2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔術士オーフェンはくれ旅 part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:11:24 ID:x59qSMgC.net
時を取り戻す
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================

▲放送及び配信日程 2020年1月7日(火)よりTV放送開始!
AT-X - 毎週火曜日23:00〜
  リピート放送:毎週(木)15:00/毎週(日)6:00 毎週(月)7:00
BSフジ - 毎週火曜日24:30〜
TOKYO MX - 毎週水曜日22:00〜
WOWOW - 毎週水曜日24:00〜 ※全話無料放送
▲独占先行配信
2020年1月7日よりU-NEXTで毎週火曜日25:00〜
他遅れて配信あり

▲関連サイト
アニメ公式サイト - http://ssorphen-anime.com/
公式Twitter - https://twitter.com/orphen25_tv
特設サイト - http://www.ssorphen.com/

▲前スレ
魔術士オーフェンはぐれ旅 part4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 18:49:39 ID:0QRma5IX.net
普通は面倒臭くないクリーオウを選ぶよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 18:50:17 ID:40qI34us.net
>>885
そのころの作品だったのか・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 18:53:30 ID:EDD7Bgno.net
>>890
5巻で登場するまで姉がもう一人いるなんて夢にも思わなかったから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 18:57:19 ID:I/JLW6Ln.net
>>885
まあそうだなVガンダムが93年でタフレム編とキムラック編が95年〜97年と時期的にカテジナの影響でもおかしくないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 18:57:37 ID:me1T+oXl.net
突然の姉・ティッシ
って感じではあったな原作だと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 19:02:37.14 ID:I/JLW6Ln.net
亡霊の話で自分が死んだらフォルテをマジクの師匠に指名するほどでこの頃ティッシはまだ影も形もなかったのだろうね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 19:11:21.74 ID:zNJn7NRA.net
>>894
編集さんにガンダムとか見たことないの?参考にせーやって言われて初めて見たのがVガンダム
魔術師じゃなくて魔術士なのは機動戦士に影響されたから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 19:12:56.94 ID:40qI34us.net
言われてみればキリランシェロもウッソ感あるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 20:49:08.12 ID:K8Aj3o0q.net
>>895
でも二部でも久々に再会したら助けてーって叫んで逃げ出したじゃん
やっぱり殺されかけたトラウマが大きいんだよティッシには

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 22:28:47.39 ID:SPezHKnU.net
いくつか魔術が出てくるけど、どれも同じようなので使い分けてる意味が無い気がする(映像的な意味で)
白刃も原初も熱線?のようなものが出てるだけで違いが分からないし
椋鳥は振動で攻撃するみたいだけど、そんな感じに見えないんだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 22:34:10.56 ID:me1T+oXl.net
>>902
やはりオーフェンの再アニメ化は間違っている。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 22:37:56.98 ID:hPlxFqE2.net
>>902
まじゅちゅを発射するポーズを全部見分けるゲームだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:06:09 ID:5MledDcm.net
>>865
結局なんで二人とも寝てた設定に変えたんだ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:07:12 ID:POsuYpwb.net
チャイルドマンならネットワークで居場所すぐ分かっただろという
設定上の矛盾をなくすためだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:07:34 ID:5MledDcm.net
偽キリランシェロはなんで魔術押し負けそうになったときに天人文字発動させなかったんだ?
あれなら余裕で押し切れるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:08:17 ID:QkqaPu5n.net
原作でも使い分けはハッキリ言って謎い
多分構成速度とか違うんだろうけど書いてないから全部原初とかの超攻撃的な魔術でいいだろってところはある

