2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9f-1lF6 [182.251.110.175 [上級国民]]):2020/02/16(日) 13:33:17 ID:ht2fbYZba.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
-
※前スレ
【アズレン】アズールレーン part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579312446/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a6-cULp [112.138.142.206]):2020/03/21(土) 00:07:23 ID:FkuMMa+h0.net
>>768
そもそも完成したオロチを破壊する戦力は現状のこの世界には無い筈だったから
ぶっ壊された時点で合格なのかもね
オロチインスト天城があと50年だけでも時間ほしいって言ってたし

WW2から50年なのか、オロチの装備から50年なのか、後者かな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192]):2020/03/21(土) 00:08:07 ID:S/5ZYlG+0.net
エンプラがミサイルもろとも自沈したもんで瑞鶴ががなんとかした印象強かったね

あとビスマルクのあの扱いはどーなん?
ピュリっちよりはましだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr67-ojYF [126.179.136.252]):2020/03/21(土) 00:09:35 ID:fvZS0uqqr.net
ピュリッちの扱いはあんなもんでは?
むしろ、一番見せ場もらえてるまである

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ed-iYQS [123.48.54.137]):2020/03/21(土) 00:09:57 ID:4Zx9oyf+0.net
ミサイルはあれV2号か?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Fqc3 [05005011497692_hg]):2020/03/21(土) 00:11:02 ID:eSJ8MIFiK.net
外患を役割として演じてるセイレーンはこれまで通りとして
次の内憂は最大戦力を温存して終わった鉄血の決起になるんかな?
次が有るか分からんけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr67-ojYF [126.179.136.252]):2020/03/21(土) 00:11:52 ID:fvZS0uqqr.net
V2に島一つ消し飛ばす威力はないでしょ
ICBMじゃない?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1692-0ZVt [121.86.132.161]):2020/03/21(土) 00:14:10 ID:MWG/EDTD0.net
オイゲンは同盟には乗り気だけどビスマルク的には何かたくらんでるのかな
どの陣営もセイレーンとつながってるとかいう考察もしてたし
オイゲンの思惑とかもっと語ってほしかったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee0-ED79 [175.177.40.184]):2020/03/21(土) 00:14:37 ID:XBqFurTP0.net
>>806
ピュリっちは原作からしてああいうやつでむしろ正しいよ

原作じゃお花見したいだけだったのに自爆させられたりする
だけど死なないというギャグ要因

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Fqc3 [05005011497692_hg]):2020/03/21(土) 00:14:57 ID:eSJ8MIFiK.net
ビキニ環礁を吹っ飛ばした水爆搭載弾頭と見た

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0392-IWc3 [112.70.80.15]):2020/03/21(土) 00:15:35 ID:POeEIltA0.net
>>807
ピュリっちのあの扱いは原作ユーザーならふふってなるとこだからその人は未プレイなんだろう

二期やるとしたらセイレーンがまたせめてきた!で出来るからはよ二期はよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e09-jk08 [119.47.16.126]):2020/03/21(土) 00:15:57 ID:hgDcIWei0.net
とりあえずどの世界でもオブザーバー煽って邪険にされてんのな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee0-ED79 [175.177.40.184]):2020/03/21(土) 00:16:32 ID:XBqFurTP0.net
ピュリっちの生首作画担当した人があげてるな

https://twitter.com/syamo_piyo/status/1240997914991681536
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 00:19:06.78 ID:XBqFurTP0.net
天城(オロチ)の最後のセリフ

あ り が と う

だよね?
結局想いが形を成したものであるのであれはもう本物だったとみていいのだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 00:22:20.49 ID:S/5ZYlG+0.net
KAN-SEN的にはV2だけど実際はICBM的な何かだと思う。オロチは現代のイージス艦感あるしなあ

