2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2270

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 09:49:59 ID:OS4paWu0.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2269
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581690215/

おいこら出ちゃったよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:53:11 ID:sATfee+H.net
>>417
なんでも「壁の指令は絶対」で行おうとする、あのビルのスタッフもそう
でもそれじゃあそれ以上面白くはならないわな
おっぱい御馳走様でした

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:55:03 ID:lot3Mn8d.net
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org634314.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org634315.png

尼履歴

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:57:40 ID:ha0JYINH.net
地球の前におじさんのてぃんぽも癒やしてよ〜
はーエロ本が楽しみ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:57:51 ID:HCNhoK8U.net
>>423
五等分は秋アニメか
かおりを信じろ、と言いたいとこだがアズレンの制作会社かよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 15:59:19 ID:lot3Mn8d.net
彼女に1回で良いからアナルセックスさせてくれと頼んでいるけど
凄く抵抗されるのが悲しい
機会を見て縛って無理やりプラグ入れて慣らしてやろうと思ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:01:53 ID:hlJzD451.net
>>423
アズレンで失敗しただけに五等分は頑張って名誉挽回できればいいけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:02:43 ID:ha0JYINH.net
湾内さんのおっぱいむしゃぶりつきたいね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:03:04 ID:I8TSmx95.net
日本よりアメリカのほうがパンデミックしやすいかなぁって言う理由いろいろ

・陽キャになれみたいな教育受けるから、陰キャがすげぇ生きづらく、マスクするやつは弱虫
・タフさが売り物の国民性 「日傘、ゴーグルする奴、プークスクス」「マスクは病人がするもの」
・行動が雑。手洗いする奴はホモ!
・うがい? 何だソレ?
・土足文化
・BBQ、パーティーの集まり大好き
・家族間ではキスが挨拶がわり。相手の顔を舐めるって行為もキスに入る
・コミュ強だから、やたら顔近づけて話すホモかよ
・合ったら握手にハグだから濃厚接触この上ない
・国民皆保険制度が無く、ホームレスや低所得は医者に行けない。基本貧乏人は歹匕ねの世界


日本ではこいつめんどうくさい奴だなってのが普通のアメリカン

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:04:10.32 ID:iMySB+az.net
>>423
>バイブリーアニメーションスタジオ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:06:25.09 ID:NP9sJoCO.net
観てないけどプリキュアのえっちしてたら変身解けちゃうとか
「プリキュアの姿でヤってよw」ってエッチしながら変身するの興奮する

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:08:00.40 ID:HmIGgTb7.net
ナナニジにコナンさん連れてきて今すぐ壁を調べさせたい
分かればもうおさらばできるのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:08:12.14 ID:BP2YBVV7.net
かやのんって今酢味噌さんなのか
破壊神クソだけど酢味噌さんかわええな
加隈っぽい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:08:37.14 ID:UP62nvoe.net
アニメといえば今日の鬼太郎面白かった
今期はちょいちょいヒットする回があってすきだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:11:02.16 ID:9gzcBbif.net
ドロヘドロのピザ注文シーン良いね
思わず見入ってしまった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:11:27.27 ID:UP62nvoe.net
最近リゼロ見たけど前々回のループがどんなのかが思い出せない
脳トレでよく出る問題だよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:14:12.36 ID:xkfPx3ML.net
今期で一番頼りなかったナナニジがいつの間にかエースになってるな
水着回とか関係無くな
元々不作な今期だけど他アニメが失速してるのが原因だろう
ずっと低空飛行のアニメはここから盛り返せるのだろうか?
マギレコや超電磁砲のような信者向けアニメは信者が必死に持ち上げても、もうダメだろうけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:14:49.51 ID:UP62nvoe.net
マギレコ流れでFate見てるがFateて結構面白えな
イシュタルちゃんがかわいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:15:00.43 ID:xkfPx3ML.net
そういやドロヘドロがあったか
あれも面白くなってきたわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:15:58.25 ID:Bl5/k2b1.net
ドロヘドロは最初から面白かったが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:16:30.90 ID:hlJzD451.net
ドロヘドロとイドが結構面白くなってきたんで映像研リアルタイムで全然見なくなったな
録画であとで流し見はするけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:16:33.88 ID:HmIGgTb7.net
ていうかお前計算中からのファンだろw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:17:19.19 ID:9gzcBbif.net
1期2期3期の中で
今週のレールガンの最新話が一番面白かった
最近一気見したばっかりだから記憶違いではない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:18:11.60 ID:YqAn6aWO.net
不作だからたまたま惰性で視聴継続してるものが持ち上げられてるだけだよな
各所ででんでん発生してる
まあつまりここで宣伝しても糞アニメなんて見ねーよってこった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:20:27.55 ID:1Gy5nxV/.net
>>440
今やってる奴ならFateの中でも底辺のつまらなさだぞ、アレ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:20:33.56 ID:xkfPx3ML.net
ドロヘドロは最初が一番面白くなかったわ
ナナニジも一緒

