2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7SEEDS (セブンシーズ) 3種計画

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 19:53:23 ID:p9gq5whh.net
田村由美 原作、近未来サバイバルSFストーリー

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●配信日程  2019年6月より配信
・Netflixにて2019年6月28日(金)よりNetflixにて世界同時配信開始
・第2期 2020年より配信開始予定
●地上波TV放送
TOKYO MX:2020年1月14日(火)より毎週火曜23:00〜
BSフジ:2020年1月14日(火)より毎週火曜24:00〜
J:テレ「アニおび」:2020年1月17日(金)より毎週金曜23:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://7seeds.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/7SEEDS_anime

●主題歌
OP主題歌:天月-あまつき-「Ark」
ED主題歌:majiko「WISH」
第2期エンディングテーマ:サイダーガール「シンクロ」

●前スレ
7SEEDS (セブンシーズ) 1種計画
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561226782/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7SEEDS (セブンシーズ) 2種計画
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578946852/
おいこら回避
(deleted an unsolicited ad)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 16:45:42 ID:vlZv+Jdq.net
デスゲーム設定は前からあったけど子供を対象にしたのはバトロワの功績だよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 17:48:18.08 ID:BKYzW2Cq.net
>>721
バトルロワイヤルは、出版当時これ以上ないぐらいに叩かれてた

荒俣宏、高橋克彦、林真理子が徹底的に賞を取らせまいと声を上げていた

しかし結果的にバトルロワイヤルはジャンルの一つになった
http://motoken.na.coocan.jp/material/5horror.html

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 18:16:08 ID:Sb+PTTz+.net
優秀な子供達の中からより優秀な者を選抜させる為に仲良い者同士で殺し合いさせるってなると、あずみを思い出す

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 19:21:08 ID:l9uE3C1/.net
>>723
あずみはソシオパスの優秀な殺し屋を育てることが目的

こっちはそれよりまず先にやることがあるだろうとツッコミどころが多すぎる
銃等の文明の利器に頼りすぎでどこが優秀?とツッコまずにはいられない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 21:24:29.78 ID:r3XMJyrc.net
そもそもサバイバルさせようとしてること自体が根本的におかしいからそんなのかわいいもんよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 21:44:20 ID:wXGNcPPL.net
サバイバル自体は問題ないだろ、文明崩壊前提な訳だし
その選抜試験に殺し合いってのが論外だし、未来に送る連中へ持たせる装備が拳銃とナイフってのがもうどうしようも無くアホなだけでw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 22:14:33 ID:7D/ENwgF.net
環境がどうなるかわからないんだから何があっても対応できる技能を身に付けさせるのは当然
しかし、それしか準備しないのは頭がおかしいとしか言えないレベル
しっかり知識を残してさっさと文明を復活させることを優先するやろ普通w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 22:33:22 ID:r3XMJyrc.net
いやいや文明崩壊させっぱなしで復活させる気ないやんあいつら

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 22:41:42 ID:l9uE3C1/.net
何かしら文明社会がある状況下であえて電気ガス上水道がない辺鄙な場所でサバイバルしている雰囲気
人命を脅かす危険生物への備えもない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 22:47:07 ID:r3XMJyrc.net
食糧や紙媒体を残すことが出来るなら他にも残すもん一杯あるだろと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 22:47:29 ID:wXGNcPPL.net
メディカルキットの一つも無いのはどうかと思うよなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 22:47:37 ID:qfiRP05G.net
夏B以外は文化文明を残すためのスーパーマン揃いで、
あまりに優秀な人間ばかりなので思い直して夏Bを作った。
というストーリーにしたかったらしいんだが、
原作の時点でグダグダな上、アニメで端折られすぎて
もはや意図していた設定すら不明に