オイゲンは思わせぶりなセリフ多いけど実際は裏表無いんでほぼビスマルクの意向通りの行動してたんじゃ
まあオロチの技術パクろうとしてたけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 00:24:46.60 ID:fvZS0uqqr.net
>>817
天城の残留思念
赤城の思う天城
セイレーンの思念

これらが黒キューブから投影されたのがkansen としてのオロチだと個人的には思ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 00:26:36.18 ID:MWG/EDTD0.net
エンタープレイズが同盟のニューリーダーみたいになったけど
なにか集まりがあるたびに逃亡してベルファストに追いかけ回されそう
そういうどたばたの日常ばかりの続きを見てみたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 00:27:31.92 ID:fvZS0uqqr.net
エンプラはそういうのから逃げ出したりはしないのでは?
むしろ、仕事しかしないエンプラを外に連れ出す話とか見たい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-cULp [182.165.95.209]):2020/03/21(土) 00:29:49 ID:HUHp/EJ+0.net
ぶっちゃけラフィーラノベの方がエンプラの扱いが良い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee0-ED79 [175.177.40.184]):2020/03/21(土) 00:31:23 ID:XBqFurTP0.net
あ、今とんでもないことに気が付いた

この最終回の続きがびそくぜんしんのみんな仲良しワールドなんじゃね?
考えすぎか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee0-ED79 [175.177.40.184]):2020/03/21(土) 00:34:33 ID:XBqFurTP0.net
なんか最後のエピローグ見てるとそうとしか思えない
びそくぜんしんに続くってことなんじゃないかなこれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 569b-DmTB [153.215.5.214]):2020/03/21(土) 00:42:05 ID:kTIJUnrf0.net
言いたいことはあるけど人多いうちに先に大事なこと話しませんか
最終話終わったけど次スレどうする?
もうアニメ2に移動するのかワッチョイどうするのかとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 00:52:04.91 ID:Mgj8rF600.net
>>803
でもピュリファイアー戦のところだけはなかなか魅せられた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 01:04:44.46 ID:y4JOExlsd.net
重桜のお偉いさんが過ちを認めてたから気が晴れた
意味もなく流されてるだけで本当この人達なんなのって感じだったしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 01:05:11.92 ID:POeEIltA0.net
>>825
流石に次スレアニメ2にするのは異論ある人いないんじゃないか?
NG効かないのだるいからワッチョイも個人的にありがいい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-byDd [126.48.37.122]):2020/03/21(土) 01:47:10 ID:sEKxR15Y0.net
キャスト表の
石川由依 エンタープライズ 
石川由依 ????

