2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part29

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:06:21.55 ID:z+wjIcn/0.net
うっわ……ガチの人かコレ
気持ち悪い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:11:13.70 ID:V9F7plsp0.net
>>492
お前がふざけてケツ触られるのがNGでガチでケツ触られるのがウェルカムなのはバレちゃったな
ドンマイ!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97dd-ROk2):2020/02/18(火) 23:11:41 ID:WXFdSUV70.net
????

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de03-RPnb):2020/02/18(火) 23:12:55 ID:BeV7bx9o0.net
そもそもこのアニメは女キャラ以外は扱い雑だからアニメギルに違和感覚えるのはわかる
全体的に描き方がチグハグだからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-vi7g):2020/02/18(火) 23:15:09 ID:kIe+2+Xs0.net
まあTPO弁えた上で普通に雑談するだけなら腐女子だろうと百合豚だろうといいんじゃない

ただし
「腐女子を否定するふりしながら毎度毎度さり気なく文章の中に自分好みのCP名を織り込んでる隠れ腐女子」、テメーはダメだ
前から何度もやってるから流石に気づくわ
呼び名を浸透させたいのかもしれんが普通のスレでやっていいことじゃねぇよ

最低限のマナーは守れ
そういう行動は仲間に迷惑かけることになるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-oFCC):2020/02/18(火) 23:16:50 ID:HGr5SDlt0.net
腐女子か小太刀か
小太刀か腐女子かのスレ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 167d-cpkQ):2020/02/18(火) 23:26:05 ID:V9F7plsp0.net
要はざっくり小太刀嫌いの永井好きが精神的腐

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97dd-ROk2):2020/02/18(火) 23:33:48 ID:WXFdSUV70.net
小太刀嫌いの永井好きなんて大勢いるが
永井アンチもいるけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de03-RPnb):2020/02/18(火) 23:34:17 ID:BeV7bx9o0.net
ああつまり小太刀擁護が都合悪い意見に腐レッテル貼って排除したい流れ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:38:30.05 ID:2PFBHuQh0.net
永井嫌い小太刀擁護のひと
実は自分が一番精神的腐女子なのでは…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:42:08.22 ID:V9F7plsp0.net
どうやら精神的腐に刺さりまくった輩がわんさか出て来てしまったようだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:43:40.80 ID:taBKy0eW0.net
>>477
全ての層を満足させることが出来てる我様さすがです(白目)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:44:45.29 ID:/DGF+JFba.net
小太刀脚本がどの作品でもいつも悪いとは言わないけどFGOではダントツで出来が悪かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:45:30.48 ID:taBKy0eW0.net
>>480
バビメのギルとキングゥになった元エルキの初対面時の関智の
「このまぬけめ」だっけ? あのセリフ痺れたんだけど、そうかお腐れ様には
あの良さがわからんのか… 難しいのぉ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:46:40.60 ID:W7YvFZ6Tp.net
小太刀擁護の流れなんてどこにあったんだ?
永井の脚本に異を唱えると=小太刀擁護になるってことなのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:47:19.95 ID:V9F7plsp0.net
精神的腐以外エルギルの絡みに痺れることはないから
何言ってんの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:47:21.35 ID:dqmhIriu0.net
ギルは序盤やたらテンション低いし働かないしで空気だったのが
ここ最近急にフハハ風になったのすげー雑だと思うわ
イシュエレアナなんかは一貫して丁寧な描写が積み重なってるのに
ギルと藤丸はキャラ描写よりその場その場で都合よく使ってるだけって感じ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:48:14.10 ID:/DGF+JFba.net
>>506
>>498

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:51:19.06 ID:V9F7plsp0.net
基本永井好きは文脈読めないし敵は全て小太刀になる可哀想な輩

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:51:20.74 ID:2PFBHuQh0.net
前半は武井と小太刀回が多いし
むしろ永井脚本のギルはその二人よりギャグシーン多いぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:53:34.38 ID:z+wjIcn/0.net
>>510
お前書き込みすること全てがブーメランになってるぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:54:27.47 ID:V9F7plsp0.net
>>512
理解力足らないお前に言われても

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:54:56.44 ID:PKsnMS3p0.net
ギルガメッシュナイト
ギルガメッシュキングダム
いかがわしい気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:55:08.69 ID:z+wjIcn/0.net
>>511
そうなんだよな
そこには触れずにしんみりギルガメッシュばかりにこだわってアンチしてるのがなんだかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:55:17.59 ID:taBKy0eW0.net
ここから先はギルにも見えない流れの戦闘になるからじゃないの?
適わないかもってなっても「実はウルクの下にもう冥界掘り始めてました(てへっ)」だの
グガランナあんじゃん!←どっかに落としました… (´;ω;`)ブワッ だの
テンション上下しても不思議じゃない展開だし、鉛を飲むように半年必死に準備してきて
ここ数日が最終決戦でやってやんぞって状況だし

逆にあの空気の中でじいさんみたいなため息吐きつつも
「我らは諦めて眠るのではない、明日生き延びるためにこの夜を過ごすのだ」って言える
ギルガメッシュはやっぱり王の中の王なんだな…と、久々に平伏したくなる瞬間だったし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:55:22.23 ID:z+wjIcn/0.net
>>513
はいブーメラン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:56:31.95 ID:wdLmFApsK.net
みんななんだかんだ言ってギルガメッシュが好きなんだね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:59:01.52 ID:V9F7plsp0.net
>>517
気持ち悪っ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:59:59.39 ID:kIe+2+Xs0.net
やたらageられてる奴はととりあえず叩いとこうって輩も少なからずいるからな
永井だって5話放送当時は一部除いてほとんど言われてなかった
後の小太刀3連打で5話の人良かったな…って言われ始めて支持する人が一定数出てきてから叩く奴が出てきた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:00:21.03 ID:yKx4kPQiM.net
エルギルエルギル煽ってる人ってギルがエルキにあっさりしててほしかった人なんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:00:28.42 ID:by1O1htC0.net
精神的腐はホント気持ち悪いです

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:05:55.34 ID:Fra4blM70.net
>>519
ハイ、ブーメラン

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:08:03.62 ID:by1O1htC0.net
>>523
いやお前のはいたブーメランなんて要らないから…
ホモアピール気持ち悪い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:08:44.32 ID:Fra4blM70.net
>>524
はい、ブーメラン

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:11:50.51 ID:fpAMXehx0.net
日付変わってまでやるなよ、お前ら…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:12:37.15 ID:by1O1htC0.net
>>525
真性のホモかよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:14:27.97 ID:by1O1htC0.net
精神的腐にしろホモやらLGBTにしろ結論は揺るがない
エルギル好きは気持ち悪い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/19(水) 00:21:32 ID:Fra4blM70.net
>>526
スマンスマンw
いやブーメランって単語あいつにクリティカルに効いてたんでついw
もう相手しないから安心してくれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 00:22:15 ID:GwUWTfL+0.net
永井の異様な持ち上げは恐らく本人か関係者の自演だろうけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/19(水) 00:23:56 ID:wWNP+qUs0.net
どんなジャンルも趣味嗜好も、時と場所を考えない一部の馬鹿のせいで普通にしてる奴らまで巻き添えを食うんだよなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 00:29:00 ID:GwUWTfL+0.net
天皇陛下にFGOをやらせようとか言ってたガイジのこと?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:46:31.08 ID:by1O1htC0.net
ブーメランって使う輩は大概安倍親衛隊

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 01:13:01.68 ID:1bWe6oAA0.net
すいません、今更な質問だろうけど
なんでティアマトってウルクを滅ぼしたいの?
魔術王が人類滅ぼそうとしててなんやかんややったけど
それを藤丸立香とマシュ達が阻止しててその一つが
ウルクが滅びたら人類も滅びるってやつで
ティアマトをけしかけてるみたいな感じなのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-YDtM):2020/02/19(水) 01:36:22 ID:9sEQh/VN0.net
旧人類を滅ぼして新しい人類滅ぼす+その母になる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/19(水) 01:52:21 ID:q12am8Uz0.net
>>534
魔術王はまた別だけど
ティアマトはシュメルの神々や人類を作り出した原初の母
時代の流れやら色々あって、神々は産み出すだけの原始神を不要と判断、エア神の息子マルドゥーク率いる一軍は淡水の神アプスー、海水の神ティアマトの夫婦神を殺そうとした
夫アプスーを殺されたティアマトは11の怪物を新たに産み出し、これに抵抗。作中エネミーのウガルやムシュマッヘ、ムシュフシュ、巴御前と刺し違えたギルタブリル、そしてラフム等である
しかしマルドゥークの奮戦によりティアマトは敗れ、キングゥも敗退。その後ティアマトの死体を解体し、二つに裂かれたそれぞれが天と地になり、おっぱいは山に、眼からティグリス・ユーフラテス川が出来たとされる


で、FGOのティアマトは虚数空間に封じ込められていたと言う設定
魔術王の働きかけによって現実世界に出て来てしまった彼女は
自分を受け入れない子供たち(地球上全ての命)を殺し尽くして、新しい生命を産み直し、
もう一度原初の母に返り咲こうとしている
人類を愛する故に人類を殺す「回帰」の理を持つ人類悪

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/19(水) 01:55:48 ID:q12am8Uz0.net
何話だか忘れたし何であんな序盤に入れたのかわからんけど
藤丸が夢で聞いた声がティアマトのものなので抜粋


―――かないで―――
―――いかないで―――
―――れないで―――
―――はなれないで―――
―――わたしから、また―――
―――また、わたしをおいていかないで―――
かえってきて―――かえって―――
もういちど、わたしのもとに―――
もういちど―――もういちど―――
いえ―――いいえ―――
もうにどと―――もうにどと―――
わたし を あいさない で

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-afXR):2020/02/19(水) 02:07:37 ID:pQ5aKq3+a.net
神体そのもののティアマトを倒す人間っていたのかw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-VXi+):2020/02/19(水) 02:08:08 ID:1bWe6oAA0.net
>>535->>537
なるほど〜魔術王に操られてるとか適当に利用されてるとか
そういうのではないんだね
神様もいろんなドラマあるね
どうもありがとう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-afXR):2020/02/19(水) 02:15:42 ID:pQ5aKq3+a.net
あ、神なのかマルドゥークも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/19(水) 04:30:54 ID:6g7M40Fg0.net
イシュタルが粘土板持って立たされてた絵はネットでググって調べて下さいって事かね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 06:02:35.80 ID:bc8U0DTpd.net
ジャガーの雑な扱いに笑ってしまう

543 :なまえ (ワッチョイ 4316-czIb):2020/02/19(水) 07:05:46 ID:BlIB3ROZ0.net
イシュタルが(グガランナが)ありませんと言ったところで、ギルが一瞬池沼みたいな顔になるのが好き

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-Jps8):2020/02/19(水) 07:07:36 ID:37CXe8B70.net
ティアマトの詳細はゲームだとマテリアル読めたから分かるけどアニメだとそれが出来ないから分かりにくいのは仕方無い
それはそれとしてティアマトの表現方法はクソだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-IdAT):2020/02/19(水) 07:13:14 ID:9GmMRs9F0.net
エレ「毎日コツコツ呪ってきたかいがあったわね」
ギル「ふははははは、見事だエレシュキガル、だが貴様には後で話がある」
ここの微妙なイントネーションの使い分けは関さん見事だなと思った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMc7-sE+U):2020/02/19(水) 07:30:50 ID:011nNeX8M.net
イシュタルって凛が依代なんでしょ?
なんであの時代に凛がいたの?
あとティアマトを倒す抑止力のグランド7騎はこないの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-710N):2020/02/19(水) 07:31:24 ID:p2bD7+FVM.net
>>545
少し前まで殺し合いしてたのに、すっかり打ち解けているあたり、人のよさが滲み出てる
マシュの「再登場しました!」も笑える
ティアマトはCGぽい質感だが、ゴルゴーンみたいな感じに出来なかったのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/19(水) 07:33:03 ID:93shnpF70.net
同じ質問多すぎだな
さすがにまとめサイトしか見とらんのか
凛のことはアニメでちゃんと説明されてるから見直せ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:09:28.15 ID:GwUWTfL+0.net
凛の皮使っときゃガチャ回る以外の理由ある?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:14:26.01 ID:9GmMRs9F0.net
>>549
ジャガーマン「そうだそうだー!」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:15:48.72 ID:I2nRJntR0.net
相性がよかったから選ばれたつっても
それが凛である必要性はまぁないですよね
スターシステムで媚びただけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:22:14.59 ID:tgIM0phMd.net
媚びたというかきのこの凛好きが影響した感じ
去年のきのこ書き下ろしイベントのスペースイシュタルとか完全に凛だったからな
イシュタルである必要が全くなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:30:09.05 ID:F1VbBPsP0.net
>>550
ストーリークリア報酬の無料配布キャラじゃないか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:30:14.09 ID:1gdLqcgH0.net
凛シリーズみたいな依代制は別としても
このゲーム絵師の顔のかき分けがうんこすぎる
特にこやまひろかず

