2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンズゲーム 5ゲーム

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/15(土) 15:40:49.98 ID:IILkWjwL.net
見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメは、異能(シギル)と呼ばれる不思議な力を駆使してプレイヤー同士が現実世界で戦う、殺人ゲームに巻き込まれてしまった。
次々と現れる強力プレイヤーとのバトル。カナメは生き残ることができるのか!?
◆注意事項
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放送 2020年1月3日より放送開始!
TOKYO MX   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
BS11       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
群馬テレビ    2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
読売テレビ    2020年1月6日より 毎週月曜25:59〜
テレビ愛知    2020年1月7日より 毎週火曜26:05〜 ※1月7日のみ 26:35〜
AT-X       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
 リピート放送:毎週(日)25:30/毎週(月)16:00/毎週(木)8:00
長崎文化放送  2020年1月28日より 毎週火曜25:55〜

◆配信
AbemaTV     2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜 (地上波同時・独占先行配信)
dアニメストア  2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
Netflix      2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
他多数

◆公式URL
公式サイト:https://darwins-game.com/
公式Twitter:https://twitter.com/d_game_official

◆前スレ
ダーウィンズゲーム 4ゲーム
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580700956/
(deleted an unsolicited ad)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 18:46:40 ID:h4ZeNMaC.net
水操作して当てるよりは楽だし早いと思うよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:00:28.78 ID:UIG2tcjA.net
他の水みたいに遠くから操作は出来ない系なのかどうかによるね
氷もそうだけど体内の血液を凍らせる事はしなかった
わざわざ氷の刃使ってリュージを殺そうとした
射程はかなり短いんだと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:02:20.45 ID:UIG2tcjA.net
アニメ見てる限りだと
水操作 射程長い 水の速度遅い
ただし人間の体内は接近しないと操作出来ない

氷 水を直接触らないと凍らせられない
こんな感じだろうか 

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:19:35 ID:ZvuTdQ0M.net
@d_game_official
毎週金曜日24時より好評放送中のTVアニメ「ダーウィンズゲーム」のキャラクター紹介!
様々なプレイヤーが参加し、生死をかけて闘うのが「ダーウィンズゲーム」。
本日は「シグ」の紹介!
サブキャラクターページも公式サイトにて公開中!
https://darwins-game.com/character/sub.html

https://twitter.com/d_game_official/status/1229344738681032707
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:31:49 ID:TWp4umO2.net
エイズのメンバーって相当モブ顔なのにキャラ立ってるよなケイくんとかシグさんとか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:38:46 ID:/YHvHTIe.net
ドアラは着ぐるみ派手すぎ
見た目が目立って不利だろ。動きにくいだろうし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:47:44 ID:AQmmLzNo.net
4000度ちゃんの評価が低いけど
近距離で防御不可能な即死攻撃出せると考えれば
強いと思うんだ

本編での雑魚っぷりは作戦がまずかったけど何より運が悪かった
逃げ場の少ない屋上で好戦的なAランカーの近くで開始とかクソゲーすぎる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:03:04 ID:+3TgZz1V.net
>>210
衣服で全身を覆ってないとアカンらしいので、バラクラバみたいなのよりは目立っても職質されにくいからよかったんじゃね。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:26:40.20 ID:gQe/vwXG.net
>>204
そのへんはスタジオガチャ次第だから
もっと酷くならなくて良かったと思え

