanakokun/
公式Twitter:https://twitter.com/hanakokun_info

●前スレ
地縛少年花子くん 第一の怪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578356490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-W6CY):2020/04/03(金) 08:22:33 ID:lTDyJLXhd.net
>>428
こういうの見て思うけど寧々ちゃんって虐められてる時の顔が一番可愛いわ。原作の大根責めとか見るに原作者も絶対ロリリョナ好きやろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ed-2KnE):2020/04/03(金) 17:49:14 ID:n2azmK8Q0.net
集合写真みたけど誰が誰だかわからないなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:00:35.59 ID:dHwugIR2C
>>429
原作0巻に載ってる「愛しのリビングデッド」って読み切りおすすめ
雰囲気や展開がマジで作者の性癖全開で描いてる感ある
詳しくはネタバレになりそうだからあんまり書かないけど
主人公のめちゃくちゃあほの子可愛いロリが相方のショタとアンデッド退治する話
オチが暗めだから読む人選びそうな気がするけど、ほの暗いファンタジー世界観いけるなら是非

あと0巻は短期連載版の花子も収録されてるよ
寧々ちゃんが原作より殺意高めだったり花子の怪異っぽさが多くなってたりしてて、ちょいちょいホラー感高めな描写がある
光はだいぶ設定が今と違ってるから別キャラっぽく感じるけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-sbZV):2020/04/05(日) 10:44:11 ID:CRL00TZj0.net
監督結構、贔屓キャラとそうでないキャラいそうだなぁ
監督の話聞いてると光とミツバは気に入ってそうで
茜くんなんかは割とどうでもいいような発言してたから
それで時計守がカットされたかと思うと複雑な気がした
まとめる為にはカガミジゴクを優先するのは分かるけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-kVLW):2020/04/05(日) 18:40:52 ID:fM4ajC380.net
アニメ見て原作も見ようと思うんですけど何巻から見るのがいいですか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d47-6CNQ):2020/04/05(日) 18:58:26 ID:dqoTpdyb0.net
>>433
アニメでやってない話なら
2巻(祓い屋の青年)5巻(時計守)6巻(時計守、さがしもの)
8巻の序盤以降は全部アニメではやってない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-kVLW):2020/04/05(日) 23:05:52 ID:fM4ajC380.net
>>434
ありがとうございます!教えてもらった巻から読みたいと思います!あと光くん可愛いですね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b13-2KnE):2020/04/06(月) 13:36:34 ID:QBB82qEL0.net
https://mobile.twitter.com/AniTrendz/status/1246639101933060096
花子くんと寧々ちゃんの組合せ人気あるね
(deleted an unsolicited ad)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-CuPJ):2020/04/06(月) 20:56:50 ID:QiozC3gb0.net
>>436
それどういう集計してるのかわからないけど
2020年冬季アニメの1位が花子くんだし男キャラ人気も花子くん1位だしで色々と凄いな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-W6CY):2020/04/06(月) 21:15:21 ID:Ax9XYucrd.net
>>436
キャラ人気がすごいよなこの二人、確かに今季一番お似合いのカップルだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234d-xz58):2020/04/06(月) 21:19:57 ID:79QYOs/20.net
しかし寧々ちゃんがかわいすぎた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-2KnE):2020/04/07(火) 01:16:40 ID:geBTBIjG0.net
七峰桜ちゃんも可愛かったので2期でもっと掘り下げ希望

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-W6CY):2020/04/07(火) 02:34:26 ID:IIHaRu2Od.net
原作見ても完全両想いだけど、寧々ちゃんはまだ無自覚なんだな。自分の考えてた恋と違うから実感わかないのか、花子の方はめっちゃ彼氏面してんの笑うけど。応援したいわこの二人

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-CuPJ):2020/04/07(火) 17:49:19 ID:qOkjd2NN0.net
そりゃまさか幽霊とラブコメすることになるとは思わないだろうしなw
花子くんの姿は常人には見えないから付き合っててもずっと独り身に見えるし学校から出られないのも面倒臭いし
悟空とチチみたいに寧々ちゃんの方がどんどん老けていくことになるのは悲しいな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-BET8):2020/04/08(水) 01:22:52 ID:dxioUYV1d.net
花子と寧々ちゃんは両想いだけど気持ちは決してイコールじゃないよね
花子にとっては最初で最後の恋だろうけど、寧々ちゃんにとっては人生の数ある恋の中のひとつなわけで
花子以外と結ばれても寧々ちゃんは幸せになれるけど花子には寧々ちゃんしかいないし
原作読むとマジで花子に感情移入して鬱になる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061b-r0aX):2020/04/08(水) 08:26:46 ID:whm6/Yu70.net
でも ねねちゃんはまだ寿命問題が片付いてないから