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:38:59.04 ID:ZREtt9ikd.net
そりゃ型月の人気キャラで原作者のお気に入りと来たら使わない手は無いわな
それ以外の理由が必要か?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:53:46.83 ID:GwUWTfL+0.net
型月内部の絵師で有能なのって縞うどんだけだろ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:54:51.51 ID:dZcsj8cX0.net
やたらと槍玉に挙げられる凛イシュタルだが孔明エルメロイのほうが先なんだよな
忘れてんのか凛憎しなのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:56:48.56 ID:93shnpF70.net
>>556
ワダアルコな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/19(水) 08:59:17 ID:1gdLqcgH0.net
初期アルコの叩かれっぷりは正直笑えなかったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 09:00:51 ID:GwUWTfL+0.net
清少納言の絵師がアルコの上位互換だし…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/19(水) 09:01:52 ID:U8nrmSDE0.net
>>557
だってウェイバー君頻繁に使い回されてないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/19(水) 09:02:54 ID:93shnpF70.net
>>560
200%それだけはない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 09:05:31 ID:GwUWTfL+0.net
水着BB最終のキンタマ袋みたいな胸を見て言ってんのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-TSOB):2020/02/19(水) 09:12:22 ID:dZcsj8cX0.net
>>561
擬似鯖の話でよく凛である必要ある?とは言われるがエルメロイである必要ある?って言われないよなってことが言いたかっただけで使い回しの有無は別口
いやまあここに関して言えばアニメに出てる凛のほうが話題になるのは当然ではあるが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pg7R):2020/02/19(水) 09:12:26 ID:ZREtt9ikd.net
孔明はアニメ組には関係ないからな
あとfgo初期から実装されてたキャラだからfgoが人気出るかどうかも判らない段階でイチイチ騒ぐ輩が少なかったからでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:17:52.51 ID:2Sn+FpoJ0.net
>>555
EXTRAでギルにイシュタルの転生体か?と言われてるんだよな
まぁ後になって本当に出す事になるとは思ってなかっただろうけれど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:18:31.28 ID:93shnpF70.net
そもそもウェイバーは孔明を依代にしてるけどそれ1人だけだが
遠坂とかさすがに数ありすぎてな

遠坂凛、extra遠坂凛、エレイシュ、イシュタル水着、Sイシュタル×3

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:21:39.87 ID:2Sn+FpoJ0.net
>>567
今のアルトリアと桜の数を聞いたら驚くだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:22:13.76 ID:U8nrmSDE0.net
無印Extraもコンパチ酷かったねぇ
絵師違うからキャラ一新をちょっと期待してたんだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:22:32.65 ID:GwUWTfL+0.net
まあ司馬懿(ライネス)のが滅茶苦茶だわ

三国志の大物を依代で使いすぎだろ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:22:53.54 ID:bc8U0DTpd.net
エレちゃんの派生が欲しいが来たらまた凛増えるのかよって言われるのが目に見えてて悲しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:23:04.95 ID:9GmMRs9F0.net
いっそfate/snキャラを全員持ってくればよかったのに
それでも足りない分は新デザインで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:24:43.56 ID:93shnpF70.net
>>568
アルトリアはもう突っ込む気力も無い
アルトリア顔まで含めたら10じゃきかねえからなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:25:18.56 ID:GwUWTfL+0.net
主要キャラはもれなく鯖化してるぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 09:26:00.68 ID:U8nrmSDE0.net
そういやいくらアトラス絡みだからってなんでシオンだけ出したんやろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-wi+b):2020/02/19(水) 10:06:07 ID:eI6BrqLXa.net
>>572
snのマスターは葛木以外登場済みだぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-PbKi):2020/02/19(水) 10:14:43 ID:Pi28aT0Da.net
きのこ曰く、本来は7章って6章より短くなるハズだったんだけど
イシュタルとエレちゃんのイラスト見てテキストが1.5倍まで増えたとか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/19(水) 10:41:21 ID:1gdLqcgH0.net
某の書いた無印エクストラの初期稿を破り捨てて結局自分で書いたのも
凛の扱いがぞんざいすぎてキレたせいだったのかもしれない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Nz9x):2020/02/19(水) 11:09:23 ID:ApeykiOTa.net
アイム poor
im プアー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 11:33:01.78 ID:6/LAsgwx0.net
きのこにとっちゃ凛は理想の乙女ゲーヒロインなんだろ
なのであらゆるシリーズにヒロインとして出演させたがる
士郎もザビもぐだもギルも凛のヒロインぶりを見せるためのオマケでしかない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-uj/U):2020/02/19(水) 12:41:18 ID:21thKFwea.net
凛が依代じゃなかったらイシュタルあんなのじゃすまないぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-4C8G):2020/02/19(水) 12:43:41 ID:XGmPGEFkM.net
その凛が依代じゃなかったらーってのがイシュエレ踏み台のわかりやすい凛ageなんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-IdAT):2020/02/19(水) 13:06:23 ID:HpOnTaqBx.net
冗談抜きにイシュタル邪神としか言いようが無いので

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/19(水) 13:16:17 ID:5XVmhgm20.net
元ネタがどうこうだから〜の必要がーみたいな話したら
それこそやべーのいっぱいいますし

片っぱしから依代にぶっこまなきゃならんくなるっていう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 13:49:50.79 ID:GwUWTfL+0.net
原典どうこう言ったら鯖なんて全員別人レベルの改変受けてるだろw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe9-bGFi):2020/02/19(水) 13:57:33 ID:EB+H+xkl0.net
義経の女化であの衣装なんて正にその場のノリだろうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333e-p/Ix):2020/02/19(水) 14:00:46 ID:V0IElt6F0.net
アーサー王が女体化されてる時点で細かいことはあきらめてくれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 14:04:02.87 ID:wVUFVWJ2d.net
本来イシュタルってエロエロの神さまで淫乱なんだよね(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 14:04:59.12 ID:GwUWTfL+0.net
なんやかんや女体化に言い訳付けてる鯖は多いけど牛若だけガチで理由なくない?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 14:05:22.78 ID:93shnpF70.net
7日7晩夫とセックスし続けた話あるからねエレもイシュも

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 14:07:33.33 ID:5dOupCuua.net
娼館の守り神とか言われたりもするし大量の男を囲って毎晩乱パするような女神様

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 14:09:53.16 ID:6g7M40Fg0.net
天は赤い河のほとりでも、君主カイルがイシュタルユーリと三日三晩セックスし続けたからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-IdAT):2020/02/19(水) 14:34:51 ID:fpAMXehx0.net
>>545
だが、貴様には後で話がある!って、あの言い方最高だったwww
そしてどんな説教食らったのかも知りたくなるw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/19(水) 14:35:55 ID:4yjv8vH30.net
どこの神話も神様はだいたいセックスまみれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-IdAT):2020/02/19(水) 14:37:10 ID:fpAMXehx0.net
>>564
孔明=エルメロイはFGOぐらいしか出て来ないから目立ってないだけで
大体の人はエルメロイである必要あった?なんで??とは思ってるんじゃないの?
万能過ぎて手放せない鯖だからわざわざ文句言わないだけかも

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-IdAT):2020/02/19(水) 14:39:49 ID:fpAMXehx0.net
>>590
それエルキもだけど、なんで神話って七日七晩セックスなんだろうね?
七日間って期間とか7に関してなにか理由があるんだろうか… 

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/19(水) 15:35:40 ID:q12am8Uz0.net
シュメルじゃないけどケルトのフェルグスも
男根の長さ拳7個分、妻がいなければ彼を満足させるには7人の女性を必要とし、7匹の豚と樽7杯のエールと7匹の鹿を平らげ、700人力の持ち主であった
とかって言われてるからね
3とか7とか人類が好きな数字なのよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 15:41:58 ID:GwUWTfL+0.net
女がたくさん必要ならペニスの長さよりキンタマが7つとかのが道理にあうよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffb-gnYG):2020/02/19(水) 15:55:46 ID:BJMQPi7f0.net
実際なにかの神話にいなかったっけか
タマだか竿だかが複数ある神様

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e7-uAga):2020/02/19(水) 16:32:31 ID:W4CYqdNd0.net
牛若丸が半裸なのってなんか説明あったっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/19(水) 16:53:58 ID:q12am8Uz0.net
あの鎧でも奇跡的に見えないのは「天才だから」って設定ならある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/19(水) 16:56:17 ID:4yjv8vH30.net
関所通る時は流石に山伏ルックだったのだろうか
それとも同じようなコーデの山伏ルックを・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ed-Zhvb):2020/02/19(水) 19:19:11 ID:rPNMWZV70.net
つか日本の鎧って20kgとかフルプレートと大差ない重さだし、
そんなのでさすがに八艘飛びとか無理だから半裸がきっと正しい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-6KaR):2020/02/19(水) 19:19:16 ID:z0Ayhzzs0.net
乳若丸

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ed-Zhvb):2020/02/19(水) 19:21:29 ID:rPNMWZV70.net
>>577
一生分余裕で稼いじゃった人はもう余裕でフィーリングで仕事しやがるなあw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/19(水) 19:27:41 ID:93shnpF70.net
そもそもよく物語とか絵巻にあるような鎧ガッチガチに固めてるのとか実際はいなかったらしいけどね古代ローマじゃあるめえし装備重い値段高い維持費高いで普通の武士じゃ破産するから出来ないとかなんとか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-YDtM):2020/02/19(水) 19:55:12 ID:GHf9xNCX0.net
>>570
某馬「全くです」

某ポンコツ吸血先輩「あ?」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 19:58:19.39 ID:s0R5MNeK0.net
まぁどんなに固めても弓だの槍だのテッポだので槍衾されたらどーにもならんしね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 20:09:21.56 ID:66TJcPgXa.net
競馬コラボで牛若の体が巧妙に隠されてたのは笑った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 20:12:33.98 ID:oWPI3ABJa.net
というか三国志なんて人気コンテンツの鯖が軒並み外した感じばっかなのが拗らせてるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 20:18:34.09 ID:rPNMWZV70.net
EXの呂布は悪くなかったと思うけどなあ
マスターは対抗が凛(それも血縁)で過去人気もプラスだったせいで居たなパンツ穿かない人ってレベルの微妙さ印象だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 20:24:27.54 ID:GwUWTfL+0.net
ライネスは持ってるけど事件簿イベスルーしたから何で司馬懿が疑似鯖になったかわからないんだが

まさか孔明への対抗心とかいうステレオタイプなキャラ作りとかじゃないよな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 20:33:37.36 ID:6g7M40Fg0.net
始皇帝にしても韓信にしても絵に魅力感じないな
則天武后ではなく武則天にしたことは評価してるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-YDtM):2020/02/19(水) 20:51:48 ID:GHf9xNCX0.net
>>612
座「面白いやん?w」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-nmiL):2020/02/19(水) 20:55:21 ID:66TJcPgXa.net
孔明は原典が美味しいキャラだからエルメロイなしで見たかったなぁ…というのはある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 21:14:31.45 ID:yrDpEBK20.net
途中で止まってる横山三国志また読もうかな
劉備がお茶を買いに行ったあとどうなったか気になるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 21:15:11.34 ID:BJMQPi7f0.net
パリピ孔明

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/19(水) 21:21:01 ID:s0R5MNeK0.net
世界二大孔明は横山孔明とはわわ孔明

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 21:28:40 ID:GwUWTfL+0.net
蒼天御開帳孔明を忘れるとは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 21:59:59.00 ID:1gdLqcgH0.net
ただの女体化受肉で孔明が召喚されたら
他所の作品例に漏れずロリっ子になるのだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-YDtM):2020/02/19(水) 22:40:01 ID:GHf9xNCX0.net
どっかの絵師さんがbf団版孔明のカード書いてたなぁw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe5-sOEV):2020/02/19(水) 22:52:15 ID:F1VbBPsP0.net
>>612
緊急事態だから助っ人呼ぶために防具使ったらその宝具の特性上急遽孔明と縁のある人物をエルメロイの関係者にぶち込んだとのことで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/19(水) 22:52:45 ID:vjgheVmK0.net
>>612
孔明の宝具、出師の表で窮地を救えるサーヴァント呼んだらあれが来た
司馬懿はもったいなかった気はするな