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:29:05.10 ID:+3TgZz1V.net
マンガの画だと良かったモノがいざ動かすとなるとってのはよくある話で・・・
キスの時口がにゅるっと移動したのはギャグかと思ったぜw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:33:00 ID:UIG2tcjA.net
>>211
至近距離+範囲も狭い 時間がかかる
紙の火だねを投げる そこに火が発生
紙を警戒して逃げられたら不発しそうだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:43:06.20 ID:UIG2tcjA.net
シグさんはワンさんを超えるポテンシャルがある
全身の炎で火耐性MAX
つまり火傷することは無い
ガソリンを投げて火をつける
辺り一面火でおおわれる
対戦相手は死ぬ ワンさんでも避けられない
なぜワンの部下になったか分からない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:44:47.09 ID:2bM6tY5L.net
女性抱きかかえたまま水面定位置にいるって難しくない?
手使えないからバタ足だけで浮上してるんだよね?
その状態で自分+女性の重さを支えるって浮力あってもきつそうだし
それでさらにキスとか救助のプロでも難しいだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 20:52:16.20 ID:UIG2tcjA.net
能力バトルが売りのアニメだからそこら辺のラブラブのおかしさは気にならない
早く脱出しろよとは思ったが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:01:03 ID:M/GpRup1.net
>>216
4000℃ちゃんとの戦いを見る限り、王さんは火耐性があるんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:27:13 ID:gQe/vwXG.net
リアリティを追求するほど創作はつまらなくなるから
作中で出来た事は出来る事なんだと視聴者は受け流せ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:33:15.98 ID:/YHvHTIe.net
主人公の能力は
触った武器なら取り寄せ可能の人間アマゾンなのは分かるが
それを強化というか変化させることも出来るという認識でいいのか
どうもそこがよく分からん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:37:37.37 ID:M/GpRup1.net
でも名刀をコピーしても名刀にはならないのでただのご都合

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 21:50:51 ID:/YHvHTIe.net
あの鍛冶屋は何者?。なんか唐突すぎてよく分からんかった
シギルを説明するイメージ的なシーンなのか、それとも夢で応援してくれる謎の人物なのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:07:54 ID:gQe/vwXG.net
>>221
主人公の能力は
触った武器(武器以外も「目的をもって作られた物なら可」)を触った瞬間に構造や使い方を瞬時に理解し
同じもの、または加工したものを即座に「作る」能力(複雑な物、大きい物、素材そのものは不可)
ただし作るたびに気力を消耗し、最終的に気を失いその際作ったものは消滅する

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:13:05 ID:v2QnsDU/.net
武器を触った瞬間に構造とかを理解するって設定が変に理屈臭くて気持ち悪い
普通に一度自身の手で使用した事があるとかの条件付けならよかったのに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:17:38 ID:dkwz1bhB.net
レイン「その能力で毎晩シュカさんに酷いことをしているって本当ですか!?」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:20:43 ID:/YHvHTIe.net
シェカの鎖を取り寄せしてたが、あれも期間限定ってことか
すると、本来のシェカの鎖はどうなるのだろ
渋谷の地下に回収しに行かないといけないってことか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:21:57 ID:E0BED69x.net
シュカの鎖に触ったのは腕に傷を受けた時ぐらいなのにコピーできるんだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:22:13 ID:M/GpRup1.net
>>224
材質を理解してないのに作るってスゴいよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:26:10.20 ID:ornaYIpm.net
>>228
このイベント始まる前に「これが私の新しい武器だよー」とか言ってた時にコピー前提で触ってなかったっけ?

あれ?それは原作のもっと先の話だったかな?
なんかわからんくなってきた・・・。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:29:50.61 ID:gQe/vwXG.net
>>225
構造が分かる程度のものまでしか作れないっていう条件のためだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:35:22.30 ID:6+ArLj5x.net
>>221
取り寄せではない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:36:16.27 ID:M/GpRup1.net
>>231
まぁ厳密には構造も理解してるとは言い難いけどね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:38:51.47 ID:6+ArLj5x.net
>>222
そこをご都合と感じたのか…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:43:56.57 ID:/YHvHTIe.net
つまり応用性って意味では最高レベルの能力なのか
例えば超高性能の爆弾を触れたらMPある限りは複製可能ってことで
でも構造を理解する範囲って、そこもよく分からんが・・・、、まあ深く考えないほうがいいなw、そこの部分は

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 22:46:25.18 ID:XCA3IS0W.net
>>223
うしおととらの獣の槍作った人だよ。きっと