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 23:03:49.18 ID:r3XMJyrc.net
重機があるだけでも大分違うと思うんだけど工業的なものが一切ないのは意図的だよね
でもその割には文明の利器に頼るからよくわからない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 23:32:00.85 ID:7D/ENwgF.net
使えるものは全部使うのはサバイバルの鉄則だからまあ仕方ない
永遠に使えるものでもないとわかってるのに目先のことしか見てないのは
本質的に生き残る気がないんだろうなあと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 23:49:52.14 ID:BKYzW2Cq.net
腹話術の関西芸人が残ったアレは、最初はコールドスリープ関係なく大勢生き残るつもりだったんだっけ?
あの大勢の人達はサバイバルとは違ってたの?
最後はダニXにやられちゃったけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 23:53:42.90 ID:W1ZWs981.net
7SEEDSの子孫がBASARAなのかなーと思ってる
たぶん赤の王は夏のAチームの血筋

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 00:24:43 ID:t5nyocj5.net
>>735
シェルター組は別プラン
メインは地上の気候が安定するまでシェルターで過ごして地上へ帰還する
コールドスリープ組はシェルター組に何かあったときの為の保険
だそうだ
つか腹話術師や他メンバーもダニに感染されてて常温放置ってどうなのよ?
って話だよな
死体放置で餌が無くなって死滅するって言うならわざわざ集団冷凍自決が全く無意味だし
作中でも突っ込まれてたけど厄介な寄生虫を冷凍保存しただけじゃねぇのアレ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 11:34:21 ID:6A2ohZi6.net
>>726
サバイバルの解釈が人間同士の殺し合いになってるよなw
デスゲーム漫画の読みすぎだろ上層部っていう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 12:27:33 ID:OAyRAr17.net
>>737
なるほど了解

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 12:34:27 ID:4jg1g9zA.net
カンカンを超えるギャグはなかなか生まれないよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 12:54:26 ID:2s2FiCHa.net
キャラの薄いピアニスト君の見せ場が出来て良かったです

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 22:50:55 ID:Cox0YqI7.net
シェルターはなあ
作者狂牛病という単語は知っていたとしても原理等に全く興味なさそう
クールー病とか知らなかったんだろうな
シェルターそのままやってアニメ組に突っ込まれてほしかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 22:52:51 ID:t5nyocj5.net
どのエピソードやっても全てが突っ込み所だからw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 23:23:43 ID:OAyRAr17.net
破綻が起きないように手堅く描いたら7SEEDSらしくない
絶対に今よりつまらなくなってたか、短編継ぎ足しで無難なエピソード増改築になってた

豪快なエピソード満載の7SEEDS
細けえコトは蹴散らして、守りに入らず突っ走れ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 23:32:00 ID:OAyRAr17.net
7SEEDSは、魁!!男塾の少女マンガ版と思えば胸にストンと落ちる

グラビティとかオデッセイ(Martian)とか2001年宇宙の旅とか、ハードSFとは比較したらダメ、ゼッタイ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 00:27:41 ID:TIcpALGs.net
シェルターは殺処分した人肉を食していたみたいだから
プリオン病が発生しそうと思っていたらダニだった

いやいやいや!
そこは異常プリオンよる狂牛病みたになるだろってツッコミ入れてしまった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 00:47:01 ID:vAoVFvc3.net
人肉は肥料じゃなかったか?

人をハリケーンミキサーする光景を見たストレスでプリオン病を発症しダニが媒介した。
と、いう考察をしてたブログがあった。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 03:02:35.09 ID:Yl40cPBi.net
原作読むと堆肥だけじゃ無く牛にも与えてたぽい感じ
餌を良く解らない物に変えさせられてから家畜の様子がおかしくなったって台詞がある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 03:24:13 ID:aP9t5pzw.net
>>748
それで牛を飛び越えてダニが突然変異するのはおかしい
ダニXがいなかったら牛がミノタウロスか何かに突然変異しそう

