2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7SEEDS (セブンシーズ) 3種計画

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 19:53:23 ID:p9gq5whh.net
田村由美 原作、近未来サバイバルSFストーリー

――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●配信日程  2019年6月より配信
・Netflixにて2019年6月28日(金)よりNetflixにて世界同時配信開始
・第2期 2020年より配信開始予定
●地上波TV放送
TOKYO MX:2020年1月14日(火)より毎週火曜23:00〜
BSフジ:2020年1月14日(火)より毎週火曜24:00〜
J:テレ「アニおび」:2020年1月17日(金)より毎週金曜23:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://7seeds.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/7SEEDS_anime

●主題歌
OP主題歌:天月-あまつき-「Ark」
ED主題歌:majiko「WISH」
第2期エンディングテーマ:サイダーガール「シンクロ」

●前スレ
7SEEDS (セブンシーズ) 1種計画
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561226782/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7SEEDS (セブンシーズ) 2種計画
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578946852/
おいこら回避
(deleted an unsolicited ad)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 16:43:02 ID:7uoZIyzI.net
ちはやふる は違うのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 16:52:33 ID:LTPeW0JY.net
>>281
最近アニメ見始めた人なのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 17:28:36 ID:avjFeFs8.net
>>280
全球凍結はそうかもしれない
しかし太陽光発電は無理と分かる
誰かが地上で雪が降る度に日向にソーラーパネル運べば別だけど

氷河期に地熱発電できるのかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 18:49:57 ID:TUj3jADw.net
一応南極では犬は凍らない
暗にシェルター外では犬は凍るという台詞がある

ダニX大量発生時にシェルターを出よう
という話題になったときの話

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 20:10:36 ID:FF7YOVsw.net
氷河期は外気温で冷却できるからええやん。とか思って書いてそうw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 21:01:07 ID:E153m4AN.net
いい感じで荒んできたな
そろそろモヒカンになってヒャッハーし始めるんかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 21:03:28 ID:GUh4lX3g.net
誰も気にしてないけど、人手が足りないだろうから九州に帰るか
とか言ってる夏Bがひどすぎる

人手不足になるのなんて最初からわかってるだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 22:07:24.10 ID:8iJeoWFm.net
交通手段があるからこそ言える台詞だな
九州?飛行機ですぐじゃん、みたいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 22:57:42 ID:1mguKsIi.net
距離については気にしたらダメだから!
世田谷区よりも狭いくらいに縮小している日本だから!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:21:34.66 ID:nVzfmZzS.net
あれ、今回のダニシェルターって、大阪京都の間だったよな
ハナ達って前回九州にいたから、また戻ってきたってことか…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:30:42.48 ID:hwrsOCMU.net
テーマパークに招待された体で人集めてたけど
元々従業員と特殊部隊で施設回ってたなら簡単に食糧不足になるの目に見えてたんじゃあと思う
最初からイザって時の為に列車ミキサー用意してたらこわい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:46:52.55 ID:FF7YOVsw.net
貯蔵庫が浸水しなければ食糧足りてたんじゃね。
それでも備えはしておくべきなので元からあった機能なんでしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:53:49.43 ID:vlOPIp9w.net
原作持ってる人の補完待ってたけど
確か3年分の食糧は用意されててさらに畑や牧場もあった
全球凍結って言われてるシーンは外の様子が全くわからないシェルターの中の人の想像
発電は地熱だか何だかじゃないかと後からシェルターに入った人が推測
ダニXはダニに似てるけどダニじゃない正体不明だからX
どっちかって言うと経緯は狂牛病だった
全部うろだけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 00:02:40.93 ID:j80DRWkl.net
>>296
>確か3年分の食糧は用意されててさらに畑や牧場もあった
たった3年で恐竜と巨大カマキリと巨大食虫植物に進化しない

>全球凍結って言われてるシーンは外の様子が全くわからないシェルターの中の人の想像
いえ科学者、つまり花の親父が>>287と言っている
ここで言う南極は隕石が落ちる前の南極の話
作者は何のつもりなのかは不明だけど
少なくともマンモスや人類の祖先や犬の祖先が生活できた頃の氷河期とは違う