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:01:06 ID:Ke4U6CEF.net
シュカいらなくね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:10:10 ID:TWp4umO2.net
けど狙撃に対応できるくらい人間やめてるのシュカだけだよ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:14:22 ID:XCA3IS0W.net
ワンを手足切り飛ばして虐殺するのにシュカは必要なんだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:24:09 ID:/YHvHTIe.net
2期に突入するにはレインのえちえちシーンがないと無理
テコ入れで10話くらいでお願いします

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:33:23 ID:LFgt2Fet.net
>>231
銃の構造なんてボンヤリとしか分かる訳ないよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:38:40 ID:YXtDt454.net
時々、シェカって言ってる人がいるな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:54:23.51 ID:gtOVZLvn.net
1話から大分原作改変してて不安だったけど
、警察関係者全カット、シュカの仇追加で2期がないことが確定したな
最終話付近で仇打ちしてまとめる感じだろうから、原作との乖離が大きすぎて以降の話に繋げられない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 23:59:18 ID:5XjjHZ1Z.net
そのうちシャカになりそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 00:22:15.20 ID:qMFOIUX+.net
意外と人気で2期の企画立ち上がってアナザーストーリー風になっていったら面白い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:10:53 ID:K07IeG3j.net
大味な部分はあるが、デスゲームな能力バトル系では
けっこう面白いアニメだと思うけどな。 話も各キャラも王道でストレートだし、
ヲタ向けに、無駄にこねたりひねってないのは好感持てるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:33:54 ID:WGuyh7Eo.net
>>243
秋田だし、これまではなかったことと平然と言うからな、そこにしびれるあこがれる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 01:47:24 ID:9KPJbsB7.net
俺のシギルはスティール
女子メンバーのパンティをry

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:20:26 ID:qw3PJ5xW.net
>>241
そんなんで作った銃とか、暴発したらどうしようとか考え出したら怖くてとても撃てないな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:27:58 ID:8Bzxx27v.net
分からないなりにシンプルな構造にすれば耐久性はクリアした様なもんよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:33:58 ID:tdwTUYKA.net
複雑で構造がよくわからんものは作れないけど
銃はよくわからんけど触っただけで理解できてさらにパワーアップまでできる
とかご都合主義だと思う

なんでも触っただけでコピーできるみたいな能力だと無敵すぎるから制限つけたのはわかるけど
銃をOKにしちゃってる時点で複雑なのは無理って言い訳は苦しい
せめて主人公がヤクザの銃の密売の運び屋やっててバラすのは得意だったくらいの背景がないと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:37:10.59 ID:Xi91x1LK.net
炎使いの人は皮膚とか服とか燃えたりせんの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:43:07.28 ID:28srrwRn.net
デスゲーム系の漫画って、ご都合主義のオンパレードなジャンルだから、
もう今更細かい所に突っ込む気も起きなくなったよ。ほんとキリないもの

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:44:10.83 ID:28srrwRn.net
「デスゲーム」系ジャンルの大元と云われてる、「バトルロワイヤル」からしてもう、高校生が超人なんだもの。超人。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 02:48:53 ID:8Bzxx27v.net
銀河系からすれば地球そのものがご都合主義の極致みたいなもん。こまけえこたぁ気にすんな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 03:27:23 ID:sy9L65Hj.net
>>243
シュカの仇は原作でも触れられてるんだろ?
なんか王との対決後の間に倒してたって話聞いたけど?
警察関連は別に後出しでも問題ないやろ
カナメたちの裏で動いてることの方が圧倒的に多いんだし

>>251
作られた目的がハッキリしてる必要がある
スマホなんかは多目的だし電子機器系が無理なんだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 03:28:35 ID:28srrwRn.net
つまり
カナメはオ〇ホをいちいち洗って干す必要すら無くなるって事だな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 03:35:17 ID:sy9L65Hj.net
>>257
シュカがいるからオナホは必要なし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:08:20 ID:qh/0f0L2.net
ハードどころかソフトレベルまでごちゃごちゃと再現するのは難しいだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:11:54 ID:2WNns8Fe.net
ご都合=気に入らない設定
自分の好みをまるで一般的な不具合のように言わないことだな。