ちなみにライネスは司馬懿の力である180度回転する首を得たよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-IdAT):2020/02/19(水) 22:57:51 ID:gcmKE2PR0.net
私きれい、言峰綺礼が出てこないのは何故なのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/19(水) 23:03:41 ID:GwUWTfL+0.net
なるほど、わからん

出帥の表ならそれこそ姜維とかで良くないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/19(水) 23:14:49 ID:vjgheVmK0.net
あいつ多分ランサーだしあの事件ではあまり役に立たなかっただろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4316-YDtM):2020/02/19(水) 23:15:57 ID:GHf9xNCX0.net
>>624
愉悦神父は二部以降だからなぁ

声がそっくりな爺ぃ兼初代はもうちょいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/19(水) 23:24:10 ID:93shnpF70.net
愉悦神父とか言ってんのゼロキッズだけよなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-IdAT):2020/02/19(水) 23:29:28 ID:gcmKE2PR0.net
>>627
まだ、そこまでアニメ化してないって事なのか
神父良いキャラだから出して欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/19(水) 23:31:39 ID:1gdLqcgH0.net
アニメの誇張でびぃえる時空再びにならないことを祈ろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 00:51:39.07 ID:n/4xySR00.net
愉悦愉悦うるせえよってのは感じる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-TSOB):2020/02/20(Thu) 02:28:18 ID:13Wyie49d.net
ZEROキッズって言われてるほうと言ってるほう互いに何歳なんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-afXR):2020/02/20(Thu) 02:51:57 ID:3wAnqw5za.net
なんかHFの今度の劇場版、言峰かっこよくなかった?
イリア抱えて走ってたけど、あれさらってた訳ではないよね?w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/20(Thu) 02:54:19 ID:seR8tE3/0.net
いい加減スレ違いでは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d7-FIB+):2020/02/20(Thu) 03:43:04 ID:hb7j9eNb0.net
せっかくのアニメ化なのにゲームの一枚絵見てる方がよっぽど雰囲気あるって相当だよな
監督はプレイ済らしいが本当に女キャラ絵しか見てなかったんだろうなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-Jps8):2020/02/20(Thu) 06:19:15 ID:HdG6KM3L0.net
ある意味すげえよここまで雰囲気台無しにするの
https://i.imgur.com/dK0ftQl.jpg

637 :なまえ (ワッチョイ 4316-czIb):2020/02/20(Thu) 06:42:59 ID:1qQtY1WS0.net
なんかこのスレって何をしても叩く奴多くね?
ノイジーマイノリティというか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-Jps8):2020/02/20(Thu) 06:53:52 ID:FjUexJcvM.net
このスレじゃなくてもあちこちで不満噴出してるのにマイノリティーとは一体

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMc7-sE+U):2020/02/20(Thu) 07:06:41 ID:YtUp7us8M.net
>>636
流石にワロタ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-R6ek):2020/02/20(Thu) 07:08:23 ID:YU29AS7Ud.net
藤丸立香君は搾乳マニアだったから、乳が出るキャスギルを特にかわいがった。
マイルームに設置された風呂場は、キャスギル専用の搾乳プレイ場。

「さあ王様、ここにミルクを出してください!」
キャスギルはバスタブの縁に立つ。普段からほとんど服を着ていないも同然なので服をまくる必要はなかった。
「あぁ…なんて綺麗な肢体…この細い身体からあんな沢山のブツが出るとは、信じられないなあ…」
そしてキャスギルは、ちょっとでも乳を触ると、
「ブシャァァァッブシャッビベボビチチbシャぶびしゃsあムチチチーチしゃーじゃーsj−ブシャーーーーーーーーー」
と、大量の母乳が出た。
「ハアッ、ハアッ、王様のっ…美しい王様の、乳汁だ ハアはあはあ…」藤丸はスゲー興奮しまくった。
キャスギルの乳からは、途切れることなく母乳が噴出し、バスタブはあっという間に母乳で一杯になった
「ハアハアハアハハぁ……とてもクリーミーだ、とてもウマい……美しい王様……王様…」
藤丸は、湯船いっぱいのキャスギルの母乳に浸り、泳ぎ、大量に飲み、体全体でキャスギルの乳汁を堪能している
キャスギルはなおも、バスタブの縁で乳を流し続け、その絵図はまるでライオンの口の像のようだった(よく温泉にあるアレ)

マシュは、その美しすぎる母乳に嫉妬するが、エロ同人で開発されまくっても全然乳がでない。
そのため、キャスギルは奴隷の身分に落とされた。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-TSOB):2020/02/20(Thu) 07:23:37 ID:71AgTA2k0.net
大丈夫かー?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pg7R):2020/02/20(Thu) 07:24:07 ID:rJt2cEXDd.net
まぁ不平不満が噴き出る=ある程度注目されてるって事だからネガティブ発言とかあんま気にする事無い
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って言うでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8312-eC3m):2020/02/20(Thu) 07:26:26 ID:UGE0XNoM0.net
医者は静かに横に首を振った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/20(Thu) 07:26:40 ID:dsE50ac80.net
小太刀くんご書き込みしてると聞いて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-Jps8):2020/02/20(Thu) 07:36:51 ID:HdG6KM3L0.net
>>642
好きの反対は嫌いだわ何言ってんの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 07:54:49.31 ID:rJt2cEXDd.net
>>645
国語のテストならな
でも可愛さ余って憎さ百倍って言葉があるように想いが強すぎて好きが嫌いに転じるなんてのは良くある事
好きの対極にあるのは寧ろ無関心では?って論議は昔からあるんだぞ
ググってどうぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 08:07:25.23 ID:WyOTHDuU0.net
キッズ特有の恥ずかしい目が滑る文章やめーや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 08:10:19.16 ID:fsjmqqAG0.net
小太刀先生まーた政治リツイートしてる・・・

みんながソリッドスネークに似てるね、この政治家って話してるだけの所に
コイツはトランプ派、共和党、移民排斥だからそんな真似するなって…誰もそんな所見て無いし日本で投票もしないっての

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 08:10:33.82 ID:FjUexJcvM.net
好きの反対は嫌い以上の何者でもないだろ
https://i.imgur.com/jIXhDwV.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 08:14:35.09 ID:rJt2cEXDd.net
それがネタになる時点で昔からある論議の裏付けでは?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-VXi+):2020/02/20(Thu) 08:42:58 ID:AXQCpCaz0.net
好きの反対は無関心って
ひねくれ中二病がありがたがってるイメージ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/20(Thu) 08:45:31 ID:seR8tE3/0.net
いやむしろ大人になればなるほど好きの反対は無関心の意味を噛みしめるだろ
なんなんだここはキッズかこどおじばかりなのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 09:31:56.40 ID:E+hwZMa30.net
I.G版Fateは興味あるな、A-1系やufoは本家のCMでも常連だし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 09:36:58.82 ID:yirlrIgR0.net
そういや偽弁慶ってどうなったん?
てっきり黒若丸と刺し違えるんだと思ってたんだが?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/20(Thu) 09:45:45 ID:E+hwZMa30.net
これからでしょ?牛若丸の口ぶりから別の牛若丸が出てくるのは明らかだろうし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/20(Thu) 09:59:11 ID:E+hwZMa30.net
Apoをバビロニアの作画で見てみたい気持ちはあるな、アニメApoは作画面で不満があった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-Jps8):2020/02/20(Thu) 10:14:05 ID:FjUexJcvM.net
いやアポの方がバビロニアより遥かに作画良いだろ…
バビロニアは作画枚数多いだけで動きワンパで全く面白味が無くて退屈だし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 10:26:35.88 ID:seR8tE3/0.net
バビロニアは一定して顔が整ってるのが好き
特典ブックレットに武内絵の落とし込み難しかったってあったけど顔を一定して整ったまま動いてるの見るとすげーなと思う
あとこのキャラデザは数年経っても古臭く感じないやつっぽいのがさらに良い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/20(Thu) 10:37:07 ID:E+hwZMa30.net
Apoはアタランテvsアキレウスやカルナvsジークの回の人物が小さく描かれすぎてるカットや
イマジナリーラインがメチャクチャだったのが気になったな
アキレウスコスモスの宝具発動とかは見ごたえがある場面はもちろんあるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMc7-sE+U):2020/02/20(Thu) 10:48:01 ID:yAdKo+CMM.net
たしかに戦闘シーンはアポのがマシだったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/20(Thu) 10:56:41 ID:sNro59sn0.net
ジークがジャックからフィオレを助けに駆けつけた時の演出めっちゃ好き

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/20(Thu) 11:52:06 ID:E+hwZMa30.net
獅子劫さんとフィオレ邂逅時にマニピュレーターを利用してのフィオレの仰向けダイブは絵として面白かったよ
つーかフィオレのマニピュレーター絡みは全般的に面白かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 11:54:45 ID:VcpXUdIG0.net
ホントはあれケイローン先生の役目だから
正直ジーク推しが見え見えで嫌だったけどな
まぁ原作読んでる奴ほとんどいねーだろうけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 11:56:26 ID:VcpXUdIG0.net
あ、>>661ね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/20(Thu) 12:03:43 ID:dsE50ac80.net
原作の認知度もアニメの評価に影響するよな
バビロニアがしこたま叩かれてufoUBWが絶賛されるくらいなわけだし
俺は原作知ってるから両方しこたま叩いてるけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe5-sOEV):2020/02/20(Thu) 12:12:46 ID:R615OW4/0.net
なんなら大体の作品に大なり小なり改変は入ってるからな
・特に称賛も否定もされない改変
・初見も首を傾げる改悪
・初見は違い分からなくても既存ファンに叩かれる改悪
・既存ファンにも称賛される改良

理想は改良だけども皆を納得させるのは中々難しいこって、ぶっちゃけ作品の知名度によっては初見が首を傾げなければセーフとも言える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/20(Thu) 12:14:20 ID:APc4no/xd.net
今回のフォウくん可愛すぎたんで演出だか脚本だか監督だかの人たちにGJしたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/20(Thu) 12:39:45 ID:E+hwZMa30.net
逆に俺はフォウで演出の難しさ感じたな
原作だとフォウの気持ちは日本語訳されてるから分かるけど
アニメだと宝石にグラついたイシュタルがチョロいとフォウがバカにしてるの分からないんだなって

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-sOEV):2020/02/20(Thu) 12:46:21 ID:3H86/YP5a.net
鏡が引っ込んだところをてしてししてるのかわいい

670 :なまえ (アークセー Sx07-czIb):2020/02/20(Thu) 12:49:15 ID:N9QaFgEFx.net
FGOアニメってなんだかんだで面白いよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/20(Thu) 12:49:31 ID:APc4no/xd.net
ジャガーの動きをずっと目で追ってるところも可愛い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/20(Thu) 12:53:13 ID:uiFHYry7d.net
>>658
数年たったらゲームの配信も終わってるし
7章のアニメだけあっても仕方ない
ただのゴミと化しますな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/20(Thu) 13:31:37 ID:RJC/ZduEd.net
>>632
年齢変わらないんじゃね
キッズとか言ってるやつもキッズだし
そういう言葉使うのやめろよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/20(Thu) 13:32:18 ID:RJC/ZduEd.net
>>672
ゴミはお前 ゴミとかいう言葉使うな 不快だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 939b-ZEwf):2020/02/20(Thu) 13:39:57 ID:+mY4EqJ80.net
17話凄い面白かった
ところで「不死者」と「死の概念が存在しない」ってのは別のモノなのかな?
ドラキュラとか良く不死者って言われるでしょ

ティアマトさんの死の概念が存在しない、は不死より上位存在で生と死の概念の埒外てことなん?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a321-A6HL):2020/02/20(Thu) 13:45:02 ID:fa53x3VS0.net
ギルがピカピカ鎧着て戦うの楽しみ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/20(Thu) 13:53:23 ID:APc4no/xd.net
>>676
バビロニアのギルはピカピカ鎧着ないぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/20(Thu) 13:53:26 ID:dsE50ac80.net
ステータスに不死という記載がされてるか
ステータスにそもそも死に関する記述がなされてないかの差かな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe5-sOEV):2020/02/20(Thu) 14:11:32 ID:R615OW4/0.net
ゲーム的な例えを用いると
一般的な吸血鬼とかはなんらかの防御スキルとかでHPが減らないから死なないタイプの不死
再生する不死者みたいなのはHPゼロになっても回復するから死なないタイプの不死

