2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 10だがね

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:16:00 ID:UuSVQ6Na.net
どえりゃ〜名古屋!まっぺんやろみゃ〜!!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年1月5日(木)放送開始
テレビ愛知:1月5日より 毎週日曜日夜9時54分〜 ※初回のみ 夜11時24分から放送
TOKYO MX:1月6日より 毎週月曜日深夜1時00分〜
     再放送:1月8日より 毎週水曜日夜9時54分〜
AT-X:1月10日より 毎週金曜日夜10時45分〜
    リピート放送:毎週月曜日昼2:45分〜/毎週木曜日 朝6:45〜

dアニメストア
1月6日より 毎週月曜日深夜1時05分〜
他各配信サイトにて順次配信開始予定

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前ス
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 9だがね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580425360/
(deleted an unsolicited ad)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 09:12:26.25 ID:n4EjwiL+.net
斎藤氏は美濃で内部抗争しただけで終わったからな。
同じ戦国の梟雄でも関東に覇を唱えた北条とは存在感が違う。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 09:29:08.04 ID:tfIBlDuk.net
>>209
昭和の昔から(正確に言うと1973年の大河:国盗り物語以降)
岐阜市はずっと、斎藤道三を推しメンにしてるが
(それまでには無かった道三祭りをでっちあげて、いまだに毎年春のイベントとして行ってる)
ハッキリ言って信長に比べるとネームバリューが果てしなく弱いんだよね

まあ一番の功績が
信長の才能をいち早く見出し、遺言で信長に美濃を譲り渡す証文を書いたと言うのは何ともね
それ以外の面では
商人から国主にまで成り上った下克上の鬼、松永弾正と並ぶ戦国の外道と言われているし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 09:30:40.48 ID:V7b9/hhv.net
美濃は、現在でいうとソフトバンクやユニクロのイメージ
創業者が傑出してるが、後継者がいない一代限り

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 09:54:58.67 ID:5mkgbmjH.net
名古屋城は実際に行ったからあるある感があったけど。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 10:23:23.32 ID:JG8C5CCI.net
>>190
メンドクサイから18:30から6時間週間録画してるわw。
編集が逆に面倒だけど、撮り逃すよりお気楽

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 10:52:05.68 ID:EghOAruU.net
愛知県ではまだビデオ録画が一般的なのか
きっと車と結婚式にしかお金使わないのだな
流石だ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:08:24.23 ID:n4EjwiL+.net
時代はベータマックス

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:11:37 ID:JG8C5CCI.net
お前等は録画しないって事はナマで見てるのか?
毎回時間調べてテレビに張り付くなんてご苦労なこったw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:16:23 ID:5mkgbmjH.net
>>217
オタクはリアルタイムの視聴に価値を見出だすんだろうな。
勿論、録画して再チェックは必至。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:19:40.99 ID:zRqi7wQu.net
今の時代EPGなんだから追従するでしょ
毎回手動で予約なんて逆にめんどくさい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:30:34.66 ID:+6MFDdMc.net
名古屋と言えばしゃちほこ踊りでしょが!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:59:15 ID:CwqysguJ.net
プロは生視聴で字幕も堪能する

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 12:20:51 ID:Rw8k3T0j.net
>>215
videoとは
ビデオ,(audio に対して)映像(部分),テレビ,ビデオレコーダー

知識が無いね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 12:27:00.02 ID:12K2/kzZ.net
名古屋はアスぺ多いの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 14:19:20 ID:gcIThiq0.net
>>29
実際、35越えてからそんな気がする・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 16:13:50.83 ID:AavaODaX.net
名古屋城はさんざんだったなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 16:32:33.93 ID:RmYNbtd6.net
残念観光名所?は結構ありそうだよな。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 18:12:30.81 ID:q8qXsV61.net
名古屋城は徒歩圏内に住んでた頃は何度か行ったが中村区に移ってからは行かなくなったな〜