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:22:50.80 ID:ORMJ97b9.net
FGO、レールガン、マギレコ
ここら辺のつまらなさよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:22:57.39 ID:HCNhoK8U.net
>>437
舞台劇の様な演出だったな
手塚治虫が火の鳥でやってたようなカット割り
ドロヘドロのスタッフはセンスあるわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:23:57.09 ID:I8TSmx95.net
>>447
底辺のつまらなさは虚淵のゼロと赤いドレスのやつとエルメロイとかいうやつだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:25:36.61 ID:1Gy5nxV/.net
>>451
うん、そいつらと同レベル

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:26:32 ID:UP62nvoe.net
FGOの作者だか原作者のきのことかいう奴ってFF4に衝撃受けたんだってね
オレもFF4には衝撃受けた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:28:25 ID:I8TSmx95.net
Fateはディーン版とプリヤだけだな
あとはどれも団子レベル
あえて最底辺をあげるならやっぱエルメロイ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:29:26 ID:BP2YBVV7.net
>>444
この東條ゆきとか言うやつが推しメンだよ
https://animezaka46.com/wp-content/uploads/2020/01/227_chara_2.jpg
早くメンバー入れ替え来ねえかな
滝川辺りがシャドウに落ちそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:29:28 ID:2rRrZOnf.net
プリヤ1期はなのはのパクリ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:30:32 ID:BP2YBVV7.net
>>447
お前がラスアンとApoを見てないのはよく分かった
売り上げ見てビビれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:30:51 ID:sy0JyoHy.net
>>451
ゼロとエルメロイは独特の雰囲気あって本編より好きだわ
赤いのがFGOはおんなじぐらいだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:30:58 ID:UP62nvoe.net
ふ〜・・・22/7今期最高レベルの水着回だったぜ
見続けてよかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:32:46 ID:yf/ODTtK.net
五等分2期の制作スタジオが変わったみたいだが、どうなるかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:33:36 ID:nnqzo/JO.net
>>431
人権重視する先進国は完全封鎖とかよっぽどの事がないとやらんから基本ガバじゃね

アメリカはついこの前、中国軍のハッカー部隊に国民半分の個人情報抜かれたらしいし
日本のマイナンバーもやヴぁいと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:33:55 ID:I8TSmx95.net
>>458
どっちも雰囲気がぬるいんだよなな
ディーン版は規制が緩かった時代の作品という感じで表現とかがディストピア末期絶望感みたいなのがでてる
雰囲気があるってのはそういうことだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:35:39 ID:nnqzo/JO.net
FGOはニコニコで見てるからかもしれんけど普通に見れてるわ
話は面白くないけどアクション多いし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:35:54 ID:cxsfhkCM.net
>>439
落ち着けよ
もっと視野を広くしていこうぜ
水着回、最高だったわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:36:11 ID:Ht4ygouT.net
ナナニジ
キャラデザは堀口以外の方がよかったのでは