死の概念がないのはそもそもHPバーが存在しない、もしくはHPバーがゼロになっても死なないみたいな一種の破壊不能オブジェクト的な?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 14:49:33 ID:VcpXUdIG0.net
不死はどちらかというと0振り切ってマイナスになっても
勝負ありにならずにいつまでもマイナスになり続けられる感じ
ただしHPバーが存在する限りという条件付きなので
逆にHPバー自体が無くなれば消滅

概念なしはHPじゃなく他に敗北条件があるので
それ自体が増えようが減ろうがどーなろうがしったこっちゃなし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 14:50:07 ID:VcpXUdIG0.net
追記

この手のカードは遊戯王でたまにある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 939b-ZEwf):2020/02/20(Thu) 14:51:19 ID:+mY4EqJ80.net
>>679
ニコ動のコメントでFateのボス戦はトンチで基本勝利ってあったけどなるほどなあ、と
神話設定とトンチ的な組み合わせは食い合わせが良い
中二病的にも素敵だし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8372-o94F):2020/02/20(Thu) 14:54:23 ID:BMoNsOHX0.net
>>682
ご都合主義の屁理屈の間違いだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/20(Thu) 14:59:47 ID:CGtZZuTJ0.net
そもそもこの手の概念なしは別に型月発祥でもなんでもないしねぇ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/20(Thu) 15:05:22 ID:sNro59sn0.net
>>663
原作全巻読んでるけど好きなんだよあのシーン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 15:08:42 ID:wLNmoybe0.net
能力バトルは鼻ほじりながら片手でページめくってる感じで読む程度で丁度いい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/20(Thu) 15:22:59 ID:sNro59sn0.net
FGO始めた時にチュートリアルでジークフリート引いてこいつはどういうキャラなんだ?って思って電子書籍買って読んだんだよ
それまではSNとZEROしか知らなかったから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-iCTl):2020/02/20(Thu) 15:28:30 ID:wFQXnUnV0.net
ゲームの方で始皇帝をスマホでハッキングしたのくらいしかトンチは感じなかったな
あれはマスプロ文明の利点とか面白かった

神話トンチ合戦はこじつけというかいったもん勝ちであまり納得できないので
ご都合主義に毛が生えた程度の印象

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-+cG+):2020/02/20(Thu) 15:33:30 ID:NsDw1Q1s0.net
テァアマトよくCGについと言われるけど
あの「あ〜〜〜」っていう声の方が気になる
しょぼすぎて何も驚異を感じねえ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 15:33:42 ID:wLNmoybe0.net
SNの時からして実はメタ対策持ってましたてんこ盛りだったしまぁ多少はね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 16:51:56.60 ID:E+hwZMa30.net
ジークフリートさんはネタキャラ化してる気が
すまないさん、でググるとジクフリヒットするし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 16:52:29.16 ID:dsE50ac80.net
すまないさんは公認ネタだからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 16:53:26.81 ID:APc4no/xd.net
>>689
あれは確かにショボイ
アニメだけでもガチのオペラ歌手とかに頼めば良かったのになあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 16:57:23.92 ID:KHQntBUua.net
セイバールートの対ヘラクレスなんてトンチですらなかっただろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 16:58:29.95 ID:R615OW4/0.net
作者公認の物語の勢いに任せた主人公補正やぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lwO2):2020/02/20(Thu) 17:29:19 ID:bdb0CPe5d.net
リヨぐだ子が暗にアニメディスってて草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-sE+U):2020/02/20(Thu) 17:34:44 ID:UdxqmJqJM.net
屁理屈言い合って最後に屁理屈言ったほうが勝ちなゲーム

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 17:35:59 ID:wLNmoybe0.net
ライブ感が大事なんやで(鰤並感)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 17:53:00.33 ID:E+hwZMa30.net
その場の勢いって割と大事だと思うよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 18:03:38.20 ID:op9M0QX50.net
>>689
ゲームの時はもっと不快だった
それが意図なのかもしれんけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 18:13:00.49 ID:APc4no/xd.net
実は山の翁は心配してる
初見の人たちには唐突&こじつけに感じるだろうからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-p4c1):2020/02/20(Thu) 18:20:38 ID:eQ6fDviw0.net
>>696
原作もなんだよなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe5-sOEV):2020/02/20(Thu) 18:25:17 ID:R615OW4/0.net
原作からして予備がないから仕方なく選ばれただけのバッテリーや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-bGFi):2020/02/20(Thu) 18:29:49 ID:E+hwZMa30.net
え、あの謎の爺の正体って....うそーん
あいつエレキシュガルの枷を断ち切るぐらいに、すんごいサーヴァントだったの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pg7R):2020/02/20(Thu) 18:31:33 ID:rJt2cEXDd.net
グランドやぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/20(Thu) 18:33:39 ID:b849Vo/c0.net
アサシンの語源になった人やぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/20(Thu) 18:38:44 ID:dsE50ac80.net
ZEROでダンス踊ってた人ね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/20(Thu) 18:41:45 ID:RaugPiv70.net
エンディングで馬に乗ってた人じゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-bGFi):2020/02/20(Thu) 18:45:02 ID:E+hwZMa30.net
ニワカだからグランドクラスすら知らんかった
マーリンもソロモンもそんなスンゴイ格付けだったんか、超人オリオンは知らんが動画見たら肉ダルマだった
これでもグランドアーチャーなのか、色々と驚いた
多分このスレで今日一番驚いてる、解説ありがとう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/20(Thu) 19:09:43 ID:b849Vo/c0.net
>>707>>708
なおそいつはFGOで女鯖にされたと言う
幼女霊衣はよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ed-Zhvb):2020/02/20(Thu) 19:29:14 ID:CdRApS9t0.net
>>692
つってもここの公式ネタってネタに走るの大好ききのこさんが公式だからなあ
謎のヒロインXだのタマモナインだのも公式ネタだし収拾つかなくなる

712 :なまえ (アウアウウー Sae7-czIb):2020/02/20(Thu) 20:12:55 ID:OwRjwp+ba.net
同じグランドサーヴァントでも山の翁は底知れぬ強さを感じられたのに、オリオンはなんかショボかったな
敵に圧されたりコルデーに力負けしたり魔獣に腕を噛みつかれたりとやられるシーンが多かった
何でこんなにも違うんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/20(Thu) 20:35:16 ID:WyOTHDuU0.net
ゲーム内では超人>>>>>>>>>爺だけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-/Wgr):2020/02/20(Thu) 21:13:33 ID:JShqqChGa.net
バトルでの強さと物語上の強さが違うキャラって意外といますし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/20(Thu) 21:18:29 ID:seR8tE3/0.net
山の翁ってチートすぎて逆に思い入れがないんだよな
6章でもいきなり出てきてチートっぷり見せつけてきてなんだコイツって感じだった
敵が強すぎるのを工夫して倒すのが見応えがあるのにチート出してくると白ける
その点オリオンは良かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 21:25:41.01 ID:fa53x3VS0.net
初見の人なんて無視でええんや
そんなもんに配慮いらんわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 21:30:53.91 ID:hb7j9eNb0.net
翁の登場シーンは今でもFGO史上最高に興奮した場面だったんだが
アニメでどんなクソ演出になるのか今から楽しみ
この制作、脚本はさておき演出センスの無さが抜群すぎると思うわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 21:33:09.44 ID:dsE50ac80.net
山の翁もぐだ様かっこいいしてくれるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 21:34:28.98 ID:spHFDxn70.net
爺は原作でもちょっと萎えた
今からアニメ組がえっ?となるのが見える

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/20(Thu) 21:47:11 ID:b849Vo/c0.net
せめて6章先に公開してくれてりゃな
マシュの体の事情とか生い立ちとか分かりやすかったものを

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/20(Thu) 21:50:29 ID:seR8tE3/0.net
>>717
いや〜
あれは何でコイツ来んの?って感じだったから原作からしてポカーンな場面だった
アニメでも難しいところだと思うよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-afXR):2020/02/20(Thu) 21:50:46 ID:pePEcIUDa.net
爺もクラス不利だとかなり苦戦するけどなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 22:01:55 ID:wLNmoybe0.net
てゆーかあの人不死メタデッキだし
ネタバレになるから説明できんけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/20(Thu) 22:02:24 ID:wLNmoybe0.net
あ、不死じゃなくて死の概念なしか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/20(Thu) 23:02:52 ID:WyOTHDuU0.net
え、山の翁ってぐだにじぃじって呼ばれてるあの骸骨のこと?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 23:05:46.15 ID:dsE50ac80.net
呼ばれてないが
クソ寒い二次創作の話はやめろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 23:07:03.86 ID:ddYyHT6yM.net
流れを無視して円盤で6話まで観返したのだが
なんか普通に面白いし出来がいいんだけどリアルタイムの時の期待が高過ぎた反動で不満を感じただなのかな
それとも酷くなるのこれからだっけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 23:16:09.32 ID:wLNmoybe0.net
人に同意求めんで自分で判断してくだされ
別に面白いつってる奴を袋叩きにするスレでなし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 23:18:45.59 ID:seR8tE3/0.net
>>727
面白いと思ったら円盤買ってやって下さい
少なくとも作画班と音響は報われていいと思うんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 23:22:20.97 ID:2bigyfeQ0.net
じゃあ言うけど、お前らが袋叩きにしてる小太刀脚本回も面白いぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 23:23:17.03 ID:dsE50ac80.net
お前が小太刀脚本を面白いと言うのは否定しないし責めないよ
でも小太刀は叩くよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/20(Thu) 23:28:38 ID:CGtZZuTJ0.net
小太刀を叩くことは別に小太刀スキーを叩くわけじゃないしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/20(Thu) 23:30:57 ID:WyOTHDuU0.net
ふごキッズの最近のトレンドは「FGOがなければ一般人に見向きもされなかった偉人」らしいな

https://i.imgur.com/5WtFAmS.png

https://i.imgur.com/UtUAfZ1.png

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/20(Thu) 23:32:56 ID:CGtZZuTJ0.net
剣心のモデル岡田以蔵なんだけどまぁ20年以上昔の話だしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/20(Thu) 23:35:44 ID:sNro59sn0.net
剣心のモデルは河上万斉+岡田以蔵じゃなかったっけ

>>730
楽しめてるならそれでいいと思うぞ
俺は苦手だけど感じ方なんて十人十色だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/20(Thu) 23:38:22 ID:seR8tE3/0.net
>>730
おっ
じゃあぜひ2巻はオススメだぞ
なんと4話収録のうち3話が小太刀脚本回だ
買ってあげてな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/20(Thu) 23:40:08 ID:CGtZZuTJ0.net
真面目な話FGOつか型月で知られた偉人って何いるだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-uwk6):2020/02/20(Thu) 23:42:49 ID:6rH2U1tj0.net
ジャガーマンやイシュタルの見た目やギャグ展開はさむせいで
今起きてる話じゃなく、本家キャラによる学芸会の演劇を見てる感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/20(Thu) 23:44:57 ID:sNro59sn0.net
マンドリカルドだけはFGOで知った
最初に名前聞いた時だれ!?ってなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-VXi+):2020/02/20(Thu) 23:59:22 ID:/Ib6Q5W90.net
>>737
ぱっと浮かぶのは>>739と6章のアーラシュはFGO(と蒼銀)で知ったな
7章だと……偽弁慶かなあ
7章はそもそも神率高くて偉人英雄そんないなかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-SAqC):2020/02/21(金) 00:19:03 ID:SGXpxE9ra.net
いっぱいおるわ 
コルデーとかロボとかブーティカとかマタハリとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe5-sOEV):2020/02/21(金) 00:23:58 ID:GEoPj6dz0.net
割とFGOにハマってから知った英雄おるわ
厨二病的な感じになんか色々な逸話伝承調べてたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 00:32:36.57 ID:AXKi/6xG0.net
エピソードと由来の言葉と名前も多分聞いたことあったけど
同じ人だと知らなかったのは荊軻さん(2章登場)かな
女体化鯖なの知ったのずっと後だったw