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 18:15:52.15 ID:CwqysguJ.net
名古屋城は昔、鹿がいっぱいいたけど
今は2頭しかいないらしいね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 18:38:08 ID:dzrArDLu.net
>>226
残念の称号をもらうにはまず有名にならないと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 19:18:18.13 ID:T52ac9HN.net
>>203
城・ラブホと言えばホテル徳川だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 20:50:06 ID:uh62+BsW.net
国宝第一号の名古屋城燃えなければ
日本一の観光地だっただろうに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 20:52:51 ID:FYiPutAj.net
空襲の名古屋城焼失は未だに惜しいと思うわ
軍事施設だけを狙えばいいのに、何で歴史的建造物を燃やすかねぇ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 21:09:23 ID:wxJJSSTv.net
民家にも平気で焼夷弾落とす鬼畜に何を今さら

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 21:11:10 ID:EL2b8Wz+.net
>>230
大垣城は近くに
ソープランドがあるな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 21:42:00 ID:RmYNbtd6.net
>>232
東京大空襲がどんなやり方したか戦時国際法違反の民間人無差別爆撃やる連中だぞ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 22:25:33 ID:WOY7jxEO.net
やっぱり名古屋嬢レビュアーズやんけ!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 22:41:04.86 ID:thO0GIpU.net
情報古いよな。
名古屋城って今は木造建て替えの為に入場禁止になって入ることすらできんのに。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 22:59:53 ID:dSiGFrZr.net
>>230
懐かしい
関西から来る人に「お城のラブホテルがある」と目印に教えたら欧州の城と思っててビックリしたと言われたな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 23:05:07 ID:dzrArDLu.net
ヘルス名古屋城も今はない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 23:24:35.49 ID:wxJJSSTv.net
>>237
原作そのままだからね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 23:31:01.30 ID:dSiGFrZr.net
八十亀の薄い本はあるのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 23:54:37 ID:SD9/hfQ2.net
アニメは露骨に色気が削られてるよな、特に胸
原作だと八十亀ですらそれなり、他キャラは明らかにでかいのに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 00:59:49 ID:3CefirjE.net
分かる。
胸だけじゃなく恥じらいとか、
照れ顔とかそう言うとこも。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 01:15:09 ID:JyiLW81v.net
原作は名古屋城は長編エピソードだったのになんだこりゃ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 01:25:00 ID:3Ko1PbjY.net
三重県南部の者として言わせて貰えば、夫婦岩は伊勢と言うより二見や
無理に一緒にせえへんとってー

>>205
自分は太閤秀吉の瓢箪だと思ってたw

>>237
あれ、もう着工したん?
エレベーターを付ける付けないでかなり揉めてたような…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 04:03:46 ID:zHBAgmJo.net
三重と言えば伊勢シーパラダイスと伊勢戦国時代村

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 06:49:47 ID:SxDms/X4.net
ミキモト真珠島

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 07:20:35 ID:kyl/OZRy.net
>>243
>>242
深夜アニメじゃない時間に放送されているからな
今、これだけうるさいのがいると、へんに目を付けられると面倒だからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 07:24:28 ID:d8629FQg.net
でも只草ちゃんだけはえろいよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 07:37:44 ID:w4BI7WcL.net
三重でルーブルや大観音寺を上げないとは俄だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 07:42:11 ID:YTj1A2ZZ.net
三重には安土城もあったでしょうが!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 07:44:36 ID:joOI++X9.net
赤目忍群

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 07:46:21 ID:011q+cEV.net
秘宝館

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 08:02:12 ID:/XsHRpDq.net
河村たかしがSL走らせるとか言ってたな?あおなみ線だったかな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 08:15:48 ID:fOEqZ2eE.net
>>232
戊辰戦争で焼かれ、跡地を駅にされて遺構を潰された挙げ句、空襲で2度焼きされた城もあるんですよ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 08:57:05 ID:2mox5JtC.net
>>255
明治時代に復興天守が作られたのに
戦中にホームレスの失火で丸焼けになった岐阜城が一番みじめかもね
しかも明治の復興の時に現状記録しないまま石垣を小さく積み直しちゃったから
江戸時代以前の姿を再現する事が不可能になった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 10:32:14 ID:Dh5VOQrv.net
しるこサンドスティックうまー
名古屋城ネタは原作通りかもしれんけど現状考えたら改変しなきゃだよね
そこは作者交えて練ってほしかったな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 11:01:48 ID:MVxBOVL6.net
あんまり行くことはないけど近くに大学のキャンパスとかできて
おしゃれスポットになってるんじゃないのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 12:48:04.63 ID:iMEaoCLd.net
あの大学は、秋のやっとかめ文化祭でOPの会場になるのが恒例になってる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 13:16:20.35 ID:I4FIN0sh.net
名古屋城と言えば堀の中に電車が走ってたんやで