あるんだが流石に原初と椋鳥がぶつかって拮抗なんて真似はしない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:10:10 ID:EDD7Bgno.net
コミクロンズプランのあとがきによるとアニメスタッフはしっかり原作読んでて作者より詳しいとか書いてあったのにな…
しっかり読み込んだ上で敢えてあんな風にしてるってことなのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:12:57 ID:5MledDcm.net
>>906
いや見つけてその度にアザリーは5年間逃げつづけて恨んだんだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:13:52 ID:5MledDcm.net
今のとこ困ったときのレキえもんの活躍がないな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:23:58.29 ID:EDD7Bgno.net
チャイルドマンなら数ヶ月もあればあっさりアザリー治して解決しててもおかしくないもんな
寝てたから解決できずに5年も経っちゃったんだよ!ってことなのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 23:29:17 ID:nD1AiWcl.net
>>893
まあ、結局結婚したのもクリーオウだしな…。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 00:20:29.55 ID:D2dtHHlG.net
作者より邪教崇拝部に詳しいスタッフがいると聞いて
やはりタフレムのアレはそうだったのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 00:47:00 ID:cDFijYTk.net
クリーオウは初期からオーフェンの子供産む気まんまんだったからな
それがレキ拾って以降はそっちの方でどんどんメンヘラになる
最初と最後でキャラが一番変わるのがクリだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 01:41:30.59 ID:3f/5K2s5.net
>>909
スタッフが詳しくても、監督がそれを取り入れるとは限らない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 08:54:12 ID:PotAbRBv.net
>>898
亡霊の時に設定あったとしてもティッシとフォルテでどっちか選べっつったらフォルテになるやろ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 09:07:59 ID:r/6HQyam.net
>>898
コミクロンズプランに収録されてるプレオーフェンでキリランシェロが>>895の発言をしてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 09:36:09.83 ID:Hmh7C95m.net
>>893
クリーオウが面倒臭くない?
ちょっとなにいってるかわかんないですね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 10:12:55 ID:sy7ACTAG.net
アザリーとかに比べればめんどくささの次元が違うだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 10:20:29 ID:Q+yrgvNf.net
攻撃力と凶暴性もかなり低いぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 10:22:12 ID:CAFeatDy.net
40代のクリーオウをおばあちゃんに描いた草河ゆるすまじ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 11:12:52 ID:VodVeCyq.net
むしろ一部の時点で三十路だったカーロッタ・マウセンが
クリーオウと同じぐらいにしか見えないのが解せない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 12:47:23 ID:BQy44xy9.net
このアニメすごく手抜き感溢れる雑な出来だけど
ストーリーだけは好きだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:08:39 ID:EfaJpNUE.net
きっと原作は面白いんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:58:37.60 ID:w/afKpbsx
原作は2部以降も読んだほうがいいんだろうか
はぐれ旅じゃなくてもたもた旅だったがな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 14:02:33 ID:Wjmvv+0r.net
>907
あくまでもキリランシェロとしてオーフェンよりも優れていることを示したかったから、とか
そもそもアニメだと1回も綴らなかったな、魔術文字自体10話ラストにちょっと出ただけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 15:09:55 ID:k+ry/4ac.net
>>921
レキを手に入れてからはささいなことで暗黒魔術をぶっ放してくるんですがね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 15:20:53 ID:Q+yrgvNf.net
>>928
理不尽に出会い頭に加速して殴りつけたり
なんかもやもやするから必殺技をかましたり
とりあえず金属バットで死ねと叫びながら殴り合ったり
人間を足を掴んで振り回したり
天上に張り付いて天井材を投げつけてきたり
勢いと景気づけに建屋を爆破解体したり

女カテゴリではかなり凶暴性も攻撃力も殺傷力も低めだぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 15:45:57 ID:V3BY6gWj.net
>>928
別にオーフェンに対して魔術ぶっ放してなくないか?巻き込まれてはいるけど
だいたいオーフェン自身無謀編では街破壊するほど魔術ぶっ放してんだからいいじゃなないの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 15:49:19 ID:tK2NmfPT.net
>>929
うん、アザリーやティッシに比べれば攻撃力は遥かに劣り、性格も穏やかというか、計算高い悪辣さは無いよな、クリーオウは…。

