2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像研には手を出すな!12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-B0JR):2020/02/17(月) 00:56:02 ID:CITGdqaQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

最強の世界が爆誕す!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
NHK総合2020年1月5日(日)24:10〜
配信
FOD独占2020年1月5日(日)スタート

公式サイト:http://eizouken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Eizouken_anime/

前スレ
映像研には手を出すな!11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581480674/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b718-oncu):2020/02/18(火) 18:26:03 ID:c0UclAXD0.net
浅草やロボ研の人らは巨大ロボットは矛盾の塊だというが創作者の発想だな
科学者なら可能性としてあり得ることをないとは言わない
どうやら俺が生きている間には人が乗れる二足歩行ロボットが見れそうっぽい流れになってきた
事実は小説より奇なりってやつか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-K25D):2020/02/18(火) 18:36:02 ID:gkXz0agVp.net
「チェーンソーの振動が見たくて死に掛けてる人がいるかもしれない」
いねーよw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-oFCC):2020/02/18(火) 18:38:46 ID:6KiWnC6g0.net
チェーンソーロボは
ジェイソンのテイストが入ってるな
でもチェーンソーなんて刃が鋭利で
ふだんはカバーかけとかないと危ないぞw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-eEu5):2020/02/18(火) 18:40:49 ID:N3WwGdSkp.net
湯浅監督の「君と波に乗りたい」を見てみたら、四畳半の腐れ大学生と比べて物凄い落差だった。これがリア充ってやつか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (MX 0Haa-Pbaf):2020/02/18(火) 18:41:09 ID:D3EXZ7l6H.net
アニメが万策尽きて総集編と6話までの再放送繰り返してる間に
そういうリスクが無いドラマが先に完結しそうだな〜
やっぱこれからはアニメよりドラマの時代!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef12-ayJu):2020/02/18(火) 18:46:23 ID:GaPMYfA40.net
twitterで映像研で検索して感想を見ようとしても実写版のノイズが多くて役に立たなくなった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-tAj1):2020/02/18(火) 18:47:30 ID:PfTEzGBYa.net
>>606
4本のSRB-Aが一斉に分離するのを見て
そうじゃねぇええええ
と死に掛けた人ならここにいる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-EXyA):2020/02/18(火) 18:50:47 ID:J83G+g710.net
ロリ崎氏とお母さんに寄り道していいか電話する浅草さんが可愛かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120a-oFCC):2020/02/18(火) 18:51:59 ID:2qLissR60.net
これ覚えているかな

ディズニーのすごさがその高いクオリティと完成度ではっきりわかる短編アニメーション「Paperman」 2013年01月31日 16時46分 Gigazine
https://gigazine.net/news/20130131-paperman/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (HK 0H6a-Pbaf):2020/02/18(火) 18:54:47 ID:sX10Gmn0H.net
作者もドラマで大儲けみたいな感じで、もう作品内容はどうでもよくなってる感じだな。
メイドインアビスのように金と創作魂が入れ替わる現象が再び見られそう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-oFCC):2020/02/18(火) 18:59:28 ID:/ZjNPTzo0.net
ロボ研女子「んなぁ〜」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef12-bbsC):2020/02/18(火) 19:00:15 ID:W+Z8JbFf0.net
>>611
あのSRBはかなり早い動きしてるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-NDY1):2020/02/18(火) 19:04:23 ID:jqOiwbfZd.net
アバンの回想シーンて原作にもあるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-4NN2):2020/02/18(火) 19:06:26 ID:/YUd35DnM.net
美術部の女の子はのちのち映像研に入るかもな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-hbzd):2020/02/18(火) 19:18:39 ID:OUgg+80T0.net
第五話より

「戦車がダメでも二足歩行ロボは出てこない。次に出てくるのは“強い戦車”なんだよなぁ…」
「そりゃ住民避難させて戦車持ってきますよね、現実は…」
「アニメの影響で本当にロボットを作り始めるような人間は、すぐに気付きます」
「でも…目標はいつも俺らが憧れた映画・マンガ・小説・アニメで…」
「現実的に考えようと思ったせいで矛盾抱えて!夢見ることしか許されない領域が憎い!憎くてたまらない!」