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 13:24:37.43 ID:qq4MyZ9U.net
>>260
へーw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 13:25:45 ID:FcQJhPmo.net
>>257
名古屋城、そんなにガッカリなのか?って思いながら名古屋観光に来た人が
天守閣に入れんじゃん!って別のところでガッカリするしな。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 15:08:44 ID:cBKgx7A7.net
名古屋人に触れてはいけない4大禁句は名古屋県・エビふりゃ・名古屋城・レゴランド
シンボルはテレビ塔だがね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 16:53:39 ID:ePDRX9L7.net
コンパルのエビフラァサンドがあるがー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 16:56:57 ID:To+dMBda.net
>>264
知ってるけど食べた事は無いな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 17:11:09 ID:UVDRk2Ys.net
コンパルで一発食べたろかいと思って店の前まで行ったけど外で値段見て回れ右したw
支留比亜も最近高くなったなって思うけど
それでもハムエッグトーストとホットドッグ食えるぐらいの値段よねコンパルのエビフライサンド

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 17:15:28 ID:kZIvLbXC.net
実はコメダより近所にあった支留比亜のほうが馴染み深い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 17:41:44.21 ID:MVxBOVL6.net
コンパルで思い出したけど夜ふかしで大須の特集やってたな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 17:44:02.64 ID:GG24HJyp.net
シロノワールはミニで無いと初心者は本当にキツイのか。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 17:46:04.88 ID:ePDRX9L7.net
ビジュアルはでかくてビビるけど
中身は軽いデニッシュだから余裕。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 18:01:42.51 ID:cz2kJU8j.net
八十亀ちゃんのあれどう見てもエビフライだろ……

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 18:26:04 ID:011q+cEV.net
>>269
ミニで少し物足りない感があるけど、フルサイズがどれぐらいかわからんから冒険できん/(^o^)\

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 18:42:05 ID:N5tfu0XY.net
コンパルがつぶれないのは不思議

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 18:52:32 ID:Bpe29S8Y.net
これは静岡人食ってなさそう
海じゃなくて山の中のプールで養殖て

春野産キャビア 英王室が太鼓判 ポロ世界大会で副賞
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019091702000087.html

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 19:10:58.66 ID:zds3eNdv.net
>>273
ランチは手頃な値段だよ
コメダより安い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 19:45:38 ID:F8hBa5Hj.net
最近再放送の遠山の金さんとアラレちゃんが愛知のローカル番組に思えてきた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 21:22:39 ID:dr8RK83Y.net
シロノワールくどすぎ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 22:47:22 ID:CiSoYbKI.net
名古屋城と言えばお堀に鹿が居る
本丸御殿見に行って鹿が堀に居るの見つけて「えええ」っと思って調べたら二頭いるらしいね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 23:07:38 ID:ss/e+cpH.net
画像検索すると以前の何頭もいた写真とか最近のとか出てくるけど、可愛いよ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 23:14:23 ID:rpl3qL9e.net
去年名古屋城行ったら天守閣見れなくてガッカリだったわ。ほんまガッカリだったわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 23:55:19 ID:hMnjhkGQ.net
本丸御殿見ろよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 23:56:17 ID:ss/e+cpH.net
>>280
中に入れたとしてもガッカリするよきっと。
窓枠はサッシだし、やたら近代的(昭和30年代的)だし。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 05:34:01.07 ID:ABOdEiKg.net
名古屋城は売店辺りに野良猫が住み着いていたのを覚えてる。
餌やろうとした人が引っ掛かれたか噛まれたか声上げてるのを見た。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 09:30:13 ID:T5vA0eSz.net
名古屋城回は長いしおもしろくないからカット正解だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 12:09:19 ID:OuK6lzy2.net
白か黒かハッキリしろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 12:33:10 ID:b/Ltv61/.net
名古屋城はだいぶ前に行ったけど面白かったけどなあ
あんなに卑下しなくてもいいのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 12:54:37 ID:cGQBrxrR.net
原作だと名古屋城には八十亀ちゃんとその祖母のある思い出があって、そこらへんで武将隊とか出て、繁華がまた名古屋アレルギー発祥するんだけど、全面カットかぁ