>どっちかって言うと経緯は狂牛病だった
正体がわかる前の推測に狂牛病があったから言いたいことはわかる
わかるけどダニXはあくまでも寄生虫
狂牛病と一緒にしてはいけない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 00:14:13 ID:j80DRWkl.net
>>296
おっと3年分の食糧のところは事実というだけか
すまんかった
物理的に可能かは別として

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 00:59:29.11 ID:4IlLOqbE.net
隕石に謎のウイルスXが付着してて、巨大カマキリや巨大恐竜が、、、。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 01:02:37.27 ID:LjdCoWBd.net
ダニXなんて新種がこんな短期間で生まれてくるとか
絶対に隕石からコイツら出てきただろ
恐竜も巨大カマキリもそれ以外考えられんw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 01:04:25.67 ID:LjdCoWBd.net
>>299
書くのが遅くてかぶってしまったw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 02:16:45 ID:XB4CAQOR.net
狂牛病をダニxが媒介した。
という認識であってる?
とすると、歌手のホスト感染者ってなんぞ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 02:36:56.04 ID:a3Dezwuk.net
原作の人、絶対そこまで考えてないと思うよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 10:38:09 ID:HJKZXKgU.net
血液が納豆みたいに糸引いてるのに、
よく平気で生きてるな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 10:46:18 ID:j80DRWkl.net
>>302
こういう流れ
・牛死亡
 ↓
・脳と内臓がスポンジ状
 ×狂牛病
 ↓
・ダニx発見
 ↓
・ヒト・ヒト感染でシェルター内ダニx増殖

牛が具体的に食べていたものはどこかに記述があったか覚えてない
ダニx発見したとき普段食べないものを食べさせていたからじゃね記述あり

個人差はあるけど食べられ続けると人間は死亡するまでゾンビ状態になる
ダニxに操られる
>>261にあったけどスレの人にとってある意味面白かったかもしれない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 11:40:42.49 ID:LjdCoWBd.net
>>302
調べたら
症状がBSEに似てるだけでBSE何の関係もなく
ダニXが原因
てことみたいだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 13:49:49 ID:4IlLOqbE.net
ダニックス

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 15:30:47 ID:WRTfPqxP.net
7SEEDS age

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 19:46:57 ID:Y8As2isD.net
普段食べないものを食べさせた牛の体液を吸ったダニがダニXになったと推測していた
つまり最もヤバいのは牛

ウィルス感染症のパンデミックでいいのに
悲劇を美談にするためあえてB級ホラーにしてる感じ
そこがメインターゲットにウケたんだけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 19:52:30 ID:iC4CJDbb.net
読者の多くは将来お母さんになって
小さい子の健康管理って重責を担うんで
無意識に残る程度に少ーーしは科学的な何かを
いや、なんでもないッス

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 20:09:08 ID:u8L2jtWe.net
完璧すぎると話題にもならんからな
ガバガバなほうがいいこともある、、、かも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 20:28:53 ID:9GdbrYCU.net
アニメしか見ていない人は、例えば竜宮シェルターの食糧庫区画水没の際に閉じ込められて
ほんの数秒ぷかぷか水中に浮かんでいた女の人なんて覚えてもいないと思う
原作では事故を起こした連中の些末な出来事の積み重ねや水没した女の人の物語も語られている
そういった心情や人間関係を全部すっ飛ばしてる癖に、でも何故か水没シーンはアニメ化するという
ほんとわけわからないアニメ脚本