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e83-KRXG):2020/04/08(水) 18:16:47 ID:EUQAr6rw0.net
なんかすんごいネタバレを食らった予感

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b7-AglQ):2020/04/08(水) 20:36:40 ID:AiwyhDAp0.net
原作読んだけどこれ原作のスレないのな…さすが中高生に人気だけある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 22:59:13.52 ID:TeCgARTtY
誰か原作スレ立ててくれんかな
そっちだったらアニメ化されてないエピソードについても言及しやすそうな気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e13-5zvt):2020/04/09(木) 15:13:09 ID:+7Y17CGg0.net
花子くんと寧々ちゃんは何とかして一緒になって欲しいな
もし本編の2人が短期連載版と同じお別れEDだったらしばらく立ち直れない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-BET8):2020/04/09(木) 16:21:55 ID:Cz5qUxEkd.net
>>448
カップルとしての人気が凄まじいからなこの二人
結ばれなかったら荒れそうですらある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b7-AglQ):2020/04/09(木) 17:38:49 ID:Suezhnqw0.net
でも一緒になるにはあまね死んでるからどうあってもメリバしか思い浮かばないな…
ゼロ巻売り切れてて買えてないけど離別エンドなのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/09(木) 20:36:55.42 ID:s1L4Nk2s0.net
自分もくっついて欲しい派だけど二次だとお別れエンド描いてる人も見かけるし切ない悲恋好きな人にも刺さるんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-Ivq5):2020/04/09(木) 21:08:30 ID:iHWHGqe80.net
寧々ちゃんの強メンタルによって一見明るく話は進んでるけど死者と生者だし生きていた時代も違う、まだアニメになってない諸々の設定のこととか考えるとめちゃくちゃ重いのよな
だがそこが良い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4347-yA0e):2020/04/10(金) 00:39:27 ID:q9qzyQF80.net
鋼メンタルなお寧々すこ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 01:04:09.72 ID:j3S2dfFA0.net
でも寧々ちゃんも謎多いよね
バッグボーンが語られてないのと入学式の写真で両親の顔が塗り潰されてるのが不穏すぎる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 01:48:11.05 ID:v1bM4cpBd.net
>>451
花子くん視点で考えると本当に悲しい恋だし
生前は暗い性格で友達ゼロのぼっち、女とまともに絡んだ事もないだろうし
怪我だらけの痛々しい頭蓋骨のうえに弟ころして14、15歳で人生終わる、

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-BET8):2020/04/10(金) 01:50:28 ID:v1bM4cpBd.net
幽霊になってずっと孤独だった時に寧々ちゃんと縁結んでいまはガチで両想いだもんね
そりゃ愛が重くもなるし拗らせもするわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-P0Do):2020/04/10(金) 03:19:16 ID:BWkfrEkba.net
寧々ちゃんの寿命のびたら怪異見えなくなると思う??
縁結んでるからどうとでもなるかなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-sbok):2020/04/10(金) 03:37:06 ID:VelzUpWa0.net
寧々ちゃんは語り手だから読者目線の一般人と思わせて全然違うからな
設定重いが病まないし原作進むと花子のが人間臭くて共感できるキャラしてるし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-sbok):2020/04/10(金) 03:55:12 ID:VelzUpWa0.net
>>457
メタ的に考えるとこのふたりを縁結びさせたのは寧々ちゃんを花子の助手にするためと
互いに触れ合えれるようにする以外に最終的に何らかの形でこのふたりを結ぶためのフラグにするためじゃないかな?
原作だと一話のラストシーンは白いカーテンが舞って花も描かれてるので縁結び=結婚の比喩として描いてるようにも見える
あと寧々ちゃんがタイムスリップして花子に会ってるせいで
二人は卵が先か鶏が先かみたいな奇妙な関係性が出来てるのも気になる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/10(金) 10:16:02.22 ID:WRCKmhfZF.net
花子くんが寧々ちゃんを八尋って呼ぶのすき