二足歩行ロボの基礎は出来たのにその後発展した話をあまり聞かないうちに
四足歩行ロボとかの方階段は登るわ宙返りするわでどんどん実用化に近づいて
いるからなあ、どうなることか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc7-sV+C):2020/02/18(火) 19:20:25 ID:gywNaaHkx.net
>>582
ひでえな
そこまで浅草をディスんなくても良いだろうに余程嫌いなんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-AG/K):2020/02/18(火) 19:28:45 ID:G+lRL7Pvd.net
>>620
触るな触るな、障るだけだにゃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edd-q60P):2020/02/18(火) 19:29:19 ID:mCM8h4xm0.net
ゼロワン刃・井桁氏のインスタ見ても、金森氏のコスプレまだやってないや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6388-DdPl):2020/02/18(火) 19:34:44 ID:BJizT/Yh0.net
>>395
そんな私がここに居る。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM42-gtE8):2020/02/18(火) 19:37:18 ID:mNatqa2hM.net
>>613
これ まず3Dでレイアウトしてから2D化なんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-hbzd):2020/02/18(火) 19:50:02 ID:OUgg+80T0.net
アナ雪の3D以前のコンセプトアート

https://www.parkablogs.com/sites/default/files/frozen-2-art-of-04.jpg

https://www.parkablogs.com/sites/default/files/frozen-2-art-of-09.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb49-J3a+):2020/02/18(火) 20:04:44 ID:aOgbP/NY0.net
美人一人とブス二人というバランスの下に成り立っていた映像研なのに
実写版だと三人共器量良しだなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-OxJ8):2020/02/18(火) 20:05:39 ID:zhKJNHlc0.net
浅草氏=富野由悠季

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-eEu5):2020/02/18(火) 20:08:55 ID:N3WwGdSkp.net
百目鬼氏は男かと思ったら制服姿ではスカートはいてた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:14:12.00 ID:WY8uWPPla.net
なんか最近はドラマ化とか実写映画化が多いねえ
厭な風潮だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:15:52.84 ID:GotX7Ece0.net
>>628
現代でも制服の選択の自由が広まってる中で制服だけで性別を判断するのは間違ってる!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:16:02.50 ID:W+hh+Q2r0.net
日本のアニメがリミテッドじゃなかったら、CGへの移行はスムーズだったの?
メリハリの利いた動きは24コマだと出なかったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:18:46.90 ID:rYDSPlDda.net
かぐややオタ恋の次の3匹目のどじょう狙いか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:21:22.68 ID:hESBir9p0.net
>>630
服装だけじゃなく顔も口調も男っぽいんだよなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:27:13.62 ID:2qLissR60.net
>>631
移行せねばならぬ必然がないんじゃね?
3Dで2Dの手描きを再現するためにはどんだけ手間がかかるかは
>>613でお判りかと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:27:58.19 ID:63t3MgMta.net
子供時代の興味は憧れになり、技術を知るごとに強くなって最後の啖呵で確信に変わった
水崎の個性がしっかりしたことで、晴れて「やりたいことをやりたいようにやる」三人のパワーバランスがとれた
この先アニオリをやるにしてもキャラが確立しているとそうでないとでは効果が全然違う
話の意味づけが大きく変わる7話を見て一番慌てたのは案外原作者かも知れない
そういや映研は絵描きも音屋もPもいるがシナリオライターがいない、イメージボードだけでどこまで辿り着けるのか

まあダラダラ書いたけれど、要はこれひと言
水崎カワイイな〜
長文は労作であり無駄ではないが往々にして無力なのだ、さいなら〜

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 20:29:31.65 .net
富野由悠季はあそこまで徹底した絵での具現化はしてなかった。
映像研自体が雑想ノートが元ネタっぽいし宮崎駿なのかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (MX 0Haa-Pbaf):2020/02/18(火) 20:33:13 ID:D3EXZ7l6H.net
映像研でもハッキリしたが、日本の場合3DCGの予算が無いから安易に仕上がるドラマになりがち。
中国韓国のあの状態続けばアニメが無くなって全部安上がりのドラマ化路線もありえるね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120a-oFCC):2020/02/18(火) 20:51:45 ID:2qLissR60.net
ん〜違うな
2Dと3Dは表現としてやっぱ別ベクトルなんよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:03:39.52 ID:vNWwkiiT0.net
なんか作画やばくなってきてないか
金森氏は安定してるけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 21:06:19.23 .net
作画崩壊してもまだ放送してるだけマシなんやで。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edd-q60P):2020/02/18(火) 21:08:41 ID:mCM8h4xm0.net
>>626
金森、美人だよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163c-OnSi):2020/02/18(火) 21:09:49 ID:9pRlPoaE0.net
総集編があるかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/18(火) 21:10:45 ID:OUgg+80T0.net
>>635
もののけ姫のドキュメント(TV放映版・演出はビデオ「もののけ姫は
こうして生まれた」と同じ浦谷年良)で、ガキの頃からメカや設定に
こだわって、とうとう世界的巨匠などと言われて製作費24億の大作を
任されてしまうようになった宮崎駿のことを