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 20:42:28 ID:b3EjPH0j.net
花のお母さんが死ぬシーン漫画版だと好きだったのに一瞬だったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 20:53:44 ID:9uxeKD4n.net
少女漫画である以上色んなタイプのイケメンとの恋愛が話の中心になるのはしゃーない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 21:07:39 ID:u8L2jtWe.net
うーんイケメンねぇ・・・
とりあえずヒロインの取り巻きでいうと
嵐は暑苦しい、ハルは素直じゃない、荒巻はなんでも甲子園で例える
ぼくは蝉丸Xがいいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 21:37:47 ID:b7l7SIDu.net
>>305
>>309
人間ミキサーの肉を食べさせたせいと言っているんだと思う
人肉が遠因になったことに納得できるかわからないけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 21:40:49 ID:b7l7SIDu.net
水没の経緯しっかりやったら何故そんなところにシェルター作った?と言われる気が…
いや、なんでもありません
水没の経緯しっかりやったアニメなんてなかった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 23:12:37 ID:2Lw8ZFEQ.net
原作では肉骨粉の記憶の新しい時期だったのかな
時事ネタは間が開くとイミフになりやすいからなあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 23:44:38 ID:2pr79OFM.net
ダニXが人を操るって事をさらっと流してたけど、そこしっかり描写してたらもっとツッコミの嵐だったかも
ダニXってネーミングでもう充分くるものあるけどw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 00:16:46 ID:SOHefuA2.net
>>317
あれ海や湖の近くじゃないぞ
ドリルで穴開けて水入ってきたのは館内にある魚の養殖場からだから
その先の方に浄水場もあったから細かく言うとおそらく循環パイプの方に穴開けちゃったっぽい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 03:14:10 ID:FWYwrAFx.net
ダニXの司令塔的なのが誰かというのをカットしたから
歌でホイホイおびき寄せて冷凍庫入ったシーンが意味不明に

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 06:44:20 ID:vtyK5Mh0.net
>>316
>>318
狂牛病という単語と人間の頭からつま先まで骨ごとミンチを食べさせたという状況は激しく矛盾するんだが
将来的に牛が人間の肉骨粉から狂牛病発症して全滅していたんじゃね
たまたまか隕石の影響で突然変異したダニXが死期を早めただけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 07:04:49 ID:JnJcPl4A.net
読み直したら原作に書いてあることと結構違うことを言っている人が多いんだけど
自分の解釈が間違っているのだろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 07:11:35 ID:JnJcPl4A.net
先に書き込んでしまった

>>320
海や湖の近くじゃないけど
地上が水没する想定で作ったから「竜宮」と言ってなかったっけか
10巻で水没してた
ドリルで穴開けたら小さな亀裂でも外との圧力の差で水が入ってくるからやめろと
花のお母さんも言ってた
一応浸水してもいいように防護壁があったけど閉まらなかったから中から花のお母さんが閉めた
外からは閉められない構造だから

>>321
あのシーンマリアさんのスーパーダニXパワーでおびき寄せたわけじゃなくて
マリアさんの歌に希望を見出し人間性を取り戻したからじゃなかったっけか
そのような台詞があったけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 12:06:42 ID:XgGhT5Ov.net
あのシーン柱からひょこひょこ出てくるのが最高に笑ったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 12:32:53.75 ID:XF2z1SOd.net
歌声でホイホイひかれてくるのは、
ダニにそういう性質があるってことていいわけ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 12:33:40.20 ID:XF2z1SOd.net
ああ…
そうじゃなかったのか…
ダニホイホイにしか見えなかったが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 12:38:54 ID:CeRYmtXk.net
あの歌声に希望を貰っていた日々が全カットだからね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 12:45:45 ID:0q7VdeHi.net
あったところであのシュールコントの印象は揺るがんと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 13:47:13 ID:Vdv4vUK7.net
汚物は冷凍だ〜!!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 16:28:11 ID:e4Bye4fw.net
>>319
原作からして人を都合よく操る植物だか昆虫だかがわらわら出てくる
数千年絶えてた初対面の異種(人間)の脳をどうやって操れるのかは華麗にスルー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 16:52:27 ID:WaBpoZHm.net
>>314
少女漫画を読みなれてないせいかもしれんが
このアニメのおかっぱ女よりムカつくヒロインは未だかつて見た事がない
さすがに無能すぎるだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 16:56:21 ID:W0mAnm6G.net
釣り針にしか見えないがあえて釣られようか
原作のおかっぱに比べればアニメのおかっぱはめっちゃポジティブに動いてるのw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 16:58:38 ID:MKP8we/d.net
>>332
花の方が鼻につくな、自分は。
まぁ感じかたは人それぞれだろうが。

