2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7SEEDS (セブンシーズ) 3種計画

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 19:53:23 ID:p9gq5whh.net
田村由美 原作、近未来サバイバルSFストーリー

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●配信日程  2019年6月より配信
・Netflixにて2019年6月28日(金)よりNetflixにて世界同時配信開始
・第2期 2020年より配信開始予定
●地上波TV放送
TOKYO MX:2020年1月14日(火)より毎週火曜23:00〜
BSフジ:2020年1月14日(火)より毎週火曜24:00〜
J:テレ「アニおび」:2020年1月17日(金)より毎週金曜23:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://7seeds.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/7SEEDS_anime

●主題歌
OP主題歌:天月-あまつき-「Ark」
ED主題歌:majiko「WISH」
第2期エンディングテーマ:サイダーガール「シンクロ」

●前スレ
7SEEDS (セブンシーズ) 1種計画
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561226782/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7SEEDS (セブンシーズ) 2種計画
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578946852/
おいこら回避
(deleted an unsolicited ad)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 21:21:08.75 ID:9unF1YGJ.net
一周回って面白いがしっくりくるわw
へたに中途半端だったら途中で見るのやめてるぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 21:37:19 ID:OsKu67fP.net
キチガイばっかり 

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 21:43:53.68 ID:xljxABRd.net
極限の状況下なのに、考えてることがスイーツなことばっかなのがスゲエと思うわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 22:47:19 ID:y0FnvaQv.net
コウモリの巣の洞窟に鉄琴でも持ち込んで演奏すればコウモリがポトポト落ちてくるわけね
ひとつ賢くなったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 22:47:53 ID:VmZbAqoI.net
>>589
友達が脱落して連れ去られるシーンな
残る2人が変なミサンガを見せるポーズして固まってて糞シュールだったわw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 22:50:16 ID:qnx9lNOZ.net
今回は割と普通かと思ったが沼に沈んだ奴が手だけ出して棒を打ち鳴らすの場面はさすがだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 22:53:05 ID:kkrSlda7.net
今回だと花が画面の奥からから手前の方へ走ってくるムーブも地味に面白かった
ハードル選手のような動きで上半身固定されてて

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:20:09 ID:Q7cRrWmm.net
>>613
溶鉱炉に自ら降りていったターミネーター意識したのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:38:40.30 ID:5DF18UxC.net
ダニXは感染者全員ダニXごと飢え死にしておけば良かったんじゃないかと思う
ミイラ化した腹話術師が自殺したとはいえ実質そうだったように

キャラクターの思考が数年後にはシェルターの上で高層ビルを飲み込んだ状態で凍り付いた海水が
全て溶けて外に出られると思い込んでいるから仕方ないけど
数年後の根拠は、シェルター内の食糧は3年分、科学者がそうかからず数年で出られると言っている部分から

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:40:37.92 ID:/AGePF/l.net
数万年経過しても船や人骨は残ってるんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:52:56 ID:+ppeSQxB.net
>>544
ストーンは少年漫画らしく千空村長がそれぞれ持ってる能力活かすってのがテーマじゃないの
マグマは千空来る前は最強だったのを現状を納得させる展開が必要だった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:57:16 ID:vq7O10cO.net
>>613
それシュールすぎて噴いたわw
>>615もおかしかったし作画もたいがい手抜きだよな
ハンググライダーの子とかたまに4頭身くらいになってたり

○コウモリ退治に木材打ち鳴らし
○沼から両手出してカンカンカンカン
○ノバラちゃーん!(残った二人謎ポーズ)
が今回のハイライトだったわw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 23:57:42 ID:jSc01Bqs.net
>>618
今地球上にある人工建造物は、1万年もすれば風化して文明があった痕跡すら残らない
って言われてるな
なので作品世界の人工物の残り方は100年か200年後のイメージなんだけど、
なぜか生態系は数十万年〜数億年くらいのレベルで変容してる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 00:21:04 ID:ZgMWgl0z.net
毎回突っ込み所の塊だからなw
話の整合性とかお構いなしでその場その場で思い付いたエピソード繋いだだけっていう
2期はもっと酷くなるから楽しみにしておくと良いぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 00:23:12 ID:tNfAYlQx.net
既出だけど2000年代初出の割にSF感が古臭い
原作者は何も知らない少女を上手く騙していたのか