「仕事を選び、やがて仕事に選ばれてしまった男」

というような言い方をしていたんだよね

凡人・俗物が「そんなこと誰も気にしてないよ」「どうでもいいだろ」と
おざなりに投げ出してしまう部分を、どうしてもそのままにしておけない
偏執狂的なこだわりだけで詰め、磨き、レベルアップした人間だけが
仕事の側から選び返されてしまうんだよね

>長文は労作であり無駄ではないが往々にして無力なのだ、さいなら〜

いやあ、どっかで見てる人はいるものだよw

原作者が1話について、「どこの誰だか知らないけど、アンタのこだわりは
私に通じたぞ!!」というセリフそのままの出来事だと答えていたけれど
「見てる人は見てるんだよ」という意識があるかないかは大きいよw
https://animeanime.jp/article/2020/01/05/50733.html

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-4NN2):2020/02/18(火) 21:11:07 ID:RWP5GU+0M.net
ラーメン屋のシーンが好きだな。
金森氏が一回寝る回のやつ。
あんなシーンは普通のアニメとかでは見られない。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12da-GUQA):2020/02/18(火) 21:16:30 ID:FzGueyUG0.net
>>640
NHKだからプロデューサが土下座して特番突っ込んでもらうという
逃げが打てる。
枠購入しての放送では無いので放送延長は可能。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 21:21:48 .net
いよいよとなればアニ研上映会という体で浅草氏がオーディオコメンタリーする
残され島のコナンを延々最放送して時間稼ぎという荒業も。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-nppe):2020/02/18(火) 21:23:04 ID:vNWwkiiT0.net
音響の子女だったの驚いたわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d3-OxJ8):2020/02/18(火) 21:23:58 ID:bLO0/6EQ0.net
>>626
作者によると、金森氏が実は一番美人らしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-B0JR):2020/02/18(火) 21:25:00 ID:w1HA4NoS0.net
総集編やるならコナンの第1話放送しようぜ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-OxJ8):2020/02/18(火) 21:28:30 ID:zhKJNHlc0.net
>>636
無知だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-P9kA):2020/02/18(火) 21:29:18 ID:JNsAzSd3d.net
どこの誰が座ったかわからん座布団に顔を埋めてよく寝れるなと思った
友達の家の座布団ならなんともないんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-OCkV):2020/02/18(火) 21:31:51 ID:e7yc91CC0.net
男はアニメなんか職業にできるほど無茶ができないんだよ
女は無茶できる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-feQ1):2020/02/18(火) 21:34:13 ID:TCt6Sna+0.net
またそんな前時代的なこというやつまだいるのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:36:31.61 ID:F5VrcHI50.net
>>644
わかるあの寝てる金森氏は妙に愛おしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:37:54.71 ID:54q4c3iud.net
NHKって完パケしてから納品じゃなかっけ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:40:23.56 ID:FzGueyUG0.net
>>655
残され島のコナソには完パケ納品を求めたけど放送前に
納品されたのは8話まで。おまけにパヤオがぶっ倒れた。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 21:40:36.08 .net
無知だな、の後に、覆せるだけの蘊蓄が続かないから浅はかなんよねぇ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 21:41:57.26 .net
ナディアだって誤魔化しの連続、綱渡り納品だったようだしね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:47:48.20 ID:6Ynyv5bBr.net
>>658
島編とかいう闇

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:49:27.22 ID:94QR7fNJ0.net
感心して損しちゃった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:50:10.48 ID:w1HA4NoS0.net
そういや女キャラが尻出したのってナディア以来だな
ナディアはワンカットだけ乳首もあったからな
かくいう俺は島編好きだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:50:58.84 ID:OUgg+80T0.net
英語配信の字幕で「よっこいしょういち」はどうなっているかと思ったけど
さすがに説明のしようがなくて「upsy-daisy」になっていたね