竜宮で漫画家の出番がほぼカットで可哀想だった
確かQの謎を追ってた気がするが…
プロたちの使命感はすげーと思ったよ
たかしさんの見る目はあった
子供たちの教育もきちんとできていればなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 18:15:40 ID:m6q2UzOW.net
カットの割合は話数が進むほど加速する
第二クールが楽しみだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 18:53:26 ID:VVi2x00K.net
>>331
まぁ寄生して宿主を操る生物って驚くぐらいに計算尽くされた生態してるよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 20:14:26 ID:l6hA8zNP.net
いまさらだけど、流れた鍋を拾ってもらう場面、
「ナツって呼んでー!」
「ナツー、ハハハ!」
みたいな流れは実にスイーツすぎて苦笑するしかなかったな
蝉丸のツッコミがまたバカバカしくてね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 06:53:34 ID:Jz/1lJ8v.net
>>332
アニメしかみてないけどおかっぱ女は1話からムカつくしイライラする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 07:03:41 ID:fe2TnU0q.net
原作でもおかっぱはイライラするぞ
案外腹黒いしな
でも女には好評らしく嫁に言ったら暫く口聞いてくれなくなった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 07:16:46 ID:Jz/1lJ8v.net
>>339
おかっぱ転んだとき「大丈夫?」って言われるの待ってたしか弱いふりしてる腹黒女に見えるわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 07:21:15 ID:npfF8uVJ.net
姐さんに直してねって指摘されとるやん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 09:19:04 ID:YnviTK01.net
おかっぱは作品として見てるぶんには好き
リアルでは職場で一緒にいたらイライラするかもしれない
姐さんは情報出し惜しみしてくるとこがあるから信用しきれない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 09:23:32 ID:BBRDpbWM.net
7SEEDS age

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 11:17:29 ID:uHyDLp2w.net
>>334
ラーメン屋の親父さんや新庄似の元メジャーリーガーのエピソードも死ぬほど感動したのに、アニメではしょられててワロタ
冬チームの美鶴さんが踊るくだりもアニメで初めて観たなら「なんのこっちゃ」だろうね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 12:02:53 ID:cg0MXaIy.net
>>344
自分も借りて一度読んだだけなんだけど、設定ガバガバは突っ込みどころだけど、エピソードとしては集められた人たちの最期を迎えていくまでの想いに共感できて、とても感動したよ
脇キャラのことはうろ覚えになってるからまた読もうかな

はっ!これがやつらの狙いか!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 12:23:12 ID:M84FKlC/.net
>>344
美鶴さんは本当にアニメではイミフだったよなんでいきなり外で踊って死んでんの?仲間まだ一人残ってるのに可哀想だろって思った
前スレで自殺の理由教えてくれた人いて納得した

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 13:02:41.31 ID:JCFYE6H6.net
あの踊りってHPが回復するハッスルダンス的なものだったんじゃないの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:04:58.84 ID:8HD9VwS9.net
アニメ美鶴さんの死は酷かった
描写を省きまくりなのはともかくセリフを入れるだけで変わったのに

美鶴さんは冷たくなっていた
僕にありったけの自分の服を着せかけて冷たくなっていた

この荒巻さん独白を省いた結果、吹雪舞う夕暮れに薄着で踊りそのまま凍死したアホの人になっていた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:09:44.17 ID:+sN30YL3.net
え?
そうだったんだ・・・
服を着せかけるぐらいなら
抱き合えば(エロい意味ではなくて)よかったんじゃないの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:22:05.65 ID:TWK5SjSj.net
バッターに惚れてたからピッチャーと抱き合うのは死んでも嫌って意味だと思ってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:33:37.88 ID:jBMd+Izp.net
優しく過保護に見守っているだけだと女は最終的に訳の分からない行動を選択するから
隙を見て強引にコマした方がいいんだとファイナルファンタジータクティクスで学びましたが