>>621
船に関しては十年未満っぽい
帆や船体が新品同様

服がボロボロになり、動物の毛皮を剥いでガチ原始人のような生活を
しなくても違和感がないように外堀を埋めているのだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 01:14:43 ID:uzNkapC8.net
>>565
船手に入れた後プカプカ水面に浮いてるの助けた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 01:36:40 ID:6L1xFyqB.net
>>597
確認が早かったのはそれだけ隕石が大きかったからじゃないかな
マッハ56(しんかんせんの230倍の速さ)で大気圏突入して断熱圧縮で燃えても燃えカスが直径数十メートルの塊になって落ちてくるレベルだから
因みに今も隕石は一年に20000個位落ちてるけど殆どが断熱圧縮によって落ちる前に燃え尽きてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 04:27:25 ID:tNfAYlQx.net
>>551
消耗品の新旧にこだわることに違和感がある
あいつらいつか壊れるものをずっと使い続けられる気でいるように見える
メーカーは文明ごと滅んでいる
自分たちで必要な道具を作る気概と覚悟が足りないように見えるのだが

>>625
太陽みたいな恒星だったらわかるかもしれないが…
40年後に地球に衝突する!絶対!と断言できるほど方向がずれる可能性は全くなく
観測しやすく燃焼している物体とか地表どころか地球、いや太陽系が終わりそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 05:10:49 ID:4KTj/TXM.net
道具の新旧はコールドスリープのタイミングの違いに気付かせる意味しかない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 05:20:07 ID:URLcM2i8.net
弾丸が有限な拳銃多様してる時点で察してください

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 05:48:26 ID:i1RFG/2w.net
滅亡後のアダムとイブ達なのにサバイバビリティと繁殖能力が低すぎる
この世界にランス投入してえ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 07:07:33 ID:PCI/U5vu.net
日本以外はどうなってるトンデモ設定なのかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 08:24:54.54 ID:UatY+OCF.net
イケメンが何人か生き残っているだろう少女漫画なんだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 08:58:16 ID:59lU+/4p.net
美男美女しか居ないって古典的な少女漫画だな
みんな無駄に手足が長いっつーのも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 09:05:32 ID:6Iz70z11.net
夏Aは精子卵子の選別に容姿も含まれてるからな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 09:28:54.14 ID:ewQzse1r.net
ブサイクは意図的にはねられてるんだろうな
繁殖の事を考えればエロい肉食系のお兄さんとお姉さんばかりにしておけば良かったんだろうが
そこはまあ少女マンガ的な制約と言うことで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 09:36:20.64 ID:ueUx5S5F.net
1話(約20分で)で原作2巻分のエピソードを進行させていくという企画側の
おつむの中身が心配になるアニメ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 10:48:20.42 ID:KxfEgbET.net
脱落者を処分する所を懲罰房にするなよと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 11:53:26 ID:wYdHlvdA.net
なんで肉を栄養にするところで炭化してるの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 11:53:49 ID:FxE1CMi7.net
>>636
期間限定無料の範囲で読んでみたけどあれはわざとだった雰囲気
教官達が安吾がぬるいことを心配してた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 12:49:39 ID:PLlQkbzN.net
堆肥に長時間腰まで浸けたりしたら感染症になるかメタンガスで呼吸困難になるかで
死ぬんじゃないかと思う
始末するつもりならおかしくないけど懲罰としてはおかしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 13:00:57.41 ID:gUk/Mi9P.net
そもそも落第生を殺して肥料にしてるところでおかしい
まだ食糧危機にさえなってないのにバレたら関係者全員の首とぶやん
政府のお偉方がそんなリスク持つわけねーだろと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 13:12:54.57 ID:FxE1CMi7.net
まあ本当に食糧難の場合はそのまま食した方が効率いいんだよね
と伊勢行きの電車回で思った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 14:22:46 ID:6L1xFyqB.net
いやあれ竜宮の肥料制作のテストも兼ねてるんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 15:08:03 ID:ORzvWwey.net
作品の内容そのものより、女子高の漫画同好会でお泊り合宿やって、SFマンガのアイデア出し合って
「それすごいね」
「大傑作になりそう」
ワクワクしながら話を描いてるような高揚感がある

設定はガバガバで心理描写も緻密ではないけど、大振りな喜怒哀楽を勢いに任せて進める原作の熱量が楽しい

考えるな、感じるんだ!
ドーンと行こうぜ7SEEDS!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 15:41:28 ID:kmwEBfDZ.net
電車にミンチ装置つけたり今回のラストに出てきた意味不明な人肉処理とか
日本政府は一体何を考えているんだろう?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 15:52:45 ID:UatY+OCF.net
>>641
末黒野先生もどうだい?
いいえ私は遠慮しておきます