あの美人だが強烈過ぎる姉二人に挟まれて育ったオーフェンにしてみれば、クリーオウはただ可愛いじゃじゃ馬なんだろうw

それと、何よりもオーフェン好き好きオーラ丸出しの美少女は、それだけで本当に可愛く思えるぞw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 15:50:50 ID:PVciBM+F.net
若いしな!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 18:59:33 ID:VmaKy/Yk.net
このままだとキムラックやれないけど
そこまで行けないならアザリーの株下がったままでは?
まぁ行っても99%下がったままだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 20:53:44 ID:Pi/GymQR.net
>>916
秋田が書き直したプロットも採用しなかったくらいだしな
色々言ってるけど原作ちゃんと理解してないから
下手にプロット書き直されても作れないんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 21:12:08.17 ID:tK2NmfPT.net
>>932
> 若いしな!

実はアザリーから見るとクリーオウって、若さでは絶対に勝てないので、若い女に手を出して…キーッ(#`皿´)!
と、闘志をメラメラと燃やしそうだよなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 23:02:06 ID:sQ8NVquB.net
そもそもアザリーはチャイルドマンラブなので弟は眼中にない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 01:18:35 ID:FkVEPYEX.net
そういうキャラじゃないよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 07:58:00 ID:vwIC85lp.net
何ならオーフェン自身も農村の娘とよろしくやったり夜這い仕掛けてトラウマ植えつけられたりしてる程度にはアザリーを性的に見ているわけではないんだよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 08:40:52 ID:8hoNzd6e.net
オーフェンも作中で5〜6人に好意を寄せられるモテ男だからな
マジクなんか・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 08:46:38 ID:i25re/Y7.net
マジク無謀編でモテてた描写あったじゃん
邪教崇拝部が嘘ついてたら知らんけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 09:12:15 ID:1f1tfT67.net
マジクはオーフェンなんかついて行かなければ犬の散歩もロクに出来ないマダオになる事も無かったろうに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 14:36:23 ID:WgaQLOPx.net
魔術士オーフェンはぐれ旅age

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 15:01:18.89 ID:1bixaBZB.net
>>936
本命はチャイルドマンだろうけど、アザリーって結構ビッチなところがあるから、他の男はともかくオーフェンならやってもいいとは思ってそう。

つーか、本人がオーフェンに、あなたのものになってあげてもいいのよと明言してるしな…。
凛々しく大人の男の逞しい体に成長した、美青年のオーフェンの肉棒には興味津々だろ。

そんな可愛い弟分が、若いクリーオウとイチャつくのはあまり喜びはしないだろう。
更に、クリーオウにオバサン扱いされたら世界を巻き添えにしてでも本気で怒ると思うわw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 17:46:46 ID:FkVEPYEX.net
>>943
きもちわるいよお前

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 17:54:53 ID:GUV1P0vo.net
アザリーはそれほど女を前面に出したキャラじゃないと思うが…

つんくの歌を聞いてそういう妄想を逞しくするなら、わからんではない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 21:33:41.72 ID:7FfTFKWH.net
アザリーさんはそういう恋愛脳ではなくて、恋愛もそれなりに嗜むんだろうけど、それよりもまずは世界の謎を探って、自分がするべき事をする、チャイルドマン教室の訓練を受けた魔術士らしい魔術士というか、チャイルドマンの後継なんだと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 22:32:29 ID:CD323bI/.net
いやアザリーは情深くて本質は見なくて気まぐれだろ
世界救ったのだってチャイルドマンを勘違いでぶっ殺した負い目ってだけだし

オーフェン関連に至ってはキリングドールがまんま表してる
「今でも子供で私がうけた仕打ちに怒って長老たちの暗殺ぐらいはしてくれてなんでもいう事を聞いてくれる弟」
それがアザリーの認識

