2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 13:50:01.11 ID:UNVtIgt8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

恋愛 × 伝奇 × ミステリ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を過ぎたら立てられる人が立ててください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆2020年1月11日より放送開始
テレビ朝日:1月11日より、毎週土曜25:30〜
MBS:1月11日より、毎週土曜26:38〜
BS日テレ:1月14日より、毎週火曜24:00〜
AT-X:1月13日より、毎週月曜23:30〜他
J:COMテレビ:1月15日より、毎週水曜23:30〜
dアニメストア:1月11日より、毎週土曜25:30〜
GYAO!:1月11日より、毎週土曜25:30〜
AT-X(テレ東系):1月13日より、毎週月曜23:30〜他
FODプレミアム(フジ系):1月14日より、毎週火曜26:00〜

公式サイト:https://kyokousuiri.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/kyokou_suiri

◆前スレ
虚構推理 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581250806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:18:05.05 ID:nPChwP5/0.net
つーかこれ現在の話なら、まとめサイトとか掲示板をどうにかするのではなく、Twitter をどうにかする話になるよな?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:19:42.56 ID:mXJaLhqT0.net
>>56
理由を言いたいけどネタバレになりそうだから言えないんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:21:37.22 ID:IcgZd1zM0.net
>>56
まあ9年前の作品だからな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:22:19.15 ID:4nbre4Hn0.net
>>54
話が発散しすぎて何の話をしてるのかわからなくなる
人生相談ならお断り

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:24:23.64 ID:WZRE33fi0.net
メディアの違いを理解せよとよく言われるが
作る方も媒体に最適化して作る必要があるよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:25:25.68 ID:mXJaLhqT0.net
小説の鋼人七瀬の時点で2011年だっけ?
まぁ結構昔の作品と言えば昔だな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:29:49.92 ID:IcgZd1zM0.net
この作者なら最初から漫画の原作として書くなら見通しの良いのよい展開にするんだろうけれども
(漫画先行のスリーピングマーダーは短編連作で話展開しているし)
ただ漫画先行なら鋼人七瀬ができなかったかもしれないが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 16:32:25 ID:S8ctThLw0.net
>>59
してないから。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:39:23.38 ID:vB+59nd4M.net
>>56
その時点で拡散力の強いメディアが選ばれるだろうからそうなりそうね
ただ、あの絵が妄想の集結点になるから結局まとめサイトは作られそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:52:18.22 ID:5OqWtdqZ0.net
紗希も言ってたけど、拡散されまくった都市伝説の訂正なんて無理ゲーだぞ
風呂の追い炊き昨日でシチューになったとか、犬だか猫だかを電子レンジで乾かそうとして焼き殺したBBAが、
メーカーを訴えて勝訴したってヨタを未だに信じてる連中もいるし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:53:41.76 ID:WZRE33fi0.net
それをどうにかするのがこの作品のミソじゃないの
納得できるものかどうかは置いといて

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 16:56:07.66 ID:5OqWtdqZ0.net
×昨日
○機能

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:02:42.24 ID:FzWZyrBS0.net
>>65
鋼人七瀬の場合むしろ逆
あのまとめサイトに話題とそれを語る人間が集約されている
だからあそこで物語を上書きできればいい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:06:55.13 ID:EmOPWJ3Ba.net
そういえばここまでまだ誰も>>1乙してないじゃないか
https://i.imgur.com/nyCr3LM.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:07:18.51 ID:mXJaLhqT0.net
>>66
完全に納得させることが大切ではないからまぁ…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 17:13:39 ID:S8ctThLw0.net
>>66
で、その「どうにかする」のはまだ先の話であって
放送されてない事柄に対してああだこうだ文句垂れてるのが今のこの流れね

空想でしかないんだよ。とにかく虚構推理にケチ付けたくてしょうがないから、
その想いが募り過ぎて未来にまでケチ付けだしたという

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-mUtw):2020/02/16(日) 17:18:15 ID:Vrw3Jypj0.net
>>65
最たるモノは
二酸化炭素詐欺と
緊縮財政だな。
深刻だよコレ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/16(日) 17:18:33 ID:EmOPWJ3Ba.net
>>66
これからの展開見ないことには判断しようがないだろうに我慢できない早漏が多すぎる、、