ダニから進化したことを譲りたくないダニXというネーミングは好き

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 04:18:08 ID:Yl40cPBi.net
>>749
突然変異したのは人肉を何かと混ぜ合わせて家畜の肥料にした段階で
それ食わせたから牛に寄生して体内で増えたって流れ
最初は1頭だったけど結局全部に発症してたようだし
何でダニなのかは作者がダニとウィルスの区別付いてなかっただけとしか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 07:41:36 ID:jk+18etR.net
ダニは血を吸う→
血の中に住めば吸い放題じゃん!→
進化したら血管の中に住むようになるんじゃ→
私天才!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 07:59:29.84 ID:/Ho9WJgM.net
>>745
男塾ナメすぎじゃね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 10:54:20.24 ID:SUGIE/lZ.net
男塾こそ本物の行き当たりばったりで作ってるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 12:06:24 ID:WL0FNOx8.net
作中の日本は普段からミンチにした生肉や腐った死体入りの人糞尿を畑に撒いて堆肥にしてるのかもな
元から共産主義国かと思うくらいに人の命の扱いが軽かったんじゃないかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 13:01:05.53 ID:7OzC383R.net
人肉を家畜の餌にするより人糞を肥料にして穀物や野菜を作り
その一部を家畜の餌にした方が食物サイクル健全そう
人と家畜とどっちを生かそうとしてるんだかw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 14:06:46 ID:FyFAJuwO.net
学園スポーツ漫画だと思って読み始めたら、男塾だったのか
最初の期待とは違うけど、読者を夢中にさせる傑作には違いない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 14:08:31 ID:2KPErbiD.net
7SEEDS age

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 16:20:49 ID:AViBnLOR.net
>>535
一応空けとく











蝉とちまきちゃんはコネ有り

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:30:42 ID:PuMn6FmV.net
最近は毎回神回を更新してくるな
後半は笑い止まらなかったわw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:32:54 ID:BHMsxMBy.net
て今週は実況無しかよ楽しみにしてたのに
飽きるの速えよお前らw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:33:09 ID:l0T4xKHR.net
このまま登場人物の誰にも共感できずに終わりそうw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:33:33 ID:WL0FNOx8.net
お前らが未来に行ける7人だっ!で爆笑w
このアニメの製作陣原作者に怨みでもあるのか?
登場人物の心情描写に定評のある作品の影も形もないやんw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:37:19 ID:nZ67iPzj.net
>>740
今週は虎を素手で絞め殺してた奴がいたw
お前は愚地独歩か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:37:36 ID:7fUGp1xw.net
原作よんでるからわかるけど、アニメのこの異次元の高速スピード省略では初見はなにも理解できないだろね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:46:05 ID:JQuETgWy.net
>>759 間違いなく神回更新だった
ダイナミック落とし穴が木材カンカン軽く超えてきたわw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:47:14 ID:TKQDldBT.net
女が描く友情ってホモすぎるだろ
しげるが完全にヒスった女だし

いや…そんな事より今は虎か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:00:50.47 ID:0mokHJN2.net
原作で端折られた部分って言っても結局の所「大丈夫、どうせたいしたことはやって(言って)ない」で済むからw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:23:30 ID:PSd4CnDJ.net
虎を素手で絞め殺す超人
数十メートル下の岩に落下してぴんぴんしてる超人

毎週笑わせてくれる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:25:58 ID:XpE1qsGW.net
虎を育てるのが虎殺しの伏線なんて天才すぎるだろw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:30:38 ID:L/dGoxcT.net
危険なのにホモ嫉妬から別行動笑った
穴の頂上から落ちても死なないのに途中から落ちたら死ぬ不思議w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:30:58 ID:6HjBzsok.net
質問です

エリート機関の生き残り君たちが先生を射殺したシーン、
あれ1話ににもあったのでそこにつなげてきたんだろうけど
じゃああの人らっていつコールドスリープしてたの?
蝉丸とともにいるあの青年キャラを主人公とした場合、コールドスリープから起きて
行動起こした時間軸と一緒の時間軸にいるってことだよね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:31:56 ID:6zKom/Va.net
ケツアゴ先生・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:35:27 ID:0mokHJN2.net
>>770
落下ダメージの前に腹に銃弾食らってた事が死因の模様
岩肌に血が付いてたでしょ?
ただ、腹に銃弾食らった血があんな風に付くかっつーとまた別な問題が出るがw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:35:30 ID:L/dGoxcT.net
合格した7人の顔で不覚にも笑ってしまったw
動物が進化するほどの年月が過ぎてるのに即撃てるガバメントっぽいハンドガンすげぇw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:40:13.38 ID:0mokHJN2.net
>>771
コールドスリープ入ったのは主人公組より15年以上前
起きたのは明確な描写無いけど主人公組よりちょっと早い程度と推測