普通に「よっこらしょ」の類の言葉だけど、子ども相手に「高い高い」と
あやしながら持ち上げるニュアンスもあるそうだからいい選択かも

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 21:51:13.85 .net
映像研も島編やったいいんよね。
のこされ島編を。
コナンをまんま流して、浅草氏の世界観語りと水崎氏の作画蘊蓄コメンタリーで送る島編を。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:54:20.22 ID:WaBfi9Wad.net
映像研にも総集編来るか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:56:51.86 ID:F5VrcHI50.net
それはそれで見たいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:58:46.56 ID:hESBir9p0.net
作画作画言ってる作品の作画が怪しいのってどうなん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 21:59:12.86 ID:2qLissR60.net
「私は私を救うんだ!」

Self-Help.

星新一氏がご自身の父の伝記を書いた『明治・父・アメリカ』のなかで
スマイルズの『自助伝』に触れてたな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:10:04.84 ID:94QR7fNJ0.net
>>606
「バイブの振動で悶える女の子が見たくて死に掛けてる人がいるかもしれない」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 22:15:28.69 .net
水崎氏の原画のみで今石洋之とか若林厚史に描いてもらえんもんやろか。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff8-gtE8):2020/02/18(火) 22:22:35 ID:iA0WKzRj0.net
音響の子、女の子だったんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:33:00.77 ID:gmt9sKmO0.net
ふぅ…………

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:36:26.86 ID:zCJE0mZHr.net
田中真弓の声に聞こえる様になってきた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:36:45.49 ID:HC89l/p50.net
>>666
それもプロデューサーが動きの面白さで見せると大見え切ってこれだからな
円盤で修正するタイプ?湯浅って

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb09-qy6G):2020/02/18(火) 22:42:22 ID:kcKkkon+0.net
乃木坂でもいいけど原作に較べて小綺麗すぎじゃ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-OxJ8):2020/02/18(火) 22:44:23 ID:aBUMMw4h0.net
実写でラフ画に入っていったら
劣化メリーポピンズみたいな感じか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/18(火) 22:48:35 ID:94QR7fNJ0.net
音つけよう 大画面で見てみる

室内なのに髪の毛が風でなびく
このあたりから、いつもの妄想空間なのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a8-GUQA):2020/02/18(火) 22:54:27 ID:MVKDPWBj0.net
金森氏以外は違うな・・・
綺麗すぎのブサイクすぎる
あと金森氏細かく言えばちょっと違うかな・・・

ま、全体の流れを見てどうなるかが一番か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:57:38.96 ID:MVKDPWBj0.net
浅草氏と水崎氏のキャスティングを交代したら・・・あるいは

んー見てみないとわからんわwやっぱりw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:57:45.55 ID:JNsAzSd3d.net
>>662
金森が暴走浅草をズバっと切って捨てる「もういいです」が英語字幕で「Stop」だったのはなんか萎えた
あと何の敬称で呼んでても英語字幕では呼捨てばっかなのかな
字幕だから簡素にしてるのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:58:01.67 ID:D3EXZ7l6H.net
実写版は誰と一番セックスしてみたい?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:00:00.40 ID:F5VrcHI50.net
温泉ボートのシーン良かったわどこまでも広い浴場とか夢見てるみたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:00:26.21 ID:RWP5GU+0M.net
>>654
実は金森氏が主人公なのかも知れんなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:07:10.62 ID:MVKDPWBj0.net
>>680
浅草氏?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d216-OxJ8):2020/02/18(火) 23:17:42 ID:moQ7H4z10.net
乃木坂よりAKBの支店メンバーのほうが
リアルそうではある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d7-GUQA):2020/02/18(火) 23:19:20 ID:NDlLUf3z0.net
金森氏「私にはこれ以上何を目指すのか想像できません」て
何気にすごい誉めてるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cffe-PD3k):2020/02/18(火) 23:21:29 ID:hDlEIL2U0.net
大変な漫画をアニメ化したもんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-P9kA):2020/02/18(火) 23:28:07 ID:JNsAzSd3d.net
>>685
前回でも浅草に「大丈夫です、あなたの絵は十分すごいです」って渾身の誉め言葉吐いたのに「絵描かないヤツはいつもそう言うんだ」って
浅草にまともにとってもらえなくて可哀想だった金森さん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-oFCC):2020/02/18(火) 23:29:07 ID:PHSyHDR0a.net
英語なんてそんな言語だよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-4NN2):2020/02/18(火) 23:30:08 ID:NAfqJOq2M.net
近くに音曲浴場欲しいな。
つげ義春の世界も少しあってなぁ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-EXyA):2020/02/18(火) 23:32:51 ID:J83G+g710.net
あの足漕ぎボートとかエレベーターとか憧れるわ
温水プールであんなアトラクション作ってほしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12da-GUQA):2020/02/18(火) 23:33:37 ID:FzGueyUG0.net
>>689
多分食堂の大広間ではジジババがえんえんとカラオケ大会やってますよ。
蒲田温泉とか、昔の綱島温泉でもそうでした。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-10iI):2020/02/18(火) 23:34:30 ID:4+NegATJa.net
>>687
金森に鑑賞スキルがないことはわかりきってるからな
絶対的な評価を求めてる浅草や水崎に対して個人的な感想を言っても仕方ないって事だよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Yf3m):2020/02/18(火) 23:35:05 ID:OUgg+80T0.net
>>679
1話の「浅草閣下も」も、PV第3弾では「ユア・エクセレンシィ」と訳されて
いたけれど、本編字幕ではただの「You」にされてしまっていたからなあ
3話の「まず金森くん、」も「Kanamori,」としか字幕になっていなかった