カナメの能力はむしろコピーより凶悪なのだしw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:47:03 ID:2WNns8Fe.net
>>257
様々なオナホをコピってその完成度にうなるカナメがっ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 04:50:17 ID:28srrwRn.net
>>259
ああ、シックスとかいうシリーズのやつの話だな?バリエーション豊かだよなぁあのシリーズは。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 07:48:09 ID:wGhQoYVE.net
4000℃ちゃんは下の毛も能力でツルツル。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 07:55:45 ID:mzMMnKvL.net
>>225
アムロさんはコックピットに座っただけで
ガンダムの配線とか全部わかったって

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 08:33:53.54 ID:W9TlOcz5.net
銃は意外と単純な構造らしいぞ
スマホがダメってのはチップとかみたいなのは無理なのかなというふうにイメージしてたわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 08:55:48.45 ID:e05wXGN/.net
作ってるのは鍛冶屋のおっさんだからな
あのおっさんが理解できる物なら銃でもオナホでも作れる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 10:23:37 ID:8Bzxx27v.net
アムロはケツの感度すげぇからな
>>266
鍛治オッサンひでえ風評被害で草

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 10:48:17.66 ID:oBCenpVW.net
両親の仇でもない参加者を大量に殺してるシュカさん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:07:47 ID:QYCX6bYW.net
他が甘ちゃんだから手を汚す係がいないとな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 11:56:37.30 ID:fracoUXm.net
自分にジャストフィットするフルカスタムオーダーメイドオナホールを作る能力?ちょっと興味あるね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:07:18.98 ID:XytPqqLF.net
既にリアルぷにあなDX2本と17ボルドーゲットしてるのに今更オナホなんて作らないでしょ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:15:53.51 ID:7x5n5nTl.net
カナメとリュージが使ってる銃は二次大戦時代のもので構造はこんなもん
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/s/k/t/sktpara34/56-1-disassembly_1.jpg
これを単純と思うか複雑と思うかはそれぞれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:21:36.01 ID:MiSsTzgC.net
植物人間よりワンに勝ってほしいわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:23:24.69 ID:QYCX6bYW.net
ワンへのとどめはリュージがやらないとな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 12:30:02 ID:Fv9WUrvO.net
>>271
通常自由に使用できないから捌け口が必要なのでは?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 13:20:04.25 ID:fGZwg+td.net
ロリばっかり味方増やしてどうすんだ
シュカだけやんけ
この後はおばさんだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 13:28:33.83 ID:ouUJlTtp.net
男もいるだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:30:49 ID:OJMZzjuT.net
この作品の女キャラって全体的にロリ気味な気がする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:57:06.99 ID:/3/5GfjC.net
大人の女キャラは賭博開帳してるのしかまだ出てないか。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 14:58:20.80 ID:SF0eeUzG.net
多少ご都合主義だけど面白くなる方へ展開していくからテンポよく感じる
途中でダレたのも主人公覚醒のシーンくらいか
って主人公覚醒でダレるアニメとは一体

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:03:33 ID:p+RKaxjE.net
ロリといってもレインはあざとい言葉で女アピールしてるだけ
レインの中身はパソコンオタクの男そのもの
変に冷めた大人びた考えで女らしさは無い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:05:16 ID:SF0eeUzG.net
ひっかき硬度とかブリネル硬度、ビッカーズ硬度(押込み硬さ)はきいたことある
モース硬度は初耳