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 069b-AglQ):2020/04/10(金) 18:42:17 ID:MVcKfpTE0.net
正確にはカタカナでヤシロ呼びだけど、それ含めて好きだな
寧々と呼んでみてほしい気持ちもあるが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-BET8):2020/04/11(土) 01:04:25 ID:vuwVeYc3F.net
今さらながらアニメのEDって歌ってるの寧々ちゃんだけど歌詞は花子くんから寧々ちゃんへの気持ちを書いてるんだね。いい歌だけど花子くんの気持ちがわかったうえで聴くと悲しい気分になる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/11(土) 02:02:35.59 ID:XYWjYkt00.net
原作読んでから歌詞見ると胸が締め付けられるよね
花子くん切なすぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb7-AglQ):2020/04/11(土) 16:54:53 ID:p8WBy3ap0.net
つべで花子くん系の動画を見てたら足首を細くする方法とかがおすすめされるようになって
ちょっと笑った

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-dBiz):2020/04/11(土) 16:59:10 ID:/jKc7sMna.net
足首が太いのは大根足なのか?
膝のところでくびれがないとかそっちかと思ったが。
典型的にはバレーのひとの足。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb7-AglQ):2020/04/11(土) 19:46:41 ID:p8WBy3ap0.net
寧々は他は細いから足の骨が太いんじゃないかな…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-BET8):2020/04/11(土) 22:17:31 ID:OtAKTfiFd.net
Youtubeにある寧々ちゃんの3Dモデルの動画めっちゃ可愛い、足首もちょっと太いし。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-BET8):2020/04/12(日) 00:54:36 ID:FRhxOD91F.net
>>462
この二人って花子くんのが感情移入できるよね
叶わない恋だけど、光くんとのデート邪魔したり他と縁結ぶの全力で阻止したりエゴまみれなのがいい。寧々ちゃんは心綺麗だから比べると余計に心にくる。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb7-AglQ):2020/04/12(日) 11:57:47 ID:KhQuiu980.net
そういや図書館で寧々本の未来の人生初デート「足が太くて無理」って言われたっての実現してないよね
原作も読んだけどそんなシーンはなかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-BET8):2020/04/13(月) 13:52:47 ID:Xb32sutod.net
この漫画の原作のスレってないんか
アニメ見てただけだとヒロインがクソ可愛い以外に面白さを感じなかったが、寧々ちゃん見たくて原作をみたら普通に泣きそうになったわ
アニメでカットされた七不思議の一番の話でシナリオの方向性がわかって一気に面白い漫画になるし、カットされたエピソードと原作の8〜12巻の話をアニメ化されるなら2期期待大だな
とりあえず花子幸せになってくれ、寧々ちゃんと結ばれてくれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/13(月) 15:07:20.76 ID:V5cfge12w
>>469
「手をつないで屋台巡り」とあるし、8巻の夏祭りの話では?
タイムスリップ先であまねと手はつないでるし、無理とはいわれてないにしろ「足首腫れてる(=太い)」とは言及されてるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e13-5zvt):2020/04/13(月) 18:43:58 ID:MuDpJoIh0.net
2期やるには5000枚は売れないと難しいらしい
花子くんはメインのファン層が若いから円盤の売上はあんまり期待できないって言われてる
原作とグッズは売上すごいけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7fb-WUGB):2020/04/13(月) 18:53:54 ID:TcgkCWbd0.net
>>472
若いかどうかは関係無いと思うぞ
鬼滅とか見てると

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e83-KRXG):2020/04/13(月) 19:14:22 ID:D6U7DA9L0.net
>>472
それ単価が安いバラ売り円盤の話じゃろ
最初からBOX販売のみの花子くんはその例に当てはまらない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125e-iB8z):2020/04/13(月) 19:22:03 ID:dV5feioZ0.net
原作は全部集めたけどアニメは買うまでではないかなあ
声優が好きとか作画とかアニメーションが良かったとかあれば買ったんだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fb8-BYty):2020/04/13(月) 22:22:02 ID:dLxoFga00.net
円盤の店舗特典絵っていつ頃わかるのかな
それ見てから予約しようと思ってるんだけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-AglQ):2020/04/13(月) 23:44:35 ID:89vRJhrC0.net
魚でもいいから寧々ちゃんの入浴覗きたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/14(火) 00:00:31.90 ID:ihsvThmP0.net
次回予告で寧々の入浴シーンはあったはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e92-edW4):2020/04/14(火) 22:29:20 ID:GlTA2KiL0.net
13巻って来月発売じゃないのかなぁ。
どこにも予告出ないし、いつ発売になるんだろ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb7-AglQ):2020/04/14(火) 23:09:19 ID:ihsvThmP0.net
楽天では5/27ってなってるまだ表紙絵UPされてないし
色々あるから延びる可能性もあるが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf92-1S/p):2020/04/15(水) 05:04:17 ID:d4rt3b950.net
そうなんだ。
ありがとうございます。
前回は二ヶ月前にはもう特装版も含めて告知出てたような気がするから、延び延びになっちゃってるのかと思ったよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wz8l):2020/04/15(水) 10:18:03 ID:wwGuxlwTd.net
つべのコメント欄見てると外人も原作の展開ちゃんと知ってるんだな
アニメでカットされた部分とか不満言ってたりするし
花子がヤンデレって言われてたけど、海外でもヤンデレって伝わるの驚いた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-A+FV):2020/04/15(水) 23:13:33 ID:kLM/tW+A0.net
それではさあ語りましょうかナンバーセブン♪