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6e-F8wx):2020/02/16(日) 17:26:09 ID:MlbwPYFTK.net
蛇を見たら不安にもなる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e0-gHrp):2020/02/16(日) 17:27:23 ID:IcgZd1zM0.net
>>73
我慢できない!今すぐ続きを放送することを要求する!!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 17:28:15 ID:S8ctThLw0.net
>>74
それは否定しないw
ただ、手元の材料的にはアレしか無かったんだよ、しょうがない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:45:44.14 ID:JpDJRXkj0.net
んー何かかっ飛ばしてる感じする

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:48:09.39 ID:bwivBXAi0.net
紗季に関わるとろくなことにならないな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 17:59:40.11 ID:AYf+jOME0.net
>>68
逆っだって
これからは、色々喰えなくなるのが増えそうな予感

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:03:03.88 ID:AYf+jOME0.net
>>68で無く>>78に訂正
本当に紗季さんは、これからは大変だろうな
霊感が開花してたのが更に更に悪化しそうな気が

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:05:04.88 ID:WRR9XKsT0.net
今なら広島県警の8000万事件なんて七瀬事件の変わりになりそう
極端な真実より民衆が妥当と思いそうなものをクロウも妥当と思って選ぶんだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-6zKx):2020/02/16(日) 18:06:58 ID:EmOPWJ3Ba.net
>>80
ユッケとかは完全アウトだろうなw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 18:27:59.27 ID:ceDnCpai0.net
御姫様のお仕事って、ある意味ラノベ作家の仕事だよな
現実よりも受けのいい話を作って喜んでもらうあたり

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-SbTe):2020/02/16(日) 18:30:33 ID:UfBhDJG3a.net
宇宙人のグレイの話とそっくり

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d256-rNF8):2020/02/16(日) 18:56:59 ID:bVz4pRac0.net
ちょい質問
琴子の杖(ステッキ)の持つ手の違和感なんだけど
普通悪い足側に杖ってつかない?
琴子は左が義足なのにいつも右手に杖持ってるんだけど
何か理由あるの?
それとも松葉杖とステッキは違う使い方なんかね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/16(日) 19:01:10 ID:0AKeSHdA0.net
そら残ってるほうの右足に負担かかるから右で支えるでしょ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-I9Fa):2020/02/16(日) 19:01:34 ID:T9yBMGg3r.net
>>85
ググってみよう
悪くない方の脚側に持つことの方が多い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:07:08 ID:S8ctThLw0.net
>>85
実際にやってみると判る。骨折した時とか。
「折れた足の反対側の腕で杖をつかう」のと、「折れた足の方の腕で杖をつかう」のと
どちらにせよ、エネルギーのかけ方は違えども
折れてる足への負担を軽減する為の、負荷を支えるという重心コントロールはどちらでも出来る

経験則だけで言うと、どちらが優れてるとかはあまり無かったよ。その形状に応じた動作を身に着ければ効率とかは大差ない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:08:09 ID:S8ctThLw0.net
…松葉杖のハナシな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea4-JI+U):2020/02/16(日) 19:11:16 ID:fsTmLynz0.net
想像力で甲子園作って野球部員閉じ込めた話がレベルEにあったな
よくわからんがこの話は、怪物のトリガーがまとめサイトそのものって事なのか
あんま推理はしてないけど、まあ……ん〜まあまあって感じやな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d673-bbsC):2020/02/16(日) 19:11:48 ID:/zHJJCwB0.net
え? 琴子と紗季さんの松葉崩しのハナシだと?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-IqbK):2020/02/16(日) 19:12:08 ID:tJ9YU+rK0.net
松葉杖は折れてない足側につくって聞いてたけど、
別に必ずしもってわけじゃないのね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-IGGe):2020/02/16(日) 19:15:46 ID:nqxcgqEFp.net
>>90
推理披露はこれからだからな
今は事件発生と調査パート
起承転結で言えば、転で更に事件発生して解決のハードルが上がったってところ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 19:20:13 ID:AYf+jOME0.net
片足が不自由だと健常な足の負荷が掛かりすぎるので
杖で支えて分散する必要があるんでしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:22:03 ID:S8ctThLw0.net
「とにかく損傷個所に負荷がかからなければどんな姿勢だろうと常識の範囲内ならばどうだっていいでしょう。」
専門家に尋ねたらおそらくこういう具合のふわっとした曖昧な回答になるとおもわれ。
別にルールとか法律が有る訳じゃないw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 19:25:22 ID:IGqpMiVka.net
そもそも父母が心配するから杖をついてるだけで体的には必要ない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff8-2jKL):2020/02/16(日) 19:26:47 ID:7VBnZ1rJ0.net
あんだけ胸でかくて際どい衣装着てるのに、エロい亡霊にされないのが不自然すぎる
普通、可愛くデフォルメされたイラストとかエロいことさせるネタで溢れるだろ
つうかその方向が一番簡単な解決方法なんじゃないの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-RV7a):2020/02/16(日) 19:28:47 ID:SwkWqlllr.net
義足や杖が滑った時のことを考えると
素の足を義足と杖で挟んで重心の下に置いた方が安全なのでは

