2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド ZERO 5匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-umED):2020/02/15(土) 09:45:12 ID:t3PHu6QyM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行以上コピペすること

ゾイドの未来はZERO(ここ)から始まる
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
◆放映/配信日程  2019年10月より放送開始
テレビ東京系6局ネットにて  2019年10月4日から毎週金曜 夕方5時55分〜 放送スタート!
テレビ和歌山           2019年10月17日から毎週木曜 夕方5時30分〜放送スタート!!
仙台放送             2019年10月27日から毎週日曜 朝8時30分〜放送スタート!!
【見逃し配信】
コロコロチャンネル、タカラトミーチャンネル、あにてれ 他にて、
毎週土曜午前8時更新!

◆関連URL
・番組公式サイト:https://anime-zoidswild-zero.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_zoidswild

◆前スレ
ゾイドワイルド ZERO 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577291503/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/29(日) 21:05:57.11 ID:SiiZiLrj0.net
サリーの家族皆酷いが男には恵まれたのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/29(日) 22:25:36.78 ID:72QZGazud.net
一話内ですらランド博士がサリー使い途があるって言ったり
必要ないって言ったり言ってる事真逆なんだがどういうことだ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32a6-yXVd):2020/03/29(日) 22:34:46 ID:SiiZiLrj0.net
父親要素と研究者要素の矛盾や

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c553-hV2s):2020/03/29(日) 23:37:50 ID:2T5v8hJh0.net
科学船がタイムスリップして100年前の地球に墜落、移民船が到着したのが30年前らしいが
地球から惑星Ziへ移民したのは何年前なんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553c-H20p):2020/03/29(日) 23:55:59 ID:Fg6Shh8w0.net
>>953
必要って程じゃないが使い途はあるという事なんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d7-Cd0d):2020/03/30(月) 00:03:00 ID:rB6r3UGA0.net
サリーの使い道って人質として人間の盾にするとか?
でもレオ以外はいざとなれば見捨てる構えだしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-m3pd):2020/03/30(月) 00:10:39 ID:Qow24oIc0.net
レオか共和国軍ホイホイが欲しかったんじゃないのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6112-K+F1):2020/03/30(月) 04:43:43 ID:5FoPq/l+0.net
甲児くんと鉄也さんみたいな関係性

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 09:19:44.36 ID:VP9fTEZmr.net
タイトル通りこのアニメはワイルドの前日譚(というか数百年前)らしいけど、もう繋げることはあまり考えていないのかしら

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-5xes):2020/03/30(月) 12:08:05 ID:XRJ7YNCUa.net
デスレックスさんがオメガレックスの出来損ないみたいになっちゃったしね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1279-Cd0d):2020/03/30(月) 12:31:45 ID:Ei3frZ4r0.net
インタビューで世界観は繋がってるとは言ってたけど
アニメ1期と2期の関係性は玩具とアニメぐらいの関係性だと思って観てるわ
というかそうとしか見えない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32cf-m9Zs):2020/03/30(月) 12:37:48 ID:Nth4O8ZG0.net
オメガ未完成だし次回は一発荷電粒子砲ぶちこんで軍の部隊が壊滅したけどオメガも動けなくて終わりとかかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a6-9uJk):2020/03/30(月) 16:42:09 ID:S0XCErlE0.net
もっとレオの色んな感情豊かな顔を見たい
確かに言われてるようにキャラが薄いかもね
毎週欠かさず見てるけど
流し見でよく見てない自分も
先週の怒ったレオを見て
なんか新鮮さや好感を持ったから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 17:03:06.98 ID:PLHja65B0.net
監督が放送開始前の制作発表に内田真礼をわざわざ呼んで
「重要な役です」 
内田は「どんな役なのかはまだ秘密ですがゾイドには乗ります」

この時点での俺の予測当たってしまったな
本当にオメガに乗るのメルビルだったか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/30(月) 18:00:29.70 ID:+Xh6upIH0.net
荷電粒子ザウルスがラスボスってもう飽きたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-K+F1):2020/03/30(月) 18:03:33 ID:wtBFvESH0.net
じゃあプラネタルサイトザウルスにしよう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d5f-Cd0d):2020/03/30(月) 19:03:13 ID:Km6fzQ8h0.net
メルビルちゃんをはらませよう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a6-9uJk):2020/03/30(月) 19:07:20 ID:S0XCErlE0.net
ラスボス級のゾイドがなんの溜めもなく次週いきなり起動するのか
ジェノスピノの時は少しずつパーツ集める話を挟んで
ようやく登場のラスボス感があったけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922c-K+F1):2020/03/30(月) 19:10:28 ID:wtBFvESH0.net
起動はするけど不完全みたいだしまだ溜めの段階じゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a6-9uJk):2020/03/30(月) 19:14:33 ID:S0XCErlE0.net
>>970
それじゃ今週は不具合が起こって活動停止するのかな
メルビル、アルドリッジみたいに精神汚染するのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c553-hV2s):2020/03/30(月) 20:11:31 ID:mFmcDDIZ0.net
せっかく地球が舞台なんだから今どの辺りにいるかとか地図で示してほしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-70HB):2020/03/30(月) 20:18:36 ID:iPnX8aNPd.net
「急いでもいい結果は出ない」とドヤ顔で余裕こいてたら
結局侵入されて未完成のまま起動させるハメになってんの笑うわ
小物か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-29YU):2020/03/30(月) 20:34:13 ID:4x+P+0VLM.net
ラスボスはゼログレイジスでしょ
オメガは6月か7月にはやられるよ
多分