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 17:16:24 ID:4KTj/TXM.net
まともなSFアニメ作りたかったら早川や創元から選ぶべきで少女マンガなんて選ばない
その程度のレベルでしょと言いたいけど、それにしてもペース早すぎてそもそもアニメ化の体をなしてないよな
なんでこんな企画通したんだろ
もっと余裕をもってアニメ化した方が原作も売れると思うんだが。現実は逆なのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 17:38:51 ID:uXtoUMxF.net
みんな大好きセブンシーズ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 17:40:08 ID:CYjCxiqW.net
>>644
コールドスリープや地球に隕石くらっても品質をウン千年保てる貯蔵庫や電気が生きてるシェルターといい
技術は進んでるけど人間は精神がイカれたか価値観が異なる未来っぽいよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 17:44:29 ID:TUYDnryF.net
野球の技能が異常に発達(?)してるのもコールドスリープの副作用ですね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 17:58:28 ID:ZgMWgl0z.net
あの船、地殻変動前に建造したんだよな?
まぁあの船以前に突っ込み所しか無いのは今更だけど
秋の村もいつの間にか海から視認できる距離に移動してたし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 17:59:24 ID:KufQkJuz.net
>>587
あそこはほんと名場面だと思う
リアルに声出して笑っちまったよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(Thu) 18:43:25 ID:gUk/Mi9P.net
隕石落ちるまでにお腹の中の花が高校生になるくらい時間あったんやろ?
全人類に事情説明して17年間ずっと地下シェルターとコールドスリープの機械作ってたら
もっと人類生き残れてたんじゃね

17年間あればパニックも流石におさまるやろw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 19:23:07.25 ID:Ey8QhC4R.net
今ちょうど腹減っているから食糧難の辛さがわかる
世の中割りを"食う"奴が必ずいるんだよなぁ
モルモットで終わる人生か
可哀想とは思う
でも助けてあげられない
何も考えない感じないようにするのが自分の心をなるべく健康に保つ方法かな
輪廻転生という考え方がある
生まれ変わったら幸せな人生があると信じよう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 23:14:01.36 ID:tNfAYlQx.net
ダニXと堆肥に懲罰で漬けられた人間が噛み合わない
この世界にはコレラ等の病気はなかったのか?
またはダニXは堆肥懲罰に関わったアホな花の父親がいたせいで起きた人災だった?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 00:55:29.29 ID:tRUIyGTr.net
のばらちゃん達が肥料にされたのも隕石落ちる前でしょ
狂ってるわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 02:44:03 ID:wzv7Xoeh.net
好意的に解釈するなら
未来行き養成学校での懲罰房はシェルターでの堆肥作りの実験だったって言えるんじゃね?
で、特に問題無く堆肥化出来たんで実際にやってたら何故か突然ダニXが出ちゃったと

つかダニって解る形状してるレベルのサイズで血管通って体内に寄生できて脳や内臓食い荒らせるってのもどうかとは思うけど
それもうダニじゃ無いよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 05:22:04 ID:DAzjmrKx.net
ダニってのはイメージしやすいから名付けただけでほんとは未知の寄生虫だろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 06:36:18.70 ID:b/Y2RLLy.net
木琴打ち鳴らしてコウモリ落としてくシーン笑わせようとしてるようにしか見えなかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 07:56:17 ID:SXzgigf+.net
色々な意味で大人気だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 13:09:05 ID:iiOOwXhP.net
大人気だから
アラさがしは大人気ない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 13:24:19 ID:wzv7Xoeh.net
探すまでも無く粗の方が津波のように押し寄せてくるんですがw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 14:33:08.62 ID:IsfjEHP0.net
このボケ倒してる感じ、視聴者のツッコミ待ちだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 14:45:21 ID:ijYz6rNv.net
ボケの洪水状態で穴の人たち放置とかまるで普通のことのように思えるもんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 14:47:59 ID:iUeGJq17.net
ショーバイで頭上でスティックカンカンするシーンがあって木材カンカン思い出して笑った
しばらくあの動き見るだけで笑いそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 15:08:18 ID:VImcQzto.net
せめて顔が沼の表面に出るか出ないかでカンカンしてりゃまだ必死に見えるんだが、手だけ出てカンカンだもんそりゃ笑うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 15:17:50.04 ID:/5RUVzYX.net
今回でツッコミ待ちなのを確信した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 16:58:54 ID:QoJUlv0d.net
原作信者も説明する気力をなくすほどのカット祭