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/16(日) 19:28:59 ID:0AKeSHdA0.net
さすがに不謹慎すぎるので

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 19:30:48 ID:AYf+jOME0.net
>>96
だが、階段の上り下りは負荷が掛かりすぎるので・・・


って設定で九郎先輩とイチャイチャする?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:30:57 ID:S8ctThLw0.net
>>97
いちりある

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JUjQ):2020/02/16(日) 19:32:53 ID:FIqPgq2ra.net
>>97
ファンは泣きシコやろなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ae-447r):2020/02/16(日) 19:47:07 ID:0oOessm00.net
>>97
ちゃんと観てないんだろうなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3f-GUQA):2020/02/16(日) 19:47:44 ID:LVCdwqCu0.net
刑事さんほんとにこれで退場なの?あっさりすぎない?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 19:47:52 ID:AYf+jOME0.net
>>91
貝合わせは無いから!!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1216-VKUZ):2020/02/16(日) 19:48:40 ID:f0VqMS9U0.net
人魚の肉を食った九郎の肉、琴子が食ったら脚も目も生えてくるんじゃね?
ていうか九郎の肉を切り売りしたら大儲けできそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-dJav):2020/02/16(日) 19:52:45 ID:i89HEJXJ0.net
警察の優秀さはアッピールされてたけど
土建屋のディスられようはなんなんだよ。
作業員は死んで地縛霊になってるわ、
それでも現場改善されず今度は鉄骨倒して
一般人殺してるわ。ご安全に!(怒)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CI9V):2020/02/16(日) 19:53:54 ID:sk8mnUBId.net
九郎たちの肉は他者の役に立たない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:54:23 ID:S8ctThLw0.net
少なくとも
同人界隈で流行してああだこうだゴニョゴニョされだしたら
おそらく鋼人七瀬は、「世間の往来では堂々と歩けない」事にはなるんじゃなかろうか
想像の産物だからね…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:55:14 ID:S8ctThLw0.net
同人イコールエロっていったのだれだ!!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68d-GUQA):2020/02/16(日) 19:55:48 ID:Nkko4g160.net
さすがにカオナシのエロは流行らないと思う
モノアイですら特殊すぎて中々付いていけない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CI9V):2020/02/16(日) 19:56:17 ID:sk8mnUBId.net
同人界隈が薄い本を現実だと考える人で溢れてるならね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9341-dJav):2020/02/16(日) 19:57:26 ID:i89HEJXJ0.net
三次も剥くのかと思ったがそういえばまいんちゃんの同人誌もあったな。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-oFCC):2020/02/16(日) 19:57:34 ID:0AKeSHdA0.net
洒落怖の怪物でエロ漫画あるけどそんなものはメインにならんからね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:59:22 ID:S8ctThLw0.net
>>113
そもそも
江戸時代以前からも怪談エロ的なおはなしって有るらしいし…
いや深淵だわ…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-kqMX):2020/02/16(日) 19:59:48 ID:IGqpMiVka.net
創作臭さが出るとその時点で実体化できなくなるからね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 19:59:55 ID:S8ctThLw0.net
また安価間違えた。>>114ね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-oFCC):2020/02/16(日) 20:00:25 ID:qtIn41/R0.net
ネットの力で顕現する怪異なら、萌えキャラ化でだいたい解決する