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 00:25:55 ID:4mMLraQx.net
>>941
でもよくよく考えたらトトカンタ防衛戦で最終的にアイリス・バグアップが出てくる羽目になりそうで
そうなると素人でもだいたい2週間で魔術使えるような息子だから遅かれ早かれ戦地に駆り出されるし
実践重ねるとやっぱり化け物扱いで結局トトカンタにいられなくなり
大陸に着いたらどう考えてもオーフェンと近くなるし、そうなるとやっぱり暗殺者の恋人ができて処分しそうだし
マジクの運命線たぶんマダオ以外にないと思われ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 00:40:51 ID:egwnYqcV.net
>>922
あれ潔さがすげえと思った
開拓して娘3人産んで、戦って、旦那支えて…ってやると体力いるから若い頃みたいに線が細いとやっていけないし
クリーオウはオシャレは好きでも基本は動きやすいジーパンを好むような娘だから美容は後回しになるだろうしで
そうなると確かにあのイラストみたいな肝っ玉おふくろさんになるだろうなと
コギーとかは細身のまんまおばちゃんになってたけど、生活がパワー系じゃなくて事務方だからこのヒョロヒョロさもなんか分かる
オーフェン・マジクは第一線で現役だから若いんだろうなとか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 01:09:53 ID:k5q8ihy3.net
何度聞いてもOPが超絶ダサい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 03:07:29.69 ID:qsWtp07o.net
たぶん女性に受けるんじゃないかなって思うけど自分にはよくわかりません

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 04:05:54 ID:MTtlNLm9.net
せっかくダサい視聴者に合わせてくれたのに文句言うなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 07:19:11 ID:AuaZS9A0.net
どんくらーい斜陽がさす

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 07:26:51 ID:+vX0v9XQ.net
ダサいのは否定してないの草
あれでもオーフェンの心情を表そうと頑張って作詞したらしいぞ
ヤバイね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 09:23:28 ID:CP9oKMIe.net
Go!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 10:46:14 ID:BkIDG14V.net
>>950
でもちょっとクセになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 11:43:18 ID:2KPErbiD.net
>>956
スレ立てよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 15:34:53 ID:BlkFzxk0.net
>>949
はぐれ旅  小柄で華奢な絵に描いたような金髪美少女
終端     特訓の末に背が伸びて髪短くなって印象が変わった
4部      魔王も恐れる肝っ玉おかん


作者のリアルな女性観が反映されてると思う
金髪白人は老けるの早いし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 18:03:54 ID:hB9fW3oP.net
>>949
まあ、オーフェンを結婚してゲットするまでは女を意識して外見をキープしようとするんだろうけど、結婚してしまうと女は変わるぞ…。

うちの奥さんも結婚するまでは化粧もしっかりして、俺の前ではいつも華やかな格好で美人だったが、結婚して10年経った今は…とても言えないw

あと、生々しいけど好きな男のぺニスをゲットしてセックスを覚えると、女はまた変わるぞw
オーフェンに抱かれた時点で、女として一定の満足は得たのだろう。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 18:10:35 ID:JlMQLJCB.net
化粧水に水混ぜまくったオーフェンサイドにも非がある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 18:26:57 ID:qsWtp07o.net
おしおき水が必要ですか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 19:50:50 ID:91/xnowh.net
>>690
OP、曲はかっこいいと思うよ
ちゃんと上手い人が歌えばもっと良くなるんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 20:01:12 ID:91/xnowh.net
>>902
ダンス魔術だからダンスの部分に違いがあるだけなのかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 20:07:13 ID:PFsKQHsv.net
>>903
オフェガイル

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 21:27:31 ID:19he+xqD.net
この作者絶対姉がいるだろうってくらい
女性の性格の悪さを書くのが上手いな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 22:08:14 ID:Z2/Etpzi.net
実際、作者の秋田禎信氏も姉が二人いて昔から頭が上がらないのだとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 22:17:13 ID:AuaZS9A0.net
単巻ヒロインのがむしろ可愛げあったりするからなwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 22:32:49 ID:V21MDsuc.net
>>967
なおあとがきで豹変する模様