こういった作品キッカケで図書館で本探すのも結構楽しいよね
有名所のギリシャ神話も改めて読むと
子供向けでは書いてなかったというか……ソフトに書かれてた部分知れたりw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/21(金) 00:47:24 ID:JH8B7FVg0.net
大胆不敵にハイカラ革命 (セイハイセンソウ)
磊々落々 反戦国家 (おおっぴらにはできない)
日の丸印の二輪車転がし  (誰かの為に)
悪霊退散 ICBM(セイハイハカイ)
環状線を走り抜けて 東奔西走なんのその (留学)
少年少女戦国無双 浮世の随に (リンとシロー)
千本桜 夜ニ紛レ 君ノ声モ届カナイヨ  (裏切り)
此処は宴 鋼の檻 その断頭台で見下ろして(エミヤの処刑)
三千世界 常世之闇 嘆ク唄モ聞コエナイヨ  (死を意識)
青藍の空 遥か彼方 その光線銃で打ち抜いて(理想を再確認)
百戦錬磨の見た目は将校 (エミヤの外見)
いったりきたりの花魁道中 (エミヤの仕事)
アイツもコイツも皆で集まれ (エミヤが関わった人)
聖者の行進 わんっ つー さん しっ(エミヤの周り)
禅定門を潜り抜けて 安楽浄土厄払い  (エミヤの討伐)
きっと終幕は大団円 拍手の合間に(エミヤへの褒め)
千本桜 夜ニ紛レ 君ノ声モ届カナイヨ (裏切り)
此処は宴 鋼の檻 その断頭台で見下ろして(処刑直前のエミヤ)
三千世界 常世之闇 嘆ク唄モ聞コエナイヨ (絶望)
希望の丘 遥か彼方 その閃光弾を打ち上げろ(再契約)
環状線を走り抜けて 東奔西走なんのその (始末やとしての衛宮)
少年少女戦国無双 浮世の随に(召喚されたえみや)
千本桜 夜ニ紛レ 君ノ声モ届カナイヨ (哀しみ)
此処は宴 鋼の檻 その断頭台を飛び降りて(せいはいはかい)
千本桜 夜ニ紛レ 君が歌い僕は踊る (えみやからみたりん)
此処は宴 鋼の檻 さあ光線銃を撃ちまくれ(えみやの活動)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 00:56:12.97 ID:LFUpkRHd0.net
急にどうした

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 01:29:41.49 ID:YweT1lEU0.net
怖いわ、こういうの…
マジ基地か…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 01:39:29.71 ID:oEmwl2Ic0.net
統合失調症じゃないかな。
通院と投薬してればいいけど、引きこもり生活を続けてある日突然凶行に走ったりするから本当に危険。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe5-sOEV):2020/02/21(金) 01:59:01 ID:GEoPj6dz0.net
なんやこれこっわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 03:42:31.08 ID:FAqUSZLud.net
千本桜の歌詞がエミヤの人生云々っていう見るに耐えないこじつけあったなあ

750 :なまえ (ワッチョイ 4316-czIb):2020/02/21(金) 06:49:11 ID:HrdHK/670.net
それよりもマシュの鼠蹊部だよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-wi+b):2020/02/21(金) 07:43:53 ID:eEU612SWa.net
ふむ、続けたまえ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-+cG+):2020/02/21(金) 08:41:22 ID:6JX26+a80.net
fgo自体がこじつけばっかだからな
疑似鯖の理屈とか色々

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pg7R):2020/02/21(金) 09:00:28 ID:Kno5lfHRd.net
「型月自体」の間違いじゃね?
そんでみんな厨二臭い設定(こじつけ)が好きで型月アニメ見てるんでしょうに(何を今さら)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-+cG+):2020/02/21(金) 09:29:14 ID:6JX26+a80.net
いや別に
みんながみんなそうなわけないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pg7R):2020/02/21(金) 09:39:35 ID:Kno5lfHRd.net
お好きじゃないと?
なら型月新作が出るたびにこじつけ設定に悩まさられるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/21(金) 09:44:04 ID:2k8NI7O+0.net
厨二臭い設定はクソどーでもいいけど尻とおっぱい眺めるために見てます

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-jk3o):2020/02/21(金) 10:24:58 ID:iSbSdKbZd.net
最初なんで微妙な和数なんだと思ったけど総集編で稼ぐってことだったんかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/21(金) 10:27:59 ID:xkf7mHwW0.net
貴重なおっぱい枠だったゴルゴーンがもういないからなあ
ティアマトはあんな感じだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/21(金) 11:12:45 ID:voWUYiYK0.net
>>735
そっちだな

あと幕末モノの時代劇とアメコミを融合させてるのが多いね
サムスピとか月下の剣士ネタも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 11:21:47.69 ID:2k8NI7O+0.net
月華は逆
サムスピ好きの和月の影響でるろ剣をオマージュした月華作った
ゲストで剣心出そうって企画があったくらい
その縁で後に和月はサムスピでキャラデやった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 12:30:30.42 ID:PuMJ2YxR0.net
アポの時も思ってたが、このスタジオ長期アニメに向いてないな
いつもその回の中でだけ盛り上げようとして過去回の積み重ねとか伏線というものの使い方を理解してない
読み切りは良くても長編描けない漫画家みたいな感じ
スタジオ内に構成や長期的な視野のある人がおらんのだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 12:39:49.96 ID:Pcm1R/jbd.net
なるほど
つまり元々シリーズ構成がうまく働いてないスタジオってことなんだね
確かにバビロニアでシリーズ構成いないの不思議なんだよなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 12:48:12 ID:UENdqTrg0.net
フェアリーテイルや青エク、SAO、七つの大罪などの作品見るに長期アニメ適正はあると思うけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ftqI):2020/02/21(金) 12:49:58 ID:hXtJxakPd.net
フジマル「マシュ、どうせ間も無く死ぬんだから、死ぬ前にやらせろ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 13:07:02 ID:UENdqTrg0.net
ufoって東京ムービーやテレコムの制作進行務めた人が設立してたのね
何か納得、カリ城の話も会社で聞く機会もあったのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 14:14:58 ID:LFUpkRHd0.net
確かにアポも18話くらいから超早送りになってびっくりした
まあそれまでまったりやってて大丈夫かなーと思ってたから案の定という感じだったけど
やっぱり構成考える人は絶対必要だし有能じゃないといかんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/21(金) 14:21:18 ID:hwz3+sQm0.net
イチャラブ2/3くらいにしておけばいいのにほぼ丸々やってたからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-+cG+):2020/02/21(金) 14:47:35 ID:6JX26+a80.net
>>761
バビロニアのアニメはクローバーワークス
ペルソナ5のアニメ作ったところ
アポはA1で全く別のアニメ会社

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-Jps8):2020/02/21(金) 15:11:03 ID:8miOSA4EM.net
クローバーはA1から独立した会社だから全くの無関係という訳ではないが
まあアポと同じ制作扱いするのは難しいだろ、はっきり言うがアポの方が遥かにバトル作画は上手かったし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/21(金) 15:12:15 ID:k+AKp+d/0.net
クロバは元々A-1だよ

まぁA-1自体外注・雇われ・スタジオ貸しの外人部隊の元請けみたいなもんだったから
独立スタジオとして成立したクロバがA-1生え抜きの実力なのかもしれん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-bGFi):2020/02/21(金) 15:22:36 ID:UENdqTrg0.net
全くの無関係じゃないよ、独立したのもだけど宝具発動SEはApoのまんま流用だし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 15:36:25.69 ID:jP623PWha.net
アポは戦闘は凄かったがキャラの作画が微妙だった
バビはキャラの作画はいいんだが戦闘はもうちょっと上手く見せて欲しいとこだな
まあどっちもエフェクトだけでキャラ作画もクソなufoよりはよーやっとる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 16:00:00 ID:LFUpkRHd0.net
俺はufoも好きだよ
エフェクトで誤魔化してても見応えがある方がいいし、技術ないならそういう誤魔化しで少しでも見られるものを作ろうとするのも大事だと思うわ
アポとバビロニアはキャラデザがあっさり過ぎて可愛めなのがちょっと
戦闘シーンの合間合間に可愛い顔が出てきて個人的に少し緊張感に欠ける
たくさんの枚数描くにはあっさりした線のがいいってのはわかるんだがね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Nz9x):2020/02/21(金) 16:06:52 ID:JZgeJ9Bra.net
いやA−1でぐぐると当時は過労死ばっかり出てくるから屋号変えただけっしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-iCTl):2020/02/21(金) 16:25:41 ID:xPMiqkwK0.net
アニメの技術的な事はよーわからんけどUFOのは雰囲気が統一されてたというか、一本の話として見れた
FGOは上手くいえないがちぐはぐで、なんかオモチャっぽいコントをつないでみてるような感じ

戦闘シーンで異様に動く豪華なアニメ見れるからそこはゲームの戦闘が豪華になったみたいで楽しいが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 16:38:11 ID:UENdqTrg0.net
HFのアサシンvsライダーは見ごたえあったよ、ライダーがアサシンを力任せにぶん投げるシーン良かったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/21(金) 16:42:55 ID:Pcm1R/jbd.net
fakeのアニメ化はして欲しい気もするけどなんかギルガメッシュの絵柄だけが好きになれない
CMの顔もコレジャナイ感が凄くて単なる金髪にーちゃんに見える
しづきはギルガメッシュ描くの苦手なのかね
ufoのギルもクローバーのギルも同一人物の顔って認識できるのになんかしづきギルだけは違和感が凄い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 16:48:18 ID:UENdqTrg0.net
電撃文庫のfakeの宣伝CM用アニメ制作されてたのか、制作A-1だったんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-6j9R):2020/02/21(金) 16:50:55 ID:hcRoOQ/+a.net
確かにしづきはイケメンだけはちょっと苦手な感じあるわ
凛とかfakeの他のキャラは良いのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 17:10:32.58 ID:LFUpkRHd0.net
しづき絵は綺麗なんだけどたまにキャラの見分けがつかない事がある

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/21(金) 17:13:01 ID:Pcm1R/jbd.net
そうなんだよ
女の子とかオッサンとか美少年とかすげえ上手いのにイケメンだけが微妙
特にギルガメッシュは一気にオーラが消えてしまう
CMも微妙だったしなんか勿体ないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-/2ys):2020/02/21(金) 17:25:37 ID:PuMJ2YxR0.net
ufoは雰囲気作りが上手いってのはあるよな
Zeroにしろ鬼滅にしろなんか統一された世界観があるし
曲に合わせて緩急つけて盛り上げる手法もこなれてる
バビメは緩急なく淡々進んで盛り上げるべきシーンも特に前フリなく
キャラが唐突に「うおお!」って叫び出す感じで感情がついていけない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-pg7R):2020/02/21(金) 17:51:21 ID:Kno5lfHRd.net
俺もエフェクト盛り盛りでド派手なufo作画は好きだな
数秒の爆破シーンだけで900枚だっけ?TVアニメじゃ無理だろうなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-6j9R):2020/02/21(金) 18:03:37 ID:ff2WwrAGa.net
HFの戦闘レベルまでいくとエフェクトも良いなって思えるんだがな
zeroやubwの半端なクオリティだと持ち上げる気にならんわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4f-IdAT):2020/02/21(金) 18:15:54 ID:YCSzR7Hy0.net
zeroアニメで有能だったのはベースを作ったウロブチと
劇伴担当してた梶浦であってufoじゃねえよ
ロ凛回に気合入れて問答クソみたいなクオリティにしたりむしろ足引っ張ってたレベル
その証拠にUBWはDEEN以下のゴミみたいな出来だったろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 18:21:19.12 ID:xkf7mHwW0.net
まあ虚淵のSNガン無視のオナニーストーリーもクソだがな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 18:25:31.76 ID:Kno5lfHRd.net
よっぽど目が肥えてるんだな
俺は単純だからzeroもUBWも好きだし凛がトカゲに見えたりもせんぞ
寧ろdeen版の古い絵に食指が伸びない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 18:28:28.17 ID:k+AKp+d/0.net
古い絵って言ってる時点で選り好みしとるがな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 18:29:42.36 ID:xkf7mHwW0.net
古い絵とはいうが
凛の作画見てもカマキリみてえなufoよりdeenの方が明らかに可愛いがな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 18:30:01.53 ID:Kno5lfHRd.net
まぁ観てないから物語の出来については語れんけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/21(金) 18:33:33 ID:x05dicBW0.net
古い古いつったってそら10年近く空いてたら古いわな
当時のSNアニメ世代が無駄に目デカい頃の90年代アニメ見る感じと一緒だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/21(金) 19:01:52 ID:a58FoCawa.net
やっぱFGOだよな
https://i.imgur.com/8aXkuBh.jpg
https://i.imgur.com/3iV83Kq.jpg
https://i.imgur.com/TcGgNFx.jpg
https://i.imgur.com/ZSSSLuq.jpg
https://i.imgur.com/gXGbPKy.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:12:40.26 ID:YU/r0ShCa.net
https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/story/
脚本:桜井光
絵コンテ/演出:温泉中也
総作画監督:高瀬智章
作画監督:Moaang・川上大志・温泉中也
アクション作画監督:温泉中也