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:38:47 ID:I8TSmx95.net
月姫は面白かった
内容は月並みだけど表現とか演出がしっかりしてた
これも規制が緩かった時代だからかも知れないがディストピア感の雰囲気がでてる
面白くなる作品は表現や演出次第だわ

空の境界もそうだな
未来福音は表現や演出がなんかぬるくなってていまいちだったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:38:50 ID:iMySB+az.net
ナナニジは今の所は麗華ちゃん推し

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:39:28 ID:cxsfhkCM.net
小学生に気を使われる系のネタが好きなんだよね
イカの人、もこっち

特にもこっちの駄菓子屋イキリカードファイトは最高に好き。他にないか、これ系のアニメ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:39:30 ID:nC5rC2rp.net
アメリカが人権重視とかギャグはやめろよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:40:08 ID:MeKVQaNK.net
>>423
1期も大概糞作画だったしへーきへーき

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:40:34 ID:UP62nvoe.net
ネコぱらいいな
これ以外今期の当たりはない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:41:10 ID:sy0JyoHy.net
>>462
本編はエロゲ原作っぼさを感じて入り込めないんだよな
士郎のキャラとか滑り気味のギャグ要素が合わないだけかもしれんが
HFは悪くないけどエロすぎた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:42:13 ID:I8TSmx95.net
虚淵のファントムなんたらっても良かったよな
雰囲気作りに徹してたから最後まで魅了される内容だった
良かった作品は2010年までの作品が多いな

シリアス作品はぜんぶ月姫みたいな救いのなさそうなダークな雰囲気にして欲しいわ
シリアスなのに軽く見せるのは作品潰してるようなもん
鬼滅も月姫の演出に比べるとだいぶ軽い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:42:47 ID:UP62nvoe.net
メイドリーChanの産卵シーン次回じゃないか!

まあ充分エロいシーン有ったけどさ、ふぅ・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:42:50 ID:dkdKecPo.net
チート嫌いハーレム嫌いとかいうネット民多いのにそんな作品ばっかなのは謎だな
ツンデレなのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:45:57 ID:I8TSmx95.net
今の時代の感覚でAIR!とか作ったらすげえ軽くされそうだもんな
そういう作品じゃねえんだよって言いたくなるわ

鬼滅だってもう少し救いのなさそうな雰囲気にできたら名作になってるかも知れないのにな
月姫とかあの頃の演出知ってるとちょっと軽いわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:46:40 ID:UP62nvoe.net
ランウェイの続き気になりすぎて漫画読んで満足しちゃった
っていうか漫画のほうが面白え

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:49:10 ID:ZBr+ol0Z.net
月姫とか主人公の都合いい時に頭痛いンゴがうざすぎてまともにやれなかったわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:49:19 ID:I8TSmx95.net
>>472
まあねっちょりしたオタクっぽさはあったな
一般人がみて気持ち悪いって思ってるとしたら、気持ち悪いと思ってるやつを見てにやけてしまう
みたいなそこが快感だったりしたけどw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:51:42 ID:I8TSmx95.net
シャナも時代に恵まれて救いのない世界観の雰囲気作ってくれてたよな
今の時代にアニメ化されてたらまほいくみたいな緩いノリのアニメにされてただろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:54:16 ID:UP62nvoe.net
ぷりきゅあのちゆちゃんかわいかったあ〜
自信のないペギたんに性の手ほどきをしてあげそうな雰囲気だった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:58:13.43 ID:I8TSmx95.net
ドラクエの冒険の書が消える音楽とか4のアッテムトの音楽とか小学生とかだと軽くトラウマになるじゃん
そういうおぞましさを求めてるんだよな