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/15(水) 23:23:30.74 ID:4TwIwK1b0.net
殺しのナンバーですか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf92-8zKK):2020/04/16(木) 21:06:13 ID:J7kajfcK0.net
原作かなりの良作だし、メル○リで高額転売されても買いたい人がいるくらいのファンがいるのに
5chですらのんびり進行で、別サイトでもほぼコメントの伸びがないけど、みんなどこで語ってんの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf83-ycCE):2020/04/16(木) 21:30:14 ID:tU7V12S80.net
Twitterじゃね?
アニメ公式のフォロワー数10万人以上あったし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Ho7r):2020/04/16(木) 22:52:27 ID:EQIzC+Ff0.net
そういや冬アニメで公式ツイッターフォロー数は?1だったらだったらしいな
その辺も二期制作ポイントに加算してほしいものだ
時計守とエソラゴトはぜひ見てみたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 14:25:18.17 ID:B9EdhLt80.net
Twitterフォローしても売り上げに貢献できてなかったら二期は厳しいんじゃ…
円盤買うしかないか
2期はもうちょい絵が動いてくれたらなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979b-JqMF):2020/04/17(金) 18:58:33 ID:0jzaEbqY0.net
動いてないのかもしれないけど、絵面は気にならなかったなあ。
独特の画面で描き込み感あったと思う。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf92-8zKK):2020/04/17(金) 19:32:11 ID:B9EdhLt80.net
今日公式に出たね。
13巻5月27日発売だってさ。
表紙どんなのだろ。
特装版とかは今回ないのかな。
めっちゃ楽しみだ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-7wDT):2020/04/18(土) 02:17:00 ID:pK9qx36g0.net
円盤用に作画修正してるみたいだからテレビ版より動くかもしれない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf92-8zKK):2020/04/18(土) 04:54:01 ID:Ej3T24ao0.net
そうなんだ!
動きが変わってなくてもいいから買おう。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-u+J+):2020/04/18(土) 10:46:35 ID:whsq2lbZ0.net
支給の10万円で円盤買おうかな
そして原作も電子で揃えたけど紙でも全巻買うか
どうしてもアニメで見たい原作のシーンあるから応援したい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1447-w1+5):2020/04/25(土) 22:41:17 ID:NOEy90uZ0.net
あいだいろ氏のツイッターでやってるオペラ座の花子くんが面白い+イラストが良い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-5AwG):2020/04/26(日) 10:06:18 ID:OiXLCfxWd.net
花子くんとファントムって結構似てるよね
魅力的に見えるけど内面は重くてめんどくさい性格してるし暗い過去を持ってる
どっちもヒロインを心から愛していて一途だけどヤンデレ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 961b-UKRV):2020/04/26(日) 14:25:36 ID:dJ80PCJR0.net
ファントムってラブファントム?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-aFAI):2020/04/26(日) 23:30:18 ID:9CqG2yANd.net
オペラ座最初は面白かったんだけど
ちょっとずつダラダラ続くからもうどうでもよくなってきた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d918-NXyr):2020/04/27(月) 06:01:54 ID:hU0iy5E40.net
面白いから飽きないけどなあ
オペラ座の原作と違ってこっちは怪人花子くんと歌姫寧々ちゃんがくっつきそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-Btmo):2020/04/27(月) 09:05:25 ID:MvqMQr4v0.net
>>497
ヒロアカの堀越みたいに書き下ろしイラストの方が嬉しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a13-NXyr):2020/04/27(月) 19:09:52 ID:2diUhd4x0.net
ゴーストホテルみたいにオペラ座もカフェやるんでない?
そんで小冊がコミック特装版に付くと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 21:07:13.83 ID:IxifSx9mM
オペラ座はヤコ姐さんが出ないかなぁと思いながら見てた
あんだけ凝ったストーリーなんだからコラボカフェなりグッズなりあるだろうし……
つかまりんこ以外のヤコ姐さんグッズ登場はいつですかね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d49b-1Gce):2020/04/27(月) 22:33:17 ID:4IkvdmRe0.net
リアルイベントは1ヶ月以上は出来ないんじゃないかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-ncCj):2020/04/28(火) 06:03:33 ID:p+JIqvgQa.net
カフェあっても東京だけなんだろうなーって調べたら期間ずれて地方でもやってたんだね!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFff-wu8J):2020/04/30(木) 02:40:30 ID:r1FNG5O5F.net
オペラは後々グッズ化されるんだろうね、幼なじみの伏線とかも回収されんのかな?
今から昔のコラボグッズ買うと高いよね
花子くんも寧々ちゃんもレート高いから二人揃えると金掛かるし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c712-ts7H):2020/04/30(木) 20:25:46 ID:tT3tsjIK0.net
良かった
・絵は好き キャラデザもいい 絵づくりもいいと思う
・声優もいいな