このアニメを見てその考えはさらに深まりました

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:38:22 ID:8HD9VwS9.net
色々省いてるから
美鶴は虎襲撃前に吹雪から言われていた
俺は先に死なない。死なないけれど、もしも自分に何かあったら荒巻さん(鷹と呼ばれていた)を頼むと
で、虎襲撃があり吹雪は盾となり死亡。虎も手負いとなったせいか去る。死後硬直している吹雪を見て
呆然とする荒巻さんを引っ張るようにして今のうちに逃げるのよ!と美鶴さん頑張る

アニメでは吹雪vs虎以外を全て省き、更にはここでの吹雪死亡シーンが無くなり、吹雪の死亡を
確認もせずに逃げる二人となっているw

雨降る中、背中に大傷を負っている荒巻さんをかばいながら美鶴さん逃亡
荒巻さんダウン。美鶴さん手当をし覆いかぶさって保温するも気温更に下がり雪へ
失神中の荒巻さんと凍えて意識朦朧としてきた美鶴さん描写
美鶴の語りは省くけど、美鶴さんが今まで来ていた毛皮の襟つき服をも荒巻さんにかぶせる描写あり

ここら辺も省きに省いたけれど、雪中の舞は省かないのでギャグアニメとなってしまった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:55:10 ID:fe2TnU0q.net
美鶴の躍り俺は恋愛どうのというよりは
生まれてからずっと日本舞踊をやってきて技術としては一流の舞踊家になったけど
批評家には彼女には一流というのには足りない部分がある(恋愛経験の乏しさから夕鶴を踊るに値しない)と指摘されて悩んでたから
愛する人を亡くした今なら完璧な夕鶴を踊れる、踊りたいという気持ちからどうしても結果死ぬことになろうと挑戦したくなったんだろうと思ってたわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 21:15:26 ID:YiBFEwSm.net
んじゃそーゆー深いトコ省いて
イケメン2人ずつ引き連れてだけ残した作戦負けかも

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 21:53:43 ID:34PJ1UlI.net
>>350
綺麗ごと言ったところで本音はそれには違いないだろうなと思っていた

原作は大分昔読んだが傍から見る限り異常な行動なんだが
当人の心理的には綺麗な心持でキャラを話の都合で殺害するエピソードが多い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 00:29:55.71 ID:DoDOCbnq.net
なんだ今週はイマイチだなと思ったらとんでもパラグライダー登場で今夜は眠れそうにない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 00:33:31.00 ID:mdJNIu2D.net
一人で急停止できる帆船と
平地から離陸できるハンググライダーすげぇ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 00:51:50.56 ID:HIZyWQWw.net
誰か縦穴に落ちていたと思ったけど俺の見間違いかな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 01:07:49 ID:tXtW+K6q.net
もうちょっとマシにアニメ化出来なかったのかねぇ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 01:12:01 ID:85hrMz6/.net
今週最高だな!
先週も良かったけど、一周回って面白いわww
どこまで楽しませてくれるかワクワクしとるw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 01:32:03 ID:8DvjNPeU.net
なんでナツに操舵させてんだあの男二人は

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 01:32:20 ID:KNoEvPaH.net
逆側の林に回っておとりの煙あげたけどどこまで遠くに移動してんだとw
あと焼けた木で太田胃散の曲や乙女の祈り奏でてふいたw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 01:38:06 ID:JIZwn4iC.net
エンドクレジットをまったく読ませる気がない件
特にキャスト

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 01:42:09 ID:xWS69apY.net
前回が面白すぎたせいで今回は薄味だったな
コウモリxと十六夜さんの死に際に笑ったぐらいであっさりしてた