>>478
今の小学生とかが月姫とか見たら結構目を背けたくなると思うぞ
音楽が背筋が凍る感じあるし絵の雰囲気も恐怖感みたいなのあるし重い感じあるしな

そういう作品が一切なくなったな
Fateなんて本来そういう方向であるべきなのにな
アッパラパーみたいなノリになっちまってんじゃん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 16:59:59.74 ID:LDsm+BBY.net
>>460
どこに代わってもあれ以下の作画にはならないだろう
というかもう花嫁わかってるから盛り上がらない気がする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:00:10.84 ID:t/nRpPzU.net
>>455
東條の中の人もやめちゃったんだよなw
第二のニコル棒にならなきゃいいが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:01:50.28 ID:Hsgl46fT.net
ダーウィンのシュカちゃんが今期1かわいいってことで異論ないな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:02:23.62 ID:hlJzD451.net
壁「声優をやれ」
??「辞めます」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:02:36.38 ID:UP62nvoe.net
虚構推理はなかなか質が高い
あとイドってやつもまとめて追いかける予定
ほかはいいや

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:02:43.75 ID:HqQ2r8Gy.net
前のニコルの人はドッキリ仕掛けられて泣いちゃったり可愛かったのにな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:03:48.61 ID:I8TSmx95.net
まず絵の雰囲気が駄目だわ最近のアニメ
リアリティから遠ざかりすぎてる
当時の月姫あたりの作画や演出や表現を参考にしろと言いたいね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:06:09.68 ID:mHhhzx24.net
アメドラうぜー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:08:46 ID:WuyFdsQn.net
月姫はメイドの片割れが性奴隷で妹がファイアスターターだったことは覚えてる
ストーリーは忘れたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:10:28 ID:ZhMDL/Vl.net
>>485
なんかいつも心の声と表情が合ってないんだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:11:31 ID:I8TSmx95.net
>>491
俺もほとんど内容は覚えてない
ただ鬱々としたキャラをしっかり表現してたり印象に残るシーンはなんとなく覚えてる
あとBGMが暗く切ないしっとり系で統一してるのもいい感じだったな
絵が暗めに設定されててキャラデザや作画も雰囲気作りとしては申し分なかった
完成度は非常に高い

今のアニメがくそすぎるんだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:14:44 ID:jlRjgM1u.net
まどマギとマギレコどちらが面白いか聞かれたら
迷いなくまどマギと答えるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:17:09 ID:jlRjgM1u.net
何を見てもパクりで陳腐に感じるからね。
我々は長い時を生き過ぎたのだ(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:18:53 ID:I8TSmx95.net
AIR!カノンクラナドにも通じるけど、当時のアニメは今よりずっと落ち着いた雰囲気だけどキャラに影がある感じなんだよな
それがいい味を出してた
俺ガイルでキャラの心情を深く描いてるとか言ってる新人くんがいるけど、当時のアニメの方がよほどキャラの深い心情を読み取ることができた

最近のアニメしか見てなかったやつが見たらあの雰囲気に不安になってくるとかいう感想を持つかも知れないが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:20:18 ID:nnqzo/JO.net
それ全部京アニが優秀だっただけじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:20:57 ID:nnqzo/JO.net
キャラクターの心情表現ならリズとかヴァイオレット辺りが最高峰だろうし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:22:24 ID:I8TSmx95.net
>>497
虚淵のファントムなんたらもそうだよ
当時のアニメは喋らなくても心の声を漏らさなくてもキャラの表情なり行動なりで心情がばんばん入ってきた
心情の情報量が多かったわけだ
それは当時の演出や表現が秀逸だったからだな

最近のアニメはぺらぺら口に出すだけで表現も薄いし演出も弱い
情報量としても小さくなったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:24:44 ID:ro0yClXk.net
マギレコって虚淵が脚本してないの?
ちょっとホンワカしてるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:25:02 ID:aMQJh3Mn.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

【ニート日報-128日目】 2/15(土)
PM  起床   16時頃
    ゲーム  Apex
    外出   スーパー
    ご飯   弁当2つ、サイド4つ、サラダ1つ
    ゲーム  Apex
    アニメ  ナナニジ、FGO
AM  アニメ  マギレコ
    ゲーム  Apex
    ゲーム  プリコネ
    ゲーム  Apex
    就寝   12時頃