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff3-RDTb):2020/02/16(日) 20:01:58 ID:YL8TMx5P0.net
>>110
同人は○ロ

エとグ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMdb-6IZH):2020/02/16(日) 20:04:06 ID:pYoMStrDM.net
ハァイ、調子いい?
エロでなくてもネタ化すればおk

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9292-o12x):2020/02/16(日) 20:12:54 ID:WkQsvEZ70.net
まぁまとめサイト作ってそっちが先なんだよーとか言っても
あんなサイト作って話題にしたからって想像力怪物出てくるの都合よすぎない?
ってのに対する疑問に回答わざと無視してるよな多分次回にやるんだろうけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:19:53.19 ID:AYf+jOME0.net
その疑問に対する回答は作中から察せる程度に触れてる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:20:55.35 ID:Nkko4g160.net
やっぱり端折られすぎだよなこのアニメ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:23:34.81 ID:FJJXU03I0.net
ほとんど会話してるだけで終わったな
ドラマCDでいいんじゃないか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 20:28:30 ID:S8ctThLw0.net
>ドラマCDでいいんじゃないか
いちりある。なんせ会話のやりとりありきの作品なので、それさえあれば
別に他の要素が無くても、そもそも小説原作なので会話だけでもオハナシが成立する様になっとる
ただ
「原作者の小説を漫画化したら作者がそれをいたく気に入って原作以降のエピソードも漫画の方に提供した」
という流れが有って、なかばビジュアルも優先されるようになったってのはしょうがない所ではある

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-6GtE):2020/02/16(日) 20:30:20 ID:27z4uE61d.net
鋼人ここまで引っ張るネタなんか…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff3-RDTb):2020/02/16(日) 20:31:49 ID:YL8TMx5P0.net
映像、あんまり凝ってないんだよな
おっぱいしか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122c-GUQA):2020/02/16(日) 20:31:58 ID:hXg+TOjK0.net
>>123
少なくともミステリー絡みは省いてないぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-oFCC):2020/02/16(日) 20:34:19 ID:m8fDkn/L0.net
>>124
そんなことないよっ!
九郎先輩が琴子の脚に手を置いたのとか
九郎先輩が紗季をバカみたいに見つめてる顔とか
九郎先輩が琴子に脅されてどんよりしているところとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 20:36:46 ID:AYf+jOME0.net
>>125
元は講談社ノベルズとビジュアル面が無かったしな
漫画化が無ければ先が無かった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 20:41:12 ID:AYf+jOME0.net
>>126
小説のアニメ化だと文章量が多いので
1クールぐらいは掛かってしまうものだから
これ以上早めるのは無理

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-GUQA):2020/02/16(日) 20:44:54 ID:K4mvwQqY0.net
>>115
江戸時代から幽霊や妖怪、化け狸といたしている浮世絵とかゴロゴロあって
本当に日本人は昔から未来に生きてるなと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-YW2f):2020/02/16(日) 20:46:56 ID:S8ctThLw0.net
>>130
「先が無かった」っていうか、城平京さんは鋼人七瀬ひとつで早々に切り上げて
また新しいシリーズ?世界観?を書こうとしてたくだりが有るので
ぶっちゃけ棚ボタなんじゃないだろうか、まさかこんなに「刺さる」とは

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-HPSZ):2020/02/16(日) 20:48:45 ID:AYf+jOME0.net
>>132
この頃に庶民が行楽してたのは日本ぐらいだったとかだし
弁当のレシピ本なんてのも合ったそうだし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-oFCC):2020/02/16(日) 20:49:07 ID:qtIn41/R0.net
活版印刷によって、妖怪モノの黄草紙が大量に印刷されて
江戸時代に妖怪ブームが起きたもんな

石燕の妖怪画とか高価だったし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-93ua):2020/02/16(日) 20:51:39 ID:HcqOiigla.net
どんなパンツ履いてるのか気になって今夜も眠れそうにない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-OxJ8):2020/02/16(日) 21:00:42 ID:eLJ2yd5X0.net
>>121
無視というか引っ張り気味ではあるかな
原作でほのめかしてる部分もカットされてるが、、、まあ今回のラスト