つか、無駄に声優が豪華なのなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 02:00:27 ID:zaW2TdvB.net
乗り物が完全に異次元テクノロジー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 02:55:12 ID:KQ2yfCPc.net
話が全くわからなくなった
今更コウモリなんぞに襲われても驚かないし
目立ったのは離陸自由自在のグライダーとキンコンカンと木炭叩くイカれた兄ちゃんくらいで
グライダー乗り回す理由もわからんし
人体実験されてるガキは誰だっけ?いつの間にか帆船に乗ってるガキもよくわからないけど
なんであいつら争ってんだ?ダニXの感染とかもうどうでもいいのかあいつら
わからん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 03:00:49 ID:Ssh8PUvM.net
>>361
読者の分身だから
ナツか花に感情移入させながら読ませる冒険活劇だから

ここで原作読んだ人は原作ではナツに練習させていたと言うべきなのかもしれないけど
ちょっとやそっと練習した程度でできるようになるとは思えないし
原作ではナツの練習で座礁させて船をぶっ壊しそうになるしでそれはそれでツッコミどころ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 04:00:50 ID:FEZNzpK5.net
この全員真顔でボケてる感じがジワる
特に姐さんの真顔

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 05:48:45.44 ID:85hrMz6/.net
3大グライダー無双アニメ
・太陽の牙ダグラム
・7SEEDS


370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 06:02:32 ID:j+zlUWtO.net
ミニ氷河期・・・ミニ氷河期!
氷河期で変異する生物、そして氷河期をを経て変わらずそこにあるサポートアイテム達!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 06:28:58 ID:85hrMz6/.net
巨大昆虫とか殺人ダニとか突っ込みどころ満載のネタも
次々スルーして話が進む所が素敵です

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 06:29:11 ID:Xgy+VawK.net
ねえこれ船どうやって動いてんの?
動力源何?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 06:54:02 ID:1kyj/pd4.net
帆船だから風でしょ
夏Aの過去編描かないと原作未読者はついてけないよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 06:56:35 ID:Xgy+VawK.net
グライダーってあんな自由自在に動けるものなの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 09:45:36 ID:Qi+9Bhjk.net
>>371
70年代の世界崩壊後のロードムービーでは巨大昆虫は定番だったな
この作品は基本的にあのノリなんだろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 12:29:19 ID:sUloc92Q.net
>>374
上昇気流に乗ったんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 13:25:02 ID:xWiEyXBh.net
>>373
ん?あの船は冷凍冬眠から覚めたやつらが作ったん?
それなら現存してても納得できるが、技術と資材の謎が出てくるけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 13:39:23 ID:77Wsyup3.net
地球が小さいのか、日本列島が小さいのか、瞬間移動能力持ちなのか
ほぼ未開の土地なら数キロすら危険過ぎて移動できないだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 14:19:18 ID:FEZNzpK5.net
船の姿の描写は原作もあんなにキレイだったのか?
ボロボロに朽ち果ててたらまだ納得できるか?
いや億年経ってたら化石化して沈んでるか
構造物の経年劣化が無い別世界?
実は時間なんか経ってなくてただの現代の箱庭で周りでみんなプゲラだったって方が納得いく

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 14:58:39 ID:Xgy+VawK.net
あの船は20年前くらい先に目覚めた別のチームが作ったものだと思ってた
まさか何千年も船が形をとどめていたわけじゃないよな…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 15:08:36 ID:xlWccNbP.net
そういう点をまじめに考察する話ではない
サバイバル関連はほぼほぼ全て人間ドラマを描く為の添え物なんだから

ちょっとコンビニ行ってくる感で宮崎から東京を徒歩で目指すのは普通。全然違和感ない
2m超の巨大昆虫はいるんだからいる
乾期には仮死じょうたいになる恐竜もどきもいるんだからいる
千年万年経過していようとも帆布が無事で船底に殻なんてつかない素人3人で帆走可能な
10人以上は余裕で寝泊まり可能な帆船はそこにあったんだからあったでいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 15:10:17 ID:j5uFm0DW.net
なおアニメでは人間ドラマ成分が9割カットされている模様

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 15:32:01 ID:xWS69apY.net
あの世界で最強の生物ってなんだろう?
恐竜もどきとかクソ弱そうだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 16:04:54 ID:85hrMz6/.net
そりゃお前殺人ダニXだろw
あれが外に出てきたら世界が滅ぶわww

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200