いまいち
・タイトル?トイレの花子さんぽい設定などが、あんまり興味持てなかった
見てみたら結構面白かったけど
・設定やストーリーはいまいちかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf92-Ph/3):2020/04/30(木) 21:08:09 ID:39pWtabd0.net
13巻の特典なんだろね。
うちの地域コロナのせいでアニメイトやってないから、できればTSUTAYA特典にいいのがきてくれると嬉しいな(自己中)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf13-4AVG):2020/05/01(金) 01:16:39 ID:x/U4o8X30.net
>>504
ゴーストホテルと同じなら特装版にショート漫画が付くからそこで幼なじみの伏線回収されるかも
個人的に幼なじみは花子くんだと嬉しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-wu8J):2020/05/01(金) 02:28:49 ID:0xg8V+f+d.net
>>505
確かにシナリオや設定はそこまで面白いわけではないよね
主人公二人が魅力的なキャラだから面白いって感じるけど
原作も最初はそこまでだけど5巻の時計守のエピソードから一気に面白くなるよ、アニメだとカットされちゃったけどその話からストーリーが面白くなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf13-4AVG):2020/05/01(金) 03:30:25 ID:x/U4o8X30.net
個人的に花子くんは途中からシナリオが濃くなる作品だと思う
自分は時計守から面白くなってエソラゴトで完全にやられた
アニメは重要な話をカットしてるし雰囲気が原作と少し違うからアニメ勢と原作勢で作品に抱く印象が異なるんだよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf13-4AVG):2020/05/01(金) 03:33:56 ID:x/U4o8X30.net
あと夏灯りの話もヤバかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-1VVT):2020/05/01(金) 07:56:43 ID:m9u/MGPe0.net
確かに最初の頃はキャラ萌えで読んでたな
時計守の話以降ストーリーが気になって発売日に買うようになったし
今もはよ13巻が欲しい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf83-h83k):2020/05/01(金) 15:19:52 ID:3eym+Jmy0.net
>>505
これ同意
2話で噂話がカギになるストーリーなのかと思ったら噂を噂で解決したのがもっけしかなかったので拍子抜け
6話で七不思議狂暴化の対策を立ててそれをこなしていくのが主軸になるかと思いきやそれ以降何もせず拍子抜け
7話で悪玉花子と敵対勢力が明確になってワクワクしたのにそこから特に進展せずどうでもいいミツバに尺を割いて拍子抜け
もしかして作者は積極的に問題解決したり敵勢力と対決させる気が無いな?と思った
キャラや絵は良いだけにシリアスなストーリー部分がイマイチ面白くないのは残念
重い設定やシャレにならない問題を出して扱いきれなくなるよりも最初からのびのびとした日常系にすればよかったんじゃないかと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79b-ts7H):2020/05/01(金) 15:23:23 ID:06/7Mm+h0.net
503は原作について言ってるなら否定だなぁ重さがあるから日常が輝いていると思う
496はアニメの感想のみなら重いところ削ってるから同意

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf83-h83k):2020/05/01(金) 16:11:05 ID:3eym+Jmy0.net
重い部分があるのが悪いとは言ってない
それを上手く扱いきれてないのが残念だと言ってるんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf13-4AVG):2020/05/01(金) 19:23:37 ID:x/U4o8X30.net
>>512