この????ってどのキャラ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-qT0Q [182.251.105.27]):2020/03/21(土) 01:49:03 ID:epcxaHS+a.net
コードGの事でしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d747-rzWV [180.42.151.70]):2020/03/21(土) 02:23:48 ID:O6v9gMcp0.net
なんか結局色んなことウヤムヤにされた感じの終わり方だったな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 02:29:19.70 ID:DrNtiA//0.net
テンポくそ悪い上に艦これの物量作戦かよと思った
ミサイル必死に追っかけるエンプラ上回る速さのピュリっちに
「何なのアンタはー!」って言いそうになったわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 03:34:47.61 ID:JmaBRZD60.net
アニメだけならそうかもしれないけど
ゲームやってるとまあまあだった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 569b-DmTB [153.215.5.214]):2020/03/21(土) 03:54:30 ID:kTIJUnrf0.net
>>828
自分も同意見で
もうここで続ける理由は終わったし
ワッチョイも最初は荒らし対策目的だったと思うけど
別の意味であってよかったと思うわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 04:02:59.44 ID:DrNtiA//0.net
そういえば変な荒らしも居なくなったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0365-uz6q [122.103.129.187]):2020/03/21(土) 04:31:19 ID:bqU01Xc00.net
終わってみれば艦これとどっこいどっこいのアニメだったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-W/ZL [126.87.112.190]):2020/03/21(土) 05:01:13 ID:10568EwZ0.net
行こう!戦士たちよ!命を燃やせ!の後いきなり精神世界だったけど
連合艦隊の戦闘まるまるカットしたってこと?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-PUPm [106.181.117.203]):2020/03/21(土) 05:02:20 ID:Srr65dXIa.net
まぁ綺麗に終わったから良いかなってのが感想
キャラ改変だったり2次ネタが無かったからヨシ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-W/ZL [113.158.85.189]):2020/03/21(土) 05:04:29 ID:JmaBRZD60.net
キャラが圧倒的に艦むすよりもアズレンの方が可愛いだろ
エンプラと雪風綾波が可愛いから見てたようなもの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-W/ZL [126.87.112.190]):2020/03/21(土) 05:11:02 ID:10568EwZ0.net
あと最後のBGMはゲーム音源のままか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-PsCy [1.75.199.168]):2020/03/21(土) 05:22:45 ID:5SG6R5+xd.net
いやいや
盛大にキャラ改悪された加賀サンには同情の念を禁じ得ない
暴走しても黒箱に惑わされてたって言い訳を用意されたエンプラや赤城と違って
ガチレズ大暴走させられてんの惨すぎ
あまりの扱いに泣けてくる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 569b-DmTB [153.215.5.214]):2020/03/21(土) 05:46:39 ID:kTIJUnrf0.net
>>841
結果論かもしれんけどやっぱり誰かに貧乏くじひかせて味方内で無理やり敵作らせるより
最初からセイレーンがわかりやすい敵で出てきてピュリっちぶっ飛ばして終わりの方が不満は少なかったよね
自分の嫁を愛でるアニメって誰か言ってたけどそら自分の嫁の扱い悪ければそうなるわな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-ED79 [126.147.15.10]):2020/03/21(土) 06:15:36 ID:3fEZir6W0.net
さほど憎み合うでもなくなんとなく争ってた両陣営がふんわり手を組んで決戦流して終了
1クール何のために戦ってたんだあいつら
あれだけ飛ばして動かした戦闘映像もなんだったのかという空しさで肝心の話作りがヘタクソだとアニメはやはり話にならん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-ED79 [60.125.11.43]):2020/03/21(土) 07:05:15 ID:f6aXIkH/0.net
エンプラ「あなたの蒼き行路に祝福を」
この「あなた」は画面の前のプレイヤー(指揮官)に言ってそうだな
最終話のわちゃわちゃ見るとアプリのメインストーリーじゃなく指揮官居るルートの前日譚か
びそくにつながる終わり方に見えるけど、本来の放送日とびそく発表のタイミング見ると後者っぽい
延期発表から生放送のプレゼン変更は難しいと思うし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-PD76 [180.12.131.11]):2020/03/21(土) 07:08:14 ID:iYql2q5T0.net
場面ジャンプしまくってたしソードマスターヤマトですらないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d7-mQKW [110.131.237.192]):2020/03/21(土) 07:09:04 ID:LDO8zCFz0.net
瑞鶴が可愛かった、瑞鶴に頭突きされたいだけの人生だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d7-rEIS [61.27.64.63]):2020/03/21(土) 07:31:03 ID:DrNtiA//0.net
>>842
ピュリっちをなんだと思ってんだ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-W/ZL [14.13.135.32]):2020/03/21(土) 07:42:02 ID:f9CKuNYq0.net
ラストのニーミ草
良かったやん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0398-W/ZL [112.70.149.82]):2020/03/21(土) 07:46:29 ID:NO1LwMnN0.net
>>823
びそくには指揮官がいる
アニメ世界には指揮官が居ない