桜井脚本はまあ前々話通りなら大丈夫だが
このバビロニアを叩いてた温泉が関わってるじゃん………

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:12:51.62 ID:1D9WStj40.net
予告来てるね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:13:04.31 ID:hkrxIcWS0.net
先週のCGが嘘のようだな
暗くしとけばええねん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:14:25.42 ID:qsLYiSAH0.net
脚本はシャクライの様だな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:16:20.03 ID:m6o8+L9b0.net
明日は総集編じゃないやんね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:16:59.98 ID:a58FoCawa.net
つまり終盤を担当した温泉が「鯖太郎おもんない」って感想になったんやな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:17:18.81 ID:1D9WStj40.net
再来週が総集編

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:17:34.59 ID:h895R7iG0.net
なんか絵がいつもより可愛くないなあ
温泉って有名な人?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:18:28.70 ID:1D9WStj40.net
顔が微妙に角張ってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:19:18.79 ID:h895R7iG0.net
>>801
それな
なんかギルガメッシュの顎が変じゃない?
あんなんだっけ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:19:42.17 ID:YU/r0ShCa.net
一応キャメロットのキャラクターデザインの一人

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:20:48.87 ID:m6o8+L9b0.net
>>799
3月7日が総集編かありがとう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:22:26.66 ID:h895R7iG0.net
>>803
ああ〜
キャメロットのキャラデザ苦手なんだよ…
なるほどね
先週の絵柄はみんな可愛かったのになあガッカリ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:22:42.95 ID:1D9WStj40.net
>>802
普段はもうちょっと丸い輪郭してた印象
今回は藤丸もケツァルコアトルもなんかカクカクして見える

>>804
来週は29日よ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:24:42.39 ID:a58FoCawa.net
オイオイ、温泉は口と態度はともかく腕は確からしいからお友達人事蔓延るこのアニメの視聴者が文句つけれる人材じゃないぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:26:56.30 ID:1D9WStj40.net
まああの発言のせいで変に意識してるのかもしれん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:29:10.38 ID:wIlQxGXA0.net
本人の言動はともかく腕は確かなんだろう?
しかし担当回の脚本がヤバかったのだとしたら明日大丈夫なんか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:29:58.18 ID:JEuERqlT0.net
温泉さんの本気回だな
でもあのCGじゃ台無しだろうがw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-8v+a):2020/02/21(金) 19:32:32 ID:1D9WStj40.net
予告だけだとゲームにだいぶ寄せてるけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 19:33:52 ID:h895R7iG0.net
大人しく武井永井に任せておけばいいのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7c-asvb):2020/02/21(金) 19:36:29 ID:I0Z6kRSU0.net
割と正論だし温泉嫌いじゃないからいいけど
あの発言の後に起用する側の神経が信じられん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc9-IdAT):2020/02/21(金) 19:38:39 ID:JEuERqlT0.net
そもそも監督からしてFGO好きってわけじゃ無さそうだし
求める仕事できるから依頼しただけかと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-iCTl):2020/02/21(金) 19:40:22 ID:xPMiqkwK0.net
アニメの人員配置ってそう簡単に動かせないから

しかしあの発言は社会人意識と常識的には失格だけど「ですよねー」って思ってるスタッフは多そうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc9-IdAT):2020/02/21(金) 19:42:15 ID:JEuERqlT0.net
よっぽどやりたい原作ならスタッフがインタビュー答えるからね
アニプレからあてがわれたからやってる仕事の一つでしかないでしょうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 19:43:21 ID:UENdqTrg0.net
好きの程度は知らんが星5沖田を宝具レベル5まで重ねてるし第二部4章までクリア済み(コンプ2019年11月号より

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/21(金) 19:43:46 ID:JH8B7FVg0.net
FGO好き好きアピールして主役声優の座を射止めた彼の体たらくを見たらね…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd7-Gymk):2020/02/21(金) 19:44:05 ID:lgxDubGR0.net
温泉は発言があれだが有能ではあるし期待してるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ed-Zhvb):2020/02/21(金) 19:45:37 ID:PYXA5exM0.net
好き嫌いは関係ないだろ
仕事だぞ、苦行のような原作でもきっちり見ておくべきだろ
さすがになろう系小説の中には難読というか理解不能なのもあるけど、これは一応人間が理解出来る程度の物語のはなってるんだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 19:48:42 ID:UENdqTrg0.net
>>816
どういうレベルか分からないけれど赤井監督、川澄、信長、李依のインタならコンプに掲載されてますよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-iCTl):2020/02/21(金) 19:50:06 ID:xPMiqkwK0.net
ノッブの演技でどうこうできるシナリオでもないとは思う・・・まあプラスにもなってないが

温泉の指摘したポイントも間違ってはいないんだよな
ゲームシナリオまんま落とし込んでるから鯖太郎がどうやっても置物になるもん
そこで他のキャラがむりやりおだてるからさらに珍妙になっていく

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:50:59.56 ID:xkf7mHwW0.net
温泉が有能とか今度は温泉のファンネルですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:55:33.46 ID:NuEw+an5p.net
終盤に関わってたんじゃ先につまらないと分かってしまったからこその発言だったのか
作品sageも含まれてるだろうけど原作者が監修してお友達人事でめちゃくちゃにしてるのを知ってればああいう愚痴もしたくなるわな
社会人としてはアウトだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:59:21.98 ID:MPwaEbne0.net
だが「このアニメが面白くないのはぐだのせい」理論には納得いかねえ
正確には「ぐだを上手く落とし込めない脚本+まともに監督できない監督+何も演出する気がない演出」のせいやろ……
ぐだを消してギル無双したところでこのスタッフが面白くできると思うか??

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 20:01:20.53 ID:I0Z6kRSU0.net
>>824
完パケ嘘だったし万策尽きてる事から発言の後に関わらせてるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/21(金) 20:03:32 ID:UENdqTrg0.net
赤井「一時期夢中でやりこんでいたときは期間限定イベントもかなりの勢いで周回していましたが、最近は流石に時間が取れなくて、完走できなくなってきました。」

だそうだです、FGoというゲームを知らんから周回がどれだけ時間費やすか分からない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 20:23:37 ID:LFUpkRHd0.net
あー…もしかしてこれはヤバイ感じかな…
会議に1話取るくらいならゴルゴーン戦後に尺を割くべきだったと思うんだけど…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4f-IdAT):2020/02/21(金) 20:27:14 ID:YCSzR7Hy0.net
流石にここのケツ姐とジャガーのイベントはやるか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-nmiL):2020/02/21(金) 20:27:56 ID:4xD+L7o0a.net
これ終わるの?足りるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8318-lfnB):2020/02/21(金) 20:29:13 ID:XoE7t9ua0.net
予告のティアマトは暗くして怪物感出せてるし
やっぱ顔出しはダメだったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-lelX):2020/02/21(金) 20:42:49 ID:k6EMs3D30.net
この辺好きだったけど駆け足になりそうで正直残念
桜井たのむぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-o94F):2020/02/21(金) 20:44:45 ID:4gDlwl2+H.net
え?温泉がやるの
よく採用したな営業妨害またされるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-IdAT):2020/02/21(金) 20:45:49 ID:wIlQxGXA0.net
>>828
会議自体はBパートだけじゃね
ぶっちゃけ解説パートだからここ消すとゴルゴーン戦後のあれ何だったの?(例:マーリン消滅)
と同じことになるだけな気が

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 20:50:18.02 ID:h895R7iG0.net
>>828
会議の出来が良かったんで消すなんてあり得ないだろ
消すか巻くなら1クール目
4.6.7.11話は端折って良かった回だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 20:53:48.62 ID:jP623PWha.net
いい加減ダヴィンチのセリフ入れるのやめろよ
そのカットどう考えても無駄だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d7-FIB+):2020/02/21(金) 21:00:33 ID:MPwaEbne0.net
>>836
仕事どころか席にもつかずロマンにベタベタしてるだけなのほんま草
こんなのファンサどころかヘイト稼ぐだけなのにスタッフ頭悪すぎない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 21:02:43 ID:h895R7iG0.net
中身はおっさん同士のベタベタだしなあアレ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/21(金) 21:04:41 ID:voWUYiYK0.net
>>813
アニメーターは今集まらないいからね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/21(金) 21:16:22 ID:x05dicBW0.net
作画は前回が前回なだけに温泉くん責任重大

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 21:36:13.56 ID:4gDlwl2+H.net
アニメーター界の沢尻エリカこと温泉
世話になった出資者や関係者なんて関係ねぇ俺は俺が思ったことを自由に発言するぜヒャッハー!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 21:38:57.81 ID:w8wT1wdf0.net
マーヤの全盛期って傾物語の吸血鬼笑いだよね
イシュタルしか見てないけど、なんかの女神役やれば良かったのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/21(金) 21:42:48 ID:Bc/xI/in0.net
作監やたら多いよねここのアニメ

29日はイギリス紀行やぞ
総集編が生ぬるく感じるやつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 21:53:28 ID:h895R7iG0.net
>>842
下手だからメイン級は勘弁して

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/21(金) 21:56:59 ID:JH8B7FVg0.net
下手くそが縁故でメインやる悲劇は経験済みだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 22:03:51 ID:w8wT1wdf0.net
>>844
物語シリーズは副音声含めて、下手と思ったこと無かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:06:41.30 ID:k+AKp+d/0.net
真綾はいつまでも滑舌が直らない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:11:48.76 ID:h895R7iG0.net
鬼滅の珠世は壊滅的に合ってなくて泣いた
あんな演技力のいる役は無理だってばよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:12:06.61 ID:w8wT1wdf0.net
>>847
物語シリーズと今回はどっちも悪い?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:14:04.91 ID:w8wT1wdf0.net
>>848
アニメしか見てないけど違和感無かったよ
誰なら良かったの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 22:21:10 ID:w8wT1wdf0.net
>>848
物語シリーズの演技は合ってた?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:28:28.83 ID:w8wT1wdf0.net
>>848
イシュタルの声も嫌いなの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 22:35:51 ID:h895R7iG0.net
真綾ならジャンヌは合ってると思う
堅物キャラならあまり感情の起伏を出さなくてすむからかもな

あとイシュタルは植田やぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 22:38:22 ID:w8wT1wdf0.net
>>853
好みを聞いてるの
イシュタルの声も嫌いなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 22:43:44 ID:h895R7iG0.net
>>854
植田は好きでも嫌いでもない
演技が上手いと思ったことはないけど少なくとも真綾よりはマシ
バビロニアの女性声優で上手いと思ったのは小林と早見
特に早見は黒牛若が上手すぎてビビった

勘違いしてるかも知れんが別に真綾アンチではない
歌はCD買ったことあるくらいには好きだ
ただ演技は声優としてのランクは低いと思ってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 22:50:00 ID:w8wT1wdf0.net
>>855
早見>小林>植田>坂本ってこと?

>>850,851の回答は?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 22:55:59 ID:w8wT1wdf0.net
>>855
早見のどのセリフが坂本より良かったの?
何話のどこ?
ふりーすたいるはたまに聞くよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/21(金) 22:56:45 ID:JH8B7FVg0.net
お前ら少しはイキリ鯖太郎とオナホピカチュウの声優にも触れてやれよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 23:01:26 ID:LFUpkRHd0.net
真綾好きだし声は綺麗なんだけど残念ながら演技そのものはそんなに上手くないと思う
というかアニメが合ってない気がする
洋画の吹き替えとかの方が違和感ない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM87-SgSe):2020/02/21(金) 23:05:01 ID:8yz9fVt3M.net
植田は下手だとは思わないけど、声がオバサンで苦手だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03dd-jonZ):2020/02/21(金) 23:06:32 ID:l64Xc06F0.net
真綾は海外作品の吹き替え時代からよく見てるけど、上手くなってるなぁと思う
そりゃ小林ゆうや遠藤綾らへんと比べると「んー?」となるけど

植田はDEEN版当時から徐々に劣化したかなぁと思ったけど、エレシュキガルで正直ピンときた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/21(金) 23:07:17 ID:k+AKp+d/0.net
元は桜の役でオーディションに臨んだ植田

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:08:46 ID:w8wT1wdf0.net
>>859
>>847?