>>774
銃もそうだけど、強度を維持してあった腹話術師の手記や
嵐の荷物に含まれてた劣化0の本とかなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:41:00.06 ID:E0ruZWVa.net
別れの曲とかアベマリアで笑ったの初めてだわw
選曲とタイミングおかしいだろw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:41:09.59 ID:4sTi8U8Y.net
素っ裸で大自然に放り込めとは言わないが
過去の時点で文明の利器使いまくりでこいつらよく今までやっていけたな
人が手入れをしても数十年で劣化するものなのに何故道具が万年に耐えられるんだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:41:42.64 ID:GOsTkF5o.net
電化製品や機械は未使用状態では劣化しない、とかわりと思ってる人いるよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:43:09.43 ID:E0ruZWVa.net
コールドスリープから目覚めてすぐあんなにスムーズに動けるもんなんか、とかはもう愚問でしかなくなるアニメだよなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:46:29.73 ID:0mokHJN2.net
>>778
それどころか車はガソリン入れるだけで手入れ不要と思ってるのが免許保持者の大半だったりする

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:47:04.60 ID:L/dGoxcT.net
>>773
流血はわかったけど手足じゃなく腹に45口径食らってたのかよ
それであれだけ動けるのかw

>>775
酸性化で分解するよな
服とか靴とかも経年劣化や加水分解で風化してそうw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:49:22.93 ID:hvSW8D98.net
これもうどこから突っ込んでいいのかわかんねえよw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:49:46.29 ID:6HjBzsok.net
>>775
なるほど(´・ω・`)そういうことなのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:49:52.19 ID:0mokHJN2.net
>>781
身に付けてる物はコールドスリープでって言い訳も出来るけど
荷物なんて機械の横に置いてあっただけだもんなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:10:17 ID:L/dGoxcT.net
>>784
>置いてあっただけwww
視聴して笑えてスレ覗いて爆笑できるこのアニメ凄いわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:18:42 ID:iv1TY7Ki.net
タカシさんあのダニランドのときより老けてね?
ダニランドの方が時系列あとだよね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:18:43 ID:h/wYc0xt.net
今週もクッソワラタw
あんな方法で生き残っても誰もがんばろうって思わないだろw
このシステム考えた奴バカなのか?バカなのか?w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:27:45 ID:Id+DYVJ6.net
時系列だとダニの方が後だよ
まあ子供が考えたシステムだからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:28:35 ID:6ydw2uqO.net
コールドスリープの装置自体も風化の対象なんだけどな
たとえどんな材質で作っていようとも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:30:59 ID:0mokHJN2.net
「海水に沈んでたけどステンレスだから錆びてない」
って言う化学知識ですしw
けどまぁ2期期待しておくと良いよ、きっと評価が360度変わるから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:32:20 ID:Id+DYVJ6.net
360度だと変わってなくね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:33:16 ID:wjjRtt9y.net
なんで殺伐としたシーンでヒーリング系ミュージック流すんだよw
夏A回想は過程すっとばして結果だけ編集してる感じ
キングクリムゾン乱発しまくり
完全な初見殺しだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:39:11 ID:gmoTA1yM.net
>>770
落ちた時点で失格だし
救助に誰も行かないからあの時点での生死は最早関係ない
どうせ放置されて死ぬだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:44:03 ID:Id+DYVJ6.net
涼の十字架のネックレスと花と花母の十字架のネックレス同じデザインなのって結局原作でも謎のままだったのかな
個人的には一年に涼と花母が兄弟で涼が花の叔父説を考えてたんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:45:06 ID:Id+DYVJ6.net
一年には予測変換ミスです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:49:35 ID:Vvo88APc.net
最後の1個の金具が抜けそうになるところのアニメーション手抜きすぎやろ
横にスーッとスライドするとか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:51:06 ID:wjjRtt9y.net
全体的に作画がやばかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:55:21 ID:joCJ00Sr.net
飛行機が墜落とか船が難破とかで無人島サバイバルくらいにしておけば良かったのに、
無駄に壮大な舞台設定したせいで余計にアラが目立つようになってしまった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 02:29:47 ID:prxJANRj.net
原作者もだけどアニスタの連中もオツム弱いの露呈する結果になったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 03:21:40 ID:p1nHVsJD.net
とうとう作画も力尽きたか
元から駄作で良かったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 04:38:47 ID:78LIYttL.net
涼だっけロン毛の櫻井声の奴
あいつだけ作画崩れがあまりない気がする