>>136
ペーズリー柄ですよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9261-VKUZ):2020/02/16(日) 21:04:20 ID:bj+u8ytl0.net
>>136
ペイズリー柄と判明している
ペイズリー柄とは草花をモチーフとした曲線で構成された図形が
周期的に配置された柄で結構多岐にわたる
漫画版ではゾウリムシの柄が吹き出しの背景に描かれ
アニメではスタッフが推奨する柄がEDの冒頭に出ている

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-T90N):2020/02/16(日) 21:04:52 ID:STdCy3Re0.net
焼肉誘うからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:04:59.26 ID:Rtr0yh9mK.net
>>107
地縛霊なのに作業員がメチャクチャ善良でワロタ
その土地を護る神様とかに昇格できそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:06:41.08 ID:xTy42oGFr.net
で琴子は破瓜してるの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:08:20.71 ID:STdCy3Re0.net
人が2人死んでる工事現場

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:10:02.06 ID:0cR5zt8a0.net
虚構なんだから、いくらでも作者の好きに作れるだろう、
と言う人は、最後まで見て、その虚構を自分の意見で論理的に覆すことを
考えてみるといいと思うよ。
それがめんどくさいなら、作品が合わない、としかいいようが無い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-FSGo):2020/02/16(日) 21:18:07 ID:QTGODy2N0.net
小説の作り方としては
作者が特定の箇所に「正解を裏付ける物証」を仕組んでるか仕組んでないか
だけの違いなんだけど
ちなみに全ての推理小説の「正解」は「探偵以上の知能を持つ犯人による高度な計画」って概念を入れると崩壊してしまう脆いもの

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169b-oFCC):2020/02/16(日) 21:26:28 ID:m8fDkn/L0.net
九郎とか琴子とか警察の人達とか現実の人間界はいいんだけど
ヌシ様とか鋼人七瀬とか面白くないなーと思いながら見てる
ヌシ様は退屈だったし鋼人七瀬はセンス悪い仮装だなと
このチュートリアル終わったら人間と同じくらい魅力的な妖怪出てくるの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9c-bbsC):2020/02/16(日) 21:26:29 ID:bysgL8NF0.net
実況しながらだから見逃したのかもしれんけど
琴子と九郎のもっと弱みを握られていやあしませんかあ?
一週間ぶりに会ったんですから手くらい握ってくださいの所の会話あったっけ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1631-ABzk):2020/02/16(日) 21:27:17 ID:DwFwXU9c0.net
鬼頭さん他のアニメの倍ぐらい喋ってないか?
これでギャラが他のアニメといっしょなら、喋り損だな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb62-ZW6v):2020/02/16(日) 21:32:56 ID:mXJaLhqT0.net
これでも色々省いてるし今後はもっと説明増えるから作る側のセンスが問われるね…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9c-bbsC):2020/02/16(日) 21:36:00 ID:bysgL8NF0.net
前スレでも言われてたけど
正直かまいたち省いてしまった脚本構成に期待出来るかなぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8310-oFCC):2020/02/16(日) 21:43:39 ID:71xfW5gn0.net
見た
なんか内容が濃いのか薄いのか分かんないな
シンプルなことを複雑に語っているようにも見えるし
これ来週もまだ解決しないんだよね
まあ琴子が可愛いから最後まで見るけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:47:18.85 ID:aoqNCfhQ0.net
すいません
鉄骨を立てて置いておく現場をみたことがないのですが
そもそもが間違っていませんか?

現場監督より

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:49:33.64 ID:e3url/Oa0.net
頭カチ割られても平然と復活する九郎君が、おひいさまに引っ付かれるとゲッソリしてるの笑った

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:52:29.92 ID:0oOessm00.net
>>145
原作では今雪女が人気あるけど二期あっても出るか微妙

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:55:46.62 ID:Wgkip4GO0.net
ペイズリーって昔ネクタイとか流行ったな持ってた
今でもまだあるのか
つうかいつもそのパンツってわけじゃないよね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:57:24.54 ID:mXJaLhqT0.net
おひいさまなら他にもお下品な下着を持っているに決まってるだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa5-GUQA):2020/02/16(日) 22:02:09 ID:WZRE33fi0.net
あの死んだ状況おかしすぎるよね
でもそれ突っ込むと何故か低能扱いされる

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200