だから全然別物

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-W/ZL [85.203.21.80]):2020/03/21(土) 07:46:45 ID:nzIhu86aH.net
あ゛ーーーー終わった
ぐだぐだだけどそれでも前に進むの振り返らずにって感じのアニメだったな
この終わり方なら許した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-bEJA [106.180.23.124]):2020/03/21(土) 07:50:04 ID:AeIXYNRha.net
結局のところ、5年前のあの失敗を学習するどころか二の舞踏んでるのはどういうことなんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0398-W/ZL [112.70.149.82]):2020/03/21(土) 07:53:58 ID:NO1LwMnN0.net
>>847
ピュリっちって呼び方からしてもう完全にオチ要員じゃねえかw

>>851
所詮ソシャゲアニメなんてこんなもん、ってことだ
過度な期待はしないでください

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-ED79 [126.147.15.10]):2020/03/21(土) 07:58:23 ID:3fEZir6W0.net
しかし絶妙なタイミングで追従に成功したものだ
艦これが作った地盤に艦これが停滞しはじめた時期に乗り込んで着実に利益を上げ支持層を切り取った
他にも類似した後乗りプロジェクトは複数あったがこれほどうまくは行ってない
艦これ自体も発表されてる2期アニメの成否は不透明でピークのうちにアニメ化までのプロジェクトを達成したアズレンは勝利した

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192]):2020/03/21(土) 07:59:23 ID:S/5ZYlG+0.net
これまでも言われてるけど戦闘をCGじゃなくて手描きの人海戦術でやると破綻するってのと
脚本は大事ってのは一応教訓になったかな(歴史は繰り返す

できれば体力がある制作会社にスケジュールに余裕を持って作ってもらおうということでひとつ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-W/ZL [85.203.21.80]):2020/03/21(土) 08:03:34 ID:nzIhu86aH.net
上手い具合に制作中のびそくにパスした感じになってるのは草なんだ
この後指揮官が配属されても違和感ないしびそくが二期扱いになるんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Fqc3 [05005011497692_hg]):2020/03/21(土) 08:13:14 ID:eSJ8MIFiK.net
>>852
ピュリなんとかさんパーティーピーポーっぽいよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-PD76 [180.12.131.11]):2020/03/21(土) 08:16:11 ID:iYql2q5T0.net
最終話になってCG作画のキャラが出始めたよな
3ヶ月の延期は実はCG作画待ちだったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1692-0ZVt [121.86.132.161]):2020/03/21(土) 08:29:04 ID:MWG/EDTD0.net
すべての陣営のカンセンが集結する様は最高だったな
仮面ライダーやウルトラマンが勢ぞろいするかんじの豪華さってかんじ
お祭り映画見てるかんじだからあらすじはあまり深く考えないほうがいいのかもな
ビスマルクはすごいシリアスっぽいかんじだったけどエンタープライズみたいにだらしない私生活とかだったらいいのになぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff2-7tgA [118.87.49.4]):2020/03/21(土) 08:45:08 ID:Wx5YrzR00.net
止め絵をパンさせて砲撃シーンはさすがにそこまで尺を使い、作画に労力は割けなかったか
別の船の作品と違って飛んだり跳ねたり近接戦闘や飛行機に乗ったりなど多彩なアクションができる作品だったのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 09:42:10 .net
11話見てないかわからんが
なんで赤城はフリーで生き返ってんの?
死んだし、セイレーンの寄生か支配下に落ちたと思ったのだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 09:46:40 .net
エンターとメイドとアズールレーンのゆっくり喋る幼女というメインキャラを好きになれなかったのが自分にはアレだったが、けっこう楽しめた

赤城、加賀など好みのキャラもいた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-580B [106.154.126.227]):2020/03/21(土) 09:49:38 ID:/F+3Orixa.net
加賀さんの巨大な動物になるのずっと待ってたんだけど
まじで一発ネタで草
しょぼい御札飛ばしただけとか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 09:55:14 .net
オロチもちゃんと蛇していて良い