まあ京都、大阪が出る以上やむを得んか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 13:36:22.29 ID:HQ4xBJ2I.net
https://pbs.twimg.com/media/ERjZHsPU8AAH8xQ.jpg

(神奈川県)が消えた
https://www.nicovideo.jp/watch/so36385044
https://abema.tv/video/episode/482-4_s2_p8

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 13:50:44.83 ID:S66n9d52.net
犬山城に行くのが1番いい
昔名古屋城行ったけど糞つまらなかった
まだ大河館があって山登りできる岐阜城のが数倍マシ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 14:35:56 ID:b9bveKsv.net
金シャチ横丁やら
名古屋城の劣等感は市役所駅のアナウンスでさらに増長されるからなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 15:02:32.59 ID:zdJx2NHj.net
名古屋駅桜通口側の地下街が早じまいするのはネタにならない?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 16:45:55 ID:sVa3n2H/.net
あれはあれで歴史興味ある人が行けば、資料館感覚で面白いのよ←名古屋城

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 17:14:06 ID:jd35XhWr.net
あるふぁきゅんてなんや

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 17:21:52 ID:jd35XhWr.net
だから、名古屋城は石垣と縄張りを見に行けって。
さらに周辺も徘徊するとどういう立地でここが選ばれたのかもわかってどえりゃぁ面白いがね。
清水口の交差点から東北の住宅地に入るととんでもない激坂が残ってて、もともと名古屋城の北側が崖だったのがわかるがね。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 20:16:49 ID:lrPyBUI5.net
只草ちゃん、よかったな
東海地方で放送がなかった深夜アニメが
岐阜放送で放送されるみたいだぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 20:22:55 ID:5sO7qjAh.net
https://twitter.com/isyuzoku/status/1232560931504132096
返信に只草ちゃんの画像貼る人がいるな。
(deleted an unsolicited ad)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 20:25:44 ID:uRKihOAM.net
あくどそうな表情の只草ちゃんも可愛いよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 20:51:59 ID:5y5Txz28.net
>>294
残念ながら大部分の興味ない人にとっては 城=天守 だからねえ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:20:23 ID:yvpMH2GD.net
特に名古屋城の場合、金の鯱が代名詞だし天守が100%だわな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:26:03 ID:1MdPyHQo.net
>>287
貴重なロリ亀ちゃんが出るし、そもそも武将隊に出演頼んどいて、本編に出さんのは失礼だろうに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:26:08 ID:TGviuxsF.net
名古屋嬢八十亀ちゃん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:37:00 ID:RDJsY6QU.net
人は城、人は石垣、侵略すること火のごとし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:40:22 ID:Bczvykg6.net
>>282
こういう建物のほうがいいな
https://goo.gl/maps/CN5bvAwaQN1Q2Avc7

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:46:30 ID:lrPyBUI5.net
>>297
実際、只草ちゃんのような高校生だと
こういうアニメは見るのだろうか
刀剣乱舞とか明治東京恋伽とかみてそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:49:51 ID:RDJsY6QU.net
オタなんだからアニメは何でも見る

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 22:01:41 ID:/ZBTkK6p.net
>>295
異世界レビュアーズも(これから)放送開始するらしいな

岐阜、攻めすぎw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 22:04:46 ID:FRxy2Ll4.net
岐阜の異世界って金津園だろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 22:09:02 ID:1++EX+/9.net
只草ちゃんは一迅社のアニメ以外は見ないよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 22:38:42 ID:Bczvykg6.net
岐阜でもコロナ感染者出たな
もう本当にコロナワールドですよ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200