何の洋画か良かったら教えて

>>860
衰え少なくて驚いた
最近見た美琴と黒子も

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/21(金) 23:11:30 ID:lDXR3Svk0.net
川澄もヘッタクソだった頃から大分伸びた
アウトロースターの時の叫び声と来たらホント酷いわ
大魔法峠で絶叫で吹っ切れたのが良かったんかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 23:11:39 ID:LFUpkRHd0.net
確かに植田はそこまで上手い印象はなかったが9話でのイシュタルとエレシュキガルとの演じ分けは良かったな
小林ゆうはデビューしたての頃覚えてるから上手くなっててめっちゃびっくりした

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-IdAT):2020/02/21(金) 23:13:25 ID:wIlQxGXA0.net
川澄セイバー決まったとき絶対まともに叫べないだろとか言われてたんだっけな
案の定ヘナチョコだったけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 23:13:27 ID:LFUpkRHd0.net
>>863
ぱっと浮かぶのはスターウォーズのパドメかなぁ
他にもちらほらやってて洋画のが向いてるなって思った記憶があるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 23:15:14 ID:h895R7iG0.net
>>857
早見のどこの台詞が坂本より上手かったの?って言われてもな
全体的に雲泥の差だとしか
個人的に早見スゲーと思ったのは黒牛若の「死んだものとばかり?」の台詞
鬼滅ならしのぶ役やってるがこれも全体的に凄い

あと個人的には
早見=小林>>>植田>>越えられない壁>>>真綾

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:16:35 ID:w8wT1wdf0.net
>>859
真綾はアニメより洋画の吹き替えは違和感ないが、演技そのものはそんなに上手くないと?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:18:26 ID:w8wT1wdf0.net
>>868
何話のどこ?

>>850,851の回答は?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/21(金) 23:19:30 ID:lDXR3Svk0.net
なんか並々ならぬ執念を感じる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 23:22:09 ID:LFUpkRHd0.net
>>869
少なくとも俺はそう思う
声質もアニメ向きではない
最近はともかく当時のアニメ声優にしては特徴がない方だし
何よりアニメ向きの演技と洋画向きの演技は違う
洋画は実際の人間に声を当てるわけだしメインは役者だから、感情移入し過ぎてないあっさりめの声質と演技の方が向いてるんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:27:13.90 ID:w8wT1wdf0.net
>>872
物語シリーズの真綾の演技は?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:28:32.08 ID:LFUpkRHd0.net
>>873
物語シリーズを見たことないからわからないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:32:05.12 ID:h895R7iG0.net
>>870
なんでそんなに偉そうなんだよw
時間割いて答えてやつまてんのになんなんだコイツw

まあ最後に答えてやる

個人的には珠世役は大原さやかあたりだったら違和感なかった
演技上手いしむしろ大原の珠世を聞いてみたかった
物語シリーズはぶっちゃけ平野の方が実力ははるかに上
ただし好感度は真綾の方が高いから変更やむなし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:32:46.29 ID:oEmwl2Ic0.net
>>846
忍とキスショットの掛け合いとか面白いことやってるよね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:33:38.00 ID:w8wT1wdf0.net
>>874
わからないんじゃしょうがない

>>872
24のシェリー・パーマーの吹替はこってりしてて癖になるね
あれも下手?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:36:10.09 ID:oEmwl2Ic0.net
>>875
スレチだからほどほどにしとくけど、
'300年生きた鬼'の珠世だから話題作りでキスショットの
真綾さんをキャスティングしたんだろ。
鬼滅は売れたからオタの力なんてまるで必要なくなったけどね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:37:27.69 ID:piTAdDx1a.net
誰が上手い下手、好きかとかクソどうでもいい
自分が抜いてるエロネタの話されてるくらいのどうでもよさだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:37:46.95 ID:YCSzR7Hy0.net
まあ牛若と黒牛若、イシュエレ、ジャンヌ邪ンヌの演じ分け聴いたら
真綾が一番出来てなくて下手だとは思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:38:39.26 ID:LFUpkRHd0.net
>>877
24も見たことないからその声優の演技がどの程度のこってりかわからないよ
俺はガキの頃から真綾の演技見たり聞いたりしてたけど、その頃からアニメ系はうーんと思ってたしおっさんになった今でもそう思ってる
昔見たレミゼラブルの舞台はすごく良くて「やっぱこの人アニメじゃない方がいいわ」と思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 23:42:11 ID:h895R7iG0.net
>>878
お…おう
まあお前が並々ならぬ真綾のファンってことは分かったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7d-uj/U):2020/02/21(金) 23:42:36 ID:H7E9XuLR0.net
来月コロナに怯えながら劇場でHFを見るか迷いどころだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:46:11 ID:w8wT1wdf0.net
>>875
ラスト
>>,850の回答は?

>>876
他ともあったよ

>>878
鬼滅では坂本真綾のオタの力が必要だった?
珠世の演技は?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:48:20 ID:w8wT1wdf0.net
>>881
あっさりな吹き替えが好みなんだね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-IsGT):2020/02/21(金) 23:50:35 ID:oEmwl2Ic0.net
本編つまらんからろくでもないレスが続くな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 23:52:16 ID:LFUpkRHd0.net
>>885
まてまて何故そうなる
あっさりの吹き替えが好きってわけじゃないよ
特徴ありまくりの声質でも洋画を上手く演じてる人もいるし
例えば石田彰のタイタニック吹き替えとかね
単純に真綾はアニメに合ってないし上手くないと思うってのが俺の意見だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:52:48 ID:w8wT1wdf0.net
>>886
途中からイシュタルしか注意して見てない
イシュタルの総集編作って欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:55:21 ID:w8wT1wdf0.net
>>887
気にすることはない
>>874で答えは得た

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/21(金) 23:57:38 ID:h895R7iG0.net
>>884
しょーがねえな最後だぞ
お前偉そうだからこれ以上は答えてやらん

物語シリーズは合ってた?→正直な話合ってなかった
平野の演技の方がキャラに合ってて自然だったんだよな
そこから声に特徴のない棒読み真綾に変わって内心ガッカリだったわ
でも前述の通り平野の世間の好感度が低すぎたから好感度の高い真綾への変更は仕方ないと諦めたけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-IsGT):2020/02/21(金) 23:58:11 ID:oEmwl2Ic0.net
売り物は遠坂凜のビキニだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/21(金) 23:58:48 ID:LFUpkRHd0.net
なんだかなぁ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-jJOI):2020/02/21(金) 23:59:16 ID:w8wT1wdf0.net
>>890
平野で好きな忍のセリフは?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-IsGT):2020/02/21(金) 23:59:43 ID:oEmwl2Ic0.net
>>890
お前がそう思うのならそうなんだろう お前の中ではな(お約束)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/22(土) 00:11:28 ID:dxZdiJSi0.net
18話は原作のどこまでやるんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf92-8v+a):2020/02/22(土) 01:45:52 ID:0QCqdW+Z0.net
なんか予告見てると藤丸マシュギルガメッシュのとこだけカットされてそうな嫌な予感

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d7-FIB+):2020/02/22(土) 02:17:35 ID:jI7zGHcj0.net
最終話あたりで脚本・那須きのこくるんだろうなぁ……
普段なら絶対やめて欲しいところだが、もう何の期待もないし
いっそ好き放題改変しちゃってくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-TJeH):2020/02/22(土) 02:26:11 ID:Wtik5iB4d.net
やっぱりゲーティアがティアマトと同格とはとても思えんな
今登場してるビーストでゲーティアだけ一格も二格も下にしか見えない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 02:49:42 ID:TN4WbDuM0.net
そらゲームシステム的な問題でゲーティアは比較的楽目だけど設定上はほぼ変わらんわ
お互い死の概念ない系の無敵ビーストなんで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-afXR):2020/02/22(土) 03:43:48 ID:H1psbfsua.net
アニメのスレでネタバレするとは…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-MU86):2020/02/22(土) 04:35:37 ID:X7Jhp9hG0.net


902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-hB/Y):2020/02/22(土) 05:12:13 ID:DLYPs2Id0.net
原作通りやりますとかいってて
回想シーンで4章は都合よく改変したり桜井に忖度しまくり

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 06:17:46.00 ID:67Jz0FdkM.net
どんな無能でもきのこのお友達だと仕事貰えるからいいよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d7-FIB+):2020/02/22(土) 06:48:50 ID:jI7zGHcj0.net
まじゅちゅ王回想もホームズもロマン説教もマジ無意味よな
回収する気もないのに気分でちょこちょこ変なもの足しすぎ
構成いないなら監督がちゃんと手綱取れや

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-5VX0):2020/02/22(土) 08:16:15 ID:jFM5xD1A0.net
牛若丸って一番有名な日本人なんだろうか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/22(土) 08:17:09 ID:YA1KsbpOd.net
最後にきのこは来そうだよなあ
相変わらず大事なところでお友達人事ぶちこんでくるし
今日の話は7章でもかなり重要なところなんで武井永井で見たかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-/2ys):2020/02/22(土) 09:02:45 ID:WzDTV+rr0.net
もうどうあがいても感動できるもんにはならないしな
あの原作のシーンがどんな無様な演出で台無しにされるのかと
ギャグアニメ見るような気分で楽しみにしている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 09:04:24 ID:TN4WbDuM0.net
ていうか温泉こいつ自分が担当してた作品のことdisってたのかよ
マジもんの障害者だったとはなあ
というか降ろせよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-h8n6):2020/02/22(土) 09:58:56 ID:YA1KsbpOd.net
型月もアニプレも心広すぎだよな
ビックリするわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-IdAT):2020/02/22(土) 10:00:24 ID:2+QTXEFB0.net
桜井脚本見て鯖太郎はゴミと温泉が言った可能性あるし脚本は期待薄いかな
次回予告見る限り画面は暗いし、絶望感は前より出せてそうかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:22:18.77 ID:TN4WbDuM0.net
>>909
6章の監督と同じで「この子は悪くない!」っていうお友達思考なんでしょうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/22(土) 11:26:29 ID:9tLXkM3G0.net
身内だからこそあえて苦言を呈するべきとか俺カッコいいって思ってそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-YDtM):2020/02/22(土) 11:37:37 ID:swaNx788r.net
>>905
実は生きていてチンギス・ハーンになったとか逸話あるからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 12:00:31 ID:TN4WbDuM0.net
>>912
身内の不始末に対して暗に注意もしてない発言とか擁護したいのが先行してるあんなクソみたいな謝罪ツイートみてもなんも思わないんですねすごいですね信者か小学生ですか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-lXr6):2020/02/22(土) 12:10:32 ID:2QNk6j7o0.net
アニメのおかげで二度とFGOのシナリオがいいって鯖太郎達が言えなくなったの面白いわ
完全にメッキ剥がれたよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/22(土) 12:12:31 ID:RnhGBzGnd.net
>>915
シナリオは良かったよ ただのエアプかな笑

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/22(土) 12:14:04 ID:RnhGBzGnd.net
>>898
ネタバレ厨苦しみまくって死ねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-lXr6):2020/02/22(土) 12:16:27 ID:2QNk6j7o0.net
早速シュバってきて草
クソシナリオなの指摘されてイライラしてないで早くギルガメッシュ召還してこいよ鯖太郎w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 12:19:37 ID:TN4WbDuM0.net
お前らまだ太郎でNG掛けてなかったのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-o94F):2020/02/22(土) 12:21:51 ID:RnhGBzGnd.net
>>918
お前あのシナリオ死んでも書けんのにやたら偉そうだな笑

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 12:25:23 ID:4MtUnmVja.net
ほならね理論とかただの負け犬宣言やぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/22(土) 12:27:52 ID:dxZdiJSi0.net
だからなーんですぐ煽りにのっちゃうかな…
相手が悪意を持って「嫌がらせしてやろう」って気持ちでいる以上は何言っても論点ずらされるし、揚げ足とられて無駄に煽られ続けるだけだぞ
目当てはこっちの反応なんだからわざわざ相手を喜ばせるようなことしちゃいかんよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He7-o94F):2020/02/22(土) 12:31:16 ID:zwc8M/8tH.net
>>922
そうだね。製作者の悪口ばっかり言うやつはどうもな 言い返してイライラさせたくなるんよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/22(土) 12:34:34 ID:dxZdiJSi0.net
>>923
気持ちはわかるけどね
嫌がらせしてくる人にエサを与えないようにしなきゃダメだよ
スレ荒らしに加担したことになっちゃうから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/22(土) 12:34:38 ID:9tLXkM3G0.net
>>914
温泉がそう思ってるって意味なんだけど落ち着けよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 12:36:17 ID:4MtUnmVja.net
声優のくだらん言い争いしてたのが偉そうにw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:39:26.85 ID:dxZdiJSi0.net
>>925
ちゃんと流れを読めばわかるけど、言い争いしたつもりはないよ
相手の質問に自分の意見を答えてただけ
文脈的にもあいつは真綾ファンなだけでアンチではなかったからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:39:29.48 ID:zwc8M/8tH.net
>>924
なるほど。言い争うとスレ荒らしを手伝うことになるのか。ありがとう。まともな貴方みたいな人がいて良かったよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:40:34.01 ID:dxZdiJSi0.net
すまんレス番間違ったわ
>>926宛てな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 12:47:16 ID:4MtUnmVja.net
バビロニアに関係ない話でスレ伸ばすのって荒らしと同じじゃん