日本人は蛇を含めて何でも竜、ドラゴンに誤訳してしまう愚かな民族だけど、
ちゃんと蛇だった

蛇の神である赤城立つに相応しい

>>818
馬鹿でかいから巡洋戦艦キーロフというイメージ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-qT0Q [182.251.105.27]):2020/03/21(土) 09:55:48 ID:epcxaHS+a.net
>>860
気絶してただけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-580B [106.154.126.227]):2020/03/21(土) 09:58:21 ID:/F+3Orixa.net
フリッツXに似ているって言ってたが
フリッツXって投下式の誘導爆弾だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMaf-7kJS [150.66.77.178]):2020/03/21(土) 10:01:46 ID:M/+gnMtjM.net
【悲報】久野ちゃん旗艦なのにクレジットを忘れられる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 10:04:06 .net
>>864
なんじゃそりゃーw
セイレーンも洗脳か体に仕込む気満々やったやんかw

11話は、
赤城が(前回は作戦強行して戦果ゼロでボロ負けして皆を窮地に落とし込んだけど)、颯爽復活してオロチ計画を何事もなく遂行してたのかなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-1bbo [114.175.182.161]):2020/03/21(土) 10:26:29 ID:E9m83NBP0.net
普通「敵対してた者同士の共闘」って燃えるシチュエーションなんだが
それぞれの主張も目的もよく分からんまま敵対してただけの奴らが共闘してもダメだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-0zMc [49.96.21.9]):2020/03/21(土) 10:44:05 ID:wVRt8PIud.net
ここまでエンタープライズや赤城の内面世界を中心に描いてきて、最終回ではぷつ切りになったように絵に描いた共闘テンプレート最終回
この急旋回はなんなの
最終回の質が低かったとは言わないが、今までの物語とちぐはぐな締めに困惑してしまう
テレビのガンダム見てたら劇場版ドラえもんになってたような
「ええ…質はいいし悪くないけど…ええ?」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-PD76 [180.12.131.11]):2020/03/21(土) 10:52:23 ID:iYql2q5T0.net
結局セイレーンが無傷なのがカタルシスないよね
指揮官を抹消して原作と繋がらなくしたんだからアニメはアニメとして決着つけりゃよかったでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-cULp [14.11.166.192]):2020/03/21(土) 10:53:34 ID:S/5ZYlG+0.net
QEと長門の密談とか(個人的にはこれ交渉相手がビスマルクだと思ってた)
ビスマルクとオイゲンのやりとりとかがちらっとでも幕間に入ってたらそれなりに共闘も納得いったかも
綾波が重桜エース陣説得するとか、まあやりようはあったよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 11:11:42.49 ID:epcxaHS+a.net
敵対って言っても元々は仲間だったけどセイレーンに対する対策で意見が合わないから分離しただけと言う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-pKYG [49.96.38.126 [上級国民]]):2020/03/21(土) 11:20:35 ID:aews1E0rd.net
謎なのは

セイレーンの脅威は何?
退けたなら今平和なんじゃね?
なぜにこいつら殺し合うほど敵対してるの?
それらが一切わからんからな

生活圏もどちらも島一個だけだしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-hQun [1.75.210.205]):2020/03/21(土) 11:24:56 ID:BUUSTbavd.net
セイレーンもセイレーンで滅亡した未来を変えるために仕掛けてたわけだから
勧善懲悪モノにはしないという最初から宣言してた通りになった
てかどの艦船よりも行動理念のあるセイレーンを単なる悪にするようなアニメじゃなかったのは評価したい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKae-Fqc3 [05005011497692_hg]):2020/03/21(土) 11:26:36 ID:eSJ8MIFiK.net
>>863
アジア圏の龍蛇神はだいたい水蛇精の信仰の派生だから龍も蛇も大差無いぞ
インド・イラン文化圏のナーガ(龍族)からしてコブラの神格化だし
中華龍は蛇と雉鳥の混血の卵から産まれた水蛇が長年生きると出世魚する
もともと巨大トカゲなドラゴンとは別物で東方ドラゴンは区別があいまいなのよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 11:27:09.13 ID:/F+3Orixa.net
立ち絵並べただけ
https://i.imgur.com/A9cb97D.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 11:28:47.09 ID:cBmuUEyN0.net
これ実質1クールかけて作ったほどのラス2話なのか?