まあとにかくしゃべる言葉の多い作品だから、音ならともかく見る字幕は
最低限度に減らさないといけないのは分かるんだが…

もっとも英語にも、語順や(日本人には同じ訳に見えてしまう)単語の
選び方などでちゃんと、ぞんざいなセリフ、大仰な言い回し、オカマ言葉、
かたくるしい言い回しなどの口調が伝わるようになっているそうなので
私なんかが分からないだけであちらのファンには十分ニュアンスが
伝わっていたりするのかもしれないけど、…いやまあ無理だろうなあ

あちらのファンの反応まとめなどを見ると異様に濃いマニアたちが、
豊富な知識を駆使して解説しあっているのでなんとかなっていると
思いたいが 
(先週の話について、ベルセルクの音響の酷さと、同じ音響監督が
ジョジョやFate、キルラキルもやっていて、仕事によってレベルに
差がありすぎることを熱く論じていたのには笑った)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-63s9):2020/02/18(火) 23:37:42 ID:F5VrcHI50.net
しかし今回はラストのお茶捨てるシーン泣けるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d7-GUQA):2020/02/18(火) 23:44:45 ID:NDlLUf3z0.net
細かすぎて伝わらないやつってのも確かにあるんだよな
一般論として

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-oFCC):2020/02/18(火) 23:44:50 ID:PHSyHDR0a.net
>>694
そういう〆しか無かったのだろうかという気はする。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-oFCC):2020/02/18(火) 23:53:58 ID:PHSyHDR0a.net
てか陳腐な演出に感じたのだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-63s9):2020/02/18(火) 23:55:06 ID:F5VrcHI50.net
あっそ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0286-46vq):2020/02/18(火) 23:57:11 ID:hESBir9p0.net
割と純粋にお茶捨てるシーンって何が凄いのか分からなかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-4NN2):2020/02/18(火) 23:59:16 ID:NAfqJOq2M.net
しかしアレだよなぁ。あのバーさん良い家に住んでるよなぁ。あんな家に住めたら毎日気持ち良いだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-MNyC):2020/02/19(水) 00:01:54 ID:SBHP4JTop.net
お茶捨てる意味わからん奴はアスペかな
普通くらいの国語の成績なら分かるっしょ
分からないなら何度も見返せばいいじゃない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34b-zmse):2020/02/19(水) 00:03:10 ID:kKBCQAx60.net
もったいないから俺が飲むわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/19(水) 00:07:45.23 .net
普通に京風の粋を出すための演出やん。
茶壺にお湯をかけるシーンを攻殻機動隊で見て感心したのに似て感じがしたな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:10:02.84 ID:khXXFB9Up.net
>>694なんか胸がギュッとなった。あのおばあちゃんの動作をカッコいい!と幼心に思った事が情熱の始まりなんだなあ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:10:34.89 ID:R5vi3fQX0.net
お茶を庭に捨てるのは
すごいシーンでもなんでもない
お金持ちを表現してるだけの話

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200