>>798
もうわかったから同じこと何回も書くな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 04:42:18 ID:h/wYc0xt.net
作画とか全く気にしてなかったwww
内容が面白いと作画が気にならんもんだなwwww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 05:00:53 ID:JUfcUyvl.net
いよいよクライマックスか
LOSTを超える遭難謎ドラマ最高傑作w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 05:20:02 ID:0mokHJN2.net
これの最終回を見たみんなの反応が楽しみだ
あれほどの衝撃的な最終回はそうそう無いからなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 05:54:57 ID:mb6ruQyI.net
もしかしてこのアニメっておもしろいのか?
おなか痛いw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 06:09:11 ID:/r0rlFMU.net
今週の爆笑ポイント
絞められてる虎がこっち見てる
落とし穴
起き抜けに射殺

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 06:25:35 ID:iHjYvNqU.net
今週もよく笑った
俺は「外し忘れたっ!!」が一番良かったかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 07:15:22.76 ID:dFevhj4C.net
コルリって飛んでるだけでうまい具合に生き残ってないか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 07:24:11.97 ID:Aq6qd+nS.net
虎警察だけど虎の耳の後ろの白い丸がなくて黒く塗りつぶされてたのが気になったわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 08:57:24 ID:mi/oLBR5.net
繁殖も目的なら孕み袋足りなくね?
「子を産み育むことこそ喜びです」って感じの女入れとかないと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:01:49 ID:g6xOVFGx.net
「死神を一人混ぜると良い」
「先生たちは涼を残したがってる」

それって、涼=死神という認識でおk?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:16:40 ID:gmoTA1yM.net
普通に考えれば落とし穴は教師が用意したトラップで
それに気付いたシゲルが脇で野宿してたらそれを利用されたのだろうけど
とにかく説明不足なので視聴者を混乱させるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:20:41 ID:NRUNN+Mw.net
虎警察は冒頭尻尾にぎにぎして癒されるのはどーよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:28:11 ID:0mokHJN2.net
>>813
尻尾って結構鈍感だし懐いてるなら触らせてくれるのは珍しくないぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:30:25 ID:XfTfoOPK.net
あの教官は「恨みをかって殺される」までが役割で冬眠させられてた?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:56:16 ID:mb6ruQyI.net
猫の尻尾は性感帯
根っこのほうが感じすぎちゃうみたいだが

あそこでホモ描写っぽいの入れちゃうあたり女性の感性ってすげーと思うわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 09:58:40 ID:h4C8mtI9.net
なんで落とし穴に落ちても死ななかったのか、リュックがクッション代わりになったと補完した

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 10:10:54 ID:6ydw2uqO.net
男でも泣くことはあるだろうが、友人の肩に頭を乗せて泣くのはかなり特殊な人

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 10:17:03 ID:RMjMOxGf.net
>>817
リュックから落ちる体勢なら後頭部打ち付けてまず死ぬぞ
ならどうして助かったか?知るかそんなもん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 10:33:21 ID:gmoTA1yM.net
>>815
あの親父ならやりそうな事だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 11:07:45.30 ID:Id+DYVJ6.net
>>820
たしかに
アンゴ達と違って戸籍のある人間だから始末するのも簡単じゃないし
立場上貴史や要より上の人間だけど頭悪いから情報漏れの危険性も考慮して野放しにもしたくなかったのかもな

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200