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 17:21:40 ID:x8EwdxMv.net
蝉丸台詞からのCM入りが地味にひどい
一番は鴨の首ブチっからのEDなのは揺るがないけども

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 17:27:26 ID:wzv7Xoeh.net
>>668
1期最終回の感動的な終わり方を期待しておくと良いよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 18:55:05 ID:x8EwdxMv.net
>>669
マジかー😆

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 19:05:08 ID:BQ6vXml7.net
ヒロインの排便シーンはもうすぐかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 20:37:32.24 ID:0Yu/ZvBu.net
>>670
一期のラストはコロナの影響で泣く泣くこうなったのかな?って思う人がたくさん出てくると思う
マジで空いた口が塞がらんぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 20:41:01.12 ID:SXzgigf+.net
>>1 >>660
いいね!
こんな謎々はどうよ?

「視聴者が大人気ないのに視聴者に大人気」
さてそれは何ーんだ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 20:49:27 ID:SXzgigf+.net
>>664
バッターの人もサングラス焼けの人も死んじゃったから沼の人も退場かと思ってたから、
カンカンで驚いた

ミサンガの子は肥料になってるし、
あれも生産効率悪すぎで絶対に想像つかない
情報秘匿で麻薬組織のような口封じならあるけど、ギリギリまで分からないようにやるだろ


読者や視聴者を驚かせる展開はある意味で才能
手段は問わない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 21:07:41.86 ID:SXzgigf+.net
ある意味、平凡なサバイバルドラマより盛り上がってきた

初回の数話で、記憶喪失集団と土地の謎が解けたときは、ああそういうことね、で中だるみしかけたけど、突き抜けた非凡な作品で良かった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 21:30:45.43 ID:HsFv+2dS.net
>>667
原作通りにやったらガバガバが全て説明できるのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 21:53:20 ID:wzv7Xoeh.net
>>676
実はガバガバだと思ってた部分がほんの一部だったと言うことが解る

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 22:03:32 ID:1oj+s1Ar.net
キャラの行動は自然になるがイライラは増す

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 00:03:35 ID:mq3tdx6d.net
姐さんたちが気になる
落ちてからほったらかしかよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 00:17:36 ID:uX0uUOWD.net
コウモリがグライダー追ってくる前提で作戦立ててるけど
追わなきゃどうすんだよとか誰も思わないのかこれ
コウモリの出入りから穴の繋がりがわかるとか嘘つけ、適当すぎるだろ色々と

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 01:51:26 ID:W5NB+kjN.net
次世代を担う選ばれたリーダーの教育とやらが
ソシオパス育成コースにしか見えないんだが

あの世界の心理学・教育学はいったいどうなってるんだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 01:55:43 ID:uDK1ZSaa.net
登場人物の名前が全然覚えられないわ
覚える必要性も感じないけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 02:14:32 ID:nyFw5Ort.net
原作だと蝉丸が一番カッコいいキャラなんだけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 02:27:37.76 ID:+hXvJrha.net
>>683
それ話が終盤に差し掛かってからじゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 02:28:16.42 ID:vAXro3NZ.net
少女漫画だとああいうキャラが人気出るのはわかる
つうかもう一人は完全に話を回すための装置になってるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 02:34:55.00 ID:IxZKsg1f.net
大都会は4月からKSBでもう1周見れるなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 04:41:04 ID:nyFw5Ort.net
>>684
蝉丸は最初からカッコ良かったよ?根暗なナツにも救いの言葉サラリと言ってのけたり、夏Aの連中を温室培養のおぼっちゃまと分析した上で救いの言葉与えたり、最初から最後まで万遍なくカッコ良かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 05:38:25 ID:07lEnKB0.net
アニメの蝉丸はナツを無意味にいじめたり
秋チームの食料をコソドロしようとしたり
ゲスっぽいイメージが強いけど
そこまで変わるなんてちょっと楽しみ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 06:00:39 ID:+hXvJrha.net
>>688
アニメでも一応片鱗は出てるよ
常にナツを意識して孤立しないようにしてるとか
無条件に他人を信じず注意して状況を伺うとか
口は悪いけど信用した相手(嵐)にはちゃんと相談するとか
演出の都合でまだ軽薄な屑っぽさが前面に出てるだけで
なので、話の進行で受けるイメージが変わるだけでキャラとしては実はあんまり変わらない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 06:44:20 ID:G3RjQPFm.net
セミマルは嵐が湖へ飛び込んだとき一緒に着いてったりさりげなく仲間を気遣う言動が見えるんで根はいい奴なのかなとは思うけど育ちの悪さっぽいとこが染み付いてるのがどうにも
>>677
ぶっ飛びシーンの連続で隕石も地球滅亡も嘘で実は日本を使った巨大な実験場になってるんではと思い始めてる
海外は普通に人が暮らしてるし夏達以外の日本人はとっくに海外移住してる
シェルターの記録は全部捏造で冷凍されてた人らも全部人形…でもこんな夢オチみたいな設定はさすがにないか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 07:09:00 ID:cjy/KhPP.net
>>680
それもあるけどグライダーの飛行速度がコウモリを上回ってないとやれないよなあれ
もう突っ込みどころがありすぎて色々マヒしてくる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 07:59:25 ID:r4p6xA65.net
色々な化け物は、隕石と一緒に上陸した地球外生命、あるいは隕石にくっついてたウイルスの類いが地球上の生き物を変異させたと補完する事にした