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:24:19.55 ID:Jy3shOTK.net
オーフェンいつも襲われてるなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:24:31.82 ID:WYw6t8qV.net
キナ臭い展開になってきたな
回想シーンが多いのが気になる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:27:13.21 ID:Jy3shOTK.net
クリーオウちゃん無自覚メシマズ可愛い
クリーオウちゃん理不尽暴力可愛い
久々にクリーオウちゃんの見せ場満載だったな!!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:28:33.37 ID:Jy3shOTK.net
アザリーお前まだ居たのかよw
何クリーオウちゃんと気楽に話してんだ?
昔の女と今の女、浅からぬ因縁のうえ前回の件もあるのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:30:26.73 ID:Jy3shOTK.net
いつぞやの幼女ちゃんまた出番あったー!!
ティッシの弟子2人が再登場するとは嬉しい
レギュラー入りするのかな?残り2話しかないけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:31:35.22 ID:Jy3shOTK.net
相変わらずアザリーとチャイルドマンの現状についてティッシにすら伝えない
オーフェンそういうとこだぞ!!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 23:49:33 ID:dQPjeyq0.net
>>974
ここで話したら地獄の姉妹喧嘩が始まってオーフェン自身が生命の危機に陥るって無意識に察してしまった可能性

大事なこと一人で抱え込んでどうにかしようとするの4部でも直ってないからな、マジそううとこだぞ、オーフェン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:01:19.78 ID:9NVw1OyI.net
なんかティフィスって原作だとすげーやな奴だった記憶があるんだけど
記憶と違うな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 00:03:28.88 ID:JWhejfAE.net
>>956踏み逃げだなこりゃ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:03:11 ID:S6EW0juj.net
クリちゃんのクリちゃんWWWW

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:09:04 ID:3LJOdRSZ.net
ティッシュさんかわいい
正ヒロインになってくれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:57:20.86 ID:Tt86GQHv.net
スレ立てする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 01:58:32.74 ID:Tt86GQHv.net
魔術士オーフェンはくれ旅 part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584464255/
はい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 02:01:08.08 ID:fa/HRwCt.net
8まで保守しないと落ちるよ

>>1

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 02:50:12 ID:ULai5d/8.net
>>981立て乙
クリーオウちゃんほんとかわいい!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 06:23:56 ID:JWhejfAE.net
>>981
魔術士乙フェン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 06:37:21 ID:pKfBhn2C.net
てぃっしーさんのえっちなシーンまだですか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 07:54:08 ID:NQ0RoX7s.net
ティッシとやりたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 08:06:46 ID:2XRisxjy.net
塔を見てるとムラムラするんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 08:21:04 ID:OnWIClcn.net
これもしかして2クールなの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 08:22:30 ID:qxXFaO+r.net
>>976
ティフィスは魔術士以外を見下してる慇懃無礼な兄ちゃんだし
パットはミリオタっぽいやんちゃなガキだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 08:23:31 ID:fa/HRwCt.net
>>988
1クールの筈

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 12:26:47 ID:AZtQs5oN.net
今さら気づいたが次スレもはくれ旅ワロタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 12:58:52 ID:x7eyHso2.net
アマプラで10話見たが本当にヒッデェなぁ・・・
これこんなかっこ悪い話だっけ。どんだけ適当な絵コンテ書いて演出したらこんな酷い見せ方できるんだ
原始で部屋ごと破壊してその無茶苦茶な最中でようやくオーフェンが本音を叫ぶシーンも単に魔力のわけわからん押し合いしてるだけとかなんつー三文芝居
戦闘シーンのアクションも子供がソフビでやるブンドドみたいに固くてクソダサいし、
魔術もなんだよあれ。光の白刃、太陽の尖塔、原子の静寂全部同じかめはめ波になっとる
椋鳥だって音波の集束のはすがただ風が竜巻状に相手に向かってくだけってさぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 13:15:12 ID:Tt86GQHv.net
>>991
あっそのままコピペしてたわ
ごめんなさい

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200