今更だが、艦載機に乗っかって飛ぶのはまー百歩譲るが
自力でふわふわ飛ぶのは許容できない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 11:30:52.42 ID:qJ2shqbdd.net
元々は味方だったって設定は一切拾わず全員ノリノリで戦ってるのに
ちょっと顔合わせただけのジャベリンとラフィーだけが綾波と戦わないことに異様に固執するのが違和感バリバリだったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 11:44:59.31 ID:aews1E0rd.net
>>875
それが愚かな日本人の考え

竜蛇神など本来ない
蛇神とそこから派生した竜神がいるだけ
初期は大差が明確についてる
愚かな日本人は、蛇神やワニ、海獣を竜神に誤訳するだけ

相手の文化を理解もせずに愚かにね

新約聖書で有名な、
ヨハネの黙示録の赤い蛇を、赤い竜と訳すのが、愚かな日本人

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 11:47:45.66 ID:aews1E0rd.net
>>875
西洋のドラゴンという言葉が
いつ頃登場して、
ドラゴンの語源が何か知ってます?

ドラゴンってそんなに古い言葉ではないのよね
紀元語の言葉

東洋の竜という漢字も蛇から変化した漢字だけど、こっちは紀元前からある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-pKYG [49.96.38.126 [上級国民]]):2020/03/21(土) 11:54:21 ID:aews1E0rd.net
すまん。スレちで熱くなった
間違えてるのを理解して竜やドラゴンを使うのは良いんだけどね

ま、オロチがちゃんと蛇していたのは良い
中華の人類の母にして世界の救世主の女過は蛇神だから、中華では蛇に対する理解があるのかな?
蛇神の赤城がオロチを操ってるのは偶然だろうけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 12:09:53.41 ID:wVRt8PIud.net
オロチキチガイやんけ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 12:14:45.72 .net
>>882
すまん。熱くなった
一応オロチはアズールレーンに出てきたキャラなので…ひとつ

天城=オロチなのかな?
赤城がコアユニット?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-PD76 [180.12.131.11]):2020/03/21(土) 12:34:57 ID:iYql2q5T0.net
陣営を超えてまとめ上げるリーダーが必要云々…からのエンタープライズ指揮官化はこいつはマジわかってねぇな感出てたね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM83-2t+X [202.214.230.215]):2020/03/21(土) 12:35:21 ID:cGL8puaqM.net
>>876
もう少しそれぞれの顔アップにしてパンして欲しかったなぁ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-qT0Q [182.251.105.27]):2020/03/21(土) 12:46:18 ID:epcxaHS+a.net
綾波、赤城、加賀、エンプラの4人が自分の気持ちを周りの人に対して素直に言えないで周りを巻き込んだ大騒動を起こす作品

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1692-0ZVt [121.86.132.161]):2020/03/21(土) 12:46:44 ID:MWG/EDTD0.net
>>876
バックで爆発エフェクトつけて色付きの煙とかほしいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5612-0ZVt [153.144.109.70]):2020/03/21(土) 13:02:42 ID:3ZHcc03c0.net
うーん、赤城を覚醒させるのがエンプラねぇ...加賀だと思ってたのにな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 13:14:22.46 ID:OE7QfKklH.net
>>886
根本的に指揮官というまとめ役がいないからgdgdになってる感じ
先達のアニメの失敗例を挙げて出さない方が正解っていう人もいるけど
出さなかったこのアニメも成功したとはお世辞にも言えないし難しいね