ひばりとかいうクソガキにビシッと言ってくれた蝉丸マジかっけー
馬鹿そうに見えて人の本質見抜く目持ってるよなこの兄貴

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 08:04:56 ID:qJs04ycP.net
ミンミン蝉は少女漫画の(モブじゃない)不良そのままで笑える
そのうち、雨の中で鳴いてる子恐竜に傘をさしかけてやって、
それを見たナツがキュ〜ンとかしそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 08:14:29.46 ID:0sB0ZO1o.net
俺だけが虐めていいとか少女漫画のお約束過ぎてw
うっかりハチベイのくせに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 08:21:14.68 ID:r4p6xA65.net
ナツには嵐の方がお似合い
花はピアニストとお似合い
蝉丸はひばりとツンデレカップルになりそう也

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 08:23:56.89 ID:L2meHmtc.net
ちょっといいオンナだからってチョーシくれてんなよ、とか
なんだ男前じゃんアンタ損してるぜ、とか台詞が面白いので蝉丸の台詞には期待している

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 08:25:28 ID:UewKQtTO.net
>>694
花より男子の道明寺もこんな性格してたよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 11:11:04 ID:N9PLahj7.net
これ、初号試写でスポンサー、出版社、ネトフリ側の人達文句言わないのかね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 14:29:48 ID:uX0uUOWD.net
あれだけみんないがみ合ってるのに調停出来るリーダーシップ持ちが一人もいないのもなんとも
サバイバル知識の教育と並行して人格教育とか政治力の教育もやっとけよと日本政府

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 14:52:37 ID:+hXvJrha.net
安居がそのリーダーシップ持ちの予定だったそうだぞw
最後の試験で仕上げを失敗しちゃったようだけど
つかほんとにあの最終試験で殺し合いさせたのが意味不明だよな
意味分かる部分の方が少ないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 15:27:10 ID:I9ZjXyJH.net
7SEEDS age

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 16:13:49.06 ID:++33Ofw/.net
>>699
政府は予算出しただけで運営は丸投げだよ
問題の責任者は教育方針が失敗だった時のために自ら始末するために参加してる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 16:56:58 ID:Sen9zhVe.net
>>694
ひでえwwwwwww
歌を詠むのか、とか、ミンミンゼミ、とか言われてるし

なんだかんだで他のキャラも立ってるから面白い
花や嵐より、ナツや蝉丸、牡丹姉さんがいい味を出してる
あと、言動はまともっぽいのに行動が面白いカンカンの人やピッチャー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 16:57:23 ID:SWdYHHtY.net
歌ヒョイヒョイと沼コンコンが本当にツボw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 16:57:44 ID:c/udRYr1.net
夏チームとナツで被るのやめてほしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 17:13:46 ID:SYdS0v/7.net
いつも『高原の岩清水&レモン』が飲みたくなってしまう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 17:39:31 ID:eDW4MhOZ.net
>>705
それ伏線だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 17:59:10 ID:qJs04ycP.net
>>700
蠱毒に決まってるだろ。言わせんな(ry
7人と決まってるのに100人超から始めるなんて、殺し合わせる気マンマン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 02:22:07 ID:LmjTcNJv.net
殺し合いは発表年を見る限りバトルロワイヤルのドストライク世代だったのかと思った
作者の経歴を見る限りリアルJK、JCではなさそうだが
今や子供同士の殺し合いは中二アイテム化してありふれたものになっているが

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200