まあ定期的に型月総合雑談スレになってるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/22(土) 12:47:47 ID:muFVlC1S0.net
ヒートアップするのはいいけど>>950は立てれる人が踏んでな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/22(土) 12:49:47 ID:muFVlC1S0.net
>>930
元ゲの話含めるならともかく
バビメの話は半日あれば語り尽くせるしそらそうよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32c-/Wgr):2020/02/22(土) 12:50:32 ID:dxZdiJSi0.net
>>930
バビロニアに登場するダヴィンチというキャラクターの演技の話から派生した話題だからスレチというわけではないと思うよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:00:20.73 ID:WzDTV+rr0.net
温泉含めバビメや5章のスタッフってさぞ原作小馬鹿にしながらイヤイヤ作ってんだろうな
「ソシャゲアニメなんか手抜きで良しww」とか「無個性で面白くするとか無理ww」とか
作画しか考えてないスタッフと好き放題やる脚本、そして監督しない監督による奇跡のコラボレーションで作られた絵だけキレイなゴミ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-o94F):2020/02/22(土) 13:26:30 ID:YZr6M6tdH.net
>>934
温泉はそれを口にだすからな
みんなを不愉快にしかしないのに自分が気持ちよくなりたいだけの自己中ヤバいわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 13:27:38 ID:4MtUnmVja.net
温泉は原作じゃなくて鯖太郎をメインに据えたバビメを馬鹿にしてただけだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:36:56.33 ID:DLYPs2Id0.net
>>933
声優の持論をぐだぐだ話してるだけだから荒らしと変わらない
自制ぐらいしてくれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/22(土) 13:45:23 ID:muFVlC1S0.net
ノッブ叩きしてた時と大して変わらんしもう語るネタに詰まってるんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-bGFi):2020/02/22(土) 13:51:47 ID:OUyM+kJg0.net
原作バビロニアのテキスト量って小説一冊以上あるように思えなかったが
六章は550kbで7章の文量が1.5倍とすると825kb
1kb=全角512文字、小説の1ページが700文字らしいので
825×512÷700=603ページ....こんなにあるの?計算何処か間違ってる?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 13:55:35 ID:TN4WbDuM0.net
603ページってやや厚めの小説レベルだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-/Wgr):2020/02/22(土) 14:01:15 ID:4kDuthf6a.net
>>937
ごめんよ
自重するわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-N2C8):2020/02/22(土) 14:47:40 ID:eERauOy+0.net
天の丘ってギルとエルキが友達になった場所だったと記憶してるけどどこかに説明あったかな
キングゥが知ってるんだっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 16:02:35 ID:4MtUnmVja.net
FGOってやたらテキスト量でマウント取ってるけど、ガチで1章あたりの10%はフォウフォウで水増ししてるからなぁ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-PbKi):2020/02/22(土) 17:09:16 ID:hpEBFdWba.net
つべに上がってる戦闘パート抜きの動画で9時間ぐらい
本で読むよりスマホの方が時間かかること踏まえても
文庫本二冊分でまあおかしくはないんじゃない?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 17:18:50 ID:4MtUnmVja.net
ワイ「コロナウイルスのせいでいろんなイベント中止になってるからFGOのイベントも中止かな」

FGO「やるぞ」

ワイ「え…?」

FGO「やるぞ」
https://i.imgur.com/zNpzaZb.png

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-YDtM):2020/02/22(土) 17:25:22 ID:Kz0MeZvRr.net
まぁ 先週か先々週ぐらいに新潟でやったからなぁ

政府もあくまで検討してねだし

石目当てだから行かんが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-p4c1):2020/02/22(土) 17:27:17 ID:muFVlC1S0.net
ヲタは病気のほうがダッシュで逃げるから大丈夫

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a9-wi+b):2020/02/22(土) 17:43:34 ID:pbfvac7F0.net
新潟と石川を一緒にするんじゃねえジャガーの戦士送り込むぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/22(土) 18:52:24 ID:0PuL3dCs0.net
>>905
日本勢は 清少納言 紫式部 源頼光 坂田金時 俵藤太 茨城童子 酒呑童子 風魔小太郎
       柳生宗矩 宝蔵院胤舜 玉藻の前 刑部姫 鈴鹿御前 巴御前 清姫  望月千代女
      一応宮本武蔵 舌切り雀 春日局 加藤段蔵 エミヤ

だから有名なほうじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 19:00:30.47 ID:4MtUnmVja.net
イリヤはFGO判定だと和鯖だったろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 19:08:44.00 ID:JaBEtPqz0.net
義経は逸話はあっても偉業はう〜んって気がする
存在としては小次郎に近いと言うか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 19:09:59 ID:4MtUnmVja.net
源義経さん、農民程度だった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d7-p/Ix):2020/02/22(土) 19:15:19 ID:0PuL3dCs0.net
シトナイは一応そうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 19:20:24 ID:TN4WbDuM0.net
アイヌを和鯖判定出して良いものだろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/22(土) 19:22:00 ID:JaBEtPqz0.net
ゴールデンカムイやってるしいいんじゃね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232a-IdAT):2020/02/22(土) 19:26:33 ID:U4PkDZCF0.net
今更だけどパイセンときりえちゃんって付き合ってるとかそういう事実はあるの?
ゲームではどうなの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-lfnB):2020/02/22(土) 19:29:51 ID:TN4WbDuM0.net
パイセン現役の人妻なのだが?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4352-IdAT):2020/02/22(土) 19:41:08 ID:7u0jgxcV0.net
新潟に三越も伊勢丹もあるからって嫉妬しすぎやろ・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-IdAT):2020/02/22(土) 19:48:36 ID:2Y7HW7Vc0.net
>>955
>>951踏んでるから次スレよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8309-qt/J):2020/02/22(土) 21:00:02 ID:QSpMnG4/0.net
我慢して見てるけど藤丸が苦手すぎて辛くなってきた
異物感というか藤丸に場面が移ると流れが止まる感じで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 21:09:33.05 ID:gBSO9rKha.net
>>956
付き合えそうなのに、踏み切れてない関係というか
藤丸自体が謎にハーレム状態なんで、マシュに絞らないでいるという状況

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-icT6):2020/02/22(土) 21:35:58 ID:qe9Swidd0.net
>>960
https://i.imgur.com/8aXkuBh.jpg
https://i.imgur.com/3iV83Kq.jpg
https://i.imgur.com/TcGgNFx.jpg
https://i.imgur.com/ZSSSLuq.jpg
https://i.imgur.com/gXGbPKy.jpg


オイコラ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/22(土) 22:04:22 ID:OUyM+kJg0.net
そっか、文庫本二冊のテキスト量と思って良いのか
ありがとう

スレ立て出来るのか知らないけど、俺が立てて良いのかしら?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/22(土) 22:05:02 ID:JaBEtPqz0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。


今やったらダメだった。他の人頼む

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/22(土) 22:09:32 ID:OUyM+kJg0.net
善意に感謝だけどスレ立て宣言はしたほうが良いかと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-p4c1):2020/02/22(土) 22:16:38 ID:JaBEtPqz0.net
悪い、気づかないうちに>>951踏んでたんで急ぎだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b0-p4c1):2020/02/22(土) 22:19:22 ID:OUyM+kJg0.net
此方こそ野暮な書き込みしてスマン

じゃあ、スレ立て行ってきます

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 22:31:36.08 ID:OUyM+kJg0.net
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582377949/

ほい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-psHk):2020/02/22(土) 23:21:54 ID:j91sI1oy0.net
乙です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7d-uj/U):2020/02/22(土) 23:34:53 ID:uFr98flU0.net
アゴで笑わせに来てるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-h8n6):2020/02/22(土) 23:36:09 ID:3ssLEjCa0.net
えっ
ギルガメッシュのシーンアッサリ過ぎる
なんじゃこりゃ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4f-IdAT):2020/02/22(土) 23:43:07 ID:X5Gy6/Y20.net
うわー
ここダイジェストはないわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f03-lRR5):2020/02/22(土) 23:43:15 ID:vcgmijti0.net
7章で一番泣けるところが消化試合扱いとか嘘やろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-IdAT):2020/02/22(土) 23:45:17 ID:7qL+4h7l0.net
アニメ化の時点でダイジェストぐらい覚悟しとけよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:48:08.02 ID:3ssLEjCa0.net
視聴者の一番見たいシーンがアッサリで
温泉の見せたい戦闘シーンが無駄に多いんですねわかります……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:49:11.12 ID:vcgmijti0.net
>>974
原作屈指の盛り上げどころを流してどうすんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:49:31.16 ID:Ci21Bv7fa.net
アニメの牛若優遇すごいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:49:42.11 ID:3ssLEjCa0.net
えっ
マジでショックなんだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:55:42.65 ID:c+1IfwCl0.net
藤丸がしゃべると冷めるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:55:57.11 ID:Ci21Bv7fa.net
(あれ…今回前半はゲーム最大くらい印象的なシーンだったと思うんじゃが…)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:55:58.90 ID:7CTjXGRR0.net
ここでゴルゴーン再登場なのか
ケツアルコアトルの見せ場も凄かったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:56:34.11 ID:Smt/MRaR0.net
演説はあってよかった

あとぐだもしっかり動けてる印象ではある
小太刀のアンチクショーは毎回棒立ちさせてる故に
演技に関してはあんま言えない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:56:53.60 ID:obkZL0py0.net
アクションシーンすげーな
映画かと思ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:56:55.47 ID:1tz46lCA0.net
飛べる云々はケツ姉が言うんじゃなかった?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:57:27.96 ID:uFr98flU0.net
ま主語がデカい奴は大概にしとけ
元からしょっぱい展開なんよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:57:34.49 ID:70NR7MRK0.net
このギルならセイバーも惚れてたかもね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:57:35.05 ID:NEZ1K05r0.net
終盤になってめちゃくちゃ面白いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:57:49.17 ID:SgKbq+gb0.net
作画やばかったわw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:03.84 ID:Gvebg9KC0.net
今回は文句無しに面白かったわ
以上

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:05.33 ID:Q7jV6ZQ20.net
今週は文句なく面白かったな
上手くCG感を消してた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:06.03 ID:+3uk4pkj0.net
藤丸くんに鯖の名前を叫ばせるノルマでもあるんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:12.18 ID:OIsu56Cc0.net
ギルの演説良かったわ〜

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:12.27 ID:RW2eIqt50.net
は?弁慶の宝具は?何あの雑な二人の終わりかた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:14.98 ID:7CTjXGRR0.net
ギル様というか関さんの演説素晴らしい
キングゥとのシーンも良かった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 23:58:16.39 ID:Smt/MRaR0.net
しかしアクションは流石だなぁと思った
あの人、発言させちゃあかんタイプ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2365-p4c1):2020/02/22(土) 23:58:27 ID:Az4dIJK00.net
今回は文句なしだ凄かったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-gCFZ):2020/02/22(土) 23:58:32 ID:J18V8tlo0.net
今回アニメ的演出も良かった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-n8am):2020/02/22(土) 23:58:49 ID:9Jq2ukyhK.net
みんな良かったわあ ギルさんシドゥリさん良かったわあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-Jps8):2020/02/22(土) 23:58:50 ID:A4G23C0Q0.net
いや今回は素直に良かったぞ
海尊の宝具改変は気になったけどテンポ改良と思えばしゃーなしだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-lelX):2020/02/22(土) 23:58:50 ID:SP/4b2lb0.net
うーーーーん
アクションはすごいね…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-o94F):2020/02/22(土) 23:58:59 ID:llEQlK++a.net
今日は面白かった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200