ただ>>884の言うように最後は艦船じゃないリーダーとしての指揮官着任で良かったと思う
その方が他の媒体にも繋ぎやすかったし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 13:22:09.04 ID:AeIXYNRha.net
5年前が提督居て荒れたに対し
今回は指揮官がいないから荒れたって……

まさか鋼屋が花田以下とは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2a-DmTB [103.90.18.185]):2020/03/21(土) 13:27:16 ID:OE7QfKklH.net
別に先達は艦◯だけじゃないけどね
ア◯マスだって受け入れられないって人はいるでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-bEJA [106.180.23.124]):2020/03/21(土) 13:33:37 ID:AeIXYNRha.net
>>891
アイマスはまだ賛否の賛のほうが多いでしょ
黒歴史のアレもまだそれなりに受けてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-1bbo [114.175.182.161]):2020/03/21(土) 13:47:57 ID:E9m83NBP0.net
>>886
綾波ってなんかしたっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-hQun [1.75.210.205]):2020/03/21(土) 13:55:15 ID:BUUSTbavd.net
自分の気持ちを言わない何をしたいのかも分からない
重桜ってそんな人達ばかりでしたし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-qT0Q [182.251.101.230]):2020/03/21(土) 13:56:03 ID:uod3aByfa.net
>>889
赤城に関しては天城の事とエンプラと同じく悲惨な未来を見た事で悩んだ末に加賀を巻き込んで抗おうとしたら逆にセイレーンの掌で遊ばれる始末でエンプラは自分で全部背負いすぎて周りに頼らない…アプリみたいに話を聞いてくれる相手が居たらねぇ
>>893
綾波はジャベリン達…皆とは戦いたくないけどどうすればって気持ちと葛藤してた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-m/9E [126.241.243.234]):2020/03/21(土) 14:07:59 ID:85Lhp9Zc0.net
綾波の葛藤もこんななあなあで共闘されたらなんだったの状態になりそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-PD76 [180.12.131.11]):2020/03/21(土) 14:12:20 ID:iYql2q5T0.net
ノコノコやってきて加賀と
「どうでもいい」「どうでも良くないのです」
「どうでもいい」「どうでも良くないと言っているのです」
とかKBTITみてーな天丼問答して出番がおしまいとかマジ受ける

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 14:38:27.72 ID:/F+3Orixa.net
加賀「捨て身のつもりか!バカが!
瑞鶴「うおおおおおおお(軽症)
こういうの考えてるのって誰なんだろ
セリフ状況があってなくてもはやギャグだもんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d3-pcRn [122.129.181.92]):2020/03/21(土) 14:48:13 ID:xcN1r09L0.net
>>898
でも心象世界で話してるシーンよりはそこが全然マシだったけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp67-Sdek [126.33.196.72]):2020/03/21(土) 14:52:02 ID:oZetF+HQp.net
顔面に食らっても平気なのかと思いつつじつは加賀も仲間には本気出せなくて手抜いてるのかと思った

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-qT0Q [182.251.101.230]):2020/03/21(土) 14:58:12 ID:uod3aByfa.net
かと言って指揮官みたいな人が居たら戦争にならない…いや母港での喧嘩は有りそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d709-PD76 [180.12.131.11]):2020/03/21(土) 14:58:48 ID:iYql2q5T0.net
>>898
一応1話の対エンプラと対にしてるっぽいし瑞鶴はああ見えて重傷なのかもしれない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-580B [106.154.126.227]):2020/03/21(土) 15:06:37 ID:/F+3Orixa.net
「またせたわね円卓の騎士の到着よ!

すごいちっちゃくゲーム上の立ち絵並べただけ
こんなのありかよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 15:32:26.68 ID:DpZPKMgF0.net
まあ突っ立てたりするのを見ても
いろいろあるんだろうなあとしか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/21(土) 15:40:42.86 ID:4Zx9oyf+0.net
>>881
日本でもしめ縄は蛇がモデルとかいわれているよ
あとヤマタノオロチイメージかと思ったけど

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200