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:07:50 ID:UiHUrTuy.net
11と13の女キャラをメインメンバーに組み込んでるのはロリ推しと言われても仕方ない
扉絵で普通にお色気コス披露するし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:09:54 ID:SF0eeUzG.net
整数部分はさして大きくないのに小数点以下はやたら桁数が多い・・・
これは緯度・経度を表すって最初から気づいてたんだからね!本当だからね!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:10:44 ID:mGidZFiF.net
モース硬度よりは超人硬度の方が馴染み深い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:12:20 ID:QYCX6bYW.net
漫画はシュカもロリっぽいな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:27:15.85 ID:SF0eeUzG.net
スイ「Dゲは願った能力が貰える!死んだ兄の魂はそれで帰って来た!」←うんうんそういう設定なのね
うちのクランに暗黒破壊神がいます状態

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:30:00.68 ID:SF0eeUzG.net
顔の長いロリがいるか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:31:01.36 ID:SF0eeUzG.net
定義厨「酒池肉林にエロの意味合いないから!」
お前ら「ふーん・・・でも作り手がそうは思ってないことが“問題”なにょよねェ(ニチャア」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:52:25 ID:R+wiKPAc.net
リングは3つあればスイは助かったのだよね
オマエハ兄とフタリ分必要だアウト!なんて無体なゲームマスターじゃないよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:52:35 ID:qh/0f0L2.net
氷とかは温度によって鋼鉄レベルまでモース硬度が変化すると聞いた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 15:57:38 ID:QYCX6bYW.net
>>290
なぜか6個欲しがってたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 16:12:55 ID:eYUTxEjm.net
>>291
カナメ君の「モース硬度」も相手の年齢によって鋼鉄レベルまで変化します!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 16:21:47 ID:/3/5GfjC.net
>>291
昔、イギリスが氷にパルプ混入したパイクリートで氷山空母を計画した事がある。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 16:27:22 ID:pbPy/kvM.net
>>278
作者が真性のロリコンなんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 16:40:54.98 ID:WPo6hTYQ.net
>>282
鉱石ではモース硬度が一番一般的だと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 16:50:53 ID:p+RKaxjE.net
ロリはアニメやゲームで需要あるから
ゲームなんかでも必ずロリ枠はある
男ばっかりの作品は少ないしそいうのは過疎る
女好きなら4000ちゃんを使い捨てになんかしないだろ
どちらかというとツッパリ系が多いからそっち系が好きなんだろうなと思う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 17:08:38 ID:p+RKaxjE.net
スイの能力
枯れずの水瓶(ポルクスライト)
開かずの氷室(カストルライト)

一人で二つのシギルを保有してるのはスイだけだよな
別人格とスイで二人のシギルだからリング6個必要でもおかしくは無い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 17:33:29 ID:C7qfcf3i.net
クランはBにならないと作れないよね
いま作ってる即席クランは非公認クラン?非公認クランでもイベントクリアして「クラン仲間です」と言えば恩恵に預かれのかな?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:11:34.88 ID:SBtj7/mG.net
正確にはランクB2、有効ポイントで3000P稼いだランクだなぁ。
非殺なら順当に戦って5〜60人分ぐらい、殺傷したら始めたばかりのDランカーでも100人食い散らかせばいけるやろか。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:17:30 ID:SBtj7/mG.net
>>299
実のところわりとGMの気分次第かなぁ。
クランでも協力してなかったら勝利チーム扱いされないだろうし、即席のチームでもちゃんと協力体制なら勝利扱いしてるし。
今回の場合グループチャットに登録されてるメンバーは参考にされてるんじゃねーかなって。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:23:28.15 ID:C7qfcf3i.net
>>301
ありがと、結構曖昧なのね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:26:57 ID:O50yYn9T.net
即席クランはそういってるだけでクランの体はなしてないでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:28:32 ID:SBtj7/mG.net
クランに関しては、クランの恩恵を得るための互助クランみたいなのがたくさんあるらしいからねー。
なお、マンガでは語られなかったが、クランが領土を確保するとクラン収入があるらしい。

想像ではあるがクランに入ってたらクランメンバーの全損措置を肩代わりしてくれたりとかあるかもなー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 18:56:18 ID:SBtj7/mG.net
お、abemaは19時から特番にむけて振り返り放送だ。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200