所感
アニメ見てたら寝落ちしてたわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:26:36 ID:ro0yClXk.net
虚淵ならここまでで数人死亡してると思うけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:27:23 ID:BArj0+jo.net
織田シナモン信長でケモミミ人間の耳4つネタやってたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:28:02 ID:I8TSmx95.net
最近のアニメの怒る泣く哀しむ憐れむなどなど
感情表現の引き出しの演出が弱い
昔のアニメは一つの感情表現だけで一気に引き込みにくるレベルだったからな
説明で口だけぺらぺら動いてる脳死してる作品ばかりになってるんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:28:03 ID:WuyFdsQn.net
京アニなら石原が好きだな
鍵原作じゃなくて後期の中二病とユーフォが良い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:29:34 ID:mKRXpo6k.net
アン、十歳の誕生日おめでとう。背も伸びて随分大きくなったんでしょうね。
でもまだ本を読むのと踊ることは好きでしょう。なぞなぞと虫取りは卒業したかしら?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:31:12 ID:zYmnTnSA.net
これはすげーアニメだっていうのなくなったよな
ISとかラグランジェとか
儲かってないんだからでて来なくなるのはしゃーなしなのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:32:49 ID:MfXgay7s.net
ナナニジと宝石鑑定士とランウェイここでオススメされてたから見たけどあんまだったな
ナナニジクサすぎて見れない ランウェイは面白そうだけどオタクキモくてきつい 宝石鑑定士はうぉおハッピーエンド!みたいな感じがして無理だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:33:06 ID:t/nRpPzU.net
アメドラ自演タイムか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:33:24 ID:aMQJh3Mn.net
オーフェン 6 E
途中で寝落ちしちゃっったよ
アサシンの人さ
パンピーによる背後からの攻撃でノックアウトとかダメだろ
素人かよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:34:22 ID:I8TSmx95.net
エルメロイも虚構も同じでぺらぺら口だけ動いてる作品だよな
感動する要素が一つもない
どんなに不遇な不幸設定をちらつかせてもキャラがありえない膨大な駄文を読み上げてばかりの大根役者しか演じてないんだから
感動するわけがない
感情という要素を一つも理解してない作品

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:36:57 ID:pbIB2PGu.net
>>485
リィン曹長と頂上決戦だな
正直プランダラから嫁候補出てくるとは思わなかったが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:37:54 ID:X6Cyk2Jg.net
5年後の浅草氏はきっと美人になっている!っといいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:38:11 ID:J5wlF1xo.net
魔法少女琴子ちゃん ED前でまたこんな感じで終わらすのかでCパートでまだ続いてた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:39:57 ID:To8eY7XS.net
ダーウィンズゲーム6話
シュカが普通の女になっててつまらん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:40:46 ID:I8TSmx95.net
>>515
ハーレム化したらつまらなくなるのと同じ感情だな
完落ちしたらつまらないということだw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:42:21 ID:aIx78cMU.net
御せる狂人より御せない狂人の方がキャラ的には面白い
物語的には扱いづらい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:42:27 ID:pbIB2PGu.net
>>516
確かにリアス完落ち後のハイスクールDDはつまらなかったな
小猫目当てで最後まで見たが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:43:33 ID:fo9iVDR+.net
アメドラを連鎖NGしとけばいいんだぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:44:25 ID:BP2YBVV7.net
>>517
御せる狂人だったら単なる馬鹿だろ
御せるのはランカ、御せないのは花鳥くん
あれ?シートンの方が万倍面白いんだが?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:45:13 ID:MfXgay7s.net
ダーウィンズゲーム原作面白くなかったけどアニメええやん
音楽も描写も凝ってるやん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:46:32 ID:KMaCc8M8.net
シュカあの冷たい水の中にどれくらい沈んでたのかしらんがよく生きてたよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:46:43 ID:I8TSmx95.net
>>518
俺が作者ならハーレム要員が完落ちした瞬間の絶頂期に退場させるわ
そんなキャラい続けても邪魔臭いだけだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 17:46:44 ID:8+eRW83C.net
>>504
本当これだわ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200