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32cf-m9Zs):2020/03/30(月) 21:01:42 ID:Nth4O8ZG0.net
スピノはためすぎたせいで登場して速攻で倒されちゃったなぁ
オメガは沢山活躍してくれるといいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-q9gX):2020/03/30(月) 22:28:31 ID:0q1QK9Ofa.net
起動せずしばらくして乗り手を選んでから動き出すみたいなゴジュラスジオーガ的な展開にはなれば…ならんだろうけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-70HB):2020/03/31(火) 09:26:40 ID:bnDNvaoAd.net
浅瀬トコトコ歩いてるガノンタスは可愛かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9212-K+F1):2020/03/31(火) 09:47:02 ID:OtEjmaMG0.net
けっこうおっぱいでかいな義理の姉

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b4-oAxy):2020/03/31(火) 20:57:07 ID:EIs+UB+B0.net
なんかレオがキレたり好き勝手したりな感じでなんだこいつ、って不快にちょっと思ったから一度オメガレックスでボコボコにやられてほしいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-uUuo):2020/04/01(水) 19:41:16 ID:fVCOEcVM0.net
メルビルごときにオメレの性能引き出せるとは思えん
まだアルドリッジの方がライダーとしてなら優秀だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2379-bVUD):2020/04/01(水) 19:55:26 ID:0WUEgTaF0.net
巨大な丸鋸を伸ばして切り刻むゾイドと
無限にビームを撃てる砲台ゾイドじゃ前者の方が遥かに技能必要そうだけどなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-bVUD):2020/04/01(水) 21:12:56 ID:8ZAb15Me0.net
ランド博士はライダーに頓着してないし、思想的にライダーがゾイドの性能を引き出すなんて考えはないんだろう
何よりも現実問題として今のランド博士の手持ちにメルビルより優秀なライダーがいないってのがあるんじゃない
いるのはモブ兵とシーガルだし

レオを基準にするとメルビルのライダーとしての腕前はプテラでライガーに落とされてるからギレルには劣るよね。
メルビルのプテラはマシンブラストがオミットされたランド博士のチャーター便みたいな側面あるから決め手に欠けてたのかもしれないけど
ギレルは羽を負傷した状態のプテラでも飛ばせてたし、技量的には確実にギレルには劣ると思う

あとやっぱりブルがレオとライガー相手に優位に立ち回ってるのと、アルドリッジは一対一ならレオを倒してるのと、ドライパンサーやコングも横やりが入らなければライガーを仕留められてたっぽいのとで
こうしてみると一対一でレオが普通に勝てたって時点であんまり強くないのかと思えちゃう。白兵戦が苦手っぽいプテラより陸戦ゾイドに乗ったほうがレオに勝てるのかな…?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-f3OA):2020/04/02(Thu) 09:51:59 ID:tKrmqtHJa.net
序盤は妙に名ありの兵士いたけど
話進むに連れ名無しのモブ兵士ばっかりになってきたのは草
これ伏線やフラグ管理できなくなったろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-D9NF):2020/04/02(Thu) 12:40:14 ID:BTdUP55+a.net
ドライぱんのってたひと名前でてたっけ
かませにしては出番とセリフわりとあったようなうろおぼえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-Jecv):2020/04/02(Thu) 13:45:16 ID:cLbZ2lWhp.net
スピーゲルってTwitter公式アカで公表されてたけど
作中では言われてないかもな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a6-1D55):2020/04/02(Thu) 17:21:58 ID:v+Qt44Mo0.net
スピーゲルは主要キャラ対比表にも載ってたから
まだ出番があるキャラなのかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-uUuo):2020/04/02(Thu) 22:23:31 ID:kEQjH30J0.net
バーンの上官のノックスも2話だけ登場の何とかもリュック隊長と一緒にギレルの指揮下に入ってるじゃん
アニメ全然見てないな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-gFOl):2020/04/02(Thu) 22:26:25 ID:vxMVt+4pM.net
バズートルの人どうしてるかな…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-4Fhs):2020/04/03(金) 10:17:58 ID:19QWZYTrd.net
シェル軍曹だ
もちろん覚えてるよな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a6-1D55):2020/04/03(金) 18:49:32 ID:Xr2rKwFN0.net
このアニメの映像クオリティ高いね
とてもテレビアニメとは思えない
作ってる会社が良いのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-5QI3):2020/04/03(金) 18:52:31 ID:7ju3Ja9q0.net
うーん?人物の作画悪くない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a6-1D55):2020/04/03(金) 18:56:06 ID:Xr2rKwFN0.net
>>991
ごめん
冒頭のオメガレックスと共和帝国ゾイドの戦闘シーンの事を言ったんだ
CGが凄かったね

ところで誰か次スレ立てないの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8591-A2cW):2020/04/03(金) 18:57:17 ID:ODzfMDdO0.net
OPのメルビルのカットがガンダムっぽい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-gFOl):2020/04/03(金) 19:01:29 ID:nYT+3HnrM.net
EDはライガー、ラプちゃん、バズだけで大人しい絵だったな
ライガーが横から来てたから他のもわらわら横から湧いてくるのと思ったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-Nh+m):2020/04/03(金) 19:04:47 ID:e9Hrgl3dM.net
スレ立てるね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-Nh+m):2020/04/03(金) 19:05:56 ID:e9Hrgl3dM.net
ゾイドワイルド ZERO 6匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1585908304/
はい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a6-1D55):2020/04/03(金) 19:28:33 ID:Xr2rKwFN0.net
EDの曲も良かったね
音楽の事分からないから何て言えばいいか分からんけど
歌い始める前の部分のギターみたいな音のメロディが楽しくていいね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a6-1D55):2020/04/03(金) 19:29:07 ID:Xr2rKwFN0.net
>>996
乙です

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 19:49:24.24 ID:MIYizQiPM.net
>>996
荷電粒子砲の描写良かったな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-W97m):2020/04/03(金) 20:29:28 ID:dF0VkXW8a.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200