花子くんは各話数に謎と伏線がばら撒かれてる状態で回収されるのは物語終盤だと思う

つかさ陣営と本当に敵対してるのかも不明なんだよね
原作のミサキ怪談の扉絵でつかさの人形があって花子くんはつかさの封印を解くために仕掛けたんじゃないかって考察がある
1話の最後で桜の噂話を流すラジオを触ってる手は多分花子くんだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-wu8J):2020/05/01(金) 19:32:59 ID:0xg8V+f+d.net
ストーリーが盛り上がらないって意見は割とその通りでようするに方向性が見えてこないんだよね、カットされた時計守の話でそれがわかるからアニメだけだとそういう評価受けるのは妥当だと思う。
主役カップルが海外ファンや中高生からめっちゃ人気あるけどストーリー部分じゃなくキャラ萌えでの評価だしね。
最終話をこの二人の話で終わらされたから原作派も最終的にアニメよかったになったけど順番入れ替えとカットはかなり文句言われてたし
ただアニメきっかけで原作買ってくれる人が増えたから原作の宣伝としては成功じゃないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-ur4w):2020/05/02(土) 08:26:07 ID:vS5Fvzca0.net
でもカットしたのは正解な気がするなあ
アニメは続編作れるか分かんないし海外配信が主流ないま、アニメだけでも気持ちよく終われるように調整するべき

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a0-C2kF):2020/05/03(日) 10:50:18 ID:6G6b/RUZ0.net
ミツバ結構重要じゃない?花子と司それぞれの世界の秩序に対する考え方の象徴だし、光の成長材料だし。
放課後ラジオだっけ?あれで監督が眼鏡くんとお兄ちゃんごめんってめっちゃ言ってたけど、あのカットは話数的に仕方ない。原作未完のアニメ作品としては良い纏まり方だったと思うな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-wu8J):2020/05/03(日) 13:19:53 ID:dhaE8aW/d.net
>>518
ミツバ居ないと光の物語での存在が薄くなっちゃうしね
ただ思うに後半にミツバの話が集中しちゃったのがよくなかったかな
全12話のうちの10、11話って時に失速しちゃってアニメ勢を飽きさせちゃったし、原作ファンからしたら輝と茜の出番削ってミツバ優遇するの?ってなるし。
それでも12話で上手いこと終わらせたとは思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1b-tQvP):2020/05/03(日) 14:39:20 ID:lu4hb4Oa0.net
ミツバとこうのBL臭が受け付けない
気持ち悪い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79b-ts7H):2020/05/03(日) 17:28:11 ID:XEdYXPTW0.net
>>518
ミツバの再登場が早かったのがな
原作だと間に大きいイベントも挟んでし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-G4nQ):2020/05/03(日) 19:41:13 ID:2t0y15jXd.net
ミツバの登場で今まで付いてた男視聴者が結構去って行ったな
寧々ちゃんの出番無くなるしやっぱり腐向けじゃねえかって

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-ur4w):2020/05/04(月) 04:17:30 ID:959Rtl2x0.net
ミツバは言動がリゼロスバル以上にきもい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-ur4w):2020/05/04(月) 04:18:12 ID:959Rtl2x0.net
酔った勢いでつい本音書き込んでしまった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c747-C2kF):2020/05/05(火) 08:47:29 ID:kWzKvIpo0.net
ミツバにはもうちょい七不思議らしい不気味さが欲しい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 10:12:25.86 ID:jAduqSDB0.net
ミツバは貧乏くじ引かされたというか、スタッフのんほぉ〜がよくない方向に出てるなって
花子や寧々へのんほぉ〜だったら気にならなかったんだけど
主人公の二人に釣られて見続けた人から見たら終盤に来て話の中心がポッと出のキャラかって思うだろうな
ただ原作では光とミツバの話はいい話だからアニメでミツバのイメージ悪くなってほしくないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf13-4AVG):2020/05/05(火) 15:25:04 ID:rEC10z7s0.net
最終回は反響凄かったって監督が言ってたから最終的に作品の評価が落ちなくて良かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-5gt1):2020/05/06(水) 00:52:39 ID:uTtcQ8KUF.net
>>527
みんなが求めた物を最後にちゃんと持って来たから
花子くんと寧々ちゃん国内外のファンにバズってるけどこれでも時計守、夏祭り、エソラゴトやってないでこれだし
2期やったら相当ヒットするだろうね

総レス数 631
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200